レス送信モード |
---|
転スラってなんでこんなに人気なんだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/19(日)18:54:19No.1028369477+高田裕三のスピンオフが楽しみだ |
… | 223/02/19(日)18:54:58No.1028369757+原作が人気なのは知ってるけどアニメが人気あるイメージはない |
… | 323/02/19(日)18:55:10No.1028369838そうだねx29なんでだろうね |
… | 423/02/19(日)18:55:50No.1028370113+アニメはそこそこで漫画版が長いこと人気な感じはする |
… | 523/02/19(日)18:55:51No.1028370123+原作はそこそこくらいだけど漫画が人気なイメージ |
… | 623/02/19(日)18:56:19No.1028370319そうだねx4人気なのはコミカライズの方じゃないか |
… | 723/02/19(日)18:58:38No.1028371298+アニメはだらだらしてるけどエロいから好き |
… | 823/02/19(日)18:58:40No.1028371312そうだねx5>なんでアニメの原作は漫画なんだよ! |
… | 923/02/19(日)18:59:27No.1028371639+アニメの構成はいくらなんでも酷すぎると思う |
… | 1023/02/19(日)18:59:40No.1028371740+読んだことないので |
… | 1123/02/19(日)19:00:26No.1028372062+ブリーチとかの楽しみ方と同じだと思うよ |
… | 1223/02/19(日)19:02:40No.1028372965そうだねx2原作は延々と「○○スキルを習得しました××と合成して△△になりました△△と□□から…」 |
… | 1323/02/19(日)19:03:07No.1028373158+BLEACHも昔はオサレアニメwとか馬鹿にされてたな |
… | 1423/02/19(日)19:03:20No.1028373247+>読んだことないので |
… | 1523/02/19(日)19:03:47No.1028373445そうだねx1>読んだことないので |
… | 1623/02/19(日)19:04:57No.1028373992+>原作は延々と「○○スキルを習得しました××と合成して△△になりました△△と□□から…」 |
… | 1723/02/19(日)19:04:57No.1028373993+めっちゃカッコいい肩書の奴ばっかで笑う |
… | 1823/02/19(日)19:05:17No.1028374109+>なんで時間巻き戻るんだよ… |
… | 1923/02/19(日)19:06:11No.1028374496+>>読んだことないので |
… | 2023/02/19(日)19:06:56No.1028374861+何故かうちのオカンがハマっていて漫画を揃えていた |
… | 2123/02/19(日)19:07:21No.1028375061+>なるほど |
… | 2223/02/19(日)19:08:39No.1028375629そうだねx1>なんでアニメの原作は漫画なんだよ! |
… | 2323/02/19(日)19:09:18No.1028375899+凄いストレートに転生物としてやることやって勧善懲悪だからじゃねぇかな |
… | 2423/02/19(日)19:10:02No.1028376209+>オーバーロードも人気だけど多分違う感じなんだろうな |
… | 2523/02/19(日)19:10:05No.1028376219+映画になるほどの人気作なんだよね? |
… | 2623/02/19(日)19:11:33No.1028376925+>映画になるほどの人気作なんだよね? |
… | 2723/02/19(日)19:11:44No.1028377014+スライム本人よりスキルのオートパイロットのほうがつよそう |
… | 2823/02/19(日)19:11:46No.1028377049+スキル習得状況の箇条書きで延々進むってRe:Monsterと似たような感じなんだな… |
… | 2923/02/19(日)19:12:00No.1028377133+人気作だしめっちゃ売れてるしやたらスピンオフもある |
… | 3023/02/19(日)19:12:16No.1028377255そうだねx1強く美しく優しい王と勤勉な国民に美しい自然と文化的で満ち足りた生活 |
… | 3123/02/19(日)19:12:29No.1028377339+アニメの原作が漫画版ってハッキリ書かれるのは作者的にどうなんだろう |
… | 3223/02/19(日)19:12:41No.1028377426+俺は日記のような平和な開拓物語や年間行事を行うのが好き |
… | 3323/02/19(日)19:12:45No.1028377471+ソシャゲでコラボもいっぱい見た |
… | 3423/02/19(日)19:13:07No.1028377617+>強く美しく優しい王と勤勉な国民に美しい自然と文化的で満ち足りた生活 |
… | 3523/02/19(日)19:13:34No.1028377811+ラジオでアニメ制作の人がやってきてキーワードはストレスフリーだった |
… | 3623/02/19(日)19:13:48No.1028377892+>アニメの原作が漫画版ってハッキリ書かれるのは作者的にどうなんだろう |
… | 3723/02/19(日)19:14:04No.1028378026+味方死ぬけど割とすぐ生き返った |
… | 3823/02/19(日)19:14:13No.1028378091+読んでて思うのは性的なり暴力的な悪趣味になりすぎないところがウケるのかなって |
… | 3923/02/19(日)19:14:38No.1028378269+スピンオフの方はいいんだけど |
… | 4023/02/19(日)19:14:40No.1028378286+>味方死ぬけど割とすぐ生き返った |
… | 4123/02/19(日)19:14:45No.1028378319+スライム形態捨てるのは原作何巻? |
… | 4223/02/19(日)19:14:49No.1028378345そうだねx1評価や批評や総評を語りたがる人「面白いから」は絶対言わないからな |
… | 4323/02/19(日)19:14:53No.1028378378+わからんが買ってる |
… | 4423/02/19(日)19:15:25No.1028378604+>原作とアニメで出版社が違くてアニメ企画立ち上げたのが漫画の方の講談社なんだから仕方ねーだろ! |
… | 4523/02/19(日)19:15:39No.1028378697そうだねx6>スライム形態捨てるのは原作何巻? |
… | 4623/02/19(日)19:15:41No.1028378711そうだねx3マジでストレスがない |
