[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676717721733.jpg-(284201 B)
284201 B無念Nameとしあき23/02/18(土)19:55:21No.1068179635そうだねx14 22:58頃消えます
MAPPAの社運が双肩にかかっている天才アニメ監督スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/18(土)19:56:09No.1068179998そうだねx18
17時35分をお知らせします
2無念Nameとしあき23/02/18(土)19:56:46No.1068180301そうだねx22
スレたてすぎじゃない?
3無念Nameとしあき23/02/18(土)19:56:51No.1068180331そうだねx7
めげずに再チャレンジしたらいいよ
5無念Nameとしあき23/02/18(土)19:57:58No.1068180801そうだねx7
220枚も増えてる!
6無念Nameとしあき23/02/18(土)19:58:26No.1068181053+
腕組んでる陰キャ一般人の顔晒すのは良くないよ
7無念Nameとしあき23/02/18(土)19:58:37No.1068181140+
ドラゴンは東京造形大学の卒業生
なお偏差値は35.0~45.0
8無念Nameとしあき23/02/18(土)19:58:40No.1068181165そうだねx15
失敗と自覚できるなら更生の余地があるし
視聴者のレベルが低いと思ってたら終り
10無念Nameとしあき23/02/18(土)19:59:50No.1068181675そうだねx13
まずは実写向きなオリジナルアニメ作るべきだったな
11無念Nameとしあき23/02/18(土)20:00:03No.1068181775そうだねx4
スレ終盤にしかタツキ煽れないチキンがいて笑ったよ
12無念Nameとしあき23/02/18(土)20:01:35No.1068182441そうだねx11
>スレ終盤にしかタツキ煽れないチキンがいて笑ったよ
タツキの作品から1つの要素しか汲み取れない見事な頭ドラゴンで笑った
13無念Nameとしあき23/02/18(土)20:01:42No.1068182498そうだねx64
    1676718102485.mp4-(1649726 B)
1649726 B
この未来最高はありえないだろ…
14無念Nameとしあき23/02/18(土)20:02:14No.1068182752+
彼が今日はどんな晩御飯食べてるのか気になるわ
15無念Nameとしあき23/02/18(土)20:02:28No.1068182861そうだねx7
>ドラゴンは東京造形大学の卒業生
>なお偏差値は35.0~45.0
名前を書いてお絵描きできれば入れる偏差値
16無念Nameとしあき23/02/18(土)20:02:35No.1068182904そうだねx5
原作ファンが見たいのはタツキのセンスであってドラゴンのセンスじゃないんだよ
17無念Nameとしあき23/02/18(土)20:02:53No.1068183053そうだねx29
    1676718173986.jpg-(27988 B)
27988 B
別に挑戦的な構図してないよねチェニメ
ただ平坦なだけで
おにまいは色んな角度から描いてて面白いな
18無念Nameとしあき23/02/18(土)20:03:50No.1068183467そうだねx14
>別に挑戦的な構図してないよねチェニメ
>ただ平坦なだけで
師匠のヤカンが正面しか描けないからそこらへん受け継いでるんだろう
19無念Nameとしあき23/02/18(土)20:05:28No.1068184142そうだねx2
アイレベル固定にしないとわからない脳の人いるらしいね
20無念Nameとしあき23/02/18(土)20:05:46No.1068184285そうだねx15
>1676718102485.mp4
>この未来最高はありえないだろ…
初舞台でアガッてスベり倒してる芸人みたい
21無念Nameとしあき23/02/18(土)20:06:07No.1068184435+
>No.1068183467
マジで弟子なの?
22無念Nameとしあき23/02/18(土)20:06:07No.1068184436そうだねx1
失敗すると分かるものでも実際に試して本当に駄目だったと証明するのも大事な事
ただオリジナルでやるべきだった
23無念Nameとしあき23/02/18(土)20:06:16No.1068184515+
天才監督(未経験の素人)
24無念Nameとしあき23/02/18(土)20:06:20No.1068184544+
奇抜な構図は控えて
25無念Nameとしあき23/02/18(土)20:07:02No.1068184825そうだねx5
    1676718422552.jpg-(77273 B)
77273 B
でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
読み込んでしっかり翻訳して見せた実績もあるから…
26無念Nameとしあき23/02/18(土)20:07:04No.1068184839そうだねx3
>マジで弟子なの?
弟子かは知らんけどヤが監督してたアニメに原画で関わってたんだろ
ちなみにそのアニメのメインキャラの1人がぼっちちゃん
27無念Nameとしあき23/02/18(土)20:07:06No.1068184857そうだねx1
とにかく表現のセンスが足りない
一番の見せ場だったであろうサムソ戦でもベルトスクロールアクションみたいな単調さだったしな
28無念Nameとしあき23/02/18(土)20:07:12No.1068184900そうだねx1
マジでなんでこの監督選んだんだろうな…
29無念Nameとしあき23/02/18(土)20:07:41No.1068185108そうだねx8
>>No.1068183467
>マジで弟子なの?
マジよ
■劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル(劇場/2014) 作画監督協力(共同)


■Wake Up, Girls! (TV/2014) 作画監督 11話(共同) 作画監督補佐 10話 12話 原画 OP 11話

https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1695.html [link]
30無念Nameとしあき23/02/18(土)20:07:58No.1068185241そうだねx47
    1676718478786.jpg-(276391 B)
276391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/02/18(土)20:08:01No.1068185271そうだねx21
    1676718481890.mp4-(2640973 B)
2640973 B
>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
>読み込んでしっかり翻訳して見せた実績もあるから…
実績
32無念Nameとしあき23/02/18(土)20:08:12No.1068185359+
>ドラゴンは東京造形大学の卒業生
>なお偏差値は35.0~45.0
もしかしてタツキに対して学歴コンプも拗らせてないだろうな?
33無念Nameとしあき23/02/18(土)20:08:33No.1068185510+
カタログに竜の気が満ちたと思ったらやはりアニメ界の伏竜天才ドラゴン中山だったか…
34無念Nameとしあき23/02/18(土)20:09:00No.1068185680そうだねx36
    1676718540297.jpg-(381247 B)
381247 B
>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
どんな動きしてるか想像つかない…?
これが…?
35無念Nameとしあき23/02/18(土)20:09:08No.1068185732+
呪術監督がMAPPA辞めたらしいな
丸山さんももう居ないし終わりの始まりかも
36無念Nameとしあき23/02/18(土)20:10:21No.1068186262+
ドラゴン版チェンソーマンは監督の頓珍漢な解釈を楽しむアニメだから…
37無念Nameとしあき23/02/18(土)20:10:23No.1068186278+
>実績
こんなシーンだったっけ…
38無念Nameとしあき23/02/18(土)20:10:28No.1068186308そうだねx1
>実績
その飛んだ眼鏡に注目するカット
いる?
39無念Nameとしあき23/02/18(土)20:10:34No.1068186350そうだねx5
>呪術監督がMAPPA辞めたらしいな
>丸山さんももう居ないし終わりの始まりかも
元々ブラックで有名だった会社だしな
40無念Nameとしあき23/02/18(土)20:10:37No.1068186370そうだねx29
>>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
>>読み込んでしっかり翻訳して見せた実績もあるから…
>実績
デンジの降りて来るタイミング遅過ぎて連携になってない…
41無念Nameとしあき23/02/18(土)20:11:11No.1068186619そうだねx4
でもこれドラゴンにしか作れない芸術品だと思いますよ
42無念Nameとしあき23/02/18(土)20:11:14No.1068186647そうだねx5
擁護してる奥浩哉が原作を預ければ良いんじゃないかな?
メーテルの気持ち
GIGANT
とか弾があるし
43無念Nameとしあき23/02/18(土)20:11:34No.1068186781そうだねx12
>>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
>>読み込んでしっかり翻訳して見せた実績もあるから…
>実績
なんでこれシャドーボクシングしてんの・・・?
44無念Nameとしあき23/02/18(土)20:11:38No.1068186814そうだねx29
    1676718698299.mp4-(2142746 B)
2142746 B
>弟子かは知らんけどヤが監督してたアニメに原画で関わってたんだろ
>ちなみにそのアニメのメインキャラの1人がぼっちちゃん
ヤカンとドラゴンと田中秀和が揃ってるというナイトメアチームが
デビュー作だったぼっちちゃんの中の人は良かったね…
45無念Nameとしあき23/02/18(土)20:11:42No.1068186840そうだねx6
>別に挑戦的な構図してないよねチェニメ
デンジを椅子で隠したりデンジが喋ってる時にぼかしたりと主人公をあえて画面から排除するという挑戦的構図はやってる
46無念Nameとしあき23/02/18(土)20:11:48No.1068186883そうだねx1
>>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
>>読み込んでしっかり翻訳して見せた実績もあるから…
>実績
デンジがクソ遅くてIQが低い作戦になってる
47無念Nameとしあき23/02/18(土)20:12:06No.1068187019+
>どんな動きしてるか想像つかない…?
>これが…?
いつ見てもどんな怪力だってなる
48無念Nameとしあき23/02/18(土)20:12:16No.1068187087そうだねx6
>どんな動きしてるか想像つかない…?
>これが…?
視線誘導きっちりしてんなーって
49無念Nameとしあき23/02/18(土)20:12:22No.1068187137+
>どんな動きしてるか想像つかない…?
向かってくる槍を叩き折って防いでる最中に
デンジが急襲するって感じになりそう
50無念Nameとしあき23/02/18(土)20:12:38No.1068187252そうだねx17
中山ってほぼ確定でデンジのこと嫌いだよな
51無念Nameとしあき23/02/18(土)20:12:57No.1068187415そうだねx1
>デビュー作だったぼっちちゃんの中の人は良かったね…
しかしクスリでもキめてそうなシーンだな
52無念Nameとしあき23/02/18(土)20:14:00No.1068187880+
    1676718840887.jpg-(66267 B)
66267 B
評価できるところと言えば
気を付けてた点をクリアしたことだけ?
53無念Nameとしあき23/02/18(土)20:14:20No.1068188041+
ドラゴンは意地でもデンジをかっこよくしたくないってのは何度もスレ見ててなんとか分かってきた
ドラゴンのアニメは意図が伝わってこないからそういう悪意も遠回しになって分かりづらいんだわ
54無念Nameとしあき23/02/18(土)20:14:25No.1068188076そうだねx2
思いついたものが正しいかやるべき事か考えること無く一番重要かのように実行されてる間
その動きも別にそこまで尺取らなくても良かった
肝心の連携が破綻してるし
55無念Nameとしあき23/02/18(土)20:15:37No.1068188550そうだねx11
>評価できるところと言えば
OPの曲くらい
56無念Nameとしあき23/02/18(土)20:16:02No.1068188732そうだねx3
>1676718481890.mp4
原作で分かりづらかった岸辺がシャドーするシーンが分かりやすくなってるんだよな
流石はドラゴンといったところか
57無念Nameとしあき23/02/18(土)20:16:57No.1068189145そうだねx10
    1676719017053.jpg-(95594 B)
95594 B
中山監督に抑制された芝居の何が悪いんだよ
58無念Nameとしあき23/02/18(土)20:17:07No.1068189222そうだねx12
フツーにゴミアニメだよ
59無念Nameとしあき23/02/18(土)20:17:11No.1068189244+
>中山ってほぼ確定でデンジのこと嫌いだよな
キメのシーンで引きの画像を使うくらいだしな
チェンソーマンのキメといえば迫力のあるアップだし
60無念Nameとしあき23/02/18(土)20:17:15No.1068189273そうだねx13
    1676719035275.jpg-(170140 B)
170140 B
>原作で分かりづらかった岸辺がシャドーするシーンが分かりやすくなってるんだよな
ここのこと?
でもこれってシャドー中にデンジが襲ってる感じじゃない?
61無念Nameとしあき23/02/18(土)20:17:46No.1068189492そうだねx7
>原作で分かりづらかった岸辺がシャドーするシーンが分かりやすくなってるんだよな
>流石はドラゴンといったところか
ドラゴンインストォォォォル!!!!!!!!!!!
62無念Nameとしあき23/02/18(土)20:17:47No.1068189508そうだねx15
>>1676718481890.mp4
>原作で分かりづらかった岸辺がシャドーするシーンが分かりやすくなってるんだよな
>流石はドラゴンといったところか
原作だとまるで岸辺が最低限の動きで無駄なくかわしてるように見えちゃうからな
あれではいけない
63無念Nameとしあき23/02/18(土)20:18:05No.1068189634そうだねx17
    1676719085045.jpg-(206827 B)
206827 B
監督のせいでーす
64無念Nameとしあき23/02/18(土)20:18:19No.1068189721+
血の槍が地面に落ちるシーンいるか?
65無念Nameとしあき23/02/18(土)20:18:35No.1068189833そうだねx1
原作の弾はまだまだあるから何度でもチャレンジ出来るぞ!
66無念Nameとしあき23/02/18(土)20:18:58No.1068190004そうだねx10
    1676719138560.jpg-(108431 B)
108431 B
監督に抑えてって言われたのでやりました
67無念Nameとしあき23/02/18(土)20:19:01No.1068190025そうだねx25
>中山監督に抑制された芝居の何が悪いんだよ
要約すると
「俺は原作がエネルギーが爆発するような作品って分かってるけど
監督が抑制する芝居を指導してきたからそうしただけだよ
それがどんなキャラクターになるか見ててよ(多分コケるぞ)」
って上手いインタビューの使い方してるなあって
68無念Nameとしあき23/02/18(土)20:19:02No.1068190026+
デンジとパワーが岸辺を同時攻撃なんてしたらデンジとパワーが考えて行動してるみたいに見えちゃうから演出で変えたんだな
69無念Nameとしあき23/02/18(土)20:19:06No.1068190065そうだねx1
早川を主人公と思って演出してるからな
私情挟みすぎ
70無念Nameとしあき23/02/18(土)20:19:20No.1068190169そうだねx4
>監督のせいでーす
(大丈夫じゃ)ないです
71無念Nameとしあき23/02/18(土)20:19:37No.1068190309そうだねx3
    1676719177405.png-(711278 B)
711278 B
>原作の弾はまだまだあるから何度でもチャレンジ出来るぞ!
リベンジしちゃうの!?
72無念Nameとしあき23/02/18(土)20:19:49No.1068190409そうだねx25
    1676719189670.jpg-(34907 B)
34907 B
としあきに真実を伝える
騙されるな
73無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:08No.1068190529そうだねx3
アニメはビールに氷はおかしい事とビールはストローで飲む物だと教えてくれた
74無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:14No.1068190564+
>でもこれってシャドー中にデンジが襲ってる感じじゃない?
アニメで降ってくる槍と背後から来るデンジの両方を描写するのは無理だからな
75無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:21No.1068190607そうだねx2
>デンジとパワーが岸辺を同時攻撃なんてしたらデンジとパワーが考えて行動してるみたいに見えちゃうから演出で変えたんだな
バカ二人が考えて行動してるシーンなんですけど!?
76無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:30No.1068190673そうだねx3
というかツダケンここまで理解力高いなら監督やってくれ
77無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:33No.1068190693そうだねx7
    1676719233867.jpg-(179671 B)
179671 B
>原作の弾はまだまだあるから何度でもチャレンジ出来るぞ!
78無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:41No.1068190758そうだねx3
>>原作で分かりづらかった岸辺がシャドーするシーンが分かりやすくなってるんだよな
>ここのこと?
>でもこれってシャドー中にデンジが襲ってる感じじゃない?
素人か?
>1676718481890.mp4
デンジが襲ってくるのはシャドー後だぞ
これがドラゴニックアクションの真髄だよ
79無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:51No.1068190849+
>としあきに真実を伝える
>騙されるな
アメリカ暇すぎだろ
80無念Nameとしあき23/02/18(土)20:20:59No.1068190908+
MAPPAは自社に中山竜を投下した
81無念Nameとしあき23/02/18(土)20:21:05No.1068190935+
>としあきに真実を伝える
>騙されるな
アメリカ暇なんだね
82無念Nameとしあき23/02/18(土)20:21:05No.1068190946そうだねx9
>実績
的外れな槍を折る必要無くないか?
83無念Nameとしあき23/02/18(土)20:21:29No.1068191133+
わざわざコマ分けてんのは一度に2本~3本ずつ槍が飛び出してきてるからだ
体に刺さりそうな槍を手前で叩き折ってんだよ

一度に全部の槍が飛び出してくるワケじゃねえんだよ
84無念Nameとしあき23/02/18(土)20:21:53No.1068191349+
戸谷と坂田は本当にかわいそう
なんでもいいから他のアニメで名前売らんとチェニメの人から更新されない
85無念Nameとしあき23/02/18(土)20:21:59No.1068191400+
>>としあきに真実を伝える
>>騙されるな
>アメリカ暇すぎだろ
アメリカがタツキ作品に対して一番ガチだからな
嘘か本当か分からんドラゴンがファイパンやる説がマジなら下手すると刺される
86無念Nameとしあき23/02/18(土)20:22:18No.1068191555そうだねx15
ぼそぼそしゃべるのがリアルだと思ってるのが人生経験のなさを露呈してる
87無念Nameとしあき23/02/18(土)20:22:49No.1068191792そうだねx3
原作者に
この時の槍とデンジの攻撃タイミングってどうなってたんですか?
って聞くこともできたよね
88無念Nameとしあき23/02/18(土)20:22:50No.1068191800そうだねx3
>>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
>>読み込んでしっかり翻訳して見せた実績もあるから…
>実績
全部の槍をいきなり出したせいで岸辺どう動かせばいいのか解らなくなってんなコレ
89無念Nameとしあき23/02/18(土)20:22:53No.1068191832+
鉄板案件で大勝負をかけるのは正しい選択だと思うけどね
鉄板にわざわざ新人監督という火薬を仕込んで特大の爆弾にしてしまった感じ
90無念Nameとしあき23/02/18(土)20:23:03No.1068191901そうだねx3
というかあの原作読んでエネルギー溢れてる作品だと思わない奴いないだろ!
いた!!
91無念Nameとしあき23/02/18(土)20:23:03No.1068191902そうだねx2
>アメリカがタツキ作品に対して一番ガチだからな
>嘘か本当か分からんドラゴンがファイパンやる説がマジなら下手すると刺される
アメリカ人が作ったコラが直球なのが多すぎて怖い
92無念Nameとしあき23/02/18(土)20:23:04No.1068191907+
ボソボソ喋るのが好きならゴルゴ13でもやってれば良かったんだ
93無念Nameとしあき23/02/18(土)20:23:06No.1068191931そうだねx2
>ぼそぼそしゃべるのがリアルだと思ってるのが人生経験のなさを露呈してる
同じ言葉でも感情の込め方で意味が違ってくるとか理解してなさそうだよね
94無念Nameとしあき23/02/18(土)20:23:16No.1068192017+
馬鹿が本当に頭使って戦ってる!ってシーンなのに
ドラゴンは馬鹿の作戦はこんなもんと思ったのかな?
95無念Nameとしあき23/02/18(土)20:23:27No.1068192110そうだねx3
    1676719407141.mp4-(8087047 B)
8087047 B
サムソの人は抑制された演技ちゃんとできてたよね
96無念Nameとしあき23/02/18(土)20:24:05No.1068192382そうだねx1
デンジ以上にサムソの声がゲームと違いすぎる
97無念Nameとしあき23/02/18(土)20:24:05No.1068192391+
>というかあの原作読んでエネルギー溢れてる作品だと思わない奴いないだろ!
>いた!!
好きな監督を挙げた時もそうだが
普通に売れてる作品に普通の感想を言ってるだけなんだよな
98無念Nameとしあき23/02/18(土)20:24:13No.1068192456+
若い二人がちゃんと連携取れてるのにおじさんが勝ったらリアルじゃないだろ
99無念Nameとしあき23/02/18(土)20:24:20No.1068192509+
>ぼそぼそしゃべるのがリアルだと思ってるのが人生経験のなさを露呈してる
そこまで言ってやるなよ…かわいそうだろ…
100無念Nameとしあき23/02/18(土)20:24:22No.1068192520そうだねx3
>1676719189670.jpg
>としあきに真実を伝える
もういっそチェンソーマンのアニメ自体が無かったことにしてほしいんだが…
101無念Nameとしあき23/02/18(土)20:24:52No.1068192716そうだねx5
>ぼそぼそしゃべるのがリアルだと思ってるのが人生経験のなさを露呈してる
人生経験と演出経験のなさも物語ってる
102無念Nameとしあき23/02/18(土)20:25:01No.1068192785そうだねx5
これを自然と思ってるってことは中山重用してる瀬下もボソボソトークなのかもな
103無念Nameとしあき23/02/18(土)20:25:33No.1068193042そうだねx23
    1676719533375.jpg-(40555 B)
40555 B
>原作者に
>この時の槍とデンジの攻撃タイミングってどうなってたんですか?
>って聞くこともできたよね
ドラゴンの基本思考コレだから…
104無念Nameとしあき23/02/18(土)20:25:37No.1068193076そうだねx10
>サムソの人は抑制された演技ちゃんとできてたよね
声が小さすぎて何言ってんのかわかんねぇ
105無念Nameとしあき23/02/18(土)20:25:39No.1068193103+
プレミア上映会にいて台湾にも行ったのに
なんで発売後のでかい会場のイベントには来ないの?
106無念Nameとしあき23/02/18(土)20:25:40No.1068193104そうだねx1
>サムソの人は抑制された演技ちゃんとできてたよね
演技うんぬん以前にダラダラ長すぎだな
107無念Nameとしあき23/02/18(土)20:26:00No.1068193259+
勿体ぶらずに3クール放送すれば良かったのに…
108無念Nameとしあき23/02/18(土)20:26:05No.1068193281+
>嘘か本当か分からんドラゴンがファイパンやる説がマジなら下手すると刺される
それがマジなら俺はMAPPAと集英社に投書と電凸くらいはするたぶんTwitterでも暴れる
109無念Nameとしあき23/02/18(土)20:26:12No.1068193350そうだねx1
女キャラの演技は割と放置なのはファイルーズの筋肉に負けた説と
普段喋ってる女がキャバ嬢だけだから説のどっちも捨てがたい
110無念Nameとしあき23/02/18(土)20:26:12No.1068193355そうだねx16
    1676719572541.mp4-(3146547 B)
3146547 B
>サムソの人は抑制された演技ちゃんとできてたよね
コラボの「斬り殺してやるよお!」がすげえいいのに勿体ない
111無念Nameとしあき23/02/18(土)20:26:28No.1068193483そうだねx3
声優の今後に響くかなぁ?
流石に監督の悪評聞いたら情状酌量でオーディションもちゃんと素の実力見るだろ
112無念Nameとしあき23/02/18(土)20:26:40No.1068193557そうだねx2
>馬鹿が本当に頭使って戦ってる!ってシーンなのに
>ドラゴンは馬鹿の作戦はこんなもんと思ったのかな?
言葉選ばないけど義務教育受けてないデンジより馬鹿なだけだよ
113無念Nameとしあき23/02/18(土)20:26:40No.1068193561そうだねx1
>1676719233867.jpg
この類の失敗者にはそうなって欲しいが、往々にしてまたやらかすからなあ
114無念Nameとしあき23/02/18(土)20:27:24No.1068193922そうだねx20
>コラボの「斬り殺してやるよお!」がすげえいいのに勿体ない
ぶっちゃけ言うと
監督の息がかかってないコラボの声はどれもこれもハマってて素晴らしいよ
115無念Nameとしあき23/02/18(土)20:27:26No.1068193935+
岸辺とかあの目つきだから感情がないと思い込んでボソボ抑揚なく喋るって思い込んだたんだろう
かたやツダケンは感情の読めない金カムの尾形を演じて評価されたこともあって自分で作り込んでただろうし
116無念Nameとしあき23/02/18(土)20:27:36No.1068194025そうだねx3
    1676719656461.jpg-(779932 B)
779932 B
>原作者に
>この時の槍とデンジの攻撃タイミングってどうなってたんですか?
>って聞くこともできたよね
質問や疑問を聞くってのは本人が分からない自覚が無いと起きない行動なんですよ…
むしろ分かってる俺が原作より分かりやすくしてやりますよ!って自信満々なんですよ
117無念Nameとしあき23/02/18(土)20:27:53No.1068194150+
>声優の今後に響くかなぁ?
>流石に監督の悪評聞いたら情状酌量でオーディションもちゃんと素の実力見るだろ
というかテープオーディションと生オーディションならその時の実力になるから
過去作はあんま関係ないんじゃないかなあ
事務所の力関係はあるかもだけど
118無念Nameとしあき23/02/18(土)20:28:09No.1068194294そうだねx2
>声優の今後に響くかなぁ?
