[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3037人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1936777.png[見る]


画像ファイル名:1676766378464.png-(133593 B)
133593 B23/02/19(日)09:26:18No.1028182465+ 10:59頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/02/19(日)09:26:31No.1028182531+
3.5次元?
223/02/19(日)09:26:33No.1028182543+
ジオウみたいだ
323/02/19(日)09:26:54No.1028182631+
ゼーガペインみたいな感じ?
423/02/19(日)09:26:55 アルキメデルNo.1028182633+
は?使い捨て?
523/02/19(日)09:26:55No.1028182634+
は!?
623/02/19(日)09:26:55No.1028182639+
!?
723/02/19(日)09:26:58No.1028182650そうだねx1
ベロバちゃんかわ……いや何それ!!!
823/02/19(日)09:26:59No.1028182658+
デケェ!
923/02/19(日)09:27:00No.1028182662+
マイトガインみたいだ
1023/02/19(日)09:27:01No.1028182666+
でっか…
1123/02/19(日)09:27:01No.1028182673+
でけぇー!!
1223/02/19(日)09:27:02No.1028182674+
ロボだこれー!?
1323/02/19(日)09:27:02No.1028182677+
!?
1423/02/19(日)09:27:02No.1028182679+
ウワーッ!?
1523/02/19(日)09:27:02No.1028182680+
デーッカ!
1623/02/19(日)09:27:03No.1028182681+
でけ
1723/02/19(日)09:27:03No.1028182682+
ロボット
1823/02/19(日)09:27:03No.1028182683+
でっか!?
1923/02/19(日)09:27:03No.1028182685そうだねx2
やっぱりベロバも変身…デーッカ!!!
2023/02/19(日)09:27:04No.1028182689+
未来はアセンションしてるんだな
2123/02/19(日)09:27:04No.1028182690+
ロボだこれ!
2223/02/19(日)09:27:05No.1028182698+
でっか
2323/02/19(日)09:27:06No.1028182704+
でかくね
2423/02/19(日)09:27:06No.1028182705+
ロボだこれー!?
2523/02/19(日)09:27:06No.1028182706+
は!?
2623/02/19(日)09:27:07No.1028182711+
でけー!?
2723/02/19(日)09:27:08No.1028182714+
過去を再現した仮想現実?
2823/02/19(日)09:27:08No.1028182717+
何そのロボ!?
2923/02/19(日)09:27:09No.1028182722+
でっか…
3023/02/19(日)09:27:09No.1028182723そうだねx1
2.5次元の4次元版か
3123/02/19(日)09:27:09No.1028182725+
デカすぎんだろ!?
3223/02/19(日)09:27:10No.1028182728+
ロボだこれー!?
3323/02/19(日)09:27:11No.1028182732+
でっか…
3423/02/19(日)09:27:11No.1028182735+
時間を自由に移動できるから四次元人ってことかな
3523/02/19(日)09:27:12No.1028182739+
でかすぎ!
3623/02/19(日)09:27:12No.1028182740+
ロボだこれ!
3723/02/19(日)09:27:13No.1028182744+
なにそれ!?
3823/02/19(日)09:27:13No.1028182747+
ロボだこれ!
3923/02/19(日)09:27:13No.1028182749+
でっか…
4023/02/19(日)09:27:14No.1028182753そうだねx5
ちょっと予想してなかった…
4123/02/19(日)09:27:14No.1028182755+
でっか!?
4223/02/19(日)09:27:14No.1028182756+
巨女ライダー!
4323/02/19(日)09:27:16No.1028182761+
巨女
4423/02/19(日)09:27:17No.1028182764+
でけえ
4523/02/19(日)09:27:17No.1028182766+
思ってた変身と違いすぎる!
4623/02/19(日)09:27:17No.1028182767+
ベロバ様なのか
4723/02/19(日)09:27:17No.1028182768+
デーッカ
4823/02/19(日)09:27:17No.1028182770+
デカすぎんだろ
4923/02/19(日)09:27:18No.1028182775+
ベロバロボ出撃!
5023/02/19(日)09:27:19No.1028182776+
かわうそ…
5123/02/19(日)09:27:19No.1028182777+
ロボだこれ!
5223/02/19(日)09:27:19No.1028182781そうだねx3
タイムマジーン!?タイムマジーンだろ!?
5323/02/19(日)09:27:19No.1028182782+
むっ!巨女!
5423/02/19(日)09:27:19No.1028182785+
ロボだ!?
5523/02/19(日)09:27:20No.1028182789+
時間に関しては自由に移動できないから3+1だったり3.5次元だったりはよく言われる表現
5623/02/19(日)09:27:23No.1028182802+
でっっか!
5723/02/19(日)09:27:23No.1028182804+
ガンダム!??
5823/02/19(日)09:27:24No.1028182806+
あーっ!困ります!困ります!ベロバ様困ります!
5923/02/19(日)09:27:27No.1028182821+
ロボナンデ!?
6023/02/19(日)09:27:30No.1028182834+
でけえええ
6123/02/19(日)09:27:30No.1028182835+
ぐえー!
6223/02/19(日)09:27:31No.1028182838+
巨女ライダー!
6323/02/19(日)09:27:31No.1028182839+
デカすぎんだろ…
6423/02/19(日)09:27:31No.1028182842+
!?
6523/02/19(日)09:27:32No.1028182843+
つまりギーツ女体化とかもある!?
6623/02/19(日)09:27:32No.1028182846+
ピポポポポ…
6723/02/19(日)09:27:33No.1028182849+
どうせゲイザー系のカラバリだろとか思ってたらなんで巨大化してんの!?
6823/02/19(日)09:27:33No.1028182850+
うわっ
6923/02/19(日)09:27:33No.1028182851+
リセットしやがった
7023/02/19(日)09:27:34No.1028182855+
オイオイオイ
7123/02/19(日)09:27:34No.1028182856そうだねx1
女の子が巨大ロボ使うの好きでしょ
7223/02/19(日)09:27:34No.1028182857+
タイムジャッカーかなと思ったら
タイムマジーン出てきちゃった
7323/02/19(日)09:27:34No.1028182858そうだねx2
思ってたのと違う!
7423/02/19(日)09:27:35No.1028182863+
思ってたんと違う!
7523/02/19(日)09:27:35No.1028182864+
眼鏡のおっさん既視感あるな…
7623/02/19(日)09:27:35No.1028182866+
リセット!?
7723/02/19(日)09:27:36No.1028182867+
なんで一人だけロボなんだよ!!!!!!
7823/02/19(日)09:27:36No.1028182869そうだねx1
スピキュール!
7923/02/19(日)09:27:36No.1028182870+
ヒッ…
8023/02/19(日)09:27:37No.1028182874+
リセット
8123/02/19(日)09:27:37No.1028182875+
ジャマト農園があああああああ
8223/02/19(日)09:27:38No.1028182880+
テレビ壊れた!?
8323/02/19(日)09:27:38No.1028182882+
最悪やな
8423/02/19(日)09:27:38No.1028182883+
みんな巻き込んだ…
8523/02/19(日)09:27:39No.1028182886そうだねx2
知られちゃダメなのにペラペラしゃべるな
8623/02/19(日)09:27:41No.1028182895+
ジジイー!
8723/02/19(日)09:27:41No.1028182897+
爆発オチなんてサイテー!
8823/02/19(日)09:27:41No.1028182899+
お前は壊すの!?
8923/02/19(日)09:27:41No.1028182902+
スーパーヒーロー着地で破壊するの初めて見た
9023/02/19(日)09:27:41No.1028182904+
オオオ
イイイ
9123/02/19(日)09:27:42No.1028182906+
デリートしやがった
9223/02/19(日)09:27:42No.1028182908+
今年の巨大メカ枠だったか
9323/02/19(日)09:27:42No.1028182909+
テレビ壊れたかと思った
9423/02/19(日)09:27:44No.1028182914+
あーもうめちゃくちゃだよ
9523/02/19(日)09:27:44No.1028182916+
カールおじさーん!
9623/02/19(日)09:27:45No.1028182919+
育て屋のおっさーーーん!
9723/02/19(日)09:27:45No.1028182920+
一瞬テレビ壊れたかと思ったわ!
9823/02/19(日)09:27:45No.1028182921+
エースは俺が守る♡
9923/02/19(日)09:27:46No.1028182922+
超展開すぎる…
10023/02/19(日)09:27:46No.1028182923+
オオオ
イイイ
10123/02/19(日)09:27:46No.1028182924+
仮面ライダーギーツ 完
10223/02/19(日)09:27:46No.1028182925+
超展開過ぎる
10323/02/19(日)09:27:47No.1028182928+
無音演出かっこいいね…
10423/02/19(日)09:27:47No.1028182931+
爆発オチ
10523/02/19(日)09:27:48No.1028182932+
一人だけバリア張ってる!
