[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676751390011.jpg-(74172 B)
74172 B無念Nameとしあき23/02/19(日)05:16:30No.1068338468+ 12:09頃消えます
1部ディオでも倒せそうなキャラスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/19(日)05:17:47No.1068338531そうだねx14
ダイアー
2無念Nameとしあき23/02/19(日)05:19:41No.1068338624そうだねx5
柱の男を倒したジョセフはディオより強いのは確実なのか
4無念Nameとしあき23/02/19(日)05:20:30No.1068338650+
>1部ディオでも倒せそうなキャラスレ
ジョジョ限定なわけ?
5無念Nameとしあき23/02/19(日)05:21:22No.1068338693そうだねx2
>>1部ディオでも倒せそうなキャラスレ
>ジョジョ限定なわけ?
一応ジョジョ縛りで
6無念Nameとしあき23/02/19(日)05:22:37No.1068338749+
ノトーリアスBIG
9無念Nameとしあき23/02/19(日)05:26:54No.1068338930そうだねx13
気化冷凍法が気化熱とかそんなレベルじゃないすぎる
10無念Nameとしあき23/02/19(日)05:27:17No.1068338942+
    1676752037319.png-(466934 B)
466934 B
1部EDのディオが誰お前レベルでかっこいいんだよな
13無念Nameとしあき23/02/19(日)05:28:13No.1068338981+
康一ならいけそう
14無念Nameとしあき23/02/19(日)05:30:41No.1068339100+
SBRの最初の方の敵ならいける
シュトロハイムとか
15無念Nameとしあき23/02/19(日)05:39:17No.1068339493そうだねx7
    1676752757146.jpg-(414207 B)
414207 B
では、気化冷凍法で体を凍りつかせるには、どれほどの水を気化させればいいのか。
25度のときの「1gあたり584cal」で考えると、水が1g気化すれば、体から584calの熱が奪われる。これによって凍りつく(体温と同じ36.5度の水がマイナス10度の氷になる)水は4.82g。ここから計算すると、体内水分の17%を気化させれば、残りの83%が凍ることになる。
「全体の17%の気化で全身が凍る」といえば効率的な気もするが、現実的に考えると、体内水分の17%とはかなりの量である。
前述のように人体には体重の60%の水が含まれ、ダイアーは体重90kgほどの立派な体格をしていたから、頭部(7kgと仮定)を除いて凍ったとすると、水分量は50kg。その17%とは8.5kgだ。2L入りのペットボトル4本以上。
それだけの水分を、アッという間に気化させたのだから、やっぱりすごいワザといわねばならない。
16無念Nameとしあき23/02/19(日)05:39:36No.1068339513そうだねx7
    1676752776472.jpg-(39111 B)
39111 B
これを食らった相手は、どうなるのか。
体が凍って血流が止まったら、全身の細胞に酸素が届かなくなって死ぬ!
体が凍結したら、細胞に含まれる水も凍りつく。水は凍ると体積が9%増えるから、細胞膜を突き破られて死ぬ!
人間は、体の水分の2%を失うと運動能力が低下し、4~5%で疲労や頭痛や眩暈が起こり、10%以上で死に至ることもある。17%も失ったら、脱水症によっても死ぬ!
体が凍ったら、人間はいろいろな意味で死ぬのである。
17無念Nameとしあき23/02/19(日)05:40:37No.1068339554そうだねx5
吸血鬼としての下僕作る能力が厄介過ぎて勝てるキャラのほうが少ないんじゃない?
18無念Nameとしあき23/02/19(日)05:42:07No.1068339625そうだねx13
正直3部でスタンド能力に吸血鬼能力を加えて戦えば良いのに…とは思った
19無念Nameとしあき23/02/19(日)05:42:41No.1068339642そうだねx3
    1676752961321.jpg-(155544 B)
155544 B
ツェペリ曰く二人合わせたより五倍は強い
パワーアップしたジョナサンが炎付きでなんとか倒した
20無念Nameとしあき23/02/19(日)05:44:31No.1068339717そうだねx13
    1676753071720.png-(1161543 B)
1161543 B
こいつ天敵だよね
21無念Nameとしあき23/02/19(日)05:45:18No.1068339753+
    1676753118306.jpg-(18068 B)
18068 B
通してください
吸血鬼の力を手に入れた波紋法の総帥という最強キャラです
22無念Nameとしあき23/02/19(日)05:46:27No.1068339805そうだねx11
>こいつ天敵だよね
本物の太陽とは違うだろうからどうだろ
ただの熱とか光じゃなくて紫外線なわけだし
23無念Nameとしあき23/02/19(日)05:47:13No.1068339831+
ヌケサク
24無念Nameとしあき23/02/19(日)05:47:20No.1068339837そうだねx4
>こいつ天敵だよね
紫外線含んでるんかね
25無念Nameとしあき23/02/19(日)05:48:45No.1068339881そうだねx8
気化冷凍法って冷凍スピードからして自分の水分飛ばして冷やすというより相手の水分を直接ぶっ飛ばしてる感じするけど
もうこれスタンド能力みたいなもんだよね
26無念Nameとしあき23/02/19(日)05:50:23No.1068339946そうだねx9
目ビームだの冷凍法だのとディオは吸血鬼としての才能があったと思う
27無念Nameとしあき23/02/19(日)05:53:18No.1068340086+
>目ビームだの冷凍法だのとディオは吸血鬼としての才能があったと思う
確かに同じ吸血鬼でもヌケサクとはレベルが違い過ぎた
28無念Nameとしあき23/02/19(日)05:54:21No.1068340133そうだねx2
そもそも吸血鬼は石仮面で作るはずで吸血鬼自身が量産するのは吸血ゾンビなはずだから
ヌケサクは本当に同じ吸血鬼なんだろうか
29無念Nameとしあき23/02/19(日)05:55:33No.1068340190そうだねx5
>正直3部でスタンド能力に吸血鬼能力を加えて戦えば良いのに…とは思った
ザ・ワールドが便利だからと吸血鬼本来の強さを忘れてたんだろうな
卑怯なわりにそこら辺でツメの甘さが出るのはディオらしいというか
30無念Nameとしあき23/02/19(日)05:56:14No.1068340233+
>ヌケサクは本当に同じ吸血鬼なんだろうか
荒木が吸血鬼ってコメントしとるよ
31無念Nameとしあき23/02/19(日)05:56:29No.1068340246+
ストレイツォはディオの失敗は能力を試すとこだって言ってたけど