>流石に監督の悪評聞いたら情状酌量でオーディションもちゃんと素の実力見るだろ
コラボのほうで実力発揮してるからたぶんそっちは評価してもらえるんじゃないかな
119無念Nameとしあき23/02/18(土)20:28:16No.1068194351+
デンジの中の人はアニメの仕事もほとんどないし
大打撃なんじゃない?
120無念Nameとしあき23/02/18(土)20:28:26No.1068194427そうだねx2
>>1676718102485.mp4
>>この未来最高はありえないだろ…
>初舞台でアガッてスベり倒してる芸人みたい
途中のネタ飛んでるのにオチだけしっかり言って何も客に伝わってないやつ…
121無念Nameとしあき23/02/18(土)20:28:51No.1068194616+
🐉「チェンソーマンは失敗してないぞ!コンテンツを中止しただけだ」
122無念Nameとしあき23/02/18(土)20:29:04No.1068194719+
>>サムソの人は抑制された演技ちゃんとできてたよね
>コラボの「斬り殺してやるよお!」がすげえいいのに勿体ない
「斬り殺してやるよお!」が滅茶苦茶かっこいいな!
123無念Nameとしあき23/02/18(土)20:29:11No.1068194772そうだねx16
業界内評価はともかく
視聴者層はコラボまで追って実力分かってくれるのは少数派だと思う
124無念Nameとしあき23/02/18(土)20:29:19No.1068194836そうだねx2
二期やらなくていいよってのが本音
一期作り直しなんて絶対やらないだろうしな
125無念Nameとしあき23/02/18(土)20:29:31No.1068194916+
やっぱりCGアニメは迫力が無いよ
126無念Nameとしあき23/02/18(土)20:29:40No.1068194981そうだねx2
>業界内評価はともかく
>視聴者層はコラボまで追って実力分かってくれるのは少数派だと思う
ほとんどの人はアニメが全てだよね…
127無念Nameとしあき23/02/18(土)20:29:50No.1068195063そうだねx4
アキの中の人が精一杯ドラゴンに媚売ってるのが切なくなる
アキの中の人これまでメイン役ほぼやったこと無いもんな…
チェニメがコケたらもう二度と日の目を見ることは無いもんな…
128無念Nameとしあき23/02/18(土)20:29:53No.1068195099+
>声優の今後に響くかなぁ?
>流石に監督の悪評聞いたら情状酌量でオーディションもちゃんと素の実力見るだろ
売れた作品の声優はひっぱりダコになりやすいだけで売れなかったら仕事がないってわけでないし
129無念Nameとしあき23/02/18(土)20:30:01No.1068195166+
>二期やらなくていいよってのが本音
>一期作り直しなんて絶対やらないだろうしな
俺は2期やってほしい
中山以外の監督でだけど……
130無念Nameとしあき23/02/18(土)20:30:11No.1068195246そうだねx1
>二期やらなくていいよってのが本音
>一期作り直しなんて絶対やらないだろうしな
二期でちゃんとしたらドラゴン罪が確定するだけだしな
131無念Nameとしあき23/02/18(土)20:30:40No.1068195457+
ドラゴンの原罪
132無念Nameとしあき23/02/18(土)20:30:41No.1068195467+
ガンダムやらせてはどうか?
133無念Nameとしあき23/02/18(土)20:30:43No.1068195478そうだねx1
ドラゴンのせいで一期が全然数字取れなかったら
これで二期やっても配信サイトに買い叩かれて赤字だよ
134無念Nameとしあき23/02/18(土)20:30:57No.1068195564そうだねx1
正直アキの「コン」の演出も納得いってない
当時絶賛の流れだったから言えなかった
135無念Nameとしあき23/02/18(土)20:31:01No.1068195594+
売る責任とは何だったのか
136無念Nameとしあき23/02/18(土)20:31:25No.1068195794そうだねx1
いやマジで何が新しいことに挑戦した作品なの?クソつまんねぇダラダラした構図に意味不明なアクション?
もしかして金をかけまくって無能な新人に遊ばせるってこと?
137無念Nameとしあき23/02/18(土)20:31:54No.1068196054そうだねx4
    1676719914347.jpg-(42506 B)
42506 B
ドラゴンセックスいいよね
138無念Nameとしあき23/02/18(土)20:31:54No.1068196059そうだねx1
>ガンダムやらせてはどうか?
ガンダムはコアなファンが多いから普通の炎上じゃすまなくなりそうで怖い
139無念Nameとしあき23/02/18(土)20:31:58No.1068196088+
作画良ければ文句言われない時代に
素人にもわかる演出の不具合を見せたドラゴンって凄い監督だな
140無念Nameとしあき23/02/18(土)20:31:58No.1068196090そうだねx6
>ガンダムやらせてはどうか?
バンダイ「んーやだ」
141無念Nameとしあき23/02/18(土)20:32:16No.1068196214そうだねx6
MAPPAはてーきゅう作ってればいいよ
142無念Nameとしあき23/02/18(土)20:32:20No.1068196250+
>アキの中の人が精一杯ドラゴンに媚売ってるのが切なくなる
>アキの中の人これまでメイン役ほぼやったこと無いもんな…
>チェニメがコケたらもう二度と日の目を見ることは無いもんな…
転天に出でるけど敵対する役としてはパッとしないのが残念
143無念Nameとしあき23/02/18(土)20:32:56No.1068196502そうだねx1
1期の宣伝規模でやったら更に赤字を積み上げる
逆に宣伝を絞ったら1期の失敗を認めることになる
だから2期をやった時点で詰みが確定するんだよね
144無念Nameとしあき23/02/18(土)20:33:20No.1068196692+
>ドラゴンセックスいいよね
ねちっこい
145無念Nameとしあき23/02/18(土)20:33:22No.1068196704そうだねx1
ぼざろ2やらせてはどうか?
146無念Nameとしあき23/02/18(土)20:33:22No.1068196706+
>1676718540297.jpg
>>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
>どんな動きしてるか想像つかない…?
>これが…?
2コマ目ですごく優しく分かりやすくなってる
147無念Nameとしあき23/02/18(土)20:33:22No.1068196707そうだねx5
>ドラゴンセックスいいよね
アキに自己投影してなきゃこんな解釈違い描写やれないよなって
148無念Nameとしあき23/02/18(土)20:33:26No.1068196745+
「確かにリスクはあります」
149無念Nameとしあき23/02/18(土)20:33:42No.1068196869そうだねx3
作画良いって最低でも見栄えが良かったり動きが良くないと…
150無念Nameとしあき23/02/18(土)20:34:31No.1068197204+
ドラゴンのオナニーのせいで何十億も台無しになったし危うく新人声優の命運も断たれるところだった
151無念Nameとしあき23/02/18(土)20:34:38No.1068197245そうだねx5
ドラゴン「俺に理解できないものが一般視聴者なんかに理解できてるはずがない わかりやすくしてやるぜ」
152無念Nameとしあき23/02/18(土)20:34:49No.1068197333+
>アキに自己投影してなきゃこんな解釈違い描写やれないよなって
アキ君ってちょっと見た目中山監督だよね
153無念Nameとしあき23/02/18(土)20:34:51No.1068197357そうだねx8
>境界やらせてはどうか?
154無念Nameとしあき23/02/18(土)20:34:52No.1068197368そうだねx1
>作画良いって最低でも見栄えが良かったり動きが良くないと…
お絵かきが得意だからって動画が得意とは限らないのよね
155無念Nameとしあき23/02/18(土)20:34:53No.1068197370+
>ガンダムやらせてはどうか?
コンテと演出が拙いからやらない方が良い
156無念Nameとしあき23/02/18(土)20:34:56No.1068197394+
>「確かにリスクはあります」
メリットはあったんですか?
157無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:01No.1068197426そうだねx21
    1676720101440.jpg-(96074 B)
96074 B
求めてたチェンソーマンとお出しされたチェンソーマン
158無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:16No.1068197554+
実写ドラマでもやればいいのに
写実的だぞ?
159無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:24No.1068197616そうだねx4
>求めてたチェンソーマンとお出しされたチェンソーマン
ビル要らねえ
160無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:27No.1068197649そうだねx21
    1676720127984.jpg-(13242 B)
13242 B
>>アキに自己投影してなきゃこんな解釈違い描写やれないよなって
>アキ君ってちょっと見た目中山監督だよね
161無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:31No.1068197669+
>呪術監督がMAPPA辞めたらしいな
それ去年の話じゃないっけ
朴さんがMAPPAから引き連れて別会社作ったの
162無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:39No.1068197718そうだねx45
    1676720139247.jpg-(35540 B)
35540 B
>ぼざろ2やらせてはどうか?
163無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:44No.1068197749+
>まずは実写向きなオリジナルアニメ作るべきだったな
いやあのテンポじゃどんな作品もつらい
もうちょいエンタメの演出とか構成とか勉強したがいいと思う
164無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:49No.1068197789そうだねx1
読解力がなさすぎる…
165無念Nameとしあき23/02/18(土)20:35:51No.1068197799そうだねx5
>アキ君ってちょっと見た目中山監督だよね
何でアキ君にそんなひどいこと言うの?
166無念Nameとしあき23/02/18(土)20:36:14No.1068197973そうだねx3
二期もちゃんと監督して盛大に爆死しろよな中山ァ!!
電通ごと潰れていいからよ
167無念Nameとしあき23/02/18(土)20:36:22No.1068198028そうだねx3
>リベンジしちゃうの!?
リベンジするにはまず負けを認めるところからだけど無理でしょ
168無念Nameとしあき23/02/18(土)20:36:26No.1068198054+
挑戦的な事した意欲作ならまだしも大口叩いたわりに挑戦は全く感じられないのがね…
169無念Nameとしあき23/02/18(土)20:36:31No.1068198094そうだねx1
いっそ「ドラッグ決めながら作ってました」ってわけのわからなさだったら
まだ評価違ったのに
170無念Nameとしあき23/02/18(土)20:36:35No.1068198132そうだねx10
>ビル要らねえ
そもそも世界観的には綺麗な高層ビルってあんまり多くないような感じだしな
171無念Nameとしあき23/02/18(土)20:36:45No.1068198201+
典型的な言われたことしか出来ない人間
自分で取捨選択できる人間じゃないから一生作画奴隷でいいよ中山
172無念Nameとしあき23/02/18(土)20:36:59No.1068198286+
>求めてたチェンソーマンとお出しされたチェンソーマン
視認性悪くてスレ探すの大変
1735で検索しないと見つからねンだわ
173無念Nameとしあき23/02/18(土)20:37:04No.1068198313+
3クールあれば第一部全部できたんじゃない?なんで1クールしかしなかったの?
174無念Nameとしあき23/02/18(土)20:37:26No.1068198511そうだねx2
>MAPPAはてーきゅう作ってればいいよ
…すぞ
175無念Nameとしあき23/02/18(土)20:37:38No.1068198598+
>>求めてたチェンソーマンとお出しされたチェンソーマン
青空のロングショットでチェンソーマンの何を表現してるんだよ…
176無念Nameとしあき23/02/18(土)20:37:39No.1068198600+
異常な執着
177無念Nameとしあき23/02/18(土)20:37:49No.1068198675+
>二期もちゃんと監督して盛大に爆死しろよな中山ァ!!
>電通ごと潰れていいからよ
電通が宣伝担当してたとしても
別に宣伝費没収されないから潰れないのでは
178無念Nameとしあき23/02/18(土)20:37:54No.1068198717そうだねx1
>いっそ「ドラッグ決めながら作ってました」ってわけのわからなさだったら
>まだ評価違ったのに
多分チェーンソーマンはそれぐらいがちょうどいい
179無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:10No.1068198851そうだねx1
    1676720290698.jpg-(38255 B)
38255 B
>腕組んでる陰キャ一般人の顔晒すのは良くないよ
180無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:16No.1068198904そうだねx2
    1676720296005.jpg-(366693 B)
366693 B
ばん
181無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:21No.1068198929+
>ぼざろ2やらせてはどうか?
ドラゴンが耐えられなさそう
Pも作監も主張強めなタイプだし
182無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:28No.1068198975+
>>呪術監督がMAPPA辞めたらしいな
>それ去年の話じゃないっけ
>朴さんがMAPPAから引き連れて別会社作ったの
つかまだ生きてる1735スレで情報出てるからなんでデマ流してんのか分からん
>>呪術二期の監督って朴性厚と出てるけど
>え?
>どこ情報?
>ここ
>下にスクロールした放送情報ってところ
> https://realsound.jp/movie/2022/12/post-1213185.html [link]
183無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:36No.1068199036そうだねx1
>いっそ「ドラッグ決めながら作ってました」ってわけのわからなさだったら
>まだ評価違ったのに
ドラッグやってたらドロヘドロみたいなサイケな感じになるだろうに
184無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:45No.1068199106+
>青空のロングショットでチェンソーマンの何を表現してるんだよ…
デンジは主人公じゃないといいたいんじゃなかろうか
185無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:53No.1068199154+
電通はチェンソー爆死には何ら責任は無い
186無念Nameとしあき23/02/18(土)20:38:53No.1068199158+
別に実写系が上手いってわけでもないからなぁ
実写っぽい演出真似てるだけで
187無念Nameとしあき23/02/18(土)20:39:01No.1068199221+
続編はせめて監督変えたほうがいいだろうなあ
ヘイトすごいたまってるだろうし
188無念Nameとしあき23/02/18(土)20:39:03No.1068199237そうだねx2
    1676720343967.jpg-(107288 B)
107288 B
アキよりこっちの方が似てる
189無念Nameとしあき23/02/18(土)20:40:04No.1068199700そうだねx3
>>>求めてたチェンソーマンとお出しされたチェンソーマン
>青空のロングショットでチェンソーマンの何を表現してるんだよ…
見て欲しかったのはチェンソーマンじゃなくて中山が頑張って描いたビル群
190無念Nameとしあき23/02/18(土)20:40:18No.1068199803+

191無念Nameとしあき23/02/18(土)20:40:27No.1068199871+
実写実写って言う割に3Dのモーションブラーがほとんどないから違和感すごい
192無念Nameとしあき23/02/18(土)20:40:28No.1068199883そうだねx2
>>作画良いって最低でも見栄えが良かったり動きが良くないと…
>お絵かきが得意だからって動画が得意とは限らないのよね
スポーツじゃないけど「名選手は名監督にあらず」とはよく言ったもので
193無念Nameとしあき23/02/18(土)20:40:32No.1068199918そうだねx1
アニメに負けまくってる実写に寄せてどうすんだよ
194無念Nameとしあき23/02/18(土)20:40:35No.1068199935そうだねx1
>ぼざろ2やらせてはどうか?
ピンク髪にピンクジャージだからな
監督がピンクアレルギー出すぎて消滅しそう
195無念Nameとしあき23/02/18(土)20:40:38No.1068199952+
>電通はチェンソー爆死には何ら責任は無い
むしろ宣伝過剰なくらいしてるしな
仕事は完遂してる
196無念Nameとしあき23/02/18(土)20:41:43No.1068200409そうだねx3
>スポーツじゃないけど「名選手は名監督にあらず」とはよく言ったもので
名選手かどうかも怪しかったからなあ
一部でしか注目されてないアニメーターって感じで
197無念Nameとしあき23/02/18(土)20:41:50No.1068200458そうだねx7
    1676720510949.jpg-(263547 B)
263547 B
ホテル閉じ込めで3話も使って戦闘も原作からかけ離れてたあの永遠の悪魔戦とその後の姫パイ同衾でドラゴンに対する怒りが最高潮に達したぞ俺…
198無念Nameとしあき23/02/18(土)20:42:04No.1068200567そうだねx1
    1676720524708.jpg-(299810 B)
299810 B
>求めてたチェンソーマンとお出しされたチェンソーマン
戦争が消えてるからテクノロジーが停滞してて
高層ビルがひしめき合って並んでる街は都心だとしても無いハズだけど
199無念Nameとしあき23/02/18(土)20:42:08No.1068200585+
チェーンソーマンはもう良いです
200無念Nameとしあき23/02/18(土)20:42:33No.1068200802そうだねx1
アキって支配の悪魔に洗脳済みなのに
姫パイとそんな関係になるんですかね?
せいぜい姫パイの片思いなのに
201無念Nameとしあき23/02/18(土)20:42:46No.1068200888+
>アニメに負けまくってる実写に寄せてどうすんだよ
洋ドラやハリウッド映画のようにしたかったんだろうけど
技量が足りなすぎた
自分が持ってるのが作画の技量だけだと自覚してりゃ結果は違ったのに
202無念Nameとしあき23/02/18(土)20:42:56No.1068200959そうだねx5
でもさ
アニメ制作ってみんなの力の結晶じゃん?
監督だけに責任を押し付けるのってどうよ?
中山竜が他のスタッフを押さえつけてたとか演技を強制してたとか自分に従わない人を排除してたとかならともかくさ
203無念Nameとしあき23/02/18(土)20:43:01No.1068200999+
    1676720581585.jpg-(45914 B)
45914 B
どうぞ
204無念Nameとしあき23/02/18(土)20:43:10No.1068201067+
定期スレ
205無念Nameとしあき23/02/18(土)20:43:26No.1068201187そうだねx2
実写に寄せてつまらない構図って何がしたいの?
206無念Nameとしあき23/02/18(土)20:43:38No.1068201277そうだねx1
>高層ビルがひしめき合って並んでる街は都心だとしても無いハズだけど
最終回でサムソと一緒にバカみたいに高いビルから落ちてたな
207無念Nameとしあき23/02/18(土)20:43:43No.1068201323そうだねx5
>どうぞ
バカ丸出しの名刺だな
208ドラゴンNameとしあき23/02/18(土)20:43:43No.1068201325そうだねx1
>アキって支配の悪魔に洗脳済みなのに
>姫パイとそんな関係になるんですかね?
>せいぜい姫パイの片思いなのに
まあお前じゃわからないか
この領域の話は
209無念Nameとしあき23/02/18(土)20:43:53No.1068201409そうだねx5
>アキって支配の悪魔に洗脳済みなのに
>姫パイとそんな関係になるんですかね?
>せいぜい姫パイの片思いなのに
ドラゴンは伏線を読めない
210無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:13No.1068201543+
スタッフの全力を調律するタイプの監督もいるけど
ドラゴンは独裁者だっけね
211無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:19No.1068201589そうだねx1
がっかり3Dだと思ったら手描き
なんで駄目な方に何で寄せてんの…
212無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:20No.1068201595そうだねx1
>でもさ
>アニメ制作ってみんなの力の結晶じゃん?
>監督だけに責任を押し付けるのってどうよ?
>中山竜が他のスタッフを押さえつけてたとか演技を強制してたとか自分に従わない人を排除してたとかならともかくさ
MAPPAが会社として終わってるみたいなことを言うな!
213無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:23No.1068201619+
    1676720663184.jpg-(17250 B)
17250 B
ヒロインはかわいかったよね
214無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:39No.1068201732+
沢渡がマキマの攻撃食らっても死ななかったのはなんで?
215無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:40No.1068201744そうだねx1
>どうぞ
無駄に気合の入った名刺
216無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:47No.1068201788そうだねx3
    1676720687406.jpg-(178011 B)
178011 B
>1676720101440.jpg
計3つのチェンソーがあるはずのに軽い音しかしない
チェニメ...サイコウ...
217無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:53No.1068201828+
>実写に寄せてつまらない構図って何がしたいの?
天才ってちやほやされたかった
218無念Nameとしあき23/02/18(土)20:44:56No.1068201844+
>>電通はチェンソー爆死には何ら責任は無い
>むしろ宣伝過剰なくらいしてるしな
>仕事は完遂してる
責任ではないがこうやって事前に過剰なまでに盛り上げておく
タイプの宣伝はコケた時痛いのと
一瞬の流行り廃りでOKな事業ならともかく
ある程度持続が必要なコンテンツには合わないんじゃね?とは思う
219無念Nameとしあき23/02/18(土)20:45:07No.1068201930そうだねx5
アニメの魅力全開で臨んだぼざろ
アニメの魅力全消しで臨んだチェニメ
そりゃアニメ観に来てる人間に需要ねぇべ
220無念Nameとしあき23/02/18(土)20:45:11No.1068201963そうだねx1
直接描写を避けて演出やセリフの端々でキャラの関係を醸し出すってことが
ドラゴンにはできない
221無念Nameとしあき23/02/18(土)20:45:17No.1068202014そうだねx7
>ヒロインはかわいかったよね
脇役ですねただの
222無念Nameとしあき23/02/18(土)20:45:24No.1068202065+
>ドラゴンが耐えられなさそう
>Pも作監も主張強めなタイプだし
音響監督にも滅茶苦茶怒られそう
223無念Nameとしあき23/02/18(土)20:45:38No.1068202172そうだねx2
>ドラゴンセックスいいよね
そもそも2人は寝てねーだろ
224無念Nameとしあき23/02/18(土)20:45:42No.1068202205+
>計3つのチェンソーがあるはずのに軽い音しかしない
>チェニメ...サイコウ...
全体的に音にこだわってないよね
225無念Nameとしあき23/02/18(土)20:45:52No.1068202280+
チェンソー2期を継続する
ぼざろ2期も担当する
両方やらなくっちゃあならないってのが監督のつらいとこだな
覚悟はいいか?俺はできてる
226無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:05No.1068202361そうだねx1
監督デビュー即傲慢、独裁って何の力がはたらきゃそうなんだよ
227無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:13No.1068202426そうだねx1
>音響監督にも滅茶苦茶怒られそう
怒ると逆に一才の感情を出さずに監督の言うがままにやって恥をかかせるタイプの人もいる
228無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:14No.1068202440そうだねx4
>沢渡がマキマの攻撃食らっても死ななかったのはなんで?
あれは蛇との契約の対価ダメージでマキマは無関係
何故か勘違いしたドラゴンがそんな風にアニメにしただけ
229無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:15No.1068202444そうだねx2
いいアニオリは原作の掘り下げ
悪いアニオリは監督の自己顕示欲丸出しの原作サゲ
230無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:21No.1068202481+
>ヒロインはかわいかったよね
そのヒロインの下の名前言ってみろ
231無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:23No.1068202497+
>アニメの魅力全消しで臨んだチェニメ
アニメの魅力とか以前にテンポが悪い
232無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:25No.1068202508そうだねx10
アニメ観て「ここ変だな」って思うところだいたい監督のせいってソースがあるのホントなんなの…
233無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:43No.1068202643そうだねx1
姫パイにンホるのに
アキを仮想自分にしてるからねドラゴンは
234無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:54No.1068202715+
漫画もアニメも続々と有能なクリエイターがあらわれる血まみれのレッドオーシャンなのが分かってないんですかドラゴン先生!
235無念Nameとしあき23/02/18(土)20:46:55No.1068202721そうだねx6
リアルリアルほざく割にチェンソーの音は小型の電動チェンソー使ってるからな
スターター吹かして爆音で起動するチェンソーじゃないんだよチェニメのチェンソー
236無念Nameとしあき23/02/18(土)20:47:24No.1068202950+
>監督デビュー即傲慢、独裁って何の力がはたらきゃそうなんだよ
傲慢かどうかはわからんよ
ただ作品理解が全方位納得できないもので作り上げてしまったってだけで
237無念Nameとしあき23/02/18(土)20:47:27No.1068202970+
イチから作り直せ
238無念Nameとしあき23/02/18(土)20:47:43No.1068203067+
二期があったとしたら榎戸駿は粛清されてスタッフから消されてそう
239無念Nameとしあき23/02/18(土)20:47:44No.1068203071+
>ヒロインはかわいかったよね
ドラゴンやたら姫野をアップにすんのなんなん?
240無念Nameとしあき23/02/18(土)20:47:45No.1068203088+
チェンソー使ってるアクションじゃねぇんだよな…
241無念Nameとしあき23/02/18(土)20:47:48No.1068203113そうだねx7
    1676720868100.jpg-(96956 B)
96956 B
冗談抜きでメイドのスタッフに作ってほしかった
242無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:04No.1068203218そうだねx2
>>ヒロインはかわいかったよね
>ドラゴンやたら姫野をアップにすんのなんなん?
んほってる
243無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:13No.1068203287+
>>沢渡がマキマの攻撃食らっても死ななかったのはなんで?
>あれは蛇との契約の対価ダメージでマキマは無関係
>何故か勘違いしたドラゴンがそんな風にアニメにしただけ
下っ端が死んだのはマキマの攻撃で沢渡の契約の代価とは別なのに何をどう思ったかドラゴンが同じ鼻血描写にしたからな
244無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:20No.1068203332そうだねx1
全体的にローテンションで参るね…
245無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:23No.1068203351そうだねx1
>スターター吹かして爆音で起動するチェンソーじゃないんだよチェニメのチェンソー
もったいねぇよなぁ
チェーンのジャラジャラ音まで混ぜたいぞ俺
246無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:28No.1068203391+
Pってそんなに権力あって中山に任せても問題なしってなるもんなのか??