10623/02/19(日)09:27:48No.1028182937+
文字通り次元が違う攻撃すぎる…
10723/02/19(日)09:27:49No.1028182941+
爆発オチなんてサイテー!
10823/02/19(日)09:27:50No.1028182951+
>女の子が巨大ロボ使うの好きでしょ
ストレイライトとか好きそう
10923/02/19(日)09:27:51No.1028182952+
おっさんかわうそ…
11023/02/19(日)09:27:51No.1028182953+
仮面ライダーギーツ
11123/02/19(日)09:27:51No.1028182954+
爆発オチなんてサイテー!!
11223/02/19(日)09:27:52No.1028182962+
話動きすぎて理解が追いつかない
11323/02/19(日)09:27:53No.1028182965+
おいじいさんも吹っ飛んでるぞ
11423/02/19(日)09:27:53No.1028182966+
そのときイデが発動した
11523/02/19(日)09:27:53No.1028182968+
どうすんのこれ…
11623/02/19(日)09:27:54No.1028182972+
別アニメ始まった
11723/02/19(日)09:27:54No.1028182974+
オイオイオイオイ
11823/02/19(日)09:27:55No.1028182976+
うお…焼却し過ぎ…
11923/02/19(日)09:27:55No.1028182978+
爆発オチなんてサイテー!
12023/02/19(日)09:27:55No.1028182979そうだねx8
今日滅茶苦茶重要な回じゃない?
12123/02/19(日)09:27:55No.1028182981+
芸術は爆発だ!
12223/02/19(日)09:27:56No.1028182982+
仮面ライダーギーツ完!
12323/02/19(日)09:27:56No.1028182983+
おのれタイムジャッカー!!!
12423/02/19(日)09:27:56No.1028182984+
なそ
にん
12523/02/19(日)09:27:57No.1028182988+
何だコイツ!?
12623/02/19(日)09:27:57No.1028182989+
カールおじさんとはこれでお別れか?
12723/02/19(日)09:27:57No.1028182990+
誰も倒せてなさそう
12823/02/19(日)09:27:57No.1028182991+
こいつ
ヤバい
12923/02/19(日)09:27:59No.1028183000そうだねx2
爆発オチなんてサイテー!
13023/02/19(日)09:28:00No.1028183003+
巨女ブームきてる?
13123/02/19(日)09:28:05No.1028183013そうだねx8
>仮面ライダーギーツ 完
なに?仮面ライダーギーツが最終回?
なら俺達も最終回だ!!
13223/02/19(日)09:28:05No.1028183014+
13323/02/19(日)09:28:05No.1028183017+
ネタバレすぎる
13423/02/19(日)09:28:06No.1028183023+
おっさーん
13523/02/19(日)09:28:06No.1028183024+
長い
13623/02/19(日)09:28:06No.1028183025そうだねx2
まってだいぶ衝撃展開なんだけど!?
13723/02/19(日)09:28:07No.1028183027+
デカすぎんだろ
13823/02/19(日)09:28:07No.1028183029そうだねx1
それルールかなあ…?
13923/02/19(日)09:28:07No.1028183030+
迷惑すぎる…
14023/02/19(日)09:28:08No.1028183039+
リアリティかなあ!?
14123/02/19(日)09:28:09No.1028183040+
3秒だったか5秒以上の無音って放送事故になるからだめなんじゃなかったっけ?
14223/02/19(日)09:28:09No.1028183044+
え!?
14323/02/19(日)09:28:09No.1028183045+
なるほど…?
14423/02/19(日)09:28:09No.1028183048+
めっちゃ説明してくれた!
14523/02/19(日)09:28:09No.1028183049+
!?
14623/02/19(日)09:28:10No.1028183052+
なげぇよ後出しネタバレ
14723/02/19(日)09:28:10No.1028183053+
!?
14823/02/19(日)09:28:11No.1028183056+
!?
14923/02/19(日)09:28:11No.1028183057+
!?
15023/02/19(日)09:28:12No.1028183059+
こんなのもうロボットじゃん!
15123/02/19(日)09:28:12No.1028183060+
おい話終わったぞ!
15223/02/19(日)09:28:13No.1028183064+
リアリティライダーショー!
15323/02/19(日)09:28:14No.1028183066+
ケケラ!?
15423/02/19(日)09:28:15No.1028183073+
!?
15523/02/19(日)09:28:16No.1028183082+
緊急特番!?!??
15623/02/19(日)09:28:17No.1028183083+
邪悪すぎる・・
15723/02/19(日)09:28:17No.1028183086+
サポーター大集合!
15823/02/19(日)09:28:18No.1028183090+
ああつまり無双シリーズみたいな…
15923/02/19(日)09:28:18No.1028183094+
めっちゃ確信なルールきたな…
16023/02/19(日)09:28:19No.1028183095+
デザグラスペシャル
16123/02/19(日)09:28:19No.1028183096+
総集編か
16223/02/19(日)09:28:20No.1028183100+
ナニコレ!?
16323/02/19(日)09:28:20No.1028183102+
総集編かと思った
16423/02/19(日)09:28:21No.1028183104+
しかし若々しさのない15歳だ
16523/02/19(日)09:28:22No.1028183108+
アグレッシブ江ノ島盾子かよ
16623/02/19(日)09:28:22No.1028183110+
!?
16723/02/19(日)09:28:23No.1028183115そうだねx1
全然演技うまくならんな!!
16823/02/19(日)09:28:23No.1028183118+
総集編?
16923/02/19(日)09:28:23No.1028183121+
カエル!?
17023/02/19(日)09:28:25No.1028183129そうだねx1
なんか思ってた以上に深刻な世界観じゃねこの世界観…
17123/02/19(日)09:28:25No.1028183130+
🐸じゃん
17223/02/19(日)09:28:26No.1028183136+
今志藤さんいなかった!?
17323/02/19(日)09:28:27No.1028183137+
総集編!
17423/02/19(日)09:28:27No.1028183139+
万策尽きたー
17523/02/19(日)09:28:27No.1028183142+
つまり…つまり今後太秦ロケもありうる?
17623/02/19(日)09:28:27No.1028183144+
次回総集編?
17723/02/19(日)09:28:28No.1028183145+
総集編も兼ねてる…?
17823/02/19(日)09:28:28No.1028183148+
これは劇場版で信長出るな…
17923/02/19(日)09:28:28No.1028183153+
カエルの中の人いたな…
18023/02/19(日)09:28:28No.1028183154+
緊急特番!
18123/02/19(日)09:28:29No.1028183156+
🐸の本体!?
18223/02/19(日)09:28:29No.1028183157そうだねx10
過去のでかい戦争に仮面ライダー介入させてバトルさせるってこと?
そりゃ楽しいわ!
18323/02/19(日)09:28:30No.1028183158+
何何何!?
18423/02/19(日)09:28:30No.1028183159そうだねx11
なんか…思った以上にクソみてえな運営だったな…
18523/02/19(日)09:28:30No.1028183160+
総集編って訳でもない?
18623/02/19(日)09:28:30No.1028183163+
農場のおっさんはスポンサーとはいえついてく人変えたほうがいいんじゃないかな…
18723/02/19(日)09:28:30No.1028183165+
特番!?
18823/02/19(日)09:28:30No.1028183167+
レスが...レスが追い付かない!
18923/02/19(日)09:28:30No.1028183168+
乖離SPときたか
19023/02/19(日)09:28:31No.1028183172+
「緊急特番」!?
19123/02/19(日)09:28:32No.1028183174+
緊急特番!
19223/02/19(日)09:28:32No.1028183175+
カエルの人変身すんのか
19323/02/19(日)09:28:32No.1028183176+
総集編…じゃないぞこれ!?
19423/02/19(日)09:28:32No.1028183177+
ワクワク感は凄いな
19523/02/19(日)09:28:33No.1028183180そうだねx2
これ総集編のフリした大事な話だな?
19623/02/19(日)09:28:33No.1028183182+
総集編みたいなタイトルすんな!
19723/02/19(日)09:28:33No.1028183184+
イケメンも出て来た!
19823/02/19(日)09:28:34No.1028183188+
まじで番組みたいになってる!?
19923/02/19(日)09:28:34No.1028183190+
オーディエンス全員出すのか
20023/02/19(日)09:28:34No.1028183191+
カエルの中身が!
20123/02/19(日)09:28:34No.1028183192+
総集編?でもない?
20223/02/19(日)09:28:35No.1028183196+
特番の体で色々ネタバレ回か
20323/02/19(日)09:28:35No.1028183197+
番組内特番なわけね!