… | 4723/02/19(日)19:15:52No.1028378796+転生物のお約束からあんまりはみ出てないところかな? |
… | 4823/02/19(日)19:16:07No.1028378906+ゆるゆりとのコラボのやつはもう終わった? |
… | 4923/02/19(日)19:16:09No.1028378925+つまり異世界系におけるきらら…? |
… | 5023/02/19(日)19:16:27No.1028379091+ソシャゲの難易度くらいしかストレスはない |
… | 5123/02/19(日)19:16:30No.1028379126+味方の蘇生に関してはアニメ版かなり気遣ってあのシーン迎えたとは思う |
… | 5223/02/19(日)19:16:35No.1028379155そうだねx1>心の弱いオタクのためのお粥みたいな作品 |
… | 5323/02/19(日)19:16:47No.1028379259そうだねx3>つまり異世界系におけるきらら…? |
… | 5423/02/19(日)19:16:52No.1028379310そうだねx4人型になるのはその方が都合がいいときだけでわりとスライムのままポヨポヨしてる |
… | 5523/02/19(日)19:17:09No.1028379436+アマプラでたれ流しておく分には楽しめた |
… | 5623/02/19(日)19:17:20No.1028379513+男女関係のあれこれもほとんどないからそのへんも触れやすさがあるのかな… |
… | 5723/02/19(日)19:17:33No.1028379618+>評価や批評や総評を語りたがる人「面白いから」は絶対言わないからな |
… | 5823/02/19(日)19:17:37No.1028379643+すげえ |
… | 5923/02/19(日)19:17:40No.1028379662+>マジでストレスがない |
… | 6023/02/19(日)19:18:39No.1028380116+作品タイトルがシンプルで秀逸だと思う |
… | 6123/02/19(日)19:18:53No.1028380227+>原作は延々と「○○スキルを習得しました××と合成して△△になりました△△と□□から…」 |
… | 6223/02/19(日)19:19:30No.1028380498+>そう言われると漫画はようやってんな |
… | 6323/02/19(日)19:20:29No.1028380957そうだねx1なろうのしか読んでないけどバトルシーンの描写は読み飛ばしてるわ |
… | 6423/02/19(日)19:20:34No.1028381006+アニメ二期はいきなり数話分巻き戻ってて何が起きたのかと思った |
… | 6523/02/19(日)19:20:38No.1028381040+くだらない設定垂れ流し始めたら頭空っぽにして聞き流せば毎回民度低いカスが現れて主人公一派が蹂躙する水戸黄門系になるからな |
… | 6623/02/19(日)19:21:03No.1028381225そうだねx3>評価や批評や総評を語りたがる人「面白いから」は絶対言わないからな |
… | 6723/02/19(日)19:21:04No.1028381243+>作品タイトルがシンプルで秀逸だと思う |
… | 6823/02/19(日)19:21:24No.1028381392+建国要素好きならスピンオフの魔物の国の歩き方もいいぞ |
… | 6923/02/19(日)19:21:54No.1028381626そうだねx1なろう物は原作小説面白いってのよりコミカライズが面白くて成功のイメージが強い |
… | 7023/02/19(日)19:21:55No.1028381627+>建国要素好きならスピンオフの魔物の国の歩き方もいいぞ |
… | 7123/02/19(日)19:22:51No.1028382061+>いつ再開するんですか… |
… | 7223/02/19(日)19:22:57No.1028382110+原作の面白さは当然求められるけど漫画大当たりならだいたいアニメもいいしな… |
… | 7323/02/19(日)19:23:03No.1028382171+水戸黄門系はなんだかんだ万人受けするからな… |
… | 7423/02/19(日)19:23:06No.1028382186+>>作品タイトルがシンプルで秀逸だと思う |
… | 7523/02/19(日)19:23:16No.1028382259+主役がちゃんといい奴で性欲までoffされてるからな… |
… | 7623/02/19(日)19:23:38No.1028382462+わりとコミカライズガチャは結構重要だね |
… | 7723/02/19(日)19:23:42No.1028382485そうだねx1>原作の面白さは当然求められるけど漫画大当たりならだいたいアニメもいいしな… |
… | 7823/02/19(日)19:23:46No.1028382524+面白いからだけど |
… | 7923/02/19(日)19:24:01No.1028382646そうだねx1ここだとあんまり見かけないけどまた違う層にウケてるんだろうな |
… | 8023/02/19(日)19:24:03No.1028382670+業務用餅もアニメ化されたりすんのかな |
… | 8123/02/19(日)19:24:22No.1028382819そうだねx2アニメ二期で無様に負けて死んだ子安主役のスピンオフまで始まったのはちょっと笑った |
… | 8223/02/19(日)19:24:28No.1028382857+>業務用餅もアニメ化されたりすんのかな |
… | 8323/02/19(日)19:24:42No.1028382957+>ここだとあんまり見かけないけどまた違う層にウケてるんだろうな |
… | 8423/02/19(日)19:24:46No.1028382993+>ここだとあんまり見かけないけどまた違う層にウケてるんだろうな |
… | 8523/02/19(日)19:25:25No.1028383285+目を疑うレベルで売れてて異世界物がなくならない理由の一つなのを察する |
… | 8623/02/19(日)19:25:31No.1028383329+漫画全般よく読む方だしこれも何度かトライしたけど俺には合わなかった |
… | 8723/02/19(日)19:25:36No.1028383364+自分なりに面白さを言語化するのは楽しいけど疲れるからな… |
… | 8823/02/19(日)19:25:38No.1028383382+シリウスが月刊転スラと化している |
… | 8923/02/19(日)19:25:46No.1028383437そうだねx3ここでもスレ立てば割と原作書籍web版情報まで含めた話題でるしな |
… | 9023/02/19(日)19:25:47No.1028383453+このスレだけ見てても楽しく読んでる「」まあまあいるっぽいしな |