247無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:36No.1068203440+
ドラゴン「ここは俺が的になる!お前たちアニメーターは自分の才覚を示してくれ!」
248無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:40No.1068203470+
Q群がるゾンビが居ますさぁどうやってゾンビを倒しますか?
Aチェンソーマンになって無双乱舞します(一般回答)
A一人一人ソーシャルディスタンスで倒して回ります(ドラゴン)
249無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:41No.1068203479そうだねx2
アキと姫パイが主人公とヒロインって勘違いしてる説
250無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:43No.1068203495+
>アニメ観て「ここ変だな」って思うところだいたい監督のせいってソースがあるのホントなんなの…
大絶賛される予定のポイントだったから…
251無念Nameとしあき23/02/18(土)20:48:46No.1068203515+
>>ヒロインはかわいかったよね
>ドラゴンやたら姫野をアップにすんのなんなん?
ドラゴン「好き…」
252無念Nameとしあき23/02/18(土)20:49:04No.1068203649そうだねx1
>ドラゴンやたら姫野をアップにすんのなんなん?
そしてデンジパワーはあんまりうつさない
253無念Nameとしあき23/02/18(土)20:49:07No.1068203676そうだねx7
>アキと姫パイが主人公とヒロインって勘違いしてる説
説ではなく事実
254無念Nameとしあき23/02/18(土)20:49:40No.1068203915そうだねx10
    1676720980387.jpg-(26865 B)
26865 B
>ドラゴン「ここは俺が的になる!お前たちアニメーターは自分の才覚を示してくれ!」
255無念Nameとしあき23/02/18(土)20:49:47No.1068203959+
せめてB 級映画100作ぐらい観てから作って欲しい
256無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:09No.1068204120そうだねx2
ドラゴンって監督以前に漫画すら読めないって知的に大丈夫?
257無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:09No.1068204122+
>>>ヒロインはかわいかったよね
>>ドラゴンやたら姫野をアップにすんのなんなん?
>ドラゴン「好き…」
アニメ嫌いなのにアニメキャラ好きなの?
258無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:11No.1068204134+
なんで無駄に原作から変えていくのかって原作を貶したいか
原作と違うことやって自分を褒めてもらいたいかなんだよね
原作を敵視してるような奴に原作付きアニメを作らせてはならない
259無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:12No.1068204135+
充電式で騒音を大幅カットした環境に優しいチェーンソーだからね
260無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:12No.1068204139そうだねx1
中山竜最高!!中山竜最高!!
お前も中山竜最高と叫びなさい!!
261無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:18No.1068204186+
>めげずに再チャレンジしたらいいよ
チェンソーから離れてくれるんならドラゴンルーレット廻して存分にやってくれと思う
262無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:27No.1068204270そうだねx2
>中山竜最高!!中山竜最高!!
>お前も中山竜最高と叫びなさい!!
抑えて
263無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:28No.1068204279そうだねx2
    1676721028817.jpg-(29775 B)
29775 B
>リアルリアルほざく割にチェンソーの音は小型の電動チェンソー使ってるからな
>スターター吹かして爆音で起動するチェンソーじゃないんだよチェニメのチェンソー
音が小さくて電ママンとか言われててだめだった思い出
264無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:29No.1068204287そうだねx5
    1676721029805.png-(496840 B)
496840 B
なあ
なんでここの日本語訳消した?
265無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:36No.1068204337+
>中山竜最高!!中山竜最高!!
>お前も中山竜最高と叫びなさい!!
抑揚抑えて
266無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:37No.1068204349+
多分だけどこれアニメーター全然楽しめてないだろ…
267無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:39No.1068204366そうだねx9
    1676721039155.jpg-(34765 B)
34765 B
いい加減デマ流すのやめろよとしあき!!
268無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:42No.1068204391そうだねx1
>せめてB 級映画100作ぐらい観てから作って欲しい
多分それくらいは観てるよ
それであんな感じよ
269無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:46No.1068204420そうだねx1
この手の人って減らないよね
なんで評価されると思えるのかねぇ
270無念Nameとしあき23/02/18(土)20:50:53No.1068204467そうだねx1
    1676721053385.png-(517682 B)
517682 B
イケメンのアキは私生活もイケメンって
しっかり掘り下げてくれてるんだよね
271無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:00No.1068204519+
>>>この未来最高はありえないだろ…
>>>ヒロインはかわいかったよね
>>ドラゴンやたら姫野をアップにすんのなんなん?
>ドラゴン「好き…」
じゃあ姫野の魅力は引き出せてたの?
272無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:02No.1068204534そうだねx1
ドラゴンがデンジを嫌ってるのは間違いない
ちゃんと主人公扱いしてるなら原作2話の筋肉の悪魔の存在を消すとかありえんし
273無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:03No.1068204543+
>なあ
>なんでここの日本語訳消した?
リアルだと空中に文字は浮かないだろ
274無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:08No.1068204589+
漫画の姫野でてきていいキャラしてんなからのすぐ死んだの流れがまさかこんなに引っ張るとなって
275無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:09No.1068204600+
>なあ
>なんでここの日本語訳消した?
視界に文字が出るなんてリアルじゃないからね
276無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:10No.1068204602+
>なあ
>なんでここの日本語訳消した?
空間に文字は浮かばないし…
277無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:15No.1068204637+
>多分だけどこれアニメーター全然楽しめてないだろ…
ぼっちやりたいって言ってた
278無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:16No.1068204660そうだねx1
>全体的にローテンションで参るね…
アニメはローテンションなキャラでも声が聞き取りにくいなんてことまず無いんだけどな…
279無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:22No.1068204695そうだねx36
    1676721082076.jpg-(869716 B)
869716 B
>なあ
>なんでここの日本語訳消した?
280無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:36No.1068204800そうだねx2
>大絶賛される予定のポイントだったから…
結果が出る前から俺すごいアピールを続けたら
今になって全部反転して言い逃れできない状況になってるのが実にダサい
281無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:41No.1068204841+
>なあ
>なんでここの日本語訳消した?
邦画に字幕とかないからじゃね
282無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:50No.1068204915+
>Pってそんなに権力あって中山に任せても問題なしってなるもんなのか??
呪術で成功してるPだったから発言力は高かったと思われる
だが人を見る目はなかった
283無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:50No.1068204916そうだねx5
kickbackはチェンソーのスターターの音っぽいのを最初に出してくるの分かってるよなあ
284無念Nameとしあき23/02/18(土)20:51:58No.1068204998+
>イケメンのアキは私生活もイケメンって
>しっかり掘り下げてくれてるんだよね
復讐者がこんな事するか
285無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:01No.1068205012そうだねx1
チェンソーの動作音はガッカリポイントのひとつ
286無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:02No.1068205027そうだねx3
アキ君が求めてたのは家族なんだから恋人になりたがってた姫パイはそもそもアプローチの仕方から間違ってたって原作読めばわかるのではないだろうか
姫パイとおまんこできる心の余裕があったら悪魔絶対殺すハンターである復讐鬼早川アキそのものが成り立たないのではないか?
287無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:03No.1068205034+
ドラゴンのお陰で意識高い系は頭が悪いからああなっちゃうんだなって理解できた
288無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:06No.1068205055そうだねx4
>リアルだと空中に文字は浮かないだろ
リアルだと金玉蹴ったら金属音すんのかよオオ~~~!!
289無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:06No.1068205056+
ソシャゲと演技に差分のあるアニメってなんだよ!
290無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:12No.1068205134+
>>どうぞ
>バカ丸出しの名刺だな
渡される人の事を全く考えてないのが良くわかる
人間性はこういうところにも出るんだなぁ
291無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:15No.1068205161+
>なあ
>なんでここの日本語訳消した?
こここそ姫野の声でもいれとけばよかったのにな
292無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:19No.1068205189そうだねx4
    1676721139106.jpg-(216835 B)
216835 B
デンジよりアキが人気なんやな……せや!
293無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:20No.1068205196+
>多分だけどこれアニメーター全然楽しめてないだろ…
いや絵コンテ通りきちんと上げてるでしょ
楽しむ楽しまない以前にちゃんと仕事してる
その結果残念な思いはしてるかもしれんが
294無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:26No.1068205250+
つーかインタビューではっきり自分のやりたいところだけつまみ食いするわって名言してんだよなあ
295無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:33No.1068205305+
聞き取れない永遠の声とか視聴者にわからせる気無里過ぎる…
デンジにも聞き取れて無さそう
296無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:44No.1068205400+
俺はマジでドロヘドロみたいなチェンソーマン期待してたんだよ…
なんでこんな日曜6時にやってるような毒気の抜けて動きが単調なアニメになったんだよ
297無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:51No.1068205451+
縦向きの名刺って初めて見たわ
他にもツッコミどころ満載ではあるけど
298無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:55No.1068205478+
こんな怒りの粘着を生み出すほどひどかったか?
299無念Nameとしあき23/02/18(土)20:52:56No.1068205492+
>なあ
>なんでここの日本語訳消した?
出たな簡単復讐
300無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:00No.1068205518+
ガンダム無双かよ!
301無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:03No.1068205539+
新人はドラゴンインストールされてるんだろ?
MAPPAの未来最高!に暗いな
302無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:04No.1068205544そうだねx1
馬鹿に監督させちゃ駄目だよって例
303無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:04No.1068205549+
    1676721184046.jpg-(1387448 B)
1387448 B
>>多分だけどこれアニメーター全然楽しめてないだろ…
>ぼっちやりたいって言ってた
これか
304無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:11No.1068205604+
>デンジよりアキが人気なんやな……せや!
ヒロフミのが姫パイより人気何じゃねぇかよぇーー!!!
305無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:16No.1068205640+
同じ作品の同じ話を他社が作っちゃいけない暗黙のルールでもあるの?
ないならいくつかのチェンソーマンのアニメみたいな
306無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:23No.1068205702+
>Pってそんなに権力あって中山に任せても問題なしってなるもんなのか??
プロデューサーは希望出すことはできる
中山竜に最終的に決定させたのはMAPPA社長
これもインタビューから読み取れるよ
307無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:31No.1068205759そうだねx9
    1676721211896.jpg-(55190 B)
55190 B
>イケメンのアキは私生活もイケメンって
>しっかり掘り下げてくれてるんだよね
金玉大会後やデンジやパワーと同居するようになってからのアキはともかく
あの序盤アキがそんな生活してるかあ?でツッコミ1
そもそもそのインタビューでアニオリシーン挙げるはどうなん?でツッコミ2
308無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:33No.1068205783+
>こんな怒りの粘着を生み出すほどひどかったか?
そりゃ100万人の原作ファンを敵に回したからな
309無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:38No.1068205814+
>kickbackはチェンソーのスターターの音っぽいのを最初に出してくるの分かってるよなあ
Vaundyの曲もだな
310無念Nameとしあき23/02/18(土)20:53:48No.1068205919そうだねx7
>こんな怒りの粘着を生み出すほどひどかったか?
視聴者がイマイチだと感じた点 = 監督がインタビューで自慢しまくってる点
だったのが一番マズいんだと思う
311無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:09No.1068206095+
>>デンジよりアキが人気なんやな……せや!
>ヒロフミのが姫パイより人気何じゃねぇかよぇーー!!!
ドラゴン「俺が好きだからヒロインにしたぞ」
312無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:11No.1068206115そうだねx7
サムソーの一撃必殺技止められたからその勢いでビルから飛び出しちゃった→「何ィ!?」だったのに
アニメは何が「何ィ!?」なのかよくわからん
313無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:22No.1068206212+
>姫パイとおまんこできる心の余裕があったら悪魔絶対殺すハンターである復讐鬼早川アキそのものが成り立たないのではないか?
ドラゴンのアキは毎日コーヒーを淹れる心の余裕があるイケメンなんだ
俺も毎日コーヒー淹れてるから分かるぞイケメンの気持ちが
314無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:22No.1068206217+
    1676721262934.jpg-(233723 B)
233723 B
チェンソーマンは一段落だし他のタイトルにもそろそろ手を付けるだろう
としあき応援よろしくな
315無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:25No.1068206240+
>kickbackはチェンソーのスターターの音っぽいのを最初に出してくるの分かってるよなあ
曲のイメージ作るために色んなチェンソーの音を集めたって話だしな
316無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:28No.1068206263+
ドラゴンだとゴミ屋敷に住んでるキャラでもお気に入りにすると掃除好きに設定を変えそう
317無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:42No.1068206369+
>>>多分だけどこれアニメーター全然楽しめてないだろ…
>>ぼっちやりたいって言ってた
>これか
垢消してたのか
318無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:49No.1068206430+
>>なあ
>>なんでここの日本語訳消した?
>邦画に字幕とかないからじゃね
邦画だとて場所説明やら書かれてた文字等の説明として字幕出たりするわ
319無念Nameとしあき23/02/18(土)20:54:56No.1068206490+
>出たな簡単復讐
簡単に復習できるとか進研ゼミか?
320無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:02No.1068206535そうだねx9
原作に対しては凄いヤバイしか言えないのにモーニングルーティンに関しては
べらべら喋る辺りガチで自分と自分のやったことにしか興味無いよドラゴン
321無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:09No.1068206593+
チェンソーマンのヒロインがマキマさんって理解してるのかな?監督は…
322無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:29No.1068206764そうだねx6
    1676721329818.jpg-(118859 B)
118859 B
>これか
ドラゴンの大学時代の友人が裏切っててだめだった
323無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:34No.1068206807+
>いい加減デマ流すのやめろよとしあき!!
ちゃんと1レス目か1000狙わないと駄目じゃないか!
324無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:35No.1068206813+
邦画ですらやっている事をやっていないこれは邦画のやり方とは別もんだよ
325無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:40No.1068206855+
>多分だけどこれアニメーター全然楽しめてないだろ…
指示通りに作った結果作品がボロクソに貶されて円盤も売れてないからそこは不満だろうな
まあ規定通りのお金が貰えりゃと仕事として割り切ってるんならどうでもいいかもな
326無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:40No.1068206856そうだねx4
>チェンソーマンは一段落だし他のタイトルにもそろそろ手を付けるだろう
>としあき応援よろしくな
新人アニメーター育成とかいうくだらない瀬下とドラゴンのプロジェクトにチェンソーマンが利用されたのが本当にむかつく
327無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:46No.1068206889+
>>kickbackはチェンソーのスターターの音っぽいのを最初に出してくるの分かってるよなあ
>曲のイメージ作るために色んなチェンソーの音を集めたって話だしな
ドラゴン「ガソリン危ないし充電式でいいかw」
328無念Nameとしあき23/02/18(土)20:55:52No.1068206924そうだねx4
>こんな怒りの粘着を生み出すほどひどかったか?
声優に態度が尊大だったからしょうがないわ
329無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:07No.1068207042+
パワーちゃんがドライヤーで髪乾かしてるのとかマジ解釈違い
330無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:10No.1068207061+
なんかドラゴンと米津じゃ格が違うみたいじゃん
331無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:14No.1068207084+
    1676721374314.jpg-(167087 B)
167087 B
>原作に対しては凄いヤバイしか言えないのにモーニングルーティンに関しては
>べらべら喋る辺りガチで自分と自分のやったことにしか興味無いよドラゴン
そうかね…これも言ってること相当薄っぺらいような気がするが…
332無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:31No.1068207211そうだねx1
>>こんな怒りの粘着を生み出すほどひどかったか?
>声優に態度が尊大だったからしょうがないわ
原作台無しにされてるからな
333無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:45No.1068207295そうだねx18
    1676721405446.jpg-(38301 B)
38301 B
>アニメの魅力全開で臨んだぼざろ
>アニメの魅力全消しで臨んだチェニメ
ぼざろは実写の魅力も全開だった
334無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:46No.1068207309そうだねx6
原作アキは姫野の死を乗り越えたからタバコ捨ててたのに
アニメだと未練タラタラに吸ってたのもどうかと思う
335無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:52No.1068207361そうだねx1
17時35分がネットミームになるの33-4くらい不名誉なのでは?
336無念Nameとしあき23/02/18(土)20:56:54No.1068207375そうだねx8
ナチュラルに漫画もアニメも見下してるよな中山のやつ
337無念Nameとしあき23/02/18(土)20:57:29No.1068207625そうだねx2
>Vaundyの曲もだな
1話EDか
かっこ良い曲だった
338無念Nameとしあき23/02/18(土)20:57:29No.1068207627そうだねx3
アキをデンジよりかっこよくしたいのは百歩譲ってやってもいいけど
それでデンジサゲってやってる事が素人なろう作家なんだよな
339無念Nameとしあき23/02/18(土)20:57:36No.1068207682そうだねx3
新人育成はオリジナルでやって
手応え得てから挑むタイトルだろうに
340無念Nameとしあき23/02/18(土)20:57:50No.1068207769+
現実のドラゴンは漫画読まないからな…
341無念Nameとしあき23/02/18(土)20:57:55No.1068207812+

映画と2期はどれぐらい進んでるのかな?
342無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:00No.1068207847+
映画の指示だろうとヒットが約束された作品で
結果を出さなかった主役声優を使ってくれるところあるのかな
343無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:03No.1068207875そうだねx2
そろそろ20時60分だな
344無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:05No.1068207889そうだねx1
>原作に対しては凄いヤバイしか言えないのにモーニングルーティンに関しては
>べらべら喋る辺りガチで自分と自分のやったことにしか興味無いよドラゴン
本編が伴ってないから完璧なサブカル糞野郎
345無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:14No.1068207944そうだねx4
そもそも新人育成というなら中山も育てられる側だろ
346無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:18No.1068207973+
>中山竜に最終的に決定させたのはMAPPA社長
>これもインタビューから読み取れるよ
なるほどぉ
ならPと社長も同罪だよなぁ
347無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:24No.1068208009+
>なんかドラゴンと米津じゃ格が違うみたいじゃん
まず米津と同年代で同格がほぼいねえ
348無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:38No.1068208109そうだねx2
    1676721518340.jpg-(51907 B)
51907 B
>>アニメの魅力全開で臨んだぼざろ
>>アニメの魅力全消しで臨んだチェニメ
>ぼざろは実写の魅力も全開だった
実はチェンソーマンも実写でポスターを作ってたりする
作ったの集英社だけど
349無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:46No.1068208171+
>>なんかドラゴンと米津じゃ格が違うみたいじゃん
>まず米津と同年代で同格がほぼいねえ
タツキは同年代だぞ
350無念Nameとしあき23/02/18(土)20:58:51No.1068208213+
>サムソーの一撃必殺技止められたからその勢いでビルから飛び出しちゃった→「何ィ!?」だったのに
>アニメは何が「何ィ!?」なのかよくわからん
何ィ!?までの間がなければ余計なキンキンが入ってるけど必殺技決めたつもりが防がれてって一応原作の流れになるんだよな
でも間が有るせいで壁突き抜ける際の攻撃じゃなく空中で押してる時に何か予想外が起きたように
351無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:05No.1068208325+
未だに17じ35に立ててるの見たことない
352無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:18No.1068208420+
インタビューで何もかも自分でコントロールして思い通りにやったって書いてるから
これが中山ドラゴンの全力でありクリエイターとしての持ち味なんだ
客にはウケなかったがもしかしたら同業者やスポンサーにはウケて仕事が舞い込むかもしれない
353無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:21No.1068208444そうだねx1
    1676721561467.jpg-(150295 B)
150295 B
アンチができちゃって普通に続き作ってもダメな気がする
ケチがついたデンジ編の続きは他の誰かに任せて
チェンソ―マン2部のアニメを監督したらいいかもしれない
354無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:21No.1068208449+
>ナチュラルに漫画もアニメも見下してるよな中山のやつ
アニメは自分の仕事だけど原作は完全に見下してる
数々の改変やここは分かりにくいでしょうからとの解説までして自分の解釈披露してるしどうしようもない
355無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:26No.1068208483+
>で
>映画と2期はどれぐらい進んでるのかな?
5月のイベントまで待たれよ
356無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:39No.1068208568+
>作ったの集英社だけど
力入ってたんだな・・・
357無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:41No.1068208582+
>ドラゴンのアキは毎日コーヒーを淹れる心の余裕があるイケメンなんだ
アニメのアキは長生きしそうだから困る
358無念Nameとしあき23/02/18(土)20:59:53No.1068208670+
>ナチュラルに漫画もアニメも見下してるよな中山のやつ
かといっていわゆるリア充とか陽キャ側という感じもしない
ハルヒがどうのこうのの話から想像するに陽キャにもオタ充にもなれなかった奴
359無念Nameとしあき23/02/18(土)21:00:07No.1068208774そうだねx1
>同じ作品の同じ話を他社が作っちゃいけない暗黙のルールでもあるの?
>ないならいくつかのチェンソーマンのアニメみたいな
アニメ化の権利がMAPPAが持ってるから無理
製作委員会方式だったら他社に話がいってたかもね
360無念Nameとしあき23/02/18(土)21:00:11No.1068208799+
>タツキは同年代だぞ
タツキ=米津=ドラゴンの三竦みが成り立つってことか
361無念Nameとしあき23/02/18(土)21:00:11No.1068208805そうだねx2
>アンチができちゃって普通に続き作ってもダメな気がする
>ケチがついたデンジ編の続きは他の誰かに任せて
>チェンソ―マン2部のアニメを監督したらいいかもしれない
2はもっとコミカルだから更にヤバいぞ
362無念Nameとしあき23/02/18(土)21:00:29No.1068208935+
良原作に金かけて作画よくてもそれだけじゃ受けないってことがわかってよかったじゃない
チェーンソーマンでやってほしくなかったが
363無念Nameとしあき23/02/18(土)21:00:33No.1068208968そうだねx5
アンチって言うけど
アニメだけ見た人のヘイトは溜まらないだろ
これに怒りを覚えるのはある意味原作ファンだけなんだ
364無念Nameとしあき23/02/18(土)21:00:33No.1068208970+
>新人育成はオリジナルでやって
>手応え得てから挑むタイトルだろうに
瀬下「なんか使える原作ないかなあ…おっ?ルックバックってのが流行ってんのか
……よっしゃ!この藤本タツキって奴の1000万部超えチェンソーマンを使って俺の竜くんを新人天才監督にしてやろ!」
365無念Nameとしあき23/02/18(土)21:00:35No.1068208982そうだねx2
なんとなく引きのアクションのとき迫力ないと思ったら、引きの範囲内でキャラがあんま動いてないからか
どうせ引きでとるなら、フレーム飛び越えるぐらいの勢いでキャラを移動させることで超高速移動を表現するワンパンマンみたいのが良いわ
366無念Nameとしあき23/02/18(土)21:01:06No.1068209241そうだねx2
>チェンソ―マン2部のアニメを監督したらいいかもしれない
2部の最初の話の時点で相性最悪だろ
テンポが間違いなく死ぬ
367無念Nameとしあき23/02/18(土)21:01:18No.1068209334そうだねx2
>>新人育成はオリジナルでやって
>>手応え得てから挑むタイトルだろうに
>瀬下「なんか使える原作ないかなあ…おっ?ルックバックってのが流行ってんのか
>……よっしゃ!この藤本タツキって奴の1000万部超えチェンソーマンを使って俺の竜くんを新人天才監督にしてやろ!」
無能すぎるよぉ…
368無念Nameとしあき23/02/18(土)21:01:19No.1068209340そうだねx1
>>タツキは同年代だぞ
>タツキ=米津=ドラゴンの三竦みが成り立つってことか
すごい才能を持った三人が集まった感じがするよな
369無念Nameとしあき23/02/18(土)21:01:39No.1068209484+
>なんとなく引きのアクションのとき迫力ないと思ったら、引きの範囲内でキャラがあんま動いてないからか
>どうせ引きでとるなら、フレーム飛び越えるぐらいの勢いでキャラを移動させることで超高速移動を表現するワンパンマンみたいのが良いわ
引きにしておいて意地でも画面中央にキャラを配置しようとするんだぜ
ドラゴンは単純に演出を理解してないんだと思う
370無念Nameとしあき23/02/18(土)21:01:44No.1068209526+
>>>アニメの魅力全開で臨んだぼざろ
>>>アニメの魅力全消しで臨んだチェニメ
>>ぼざろは実写の魅力も全開だった
>実はチェンソーマンも実写でポスターを作ってたりする
>作ったの集英社だけど
ヒーローパンクアクションアニメになれば良かったのに…
371無念Nameとしあき23/02/18(土)21:01:47No.1068209549そうだねx9
>アニメだけ見た人のヘイトは溜まらないだろ
そうだな
アニメで初見の人は何も心に残らないで素通りで終わりだろうね
372無念Nameとしあき23/02/18(土)21:01:58No.1068209634そうだねx1
チェンソーマンのアクションで分かりにくいところあったか?
分かりやすくイカしてるからあんな売れたんじゃないのか?