20423/02/19(日)09:28:36No.1028183198+
サポーター続々参戦か
えらいことになったな
20523/02/19(日)09:28:36No.1028183199+
ちょっと整理しましょう
20623/02/19(日)09:28:36No.1028183200+
クソ面白そうな特番組みやがって…
20723/02/19(日)09:28:36No.1028183201+
俊藤さんやっぱ顔出しあるのか…!
20823/02/19(日)09:28:36No.1028183205+
つまり…特異点へのレイシフトみたいな…?
20923/02/19(日)09:28:37No.1028183209そうだねx6
良いね最近本当に面白いや
21023/02/19(日)09:28:37No.1028183213そうだねx14
総集編なのか総集編に見せかけた本編なのかわかんねぇ!
21123/02/19(日)09:28:38No.1028183217+
次回カエルがうるさいだけじゃねーか!
21223/02/19(日)09:28:39No.1028183220+
総集編風ネタバレ回か
21323/02/19(日)09:28:39No.1028183221+
まるでテレビ番組みたいだ
21423/02/19(日)09:28:40No.1028183222+
3.5次元だから過去改変とかそういう面倒なことにはならないってことかな
21523/02/19(日)09:28:41No.1028183225+
🐸!!
21623/02/19(日)09:28:41No.1028183226+
また銃うってる
21723/02/19(日)09:28:41No.1028183227そうだねx1
🐸の人間体!?
21823/02/19(日)09:28:41No.1028183230+
>今志藤さんいなかった!?
けいわのサポだよ
21923/02/19(日)09:28:42No.1028183231そうだねx2
緊急特番でダメだった
22023/02/19(日)09:28:42No.1028183232+
総集編っぽいけど違うわこれ
22123/02/19(日)09:28:42No.1028183236+
縁が切れる時が来た
22223/02/19(日)09:28:42No.1028183237そうだねx2
ここで総集編挟んで整理するのは上手いな
22323/02/19(日)09:28:42No.1028183239そうだねx8
今週かなり面白かったわ
22423/02/19(日)09:28:43No.1028183243+
実質総集編?
22523/02/19(日)09:28:43No.1028183245+
ここからは未来人ライダーの物語ってこと!?
22623/02/19(日)09:28:44No.1028183248そうだねx1
ギーツは信長だったのか
22723/02/19(日)09:28:44No.1028183249+
すんごい事実が明かされた回だった…
22823/02/19(日)09:28:44No.1028183251+
巨女ブームきてるね…
22923/02/19(日)09:28:45No.1028183252+
 運営トラブルを理由にデザイアグランプリの運営は、急遽オーディエンスに向けた緊急特番を編成。デザグラの真実が明らかになっていく。

 英寿(簡秀吉)らもジーン(鈴木福)らサポーターと特番を見守るが、ベロバ(並木彩華)が突然放送をジャック。ジャマトによる新たな野望をぶち上げる!それは…!?
https://www.tv-asahi.co.jp/geats/next/ [link]
23023/02/19(日)09:28:45No.1028183256そうだねx1
緊急特番(総集編)
23123/02/19(日)09:28:46No.1028183257+
割とデカ目の爆発だった
23223/02/19(日)09:28:46No.1028183259+
時代をおもちゃにしてるだけあって規格外の力すぎる
23323/02/19(日)09:28:46No.1028183262そうだねx1
製作間に合ってない?
23423/02/19(日)09:28:46No.1028183263+
アマゾンズの人いたじゃん!
23523/02/19(日)09:28:47No.1028183265そうだねx1
緊急特番って言うけどこれデザグラの間ってだけの本編ですよね?
23623/02/19(日)09:28:48No.1028183267そうだねx11
>なんか思ってた以上に深刻な世界観じゃねこの世界観…
過去最低最悪のリアリティショーだぞお前…
23723/02/19(日)09:28:49No.1028183272+
色んな時代を…もしやnovや猿やヤスたちもライダーになってた世界があると!?
23823/02/19(日)09:28:49No.1028183273そうだねx10
面白過ぎるよギーツ!
23923/02/19(日)09:28:49No.1028183274そうだねx3
総集編に見せかけた運営側の話か?
24023/02/19(日)09:28:50No.1028183281+
総集編…じゃない?!
🐸中身出てきてる!!
24123/02/19(日)09:28:51No.1028183285+
スポンサーはなろう主人公みたいなもんか
24223/02/19(日)09:28:53No.1028183298+
特番風の演出か
24323/02/19(日)09:28:54No.1028183302+
農家おじさんよりベロバの方が格上なんだな…
24423/02/19(日)09:28:54No.1028183303そうだねx1
>つまり…つまり今後太秦ロケもありうる?
まあやれるよねあの設定開示の通りな、
24523/02/19(日)09:28:54No.1028183304+
世界観が独特すぎて面白いよね最近
24623/02/19(日)09:28:54No.1028183305+
fgoじゃん
24723/02/19(日)09:28:55No.1028183307+
ドンブラぐらい後半急展開すぎない
24823/02/19(日)09:28:55No.1028183308+
総集編っぽいタイトルなだけの通常回だこれ!
24923/02/19(日)09:28:55No.1028183309+
ライダーが願い叶えるたびに色んな戦国時代作品が作られるみたいなものなのか…
25023/02/19(日)09:28:56No.1028183314+
せっかく育てたのに…酷いよ
25123/02/19(日)09:28:56No.1028183320+
面白い!面白すぎるよギーツ!!
25223/02/19(日)09:28:57No.1028183321+
珍しく設定のスケール感に画作りが釣り合ってると感じる
25323/02/19(日)09:28:57No.1028183324+
支援者の実況あり総集編的なやつ?
25423/02/19(日)09:28:57No.1028183325+
来週からしばらくエース出ないくらいの強烈さがほしい
25523/02/19(日)09:28:59No.1028183332+
総集編っぽいけど違う!
いやデザイアグランプリ視聴者からしたら総集編なのか?
25623/02/19(日)09:29:00No.1028183335+
>これは劇場版で信長出るな…
何人目の信長だ
25723/02/19(日)09:29:00No.1028183336+
ちょっと世界吹っ飛ばしたんで運営的にも時間したいのかな…
25823/02/19(日)09:29:01No.1028183341そうだねx17
>君達が戦国時代をエンターテイメントとしてるように
耳が痛い
25923/02/19(日)09:29:03No.1028183353+
> 運営トラブルを理由にデザイアグランプリの運営は、急遽オーディエンスに向けた緊急特番を編成。
26023/02/19(日)09:29:04No.1028183360+
>これは劇場版で信長出るな…
何人目だ信長
26123/02/19(日)09:29:05No.1028183363+
>これは劇場版で信長出るな…
また
信長
26223/02/19(日)09:29:08No.1028183377+
>「緊急特番」!?
デザイアグランプリは放送中止だからね
26323/02/19(日)09:29:08No.1028183379+
>3秒だったか5秒以上の無音って放送事故になるからだめなんじゃなかったっけ?
ラジオはね
26423/02/19(日)09:29:08No.1028183380+
総集編っぽい演出してるだけで普通に本編だコレ!
26523/02/19(日)09:29:09No.1028183387+
まってこれキューンくん信長とかアーサー王に惚れてる悲しい人じゃん!
26623/02/19(日)09:29:10No.1028183389+
総集編に見せかけただけの新情報山盛り回だな…
26723/02/19(日)09:29:11No.1028183397+
総集編なようでだいぶ新規カット多くない?
26823/02/19(日)09:29:12No.1028183401+
(オーディエンスにとっての)総集編か…
26923/02/19(日)09:29:13No.1028183407+
ゲームキャラオチじゃないだけまだ救いあったか
27023/02/19(日)09:29:13No.1028183409そうだねx5
>過去最低最悪のリアリティショーだぞお前…
まあ所詮過去の話だから許すが…
27123/02/19(日)09:29:14No.1028183411そうだねx1
だから毎回参加できるはずのエースが参加せず全員敗退した回とかあるのか
27223/02/19(日)09:29:14No.1028183413+
自分たちは特別な未来人だと思ってたけど実は運営も仮面ライダーの番組で視聴者を楽しませる素材でしか無かったとかそういうオチ……?
27323/02/19(日)09:29:15No.1028183417+
過去の世界で起きた大事件をジャマトに置き換えてライダーで対処するゲームってことか?
27423/02/19(日)09:29:15No.1028183418+
2.5次元じゃないんだな
27523/02/19(日)09:29:16No.1028183421そうだねx18
>なんか思ってた以上に深刻な世界観じゃねこの世界観…
俺たちが過去の時代のキャラを女体化して遊ぶのと一緒って言われたらそうだねとしか言えねえ…
27623/02/19(日)09:29:16No.1028183428そうだねx5
「」!このリアリティーショー!めっちゃ面白い!!!