その研究成果である目ビームを多用してないとジョセフと勝負にもならないと思うんだ吸血ストレイツォ
32無念Nameとしあき23/02/19(日)05:56:57No.1068340275+
    1676753817323.jpg-(67335 B)
67335 B
普通の人間
33無念Nameとしあき23/02/19(日)05:57:18No.1068340293そうだねx1
>そもそも吸血鬼は石仮面で作るはずで吸血鬼自身が量産するのは吸血ゾンビなはずだから
>ヌケサクは本当に同じ吸血鬼なんだろうか
ジョセフの父親殺した吸血鬼は
波紋使いの追撃から逃げ切ってたから
吸血衝動を我慢できる奴と無理な奴に分かれてるみたいだな
34無念Nameとしあき23/02/19(日)05:58:05No.1068340328+
射程10mで本体もメチャ強いから同時攻撃とかもできそうなのにね
時止めて吸血鬼の脚力で疾走してナイフ投げて…とか考えちゃう
35無念Nameとしあき23/02/19(日)05:58:22No.1068340336+
>ストレイツォはディオの失敗は能力を試すとこだって言ってたけど
>その研究成果である目ビームを多用してないとジョセフと勝負にもならないと思うんだ吸血ストレイツォ
マシンガンと手榴弾に耐えたら大丈夫だと過信するのは仕方がない
36無念Nameとしあき23/02/19(日)05:58:33No.1068340347そうだねx1
>>ヌケサクは本当に同じ吸血鬼なんだろうか
>荒木が吸血鬼ってコメントしとるよ
なんか1部とは設定違うよな?ってだけの話で
そりゃそもそも作中で吸血鬼って言ってるんだから吸血鬼ですとは言うだろう
37無念Nameとしあき23/02/19(日)05:58:34No.1068340348そうだねx4
    1676753914026.jpg-(67188 B)
67188 B
>ヌケサク
↑これとか2部の吸血鬼どもが一応ディオと同格というのが解せぬ……
38無念Nameとしあき23/02/19(日)05:59:26No.1068340390そうだねx1
>そもそも吸血鬼は石仮面で作るはずで吸血鬼自身が量産するのは吸血ゾンビなはずだから
>ヌケサクは本当に同じ吸血鬼なんだろうか
吸血攻撃だとゾンビになって直接血を与えると吸血鬼になれるのでは
39無念Nameとしあき23/02/19(日)05:59:59No.1068340413そうだねx1
>>ヌケサクは本当に同じ吸血鬼なんだろうか
>荒木が吸血鬼ってコメントしとるよ
その場合石仮面はどこから調達したんだ
まあ弓と違っていっぱいあったから何とかなるか
40無念Nameとしあき23/02/19(日)06:00:22No.1068340438そうだねx2
>ストレイツォはディオの失敗は能力を試すとこだって言ってたけど
>その研究成果である目ビームを多用してないとジョセフと勝負にもならないと思うんだ吸血ストレイツォ
むしろローリスクなビーム戦法に頼り切って負けてしまったのではあるまいか
素の格闘でもロギンズやメッシーナくらいの強さは期待できたのに
41無念Nameとしあき23/02/19(日)06:00:44No.1068340449+
>吸血攻撃だとゾンビになって直接血を与えると吸血鬼になれるのでは
ヴァニラアイスは人間のままじゃ少し不安で吸血鬼にされたのが可哀そう過ぎる
42無念Nameとしあき23/02/19(日)06:00:46No.1068340450+
>>正直3部でスタンド能力に吸血鬼能力を加えて戦えば良いのに…とは思った
>ザ・ワールドが便利だからと吸血鬼本来の強さを忘れてたんだろうな
>卑怯なわりにそこら辺でツメの甘さが出るのはディオらしいというか
三部はジョナサンボディだからそこら辺も関係あるかもしれない
それか世界の射程が10mと広いので吸血鬼の身体能力あまり活かす場面がなかったのかもしれない
43無念Nameとしあき23/02/19(日)06:01:09No.1068340467そうだねx3
>その場合石仮面はどこから調達したんだ
>まあ弓と違っていっぱいあったから何とかなるか
ヌケサクがDIO様から血を分けてもらって吸血鬼になったみたいな事言ってなかったっけか
石仮面は関係ないんじゃないか
44無念Nameとしあき23/02/19(日)06:01:19No.1068340475そうだねx7
まあやっぱディオがすごかったんすよ多分
45無念Nameとしあき23/02/19(日)06:01:59No.1068340508そうだねx1
>ツェペリ曰く二人合わせたより五倍は強い
ジョセフやリサリサの波紋でも余裕で防ぐレベルだなそれ…
単純な波紋の出力で抜けるとしたら究極カーズくらいじゃん
波紋使いの天敵としては柱の男以上じゃないか
46無念Nameとしあき23/02/19(日)06:02:11No.1068340520そうだねx7
    1676754131602.jpg-(167086 B)
167086 B
>>>ヌケサクは本当に同じ吸血鬼なんだろうか
>>荒木が吸血鬼ってコメントしとるよ
>その場合石仮面はどこから調達したんだ
>まあ弓と違っていっぱいあったから何とかなるか
石仮面を使わなくても吸血鬼は作れるので問題ない
47無念Nameとしあき23/02/19(日)06:02:20No.1068340528そうだねx7
>ヴァニラアイスは人間のままじゃ少し不安で吸血鬼にされたのが可哀そう過ぎる
だが能力的に考えると本体を不死身にするのはむしろ妥当な補強だと思う
48無念Nameとしあき23/02/19(日)06:03:17No.1068340566そうだねx3
>波紋使いの天敵としては柱の男以上じゃないか
身体能力はともかく特殊能力的に厄介ではあるよね
スト様は拳銃と大して変わらないビームじゃなくて冷凍法を真似るべきだった
49無念Nameとしあき23/02/19(日)06:03:25No.1068340571そうだねx3
ゾンビエキスを指から注入するとゾンビを作れる
でも3部だとボディがジョナサンなんでもうゾンビは作れない
代わりに自分の血を与えると同族を増やせることを発見した
50無念Nameとしあき23/02/19(日)06:03:31No.1068340575+
>>その研究成果である目ビームを多用してないとジョセフと勝負にもならないと思うんだ吸血ストレイツォ
>むしろローリスクなビーム戦法に頼り切って負けてしまったのではあるまいか
>素の格闘でもロギンズやメッシーナくらいの強さは期待できたのに
ジョースター家の爆発力を危険視しての安全策だったから
スト様はジョセフの言う通り都会で揉まれた方がよかったかも
51無念Nameとしあき23/02/19(日)06:04:30No.1068340629+
ジョセフが吸血鬼になってしまう
52無念Nameとしあき23/02/19(日)06:05:27No.1068340668+
ディオは冷凍法で波紋の伝達を阻害してたんだっけ
冷凍法って吸血鬼なら教わったら誰でもできるんだろうか
53無念Nameとしあき23/02/19(日)06:05:33No.1068340674そうだねx1
  スペースリパー・スティンギーアイズ
ちゃんと空裂眼刺驚って言え
54無念Nameとしあき23/02/19(日)06:06:40No.1068340721+
>ディオは冷凍法で波紋の伝達を阻害してたんだっけ
>冷凍法って吸血鬼なら教わったら誰でもできるんだろうか