373無念Nameとしあき23/02/18(土)21:02:01No.1068209655+
>アンチって言うけど
>アニメだけ見た人のヘイトは溜まらないだろ
>これに怒りを覚えるのはある意味原作ファンだけなんだ
実際アニメだけ見た人はそこまで不評には思って無いハズ
原作読んだらアンチになってたけど
374無念Nameとしあき23/02/18(土)21:02:18No.1068209790+
ルックバックが話題になったのとドラゴン作画チーム発足って近い時期だったっけ
375無念Nameとしあき23/02/18(土)21:02:26No.1068209867そうだねx3
>>アニメだけ見た人のヘイトは溜まらないだろ
>そうだな
>アニメで初見の人は何も心に残らないで素通りで終わりだろうね
だから1735ったんだよね
376無念Nameとしあき23/02/18(土)21:02:28No.1068209877+
    1676721748309.jpg-(137396 B)
137396 B
>引きにしておいて意地でも画面中央にキャラを配置しようとするんだぜ
>ドラゴンは単純に演出を理解してないんだと思う
377無念Nameとしあき23/02/18(土)21:02:28No.1068209878+
デンジをアップで描いたらデンジがかっこよくなっちゃうだろ
378無念Nameとしあき23/02/18(土)21:02:36No.1068209944+
今時はアンチって言えば免罪符だから
379無念Nameとしあき23/02/18(土)21:02:48No.1068210034そうだねx10
アニメだけ見た人は1クールに何本もある平凡な作品の1つとしてもう忘れてるんじゃないか?
380無念Nameとしあき23/02/18(土)21:03:06No.1068210168+
>チェンソーマンのアクションで分かりにくいところあったか?
>分かりやすくイカしてるからあんな売れたんじゃないのか?
🐉チェンソーマンのアクションって全体的にわかりにくい
381無念Nameとしあき23/02/18(土)21:03:24No.1068210330+
余命2年にしては妙に余裕だよねアニメのアキ
382無念Nameとしあき23/02/18(土)21:03:25No.1068210336そうだねx1
>アニメだけ見た人は1クールに何本もある平凡な作品の1つとしてもう忘れてるんじゃないか?
それはそう
なろうアニメのが面白い普通に
383無念Nameとしあき23/02/18(土)21:03:28No.1068210351そうだねx2
漫画読めないのは致命的だよ
384無念Nameとしあき23/02/18(土)21:03:41No.1068210457そうだねx1
>チェンソ―マン2部のアニメを監督したらいいかもしれない
お前が2部嫌いなのは分かるが黙ってろ
385無念Nameとしあき23/02/18(土)21:03:50No.1068210537そうだねx3
>実際アニメだけ見た人はそこまで不評には思って無いハズ
でも買うほどじゃなかったのは1735事変で証明されちゃった
386無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:06No.1068210649+
チェンソーマンて普通の色合いでやるとめちゃくちゃ地味だなって
387無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:13No.1068210706そうだねx1
岸辺ボクシングはマジで漫画のほうが何やってるか分かるのがある意味すげえ
388無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:22No.1068210764+
>>>タツキは同年代だぞ
>>タツキ=米津=ドラゴンの三竦みが成り立つってことか
>すごい才能を持った三人が集まった感じがするよな
タツキと米津だけに才能振りすぎてドラゴンが空っぽだな
神様はスキルの配分間違えたな
389無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:23No.1068210768+
この人なんでどの写真もえらそうな感じなの?
390無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:26No.1068210799+
>5月のイベントまで待たれよ
ホントにやるのか
あの会場で!?
391無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:31No.1068210826そうだねx1
アクションっても遠巻きからの映像やらドンくさい動きで全然迫力無いし
これ見て面白いって感じる奴って普段何見てんだろ
大量にいるゾンビが一体一体ゆっくり襲い掛かるとかC級ホラーですらないぞ
392無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:37No.1068210878+
>チェンソーマンて普通の色合いでやるとめちゃくちゃ地味だなって
普通ですらなくない?
393無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:40No.1068210893そうだねx14
    1676721880962.jpg-(31777 B)
31777 B
暗めだけどちゃんとB級感あっていいじゃん
394無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:46No.1068210942そうだねx1
>この人なんでどの写真もえらそうな感じなの?
監督サマだから
395無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:51No.1068210977そうだねx1
>>実際アニメだけ見た人はそこまで不評には思って無いハズ
>でも買うほどじゃなかったのは1735事変で証明されちゃった
配信の視聴者数は多かったらしいから
大半の人が配信で見た上での判断よなそれも
396無念Nameとしあき23/02/18(土)21:04:52No.1068210983+
>なんとなく引きのアクションのとき迫力ないと思ったら、引きの範囲内でキャラがあんま動いてないからか
>どうせ引きでとるなら、フレーム飛び越えるぐらいの勢いでキャラを移動させることで超高速移動を表現するワンパンマンみたいのが良いわ
ロングショットは「距離」を表現するものだからね…
動かないでカメラ引くってポツン…と1人佇んでるシーンとかで
アクションで採用するもんじゃない…
397無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:05No.1068211085+
>チェンソーマンて普通の色合いでやるとめちゃくちゃ地味だなって
普通の色合いでも引きじゃなくてアップにすればいいんだけど原作で決めゴマを悉く引きにしてるからね
398無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:05No.1068211087そうだねx1
>岸辺ボクシングはマジで漫画のほうが何やってるか分かるのがある意味すげえ
原作はボクシングしてないよなっていう
399無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:11No.1068211131+
easy revengeって字幕ないと
「簡単な復讐」としか理解できないよね
400無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:14No.1068211149+
インプットもアウトプットも未熟な人間ほど「こうすれば絶対によくなる!」的な創作論を持ちがちなんだなぁ
401無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:24No.1068211223+
>ドラゴン「ここは俺が的になる!お前たちアニメーターは自分の才覚を示してくれ!」
アニメーターの足まで引っ張ってどうすんだよ
402無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:36No.1068211297+
>大量にいるゾンビが一体一体ゆっくり襲い掛かるとかC級ホラーですらないぞ
まあまばらにいるゾンビだったけどな
403無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:38No.1068211313+
全員が口をそろえて監督による抑制を理由にしているけど
ドラゴン監督がヒール役を演じているのかな
404無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:46No.1068211366そうだねx1
>チェンソーマンて普通の色合いでやるとめちゃくちゃ地味だなって
アニメは淡く暗めな色調で写実的になってていいよね
405無念Nameとしあき23/02/18(土)21:05:53No.1068211407+
別に監督本人だけで全部できなくてもいいとは思う
でも新人監督の周りをイエスマンで固めます!っていうのが…いや声優だけかもしれないけどさぁ
原作ちゃんと読み込んでるプロの声優に新人監督が意見を許さないのはちょっと
406無念Nameとしあき23/02/18(土)21:06:02No.1068211465+
>暗めだけどちゃんとB級感あっていいじゃん
元ネタで言えばホラーなんだから薄暗い感じに奇怪な男って演出はそれはそれで合うんだよ
青空の下はどう考えても違うけど
407無念Nameとしあき23/02/18(土)21:06:04No.1068211480+
>アニメで初見の人は何も心に残らないで素通りで終わりだろうね
日本映画的な日常の何でもない長いシーンがあるのは面白かったよ
セリフ何言ってるのかわかんないのはマジでストレスだったよ
408無念Nameとしあき23/02/18(土)21:06:05No.1068211486そうだねx2
>全員が口をそろえて監督による抑制を理由にしているけど
>ドラゴン監督がヒール役を演じているのかな
本人はヒーローのつもりだぞ
409無念Nameとしあき23/02/18(土)21:06:18No.1068211572そうだねx3
>ドラゴン「ここは俺が的になる!お前たちアニメーターは自分の才覚を示してくれ!」
ぼっちやりてぇ~
410無念Nameとしあき23/02/18(土)21:06:27No.1068211626そうだねx2
ドラゴンはカメラマンとしての視点がないよね
どのレンズ使ってどの構図が映えるとかじゃなくて
ワンパターンで緩急のない画作りだし
411無念Nameとしあき23/02/18(土)21:06:59No.1068211861+
OPは最高だったでしょうが
412無念Nameとしあき23/02/18(土)21:06:59No.1068211864+
>>この人なんでどの写真もえらそうな感じなの?
>監督サマだから
監督だから態度だけは偉そうにしてる人にろくなのいない気がする
413無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:15No.1068211993+
期待の天才(笑)のキャリアの失敗のひとつ
で片づけられていいような作品じゃねンだわ
414無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:15No.1068211997+
>>どうせ引きでとるなら、フレーム飛び越えるぐらいの勢いでキャラを移動させることで超高速移動を表現するワンパンマンみたいのが良いわ
>ロングショットは「距離」を表現するものだからね…
サムライソードがグルグル回る引きの画角内で居合連打して縦横無尽するのが見たい
監督が嫌がるアニメ表現になるが
415無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:25No.1068212066そうだねx3
>OPは最高だったでしょうが
ドラゴンやってねぇんだよなあ
416無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:28No.1068212085+
>OPは最高だったでしょうが
だからどうした
417無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:31No.1068212113+
デンジ「……?」(キョロキョロして動かず)→ゾンビ側も無視
ゾンビがなぜか1匹ずつ特攻→引きで何やってるか分からない
418無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:33No.1068212123そうだねx3
    1676722053113.jpg-(86127 B)
86127 B
1735は数字のインパクトとして本当に大きかったと思う
だからある意味では感謝してる
もし下手に8000くらい売れちまったらドラグナーの諦めがもっと悪かったはずだから
419無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:46No.1068212214そうだねx3
>OPは最高だったでしょうが
あれ担当したのドラゴンじゃないんで…
420無念Nameとしあき23/02/18(土)21:07:56No.1068212295そうだねx2
    1676722076369.png-(55535 B)
55535 B
>……よっしゃ!この藤本タツキって奴の1000万部超えチェンソーマンを使って俺の竜くんを新人天才監督にしてやろ!」
421無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:06No.1068212366+
原作の決めゴマとか
デンジに思い切り近づいた構図になってるのを
なんでそれをわざわざ引いてわかりにくくする?
422無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:12No.1068212410+
1話のスカスカゾンビとか
「数は決まってるんだから多すぎたらリアルじゃない!」とか思ってて
望遠使って圧縮するとか演出技法を知らなさそう
423無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:18No.1068212460+
>>大量にいるゾンビが一体一体ゆっくり襲い掛かるとかC級ホラーですらないぞ
>まあまばらにいるゾンビだったけどな
予算が無くてエキストラをあまり呼べなかったC級ホラーにありがち
424無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:20No.1068212470そうだねx1
今後ドラゴンが別の作品を担当するって分かったら
その原作のファンが必ず悲鳴をあげるって決定してるのが哀れ…
425無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:36No.1068212579そうだねx12
    1676722116962.png-(73360 B)
73360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
426無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:42No.1068212619そうだねx7
    1676722122916.jpg-(25287 B)
25287 B
>アンチができちゃって普通に続き作ってもダメな気がする
>ケチがついたデンジ編の続きは他の誰かに任せて
>チェンソ―マン2部のアニメを監督したらいいかもしれない
2部の内容も理解できてないから変なアニメ作りそう
427無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:44No.1068212631+
1735って
1735人しか買わなかったの?
チェンソーマンのアニメを?
428無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:51No.1068212689+
    1676722131314.jpg-(47860 B)
47860 B
”こだわり”をわかってない子が多すぎる
429無念Nameとしあき23/02/18(土)21:08:58No.1068212744そうだねx2
    1676722138250.jpg-(572960 B)
572960 B
何としても映像化したかった割にこの人選の雑さは何だ
430無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:01No.1068212773そうだねx1
>1735って
>1735人しか買わなかったの?
>チェンソーマンのアニメを?
だってつまんねぇし…
431無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:04No.1068212788+
>アンチって言うけど
>アニメだけ見た人のヘイトは溜まらないだろ
>これに怒りを覚えるのはある意味原作ファンだけなんだ
よくある1話見て切るアニメだよね
そりゃヘイトも堪らないよ
432無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:13No.1068212862そうだねx10
    1676722153541.jpg-(177547 B)
177547 B
>OPは最高だったでしょうが
おう作ったの別の人だからな
433無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:27No.1068212978+
>サムライソードがグルグル回る引きの画角内で居合連打して縦横無尽するのが見たい
>監督が嫌がるアニメ表現になるが
実写でもやりまくってるのにな…アメコミ隆盛以降から
434無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:29No.1068212998+
売れてるなら自分の好みじゃないけど世間的には人気作だとスパイファミリーみたいに割り切るけどな
チェアニは違和感どおりに受け入れられてないアニメだったし
435無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:33No.1068213023+
>2部の内容も理解できてないから変なアニメ作りそう
これはもうギャグでやってるんじゃないか…?
436無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:47No.1068213123+
出来る監督のコンテは見るだけで音声が聞こえるというが
ドラゴンのコンテは・・・
437無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:53No.1068213181+
ミライサイコッ…ミライサイコッ…
438無念Nameとしあき23/02/18(土)21:09:55No.1068213202そうだねx11
    1676722195302.jpg-(24416 B)
24416 B
>”こだわり”をわかってない子が多すぎる
こだわりの成果
439無念Nameとしあき23/02/18(土)21:10:18No.1068213370+
>1735って
>1735人しか買わなかったの?
>チェンソーマンのアニメを?
チェニメの方程式を知らんのか?
公式ではその倍以上売れてる計算だぞ
440無念Nameとしあき23/02/18(土)21:10:19No.1068213376+
>なんでそれをわざわざ引いてわかりにくくする?
アキを最高のイケメンとして演出するために引き立て役に抜擢されたデンジはあんまりかっこよくしたくなかったんじゃね
441無念Nameとしあき23/02/18(土)21:10:30No.1068213443+
映画好きを標榜してる割に映画もあんま観てないだろ疑惑がある
442無念Nameとしあき23/02/18(土)21:10:47No.1068213577そうだねx2
>こだわりの成果
このきっかけのパワーの胸のアップもイマイチわかりにくかったな
443無念Nameとしあき23/02/18(土)21:10:52No.1068213621+
としあきが会社と顔と名前覚えてるアニメ監督ってもう宮崎駿みたいなもんだよねすごいぞドラゴン
444無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:03No.1068213692そうだねx6
    1676722263276.jpg-(174025 B)
174025 B
芸人…もう一度力を貸してくれ
445無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:18No.1068213803そうだねx1
>>OPは最高だったでしょうが
>おう作ったの別の人だからな
あぁこれは…最高になるワケだわ…
446無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:19No.1068213813そうだねx2
>まずは実写向きなオリジナルアニメ作るべきだったな
いや素直に邦画撮れよ....
447無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:23No.1068213843そうだねx3
>”こだわり”をわかってない子が多すぎる
何かゲーム自体がクソなのに出てくるおにぎりにこだわりまくりました!
みたいなこだわりいらないんですよ
448無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:29No.1068213890+
>映画好きを標榜してる割に映画もあんま観てないだろ疑惑がある
辻褄合わすために地蔵やってる間に映画観まくってたりして
449無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:36No.1068213937+
>”こだわり”をわかってない子が多すぎる
何か言ってる風で何も言ってない
中身が無いって奴だ
450無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:44No.1068213989+
評価されてるところに監督がいない不思議なアニメ
451無念Nameとしあき23/02/18(土)21:11:45No.1068214003+
8000×2っていう武道館レベルのキャパを埋める算段だったんだぞ
あの集英社がケツ持ちなのにこんな期待外れで終わるわけねぇ
そうでしょドラゴン先生!
452無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:09No.1068214162+
>>こだわりの成果
>このきっかけのパワーの胸のアップもイマイチわかりにくかったな
ドラゴン「俺姫パイしか興味無いんで」
453無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:11No.1068214177+
なぜ無能クリエーターは腕を組みたがるのか
454無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:16No.1068214217そうだねx1
>映画好きを標榜してる割に映画もあんま観てないだろ疑惑がある
見てたとしてもこの読解力の無さじゃ観てないのと同じ
455無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:26No.1068214288そうだねx2
>評価されてるところに監督がいない不思議なアニメ
じゃあこの監督がいなかったら名アニメだったのでは…?
456無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:32No.1068214336そうだねx1
ドラゴンへんなこだわりあるし
ギリの人なんじゃ…?
457無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:33No.1068214343+
原作者のこだわりが無視された
458無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:34No.1068214357そうだねx3
>>アンチができちゃって普通に続き作ってもダメな気がする
>>ケチがついたデンジ編の続きは他の誰かに任せて
>>チェンソ―マン2部のアニメを監督したらいいかもしれない
>2部の内容も理解できてないから変なアニメ作りそう
これ…知的にヤバくない
459無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:48No.1068214448+
    1676722368325.jpg-(131514 B)
131514 B
>1676722122916.jpg
漫画を読んで意図を理解できない奇特な人間が原作のある作品を監督するとか狂ってるよ…
460無念Nameとしあき23/02/18(土)21:12:48No.1068214455+
チェンソーマンって作品はドラゴン的には内容理解出来ないから駄作かもしれないけどファンにとってはアニメ化を楽しみにしてた大切な作品なんだよね…夢なら覚めてくれよ
461無念Nameとしあき23/02/18(土)21:13:08No.1068214599+
中身空っぽだから出力するものがないんだろうな…
462無念Nameとしあき23/02/18(土)21:13:21No.1068214702+
漫画家の冨樫は映画見まくって何が面白くて何がつまらんとかノートに書きまくって分析したって話だけどドラゴンはやってないだろうなそういうの
463無念Nameとしあき23/02/18(土)21:13:27No.1068214733そうだねx3
というよりMAPPAの社内の空気が当時から今までどんな感じなのか興味津々だよ俺
464無念Nameとしあき23/02/18(土)21:13:29No.1068214749+
    1676722409845.jpg-(89558 B)
89558 B
>何か言ってる風で何も言ってない
>中身が無いって奴だ
465無念Nameとしあき23/02/18(土)21:13:30No.1068214756+
    1676722410283.jpg-(89267 B)
89267 B
すごい!ヤバい!すごい!
466無念Nameとしあき23/02/18(土)21:13:33No.1068214779そうだねx13
    1676722413205.jpg-(31671 B)
31671 B
>芸人…もう一度力を貸してくれ
しょこたんはぼっちざろっくに寝返った
467無念Nameとしあき23/02/18(土)21:13:38No.1068214807+
>中身空っぽだから出力するものがないんだろうな…
おかしいな夢詰め込める筈じゃ…
468無念Nameとしあき23/02/18(土)21:14:16No.1068215094+
アキと姫パイに焦点を合わせるにしてもキャラの解釈が原作とずれてんのはダメでしょ
469無念Nameとしあき23/02/18(土)21:14:17No.1068215095そうだねx1
>何としても映像化したかった割にこの人選の雑さは何だ
ファンには何としてもなんか全く感じないな
470無念Nameとしあき23/02/18(土)21:14:35No.1068215221そうだねx3
すごいやばいんもー
471無念Nameとしあき23/02/18(土)21:14:52No.1068215337そうだねx1
>というよりMAPPAの社内の空気が当時から今までどんな感じなのか興味津々だよ俺
確実にいい雰囲気では無いだろうなってのは察する
472無念Nameとしあき23/02/18(土)21:14:53No.1068215342+
ドラゴンは多少は読めた上で悪意をもっていいところをあえて外してるように思えてならん
473無念Nameとしあき23/02/18(土)21:14:58No.1068215377そうだねx2
>>芸人…もう一度力を貸してくれ
>しょこたんはぼっちざろっくに寝返った
そもそも番組収録したタイミング的に
まだ原作チェンソーマンしかないでしょ
アニメの方は放送されたかされてないかの頃
474無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:03No.1068215412+
パンクやサイケって意識しなかったんかね?
475無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:06No.1068215432+
>8000×2っていう武道館レベルのキャパを埋める算段だったんだぞ
>あの集英社がケツ持ちなのにこんな期待外れで終わるわけねぇ
>そうでしょドラゴン先生!
選ばれた2000人により昼夜の入れ替え無しで続行になりそうな予感
476無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:08No.1068215460そうだねx2
>中身空っぽだから出力するものがないんだろうな…
「オシャレな映像作って褒められたい」だけが目的としてあって
具体的に何を作りたいとか無いんだろうなって確信がある
477無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:16No.1068215503+
>>何か言ってる風で何も言ってない
>>中身が無いって奴だ
ちょっと進次郎入ってないですか?
478無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:20No.1068215533+
> この未来最高はありえないだろ…
本当に何も理解してなかったんだなこの監督
479無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:25No.1068215566そうだねx2
>しょこたんはぼっちざろっくに寝返った
しょこたんはどうでも…
いやどっちでもいいや…
480無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:29No.1068215599+
>おかしいな夢詰め込める筈じゃ…
穴が空いてるバケツには何を入れても…
481無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:31No.1068215620そうだねx2
>1676722409845.jpg
>1676722410283.jpg
なにがすごいってそのインタビューだけだと何の作品かさっぱりわからないのがすごい
作品名をワンピースでもBLEACHでもnarutoでもキメツでも読み替えられる
482無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:41No.1068215686+
>芸人…もう一度力を貸してくれ
これ見てなかったら無限の悪魔が何言ってるのか分からなかった
483無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:46No.1068215717+
https://img.2chan.net/b/res/1028011307.htm [link]
484無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:50No.1068215748+
>というよりMAPPAの社内の空気が当時から今までどんな感じなのか興味津々だよ俺
当初は勝ち確だから内容もろくに精査もせず毎日パーティーだろ
4話辺りから現状を悟ったのか原作者の盾を使いまくってたけど
485無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:53No.1068215766+
>すごい!ヤバい!すごい!
語彙力のなさがヤバい!
486無念Nameとしあき23/02/18(土)21:15:57No.1068215780+
>というよりMAPPAの社内の空気が当時から今までどんな感じなのか興味津々だよ俺
配信での社長の濁したような発言からして瀬下から権限与えられてやりたい放題やってて社内じゃ腫れ物みたいな扱いだったと俺は想像してる
487無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:02No.1068215829+
>1676722131314.jpg
>”こだわり”をわかってない子が多すぎる
自分から言い出すこだわりは大抵の人にとって要らんこと
というか言ってる事がペラッペラだな
488無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:06No.1068215855+
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
どうだっけ?
原作は好みじゃ無かったけど
489無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:10No.1068215876そうだねx3
    1676722570862.jpg-(82392 B)
82392 B
読み込み度……
490無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:20No.1068215945+
陽キャでもオタクでもサブカルでもない何者にもなれてないアニメ
491無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:23No.1068215961+
>すごい!ヤバい!すごい!
そこらの小学生に聞いたのかな?
492無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:24No.1068215971+
平成のけもフレ2
令和のチェニメ
493無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:28No.1068215999そうだねx1
    1676722588514.jpg-(166878 B)
166878 B
🐉「原作者のタツキが好きにやれって言ったからやったのに」
494無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:29No.1068216004そうだねx9
>No.1068214749
やっはこの監督頭悪いわ
ADHD入ってるっしょ
495無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:37No.1068216068そうだねx15
    1676722597219.jpg-(141624 B)
141624 B
シンプルに才能ねぇよ
監督の才能っていうかもうエンタメの才能がそもそもないマジでない
まともな頭してたらこのシーンは「コベニがまだ辞めてないことを視聴者が事前に知ってたら台無し」ってことくらいわかるのにドラゴンはわかってなかった
嫌悪感を通り越して恐怖すら覚えるくらい「創作」に向いてない
未来の悪魔も相当ガッカリだったがそれ以上にドラゴンはダメだと心の奥底から全力で確信したのはここだった
496無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:38No.1068216074+
>何か言ってる風で何も言ってない
>中身が無いって奴だ
チェニメ良かったという声は
原作通り(ぜんぜん違うじゃん)
謎ポエム(自分語り)
でアニメの中身への踏み込みが浅いよね
497無念Nameとしあき23/02/18(土)21:16:45No.1068216121+
>なにがすごいってそのインタビューだけだと何の作品かさっぱりわからないのがすごい
>作品名をワンピースでもBLEACHでもnarutoでもキメツでも読み替えられる
すなわち作品を読んでないってことなんだよね中山
少なくとも作品ごとに存在するテーマを読み解く読み方はできてない
498無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:01No.1068216238そうだねx2
>>芸人…もう一度力を貸してくれ
>しょこたんはぼっちざろっくに寝返った
知将Syoko...