27723/02/19(日)09:29:18No.1028183434そうだねx1
>何人目だ仮面ライダーの信長
27823/02/19(日)09:29:18No.1028183437そうだねx4
>過去のでかい戦争に仮面ライダー介入させてバトルさせるってこと?
>そりゃ楽しいわ!
戦国時代の偉人にドライバー配布とかまあ楽しいわ
歴史は死ぬ
27923/02/19(日)09:29:18No.1028183439そうだねx3
>ここで総集編挟んで整理するのは上手いな
本当に総集編?
知らないシーンばかりだけど
28023/02/19(日)09:29:19No.1028183441+
総集編とは?
28123/02/19(日)09:29:19No.1028183442そうだねx1
ギーツちょっと面白すぎるぞ…
28223/02/19(日)09:29:19No.1028183443+
あのライダー巨大化とかできるんだ…
28323/02/19(日)09:29:21No.1028183449+
戦国時代とか例えられるとマジで何も言えねえ
28423/02/19(日)09:29:22No.1028183452+
クマさん坂本監督と一緒に撮影してるからな…
28523/02/19(日)09:29:22No.1028183456そうだねx1
未来人の悪趣味な番組…ってコト!?
28623/02/19(日)09:29:22No.1028183458そうだねx6
>色んな時代を…もしやnovや猿やヤスたちもライダーになってた世界があると!?
まあノッブは2回くらいライダーになってるからな
28723/02/19(日)09:29:23No.1028183462+
オーディエンス視点での総集編でネタばらししていくのか?
28823/02/19(日)09:29:25No.1028183468+
2023年舞台あんま人気なさそう
28923/02/19(日)09:29:26No.1028183475+
未来人の時点で手のだしようがねえじゃん!
29023/02/19(日)09:29:28No.1028183480+
すごいリアリティショーが番組とシンクロしてる
29123/02/19(日)09:29:29No.1028183486+
正直最後の数分に目を奪われてしまった
29223/02/19(日)09:29:32No.1028183493+
結構ガンガン情報出してくるな?
29323/02/19(日)09:29:32No.1028183497+
何か凄く重要な情報が開示されなかった?
29423/02/19(日)09:29:35No.1028183512+
>総集編なのか総集編に見せかけた本編なのかわかんねぇ!
近年は話ガッツリ動くんだよな…
29523/02/19(日)09:29:37No.1028183518そうだねx6
>色んな時代を…もしやnovや猿やヤスたちもライダーになってた世界があると!?
novもう何回かなってなかったか?
29623/02/19(日)09:29:39No.1028183527そうだねx1
あくまでデザグラって番組が総集編なだけだこれ!
29723/02/19(日)09:29:39No.1028183531そうだねx3
あの手この手やってくるから飽きが来ないのはいいよね
29823/02/19(日)09:29:39No.1028183532+
APEXかと思ってたら
まさかFGOだったとは…
29923/02/19(日)09:29:40No.1028183539+
サバを消す意味ってなに…?
30023/02/19(日)09:29:42No.1028183547+
総集編をいい感じに本編に取り込んできた感じになりそう
30123/02/19(日)09:29:43No.1028183553+
ギーツ滅茶苦茶面白いじゃねーか…
30223/02/19(日)09:29:44No.1028183557+
3.5次元舞台の推し俳優…
30323/02/19(日)09:29:44No.1028183558+
おタキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
30423/02/19(日)09:29:44No.1028183559そうだねx4
>世界観が独特すぎて面白いよね最近
いい意味でクソみたいな展開になってきて好き…
マジで終わってん😺の世界
30523/02/19(日)09:29:45No.1028183561そうだねx1
>>君達が戦国時代をエンターテイメントとしてるように
>耳が痛い
novはいじられ放題だからな
30623/02/19(日)09:29:46No.1028183565+
DGPの特番であってギーツの特番ではないってことね
30723/02/19(日)09:29:46No.1028183566そうだねx2
君たちが偉人たちを女体化しているように
30823/02/19(日)09:29:47No.1028183568+
この実況にも未来人がエンタメしに来てる可能性が
30923/02/19(日)09:29:50No.1028183576+
巨女属性は子供番組にも採用される一般性癖!
31023/02/19(日)09:29:51No.1028183579+
未来人も万策尽きる事あるんだな…
31123/02/19(日)09:29:52No.1028183584+
エース様は参加者の中だとダントツで強いけど
それよりもスポンサーやらGMやらプロデューサーやら無茶苦茶な次元の奴らが多すぎるな…
31223/02/19(日)09:29:53No.1028183591+
緊急特番って形で謎明かし回やるの斬新すぎるな
31323/02/19(日)09:29:54No.1028183594そうだねx2
戦国時代の人が俺らにけおるみたいなもんか
31423/02/19(日)09:29:55No.1028183596+
>サバを消す意味ってなに…?
リセット
31523/02/19(日)09:29:56No.1028183605+
もしかしてオーディエンスってサポーターとか運営よりもさらに次元の高い存在だったりする?
31623/02/19(日)09:29:57No.1028183608そうだねx12
>過去最低最悪のリアリティショーだぞお前…
…ギリシャ神話や戦国時代をエンタメとして楽しんだ事のない者だけが石を投げなさい
31723/02/19(日)09:29:58No.1028183612そうだねx8
>>君達が戦国時代をエンターテイメントとしてるように
>耳が痛い
(騎馬戦)
31823/02/19(日)09:29:59No.1028183616そうだねx9
>まってこれキューンくん信長とかアーサー王に惚れてる悲しい人じゃん!
「」みたいな人ってことじゃん!
31923/02/19(日)09:30:02No.1028183631+
>3秒だったか5秒以上の無音って放送事故になるからだめなんじゃなかったっけ?
テレビは画面が動いてれば無音でもそう事故にはならんよ
32023/02/19(日)09:30:02No.1028183632+
>2.5次元じゃないんだな
オーディエンスは4次元人なんだろう
32123/02/19(日)09:30:03No.1028183635+
>製作間に合ってない?
間に合ってるだろう
この流れも運慶の想定内
32223/02/19(日)09:30:03No.1028183636+
今回はあれだったけどエースの素のスペックやっぱ高いな…
32323/02/19(日)09:30:04No.1028183639+
そもそも総集編のつもりもないように見える
32423/02/19(日)09:30:04No.1028183640+
4次元だから時間軸も移動方向に含まれてるのかな
32523/02/19(日)09:30:04No.1028183642+
最初はとりあえずで見てたんだけどここ最近面白すぎてギーツのファンになってきた
こういう展開すげえワクワクするし福さんのベルトというか銃ほしくなってきたよ…
32623/02/19(日)09:30:07No.1028183648+
2次創作しやすそうな設定しやがって
32723/02/19(日)09:30:08No.1028183654そうだねx2
>農家おじさんよりベロバの方が格上なんだな…
農家のおじさんのスポンサーなんで
32823/02/19(日)09:30:08No.1028183655+
ドンブラ最終回に合わせていい区切りだ
32923/02/19(日)09:30:09No.1028183656+
未来人が自分たちの技術の数%をドライバーにして現代人を戦わせてるのか
33023/02/19(日)09:30:09No.1028183661そうだねx1
>>なんか思ってた以上に深刻な世界観じゃねこの世界観…
>俺たちが過去の時代のキャラを女体化して遊ぶのと一緒って言われたらそうだねとしか言えねえ…
俺たちはあくまで二次元の想像の中だし…
リアルな過去に干渉はしないし…
33123/02/19(日)09:30:09No.1028183662そうだねx2
信長の野望にスパチャ推しできるゲームとか
割と楽しそうだ
33223/02/19(日)09:30:09No.1028183670そうだねx4
>君達が戦国時代をエンターテイメントとしてるように
戦国武将達を女体化してしまいすいませんでした…
33323/02/19(日)09:30:10No.1028183673そうだねx9
>fgoじゃん
なんでもかんでもFGOFGOって魔界転生知らないのかよ!!!
33423/02/19(日)09:30:11No.1028183681+
君らだって安全地帯から戦国に最新装備投げ込んで見物しながら推しにスパチャを投入して介入とかできたらやるだろ?
33523/02/19(日)09:30:11No.1028183685+
>>過去のでかい戦争に仮面ライダー介入させてバトルさせるってこと?
>>そりゃ楽しいわ!
>戦国時代の偉人にドライバー配布とかまあ楽しいわ
>歴史は死ぬ
まあ再現でしかないし!既に滅んだ世界だからいいっしょ!
33623/02/19(日)09:30:12No.1028183687そうだねx3
>色んな時代を…もしやnovや猿やヤスたちもライダーになってた世界があると!?