見てたアホレイツォやらなかったからなぁ
出来ないのか素でバカなのか
55無念Nameとしあき23/02/19(日)06:06:49No.1068340729そうだねx2
>むしろローリスクなビーム戦法に頼り切って負けてしまったのではあるまいか
>素の格闘でもロギンズやメッシーナくらいの強さは期待できたのに
ツェペリさんが言うにはそもそも波紋使いの戦い方は元々破壊を目的としたものじゃないし
人体に色々悪さ出来る波紋も吸血鬼になって全く使えないから
波紋使いとしての知識は波紋使い相手の戦いとして利用出来ても波紋使いの戦い方を吸血鬼になって活用するのは割と難しいんじゃないか
56無念Nameとしあき23/02/19(日)06:07:07No.1068340745そうだねx3
    1676754427471.png-(653942 B)
653942 B
吸血鬼なんでヌケサクは不死身
57無念Nameとしあき23/02/19(日)06:07:38No.1068340769+
>  スペースリパー・スティンギーアイズ
>ちゃんと空裂眼刺驚って言え
昔は目から怪光線って呼んでたわ俺
58無念Nameとしあき23/02/19(日)06:08:02No.1068340797+
ヌケサクは棺で輪切りにされてた後も生き残ってるんだろうか
59無念Nameとしあき23/02/19(日)06:08:09No.1068340804そうだねx1
>ディオは冷凍法で波紋の伝達を阻害してたんだっけ
>冷凍法って吸血鬼なら教わったら誰でもできるんだろうか
でも100年たったらやり方忘れちゃったのか波紋使いは怖いから直接殴りません!ってなっちゃった
60無念Nameとしあき23/02/19(日)06:08:24No.1068340816+
波紋使いは波紋抜きにしても拳法家みたいな側面もあるからね
61無念Nameとしあき23/02/19(日)06:09:10No.1068340851そうだねx1
ストレイツォくらいになると無意識で波紋の呼吸しちゃいそうだなとは思う
62無念Nameとしあき23/02/19(日)06:09:25No.1068340870そうだねx2
ヴァニラは1部タルカス達みたいに傷は再生しないけどそのまま襲ってくる感じが吸血ゾンビっぽさがある
ヌケサクは一応殴られた傷治ってるんだよな・・・ギャグ描写だからって言われればそうなんだけども
63無念Nameとしあき23/02/19(日)06:09:51No.1068340889そうだねx7
    1676754591453.jpg-(31182 B)
31182 B
吸血鬼で格闘の達人ってだけで強いはずだったのにな
64無念Nameとしあき23/02/19(日)06:09:56No.1068340895+
>冷凍法って吸血鬼なら教わったら誰でもできるんだろうか
柱の男の流法みたいに誰でもできるわけではないのかもね
65無念Nameとしあき23/02/19(日)06:10:09No.1068340908+
>吸血鬼なんでヌケサクは不死身
これ仮にディオに殺されなくても
ディオを倒した後で承太郎たちに殺されていたよね
たぶん
66無念Nameとしあき23/02/19(日)06:10:29No.1068340929+
そういえば波紋使いってジョセフの世代で途絶えたのかな
まあスタンドあるから吸血鬼に対抗できそうではあるけど生き残りいたらヤバそう
67無念Nameとしあき23/02/19(日)06:10:44No.1068340938+
>でも100年たったらやり方忘れちゃったのか波紋使いは怖いから直接殴りません!ってなっちゃった
そもそもスタンドが冷凍出来るか分からないしな
ジョセフ凍らせる前に絶対に先に触れるハーミットで死ぬかもしれん
68無念Nameとしあき23/02/19(日)06:11:22No.1068340977そうだねx8
    1676754682162.jpg-(41633 B)
41633 B
ワンチャン生き残ってないかと思ったけど無理そうっすね…
69無念Nameとしあき23/02/19(日)06:11:39No.1068340995+
>吸血鬼で格闘の達人ってだけで強いはずだったのにな
ジョセフの相手はみんな格上なんでペテンで嵌める
田舎者と原始人相手だから手品が決まるわけだな
そういう意味じゃ一部ディオは相性悪そう
70無念Nameとしあき23/02/19(日)06:12:25No.1068341029そうだねx4
>ワンチャン生き残ってないかと思ったけど無理そうっすね…
この後部屋が日光に晒されるしワンチャンすら無い
71無念Nameとしあき23/02/19(日)06:12:51No.1068341056+
ジョセフ蘇生した後にDIOの死体を灰にしたのにヌケサク放置ってことはなかろう
72無念Nameとしあき23/02/19(日)06:13:14No.1068341074+
>ワンチャン生き残ってないかと思ったけど無理そうっすね…
この時ディオが殺していなかったとしても
その後に承太郎たちとSW財団が待っているから……
73無念Nameとしあき23/02/19(日)06:14:13No.1068341127+
    1676754853005.jpg-(46651 B)
46651 B
鏡はまぁちょっと流石にだよな
余程巧妙だったんだろうけど…
こっちも重さ感じなかったのかな
頼りのマフラー防御吹き飛ばされちゃったし
74無念Nameとしあき23/02/19(日)06:14:22No.1068341135そうだねx1
>そういえば波紋使いってジョセフの世代で途絶えたのかな
>まあスタンドあるから吸血鬼に対抗できそうではあるけど生き残りいたらヤバそう
使命は果たしたけど細々伝えてはいるんじゃないかな
波紋の技術自体は有用だし
75無念Nameとしあき23/02/19(日)06:15:36No.1068341201そうだねx2
吸血鬼サンプルとして飼われる可能性が微レ存…?
76無念Nameとしあき23/02/19(日)06:16:09No.1068341235+
ジョセフの義手に赤石の欠片埋め込んだら強そうだなって考えたことある
赤石がスタンドに何かしら影響与えたら面白いんだけど二部でしか出てこないんだよな
77無念Nameとしあき23/02/19(日)06:16:57No.1068341275そうだねx7
>こっちも重さ感じなかったのかな
身体能力上がりすぎて全然重さ感じなかったのかもしれない
78無念Nameとしあき23/02/19(日)06:17:04No.1068341280そうだねx1
>吸血鬼サンプルとして飼われる可能性が微レ存…?
ないない
サンプルはナチスと協力して紫外線装置改良したときにゲットしてるだろう
79無念Nameとしあき23/02/19(日)06:17:22No.1068341304そうだねx1
>そういえば波紋使いってジョセフの世代で途絶えたのかな
>まあスタンドあるから吸血鬼に対抗できそうではあるけど生き残りいたらヤバそう
ストレイツォ側の総本山は無事じゃないかい
波紋法自体鍛錬とか若さ保つ効果とか色々価値もあるし
としちゃんの言うように生き残りいたら…
ということに備えもしていそうだし
80無念Nameとしあき23/02/19(日)06:18:30No.1068341377そうだねx1
>吸血鬼サンプルとして飼われる可能性が微レ存…?