… | 9123/02/19(日)19:25:58No.1028383535+転生物でバンダイが色々商品化権持ってるのもなかなか貴重な感じがする |
… | 9223/02/19(日)19:26:04No.1028383566+書籍版がWeb版とはまったく違うのはなかなか良心的だと思う |
… | 9323/02/19(日)19:26:35No.1028383787+チー餅と胃修羅もシリウスだっけ? |
… | 9423/02/19(日)19:26:42No.1028383844+あちらとこちらで同時に存在してるんだっけ |
… | 9523/02/19(日)19:26:45No.1028383863+特に筋はなく強敵が現れてはバトルするの昔のバトル漫画感はある |
… | 9623/02/19(日)19:26:50No.1028383909+キャラが良いのかな? |
… | 9723/02/19(日)19:26:54No.1028383932+そんなに売れてるなら今はもう子供にスライムっていったらドラクエじゃなくて転スレだったりするのか? |
… | 9823/02/19(日)19:26:55No.1028383939そうだねx1なろう系も漫画版が更新されてスレ立つ事あれど原作が更新されてスレ立つとか無いもんな… |
… | 9923/02/19(日)19:27:13No.1028384070そうだねx3>シリウスが月刊転スラと化している |
… | 10023/02/19(日)19:27:15No.1028384078+アニメ見ようかなって思ったけど思ったより量があって躊躇してる |
… | 10123/02/19(日)19:27:26No.1028384172そうだねx2オバロとか無職とか盾とか他の有名所と違って一般受けしてる理由は凄いわかりやすいだろ |
… | 10223/02/19(日)19:27:38No.1028384268+>自分なりに面白さを言語化するのは楽しいけど疲れるからな… |
… | 10323/02/19(日)19:27:39No.1028384280+>キャラが良いのかな? |
… | 10423/02/19(日)19:27:45No.1028384317+>アニメの原作が漫画版ってハッキリ書かれるのは作者的にどうなんだろう |
… | 10523/02/19(日)19:28:19No.1028384570+>そもそも好き嫌いなんてものは感情なわけで好きの方に理由なんてつけなくていいからな… |
… | 10623/02/19(日)19:28:20No.1028384583+つまり |
… | 10723/02/19(日)19:28:20No.1028384587+3期は楽しみ |
… | 10823/02/19(日)19:28:25No.1028384617そうだねx1>アニメ見ようかなって思ったけど思ったより量があって躊躇してる |
… | 10923/02/19(日)19:28:29No.1028384646+>そんなに売れてるなら今はもう子供にスライムっていったらドラクエじゃなくて転スレだったりするのか? |
… | 11023/02/19(日)19:28:39No.1028384745そうだねx1>あちらとこちらで同時に存在してるんだっけ |
… | 11123/02/19(日)19:28:40No.1028384758そうだねx1ブルアカとどっちが人気なんです? |
… | 11223/02/19(日)19:28:42No.1028384768+子供用の学習ドリルが出るくらいだしね… |
… | 11323/02/19(日)19:28:46No.1028384799+>老後のために金貨8万枚…なんか原作者とコミカライズが原作を押し付けあってるぞ! |
… | 11423/02/19(日)19:28:48No.1028384813+>キャラが良いのかな? |
… | 11523/02/19(日)19:28:53No.1028384847+転生直後は視力なかったけど |
… | 11623/02/19(日)19:28:55No.1028384861+あんだけ売れてりゃ看板も当然か… |
… | 11723/02/19(日)19:29:07No.1028384947+他人に納得出来る形で面白さ言うのは疲れる上に |
… | 11823/02/19(日)19:29:11No.1028384970そうだねx3>なろう系も漫画版が更新されてスレ立つ事あれど原作が更新されてスレ立つとか無いもんな… |
… | 11923/02/19(日)19:29:15No.1028384993+ヒットしてるのはまあわかるんだが |
… | 12123/02/19(日)19:29:33No.1028385117そうだねx1アニメ→web版→漫画って読んだからなんであの原作がこんなに面白いんだろうって驚いた |
… | 12223/02/19(日)19:29:49No.1028385227+>転生直後は視力なかったけど |
… | 12323/02/19(日)19:29:54No.1028385258+>ブルアカとどっちが人気なんです? |
… | 12423/02/19(日)19:29:54No.1028385259+二期の間のスピンオフが肌に合わずそのまま見なくなってしまった |
… | 12523/02/19(日)19:29:59No.1028385292+児童書版とか見ると人気あるのはしってるけどそんなにとはなる |
… | 12623/02/19(日)19:30:07No.1028385372+キャラ数アニメ版時点でもアホほど多いのにここからさらに増えるからな |
… | 12723/02/19(日)19:30:24No.1028385533+>どういう状況だよ! |
… | 12823/02/19(日)19:30:52No.1028385727+>>どういう状況だよ! |
… | 12923/02/19(日)19:30:52No.1028385729+imgで受けなくてもお外で数字として受けてるのが分かるくらいの人気ならそれでいいのでは |
… | 13023/02/19(日)19:30:59No.1028385786そうだねx6アニメは構成が酷いと思う |
… | 13123/02/19(日)19:31:02No.1028385814+>>どういう状況だよ! |
… | 13223/02/19(日)19:31:13No.1028385890+>>どういう状況だよ! |
… | 13423/02/19(日)19:31:44No.1028386125そうだねx4「」って割りと真面目にここでスレ伸びない=人気ないって思考してるよね |
… | 13523/02/19(日)19:31:57No.1028386224+アニメはシュナvsアダルマンはアダルマンの方が魔力凄く高いの全然わからなかった |
… | 13623/02/19(日)19:31:58No.1028386241+人間体手に入れたら常に人間体になるのかなと思ってたら意外とスライムのほうが多いし |