499無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:03No.1068216256+
にじさんじのスレ
http://img.2chan.net/b/res/1028011307.htm [link]
500無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:21No.1068216394+
まるで電通が押してるみたいに芸人が宣伝してたのにな
501無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:24No.1068216416そうだねx1
>なんとなく引きのアクションのとき迫力ないと思ったら、引きの範囲内でキャラがあんま動いてないからか
結局なんでひいいてるのかがわからんのよね
逆にひいてるせいで動きなんかで整合性とれてないし緊迫感もない
背景動いてすげー以上の感想がでない
502無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:28No.1068216451そうだねx7
    1676722648425.png-(20105 B)
20105 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
503無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:30No.1068216459そうだねx2
>>というよりMAPPAの社内の空気が当時から今までどんな感じなのか興味津々だよ俺
>配信での社長の濁したような発言からして瀬下から権限与えられてやりたい放題やってて社内じゃ腫れ物みたいな扱いだったと俺は想像してる
あの濁した発言は社長も別にチェンソーマンを好きなスタッフを集めた訳じゃなくて
新人育成に利用したことを把握しているという自白だろ
504無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:31No.1068216470+
コベニといえばあのターン制バトルも酷かったな
何から何まで読めてない
505無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:43No.1068216548そうだねx1
シンプルに感性が死んでる
506無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:53No.1068216626+
そこらへんの二次創作のほうがまだ原作への理解があるってやばい
プロの仕事じゃない
507無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:55No.1068216637+
>🐉「原作者のタツキが好きにやれって言ったからやったのに」
好きにやった結果ゴミだしたから叩かれてるんやで
508無念Nameとしあき23/02/18(土)21:17:57No.1068216648そうだねx1
>まるで電通が押してるみたいに芸人が宣伝してたのにな
電通はMAPPAに出資してるせ!
509無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:02No.1068216679+
そんなことよりハッピーでスレを埋め尽くそうぜ!
510無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:11No.1068216758+
実は本編見たこと無かったんだがここで上がってる動画見るとマジで聞き取りにくいな
これ聞き取りずらくなるように加工してない?
511無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:14No.1068216791そうだねx6
    1676722694575.jpg-(419733 B)
419733 B
作り直してくれないかな…
512無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:27No.1068216901+
>シンプルに感性が死んでる
自分の経験値を出力するセンスもない
513無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:35No.1068216970+
>コベニといえばあのターン制バトルも酷かったな
>何から何まで読めてない
おどおどしてるのが演技かってくらい圧倒的に完成されたキリングマシーンって印象がないんだよな
なんでこの子助かったん?みたいになっちゃってる
514無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:35No.1068216971+
>あの濁した発言は社長も別にチェンソーマンを好きなスタッフを集めた訳じゃなくて
>新人育成に利用したことを把握しているという自白だろ
まあ社長ならおくびにも出さずに「もちろん原作愛に溢れたスタッフ達です」
と腹芸の一つでもしろよと思わないでもない
515無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:42No.1068217034そうだねx1
>というよりMAPPAの社内の空気が当時から今までどんな感じなのか興味津々だよ俺
屁とも思ってないでしょ
人も作品も雑に扱うスタジオだし
516無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:49No.1068217085+
でもどうせ2期も中山なんだろうね
517無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:51No.1068217100+
>実は本編見たこと無かったんだがここで上がってる動画見るとマジで聞き取りにくいな
>これ聞き取りずらくなるように加工してない?
そうだよ
永遠の悪魔戦とかデンジの声をあえて音量絞って聞き取りにくくしてる
518無念Nameとしあき23/02/18(土)21:18:59No.1068217169+
なんつーか写真だけ見せて素人に真似させた料理っぽいというか
「あー…オシャレ映像がやりてぇんだな」というのはなんとなく伝わるが具体的に何に影響されたものなのかはわからなくて肝心の内容はゴミで
519無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:08No.1068217222+
ドラゴンチームのアニメーターがなんか暴露してくれないかなあ
520無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:23No.1068217350+
原作のコマとコマの間を埋めるだけの作業しかしてなくて
動きとか動画にしたときの映えをまったく考えてないよね子のアニメ
しかもスケール感が最悪と言う
521無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:25No.1068217366+
1735スレいつまで1000埋める気だ
522無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:29No.1068217402そうだねx4
チェンソーマン読んだらこれアニメになったらアクションシーンはド派手に動かしまくるんだろうなーってだいたいの人は思うよマジで
523無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:32No.1068217423そうだねx1
>作り直してくれないかな…
監督の意図もあるんだろうけど
作画監督も実は表情描けない人だったんじゃないかって気がしないでもない
524無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:39No.1068217469+
>あの濁した発言は社長も別にチェンソーマンを好きなスタッフを集めた訳じゃなくて
>新人育成に利用したことを把握しているという自白だろ
ぶっちゃけ仕事だからその作品好きかどうかで判断はしないだろう
ただ新人育成に使ったっていうんなら原作を舐めすぎてたな
525無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:39No.1068217472+
違いますよ監督こう読むんですよって誰も補佐しなかったの?
新人なら言いやすそうなのに
526無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:41No.1068217489+
>でもどうせ2期も中山なんだろうね
フリーだから切られてると思われ
527無念Nameとしあき23/02/18(土)21:19:46No.1068217511+
>>中身空っぽだから出力するものがないんだろうな…
>おかしいな夢詰め込める筈じゃ…
自尊心や自己肯定はサイズがデカイ割に質量はないからな…
528無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:08No.1068217683そうだねx2
>原作のコマとコマの間を埋めるだけの作業しかしてなくて
それすらもしてねぇ…
だからボクササイズとか言われる…
529無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:10No.1068217695+
    1676722810941.jpg-(78850 B)
78850 B
分かってない人は邦画邦画言ってるけど
僕は染みついた映画と海外ドラマのリズムで作っていたんです
530無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:11No.1068217705+
>新人なら言いやすそうなのに
孤立してたんじゃね?
531無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:12No.1068217711そうだねx2
    1676722812147.jpg-(90172 B)
90172 B
原作のコマ再現しただけなのに…
532無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:14No.1068217724+
期待されてる作品ほど失敗するのはよく有ることさ
533無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:19No.1068217761+
>ドラゴンセックスいいよね
ヒヨって本編に入れるのやめたのかな
534無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:19No.1068217764そうだねx1
>チェンソーマン読んだらこれアニメになったらアクションシーンはド派手に動かしまくるんだろうなーってだいたいの人は思うよマジで
うん…でもそうはならかった…そうはならなかったんだよ…
535無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:24No.1068217797そうだねx1
>>というよりMAPPAの社内の空気が当時から今までどんな感じなのか興味津々だよ俺
>屁とも思ってないでしょ
>人も作品も雑に扱うスタジオだし
いやそんな段階じゃねぇだろ
死ぬか生きるかって大赤字垂れ流してるんだし
536無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:34No.1068217871+
無能な働き者が一番有害ってほんとなんだなって…
537無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:42No.1068217926そうだねx2
>原作のコマとコマの間を埋めるだけの作業しかしてなくて
それができてないからこうなってるんだが
過大評価し過ぎでは?
538無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:44No.1068217939+
>僕は染みついた映画と海外ドラマのリズムで作っていたんです
これ脚本家じゃないの?
539無念Nameとしあき23/02/18(土)21:20:50No.1068217982+
ほんとに好きにやりすぎるやつがあるか!
540無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:02No.1068218070そうだねx1
>>1735って
>>1735人しか買わなかったの?
>>チェンソーマンのアニメを?
>チェニメの方程式を知らんのか?
>公式ではその倍以上売れてる計算だぞ
みんな1735って数字を連呼し過ぎ
1735は初週だけで2週目と合計したら2000枚超えたろうが!
541無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:02No.1068218076そうだねx2
>何としても映像化したかった割にこの人選の雑さは何だ
呪術でおなじみって詐欺だよな
542無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:03No.1068218085+
多分本人は大ヒット間違いなしだと思っててまさか原作ファンから叩かれるとは思わなかったんだろうなあ
543無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:06No.1068218103そうだねx1
>違いますよ監督こう読むんですよって誰も補佐しなかったの?
>新人なら言いやすそうなのに
は?お前とはやってけないから明日から別チームな
544無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:22No.1068218222+
>1676722810941.jpg
まあ何から学んでも好きにしたらいいけどやってる事は仕事としては普通にやる事なんじゃねーのかな
545無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:23No.1068218227そうだねx2
>>あの濁した発言は社長も別にチェンソーマンを好きなスタッフを集めた訳じゃなくて
>>新人育成に利用したことを把握しているという自白だろ
>ぶっちゃけ仕事だからその作品好きかどうかで判断はしないだろう
>ただ新人育成に使ったっていうんなら原作を舐めすぎてたな
違うぞ
その前に呪術の成功を原作を愛する素晴らしいスタッフで固めたおかげだと説明してからの
チェンソーマンもそうなのかと聞かれて言葉に詰まった流れだぞ
546無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:26No.1068218250+
原作読んでなかったり理解してないのはまあいいんだ
プロはそれでも一定以上の水準のものを出すからプロと呼ばれるんだろうし
成果物で評価されるのがプロだからだ
そう言う意味ではプロではないという事だよ
547無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:35No.1068218316+
>作り直してくれないかな…
こうしてみるとアニメの方はいかにもアニメって感じの綺麗な表情で無個性感がすごい
原作アキの泣き顔とかアグニスマイルみたいなタツキ風味が完全に抑えられてる
548無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:51No.1068218422+
>死ぬか生きるかって大赤字垂れ流してるんだし
アニメスタジオもアニメーターも潰れたら余所に行けば良いやって奴しか居らん
549無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:53No.1068218441そうだねx3
    1676722913466.jpg-(67533 B)
67533 B
多順で並んでてあせった
550無念Nameとしあき23/02/18(土)21:21:56No.1068218454そうだねx1
>>違いますよ監督こう読むんですよって誰も補佐しなかったの?
>>新人なら言いやすそうなのに
>は?お前とはやってけないから明日から別チームな
ありがとうございます!
551無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:01No.1068218487+
原作をただ動かしただけのアニメでよかったんだ
本当にそれでよかったんだ
なぜ映像関係者はそれを嫌がるんだろう?
552無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:02No.1068218497そうだねx1
チェニメの大コケで瀬下の発言力低下してるなら
ドラゴンのスター監督化計画が無くなって
堅実に原作尊重路線になるだろう
チェニメが異例でMAPPAはできてた会社だし
553無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:04No.1068218504+
チェンソーマン「家族を銃の悪魔に殺された復讐のために人生を捨てた男で余命も2年しかありません」
ドラゴン「僕が考えました!アキのモーニングは豆から淹れた一杯のコーヒーから始まります!」
もう駄目だろこいつ
554無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:08No.1068218543+
    1676722928949.png-(156518 B)
156518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
555無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:11No.1068218573+
チェーンソーマン(1735)
チェーンソーマン(2060)
ってすると数世代に渡るバトルものみたいで好き
556無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:12No.1068218574+
>分かってない人は邦画邦画言ってるけど
>僕は染みついた映画と海外ドラマのリズムで作っていたんです
変な切り方もそれで学んだのかい?
557無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:12No.1068218577+
    1676722932151.jpg-(49048 B)
49048 B
>1676722263276.jpg
しょこたんお笑い芸人になったんだ...
(kawaii)
558無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:15No.1068218605そうだねx1
>ほんとに好きにやりすぎるやつがあるか!
好きにやり通した結果1735だった
闇のレイプだよ
559無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:22No.1068218648+
>期待されてる作品ほど失敗するのはよく有ることさ
いや感性が死んでてチープなの出されてこけたのは初めてでは?
560無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:39No.1068218757+
まぁ会社が死んだところでアニメーターはもとより演出も監督も制作進行にいたるまで全部足りないんでどっかで転生するだけだし
561無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:41No.1068218768+
抑えないで声優の味を生かしたボイスコミック出ねーかな
アクションは原作の方がいいしコラボとかの演技聞く限りそれなりに満足できそう
562無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:44No.1068218786+
2期で監督替えれば勝ち確だろ
全てが高評価に変わる
563無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:46No.1068218801+
>原作アキの泣き顔とかアグニスマイルみたいなタツキ風味が完全に抑えられてる
原作アキはほんとに心の底から悔しそうでつられて泣きそうになる
アニメのは無能の陰キャが泣いてるようにしか見えねぇ…
564無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:49No.1068218824そうだねx9
>1676722928949.png
お前じゃい!
565無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:50No.1068218837そうだねx1
>チェンソーマンもそうなのかと聞かれて言葉に詰まった流れだぞ
結局呪術は大事な商品でチェンソーマンは実験台だったんだな
MAPPAにとっては
566無念Nameとしあき23/02/18(土)21:22:56No.1068218873そうだねx11
    1676722976002.jpg-(93175 B)
93175 B
>>No.1068214749
>やっはこの監督頭悪いわ
>ADHD入ってるっしょ
567無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:05No.1068218940+
>1676722694575.jpg
漫画的な表現を排除するのはいいんだけどどんな意図でそれやったのか一度も言った事無いんだよなドラゴン
568無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:27No.1068219087+
>チェンソーマン読んだらこれアニメになったらアクションシーンはド派手に動かしまくるんだろうなーってだいたいの人は思うよマジで
ヒルのシーンだったか動いてたけどなんでか全然面白くなかった
期待しすぎてたからなのか
動いてても面白い魅せ方をしてなかったからなのか
俺は専門家じゃないから解らんが
とにかくグッとはこなかったな
569無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:27No.1068219090+
>>なんとなく引きのアクションのとき迫力ないと思ったら、引きの範囲内でキャラがあんま動いてないからか
>結局なんでひいいてるのかがわからんのよね
>逆にひいてるせいで動きなんかで整合性とれてないし緊迫感もない
>背景動いてすげー以上の感想がでない
バトルで画面を引く意味って引きじゃないとわからない動きをしてたり
引きじゃないとわからないぐらい巨大な相手と戦ったりするときとかだと思うんだけど
チェニメは本当に意味なく引いてるシーン多いいよね
570無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:28No.1068219098+
>いやそんな段階じゃねぇだろ
>死ぬか生きるかって大赤字垂れ流してるんだし
瀬下「ヒット確定の呪術二期関連の売上でカバーするからへーきへーき」
571無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:33No.1068219132そうだねx3
>No.1068218543
コイツんち鏡無いのか?
572無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:38No.1068219168+
誰もが勝ちを確信してた所にドラゴンや
573無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:41No.1068219193+
>>1676722694575.jpg
>漫画的な表現を排除するのはいいんだけどどんな意図でそれやったのか一度も言った事無いんだよなドラゴン
🐉オタク表現嫌い
574無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:42No.1068219199+
>2期で監督替えれば勝ち確だろ
>全てが高評価に変わる
第2のドラゴンが来る可能性もあるぞ
575無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:44No.1068219212+
ぼざろは実際に人間が演奏してトレースしたんだよね
チェニメはそういうのやったの?写実性抜かすなら
576無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:44No.1068219213+
スタッフは原作愛はあったんじゃね
キャラデの人とか無職転生捨てて大好きなチェンソーのためにスタッフになったくらいだし
577無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:47No.1068219236+
自分が個人的にやりたいことを丹念にやっても
作品が面白くなるとは限らないってのを根本的に理解してないような
578無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:53No.1068219269+
>変な切り方もそれで学んだのかい?
なんか洋ドラぽい切り方だと思い込んでたようだ
579無念Nameとしあき23/02/18(土)21:23:55No.1068219292+
OPすごいなデンジバカっぽい
580無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:00No.1068219315そうだねx1
    1676723040634.jpg-(16172 B)
16172 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
581無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:10No.1068219385+
OPは最高なだけに本編何あれってなるのはまあ普通だよ
ギャグホラー漫画をダメ演劇にしたのは何考えてんだっていう
582無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:11No.1068219394+
>1676722928949.png
もうこういうレスしないの?
583無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:11No.1068219397+
赤字が酷いなら来年にでもパチ化しそうだね
584無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:12No.1068219398+
写実的って何なの?それが作品にどう関係するの?って聞かれても答えられないんだろなこのドラゴン
585無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:18No.1068219450+
>アニメのは無能の陰キャが泣いてるようにしか見えねぇ…
それってドラゴン…
586無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:38No.1068219592+
いや映画でもドラマでもなくアニメを作ってほしかったんだが…
そもそも染みついたリズムって映画やドラマの製作したことあるんか?
587無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:41No.1068219609そうだねx4
>1676718481890.mp4
>>でも原作者の描写力不足で読者に伝わりづらかったアクションを
>>読み込んでしっかり翻訳して見せた実績もあるから…
>実績
>1676719035275.jpg
というかこれ前から気になってたんだが
原作だとデンジの手斧もパワーの血液製じゃないの?
588無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:44No.1068219643そうだねx4
>スタッフは原作愛はあったんじゃね
>キャラデの人とか無職転生捨てて大好きなチェンソーのためにスタッフになったくらいだし
可哀想…
589無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:44No.1068219647+
>誰もが勝ちを確信してた所にドラゴンや
こんな出来でも1万弱は行くと思ってたのに
自分は絶対に買わないけど原作ファンが買うと思ってたよ
590無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:46No.1068219655そうだねx1
    1676723086044.jpg-(303125 B)
303125 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
591無念Nameとしあき23/02/18(土)21:24:56No.1068219715そうだねx2
>2期で監督替えれば勝ち確だろ
>全てが高評価に変わる
1期という土台を滅茶苦茶にされたので敗戦処理確定になってるがな
592無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:02No.1068219740+
>バトルで画面を引く意味って引きじゃないとわからない動きをしてたり
>引きじゃないとわからないぐらい巨大な相手と戦ったりするときとかだと思うんだけど
>チェニメは本当に意味なく引いてるシーン多いいよね
引いた画像でゾンビが土台つくってるときは「??????」ってなったわ
別になんのカタルシスもないし
音しょぼいし
デンジ笑ってねーし
593無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:05No.1068219764+
>原作をただ動かしただけのアニメでよかったんだ
>本当にそれでよかったんだ
>なぜ映像関係者はそれを嫌がるんだろう?
いやー結構造形細かいし動かすっつっても簡単ではないとは思う
MAPPAにできないわけがないというのはハイ
それ以前に監督が原作軽視してたってのもハイ
594無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:10No.1068219795そうだねx1
>>1676722694575.jpg
>漫画的な表現を排除するのはいいんだけどどんな意図でそれやったのか一度も言った事無いんだよなドラゴン
ぶっちゃけ「写実的な作品」がやりたいで思考停止してただけかと
多分題材がドラゴンボールでもワンピースでも同じことやってた
595無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:16No.1068219846+
>No.1068218543
ウケるー
596無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:17No.1068219855+
監督にとんでもねえ無能連れてこられた時のスタッフの心中やいかに
597無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:31No.1068219962+
>原作をただ動かしただけのアニメでよかったんだ
>本当にそれでよかったんだ
>なぜ映像関係者はそれを嫌がるんだろう?
そりゃ映像関係者みんながそういうわけじゃないし
原作通りに作ってつまらない人だっているし
チェニメはわざわざ原作の面白さを削って監督が憧れてるもんに作り替えて微妙なもんだったってだけ
598無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:38No.1068220015そうだねx4
>OPすごいなデンジバカっぽい
それどころか映画館のカットでキャラの傾向がすげぇわかる
ほんとOPの監督で作り直してくれよ…
599無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:41No.1068220043+
>まぁ会社が死んだところでアニメーターはもとより演出も監督も制作進行にいたるまで全部足りないんでどっかで転生するだけだし
そうそう
だからwitみたいな上場してるところの方がまだ責任感ある
600無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:55No.1068220127+
>こんな出来でも1万弱は行くと思ってたのに
>自分は絶対に買わないけど原作ファンが買うと思ってたよ
むしろ原作ファンほど買わんだろ
それでももうちょい行くとは思ってたが
601無念Nameとしあき23/02/18(土)21:25:58No.1068220144+
>1676723086044.jpg
コイツに言われると癪だがまぁインタビュー見てるとそう思うわな
602無念Nameとしあき23/02/18(土)21:26:00No.1068220158+
>瀬下「ヒット確定の呪術二期関連の売上でカバーするからへーきへーき」
朴監督「僕MAPPA辞めますんで。あとスタッフもついてきてくれるって言うから引き抜きますんで」
603無念Nameとしあき23/02/18(土)21:26:09No.1068220225そうだねx1
>写実的って何なの?それが作品にどう関係するの?って聞かれても答えられないんだろなこのドラゴン
頭のイカれたキャラを平凡で薄いその辺にいそうなキャラに改変するの意
604無念Nameとしあき23/02/18(土)21:26:19No.1068220295+
>1676722928949.png
新人で積み重ねたものがない奴ほど声がデカイ割に現実との齟齬に気づかないよな
605無念Nameとしあき23/02/18(土)21:26:52No.1068220550そうだねx2
    1676723212622.jpg-(30562 B)
30562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
606無念Nameとしあき23/02/18(土)21:26:56No.1068220577そうだねx3
原作に愛着がある視聴者ほど違和感に耐えきれないし
原作知らん視聴者はなんか話題になってるほど面白くないねで終わりだ
誰にもアピールできてないんだ
607無念Nameとしあき23/02/18(土)21:26:57No.1068220579+
>監督にとんでもねえ無能連れてこられた時のスタッフの心中やいかに
ドラゴンズが監督をやるアニメのその原作としてチェンソーマンが選ばれたって経緯だから
チェンソーマンをアニメ化するために監督に選ばれたってわけではないんだ
608無念Nameとしあき23/02/18(土)21:26:59No.1068220588そうだねx2
>>誰もが勝ちを確信してた所にドラゴンや
>こんな出来でも1万弱は行くと思ってたのに
>自分は絶対に買わないけど原作ファンが買うと思ってたよ
原作ファンであるほど動きは原作の方が躍動感あって声は演技指導で抑えた所為で思ってたのと違うで原作だけでいいやに
609無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:10No.1068220658そうだねx1
>結局呪術は大事な商品でチェンソーマンは実験台だったんだな
>MAPPAにとっては
実験で社運賭けるバカはいないでしょ
610無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:10No.1068220659+
アニメって音響も大事で岩浪美和や鶴岡陽太なんか声優だけじゃなくて音のエフェクトにまでこだわるんだけど
チェニメはチェンソーの音が電マだもんな
611無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:12No.1068220683そうだねx8
    1676723232882.png-(1121886 B)
1121886 B
OPでは出来てるんだよねタツキ風味の下品な顔
612無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:17No.1068220718+
>ぶっちゃけ「写実的な作品」がやりたいで思考停止してただけかと
その写実的とは別に原作への読解力の無さがあるので論外だぞ
613無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:19No.1068220737+
デンジがバカで楽しそうだから救われる作品ってまったく意識してないよね
つらい世界のつらいお話じゃないんだよ
614無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:21No.1068220748+
>No.1068218543
これ呟いた翌日に新人監督卒業したんじゃね
615無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:46No.1068220912そうだねx11
>No.1068220550
奥浩哉の原作は全部ドラゴン監督でいいよ
616無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:49No.1068220945+
    1676723269390.png-(44493 B)
44493 B
>新人で積み重ねたものがない奴ほど声がデカイ割に現実との齟齬に気づかないよな
まあ何事もちょっとできるようになった半トーシローってのが一番調子こくもんだ
617無念Nameとしあき23/02/18(土)21:27:53No.1068220960そうだねx5
ドラゴンは奥先生の漫画のアニメ監督しよう
618無念Nameとしあき23/02/18(土)21:28:22No.1068221122そうだねx2
>>MAPPAにとっては
>実験で社運賭けるバカはいないでしょ
実験に口出されたくないから全額出資したんじゃね
619無念Nameとしあき23/02/18(土)21:28:24No.1068221136+
スタッフは別に再就職してもいいだろ
ドラゴンの指示通りにちゃんとつまらないアニメ作れるんだから
人から言われた仕事はちゃんとできるんだろうから
620無念Nameとしあき23/02/18(土)21:28:31No.1068221196そうだねx3
>ドラゴンは奥先生の漫画のアニメ監督しよう
永久機関が完成しちまったなぁ~!
621無念Nameとしあき23/02/18(土)21:28:38No.1068221239+
奥とドラゴンは案外相性良いかもな
性格的に
622無念Nameとしあき23/02/18(土)21:28:40No.1068221250そうだねx4
>1676723212622.jpg
こいつがドラゴン好きなのはなんとなくわかるな
感覚的に同種の人間でしょ
623無念Nameとしあき23/02/18(土)21:28:45No.1068221278そうだねx4
    1676723325796.png-(161313 B)
161313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
624無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:16No.1068221482+
>>ドラゴンは奥先生の漫画のアニメ監督しよう
>永久機関が完成しちまったなぁ~!