SW財団がサンタナを捕獲して保存しているはずだから
せいぜいサンタナの餌にしかならないんじゃないか
81無念Nameとしあき23/02/19(日)06:18:43No.1068341392+
一応DIO戦で一晩挟んでるからヌケサクもその間に逃げてるかもしれん
あいつなら弱すぎて念写でも写るかどうか
82無念Nameとしあき23/02/19(日)06:19:09No.1068341422+
石化したサンタナをどうしたのかは気になる
83無念Nameとしあき23/02/19(日)06:20:40No.1068341508+
    1676755240752.jpg-(13541 B)
13541 B
>石化したサンタナをどうしたのかは気になる
メッシーナあたりが俺だってデキルンダと処理するよ
84無念Nameとしあき23/02/19(日)06:21:17No.1068341535そうだねx1
まぁリサリサもいるしどうにでもなるな
85無念Nameとしあき23/02/19(日)06:21:54No.1068341568+
>一応DIO戦で一晩挟んでるからヌケサクもその間に逃げてるかもしれん
>あいつなら弱すぎて念写でも写るかどうか
ぶっちゃけ生き残ってても大した脅威になれなさそうだよね
86無念Nameとしあき23/02/19(日)06:23:05No.1068341636そうだねx1
夜の間一般人相手には無敵って結構な脅威じゃないのか…
87無念Nameとしあき23/02/19(日)06:23:19No.1068341649+
ヌケサクはジョージ二世を殺したゾンビみたいな狡猾さの対極にいるからな
88無念Nameとしあき23/02/19(日)06:23:28No.1068341663そうだねx13
    1676755408321.jpg-(40581 B)
40581 B
これやりたい
かぶりつきたい
89無念Nameとしあき23/02/19(日)06:23:44No.1068341685+
ヌケサクが神父に出会うのをちょっと想像した
90無念Nameとしあき23/02/19(日)06:25:20No.1068341779そうだねx2
>気化冷凍法って冷凍スピードからして自分の水分飛ばして冷やすというより相手の水分を直接ぶっ飛ばしてる感じするけど
>もうこれスタンド能力みたいなもんだよね
波紋がスタンド一歩手前なように気化冷凍法をスタンド一歩手前なのかもね
あれ多分ディオの説明と違って波紋のマイナスエネルギー的な何かを産み出してるんだと思う
91無念Nameとしあき23/02/19(日)06:25:40No.1068341803+
>ヌケサクはジョージ二世を殺したゾンビみたいな狡猾さの対極にいるからな
目立って軍とかにやられるか
下手したらスピンオフではやと君みたいな超一般人にやられそう
92無念Nameとしあき23/02/19(日)06:27:15No.1068341902+
>>ヌケサクはジョージ二世を殺したゾンビみたいな狡猾さの対極にいるからな
>目立って軍とかにやられるか
>下手したらスピンオフではやと君みたいな超一般人にやられそう
三部の頃はそこら辺に野生のスタンド使いがいるから油断ならんよ
うっかり朝日を浴びて死ぬのもヌケサクっぽくていいな
93無念Nameとしあき23/02/19(日)06:28:44No.1068342042そうだねx1
杜王町とかいう油断のならん町
94無念Nameとしあき23/02/19(日)06:29:03No.1068342072+
常人が数十年修行して得る力をこのディオは一晩で手に入れた!
とか言ってる辺り今で言うなろう系だわディオ
95無念Nameとしあき23/02/19(日)06:29:11No.1068342084+
    1676755751270.jpg-(79200 B)
79200 B
ディオが作ったゾンビに殺された人
96無念Nameとしあき23/02/19(日)06:29:49No.1068342146そうだねx4
ロギンスとメッシーナもディオに勝てるか怪しそう
97無念Nameとしあき23/02/19(日)06:32:17No.1068342361+
スタンド使いでもディオの怪力と再生力に勝てる者は限られそう
98無念Nameとしあき23/02/19(日)06:32:38No.1068342383そうだねx3
    1676755958122.jpg-(433379 B)
433379 B
流石に柱三兄弟はきついけど
サンタナとディオなら悩むレベル
99無念Nameとしあき23/02/19(日)06:33:13No.1068342435+
ナランチャとか火力的にディオに勝てるか怪しいな
100無念Nameとしあき23/02/19(日)06:34:19No.1068342534+
一応吸血鬼なら波紋使えない英国紳士でも討伐できるから
101無念Nameとしあき23/02/19(日)06:34:49No.1068342576+
波紋修行を続けてまだ若いままのジョセフVS1部時の技も駆使するDIO
102無念Nameとしあき23/02/19(日)06:36:33No.1068342735+
    1676756193826.png-(5109278 B)
5109278 B
スタンドステータスに換算したら
破壊力スピードAとか行くのかな?
Bどまりかな
103無念Nameとしあき23/02/19(日)06:36:34No.1068342738そうだねx3
>流石に柱三兄弟はきついけど
>サンタナとディオなら悩むレベル
お互い情報なしならサンタナが勝つかディオが逃げるだろう
情報あればディオが嵌めて勝つと思う
104無念Nameとしあき23/02/19(日)06:36:46No.1068342761+
    1676756206634.jpg-(34186 B)
34186 B
目からビームは簡単にできます
105無念Nameとしあき23/02/19(日)06:38:29No.1068342882+
    1676756309474.jpg-(32210 B)
32210 B
>目からビームは簡単にできます
106無念Nameとしあき23/02/19(日)06:40:05No.1068343017そうだねx1
>スタンドステータスに換算したら
>破壊力スピードAとか行くのかな?