… | 13723/02/19(日)19:32:03No.1028386271+>アニメは構成が酷いと思う |
… | 13823/02/19(日)19:32:26No.1028386436+>アニメ→web版→漫画って読んだからなんであの原作がこんなに面白いんだろうって驚いた |
… | 13923/02/19(日)19:32:38No.1028386523+>アニメは構成が酷いと思う |
… | 14023/02/19(日)19:32:41No.1028386547+>「」って割りと真面目にここでスレ伸びない=人気ないって思考してるよね |
… | 14123/02/19(日)19:32:41No.1028386549+めっちゃ売れてるけどなんでこんなに人気なんだろうねって話であって人気無いとは言ってなくない? |
… | 14223/02/19(日)19:32:49No.1028386619そうだねx1>imgで受けなくてもお外で数字として受けてるのが分かるくらいの人気ならそれでいいのでは |
… | 14323/02/19(日)19:32:56No.1028386687+スライムたおして300年くらい生きてる魔女のやつは |
… | 14423/02/19(日)19:33:19No.1028386910+8万枚はアニメ化までいったのはコミカライズの評判いいからがデカいからな |
… | 14523/02/19(日)19:33:20No.1028386920+アニメ見ればえっちな格好のキャラいて人気あるのかなと思う |
… | 14623/02/19(日)19:33:21No.1028386923+映画はどうだったの? |
… | 14723/02/19(日)19:33:35No.1028387030+映画がテレビまんがの映画って感じでめちゃいいって勧められたんだけどどういう勧め方なのこれ |
… | 14823/02/19(日)19:33:38No.1028387062+転スラのアニメはコミカライズ原作ってなってるけど名義だけで実際はコミカライズで省略されたシーンもアニメでやってたりする |
… | 14923/02/19(日)19:33:39No.1028387065+>「」って割りと真面目にここでスレ伸びない=人気ないって思考してるよね |
… | 15023/02/19(日)19:33:45No.1028387110+>アニメ見ればえっちな格好のキャラいて人気あるのかなと思う |
… | 15123/02/19(日)19:33:45No.1028387111+アニメ二期って単行本一巻分ちょっとしか進んでないんだよな… |
… | 15223/02/19(日)19:33:59No.1028387204そうだねx1思いの外小学生に人気 |
… | 15323/02/19(日)19:34:03No.1028387223+ソシャゲが珍しくやたら丁寧な作りだったのは覚えてる |
… | 15423/02/19(日)19:34:10No.1028387264+webからアニメ入ったら知らない展開がいっぱい盛られてる!ってなったよ |
… | 15523/02/19(日)19:34:14No.1028387298そうだねx4>「」って割りと真面目にここでスレ伸びない=人気ないって思考してるよね |
… | 15623/02/19(日)19:34:21No.1028387340+オバロはスピンオフギャグ漫画が細かい設定やネタを拾いまくってて面白い |
… | 15723/02/19(日)19:34:32No.1028387440+>>「」って割りと真面目にここでスレ伸びない=人気ないって思考してるよね |
… | 15823/02/19(日)19:34:35No.1028387459+>映画はどうだったの? |
… | 15923/02/19(日)19:34:53No.1028387588+>>「」って割りと真面目にここでスレ伸びない=人気ないって思考してるよね |
… | 16023/02/19(日)19:34:53No.1028387590そうだねx13期もアマプラきたらみる |
… | 16123/02/19(日)19:35:20No.1028387819+>webからアニメ入ったら知らない展開がいっぱい盛られてる!ってなったよ |
… | 16223/02/19(日)19:35:21No.1028387823+>ただのイチャイチャでは…? |
… | 16323/02/19(日)19:35:31No.1028387923+>映画がテレビまんがの映画って感じでめちゃいいって勧められたんだけどどういう勧め方なのこれ |
… | 16423/02/19(日)19:36:08No.1028388226+三期発表されたの? |
… | 16523/02/19(日)19:36:14No.1028388274+漫画が画力高すぎてリムル様がマジで可愛すぎる |
… | 16623/02/19(日)19:36:17No.1028388296そうだねx21期のディアブロはなんだったんです?顔出し? |
… | 16723/02/19(日)19:36:19No.1028388314+>webからアニメ入ったら知らない展開がいっぱい盛られてる!ってなったよ |
… | 16823/02/19(日)19:36:33No.1028388434+>>映画がテレビまんがの映画って感じでめちゃいいって勧められたんだけどどういう勧め方なのこれ |
… | 16923/02/19(日)19:36:41No.1028388481+日記のリムル様はシコれると思う |
… | 17023/02/19(日)19:36:51No.1028388573+>オバロはスピンオフギャグ漫画が細かい設定やネタを拾いまくってて面白い |
… | 17123/02/19(日)19:36:55No.1028388603+リムルが無双するの見たいのにサブキャラ鬼の出番多いなと思う |
… | 17223/02/19(日)19:36:56No.1028388615+>三期発表されたの? |
… | 17323/02/19(日)19:37:04No.1028388671+テンペストでの住民虐殺は本編コミックでは控えめにして日記の方で割とシリアスな描写に寄せてたな |
… | 17423/02/19(日)19:37:17No.1028388769+漫画の方が凄いらしいけど小説の方もめっちゃ売れてなかった? |
… | 17523/02/19(日)19:37:18No.1028388787+陰実が角川の決算で売上3位と言われるくらい好調だしここで人気なくてもお外で受けたら強いのだろう |
… | 17623/02/19(日)19:37:20No.1028388798+>アニメ二期って単行本一巻分ちょっとしか進んでないんだよな… |
… | 17723/02/19(日)19:37:32No.1028388887+ここではスレ立たないけどソシャゲもそこそこ人気あるって聞いた |
… | 17823/02/19(日)19:37:39No.1028388940+3期は来年の春とか |