あったよ!movie戦国大合戦!
33723/02/19(日)09:30:12No.1028183688+
>農家おじさんよりベロバの方が格上なんだな…
ジャマト側のスポンサーだし
33823/02/19(日)09:30:12No.1028183689+
ギリシャ神話や戦国時代を楽しむようにって言われたら何も言えねえ…
33923/02/19(日)09:30:13No.1028183693そうだねx4
まあでも実際の戦国時代でシミュレーションできますよ!って言われたら飛びつくよね
34023/02/19(日)09:30:14No.1028183702+
>>サバを消す意味ってなに…?
>リセット
キスしてグッバイ!
34123/02/19(日)09:30:14No.1028183704+
娯楽のために現実世界の歴史を模した3.5次元宇宙を創ってる?
34223/02/19(日)09:30:15No.1028183707そうだねx2
>君たちが偉人たちを女体化しているように
やめろーーッ!!
34323/02/19(日)09:30:16No.1028183711+
>>これは劇場版で信長出るな…
>何人目の信長だ
巨大化もするしレーザーとかも撃ちそう
34423/02/19(日)09:30:17No.1028183718+
なんで龍騎たち呼べたんだ?と思ったが未来人ならそりゃなんでもアリだなってなってきた
34523/02/19(日)09:30:17No.1028183719+
助けて!タイムレンジャー!
34623/02/19(日)09:30:18No.1028183720+
今のところ面白いとなんでゼロワンはあんなだったんだ…ゆぅや
34723/02/19(日)09:30:19No.1028183726+
一応の振り返りもしそうだけど予告だけ見ると新規映像しかなかったもんな…
34823/02/19(日)09:30:19No.1028183729そうだねx2
不祥事でドライバー奪われて
客が口を滑らせて真相がバレて
全部ベロバのせいじゃん
34923/02/19(日)09:30:19No.1028183732+
これだけ介入してたらその時代舞台にしたリアリティショーの意味ないだろ!
35023/02/19(日)09:30:19No.1028183734+
過去に介入してるわけだけど大丈夫って事なのか
35123/02/19(日)09:30:20No.1028183736そうだねx2
DGP続けられなくなったから特番にします!って感じのやつか
35223/02/19(日)09:30:20No.1028183741そうだねx10
>製作間に合ってない?
デザグラの制作ガタガタだよ
やっぱりGMは前任者の方が良かった
35323/02/19(日)09:30:21No.1028183747そうだねx1
この世界に来て子供作ってるネオンパパやばくない?
35423/02/19(日)09:30:24No.1028183767+
なんだ総集編かよ
(視聴者視点)
35523/02/19(日)09:30:28No.1028183787+
>ギーツは信長だったのか
戦国時代に行って信長と話して一緒に戦ってたのか福くん
35623/02/19(日)09:30:33No.1028183800+
いいよね現代知識つかって過去の世界で無双するの
35723/02/19(日)09:30:34No.1028183806+
マスロゴはギーツにいれば幸せだったんじゃない?
35823/02/19(日)09:30:38No.1028183824そうだねx10
    1676766638120.png-(9646 B)
9646 B
次回の仮面ライダーギーツは!
35923/02/19(日)09:30:38No.1028183827+
こう…ゲームネタの入れ方が
そっち!?って意外性突いてくるな
36023/02/19(日)09:30:38No.1028183828+
ギリシャと戦国をエンタメとして楽しんでる云々言われたらはい…となってしまう
36123/02/19(日)09:30:39No.1028183838+
こっちもリアリティショーみたいだ
36223/02/19(日)09:30:39No.1028183841そうだねx2
>>なんか思ってた以上に深刻な世界観じゃねこの世界観…
>俺たちが過去の時代のキャラを女体化して遊ぶのと一緒って言われたらそうだねとしか言えねえ…
過去の偉人でシコっててすまない…
36323/02/19(日)09:30:40No.1028183851+
>>過去最低最悪のリアリティショーだぞお前…
>…ギリシャ神話や戦国時代をエンタメとして楽しんだ事のない者だけが石を投げなさい
お、俺は応仁の乱しか…
36423/02/19(日)09:30:41No.1028183856そうだねx2
>ここで総集編挟んで整理するのは上手いな
総集編じゃなくない?
楽しんでた番組がなんかクソみたいな潰れ方したからどうにかするって話じゃない
36523/02/19(日)09:30:45No.1028183873+
まさかニチアサでも巨女が来るとは…シンクロニシティ…
36723/02/19(日)09:30:48No.1028183894+
どんだけぶっ壊しても最後は創世の女神で後始末できるとかそういう…?
36823/02/19(日)09:30:49No.1028183899そうだねx2
>>なんか思ってた以上に深刻な世界観じゃねこの世界観…
>俺たちが過去の時代のキャラを女体化して遊ぶのと一緒って言われたらそうだねとしか言えねえ…
つまりFate/Grand Order…
36923/02/19(日)09:30:49No.1028183900+
>>fgoじゃん
>なんでもかんでもFGOFGOって魔界転生知らないのかよ!!!
古いからな…
37023/02/19(日)09:30:50No.1028183905そうだねx3
>まあでも実際の戦国時代でシミュレーションできますよ!って言われたら飛びつくよね
本能寺の変ってライダーバトルの結末だったんだ…
37123/02/19(日)09:30:51No.1028183908+
DGPにハマってたんですけどバレちゃったので消しちゃいました~
ベロバもGooglePixel
37223/02/19(日)09:30:53No.1028183911+
オリジナルライダー作るの楽しそうな設定
37323/02/19(日)09:30:54No.1028183923+
グーグルホゴにハイッテルコノシャシン
37423/02/19(日)09:31:00No.1028183949そうだねx2
>なんでもかんでもFGOFGOって魔界転生知らないのかよ!!!
いやFGOかな…
37523/02/19(日)09:31:00No.1028183950+
ベロバちゃんかわいいね……
37623/02/19(日)09:31:06No.1028183983+
>不祥事でドライバー奪われて
>客が口を滑らせて真相がバレて
>全部ベロバのせいじゃん
それを裏で糸引いてたのがチラミなのビックリしたわ
格落ちてない
37723/02/19(日)09:31:06No.1028183996+
時間軸に流されるだけだから3.5で4次元人は時間自由にできるからその軸が増えてる感じなのかな
37823/02/19(日)09:31:08No.1028184009そうだねx11
>>まってこれキューンくん信長とかアーサー王に惚れてる悲しい人じゃん!
>「」みたいな人ってことじゃん!
こまったな…何も言えねぇ…
37923/02/19(日)09:31:09No.1028184012+
君達東映が信長をフリー素材にしたりするように
38023/02/19(日)09:31:10No.1028184023+
>>fgoじゃん
>なんでもかんでもFGOFGOって魔界転生知らないのかよ!!!
今のにわかオタクが知るわけないじゃん!
38123/02/19(日)09:31:11No.1028184025+
戦国時代のデザグラ見てみたいな
38223/02/19(日)09:31:11No.1028184026そうだねx4
>お、俺は応仁の乱しか…
介入したとこでグダグダだコレ
38323/02/19(日)09:31:18No.1028184064+
fgoも第二部で終了ね
38423/02/19(日)09:31:19No.1028184070そうだねx3
>>ここで総集編挟んで整理するのは上手いな
>総集編じゃなくない?
>楽しんでた番組がなんかクソみたいな潰れ方したからどうにかするって話じゃない
それっぽい番組ってテイで作ってるよねこれ
面白い
38523/02/19(日)09:31:20No.1028184074+
これジャマト農家生きてるんだろうか…
38623/02/19(日)09:31:26No.1028184103+
緊急特番と言うなのこの世界になにが起きたのか開示する話なら凄そうだな
38723/02/19(日)09:31:27No.1028184106そうだねx4
神話や戦国時代いじくって楽しんでるでしょ?はわかりやすいしぐうの音も出ない
38823/02/19(日)09:31:28No.1028184109+
>巨女属性は子供番組にも採用される一般性癖!
まぁ仮面ライダーアークとかいたしな…
38923/02/19(日)09:31:32No.1028184126+
>>君達が戦国時代をエンターテイメントとしてるように
>戦国武将達を女体化してしまいすいませんでした…
エース様達が美少女されるソシャゲが作られちまうーっ!
39023/02/19(日)09:31:33No.1028184134+
戦国時代と同じように楽しむというのか
我らの3.5次元時代を!
39123/02/19(日)09:31:34No.1028184145そうだねx3
ただ世界観が明らかになるだけじゃなくて巨大ベロバとかサプライズ要素が一緒にお出しされるから見てて飽きないな…
39223/02/19(日)09:31:34No.1028184146+
>>なんでもかんでもFGOFGOって魔界転生知らないのかよ!!!