>Bどまりかな
ディオが最初に殺した酔っ払いの浮浪者のジジイはA行くと思う
107無念Nameとしあき23/02/19(日)06:40:07No.1068343020+
>>こいつ天敵だよね
>紫外線含んでるんかね
普通の物質の燃焼でも紫外線出るみたいだけどスタンドの炎ってどうなんだろうね
スタンドの炎で物質燃やせるから同じ扱いでいいんだろうか
108無念Nameとしあき23/02/19(日)06:41:11No.1068343110+
アブドゥルも天敵になっちまわないか
109無念Nameとしあき23/02/19(日)06:42:36No.1068343220そうだねx2
>アブドゥルも天敵になっちまわないか
アヴドゥルは鉄も一瞬も融かせる火力持ちだし強いよ
110無念Nameとしあき23/02/19(日)06:43:42No.1068343328そうだねx4
    1676756622591.jpg-(55363 B)
55363 B
>ディオが最初に殺した酔っ払いの浮浪者のジジイはA行くと思う
まぁ吸血鬼ディオの方がこいつより遥かに強そうだし
111無念Nameとしあき23/02/19(日)06:44:45No.1068343430そうだねx2
>>ヴァニラアイスは人間のままじゃ少し不安で吸血鬼にされたのが可哀そう過ぎる
>だが能力的に考えると本体を不死身にするのはむしろ妥当な補強だと思う
自分が吸血鬼になってる事を自覚して日光を避けて慎重に戦ってたらポルナレフは勝ててなかったかも
112無念Nameとしあき23/02/19(日)06:45:15No.1068343480+
Sフィンガーズとキンクリがいい勝負で
オアシスならもう少し上で…
そいつらでも壁ドカンできるかどうか
113無念Nameとしあき23/02/19(日)06:47:02No.1068343666+
目からビームで脳天撃ち抜けば大抵の人間には勝てるだろ
114無念Nameとしあき23/02/19(日)06:48:16No.1068343771そうだねx8
ヴァニラ「DIO様も先に教えてくださればよかったのに…」
DIO「そりゃ悪かったが自分で首落として復活したんだからわかるだろう」
115無念Nameとしあき23/02/19(日)06:48:50No.1068343833そうだねx3
>目からビームで脳天撃ち抜けば大抵の人間には勝てるだろ
銃撃つのとあんま変わんないって言うね
116無念Nameとしあき23/02/19(日)06:52:40No.1068344118+
ヴァニラとDIOがお互いの吸血鬼としての能力をしっかり活かして本編より慎重に戦ってたら面白過ぎる
117無念Nameとしあき23/02/19(日)06:53:18No.1068344168+
ジョセフならディオと戦っても返り討ちにしちゃいそうだ
118無念Nameとしあき23/02/19(日)06:54:07No.1068344212+
    1676757247114.jpg-(74409 B)
74409 B
時間使いと空間使いが組んだら無敵じゃん…
119無念Nameとしあき23/02/19(日)06:59:18No.1068344543そうだねx3
    1676757558582.png-(318248 B)
318248 B
新作の主人公カッコいい
ジョディオって名前その手があったかァ~ッってなったけど
実際にディオっぽいことしてくれたらうれしいな
120無念Nameとしあき23/02/19(日)07:02:46No.1068344838そうだねx4
ディオの果たせなかった大富豪になるのが夢ってのがいいよね
121無念Nameとしあき23/02/19(日)07:03:47No.1068344935+
>>目からビームで脳天撃ち抜けば大抵の人間には勝てるだろ
>銃撃つのとあんま変わんないって言うね
ちょっと水圧足らないんじゃないかな?
ディオが撃った時はジョナサンのガード貫いてそのまま石造りの建物を両断したんだ
122無念Nameとしあき23/02/19(日)07:04:30No.1068345011そうだねx2
    1676757870059.jpg-(65113 B)
65113 B
スタンドは微妙な気が…
123無念Nameとしあき23/02/19(日)07:06:47No.1068345197そうだねx3
    1676758007262.jpg-(200188 B)
200188 B
デザイン的にはディエゴが一番好きだ
124無念Nameとしあき23/02/19(日)07:09:47No.1068345483そうだねx4
別に吸血鬼なら全部ディオと互角とはならんだろう
同じ人間なら皆承太郎と同じとはならんのだし
125無念Nameとしあき23/02/19(日)07:19:49No.1068346481+
パワー:タルカスを倒したジョナサンに優位な程度
スピード:SW判断によると動物のヒョウくらい
特殊能力:半不死 冷凍法 ビーム 吸血 ゾンビ化
弱点:太陽の光(紫外線) 波紋
126無念Nameとしあき23/02/19(日)07:36:05No.1068348284そうだねx1
>スタンドは微妙な気が…
主人公のスタンドは成長するからデザインも変わるんじゃないの
127無念Nameとしあき23/02/19(日)07:42:24No.1068349065+
石仮面もスタンドに近づく技術の一つなら
吸血鬼のスタンド使いというのは本来ならあり得ないのでは?
ジョナサンボディとの結合状態だから使えただけで
そもそも石仮面はカーズが作ったのだから
カーズはスタンドを知っていた?
128無念Nameとしあき23/02/19(日)07:45:48No.1068349450+
>ディオが作ったゾンビに殺された人
軍の司令にまで上り詰めてたあのゾンビは元から優秀な人間だったのか
それとも長く存在してるとそれなりに成長して性能向上するのか
129無念Nameとしあき23/02/19(日)07:49:01No.1068349843そうだねx1
元から偉い人がゾンビ化したパターンじゃない?
130無念Nameとしあき23/02/19(日)07:56:20No.1068350768そうだねx1
    1676760980073.jpg-(460383 B)
460383 B
スレ画の一番の天敵
131無念Nameとしあき23/02/19(日)07:56:46No.1068350831+
ディオの時代から30年位経ってるから
そこそこ偉かった人が出世したんだろう
132無念Nameとしあき23/02/19(日)08:02:13No.1068351614+
獰猛で太陽に弱い以外は基本的に人間より優秀だからね
133無念Nameとしあき23/02/19(日)08:07:07No.1068352354そうだねx2
>新作の主人公カッコいい
>ジョディオって名前その手があったかァ~ッってなったけど
>実際にディオっぽいことしてくれたらうれしいな
何かすげぇ今作のかっこよく見えるけど何でだろ
134無念Nameとしあき23/02/19(日)08:10:45No.1068352917そうだねx1
    1676761845015.jpg-(81940 B)
81940 B
>何かすげぇ今作のかっこよく見えるけど何でだろ
でもヒロインが兄だし…
135無念Nameとしあき23/02/19(日)08:14:57No.1068353557+
>射程10mで本体もメチャ強いから同時攻撃とかもできそうなのにね
>時止めて吸血鬼の脚力で疾走してナイフ投げて…とか考えちゃう
メタな話あまりガチられると承りが勝てなくなるから話の都合や
136無念Nameとしあき23/02/19(日)08:16:46No.1068353809+
ナイフ投げは承太郎が仮に時が止まった状況でも滅茶苦茶動いたらヤバいから沢山投げて対処しただけで最初から僅かしか動かないことが解ったらもっとガチったんじゃないかな
137無念Nameとしあき23/02/19(日)08:18:06No.1068354011+
スタンドバトル抜きって条件でもDIOなら柱の男らにも勝てそうだな
138無念Nameとしあき23/02/19(日)08:18:54No.1068354140+
キンクリとかは動かれないまでも背後に回る動き認識されたら致命的だよな
まぁスタプラの一撃で倒せなかったから
そもそもポルとか殺せないようじゃ無理そうだけど
139無念Nameとしあき23/02/19(日)08:22:56No.1068354790+
並のスタンドより色々能力持ってらっしゃる
140無念Nameとしあき23/02/19(日)08:28:21No.1068355683+
3部ディオってちょくちょくザ・ワールドでなく自分で攻撃してるよね
最後のロードローラーの押し付けラッシュも本人の無駄無駄だしそっちの方が強いのか?
141無念Nameとしあき23/02/19(日)08:31:55No.1068356359+
>射程10mで本体もメチャ強いから同時攻撃とかもできそうなのにね
スタンドの操作って集中してないと雑になるっぽいから同時攻撃は難しいんじゃない?