… | 17923/02/19(日)19:37:54No.1028389062+職場のチャラめの若いのがスレ画面白いって言っててすげえ層にまで届いてんな… |
… | 18023/02/19(日)19:38:09No.1028389191+>漫画の方が凄いらしいけど小説の方もめっちゃ売れてなかった? |
… | 18123/02/19(日)19:38:19No.1028389251+>アニメ見てなかったら映画も見なかったけどなんか気になってきたな… |
… | 18223/02/19(日)19:38:28No.1028389313+>陰実が角川の決算で売上3位と言われるくらい好調だしここで人気なくてもお外で受けたら強いのだろう |
… | 18323/02/19(日)19:38:31No.1028389337+単行本でサブキャラ多いなって一時期読むの辞めてた時あった |
… | 18423/02/19(日)19:39:10No.1028389642そうだねx1転スラの漫画あたりでコミカライズは真面目にやれば原作よりずっと跳ねる事が示されだしたイメージがある |
… | 18523/02/19(日)19:39:54No.1028389958+転スラ原作は毎年コンスタントに新刊出してるから毎年数字が伸びる |
… | 18623/02/19(日)19:39:55No.1028389960そうだねx1>漫画の方が凄いらしいけど小説の方もめっちゃ売れてなかった? |
… | 18723/02/19(日)19:40:32No.1028390245+>転スラの漫画あたりでコミカライズは真面目にやれば原作よりずっと跳ねる事が示されだしたイメージがある |
… | 18823/02/19(日)19:40:35No.1028390278+というか世間の不人気はここの人気は昔の話で今は人気は割りと反映されやすいしなんならキチガイ粘着に近づきたくないからここの不人気は世間の人気とかが成り立つことも割とある |
… | 18923/02/19(日)19:40:36No.1028390284+>漫画の方が凄いらしいけど小説の方もめっちゃ売れてなかった? |
… | 19023/02/19(日)19:40:54No.1028390451+>転スラの漫画あたりでコミカライズは真面目にやれば原作よりずっと跳ねる事が示されだしたイメージがある |
… | 19123/02/19(日)19:41:06No.1028390526そうだねx2>心の弱いオタクのためのお粥みたいな作品 |
… | 19223/02/19(日)19:41:09No.1028390551+普通の人は時間空いた時に息抜きで軽く楽しめると面白いって評価にもなりやすいんだと思う |
… | 19323/02/19(日)19:41:11No.1028390574+>シリーズ累計しか発表されてないから漫画も色々含めた部数だけど4000万部超えてラノベ原作でトップになったよ |
… | 19423/02/19(日)19:41:15No.1028390602+コミカライズは綺麗なことも大事だけどちゃんと続いてることも重要だからな… |
… | 19523/02/19(日)19:41:24No.1028390680そうだねx1売れてるし面白いからいいんだけどコミカライズだいぶ癖ある絵柄だよなとは思ってる |
… | 19623/02/19(日)19:41:25No.1028390683+広い層に届く作品っていうのは |
… | 19723/02/19(日)19:41:54No.1028390902+>>webからアニメ入ったら知らない展開がいっぱい盛られてる!ってなったよ |
… | 19823/02/19(日)19:41:58No.1028390933+女の子は救われるし悪いやつは最後酷い目に合う |
… | 19923/02/19(日)19:42:00No.1028390954+陰実アニメは漫画版のマッチョ形態出しとけばもっと滑り出し良かったと今でも思ってる |
… | 20023/02/19(日)19:42:13No.1028391073+一般受けしてるならあんまり人は悪人以外死なない感じ? |
… | 20123/02/19(日)19:42:13No.1028391076+原作者の推しが村長だからそこだけ耐えられれば楽しめるよ |
… | 20223/02/19(日)19:42:30No.1028391214+おじさんに受けるより若者に受けてる方がなんか凄いなって思っちゃう |
… | 20323/02/19(日)19:42:37No.1028391261そうだねx1>売れてるし面白いからいいんだけどコミカライズだいぶ癖ある絵柄だよなとは思ってる |
… | 20423/02/19(日)19:42:38No.1028391273+>シリーズ累計しか発表されてないから漫画も色々含めた部数だけど4000万部超えてラノベ原作でトップになったよ |
… | 20523/02/19(日)19:42:57No.1028391434+売り上げイカれてるよな |
… | 20623/02/19(日)19:43:07No.1028391497+>一般受けしてるならあんまり人は悪人以外死なない感じ? |
… | 20723/02/19(日)19:43:08No.1028391510+>一般受けしてるならあんまり人は悪人以外死なない感じ? |
… | 20823/02/19(日)19:43:09No.1028391517+>陰実アニメは漫画版のマッチョ形態出しとけばもっと滑り出し良かったと今でも思ってる |
… | 20923/02/19(日)19:43:18No.1028391593そうだねx3>あとアニメスタッフがあんまり原作を読んでないっぽい |
… | 21023/02/19(日)19:43:28No.1028391660+>それが一般人にまでウケてるんだから心の弱い人ばかりなんだな |
… | 21123/02/19(日)19:43:36No.1028391727+imgだとブルアカ以下の人気だしたいしたこたぁねぇ |
… | 21223/02/19(日)19:43:41No.1028391759そうだねx1なろうは中年に人気らしいがこれの漫画はガチでキッズ人気だと思う |
… | 21323/02/19(日)19:43:45No.1028391802+>一般受けしてるならあんまり人は悪人以外死なない感じ? |
… | 21423/02/19(日)19:43:55No.1028391881+>一般受けしてるならあんまり人は悪人以外死なない感じ? |
… | 21523/02/19(日)19:44:07No.1028391969+>陰実アニメは漫画版のマッチョ形態出しとけばもっと滑り出し良かったと今でも思ってる |
… | 21623/02/19(日)19:44:16No.1028392040+児童書みたいな枠に入ると強いな… |
… | 21723/02/19(日)19:44:26No.1028392130+>一般受けしてるならあんまり人は悪人以外死なない感じ? |