>いやFGOかな…
違うかな…
39323/02/19(日)09:31:37No.1028184161そうだねx1
新ベルトで複数ライダーが焦らさずにドンドン変身していくのはゲネシスを思い出す
39423/02/19(日)09:31:39No.1028184185+
つまりTSエース様とかけーわで楽しんでるようなのもいるって事か…
39523/02/19(日)09:31:40No.1028184191+
>未来人が自分たちの技術の数%をドライバーにして現代人を戦わせてるのか
ライダーの力の由来が敵ってのはジャマトじゃなく未来人であったか…
39623/02/19(日)09:31:41No.1028184199そうだねx9
>こう…ゲームネタの入れ方が
>そっち!?って意外性突いてくるな
ちょっと最初から見直したくなってくる造りだと思う
39723/02/19(日)09:31:43No.1028184209+
ベロバのライダー姿が巨大な牛さんでこいつもバッファになんか重いな…ってなった
39823/02/19(日)09:31:45No.1028184228+
そんな魅力ある時代なのか?この令和は
39923/02/19(日)09:31:47No.1028184232+
爆発オチで次週特番とかリアリティショーだな…
40023/02/19(日)09:31:47No.1028184236そうだねx1
ちょっとギーツ面白すぎるな……
40123/02/19(日)09:31:53No.1028184252+
>戦国時代のデザグラ見てみたいな
みっちー3日で終わったのをオーディエンスはどんな反応するのやら…
40223/02/19(日)09:31:56No.1028184272+
ただのリアリティショーかよ…と思ってたところにこれは予想できなかったわ
40323/02/19(日)09:31:58No.1028184288+
これDGPの参加者はシミュレーション上の存在ってことなの...?
40423/02/19(日)09:32:02No.1028184302+
ジオウ―!なんとかしろ!
40523/02/19(日)09:32:04No.1028184305+
戦国時代の鎧兜や西洋甲冑を用いた国同士の戦争が当時を舞台に行われたデザグラの仮面ライダーであった事は知っているな?
40623/02/19(日)09:32:05No.1028184310+
オーズに上様が出てきたしまぁ…
40723/02/19(日)09:32:06No.1028184317+
ゾンビ+ジャマトっていうかなりの強スペックに対して
マグナムだけで互角に戦えるエース本当に強いな…
40823/02/19(日)09:32:14No.1028184354+
>こう…ゲームネタの入れ方が
>そっち!?って意外性突いてくるな
ゅぅゃはこういう意外性入れるの上手いな…
40923/02/19(日)09:32:14No.1028184356+
俺たちで介入して遊んでない時代ないんじゃない?
41023/02/19(日)09:32:19No.1028184376+
次元が違う表現に重力操作入ってるのがなかなか面白い
41123/02/19(日)09:32:19No.1028184378そうだねx2
>俺たちはあくまで二次元の想像の中だし…
>リアルな過去に干渉はしないし…
オーディエンスが三次元に干渉してる四次元なんだから二次元に干渉する三次元と一緒だよ
41223/02/19(日)09:32:19No.1028184381そうだねx11
べっベロバ様ーおやめをー!!って三下みたいなセリフで農家のおっさん好きになった
41323/02/19(日)09:32:20No.1028184384+
ギリシャ神話とか戦国時代とかわかりやすい例えを言われたら俺はそうだねx1としか言えない…
41423/02/19(日)09:32:22No.1028184398+
>ディケイド―!なんとかしろ!
41523/02/19(日)09:32:22No.1028184399+
このゲーム、ゲームそのものより裏で運営がゴタゴタしてる時の方がおもしれぇのでは
41623/02/19(日)09:32:23No.1028184405+
>これDGPの参加者はシミュレーション上の存在ってことなの...?
アバターなのでは?
41723/02/19(日)09:32:25No.1028184410+
>そんな魅力ある時代なのか?この令和は
もう終わってる世界って言うし令和になんかデカいイベントがあって世界が滅ぶんじゃない?
41823/02/19(日)09:32:26No.1028184421+
えっ!?デカパイムチムチ女体化ギーツ!?
41923/02/19(日)09:32:27No.1028184424+
デザイアグランプリというリアリティーライダーショーの総集編
仮面ライダーギーツの総集編ではない
42023/02/19(日)09:32:27No.1028184426+
色んな時代に介入して遊び場にしてるのは分かったんだけど運営のハズのジャマト育成側が暴走してるのはなんなんだよ!?
42123/02/19(日)09:32:28No.1028184429そうだねx3
過去を切り取って好きに遊べますよ!されたらまあ楽しむだろうなって…
42223/02/19(日)09:32:34No.1028184459そうだねx2
>ベロバのライダー姿が巨大な牛さんでこいつもバッファになんか重いな…ってなった
サポーターの意図が何かって考えると福さんもベロバも子孫かなんかじゃないかな
42323/02/19(日)09:32:34No.1028184462+
まさかまた時空犯罪者が出てくるとは思わなかった
42423/02/19(日)09:32:36No.1028184471+
もう終わってる世界を終わらないよう作り変えるが最終目的になるのかな
42523/02/19(日)09:32:37No.1028184485+
>これDGPの参加者はシミュレーション上の存在ってことなの...?
次元を旅してはいるみたいだし違うんじゃない?
42623/02/19(日)09:32:37No.1028184486そうだねx1
>そんな魅力ある時代なのか?この令和は
ギリシャや戦国言ってるけどデザグラは潰れて消えてもいいような世界を舞台にやってると思うよ
42723/02/19(日)09:32:38No.1028184489+
実際に三国志見に行っても糞つまんなさそう
42823/02/19(日)09:32:40No.1028184493そうだねx3
>APEXかと思ってたら
>まさかFGOだったとは…
過去の世界に飛んでその世界の人達と触れ合いその世界を救う
FGOだこれ!
42923/02/19(日)09:32:40No.1028184494そうだねx3
>そんな魅力ある時代なのか?この令和は
疫病も戦争もあるし未来から見たらおもしろい時代なんだろう
43023/02/19(日)09:32:42No.1028184501+
>ゾンビ+ジャマトっていうかなりの強スペックに対して
>マグナムだけで互角に戦えるエース本当に強いな…
ゾンビジャマトだけどテクニカルな使い方全然しないゴリ押しだからな
43123/02/19(日)09:32:44No.1028184509+
こんな変身解除さした相手が可哀想に見える変身解除初めてみた
来週みちなががイキってたら辛い…
43223/02/19(日)09:32:46No.1028184517+
>えっ!?デカパイムチムチ女体化ギーツ!?
…アリだな
43323/02/19(日)09:32:48No.1028184533+
リアル大河ドラマで君の好きな武将を仮面ライダーにしようってこと…?面白すぎない????
43423/02/19(日)09:32:49No.1028184538そうだねx3
いや今回で面白いかも…からおもしれぇ!!になっちゃったわ
43523/02/19(日)09:32:49No.1028184539+
俺だって戦国時代にドライバーばら撒いたら面白そうだなとか思うわ
43623/02/19(日)09:32:49No.1028184541+
>色んな時代に介入して遊び場にしてるのは分かったんだけど運営のハズのジャマト育成側が暴走してるのはなんなんだよ!?
言ってたじゃん
43723/02/19(日)09:32:50No.1028184542+
>そんな魅力ある時代なのか?この令和は
人がいい感じに満足せずかつどうにもできないことが多い時代だから?
43823/02/19(日)09:32:51No.1028184548+
>戦国時代のデザグラ見てみたいな
騎馬戦しようぜー!
43923/02/19(日)09:32:52No.1028184555+
流石に雀もこれでは死なないだろうけどアイツ1人だけスポンサーいないんだよな…
44023/02/19(日)09:32:55No.1028184569+
オーマジオウに怒られそう
…ジオウとコラボは出来ないな
44123/02/19(日)09:32:57No.1028184577そうだねx3
よく考えてみると代紋TAKE2を経験させられてるのか
ギーツの世界
44223/02/19(日)09:32:59No.1028184582+
>>ここで総集編挟んで整理するのは上手いな
>総集編じゃなくない?
>楽しんでた番組がなんかクソみたいな潰れ方したからどうにかするって話じゃない
つまり概ねキラメイトーーーク
44323/02/19(日)09:32:59No.1028184587そうだねx9
【悲報】DGP、炎上案件について運営さんお気持ち配信決定
44423/02/19(日)09:33:02No.1028184593+
>これDGPの参加者はシミュレーション上の存在ってことなの...?