下手したら一瞬の隙でザ・ワールドの頭部が吹っ飛ばされる可能性もあるだろうし
142無念Nameとしあき23/02/19(日)08:32:33No.1068356525+
怒プラ>世界≧スタプラ>>吸血鬼くらいじゃないかな
血吸うためとかこじつけられなくもないけど
なんかDIOの性格というほうがしっくりくる…
143無念Nameとしあき23/02/19(日)08:35:17No.1068357038+
>ヴァニラアイスは人間のままじゃ少し不安で吸血鬼にされたのが可哀そう過ぎる
でもされてなかったら戦闘の途中で普通に致命傷で死んでたのよな
結果オーライ
144無念Nameとしあき23/02/19(日)08:35:56No.1068357224+
>スタンドの操作って集中してないと雑になるっぽいから同時攻撃は難しいんじゃない?
雑にはなるかもしれないけどできはするんじゃない
相手が相手だったから慎重になっただけで
145無念Nameとしあき23/02/19(日)08:41:21No.1068358475そうだねx4
    1676763681732.png-(441600 B)
441600 B
>時止めて吸血鬼の脚力で疾走してナイフ投げて…とか考えちゃう
例の階段のシーンは時を止めてポルナレフを一段おろして元の場所に戻って同じポーズをとるという
吸血鬼の能力をフルに使ったスゴ技だぞ
146無念Nameとしあき23/02/19(日)08:42:59No.1068358832そうだねx2
人間の生まれつき変な足の指を治すこともできる
147無念Nameとしあき23/02/19(日)08:46:30No.1068359679+
吸血鬼の不死身性ってなかなか理不尽よな
首だけで生きてたり肉片から再生なストレイツォもだけど柱の男並だ
148無念Nameとしあき23/02/19(日)08:50:38No.1068360526そうだねx1
    1676764238368.jpg-(220548 B)
220548 B
>1676763681732.png
10mのワールドくんがにやけ面で
かっこつけてるDIO様を喜ばそうと頑張ったんだろ!
149無念Nameとしあき23/02/19(日)08:53:04No.1068361121そうだねx5
    1676764384097.jpg-(37491 B)
37491 B
>吸血鬼の不死身性ってなかなか理不尽よな
>首だけで生きてたり肉片から再生なストレイツォもだけど柱の男並だ
頭くだけばやれるっつっても
真っ二つにされるくらいなら生きとるしね
150無念Nameとしあき23/02/19(日)08:58:37No.1068362520+
>吸血鬼の力を手に入れた波紋法の総帥という最強キャラです
波紋使えねーだろお前
波紋法の弱点を熟知してるのは強みだけどさ
151無念Nameとしあき23/02/19(日)08:59:56No.1068362820+
>>吸血攻撃だとゾンビになって直接血を与えると吸血鬼になれるのでは
>ヴァニラアイスは人間のままじゃ少し不安で吸血鬼にされたのが可哀そう過ぎる
つか言えよ
152無念Nameとしあき23/02/19(日)09:01:40No.1068363218そうだねx1
3部ジョセフって吸血鬼退治の波紋使いとして考えればめちゃくちゃ上位の戦士になるよね
ハーミットパープル+波紋で遠距離から拘束&波紋流せるのズルい
153無念Nameとしあき23/02/19(日)09:02:09No.1068363358+
波紋散らしのマントとか使ってなかった?
柱の男の体表とかもそんな感じなんだろうな
154無念Nameとしあき23/02/19(日)09:02:15No.1068363380+
棚に上げるほど強いか?
155無念Nameとしあき23/02/19(日)09:02:40No.1068363468+
    1676764960537.jpg-(508782 B)
508782 B
目から体液を飛ばす攻撃は波紋使いには通用しないと思うのだがまあジョナサンはディオが生きていた驚きで波紋が練れなかったことにしておく
156無念Nameとしあき23/02/19(日)09:04:42No.1068363929+
髪の毛散らしの弾丸防御は隙間多すぎでぶっちゃけ恐すぎる・・・
あれ髪の毛の間にも波紋磁気的なバリア発生してたんかな
157無念Nameとしあき23/02/19(日)09:06:06No.1068364269+
>>そういえば波紋使いってジョセフの世代で途絶えたのかな
>>まあスタンドあるから吸血鬼に対抗できそうではあるけど生き残りいたらヤバそう
>使命は果たしたけど細々伝えてはいるんじゃないかな
>波紋の技術自体は有用だし
今のせっていだと波紋法はスタンドに至るための修行法とか聞いたことがある
世界線違うけどSBRの回転も同様だとか
158無念Nameとしあき23/02/19(日)09:06:07No.1068364272+
目からビームは一時的に見えなくなるし
ただでさえ少なくなってる吸血鬼の体液が減るから
あんまりやりたくないんじゃない?
159無念Nameとしあき23/02/19(日)09:07:29No.1068364615+
石仮面は普通に世界各地に流通しちゃってるし
今後も吸血鬼やグールの発生はありえるしね
160無念Nameとしあき23/02/19(日)09:11:55No.1068365668そうだねx2
やってることは波紋のがスゲーってなる
161無念Nameとしあき23/02/19(日)09:12:59No.1068365926+
    1676765579149.jpg-(84713 B)
84713 B
>今のせっていだと波紋法はスタンドに至るための修行法とか聞いたことがある
>世界線違うけどSBRの回転も同様だとか
162無念Nameとしあき23/02/19(日)09:15:55No.1068366669+
>目から体液を飛ばす攻撃は波紋使いには通用しないと思うのだがまあジョナサンはディオが生きていた驚きで波紋が練れなかったことにしておく
その油と目ビームではさすがに威力が違いすぎるだろ
163無念Nameとしあき23/02/19(日)09:16:43No.1068366861+
>そもそも石仮面はカーズが作ったのだから
そんな設定ない
164無念Nameとしあき23/02/19(日)09:18:33No.1068367364そうだねx1
>>目から体液を飛ばす攻撃は波紋使いには通用しないと思うのだがまあジョナサンはディオが生きていた驚きで波紋が練れなかったことにしておく
>その油と目ビームではさすがに威力が違いすぎるだろ
ジョセフはコップと波紋で弾いてる
165無念Nameとしあき23/02/19(日)09:18:41No.1068367399+
>怒プラ>世界≧スタプラ>>吸血鬼くらいじゃないかな
スタプラ>>世界でしょ
はじめのラッシュ比べは承太郎がDIOの袖に磁石付ける為に三味線引いてたし
その後のラッシュ比べは全部スタープラチナが圧倒してる
その後4部では承太郎がスタンドパワーと射程距離が反比例するって言っちゃってるし
166無念Nameとしあき23/02/19(日)09:18:55No.1068367456そうだねx14
    1676765935230.jpg-(202320 B)
202320 B
>>そもそも石仮面はカーズが作ったのだから
>そんな設定ない
え?