抑えて
625無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:17No.1068221487+
>1676722928949.png
気をつけたはずなのに何故
626無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:40No.1068221640+
奥はあれでもヒット作飛ばしてるんでいくら感性が近いとは言ってもドラゴン係にするのは可哀想だよ
627無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:40No.1068221642+
>No.1068221278
この対比
もう使えないんだなって…
628無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:41No.1068221645+
23日に放送される100カメがMAPPA特集だな
まぁ進撃の巨人の制作ぬ密着だけど
629無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:45No.1068221659そうだねx5
チェンソーマン嫌いだからめちゃくちゃにしてやろうみたいな悪意も別に感じないんだよな
それなら原作の大筋すらなぞらずもっと別物になってたと思うし
ただ好きな上で全然理解してないニワカだから余計にタチが悪いだけで
630無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:45No.1068221661そうだねx1
>奥浩哉の原作は全部ドラゴン監督でいいよ
作風にもマッチしてるから良いんじゃないかな実際
631無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:46No.1068221665そうだねx1
>奥とドラゴンは案外相性良いかもな
>性格的に
円盤まで買ってたしな
632無念Nameとしあき23/02/18(土)21:29:53No.1068221713そうだねx2
    1676723393224.png-(932968 B)
932968 B
>>No.1068221278
>この対比
>もう使えないんだなって…
633無念Nameとしあき23/02/18(土)21:30:29No.1068221955そうだねx2
>この対比
>もう使えないんだなって…
🐉「たい…ひ…?」
634無念Nameとしあき23/02/18(土)21:30:41No.1068222055+
>実験に口出されたくないから全額出資したんじゃね
オリジナルで広告も控えめでやればいいだけ
絶対売れると思ってやってる
じっ実験だし!負けてねーし!とかいくら言っても無駄
635無念Nameとしあき23/02/18(土)21:30:41No.1068222058+
奥は相変わらずだなあ…
636無念Nameとしあき23/02/18(土)21:30:44No.1068222077+
>1676723393224.png
ドラゴンチェック!
637無念Nameとしあき23/02/18(土)21:30:46No.1068222091+
そもそも漫画や映像に関して素人である一般読者に大ヒットしてる作品を「わかりやすく改変するのら」とか頭おかしいんじゃねえのとしかならない
読んでわからない魅力もないものなら売れてないんだよ
売れてるってことは読んでわかるし魅力もあるんだよ
638無念Nameとしあき23/02/18(土)21:30:50No.1068222124そうだねx1
ほんとうに写実的なアニメがやりたいんじゃなくて
漫画からより離れた表現にすることでアニメがヒットしたときの手柄をタツキではなく🐲のものにしたかったのでは
その表現方法が写実的しか思いつかなかっただけで
639無念Nameとしあき23/02/18(土)21:30:55No.1068222157+
竜さんのベガ立ち好き…
640無念Nameとしあき23/02/18(土)21:31:00No.1068222188そうだねx6
    1676723460297.png-(69966 B)
69966 B
>>No.1068220550
>奥浩哉の原作は全部ドラゴン監督でいいよ
これは本当にそう思うわ
思う存分抑えられろ
641無念Nameとしあき23/02/18(土)21:31:04No.1068222210そうだねx2
>チェンソーマン嫌いだからめちゃくちゃにしてやろうみたいな悪意も別に感じないんだよな
>それなら原作の大筋すらなぞらずもっと別物になってたと思うし
>ただ好きな上で全然理解してないニワカだから余計にタチが悪いだけで
でもタツキの事は滅茶苦茶嫌って見下してるのがチェニメやインタの節々から感じられる
ルックバックでタツキにメンタルバキバキにされた無能の1人なんじゃね?
642無念Nameとしあき23/02/18(土)21:31:15No.1068222293+
    1676723475779.jpg-(79403 B)
79403 B
>漫画的な表現を排除するのはいいんだけどどんな意図でそれやったのか一度も言った事無いんだよなドラゴン
①ボク(ドラゴン)は映画好き
②タツキ先生も映画好き
③だから映画みたいな写実的な作品にしたら受けるんじゃないかな
④そうだそうしよう
643無念Nameとしあき23/02/18(土)21:31:23No.1068222355+
>>奥とドラゴンは案外相性良いかもな
>>性格的に
>円盤まで買ってたしな
1735メンバーの1人なのか
644無念Nameとしあき23/02/18(土)21:31:25No.1068222368+
OP監督の山下はドラゴンと歳そんなに変わらんのね
645無念Nameとしあき23/02/18(土)21:31:47No.1068222513+
デンジ君があんなに普段からはしゃいでるのは過去が死ぬほど辛すぎて今がハッピーなのもあるしポチタに夢をみせてくれって言われたからでもあるから
結構意識的にバカやってる…って監督はこれぐらい読み取ってあえてああいうキャラにしてるはず
646無念Nameとしあき23/02/18(土)21:32:21No.1068222743+
    1676723541597.gif-(810103 B)
810103 B
>1676723393224.png
アッシュみたいな爽快感を期待していたのに
647無念Nameとしあき23/02/18(土)21:32:28No.1068222804そうだねx1
>ほんとうに写実的なアニメがやりたいんじゃなくて
>漫画からより離れた表現にすることでアニメがヒットしたときの手柄をタツキではなく🐲のものにしたかったのでは
>その表現方法が写実的しか思いつかなかっただけで
まあ前評判の「チェンソー原作なら勝ち確だろ」な雰囲気からして
「俺の色を出したアニメじゃないと業界にアピールできない」
ってのはあった気がする
648無念Nameとしあき23/02/18(土)21:32:41No.1068222887+
ドラゴンは一般的な理屈が通じ無さそうな気持ち悪さがある
649無念Nameとしあき23/02/18(土)21:32:47No.1068222935+
写真とるとき化粧してるってやばない?
もう三十台でしょ
650無念Nameとしあき23/02/18(土)21:32:47No.1068222938そうだねx6
>1676723475779.jpg
自分のやりたい事のリンクを探すって発言がもうズレてる
原作通りにやれよ
651無念Nameとしあき23/02/18(土)21:32:48No.1068222941そうだねx2
    1676723568201.jpg-(136487 B)
136487 B
>No.1068222293
652無念Nameとしあき23/02/18(土)21:32:57No.1068222994そうだねx3
何度も言われてるがセンスが合わないとか以前に必要な知識や技術が壮絶に欠如してるんだからそもそもやらせるな
どうしても使いたいならサブ監督とかそういう立ち位置からスタートしてキャリア積ませてからにしろ
いきなり新進気鋭の天災監督とか持て囃してヘタクソに触らせたMAPPAと瀬下が悪い
潰れても失業しても自業自得
653無念Nameとしあき23/02/18(土)21:33:15No.1068223101そうだねx3
    1676723595560.jpg-(162984 B)
162984 B
デンジに抱きついてると思ったらパワーにも抱きついてて俺の見間違いかなと思って調べたら皆思ってて助かった
654無念Nameとしあき23/02/18(土)21:33:17No.1068223116+
ルックバックは絶賛するくらい好きでチェンソーマンは面白いねーくらいの感想しかないのがドラゴン
655無念Nameとしあき23/02/18(土)21:33:40No.1068223284+
原作のおかげでヒットしたんだろって言われるとこまで想像してたのかもなドラゴン
656無念Nameとしあき23/02/18(土)21:34:11No.1068223500そうだねx3
別に実写的にしようが構わないが意味不明な映像にするんじゃねえよ
657無念Nameとしあき23/02/18(土)21:34:23No.1068223591+
まあ原作読んだことない人はそれなりに楽しめるんでないか
それなりの作品と評価してそこで終わるだろうけど
658無念Nameとしあき23/02/18(土)21:34:24No.1068223602+
>デンジに抱きついてると思ったらパワーにも抱きついてて俺の見間違いかなと思って調べたら皆思ってて助かった
これセルの順番間違えたんかな
659無念Nameとしあき23/02/18(土)21:34:34No.1068223675そうだねx1
もうこれから何処のアニメも写実的な作りとか出来ないな
やろうとしたらチェニメとドラゴンが真っ先に挙げられてストップかけられる
660無念Nameとしあき23/02/18(土)21:34:43No.1068223739+
>ルックバックは絶賛するくらい好きでチェンソーマンは面白いねーくらいの感想しかないのがドラゴン
分かりやすかったからじゃない?
661無念Nameとしあき23/02/18(土)21:34:44No.1068223747そうだねx5
>ルックバックは絶賛するくらい好きでチェンソーマンは面白いねーくらいの感想しかないのがドラゴン
絶賛とはいってもほぼ自分語りしかしてないぞドラゴン
662無念Nameとしあき23/02/18(土)21:34:57No.1068223835+
>デンジに抱きついてると思ったらパワーにも抱きついてて俺の見間違いかなと思って調べたら皆思ってて助かった
左上のコマで左手の位置が可笑しいな
パワーの後ろに有るべきだろ
663無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:18No.1068223994+
>もうこれから何処のアニメも写実的な作りとか出来ないな
>やろうとしたらチェニメとドラゴンが真っ先に挙げられてストップかけられる
写実的にやる必要が無いからむしろアニメ業界全体のクオリティアップするんじゃね?
664無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:19No.1068224006+
>「俺の色を出したアニメじゃないと業界にアピールできない」
すまん鬼滅の監督の名前知らなくてすまん俺が悪かった中山監督の名前覚えたぞ俺絶対忘れないからな
665無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:21No.1068224013そうだねx1
>ルックバックは絶賛するくらい好きでチェンソーマンは面白いねーくらいの感想しかないのがドラゴン
長い巻数は読めない人なんじゃないの?
666無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:36No.1068224149そうだねx13
    1676723736207.png-(1311110 B)
1311110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
667無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:39No.1068224167そうだねx2
>>ルックバックは絶賛するくらい好きでチェンソーマンは面白いねーくらいの感想しかないのがドラゴン
>分かりやすかったからじゃない?
チェンソーマン1話の方が遥かに分かりやすいだろ
何も読めてないと思うぞ
668無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:43No.1068224192そうだねx2
拘りがあるのは一億歩譲って認めるとしてその出力が音量クソほど上げないと聞こえないボソボソ演技ってんならそんな拘りやめちまえって話
669無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:45No.1068224206+
>>デンジに抱きついてると思ったらパワーにも抱きついてて俺の見間違いかなと思って調べたら皆思ってて助かった
>これセルの順番間違えたんかな
アニメーターが流れ考えずにコンテの画だけ見て描いて演出もスルーしたんだろ
670無念Nameとしあき23/02/18(土)21:35:56No.1068224293+
上のぼざろのうぇぶみにあるようなアニメでしかできない表現で勝負できればよかったのにね
671無念Nameとしあき23/02/18(土)21:36:15No.1068224435+
>まあ原作読んだことない人はそれなりに楽しめるんでないか
>それなりの作品と評価してそこで終わるだろうけど
ボソボソ喋ってて何言ってるか分かんなかったと思うよ
672無念Nameとしあき23/02/18(土)21:36:23No.1068224509そうだねx4
無能ほど自分語りを長々とやるのが好きだよね
673無念Nameとしあき23/02/18(土)21:36:53No.1068224742そうだねx1
俺達って言葉削っちゃったけど最後の私達も削っておけば対比になるし問題ないな
674無念Nameとしあき23/02/18(土)21:36:55No.1068224759+
新人にアニメーターの基本仕込んだり上手い人は素直に認める部分みると悪い人ではないよな
675無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:10No.1068224876+
>上のぼざろのうぇぶみにあるようなアニメでしかできない表現で勝負できればよかったのにね
"アニメ"を作りたくない━━━
676無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:20No.1068224954そうだねx5
    1676723840035.mp4-(8129211 B)
8129211 B
なんて?
677無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:27No.1068225013+
>アッシュみたいな爽快感を期待していたのに
これキャプテンスーパーマーケットか
678無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:28No.1068225019+
銀行もキレてるだろうなあ…
679無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:34No.1068225066+
>無能ほど自分語りを長々とやるのが好きだよね
した仕事じゃなくて喋りで自己アピールするからね
680無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:41No.1068225117+
チェンソーマンのテーマが漫画表現で隠されちゃってるからそこらへん極力排除してうんたらかんたらって言って突き抜けてチェンソーマンじゃないけど面白いってとこまで行ってくれてればよかったんだけど
681無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:42No.1068225122+
>無能ほど自分語りを長々とやるのが好きだよね
やめてくれその術は俺に効く
682無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:57No.1068225244+
ぼざろのこだわり
・ぼっち役をキョドらせるためにワザと音響さんが圧をかける
・ぼっちメイン過ぎた原作から4人に平等にスポット当てる良改変
・別個体だったツチノコ→承認モンスターに進化させる良改変
・缶ジュースをゴミ箱に捨てて手についた水滴を払う仕草
ギター初心者だから手元ばかり見てしまうなど細かい演技指導
683無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:57No.1068225252+
>別に実写的にしようが構わないが意味不明な映像にするんじゃねえよ
無意味な台詞削除
無意味な場面改変
無意味な抑揚
無意味な行動
684無念Nameとしあき23/02/18(土)21:37:58No.1068225258+
>新人にアニメーターの基本仕込んだり上手い人は素直に認める部分みると悪い人ではないよな
悪い奴がちょっと普通の人と同じようなことするといい人に見えるやつやめろ
685無念Nameとしあき23/02/18(土)21:38:11No.1068225352+
>新人にアニメーターの基本仕込んだり上手い人は素直に認める部分みると悪い人ではないよな
演出家としては無能な働き者でしかない
絵動かすアニメーターとしては優秀だが
686無念Nameとしあき23/02/18(土)21:38:29No.1068225489そうだねx2
ボソボソ…
687無念Nameとしあき23/02/18(土)21:38:41No.1068225570+
    1676723921998.mp4-(3164016 B)
3164016 B
>上のぼざろのうぇぶみにあるようなアニメでしかできない表現で勝負できればよかったのにね
「こういうアニメアニメしたものは大人の視聴に耐えるものではない」
688無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:03No.1068225736+
引きの絵が多すぎて何やってるのか分かりづらいとかいうマジで馬鹿なド素人が作ってるのが分かるわ
689無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:10No.1068225781+
ぼざろと比較してもしょうがない
レベルが違いすぎる
690無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:11No.1068225787+
ファイルーズあい以外何言ってるか分かんねえ…
691無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:23No.1068225885+
    1676723963215.jpg-(523285 B)
523285 B
...サイコウノオモイデ...
692無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:27No.1068225917+
>ボソボソ…
ああ?俺は旨いと思うけどなぁ(ドラゴン耳)
693無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:41No.1068226012+
アニメーターとしても最大限評価して中の上くらいだよ
中山って基本的に攻撃が衝突するシーンを誤魔化して描く癖があるから
NARUTOのサスケがぶん殴られて変顔して首が捻じれてるなんて描き方を極力しない
694無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:50No.1068226067+
>おにまいは色んな角度から描いてて面白いな
トーンシャドウとか
シャフトのは技術の見せつけで鼻についたけど
おにまいは完璧に馴染んでるな
695無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:54No.1068226098+
>なんて?
中の人一応ヒャッハー演技も出来るんだけどね…
696無念Nameとしあき23/02/18(土)21:39:59No.1068226124+
そんな事よりドロヘドロ2期まだっすかね…
697無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:05No.1068226165+
原作の良さ引き出し切れるかなという懸念はあったが
まさか良さを全部殺しに来るとは思わなかった
698無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:06No.1068226173+
円盤2060枚全部BDなら7500円なので1500万円稼いだ
2期制作費に全部ぶち込める
699無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:21No.1068226283+
>「こういうアニメアニメしたものは大人の視聴に耐えるものではない」
中山監督の好みですよね
700無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:30No.1068226336+
>...サイコウノオモイデ...
思出最高!思出最高!
701無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:31No.1068226347+
>演出家としては無能な働き者でしかない
>絵動かすアニメーターとしては優秀だが
優秀…かなあ
いつだったかのスレでドラゴンが原画担当した動画集が貼られてたけど引き多いし動きもアレだったような
702無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:37No.1068226392+
>中の人一応ヒャッハー演技も出来るんだけどね…
本当にィ?
703無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:49No.1068226473+
円盤売り上げが広告1本分程度にしかならないの笑えるよね
704無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:58No.1068226522そうだねx1
>>...サイコウノオモイデ...
>思出最高!思出最高!
抑えて
705無念Nameとしあき23/02/18(土)21:40:58No.1068226524そうだねx1
ドラゴン「ぼざろは原作に恵まれてていいなァ…」
706無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:00No.1068226538+
パワーは筋肉で抑制に抵抗してたみたいだけどもっと狂った感じで良かったな
707無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:11No.1068226620+
>1676723840035.mp4
>なんて?
そんな啜り方したらラーメンの汁が飛ぶだろ…デンパワはともかくアキ姫野がするかよ
708無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:13No.1068226634+
でも鬼滅呪術スパイチェンソーって流れよ
709無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:16No.1068226657そうだねx2
>"アニメ"を作りたくない━━━
瀬下 (やっぱドラゴンかっけぇ~)
710無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:29No.1068226756+
>円盤2060枚全部BDなら7500円なので1500万円稼いだ
>2期制作費に全部ぶち込める
それ稼ぎとは言わねえ
BDが無からタダで生み出されて荷物の配送もタダじゃないと成り立たねえ
711無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:45No.1068226857+
>なんて?
こんな貧乏くさい店で時間も経ってる餃子がアツアツなわけないだろ
フーフーとか芝居つけんなよ
712無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:45No.1068226860そうだねx1
    1676724105325.jpg-(367602 B)
367602 B
ここ初見で見た時マジで乾いた笑いが出てきたよ
原作だと逆シーンなのにチェニメはホラー演出になってる
713無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:54No.1068226920+
は…配信もあるから……グッズの売上も…あるから……コラボもいっぱいやってるから……
714無念Nameとしあき23/02/18(土)21:41:56No.1068226941そうだねx4
>なんて?
音は消して見直してみ
姫パイのアップが多い割に50秒あたりでデンジを椅子で隠して何がしたいんかねドラゴン
715無念Nameとしあき23/02/18(土)21:42:13No.1068227063+
>「こういうアニメアニメしたものは大人の視聴に耐えるものではない」
チェニメは誰の視聴になら耐えるんだろ…
716無念Nameとしあき23/02/18(土)21:42:39No.1068227253+
>>なんて?
>音は消して見直してみ
>姫パイのアップが多い割に50秒あたりでデンジを椅子で隠して何がしたいんかねドラゴン
んほぉ~
717無念Nameとしあき23/02/18(土)21:42:59No.1068227409+
>円盤2060枚全部BDなら7500円なので1500万円稼いだ
>2期制作費に全部ぶち込める
確かチェンソーってDVD比率高かったような
そもそも売上=利益じゃないし
それ以前に経費というか宣伝費など支出があるんですよ…
718無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:03No.1068227445+
>もうこれから何処のアニメも写実的な作りとか出来ないな
京アニが今やってるアニメが死ぬほど丁寧なんだけど
漫画的な表現が時々挟まってるし
ドラゴンみたいな謎のおごりはないよ
719無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:11No.1068227495+
>は…配信もあるから……グッズの売上も…あるから……コラボもいっぱいやってるから……
グッズ見かけないよね...
鬼滅や呪術やスパイはどこに行ってもコンビニにも並んでるのに
720無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:13No.1068227505そうだねx2
>ファイルーズあい以外誰が何喋ってんのかわからねえ
721無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:15No.1068227515+
>>「こういうアニメアニメしたものは大人の視聴に耐えるものではない」
>チェニメは誰の視聴になら耐えるんだろ…
内容一切気にしないドラゴンの信者くらいかな
722無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:15No.1068227521そうだねx2
円盤売り上げが1500万だろぉ?ここからハチ公前広告1200万引いて…あっと言う間に300万になっちまった…
723無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:18No.1068227535そうだねx4
>キャラデの人とか無職転生捨てて大好きなチェンソーのためにスタッフになったくらいだし
なにそのドラゴンボールファンだからレッドクリフ蹴って実写ドラゴンボールの亀仙人役を取ったみたいな悲しい話…
724無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:26No.1068227592+
瀬下はこの馬鹿のどこをそんなに気に入ったんだ?
朴監督に逃げられたのがショックで上昇志向だけはいっちょ前の無能を担いで支配しようとでも企んでたのか?
725無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:39No.1068227700+
    1676724219895.png-(941937 B)
941937 B
これは拾いモンなんだけどファクトチェックさせて欲しい
これマジ?
726無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:46No.1068227737+
>もうこれから何処のアニメも写実的な作りとか出来ないな
>やろうとしたらチェニメとドラゴンが真っ先に挙げられてストップかけられる
映像的にはハサウェイとか実写映画みたいだし演技的にはグリッドマンとか日常会話が生の会話みたいに控えめだし単にドラゴンがシーンごとのメリハリつけられないだけかと
727無念Nameとしあき23/02/18(土)21:43:48No.1068227751+
写実的な作りとかどこもやってんだよ中山の拘りがおかしいだけ
ぼっちだってライブシーンは写実的な作りになってんだぞ
728無念Nameとしあき23/02/18(土)21:44:10No.1068227885そうだねx1
>なんて?
ボソボソで聞こえないのもだけどここのシーンって原作だと女子供も数える程しか~の下りとかシリアス風なギャグ的なニュアンスがある筈なのにボソボソとシリアス一辺倒な雰囲気の演出してるのもミスマッチなんだよな
729無念Nameとしあき23/02/18(土)21:44:11No.1068227902+
アニメっぽくしたくなかったんだよ
としあきならわかってくれるよな?
730無念Nameとしあき23/02/18(土)21:44:13No.1068227920+
>>>「こういうアニメアニメしたものは大人の視聴に耐えるものではない」
>>チェニメは誰の視聴になら耐えるんだろ…
>内容一切気にしないドラゴンの信者くらいかな
数は1735人くらいだな
731無念Nameとしあき23/02/18(土)21:44:19No.1068227960そうだねx1
>BDが無からタダで生み出されて荷物の配送もタダじゃないと成り立たねえ
集英社が出すでしょ
あとMAPPAって資金繰りしっかりしてるからノーダメージだってチェニ信言ってた
732無念Nameとしあき23/02/18(土)21:44:39No.1068228106+
>>なんて?
>音は消して見直してみ
>姫パイのアップが多い割に50秒あたりでデンジを椅子で隠して何がしたいんかねドラゴン
マジだった…
733無念Nameとしあき23/02/18(土)21:44:45No.1068228151+
呪術二期の後半にあたる渋谷事変の監督がドラゴンになる可能性って普通にあるよね
734無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:00No.1068228253+
>アニメっぽくしたくなかったんだよ
>としあきならわかってくれるよな?
なんて?
735無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:01No.1068228260+
ギャグできない奴にギャグやらせるなよとしか…
736無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:08No.1068228320そうだねx1
>映像的にはハサウェイとか実写映画みたいだし演技的にはグリッドマンとか日常会話が生の会話みたいに控えめだし単にドラゴンがシーンごとのメリハリつけられないだけかと
原作読めない奴なのは露呈してるのでメリハリ以前の問題
737無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:09No.1068228333+
京アニはAIRがねぇ
夏の田舎の空気をよくあそこまで表現できたなと感心するぐらい細部にファンタジーが溢れてるよねぇ
738無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:15No.1068228370+
>瀬下はこの馬鹿のどこをそんなに気に入ったんだ?
>朴監督に逃げられたのがショックで上昇志向だけはいっちょ前の無能を担いで支配しようとでも企んでたのか?
ドラゴンの作画力に惚れたらしい
上手いとは思うけどトップ層には及ばん感じだがね
739無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:18No.1068228399+
>ボソボソで聞こえないのもだけどここのシーンって原作だと女子供も数える程しか~の下りとかシリアス風なギャグ的なニュアンスがある筈なのにボソボソとシリアス一辺倒な雰囲気の演出してるのもミスマッチなんだよな
殺気まんまんの奴に油断しすぎって流れになっちゃってんのな
740無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:25No.1068228444+
>・ぼっち役をキョドらせるためにワザと音響さんが圧をかける
かわいそ…
741無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:29No.1068228474そうだねx5
神輿は軽いほど良いとは言うが
いくらなんでもこのドラゴン神輿軽いけど風船並に不規則な動きするから商品にならんよ
742無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:39No.1068228556+
>円盤売り上げが1500万だろぉ?ここからハチ公前広告1200万引いて…あっと言う間に300万になっちまった…
おいおい渋谷だけでもマルキューと地下鉄あるのも忘れるなよ
743無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:41No.1068228568そうだねx1
>MAPPAの社運が双肩にかかっている天才アニメ監督スレ
アンチはすぐ大げさに言うなぁ
呪術1期が稼ぐ→チェンソー1期が溶かす→呪術2期が稼ぐ→チェンソー2期が溶かす
こうなるからMAPPAはノーダメだぞ
744無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:44No.1068228583+
広告高いとこ何か所も使ってるが円盤の売り上げが1か所分の広告費ぐらいなのがの
745無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:45No.1068228594+
席そこそこ離れてるんだから声張りなさい
746無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:45No.1068228595そうだねx1
なんでパワーちゃんピンク髪じゃなくなったの?