… | 21823/02/19(日)19:44:26No.1028392132そうだねx1>おじさんに受けるより若者に受けてる方がなんか凄いなって思っちゃう |
… | 21923/02/19(日)19:44:50No.1028392303+生き返るのが前提で生き返らないと「なんか復活しない枠」に入るってアメコミみたいだな… |
… | 22023/02/19(日)19:45:01No.1028392390そうだねx2ここの人気なんて一部のキチガイが荒らし回ったらまともな奴は語らなくなるんだから気にする方が馬鹿ではある |
… | 22123/02/19(日)19:45:08No.1028392441+レギュラーキャラはドラゴンボール並みに雑に生き返る上に不死身になったりもする |
… | 22223/02/19(日)19:45:13No.1028392466+>なろうは中年に人気らしいがこれの漫画はガチでキッズ人気だと思う |
… | 22323/02/19(日)19:45:20No.1028392527+恋愛ものでもストレスフリーの天使様が受けてるしそういう要素はいらないんだよ |
… | 22423/02/19(日)19:45:23No.1028392561そうだねx4人気があるならいいことだ |
… | 22523/02/19(日)19:45:34No.1028392643+なろう原作がぽこぽこ人気になってるのみると次はウェブトゥーン原作が来ると見た |
… | 22623/02/19(日)19:45:36No.1028392658+転スラ知らないけど日記は好き |
… | 22723/02/19(日)19:45:50No.1028392764+とんでもスキルも転スラ枠になってほしい |
… | 22823/02/19(日)19:46:00No.1028392856+生き返らない枠の人もスピンオフでは幽霊として大活躍 |
… | 22923/02/19(日)19:46:00No.1028392861+>中年もラノベ手に取るようになったって話であって中年が見てるという話ではないのだ… |
… | 23023/02/19(日)19:46:07No.1028392909+>>シリーズ累計しか発表されてないから漫画も色々含めた部数だけど4000万部超えてラノベ原作でトップになったよ |
… | 23123/02/19(日)19:46:13No.1028392966+>死んだ人もあとからフォローされたりする |
… | 23223/02/19(日)19:46:20No.1028393027+>とんでもスキルも転スラ枠になってほしい |
… | 23323/02/19(日)19:46:21No.1028393038+キッズに人気で話題になったのもアニメ1期やる頃の話だしもうキッズじゃないのでは? |
… | 23423/02/19(日)19:46:29No.1028393112+見ないで説教しだすようなだめな人に年なんて関係ないよ |
… | 23523/02/19(日)19:46:44No.1028393233そうだねx1>ブルアカとどっちが人気なんです? |
… | 23623/02/19(日)19:46:47No.1028393264+あからさまな悪人ポジってファルムスにいた転生者三人組とか七曜?の老人達とか |
… | 23723/02/19(日)19:46:58No.1028393355+クレイマンのスピンオフもあるしな |
… | 23823/02/19(日)19:46:59No.1028393359+ストレスをかける時に主人公以外のキャラを追い詰めて身体極まった時に主人公が出てきて解決する |
… | 23923/02/19(日)19:47:01No.1028393380+>なろう原作がぽこぽこ人気になってるのみると次はウェブトゥーン原作が来ると見た |
… | 24023/02/19(日)19:47:07No.1028393420+リムル様でシコれる子供たちがうらやましいよ |
… | 24123/02/19(日)19:47:09No.1028393438+>とんでもスキルも転スラ枠になってほしい |
… | 24223/02/19(日)19:47:18No.1028393512+料理下手なおっぱい好き |
… | 24323/02/19(日)19:47:26No.1028393578+>ストレスをかける時に主人公以外のキャラを追い詰めて身体極まった時に主人公が出てきて解決する |
… | 24423/02/19(日)19:47:26No.1028393580+>ソシャゲと比べるの意味不明なんだけどこっちだろ |
… | 24523/02/19(日)19:47:26No.1028393587+>なろう原作がぽこぽこ人気になってるのみると次はウェブトゥーン原作が来ると見た |
… | 24623/02/19(日)19:47:31No.1028393631そうだねx1娯楽作品見ていちいち現代人の心は云々言うの典型的な老害ムーブだからやめた方がいいよ |
… | 24723/02/19(日)19:47:32No.1028393640+>>死んだ人もあとからフォローされたりする |
… | 24823/02/19(日)19:47:33No.1028393645+>スピンオフでも成功してるのって4作くらいじゃない? |
… | 24923/02/19(日)19:47:34No.1028393653+>なろう原作がぽこぽこ人気になってるのみると次はウェブトゥーン原作が来ると見た |
… | 25023/02/19(日)19:47:36No.1028393677+>生き返らない枠の人もスピンオフでは幽霊として大活躍 |
… | 25123/02/19(日)19:47:46No.1028393782+>スピンオフでも成功してるのって4作くらいじゃない? |
… | 25223/02/19(日)19:47:47No.1028393787+まあただ合う合わないは絶対にあるからな |
… | 25323/02/19(日)19:47:49No.1028393801+オバロはやってることは20年くらい前の流行り作品を逆張りしまくった露悪話なんだけど |
… | 25423/02/19(日)19:47:49No.1028393805そうだねx1>>ブルアカとどっちが人気なんです? |
… | 25523/02/19(日)19:47:51No.1028393820そうだねx1スレ画とリゼロとあとラノベだとダンまち辺りは定期的になんで人気なんだ?ってスレがここで立つよね |
… | 25623/02/19(日)19:48:08No.1028393984+>広い層に届く作品っていうのは |
… | 25723/02/19(日)19:48:12No.1028394007+>転スラってなんでこんなに人気なんだろ |
… | 25823/02/19(日)19:48:14No.1028394025そうだねx1タイトルで損してると思う |
… | 25923/02/19(日)19:48:15No.1028394035+原作者もコミカライズ作者も知らなかった |