167無念Nameとしあき23/02/19(日)09:20:29No.1068367875+
>そもそも石仮面はカーズが作ったのだから
>そんな設定ない
従来の柱の一族は高カロリーを必要としない比較的穏やかな一族だぞ
168無念Nameとしあき23/02/19(日)09:20:53No.1068367988そうだねx3
1部読み返すと「波紋も何でもありすぎない?」ってなる
169無念Nameとしあき23/02/19(日)09:21:07No.1068368068+
>今のせっていだと波紋法はスタンドに至るための修行法とか聞いたことがある
>世界線違うけどSBRの回転も同様だとか
波紋がスタンドを目指すというより
何かを極めた先にスタンドが有るってだけじゃない?
170無念Nameとしあき23/02/19(日)09:21:33No.1068368184+
>1部読み返すと「波紋も何でもありすぎない?」ってなる
予言までしてるし方向性を定めないスタンド能力みたいな感じよな
171無念Nameとしあき23/02/19(日)09:23:23No.1068368691+
多分ディアボロを占って殺された占い師ももう少し極めてたらスタンド能力が発現してたんだろうな
172無念Nameとしあき23/02/19(日)09:24:26No.1068369002そうだねx1
>1676754427471.png
>吸血鬼なんでヌケサクは不死身
細切れにすると死ぬというのはメカシュトロハイムもサンタナの調査で分かったみたいなこと言ってたな
173無念Nameとしあき23/02/19(日)09:24:40No.1068369066そうだねx1
    1676766280810.jpg-(52418 B)
52418 B
>1部読み返すと「波紋も何でもありすぎない?」ってなる
「荒木先生波紋はもう使えないよ」って釘刺した椛島氏の手腕
そこから荒木がスタンド捻り出したし
174無念Nameとしあき23/02/19(日)09:25:33No.1068369307そうだねx2
>ジョセフはコップと波紋で弾いてる
そういうワンポイントでしか弾けないのでは
全身どこでも弾くとかは無理かと
175無念Nameとしあき23/02/19(日)09:27:34No.1068369869+
まあ狙いどころは視線でわかっちゃうよね
ジョセフシーザーくらいハイレベルであること前提だけど
手をカップ型にしたりして返せるかもしれない
176無念Nameとしあき23/02/19(日)09:32:22No.1068371239+
コップの水をプリンみたいにするくらいの波紋を使えるようになりたい
177無念Nameとしあき23/02/19(日)09:34:03No.1068371739+
>何かを極めた先にスタンドが有るってだけじゃない?
ケンゾーのドラゴンズドリームやジャイロのボールブレイカーがまさにそれだな
178無念Nameとしあき23/02/19(日)09:36:03No.1068372354+
糞みたいなチンピラがスタンド発現させてるが
179無念Nameとしあき23/02/19(日)09:37:26No.1068372778+
露伴に出てきた筋トレの人もスタンド使いなのかな
180無念Nameとしあき23/02/19(日)09:37:44No.1068372895+
ぬけさくなら倒せる
181無念Nameとしあき23/02/19(日)09:38:57No.1068373260+
スタンドの方がやれる事に制限あって面白いんだけど波紋が3部最後に出てこなくなっちゃったのは寂しい
182無念Nameとしあき23/02/19(日)09:41:38No.1068374150+
ヌケサクなら救急車でも殺せそう
183無念Nameとしあき23/02/19(日)09:43:44No.1068374833+
ウィンドナイツロットにスタンド使いいなくてよかったなこいつ
184無念Nameとしあき23/02/19(日)09:43:53No.1068374884そうだねx4
    1676767433076.jpg-(46792 B)
46792 B
老化遅れるだけでも波紋はすごい
185無念Nameとしあき23/02/19(日)09:51:32No.1068377377+
どのラインの脳破壊が致命的なのか一部の頭真っ二つで問題ない描写のせいでわからない
186無念Nameとしあき23/02/19(日)10:01:30No.1068380634+
>ザ・ワールドが便利だからと吸血鬼本来の強さを忘れてたんだろうな
>卑怯なわりにそこら辺でツメの甘さが出るのはディオらしいというか
スペースリパースティンギーアイズ使ったような使わなかったような…(ゲームとかのとごっちゃになる)
187無念Nameとしあき23/02/19(日)10:02:19No.1068380840+
>どのラインの脳破壊が致命的なのか一部の頭真っ二つで問題ない描写のせいでわからない
斬撃の鋭利な切断だとすぐに治せちゃうのかも
188無念Nameとしあき23/02/19(日)10:03:13No.1068381095+
ゴールデンカムイの杉元も人間だけど
頭真っ二つにされたくらいなら復活したし…
189無念Nameとしあき23/02/19(日)10:03:13No.1068381098+
アニメで倒した後に死体が燃えてたのは事前にぶっ掛けておいたガソリンに引火したんだろうか
190無念Nameとしあき23/02/19(日)10:03:22No.1068381146+
>スタンドの方がやれる事に制限あって面白いんだけど波紋が3部最後に出てこなくなっちゃったのは寂しい
最終目的達成しちゃったからもう受け継ぐものが必要無くなったのだ
191無念Nameとしあき23/02/19(日)10:03:52No.1068381290+
>頭真っ二つにされたくらいなら復活したし…
こわぁい
そんなとこあったァ?
192無念Nameとしあき23/02/19(日)10:04:37No.1068381511+
>アニメで倒した後に死体が燃えてたのは事前にぶっ掛けておいたガソリンに引火したんだろうか
swが用意しててぶっかけてなかった?
193無念Nameとしあき23/02/19(日)10:07:58No.1068382399+
倒せそうなキャラとは
194無念Nameとしあき23/02/19(日)10:14:08No.1068383993+
スタンド使いには大体勝てないだろうけど
プロシュート兄貴なんかには勝てそう
195無念Nameとしあき23/02/19(日)10:18:34No.1068385192+
>>アニメで倒した後に死体が燃えてたのは事前にぶっ掛けておいたガソリンに引火したんだろうか
>swが用意しててぶっかけてなかった?
すまん、3部の撃破後の方ね
196無念Nameとしあき23/02/19(日)10:27:38No.1068387787そうだねx2
脳を完全に破壊だから単純な真っ二つぐらいじゃカウントされないんじゃね
スタプラにぐしゃぐしゃにされた時は具合が悪くなってたからシェイクしないとダメ
197無念Nameとしあき23/02/19(日)10:31:51No.1068388936そうだねx1
くっつきはするけど部位再生はしない感じだから
ガオンみたいな消失系は普通に効果ありそうよね
198無念Nameとしあき23/02/19(日)10:34:53No.1068389771そうだねx3
    1676770493743.jpg-(255863 B)
255863 B
吸血鬼の特性を知っている承太郎が
最強クラスのパワーのスタプラの渾身の一撃を当てても
まだ生きてるとかまともに戦ったら倒すのは至難の業だな
199無念Nameとしあき23/02/19(日)10:37:27No.1068390523+
やっぱ波紋はすごいキラー効果だなあ
200無念Nameとしあき23/02/19(日)10:45:28No.1068392837+
頭蓋骨にハートを彫る改造を何故施したのか
201無念Nameとしあき23/02/19(日)10:47:33No.1068393433+
>>正直3部でスタンド能力に吸血鬼能力を加えて戦えば良いのに…とは思った
>ザ・ワールドが便利だからと吸血鬼本来の強さを忘れてたんだろうな
ジョナサンの体が馴染んでないから一部みたいな能力は使えなくなったと自分を納得させた
202無念Nameとしあき23/02/19(日)10:47:37No.1068393461そうだねx1
>頭蓋骨にハートを彫る改造を何故施したのか
レントゲンなので金属が映ってる
なのでピアスもある
203無念Nameとしあき23/02/19(日)10:50:05No.1068394238+
そういやジョナサンの体だから頭以外は人間なんだよな
ジョルノも肉体的にはジョナサンの子か…?