747無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:45No.1068228597+
ツルネは射のアニメーションが凄いけど
日常では漫画的な表情が結構多いよ

ぼざろの会社もだけど
ちゃんとしたアニメ屋は無駄に意識高くはない
748無念Nameとしあき23/02/18(土)21:45:56No.1068228655+
会社だけみたらデンジには牙狼VLのソードさん大暴れ的な流れを期待してたんだわ
まぁ監督辞めてたから無理だったんだけどな!
749無念Nameとしあき23/02/18(土)21:46:02No.1068228698そうだねx2
ヤカンも弟子が評価されて今頃鼻が高いだろうな
750無念Nameとしあき23/02/18(土)21:46:04No.1068228716+
>瀬下はこの馬鹿のどこをそんなに気に入ったんだ?
バカで制御しやすかったのかもな
あと有能な監督に逃げられてムカついたから意地でも監督なんて誰がやっても同じって事にしたかったんだろう
751無念Nameとしあき23/02/18(土)21:46:17No.1068228799+
>そんな事よりドロヘドロ2期まだっすかね…
タツキも待ってるだろうからドラゴンが担当しよう
752無念Nameとしあき23/02/18(土)21:46:20No.1068228822+
    1676724380231.jpg-(544827 B)
544827 B
マン展のグッズ
753無念Nameとしあき23/02/18(土)21:46:29No.1068228885+
>1676720101440.jpg
>求めてたチェンソーマンとお出しされたチェンソーマン
カバーアートでさえ引きの画
754無念Nameとしあき23/02/18(土)21:46:36No.1068228936そうだねx2
>なんでパワーちゃんピンク髪じゃなくなったの?
ピンク髪はドラゴンの天敵だからな
755無念Nameとしあき23/02/18(土)21:47:09No.1068229149+
ドラゴンはヤマカンの下で一からやり直した方がいい
756無念Nameとしあき23/02/18(土)21:47:10No.1068229156+
気持ち悪いボソボソ喋りに絡まれてるのに飯食い続けてるのシュールだな…
757無念Nameとしあき23/02/18(土)21:47:33No.1068229321+
悪魔だからピンク髪でもいいだろうにね
758無念Nameとしあき23/02/18(土)21:47:47No.1068229427+
>マン展のグッズ
ヒイイイオシャレー!
759無念Nameとしあき23/02/18(土)21:47:58No.1068229506+
    1676724478665.jpg-(114829 B)
114829 B
天才「原作の岸辺への奇襲シーンは読者には分かり辛いので自慢のボクササイズシーンを追加しました」
760無念Nameとしあき23/02/18(土)21:47:59No.1068229510+
>マン展のグッズ
正直こういうキャラグッズには引きの悪魔もボソボソの悪魔もいないから普通に売れるんじゃないかなって思う
761無念Nameとしあき23/02/18(土)21:48:00No.1068229515+
>ドラゴンはヤマカンの下で一からやり直した方がいい
バカがバカを育てるな
762無念Nameとしあき23/02/18(土)21:48:03No.1068229534+
でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
763無念Nameとしあき23/02/18(土)21:48:04No.1068229538そうだねx1
岸辺の髪の色は二期で戻せよ
764無念Nameとしあき23/02/18(土)21:48:37No.1068229767+
ヤマカンの弟子といっても駆け出しの頃WUGで敗戦処理してたとかじゃないの?
765無念Nameとしあき23/02/18(土)21:48:59No.1068229918+
>でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
まあ金かけて宣伝は大々的にしてくれたからな
766無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:11No.1068229987そうだねx8
>あと有能な監督に逃げられてムカついたから意地でも監督なんて誰がやっても同じって事にしたかったんだろう
けもフレ…
767無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:12No.1068229995+
>>マン展のグッズ
>正直こういうキャラグッズには引きの悪魔もボソボソの悪魔もいないから普通に売れるんじゃないかなって思う
そもそもマン展がっらがらやぞ
768無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:14No.1068230004+
放送直前のアニメ誌で瀬下がweb系アニメーター第2世代で
ジャンプアニメを作ることにこだわってるインタビューがあったんだよ
だれか持ってる人いないかな
770無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:24No.1068230088+
    1676724564030.jpg-(294753 B)
294753 B
コベニあんまないんだよなあ
771無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:26No.1068230099そうだねx1
>でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
今のところ期待外れもいいとこ
772無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:33No.1068230148+
>もうこれから何処のアニメも写実的な作りとか出来ないな
>やろうとしたらチェニメとドラゴンが真っ先に挙げられてストップかけられる
そもそもしないんだよ
表現者なら再現ではメッセージは伝わらないってほんとに最初に学ぶことの一つよ
773無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:36No.1068230181+
>マン展のグッズ
ディフォルメでアニメ成分薄れてる方なら…と思ったが髪の色ェ…
774無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:38No.1068230187+
    1676724578202.jpg-(74570 B)
74570 B
>これは拾いモンなんだけどファクトチェックさせて欲しい
>これマジ?
とりあえず放送当時のキャプはこれ
775無念Nameとしあき23/02/18(土)21:49:42No.1068230215+
>でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
出資せず300万部増えたから集英社は儲けたな
776無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:05No.1068230396+
>マン展のグッズ
上はともかく下の絵柄なんかキモくない…?
777無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:09No.1068230424そうだねx1
    1676724609199.png-(96083 B)
96083 B
>まあ前評判の「チェンソー原作なら勝ち確だろ」な雰囲気からして
>「俺の色を出したアニメじゃないと業界にアピールできない」
>ってのはあった気がする
>自分のやりたい事のリンクを探すって発言がもうズレてる
>原作通りにやれよ
778無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:18No.1068230505そうだねx1
>でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
鬼滅はアニメ化後50倍!の部数に
呪術はアニメ化後5~7倍
チェンソーはアニメ化後1.4倍……
779無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:27No.1068230577そうだねx2
    1676724627037.webp-(91334 B)
91334 B
岸辺って枯れたジジイなのに
イキリチンピラみたいにアニメでは金髪だよね
ジジイの髪染めってこうだろうに
780無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:42No.1068230690そうだねx1
>出資せず300万部増えたから集英社は儲けたな
まともに作ってればもっと売れてた
781無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:43No.1068230700そうだねx1
>ドラゴン「ぼざろは原作に恵まれてていいなァ…」
失礼だと思うけどさ"きららアニメ"がジャンプ原作アニメに勝つなんてさぁ誰も思わ無いだろ?
782無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:46No.1068230716+
    1676724646130.jpg-(23949 B)
23949 B
ちなみに現MAPPA社長はこの大塚学氏
783無念Nameとしあき23/02/18(土)21:50:47No.1068230719+
>円盤売り上げが1500万だろぉ?ここからハチ公前広告1200万引いて…あっと言う間に300万になっちまった…
しばらく毎朝朝食にジャムとバター塗った食パン食えるじゃねーか
784無念Nameとしあき23/02/18(土)21:51:05No.1068230833+
    1676724665306.jpg-(425630 B)
425630 B
まとめ
785無念Nameとしあき23/02/18(土)21:51:18No.1068230938そうだねx1
瀬下は呪術監督に逃げられたので監督なんて誰でもいいPの俺が居ればいいとアピールしたかった
中山は自分の実力を見せつけるために原作を改変しまくって評価されたのは自分だと言う事にしたかった
成功さえしてれば2人は救われたんだよ
786無念Nameとしあき23/02/18(土)21:51:32No.1068231034そうだねx5
    1676724692708.jpg-(18860 B)
18860 B
>>瀬下はこの馬鹿のどこをそんなに気に入ったんだ?
>バカで制御しやすかったのかもな
MAPPA上層部はこんな心境になってそう
787無念Nameとしあき23/02/18(土)21:51:37No.1068231061そうだねx2
>>でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
>今のところ期待外れもいいとこ
増えてる売り上げも原作2部による自力部分だろうし新規にはむしろ印象にも残らないぽいのが
788無念Nameとしあき23/02/18(土)21:51:44No.1068231116+
>マン展のグッズ
なんかこれじゃなくない?
789無念Nameとしあき23/02/18(土)21:51:50No.1068231160+
>No.1068214779
まあキングオブにW
いやなんでもない
790無念Nameとしあき23/02/18(土)21:51:54No.1068231188+
>岸辺って枯れたジジイなのに
>イキリチンピラみたいにアニメでは金髪だよね
>ジジイの髪染めってこうだろうに
カラー版だとちゃんと白髪なんだよな岸辺…
791無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:03No.1068231256+
>なんて?
サムソのボソボソと姫パイのアップが光る
これこそドラゴナイズだ
792無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:17No.1068231356+
>>円盤売り上げが1500万だろぉ?ここからハチ公前広告1200万引いて…あっと言う間に300万になっちまった…
>しばらく毎朝朝食にジャムとバター塗った食パン食えるじゃねーか
更に新宿と渋谷の広告代を引くと…
793無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:19No.1068231377そうだねx8
>チェンソーはアニメ化後1.4倍……
これってアニメ関係なくて2部のおかげなんじゃ…
794無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:26No.1068231429+
自分の色を出さなけりゃ
今頃金のなる木が生えてただろうに
795無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:38No.1068231523+
写実的ならいっそもうほとんど実写にしちゃうとかまでは突き抜けないんだよな
796無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:41No.1068231539+
>岸辺って枯れたジジイなのに
>イキリチンピラみたいにアニメでは金髪だよね
仕事人間の凄みが完全に死んでただのイキリ暴力ジジイになったのほんと辛い
797無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:43No.1068231551そうだねx1
なんとなくけもフレ2みたいな空気を感じた
798無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:45No.1068231563+
    1676724765316.jpg-(394381 B)
394381 B
>>瀬下はこの馬鹿のどこをそんなに気に入ったんだ?
>バカで制御しやすかったのかもな
こういう気持ちだったのに
799無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:45No.1068231566+
教え子が死ぬ度に白髪の本数と酒の量が増える男だと勘違いしてたよ
800無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:47No.1068231581+
>>ドラゴン「ぼざろは原作に恵まれてていいなァ…」
>失礼だと思うけどさ"きららアニメ"がジャンプ原作アニメに勝つなんてさぁ誰も思わ無いだろ?
本来のジャンプ漫画アニメはチェンソー以下の売上が当たり前のコンテンツなんで実はきららアニメの方が強い
801無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:48No.1068231587+
姫野でんほりたい
デンジ邪魔
中山ドラゴンです
802無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:50No.1068231597+
>ちなみに現MAPPA社長はこの大塚学氏
まっぱの人はしばらく宣材写真は地味なスーツ着て申し訳なさそうにしてる様子にした方がいいな
803無念Nameとしあき23/02/18(土)21:52:52No.1068231615+
>>でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
>鬼滅はアニメ化後50倍!の部数に
>呪術はアニメ化後5~7倍
>チェンソーはアニメ化後1.4倍……
ジャンプアニメにはよくあることだから…
804無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:06No.1068231729+
>自分の色を出さなけりゃ
>今頃金のなる木が生えてただろうに
チェンソーで切り倒しちゃったんだよね
805無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:15No.1068231805そうだねx2
今ならイベント確定で行けるから円盤お買い得ですよ!
806無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:19No.1068231834+
>自分の色を出さなけりゃ
>今頃金のなる木が生えてただろうに
自分じゃなくて「タツキのチェンソーマン」がそうなるのはドラゴンには耐え難いのだろう
807無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:36No.1068231949+
>>なんて?
「ワシに気安く話しかけるな!」
いやオッサンが向こう見ながら独り言をブツブツ呟いてるだけじゃん……
808無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:38No.1068231963+
>これってアニメ関係なくて2部のおかげなんじゃ…
俺アニメでだれて
アマゾンのキンドルアンリミテッドで2巻まで無料で読んで
そのまま全巻衝動買いした
タイミングてきにはアニメのおかげ!って言われそう
809無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:44No.1068231988+
>あと有能な監督に逃げられてムカついたから意地でも監督なんて誰がやっても同じって事にしたかったんだろう
監督として新人なのに同じになるわけないんだよなぁ!!
810無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:57No.1068232096+
押井守みたいに原作者より監督の名前で売りたかったんだろう
811無念Nameとしあき23/02/18(土)21:53:57No.1068232097+
    1676724837265.jpg-(117012 B)
117012 B
最終話が一番コケたけど名作にはなりませんでしたよね
812無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:14No.1068232220+
イベントでドラゴンコールとか悪ふざけするやつ出てきそう
813無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:21No.1068232255+
DIY売上出た?
814無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:23No.1068232274そうだねx4
    1676724863798.jpg-(13226 B)
13226 B
>姫野でんほりたい
>デンジ邪魔
>中山ドラゴンです
815無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:27No.1068232307そうだねx1
瀬下はもしや「呪術廻戦は俺が作った!」などと思ってたのではないか
816無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:29No.1068232315そうだねx1
>>でもアニメ効果で原作は売れてくれるよね…?
>鬼滅はアニメ化後50倍!の部数に
>呪術はアニメ化後5~7倍
>チェンソーはアニメ化後1.4倍……
ブルーロック「バトンは俺が受け取っておいた」
817無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:30No.1068232326+
>>岸辺って枯れたジジイなのに
>>イキリチンピラみたいにアニメでは金髪だよね
>仕事人間の凄みが完全に死んでただのイキリ暴力ジジイになったのほんと辛い
アニメ岸辺「その上でお前達が注意すべき事は一つだけ」
818無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:35No.1068232368そうだねx1
    1676724875600.jpg-(564354 B)
564354 B
>No.1068230716
ちな社長のインタビュー
https://www.jukushin.com/archives/51077/2 [link]
これはドラゴンに何も言わんね
819無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:37No.1068232383+
>>新人にアニメーターの基本仕込んだり上手い人は素直に認める部分みると悪い人ではないよな
>演出家としては無能な働き者でしかない
>絵動かすアニメーターとしては優秀だが
侮辱とかのつもりはないんだが真面目に知能がヤバくない?
820無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:38No.1068232396+
こんなスレ立ちまくってるってことは大人気アニメで面白いに違いない
821無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:40No.1068232406+
細部や力関係の構図は違うだろうけど原作や前作の力と宣伝力が有ればアニメの出来なんて関係無いと思ってた奴が居るのはアレと似てるな…
822無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:50No.1068232482そうだねx7
    1676724890306.jpg-(337833 B)
337833 B
チェニメ見直すほどに新たな発見があるな
反面教師としては秀逸なんじゃないかこれ
823無念Nameとしあき23/02/18(土)21:54:51No.1068232494そうだねx3
>押井守みたいに原作者より監督の名前で売りたかったんだろう
だったら作劇として面白いアニメ作れ
そこがスタートラインだ
824無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:14No.1068232653+
>鬼滅はアニメ化後50倍!の部数に
>呪術はアニメ化後5~7倍
>チェンソーはアニメ化後1.4倍……
別にアニチェンソーを擁護するわけじゃないが鬼滅呪術の跳ね方が異例なんだけどな
それでもまともにアニメ作ってりゃチェンソーもそれくらい跳ねたポテンシャルはあったと思うけど
825無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:15No.1068232664+
>>>ドラゴン「ぼざろは原作に恵まれてていいなァ…」
>>失礼だと思うけどさ"きららアニメ"がジャンプ原作アニメに勝つなんてさぁ誰も思わ無いだろ?
>本来のジャンプ漫画アニメはチェンソー以下の売上が当たり前のコンテンツなんで実はきららアニメの方が強い
それは売り方の違いだぞ
長らくジャンプアニメは単行本売上の為の宣伝という位置付けだったから
だからチェンソーも原作は2000万部売れてぼざろは200万部も売れない
ぴえろとかもそれで予算上限があったから作画抑えてたけど
抑えなくていいとなったらBLEACHのあの出来栄えだ
826無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:16No.1068232677+
    1676724916619.jpg-(18076 B)
18076 B
グッズ普通過ぎない?
中山竜のチェンソーマンとしてそれでいいのか?
827無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:21No.1068232719+
配信で見た人には無料で十分だとして円盤売れず
原作を買う動機にもならず
ほとんど新規増えてねえ
828無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:22No.1068232730そうだねx3
>瀬下はもしや「呪術廻戦は俺が作った!」などと思ってたのではないか
朴監督が独立するくらいだから手柄独り占めな行動はやってそう
829無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:21No.1068232733+
    1676724921142.mp4-(8158782 B)
8158782 B
>鬼滅はアニメ化後50倍!の部数に
鬼滅50倍:300万部→1億5000万部
チェンソー1.4倍:1600万部→2300万部
多少数のマジックな感じはする
830無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:25No.1068232752+
チェニメの功績はマジで楽曲関連とOP映像とPVくらいになっちゃうのか……
831無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:26No.1068232758+
スレ画は地蔵9日目?
832無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:31No.1068232797+
    1676724931889.jpg-(18413 B)
18413 B
新しい情報も無いし関係者誰か何かリークしてくれないかしら
833無念Nameとしあき23/02/18(土)21:55:50No.1068232946そうだねx1
俺は安直な才能という言葉を信じないが負の才能みたいなものは確実にあるなっていうか…
絶対に成功に到達できない運命ともいえるもの
834無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:03No.1068233032+
>鬼滅はアニメ化後50倍!の部数に
なにそれすごい
835無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:09No.1068233079+
>なんて?
カメラが寄ると声が大きくなるけどそれでも小さい・・・
836無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:32No.1068233243+
>俺アニメでだれて
>アマゾンのキンドルアンリミテッドで2巻まで無料で読んで
>そのまま全巻衝動買いした
原作読んだ方が100倍は面白いからそれで正しかったぞ
837無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:32No.1068233246+
うる星の押井はちゃんと結果出してるからな
838無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:32No.1068233250+
>ぴえろとかもそれで予算上限があったから作画抑えてたけど
>抑えなくていいとなったらBLEACHのあの出来栄えだ
ああじゃあ利益出てないんだね
続編いつやるの?
839無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:36No.1068233288そうだねx2
他と同じことをしないっつってもそれ他人様の原作使ってやることか?
840無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:41No.1068233334+
>別にアニチェンソーを擁護するわけじゃないが鬼滅呪術の跳ね方が異例なんだけどな
鬼滅は色々例外すぎる
アニメ化まではもともと原作そんなに売れてなかったんじゃない?
根強いファンはいたんだろうけど
841無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:42No.1068233341そうだねx3
>スレ画は地蔵9日目?
誕生祝いに外国人からも「1735」とか「一年死に近付きましたね」って言われたのが堪えたのかな
842無念Nameとしあき23/02/18(土)21:56:59No.1068233462そうだねx6
まあぶっちゃけ鬼滅レベルの跳ね方は漫画史上初めての事だから比較に出されるとどれも敵わない
843無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:06No.1068233508+
>>押井守みたいに原作者より監督の名前で売りたかったんだろう
>だったら作劇として面白いアニメ作れ
>そこがスタートラインだ
押井守うる星やつらとかで好き勝手してたけど
あれはあれで面白かったのも事実だしな……
844無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:10No.1068233538+
鬼滅の会社
ユーフォの会社
ぼざろの会社
が作画と演出が両立してるってよくわかるよね
チェニメ見てると
845無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:25No.1068233681そうだねx3
呪術は作者の監修の力もかなりある
監督はかなり相談してたらしいし
846無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:31No.1068233729+
>多少数のマジックな感じはする
桁が違うからマジックする価値も無いけどな
847無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:34No.1068233754+
>>岸辺って枯れたジジイなのに
>>イキリチンピラみたいにアニメでは金髪だよね
>カラー版だとちゃんと白髪なんだよな岸辺…
金髪だとデンジと被っちゃうし
部下死にまくったストレスで白髪なんだろうし
本当に何も分かってない
848無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:46No.1068233838+
>No.1068232733
鬼滅はアニメとして演出もエフェクトも盛り盛りだったなあ
849無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:46No.1068233839+
>原作読んだ方が100倍は面白いからそれで正しかったぞ
ほんと原作初回変身~大笑いしながら動き回るデンジで引き込まれたわ
アニメと全然別物で驚いた
850無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:49No.1068233862+
>>俺アニメでだれて
>>アマゾンのキンドルアンリミテッドで2巻まで無料で読んで
>>そのまま全巻衝動買いした
>原作読んだ方が100倍は面白いからそれで正しかったぞ
(ジャンプ+無料公開で読んだなんて口が裂けても言えない)
851無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:51No.1068233878+
鬼滅はなんかバグってるからもういいよ
ライバルの呪術になら勝てる
852無念Nameとしあき23/02/18(土)21:57:58No.1068233932+
>チェニメ見直すほどに新たな発見があるな
>反面教師としては秀逸なんじゃないかこれ
迫力まで抑えてあって意味がわからねェ!!!
853無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:02No.1068233956+
    1676725082865.jpg-(36698 B)
36698 B
>うる星の押井はちゃんと結果出してるからな
ライバルほぼいない上にメディア強しの時代で一方的にオリアニ披露できた時代の寄生虫みたいなもんだろ
良い時代だったよなぁ…アンチとかいても目に入らなくて
854無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:11No.1068234014+
まあ誕生日祝って貰いたいのは我慢出来なかったけど
その前から地蔵だったから…誕生日祝って貰いたいのは我慢出来なかったけど
855無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:18No.1068234075+
>反面教師としては秀逸なんじゃないかこれ
原作物としてやっちゃならねえことだらけだからな
856無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:19No.1068234089+
>押井守うる星やつらとかで好き勝手してたけど
>あれはあれで面白かったのも事実だしな……
てかあれはそういう時代だった
今はどう考えても違う
857無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:36No.1068234199+
>俺は安直な才能という言葉を信じないが負の才能みたいなものは確実にあるなっていうか…
>絶対に成功に到達できない運命ともいえるもの
天才監督一人が大ヒット飛ばすっでそんな人材は20年30年にひとりだよね
スタジオの実力の方を自分は重視してる
858無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:42No.1068234250+
>呪術は作者の監修の力もかなりある
>監督はかなり相談してたらしいし
アニメのじゅじゅ散歩とか原作者がネタ考えたんじゃなかったっけ
その反動でアニメ時は連載落としたりしたけど
859無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:48No.1068234291そうだねx6
    1676725128400.jpg-(62592 B)
62592 B
>>別にアニチェンソーを擁護するわけじゃないが鬼滅呪術の跳ね方が異例なんだけどな
>鬼滅は色々例外すぎる
>アニメ化まではもともと原作そんなに売れてなかったんじゃない?
>根強いファンはいたんだろうけど
くろはの見る目の凄さよ
860無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:56No.1068234359+
作品の人気は呪術やスパイより明らかに上だろ
アニメの配信もそいつらになら勝てる
861無念Nameとしあき23/02/18(土)21:58:56No.1068234365+
>>>俺アニメでだれて
>>>アマゾンのキンドルアンリミテッドで2巻まで無料で読んで
>>>そのまま全巻衝動買いした
>>原作読んだ方が100倍は面白いからそれで正しかったぞ
>(ジャンプ+無料公開で読んだなんて口が裂けても言えない)
(問題ない楽しかったろ?)
862無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:05No.1068234443そうだねx2
アニメまだ見てないけど原作読んでから見たほうがいい?
863無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:09No.1068234482+
>鬼滅はなんかバグってるからもういいよ
>ライバルの呪術になら勝てる
もう無理よ
多分ブルロにも負ける
今2000万部いったらしいし
864無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:09No.1068234483+
>は…配信もあるから……グッズの売上も…あるから……コラボもいっぱいやってるから……
グッズは原作グッズだけ買うとか選択できるが
コラボはキャラには罪はないとか言いながら金落としそうだな
865無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:12No.1068234494+
>鬼滅はアニメとして演出もエフェクトも盛り盛りだったなあ
これ撮影も良い仕事してるもんな
ドラゴンは撮影にも嫌われてそう
866無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:14No.1068234511そうだねx2
MAPPAだって呪術はちゃんとしてる
関わるスタッフの方が問題だ
867無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:17No.1068234532+
え?ただいま大絶賛放送中のうる星やつらがなんだって?
868無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:18No.1068234537+
>くろはの見る目の凄さよ
マンガ得意な奴は違うな…
869無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:20No.1068234547+
押井はもう今の時代には通用しないし本人も活躍できる条件整った仕事しかしてないしね
ドラゴンは何故それがわかんないんだ?
870無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:35No.1068234663+
最初のopはめっちゃ良かったのなんで?