… | 26023/02/19(日)19:48:38No.1028394217そうだねx1クレイマンが死後強さの物差しとして便利に使われまくってるのちょっと面白い |
… | 26123/02/19(日)19:48:45No.1028394285+ダンまちはオラトリアのコミカライズの絵柄がバタ臭くてちょっとしんどい |
… | 26223/02/19(日)19:48:49No.1028394329+原作は最初の10話くらい読むのがちょいきつい |
… | 26323/02/19(日)19:48:52No.1028394368+転スラはアニメやる前の漫画版の時点でハイキュークラスの人気だったとか聞いて驚く |
… | 26423/02/19(日)19:48:56No.1028394394+>ストレスをかける時に主人公以外のキャラを追い詰めて身体極まった時に主人公が出てきて解決する |
… | 26523/02/19(日)19:49:04No.1028394462+それなりに楽しくアニメ見てたけどオークには労働力を提供してもらうってセリフでびっくりして続き見られなくなってしまった |
… | 26623/02/19(日)19:49:19No.1028394606そうだねx4>>>ブルアカとどっちが人気なんです? |
… | 26723/02/19(日)19:49:24No.1028394646+>あからさまな悪人ポジってファルムスにいた転生者三人組とか七曜?の老人達とか |
… | 26823/02/19(日)19:49:28No.1028394675+日記転ちゅらトリニティ歩き方クレイマンと単純なスピンオフだけで複数走ってるからな… |
… | 26923/02/19(日)19:49:30No.1028394687+>あからさまな悪人ポジってファルムスにいた転生者三人組とか七曜?の老人達とか |
… | 27023/02/19(日)19:49:33No.1028394702+ダンまちのアニメはなんか疲れるから見なくなっちゃった… |
… | 27123/02/19(日)19:49:45No.1028394810+SAOの次くらいにバンナムとズブズブになってそうなラノベ |
… | 27223/02/19(日)19:49:51No.1028394867+>ドラゴボがなぜ何十年も人気かを理論的に説明出来る気がしない… |
… | 27323/02/19(日)19:49:56No.1028394900+>タイトルで損してると思う |
… | 27423/02/19(日)19:50:01No.1028394947+>ダンまちはオラトリアのコミカライズの絵柄がバタ臭くてちょっとしんどい |
… | 27523/02/19(日)19:50:02No.1028394950+子どもじゃなくておっさんじいさんにも人気なのはよくわからない |
… | 27623/02/19(日)19:50:03No.1028394960+>スレ画とリゼロとあとラノベだとダンまち辺りは定期的になんで人気なんだ?ってスレがここで立つよね |
… | 27723/02/19(日)19:50:06No.1028394990+>陰実が角川の決算で売上3位と言われるくらい好調だしここで人気なくてもお外で受けたら強いのだろう |
… | 27823/02/19(日)19:50:13No.1028395038そうだねx1なんでここで人気じゃないと人気を疑う「」がいるのかと |
… | 27923/02/19(日)19:50:26No.1028395161+>>あからさまな悪人ポジってファルムスにいた転生者三人組とか七曜?の老人達とか |
… | 28023/02/19(日)19:50:28No.1028395191+>クレイマンが死後強さの物差しとして便利に使われまくってるのちょっと面白い |
… | 28123/02/19(日)19:50:29No.1028395194そうだねx1本格ファンタジーが死んでなろうに端を発するなんちゃってファンタジーが主流になってることを書き手にも読み手にも知識が求められてないと評するのがあってこれは馬鹿になったと切り捨てる話ではなく知識の前提が不要になって読者層の幅が広がったという話なんだよね |
… | 28223/02/19(日)19:50:33No.1028395230+>ドラゴンボールは死んだ人が生き返る |
… | 28323/02/19(日)19:50:40No.1028395280+>タイトルで損してると思う |
… | 28423/02/19(日)19:50:43No.1028395297+imgの人気は世間の不人気という言葉もあるくらいです |
… | 28523/02/19(日)19:50:44No.1028395309+シリウスは連載陣が転スラ王国 |
… | 28623/02/19(日)19:50:47No.1028395332+敵の100万の軍勢は一人一人の雑兵がクレイマンの10倍の強さだ…!みたいなインフレが? |
… | 28723/02/19(日)19:50:50No.1028395349+>月ジャンでFEのコミカライズやってた記憶 |
… | 28823/02/19(日)19:50:53No.1028395374+ここって普通にミーハーな人ばっかじゃんもちろん悪いことじゃないけど |
… | 28923/02/19(日)19:51:05No.1028395492+最近は強いスライムが多い… |
… | 29023/02/19(日)19:51:07No.1028395499+>ドラゴンボールは死んだ人が生き返る |
… | 29123/02/19(日)19:51:09No.1028395530+imgはミーハーなようでSAOとかは全然刺さらなかったからな… |
… | 29223/02/19(日)19:51:15No.1028395567+>本格ファンタジーが死んでなろうに端を発するなんちゃってファンタジーが主流になってることを書き手にも読み手にも知識が求められてないと評するのがあってこれは馬鹿になったと切り捨てる話ではなく知識の前提が不要になって読者層の幅が広がったという話なんだよね |
… | 29323/02/19(日)19:51:21No.1028395630+リムル様が好きだからって理由で十分だぞ俺 |
… | 29423/02/19(日)19:51:26No.1028395671+転スラっていうのは覚えているけど正式名称をきっちり覚えてない |
… | 29523/02/19(日)19:51:33No.1028395728+>>スレ画とリゼロとあとラノベだとダンまち辺りは定期的になんで人気なんだ?ってスレがここで立つよね |
… | 29623/02/19(日)19:51:35No.1028395744+>なんでここで人気じゃないと人気を疑う「」がいるのかと |
… | 29723/02/19(日)19:51:38No.1028395772+>それなりに楽しくアニメ見てたけどオークには労働力を提供してもらうってセリフでびっくりして続き見られなくなってしまった |