204無念Nameとしあき23/02/19(日)10:54:04No.1068395451+
>そういやジョナサンの体だから頭以外は人間なんだよな
ディオの頭が融合して体にも吸血鬼のエキスが回ってるから常人よりは強化されてると思うよ其れでも肉体的には一部の完全な状態には程遠いだろうけど…ジョセフの血液で馴染むぞッ!したあとは知らないが
205無念Nameとしあき23/02/19(日)10:55:11No.1068395765+
>そういやジョナサンの体だから頭以外は人間なんだよな
ボディの方にも再生能力が発現した時点で既に吸血鬼だよ
ただ馴染むのにめっちゃ時間掛かってるから案外ジョナサンの残留意志が必死に抵抗してたりして
206無念Nameとしあき23/02/19(日)10:56:08No.1068396053+
シュトロハイムが読独ソ戦で死ななかったらエジプトツアーについてきてくれたかな
ポルナレフとは仲良くなれなそうだけど
207無念Nameとしあき23/02/19(日)10:58:34No.1068396798そうだねx3
    1676771914936.gif-(72024 B)
72024 B
>正直3部でスタンド能力に吸血鬼能力を加えて戦えば良いのに…とは思った
3部格ゲーで3部DIOが空裂眼刺驚使えるのが嬉しかった
気化冷凍法も超必であれば完璧だった
208無念Nameとしあき23/02/19(日)10:59:05No.1068396966そうだねx3
ディオ討伐が目的なんだから小型の紫外線照射装置くらい準備しとけばいいのにね3部
209無念Nameとしあき23/02/19(日)10:59:29No.1068397094+
そういやスペースリパースティンギーアイズの命名者ってストレイツォでいいんだよな?
210無念Nameとしあき23/02/19(日)11:00:16No.1068397318そうだねx1
しれっと使ってるけど肉の芽って何なんだろうな
あえて浸食しないようにとどめている疑似グール化攻撃?
211無念Nameとしあき23/02/19(日)11:02:38No.1068398034そうだねx2
>シュトロハイムが読独ソ戦で死ななかったらエジプトツアーについてきてくれたかな
>ポルナレフとは仲良くなれなそうだけど
ナチスとフランス人は超ヤバい
212無念Nameとしあき23/02/19(日)11:03:09No.1068398217+
>ディオ討伐が目的なんだから小型の紫外線照射装置くらい準備しとけばいいのにね3部
持っていっても真っ先に部下のスタンド使いにぶっ壊されそう
213無念Nameとしあき23/02/19(日)11:04:06No.1068398524+
マジシャンズレッドによる初手での館完全燃焼が最適解だった気がするぜ
あの時はまだ太陽照ってたし
214無念Nameとしあき23/02/19(日)11:05:50No.1068399058+
>マジシャンズレッドによる初手での館完全燃焼が最適解だった気がするぜ
一瞬だすべて燃やし尽くすの無理だから何かしらの逃走経路ほ用意してあるでしょ
215無念Nameとしあき23/02/19(日)11:09:15No.1068400105+
SPO財団なら軍を使って空中爆撃で館全壊とかできそうだけど
あの鳥が戦闘機すら撃墜できそう
216無念Nameとしあき23/02/19(日)11:13:55No.1068401567そうだねx3
儂らが戻らなかったら館に火を放て!と明言してるから火攻めは予定してたんだよね
217無念Nameとしあき23/02/19(日)11:21:50No.1068404125+
逆に吸血鬼の能力無くてスタンドだけのDIOも気になる
218無念Nameとしあき23/02/19(日)11:28:18No.1068406250+
>ディオ討伐が目的なんだから小型の紫外線照射装置くらい準備しとけばいいのにね3部
ジョセフの義手に赤石付きの紫外線照射装置を仕込んでる位するかと思ったけどそんなもんがあったら瞬殺か
219無念Nameとしあき23/02/19(日)11:28:19No.1068406257+
ジョナサンの肉体ない場合のDIOのスタンドどうなんるの?
220無念Nameとしあき23/02/19(日)11:28:49No.1068406440そうだねx3
    1676773729493.jpg-(136404 B)
136404 B
>逆に吸血鬼の能力無くてスタンドだけのDIOも気になる
SBRのDioがそれなんじゃない?
221無念Nameとしあき23/02/19(日)11:35:01No.1068408525そうだねx3
読者ごとに色々意見があるんだろうけどやっぱり1部~3部ぐらいまでのキャラデザが好きだな
男がゴツくてもどこかすらりとした格好良さがあるのが良い
222無念Nameとしあき23/02/19(日)11:36:40No.1068409082+
>ジョナサンの肉体ない場合のDIOのスタンドどうなんるの?
スタンドは精神のものだから普通に世界じゃね
223無念Nameとしあき23/02/19(日)11:38:17No.1068409612+
ストレイツォとどっちが強いんだろ
224無念Nameとしあき23/02/19(日)11:38:23No.1068409643+
>ジョナサンの肉体ない場合のDIOのスタンドどうなんるの?
首だけ状態なら最高のボディが欲しい!って欲望になるかもしれないし
普通に自前ボディならザ・ワールドか太陽光を無効化できるスタンドを欲しそう
225無念Nameとしあき23/02/19(日)11:43:08No.1068411243+
火攻めも幻覚のせいで逆に危険だと思ってたし解除したら本当にすぐガオンされた
226無念Nameとしあき23/02/19(日)11:47:35No.1068412640+
ジョナサンの発現するスタンドはザ・ワールドかと思いきやハーミットパープルって聞いた
227無念Nameとしあき23/02/19(日)11:56:13No.1068415566+
    1676775373990.jpg-(435529 B)
435529 B
>ジョナサンの発現するスタンドはザ・ワールドかと思いきやハーミットパープルって聞いた
こうなるのでは
228無念Nameとしあき23/02/19(日)11:56:24No.1068415632+
>ヴァニラアイスは人間のままじゃ少し不安で吸血鬼にされたのが可哀そう過ぎる
もうすぐ馴染むって話をしてたら先走って自分の首はねたけどもうちょっと働いてほしかったから血を入れたんじゃなかったっけ

[トップページへ] [DL]