必要なものを一覧形式にしました。
この6つが有ればベイプは始められます。①④はAmazonで、⑤⑥はダイソーで買えるので、さほどハードルは高くないかと思います。
①ベイプ本体の入手について
ベイプ本体についてですが、ニコチン摂取が目的の場合、数多ベイプがある中でメンテナンスフリーなポッド型のベイプを選ぶのが主流です。
ポッド型ベイプは大体下のような構造になってて、本体とコイルとポッドに分かれています。コイルとポッドを消耗品として月1、2回交換するイメージでお願いします。
本ブログではこのカリバーンgという機種をおすすめします。理由としては
①安い
Amazonで3,000円くらいなので2台持ちがしやすいです。2台持ちすると電池切れ、出先でコイルが焦げた等のトラブル(かなり良くある)の際めちゃ便利。なのでタバコ代の節約が目的ですが、ここは使い所と割り切って2台買いましょう。
②コイルなどの消耗品の流通が豊富でAmazon購入可
ベイプ本体はコンビニ、や街のタバコ店などで市販されてないので首都圏以外はネットで買うしかないわけで、紛失、故障時などはとても不便です。購入して翌日に届くのはAmazonの強みですし、信頼がおけます。
つまり、タバコ代わりに使用する以上、普段使うベイプは安価で、利便性が高く、入手しやすいものである必要があるため、こちらの機種が現段階ではおすすめというわけです。2023年2月現在で後継機種のカリバーンg2が販売されてますが別にカリバーンgの生産が止まってるわけでもなく、順次置き換わっているわけでもないので安心してカリバーンgの方をご購入ください。
長い前置きとなりましたが、実際に購入していきましょう。Amazonで「カリバーンg スターター」で検索すると下記のようなセットが出てくるのでこれを買ってください。お得です。
予備のコイルとポッドだけでなく持ち運びできるストラップケースもついていて、実質ストラップ代は無料くらいの値段です。
余談ですがこのストラップがちょー便利で、ベイプを首から下げておけばポケットにしまわなくて良いので、運転中や釣りの時、喫煙所でコーヒーを片手にする際にも役に立ちます。できれば2台買っておいてくださいね。
②リキッドの調達
ベイプに使用するリキッドについて軽く説明します。イメージはニコチンの入ってないメンソールとかのフレーバーリキッドに、濃ゆいニコチンを数滴入れてお好みのニコチンの濃さのニコチンリキッドを作る感じです。もともとニコチンが添加された上で販売されているものもあるのですが、いかんせん、濃度がについては固定のものよりdiyするのが最も無駄が少ないです。私がこれまで知ってる限りでニコチンリキッドは合わなかったって話している人の大半は濃度が固定されてるものを買ってしまった結果、吸ってみたがニコチンが弱すぎて効かなかったケースでした。また、効く強さも人それぞれなので自分で調整できるのがベストです。
ニコチンリキッドの調達
日本国内ではニコチンリキッドは販売が禁止されてるのでどこでリキッドを買えばいいかイマイチわからないため、多くの人がここで心理的に挫折するのですが、当ブログではこちらのベイプを愛好されている方なら必ず知っているHiLIQ(ハイリク)という海外のサイトを紹介させていただきます。
https://www.hiliqjp.comにアクセスして、「ニコチンソルトベース」と検索してください。
一番上に出てきたニコチンソルトベース液Bを選択します。
こちらを下にスクロールすると
下の方に濃度やサイズを選ぶ欄があるので上記のように入力してください。こちらのサイズ選びの欄は個人が輸入できるニコチンの量の月当たり上限である120mlが最大となっています。ニコチンリキッドを最大の120ml購入して、約35$なので1ドルざっくり135円で計算して、4,725円くらいと高いですがこの量で約1年は持つので必要経費でしょう。
ちなみにニコチンベース液という、より廉価な商品もあるのですが、こちらのニコチンソルトの方が2倍近くニコチン濃度が濃く、長持ちするので買い替えの手間が少なくコスパは良いと思われます。
フレーバーリキッドの購入
次にフレーバーリキッドの購入についてです。これは奥が深いし、Amazonでも楽天でもさまざまなメーカーのものが買えますので自分の好みで選ばれたら良いかと。その代わりコスパで考えると自ずと買うものは限られてくるのかなという感じです。りきっどやさんの超メンソールなどが普段使いには良いのですが、筆者は、メンソールの強さがまろやかでや味が好みのためHiLIQ(ハイリク)で半年分くらいを購入しています。フレーバーについては筆者も初めに何を買うべきか迷ったのですが、吸ったあとに息や部屋に匂いが残りにくく、定番のためどこのメーカーでも安く買えることが多いことからメンソールのリキッドをおすすめするようになりました。なお、ゆずなどのシトラス系のフレーバーも吸った後に匂いが残りにくいので、おすすめです。
では、実際にハイリクで購入していきたいと思います。
今回もいつも通りこちらのリキッドを購入したいと思います。
容量は最大でニコチンはこっちで勝手に添加するので0にしといてください。vg(ベジタブルグリセリン)pg(プロピレングリセリン)はそれぞれリキッドの原料の脂肪酸なのですがこの二つの配合で粘度が変わったりするのです。
コメント