871無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:36No.1068234674+
やる前に分かる事に反面教師要らんだろ
やる前に分からないなら反面教師居ても分からんだろ
872無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:38No.1068234690+
>てかあれはそういう時代だった
>今はどう考えても違う
ただあの時代はやっぱ金あんなあって思う
873無念Nameとしあき23/02/18(土)21:59:52No.1068234782+
>まあ誕生日祝って貰いたいのは我慢出来なかったけど
>その前から地蔵だったから…誕生日祝って貰いたいのは我慢出来なかったけど
一杯呪ってもらえたんじゃなかろうか
874無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:06No.1068234885+
>押井守うる星やつらとかで好き勝手してたけど
>あれはあれで面白かったのも事実だしな……
メガネがあんなキャラじゃなかっただなんて
875無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:15No.1068234963+
>呪術は作者の監修の力もかなりある
>監督はかなり相談してたらしいし
とはいえそれって監督側からトリガーかけるもんだと思うんだよね
制作側からプロポーザル提出して細かいところを原作者と詰めるイメージ
一方原作者に忖度(気持をおしはかること)したくない中山監督
876無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:19No.1068234982+
>本来のジャンプ漫画アニメはチェンソー以下の売上が当たり前のコンテンツなんで実はきららアニメの方が強い
ジャンプ漫画を読んでる年齢層的にさ子供が中心でしょ?
大きいお友だちもいるけどさ
877無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:22No.1068235010+
>呪術は作者の監修の力もかなりある
>監督はかなり相談してたらしいし
ぼざろ作者も毎話担当してたらしいね
878無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:24No.1068235032+
>くろはの見る目の凄さよ
このオットセイの人のレポ漫画みたいのおもしろいよね
ちゃんとした漫画見たことないけど
879無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:26No.1068235041そうだねx1
チェンソーは刷ったけど実売が伴ってないとか
880無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:30No.1068235074+
押井も出渕を罵倒しながらマウンティングとろうとして喧嘩してたしな
もうそんな時代じゃない
881無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:40No.1068235143+
>>>別にアニチェンソーを擁護するわけじゃないが鬼滅呪術の跳ね方が異例なんだけどな
>>鬼滅は色々例外すぎる
>>アニメ化まではもともと原作そんなに売れてなかったんじゃない?
>>根強いファンはいたんだろうけど
>くろはの見る目の凄さよ
ファイアパンチ!
882無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:43No.1068235162+
>押井守うる星やつらとかで好き勝手してたけど
>あれはあれで面白かったのも事実だしな……
実力でねじ伏せたからね
中山は実力なかっただけの話
883無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:45No.1068235178+
バトルシーンくらい派手に見せてくれよ
面白く凄く見せるための先人たちのノウハウがたくさんあるんだからさ
884無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:53No.1068235221そうだねx2
>アニメまだ見てないけど原作読んでから見たほうがいい?
原作だけでいいよ
885無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:57No.1068235251+
>ただあの時代はやっぱ金あんなあって思う
金あっても金持ちの玩具っぷりは今の比じゃなかったから今の方が絶対に良い
886無念Nameとしあき23/02/18(土)22:00:58No.1068235257そうだねx4
「アニメチェンソーマン」はぶっちゃけもう駄目だと思う
887無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:04No.1068235302そうだねx2
やっぱり監修は必要なんや
888無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:09No.1068235334+
>>鬼滅はなんかバグってるからもういいよ
>>ライバルの呪術になら勝てる
>もう無理よ
>多分ブルロにも負ける
>今2000万部いったらしいし
それはブルロが凄いのでは?
W杯もベストなタイミングで販促に繋がったしな
889無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:17No.1068235414+
>>押井守うる星やつらとかで好き勝手してたけど
>>あれはあれで面白かったのも事実だしな……
>メガネがあんなキャラじゃなかっただなんて
それに関しては千葉繁の功績でもあるし……
890無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:23No.1068235455+
>バトルシーンくらい派手に見せてくれよ
>面白く凄く見せるための先人たちのノウハウがたくさんあるんだからさ
監督がアニメみたいな表現はしたくないって…
891無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:26No.1068235479+
鬼滅はアニメガチャSSR引いただけっていう人いるがufoが原作ガチャSSR引いた結果があの大ヒットなんだよなぁ
892無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:28No.1068235499+
>1676718481890.mp4
そもそもテンポわり~
893無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:32No.1068235529そうだねx1
    1676725292965.jpg-(159317 B)
159317 B
こっちは重版しまくってるのに
894無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:46No.1068235630+
原作のダメなとこ補強しまくったブリーチ最終章のアニメくらい気合入れて作って欲しかった
895無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:50No.1068235662+
原作者も謙遜し過ぎて好きに使っちゃってくださいって言わない方が良かった
896無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:51No.1068235665+
>「アニメチェンソーマン」はぶっちゃけもう駄目だと思う
リメイクって手もあるから…
897無念Nameとしあき23/02/18(土)22:01:58No.1068235714+
>こっちは重版しまくってるのに
生産力低いせいでそれでも100万部ってのが
898無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:04No.1068235757+
原作改変はあれだがメディアミックスのアニメ監督としてはいい仕事してただろ押井
899無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:14No.1068235839+
教師にするべきだった成功例の原作を下手に弄ってこれ
900無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:18No.1068235867そうだねx1
>監督がアニメみたいな表現はしたくないって…
洋画みたことないのかなぁ
アベンジャーズとかぐりぐりゴリゴリ派手に動くんだけどなぁ…
901無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:20No.1068235884+
>>「アニメチェンソーマン」はぶっちゃけもう駄目だと思う
>リメイクって手もあるから…
出来たとして10年くらいは空けないと……
902無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:31No.1068235962そうだねx1
    1676725351443.jpg-(131314 B)
131314 B
>>中山竜監督の見る目の凄さよ
>ファイアパンチ!
903無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:37No.1068236014そうだねx1
>原作者も謙遜し過ぎて好きに使っちゃってくださいって言わない方が良かった
アニメと漫画では出来る演出が違うんで
アニメはアニメのプロに任せますってのは本来なら別におかしくない
本来なら
904無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:50No.1068236111そうだねx4
>実績
そもそも全部避けてるから1発も殴る必要ないんだこれ
905無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:54No.1068236138+
>鬼滅はアニメガチャSSR引いただけっていう人いるがufoが原作ガチャSSR引いた結果があの大ヒットなんだよなぁ
ガチャじゃねえよちゃんと頼みに行ったんだよ
906無念Nameとしあき23/02/18(土)22:02:55No.1068236140+
>チェンソーは刷ったけど実売が伴ってないとか
700万部増刷して300万部売れたからそんなでもない
アニメ化した作品の動きじゃないけど
907無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:00No.1068236179+
    1676725380068.jpg-(50114 B)
50114 B
パワーちゃんはピンクがかってる時もあるけど亜麻色っぽい時もあるから解釈違いとは思わんかったかな
岸辺は白髪だけど
908無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:01No.1068236191そうだねx1
>原作改変はあれだがメディアミックスのアニメ監督としてはいい仕事してただろ押井
最初から好き勝手やってたわけじゃないしな
うる星の1話とか凄えアニメファンに媚び媚びで作ってる
909無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:05No.1068236212+
原作者監修も色々種類があって
質問が来たら答える程度の関わり合い
アニメスタッフと打ち合わせ参加するレベル
アニメオリジナルに新規にネタ出ししてくるほどガッツリ
などなど
さてチェンソーはどうかな…
910無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:07No.1068236226そうだねx2
>原作のダメなとこ補強しまくったブリーチ最終章のアニメくらい気合入れて作って欲しかった
結局原作愛がなければ誰が監督しようが駄作になるという指標になったね
911無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:09No.1068236243そうだねx1
売上的には中堅どころだけど
大赤字過ぎて失敗作なんだよね
912無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:11No.1068236262+
    1676725391454.jpg-(16520 B)
16520 B
ジャンプアニメは意図的に無視してても話題作の情報は目に入るようにメディアが動くからわざわざ追いかける必要は無いよ
ABEMAできららアニメ放送中にジャンプアニメの宣伝ばっかり入ってウザいことこの上ないレベル
逆はほぼ無いのにな
913無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:13No.1068236276+
    1676725393485.jpg-(29866 B)
29866 B
>このオットセイの人のレポ漫画みたいのおもしろいよね
914無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:14No.1068236281+
>>「アニメチェンソーマン」はぶっちゃけもう駄目だと思う
>リメイクって手もあるから…
誰が…
クラファンで1億くらい集めて庵野監督にでもやらせるの?
915無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:15No.1068236293+
>リメイクって手もあるから…
MAPPAが権利持ってるから無理じゃないか
MAPPAが倒産して権利手放しでもしない限りは
916無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:16No.1068236301+
>こっちは重版しまくってるのに
どのくらい売上伸びたんだろうなこっち
917無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:18No.1068236313+
>やっぱり監修は必要なんや
ドロヘドロや呪術作ったところだからと信頼するのは分からなくもない
結果暴走して大失敗だったけど
918無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:19No.1068236319+
鬼滅も原作者は好きにやってくださいで特に監修とかしてねぇぞ
919無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:29No.1068236392+
>アニメと漫画では出来る演出が違うんで
>アニメはアニメのプロに任せますってのは本来なら別におかしくない
双方がプロならこれで問題なかったのにね
920無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:35No.1068236441+
    1676725415125.jpg-(105947 B)
105947 B
制作陣・ファン「勝ち確だろォ~~!?」
921無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:46No.1068236536そうだねx1
>>原作者も謙遜し過ぎて好きに使っちゃってくださいって言わない方が良かった
>アニメと漫画では出来る演出が違うんで
>アニメはアニメのプロに任せますってのは本来なら別におかしくない
>本来なら
会社も気合入れてるってことだし普通に考えるとアニメとしてより面白くなるようにちゃんと作ると思うよね
922無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:47No.1068236548+
>この未来最高はありえないだろ…
ただの寒いおっさんみたいになっとる
923無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:56No.1068236623そうだねx5
今はというが20年ぐらい前もつまらない原作改変は普通に嫌われていたぞアニメ化
924無念Nameとしあき23/02/18(土)22:03:58No.1068236630+
>原作者も謙遜し過ぎて好きに使っちゃってくださいって言わない方が良かった
ゴミを作れとは言ってないがな…
925無念Nameとしあき23/02/18(土)22:04:04No.1068236667そうだねx5
デンジと岸辺とサムライソードの中の人は内心マジで怒ってるだろこれ
926無念Nameとしあき23/02/18(土)22:04:17No.1068236760+
>アニメまだ見てないけど原作読んでから見たほうがいい?
アニメを我慢して流し見した後で漫画の面白さを実感すると良いよ
927無念Nameとしあき23/02/18(土)22:04:22No.1068236792そうだねx7
>>原作者も謙遜し過ぎて好きに使っちゃってくださいって言わない方が良かった
>アニメと漫画では出来る演出が違うんで
>アニメはアニメのプロに任せますってのは本来なら別におかしくない
>本来なら
シェフのおまかせコース頼んでウンコの盛り合わせが出されるなんて
誰も予想できねえって話よな
928無念Nameとしあき23/02/18(土)22:04:31No.1068236859+
>制作陣・ファン「勝ち確だろォ~~!?」
グロ規制なしなのに引きにしちゃってんだもん
929無念Nameとしあき23/02/18(土)22:04:40No.1068236935+
>>原作者も謙遜し過ぎて好きに使っちゃってくださいって言わない方が良かった
>アニメと漫画では出来る演出が違うんで
>アニメはアニメのプロに任せますってのは本来なら別におかしくない
>本来なら
多分「細かいとこ議論したい」って言えば原作者も喜んで対応してくれるとは思うんだよね
チェンアニで原作者と議論していないと断言はしないが
930無念Nameとしあき23/02/18(土)22:04:52No.1068237037そうだねx3
>鬼滅も原作者は好きにやってくださいで特に監修とかしてねぇぞ
鬼滅監督「ヨシ!原作再現に集中してバトルは盛ろう!」
931無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:12No.1068237180そうだねx2
プロに任せたつもりが
アマチュアが来たでござるよ
932無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:15No.1068237198そうだねx6
    1676725515311.jpg-(56748 B)
56748 B
終わったばっかのアニメにもうリメイクをとか言ってること自体が異常だ
933無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:17No.1068237216+
>結局原作愛がなければ誰が監督しようが駄作になるという指標になったね
イベントで原作愛のあるスタッフが集まったんですよね?と問われて社長が言葉を濁すくらいだったからな…
934無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:18No.1068237220+
昔の原作改変は別物かなと思うやり口で怒りマックス
ドラゴンセンスは一応原作をなぞってるせいでリメイクも期待できない
935無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:19No.1068237230そうだねx1
>鬼滅監督「ヨシ!原作再現に集中してバトルは盛ろう!」
正解
936無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:22No.1068237245+
>>この未来最高はありえないだろ…
>ただの寒いおっさんみたいになっとる
センスがないってこういうの言うんだなって
937無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:32No.1068237313+
>売上的には中堅どころだけど
>大赤字過ぎて失敗作なんだよね
海外まで含めた宣伝規模による広告費と100%出資で失敗時のダメージ分散出来てないのは地味に致命傷ではって
938無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:33No.1068237317+
    1676725533410.jpg-(58784 B)
58784 B
>デンジと岸辺とサムライソードの中の人は内心マジで怒ってるだろこれ
ちゃんと監督と戦ったか?まあドラゴンなら文句言って来た声優は容赦なく降板させるだろうな
939無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:37No.1068237349+
>デンジと岸辺とサムライソードの中の人は内心マジで怒ってるだろこれ
岸辺役の人は自分で脚本作れるから中山のこと馬鹿としか思ってないと思う
940無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:38No.1068237355+
MAPPAも今更チェンソーいらなくなって持て余しそうである
941無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:45No.1068237411+
サムソバトルも鬼滅のバトルも呪術のバトルも同じぐらい動いてるから多分ウケるはず
942無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:47No.1068237426+
>プロに任せたつもりが
>アマチュアが来たでござるよ
これに尽きる
943無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:50No.1068237449+
>>リメイクって手もあるから…
>MAPPAが権利持ってるから無理じゃないか
>MAPPAが倒産して権利手放しでもしない限りは
MAPPAが権利手放さず倒産してチェンソーマンを二度とアニメ化させないまである
944無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:54No.1068237474+
>アニメまだ見てないけど原作読んでから見たほうがいい?
原作は戦闘とかわかりにくくて微妙かも
945無念Nameとしあき23/02/18(土)22:05:59No.1068237515+
鬼滅監督「ゼスティリア?…原作レイプヨシ!」
946無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:06No.1068237580そうだねx8
    1676725566919.gif-(2448913 B)
2448913 B
作画が崩れなければ神ってのは浅い褒め言葉になっちまったな…
947無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:08No.1068237590+
>終わったばっかのアニメにもうリメイクをとか言ってること自体が異常だ
アメイジングスパイダーマン並みに割り切ってくれれば・・・
948無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:13No.1068237621+
ジャンプ系じゃないけどこのすばとか良い感じのアニメの盛り方だなと原作と見比べて思った
949無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:14No.1068237632そうだねx1
>鬼滅監督「ヨシ!原作再現に集中してバトルは盛ろう!」
有能すぎる…
950無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:15No.1068237635+
>終わったばっかのアニメにもうリメイクをとか言ってること自体が異常だ
放送途中で既に署名始まってなかった?
951無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:20No.1068237678+
>「アニメチェンソーマン」はぶっちゃけもう駄目だと思う
206Q年に完結するから震えて待て?
952無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:22No.1068237691+
>アニメと漫画では出来る演出が違うんで
>アニメはアニメのプロに任せますってのは本来なら別におかしくない
>本来なら
単独出資で絶対当てに来るだろうと思ったら信頼して任せるだろ普通...
953無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:24No.1068237705そうだねx1
>サムソバトルも鬼滅のバトルも呪術のバトルも同じぐらい動いてるから多分ウケるはず
改変と引きの悪魔が強すぎる
954無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:38No.1068237811+
>>デンジと岸辺とサムライソードの中の人は内心マジで怒ってるだろこれ
>岸辺役の人は自分で脚本作れるから中山のこと馬鹿としか思ってないと思う
まぁツダケンは役者としても監督としてもドラゴンとは比較にならないくらい勉強してるしな
955無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:46No.1068237869そうだねx1
鬼滅監督の一番有能な点はSNSやってないことだ
原作作者もだが
956無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:53No.1068237918+
>作画が崩れなければ神ってのは浅い褒め言葉になっちまったな…
アニメって漫画的手法と動画のハイブリッドなんだなとつくづく思う
957無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:53No.1068237920+
>作画が崩れなければ神ってのは浅い褒め言葉になっちまったな…
計算して意図的に崩したのはそりゃ別だろうよ!
958無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:57No.1068237957+
>>デンジと岸辺とサムライソードの中の人は内心マジで怒ってるだろこれ
>ちゃんと監督と戦ったか?まあドラゴンなら文句言って来た声優は容赦なく降板させるだろうな
チェニメに名前が残ってる声優は戦ってない証拠として答え合わせ出来てるの気持ちいい…
959無念Nameとしあき23/02/18(土)22:06:57No.1068237962そうだねx2
>鬼滅監督「ヨシ!原作再現に集中してバトルは盛ろう!」
ゼスティリア監督「ヨシ!原作改変してヒロインを守ろう!」
960無念Nameとしあき23/02/18(土)22:07:07No.1068238022+
>鬼滅監督の一番有能な点はSNSやってないことだ
>原作作者もだが
護身完ぺきな二人
961無念Nameとしあき23/02/18(土)22:07:07No.1068238027+
犬王見終わったら
チェニメとの比較で呪術もみてみようかな
962無念Nameとしあき23/02/18(土)22:07:10No.1068238038+
>作画が崩れなければ神ってのは浅い褒め言葉になっちまったな…
この20年でかなり底上げされて
ここ5年はもう低予算アニメでも基本崩れないからなぁ
そこから先の評価が求められる時代になっちまった
963無念Nameとしあき23/02/18(土)22:07:23No.1068238115+
>>鬼滅も原作者は好きにやってくださいで特に監修とかしてねぇぞ
>鬼滅監督「ヨシ!原作再現に集中してバトルは盛ろう!」
原作のナレーションは無くしてるけどアニメにすると冗長になるからいい判断だと思う
やっぱり監督次第だよ
964無念Nameとしあき23/02/18(土)22:07:40No.1068238232+
>>鬼滅監督の一番有能な点はSNSやってないことだ
>>原作作者もだが
>護身完ぺきな二人
護身というかリテラシーの差…
965無念Nameとしあき23/02/18(土)22:07:44No.1068238260+
さみだれのトカゲには何とも思わなかったのか?ツダケン
966無念Nameとしあき23/02/18(土)22:07:52No.1068238334そうだねx1
    1676725672159.png-(479501 B)
479501 B
>プロに任せたつもりが
>アマチュアが来たでござるよ
ござるよで思い出した
星霜編だけは許さんぞ
967無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:02No.1068238418+
    1676725682710.jpg-(222716 B)
222716 B
いっぱい広告してああいう結果だけど
広告ほとんどしなかったらどうなっていたんだろ
効果あったのかな
968無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:06No.1068238453+
🐲:よしモーニングルーティーンをやろう!
969無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:09No.1068238468+
>さみだれのトカゲには何とも思わなかったのか?ツダケン
さみだれはインタビューすら掘られてないから…
970無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:09No.1068238473そうだねx3
>>>デンジと岸辺とサムライソードの中の人は内心マジで怒ってるだろこれ
>>ちゃんと監督と戦ったか?まあドラゴンなら文句言って来た声優は容赦なく降板させるだろうな
>チェニメに名前が残ってる声優は戦ってない証拠として答え合わせ出来てるの気持ちいい…
名前が残っててもちゃんと戦ってるファイルーズさん…
971無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:13No.1068238498そうだねx2
>鬼滅監督「ゼスティリア?…原作レイプヨシ!」
光のレイプで救済
972無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:16No.1068238527+
>>>鬼滅も原作者は好きにやってくださいで特に監修とかしてねぇぞ
>>鬼滅監督「ヨシ!原作再現に集中してバトルは盛ろう!」
>原作のナレーションは無くしてるけどアニメにすると冗長になるからいい判断だと思う
>やっぱり監督次第だよ
この辺地味だけどいい改変してるんだよな
ちゃんとアニメに落とし込む職人の仕事してる
973無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:20No.1068238548+
ツダケンはガリ勉タイプで現場じゃノンポリなのはさみだれでも実証されたし…
974無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:23No.1068238569+
まぁ顔と名前は売れたよね
指名手配犯のソレだけど
975無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:24No.1068238577+
>>プロに任せたつもりが
>>アマチュアが来たでござるよ
>ござるよで思い出した
>星霜編だけは許さんぞ
風水編は許された…?
976無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:36No.1068238675そうだねx3
正直クリエイターはSNSやめといたほうがいいとおもう
977無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:37No.1068238689+
>ござるよで思い出した
>星霜編だけは許さんぞ
追憶編は神の出来だから…
978無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:39No.1068238702+
>>>>デンジと岸辺とサムライソードの中の人は内心マジで怒ってるだろこれ
>>>ちゃんと監督と戦ったか?まあドラゴンなら文句言って来た声優は容赦なく降板させるだろうな
>>チェニメに名前が残ってる声優は戦ってない証拠として答え合わせ出来てるの気持ちいい…
>名前が残っててもちゃんと戦ってるファイルーズさん…
枕やろなぁ…
979無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:51No.1068238799そうだねx1
    1676725731664.jpg-(301907 B)
301907 B
これしか表現できなかった
980無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:53No.1068238807+
レイプには光と闇の側面があるから暗黒面に飲まれてはいけない
981無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:54No.1068238816+
今頃は仕上げと美術と撮影のレベルもインフレしてるからな
昔のアニメがシンプルに見える
982無念Nameとしあき23/02/18(土)22:08:59No.1068238849+
>ツダケンはガリ勉タイプで現場じゃノンポリなのはさみだれでも実証されたし…
あんまり言う人じゃないのにあそこまで言わせたのか・・・
983無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:13No.1068238943そうだねx1
>正直クリエイターはSNSやめといたほうがいいとおもう
やっぱ壺だよな!
984無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:17No.1068238966+
>レイプには光と闇の側面があるから暗黒面に飲まれてはいけない
ガビ山先生「そうだね!」
985無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:18No.1068238971+
ファイルーズまくらってすっごい寝つき良さそう
俺も欲しい
986無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:27No.1068239039+
ツダケンにインタであそこまで皮肉言わせた監督も中山が初だと思う
987無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:32No.1068239074そうだねx1
>レイプには光と闇の側面があるから暗黒面に飲まれてはいけない
暗黒竜
988無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:33No.1068239081そうだねx1
>ファイルーズまくらってすっごい寝つき良さそう
>俺も欲しい
硬いよ?
989無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:35No.1068239096そうだねx4
    1676725775711.jpg-(47715 B)
47715 B
>さみだれはインタビューすら掘られてないから…
原作者が暴露した
990無念Nameとしあき23/02/18(土)22:09:56No.1068239243+
>>ツダケンはガリ勉タイプで現場じゃノンポリなのはさみだれでも実証されたし…
>あんまり言う人じゃないのにあそこまで言わせたのか・・・
自身も若い時に苦労したからこそ他の若手守るために発言したのかもしれん
明らかに酷いし
991無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:03No.1068239304そうだねx1
>ファイルーズまくらってすっごい寝つき良さそう
>俺も欲しい
二の腕に抱かれてえなあ
992無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:07No.1068239325+
>1676725566919.gif
甘い!これじゃまだ原型を留めてるぞ!
993無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:08No.1068239331そうだねx2
ジャンプ系以外のアニメ映画とかも10年前と比べたら恐ろしいほど売り上げ伸びててアニメ全般の勢いすごくてまさか鬼滅呪術スパイワンピスラダンとこの流れが最高潮の時に失敗するとは誰も思わんやん
誰だって大成功すると思ってた
994無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:12No.1068239350+
>>ツダケンはガリ勉タイプで現場じゃノンポリなのはさみだれでも実証されたし…
>あんまり言う人じゃないのにあそこまで言わせたのか・・・
最終的にはドラゴンの軍門に下ってるの憐れ過ぎて笑える笑えない
今後は仕事選ぶべきだろうな
995無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:18No.1068239394+
さみだれは座組崩壊が無くても低クオリティは保証されてたから
だってスタジオがNAZだよ?
996無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:22No.1068239427+
>正直クリエイターはSNSやめといたほうがいいとおもう
荒川弘が
クリエイターは溜めたものをを作品にぶつけてる所があるから
SNSで解消するのは良くないって
997無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:22No.1068239430+
    1676725822260.png-(168303 B)
168303 B
ハッピーで埋め尽くして
レスト・イン・ピースまで行こうぜ
998無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:25No.1068239445そうだねx2
1000なら中山竜爆発四散
999無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:26No.1068239455そうだねx2
>枕やろなぁ…
中山がファイルーズの筋肉にビビったんだよ
1000無念Nameとしあき23/02/18(土)22:10:31No.1068239495そうだねx29
    1676725831431.jpg-(59429 B)
59429 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]