… | 29823/02/19(日)19:51:39No.1028395777+>あからさまな悪人ポジってファルムスにいた転生者三人組とか七曜?の老人達とか |
… | 29923/02/19(日)19:51:41No.1028395798+>シリウスは連載陣が転スラ王国 |
… | 30023/02/19(日)19:51:43No.1028395816+>なんでここで人気じゃないと人気を疑う「」がいるのかと |
… | 30123/02/19(日)19:51:44No.1028395824+>imgはミーハーなようでSAOとかは全然刺さらなかったからな… |
… | 30223/02/19(日)19:51:50No.1028395875+>最近は強いスライムが多い… |
… | 30323/02/19(日)19:51:51No.1028395877+イスラムだった件だろ? |
… | 30423/02/19(日)19:51:54No.1028395907+とんでもスキルは山も谷もなさすぎて半分日4コマみたいな存在 |
… | 30523/02/19(日)19:51:57No.1028395934+魔王連中の強さがよくわからん |
… | 30623/02/19(日)19:52:12No.1028396022+>ファットマンに悲しき運命 |
… | 30723/02/19(日)19:52:12No.1028396029+imgの人気は世間の不人気も遠い昔だな |
… | 30823/02/19(日)19:52:26No.1028396132+影実がやたら広告打ちまくってるのはスレ画みたいなマルチメディア展開用の弾作りたいのかなーとは思ってる |
… | 30923/02/19(日)19:52:27No.1028396137+>イスラムだった件だろ? |
… | 31023/02/19(日)19:52:40No.1028396257+>ダンまちはオラトリアのコミカライズの絵柄がバタ臭くてちょっとしんどい |
… | 31123/02/19(日)19:52:47No.1028396303+>ファットマンに悲しき運命 |
… | 31223/02/19(日)19:52:58No.1028396401+>本格ファンタジーが死んでなろうに端を発するなんちゃってファンタジーが主流になってることを書き手にも読み手にも知識が求められてないと評するのがあってこれは馬鹿になったと切り捨てる話ではなく知識の前提が不要になって読者層の幅が広がったという話なんだよね |
… | 31323/02/19(日)19:52:58No.1028396402+>敵の100万の軍勢は一人一人の雑兵がクレイマンの10倍の強さだ…!みたいなインフレが? |
… | 31423/02/19(日)19:53:01No.1028396419+のんびり農家も求められたら求められただけ延々と続けられそう |
… | 31523/02/19(日)19:53:05No.1028396452+>imgの人気は世間の不人気も遠い昔だな |
… | 31623/02/19(日)19:53:09No.1028396486そうだねx3>劣化か退化とは言うかもしれんな |
… | 31723/02/19(日)19:53:36No.1028396700+>魔王連中の強さがよくわからん |
… | 31823/02/19(日)19:53:41No.1028396757+>アニメ見てみたけど最初の荷物持ち女の子に殺されかけてるのに無条件で許す主人公のイカれ具合についていけなくてリタイアしたわ |
… | 31923/02/19(日)19:53:49No.1028396824+流行りに理解があるつもりのおじさん |
… | 32023/02/19(日)19:54:02No.1028396935+>シリウスは連載陣が転スラ王国 |
… | 32123/02/19(日)19:54:14No.1028397042+>後々戦う帝国の100人いる近衛兵は二桁ナンバーが一人一人がクレイマンと同等かそれ以上って触れ込みだった |
… | 32223/02/19(日)19:54:17No.1028397062+正直あの薄っぺらいのんびり農家がここで人気な時点で「」のいうことはあてにならん |
… | 32323/02/19(日)19:54:18No.1028397073そうだねx1>流行りに理解があるつもりのおじさん |
… | 32423/02/19(日)19:54:23No.1028397111+>魔王連中の強さがよくわからん |
… | 32523/02/19(日)19:54:23No.1028397112+>>イスラムだった件だろ? |
… | 32623/02/19(日)19:54:34No.1028397200+>流行りに理解があるつもりのおじさん |
… | 32723/02/19(日)19:54:34No.1028397203+>>敵の100万の軍勢は一人一人の雑兵がクレイマンの10倍の強さだ…!みたいなインフレが? |
… | 32823/02/19(日)19:54:55No.1028397373+魔王は役職名みたいなもんだから実力とは別というか… |
… | 32923/02/19(日)19:55:06No.1028397457+>そういう段階があるのは確かだけど10年も続くと今度は「なんちゃってファンタジー」の前提が高度化していって新規消費者がだんだん減っていくものなんだ |
… | 33023/02/19(日)19:55:08No.1028397474そうだねx1おっさんになったら世若者のの流行とは合わなくなるのくらいは意識していないといかんな |
… | 33123/02/19(日)19:55:08No.1028397477そうだねx2>正直あの薄っぺらいのんびり農家がここで人気な時点で「」のいうことはあてにならん |
… | 33223/02/19(日)19:55:23No.1028397577+なろう版昔に読んだが本当に昔だから今から追うなら漫画読むべきなんだろうな |
… | 33323/02/19(日)19:55:26No.1028397606+>ミリムは4人だけほんとに強い魔王の1人で創世神の娘よ |
… | 33423/02/19(日)19:55:45No.1028397767+>正直あの薄っぺらいのんびり農家がここで人気な時点で「」のいうことはあてにならん |
… | 33523/02/19(日)19:55:50No.1028397814+で |
… | 33623/02/19(日)19:56:00No.1028397892+>魔王連中の強さがよくわからん |
… | 33723/02/19(日)19:56:16No.1028398036そうだねx1ここでよくスレ立って面白かったの最近だとアキバ冥土戦争ぐらいだな |
… | 33823/02/19(日)19:56:23No.1028398098+>で |
… | 33923/02/19(日)19:56:26No.1028398120+>>>敵の100万の軍勢は一人一人の雑兵がクレイマンの10倍の強さだ…!みたいなインフレが? |