3.5次元だから3次元宇宙を人工的に創造してるんでないかたぶん
44523/02/19(日)09:33:03No.1028184596+
映画の龍騎たちってソシャゲの限定コラボみたいなもんか
44623/02/19(日)09:33:03No.1028184601+
気弱だけどオッパイのでかいタイクーンが描かれる未来…
44723/02/19(日)09:33:06No.1028184611+
>もう終わってる世界って言うし令和になんかデカいイベントがあって世界が滅ぶんじゃない?
コロナ!?戦争!?経済崩壊!?
44823/02/19(日)09:33:07No.1028184617+
>>>fgoじゃん
>>なんでもかんでもFGOFGOって魔界転生知らないのかよ!!!
>古いからな…
魔界転生は過去の剣豪駒にしてるけどあくまで自分達の野望のための駒でしかなくて
時代も自分の時代だけだしな
44923/02/19(日)09:33:10No.1028184634そうだねx4
ガチでギロリGM頑張ってたんだな
45023/02/19(日)09:33:10No.1028184638+
ベロバの人めちゃくちゃ若いんだな
普通に22くらいに見えてた
45123/02/19(日)09:33:11No.1028184641そうだねx1
ライダーがもとでスポンサーが真似てるんじゃなくてスポンサーが自分に似せたライダーにしてるのかつまり
45223/02/19(日)09:33:12No.1028184650+
エース様は未来じゃなくて過去から来たんだよね
45323/02/19(日)09:33:12No.1028184651+
戦国時代リアルシミュレーションとかやってる層もいるんだろうか
45423/02/19(日)09:33:14No.1028184656+
>これDGPの参加者はシミュレーション上の存在ってことなの...?
過去の世界の人物を参加者にしてるのでは?
織田信長やジャンヌ・ダルクを参加者にしてるようなもので
45523/02/19(日)09:33:15No.1028184662+
いつまでゲームのフォーマットでやるのかって思ったけどやっと対運営の戦いに行きそうで楽しみだわ
45623/02/19(日)09:33:18No.1028184676+
>君達が戦国時代をエンターテイメントとしてるように
ギーツちゃんシコれる…
45723/02/19(日)09:33:20No.1028184680そうだねx7
>「」!このリアリティーショー!めっちゃ面白い!!!
俺たちは異次元人だった…?
45823/02/19(日)09:33:22No.1028184688+
>オーマジオウに怒られそう
>…ジオウとコラボは出来ないな
なんか行けそうな気がする!
45923/02/19(日)09:33:26No.1028184704+
今回のデザグラかなり盛り上がってたみたいだし
農家のおっさんはエースを倒すために丹精込めて今回のジャマト農園育てたみたいだし
ベロバ本当にしらける事しかしねぇな…
46023/02/19(日)09:33:26No.1028184710+
いつぞやの我が魔王の映画のように別の次元から見た虚構の存在みたいなもんなのかえーす様たち…
46123/02/19(日)09:33:28No.1028184713そうだねx3
尻上がりに面白くなっていくなギーツ
46223/02/19(日)09:33:28No.1028184717+
>>APEXかと思ってたら
>>まさかFGOだったとは…
>過去の世界に飛んでその世界の人達と触れ合いその世界を救う
>FGOだこれ!
デザグラは世界は救ってないけど…
46323/02/19(日)09:33:30No.1028184726+
てことは別シーズンでは戦国武将たちによるデザイアグランプリがあったのか
46523/02/19(日)09:33:38No.1028184771そうだねx2
ベロバの大破壊はあれ道長ならどうせ生き残るという確信が宿ってない?
46623/02/19(日)09:33:38No.1028184772+
ベロバちゃんももろ牛だったな……
46723/02/19(日)09:33:40No.1028184780+
>こんな変身解除さした相手が可哀想に見える変身解除初めてみた
>来週みちなががイキってたら辛い…
そもそも強制解除なのにエース様血が出てねぇ!
46823/02/19(日)09:33:41No.1028184790+
そりゃただのアバターが自分達未来人の事調べようとしてくるとか恐怖でしかないわな
46923/02/19(日)09:33:44No.1028184806そうだねx11
>>実際に三国志見に行っても糞つまんなさそう
>なので戦国武将にライダーベルトを送りつける
超楽しそう!!!
47023/02/19(日)09:33:45No.1028184810+
未来人がご先祖様をライダーにしてバトらせてる感じ?
47123/02/19(日)09:33:51No.1028184844+
>ベロバの大破壊はあれ道長ならどうせ生き残るという確信が宿ってない?
まあ死なないからな…
47223/02/19(日)09:33:52No.1028184848+
現代人はギリシャ神話や戦国時代に直接介入してないだろ!いい加減にしろ未来人!
47323/02/19(日)09:33:52No.1028184849+
サポーターが金持ちのろくでもない余興なのか
一般人でも手軽になれるのかで結構変わってくるな
47423/02/19(日)09:33:52No.1028184851+
>俺だって戦国時代にドライバーばら撒いたら面白そうだなとか思うわ
しかも推しと一緒に変身もできる!!
47523/02/19(日)09:33:52No.1028184852+
平成だけを吸い込むのは無法すぎない?
47623/02/19(日)09:33:54No.1028184862+
>ゾンビ+ジャマトっていうかなりの強スペックに対して
>マグナムだけで互角に戦えるエース本当に強いな…
よそ見してやられてるのに全然負けた感ないのがすごい
47723/02/19(日)09:33:56No.1028184867+
黄巾賊とかでプレイするスタイルなのかい農家の人
47823/02/19(日)09:33:58No.1028184885+
へぇ実在してたギーツって男だったんだ
47923/02/19(日)09:33:59No.1028184891+
デザ神の願い叶えられるのも過去改変出来るからか…
48023/02/19(日)09:34:01No.1028184904+
>次元を旅してはいるみたいだし違うんじゃない?
過去とはいえリアル世界で世界滅亡かけたショーしてるってこと...?
48123/02/19(日)09:34:08No.1028184937そうだねx1
>ガチでギロリGM頑張ってたんだな
情報漏らさずゲーム性も徹底していた…
でもギーツが強すぎた
48223/02/19(日)09:34:08No.1028184938+
>この世界に来て子供作ってるネオンパパやばくない?
恋姫無双がだいたいそんな話だったと思うからエロゲー主人公プレイしてやがるのかあのタイムファイヤー
48323/02/19(日)09:34:08No.1028184939そうだねx1
君も戦国時代の推し武将に援軍とか兵糧とか補充してサポートしよう!って言われたらする?
48423/02/19(日)09:34:09No.1028184942+
>これDGPの参加者はシミュレーション上の存在ってことなの...?
3.5次元だし実在存在で並行世界ありって事じゃね?
48523/02/19(日)09:34:09No.1028184944そうだねx1
この間初代仮面ライダーを見に行ったよ
本郷より一文字隼人の方がシリーズに貢献してない?
48623/02/19(日)09:34:10No.1028184952そうだねx4
オーディエンス側としてはそりゃ楽しいだろうなこれってなるのがまた…
48723/02/19(日)09:34:11No.1028184957そうだねx1
推し推し言ってるけど原始人や動物愛でてるような感じなんだねこれ
48823/02/19(日)09:34:11No.1028184960+
エースって西暦元年時代のデザグラで優勝してその影響で2023年までやってきてる感じなのか
48923/02/19(日)09:34:13No.1028184966+
願いが叶うよってその時代の人を釣って遊ぼう!
49023/02/19(日)09:34:16No.1028184975+
>現代人はギリシャ神話や戦国時代に直接介入してないだろ!いい加減にしろ未来人!
男を女にしてシコってるじゃん!
49123/02/19(日)09:34:17No.1028184981+
>>>実際に三国志見に行っても糞つまんなさそう
>>なので戦国武将にライダーベルトを送りつける
>超楽しそう!!!
芸津殿が混入するんだよね
49223/02/19(日)09:34:21No.1028184993+
仮想世界なの?
本当にタイムトラベルしてきてんの?
49323/02/19(日)09:34:21No.1028184997+
>>俺だって戦国時代にドライバーばら撒いたら面白そうだなとか思うわ
>しかも推しと一緒に変身もできる!!
信長と並んで変身したい奴が居るって言うのかよ
49423/02/19(日)09:34:28No.1028185021+
歴史の近い並行世界を玩具にしてるのかそれとも人為的に宇宙を創ってるのかどちらだろう
49523/02/19(日)09:34:28No.1028185022+
後々まで語り継がれる形状の鎧とかあるけどあれほんとはライダーだったんじゃ…
49623/02/19(日)09:34:28No.1028185024+
>>巨女属性は子供番組にも採用される一般性癖!
>まぁ仮面ライダーアークとかいたしな…
アークは女性ライダーじゃないからね!?
49723/02/19(日)09:34:29No.1028185028+
スパロウはこれで終わるとアレだからもうちょい面白くしてから退場してほしいがどうだろうな
49823/02/19(日)09:34:32No.1028185036+
発売前にプレミアついてる商品の価値を上げるのはやめろ!やめて……
49923/02/19(日)09:34:34No.1028185047+
>>次元を旅してはいるみたいだし違うんじゃない?
>過去とはいえリアル世界で世界滅亡かけたショーしてるってこと...?
創世の女神のスペック次第ではそうかも…
50023/02/19(日)09:34:36No.1028185054+
歴史上の人物がもしライダーになったら…を実現しちゃうってことでしょ?
本当に最高のエンターテイメントじゃん
50123/02/19(日)09:34:39 ナッジスパロウNo.1028185062そうだねx2
>>ベロバの大破壊はあれ道長ならどうせ生き残るという確信が宿ってない?
>まあ死なないからな…
あの!
50223/02/19(日)09:34:41No.1028185074+
>そんな魅力ある時代なのか?この令和は
平和な江戸時代でも遠山の金さんや水戸黄門やったかんじでしょ
50323/02/19(日)09:34:41No.1028185078そうだねx1
ギーツ一強になるとリアリティショーとしてもしらけるしな
50423/02/19(日)09:34:43No.1028185084+
でもこれって過去世界を見ているのかメタバース世界に作られたアバター戦隊の話なのか謎が増えてない?
50523/02/19(日)09:34:44No.1028185090+
デザグラの放送ボロボロだな
50623/02/19(日)09:34:45No.1028185096そうだねx6
>>>俺だって戦国時代にドライバーばら撒いたら面白そうだなとか思うわ
>>しかも推しと一緒に変身もできる!!
>信長と並んで変身したい奴が居るって言うのかよ
変身してえ~!!
50723/02/19(日)09:34:46No.1028185102+
俺信長が推し!とかキャー!アレクサンダー様ー!こっち見てー!とかと同じか
思ったよりFateだなこれ…
50823/02/19(日)09:34:46No.1028185109+
>>えっ!?デカパイムチムチ女体化ギーツ!?
>…アリだな
ここからがハイライトだ…
50923/02/19(日)09:34:48No.1028185122+
>現代人はギリシャ神話や戦国時代に直接介入してないだろ!いい加減にしろ未来人!
エース様達も実在してないかもしれん
51023/02/19(日)09:34:49No.1028185125+
>>ベロバのライダー姿が巨大な牛さんでこいつもバッファになんか重いな…ってなった
>サポーターの意図が何かって考えると福さんもベロバも子孫かなんかじゃないかな
成る程
未来人だからそういうのもあるか…
51123/02/19(日)09:34:50No.1028185129+
でも過去の世界いってその世界の色んなものぶっ壊しても歴史の修正力だかの力で全部直るから好き勝手できるのはFGOのが近くないか?
51223/02/19(日)09:34:53No.1028185136+
>エースって西暦元年時代のデザグラで優勝してその影響で2023年までやってきてる感じなのか
そう考えるとエースも中々重い設定だ
51323/02/19(日)09:35:02No.1028185193+
レーザーレイズライザーで変身するライダーの能力がどっちも狂ってるしデザイアドライバーはデチューンされた番組用の小道具なのでは?
51423/02/19(日)09:35:02No.1028185200+
>スパロウはこれで終わるとアレだからもうちょい面白くしてから退場してほしいがどうだろうな
便利なポジションだから早々には捨てないんじゃない
51523/02/19(日)09:35:03No.1028185207+
過去に飛べてなんか手を加えるとパラレルワールドが増えてそっちで遊んでるとかそんな感じなのかな
51623/02/19(日)09:35:04No.1028185213+
つまり俺たちもオーディエンスになればライダーとして殴り合う与謝野晶子と力道山が見れるんだろ?
51723/02/19(日)09:35:08No.1028185238+
三国志
戦国時代
百年戦争
フランス革命
世界大戦
いくらでも介入できるポイントあるな…
51823/02/19(日)09:35:12No.1028185257+
好きな戦国武将に強力なアイテムを与えて天下統一を目指そう!って事か
人気出るのも分かるわ
51923/02/19(日)09:35:14No.1028185280+
なんなんだよ…!
52023/02/19(日)09:35:14No.1028185281+
福くん7次元人だったんだ…
52123/02/19(日)09:35:16No.1028185298+
>ゾンビ+ジャマトっていうかなりの強スペックに対して
>マグナムだけで互角に戦えるエース本当に強いな…
ギーツ下何かあったけ…となったけど絵面的に十分絵になってるしな
52223/02/19(日)09:35:23No.1028185358+
まぁ文明がそこそこに煮詰まってて人々の生活も精神性も袋小路んとこにちょっとチカラ与えてブレイクスルーごっこさせたら楽しそうだな
52323/02/19(日)09:35:23No.1028185365そうだねx1
>よそ見してやられてるのに全然負けた感ないのがすごい
あれは油断するというか道長もう少し気にしろ
52423/02/19(日)09:35:24No.1028185367+
未来知識を持った鮭人間が現代世界で無双する!
52523/02/19(日)09:35:26No.1028185378+
>信長と並んで変身したい奴が居るって言うのかよ
光秀に殺されるって言うやつは多いからな…
52623/02/19(日)09:35:30No.1028185400そうだねx11
さらっと流されたけどキレキレのセリフだよね戦国時代やギリシャ神話の例え…
52723/02/19(日)09:35:35No.1028185431そうだねx1
またリセットパンチしようとするベロバを最強フォームで阻止するギーツが見える
52823/02/19(日)09:35:39No.1028185452+
FGOの一部の舞台のカルデアスが舞台みたいなもんか
運営がカルデアでサポーターがマスター、ライダーがサーバント
52923/02/19(日)09:35:47No.1028185507そうだねx1
>>よそ見してやられてるのに全然負けた感ないのがすごい
>あれは油断するというか道長もう少し気にしろ
もう聞いてたんじゃない?
53023/02/19(日)09:35:55No.1028185573+
ねえキューン君すっげえキモいことにならない?
53123/02/19(日)09:35:56No.1028185582+
>推し推し言ってるけど原始人や動物愛でてるような感じなんだねこれ
いやたぶん歴女的な感じだと思う
53223/02/19(日)09:35:57No.1028185585+
パンクジャックも未来人なのか?
53323/02/19(日)09:36:07No.1028185657+
僕、人間の業に介入するのが好きなんです…今まで撮り貯めた分をチェックして各陣営にデザイアドライバーをバラ撒いて…
53423/02/19(日)09:36:09No.1028185676+
>さらっと流されたけどキレキレのセリフだよね戦国時代やギリシャ神話の例え…
しかも神話をライダーの力を与えることでリアルにできるからな…
53523/02/19(日)09:36:14No.1028185717+
これもっと昔からシリーズ続いてて今が令和シーズンなんだろうなぁ
53623/02/19(日)09:36:14No.1028185718+
運営とスポンサーも変身する理由も近々分かるかな
未来の戦争の兵器とかジャマト以上の敵に対抗するためとかだったり?
53723/02/19(日)09:36:15No.1028185729+
>歴史の近い並行世界を玩具にしてるのかそれとも人為的に宇宙を創ってるのかどちらだろう
介入で分岐世界増えまくってるけど知ったこっちゃねータイプかもしれん
53823/02/19(日)09:36:17No.1028185738+
>ねえキューン君すっげえキモいことにならない?
歴史上の偉人にガチ恋してるだけだから…
53923/02/19(日)09:36:26No.1028185793+
>>よそ見してやられてるのに全然負けた感ないのがすごい
>あれは油断するというか道長もう少し気にしろ
牛はもうとっくに聞いてるから…
54023/02/19(日)09:36:32No.1028185826+
でもいきなりゲーム中のアルトリアや真田幸村がこっちに突っかかってきても困る
54123/02/19(日)09:36:43No.1028185898+
3.5次元って?
54223/02/19(日)09:36:57No.1028185962+
エース様の理解があまりにも早いって!
まあ偉人だからな…
54323/02/19(日)09:37:02No.1028185993+
>3.5次元って?
ああ!
54423/02/19(日)09:37:05No.1028186011+
そもそも次元の違う過去の時代を舞台にしてるからお決まりの過去改変で未来も変わるってのが起きないしそもそもそんなこと微塵も考える必要ないのひどすぎる
54523/02/19(日)09:37:05No.1028186012そうだねx1
過去変えたら自分の身にも何起きるかわからないけどその辺女神パワーでなんとかしてんの?
54623/02/19(日)09:37:09No.1028186037そうだねx1
こんな下らないショーぶち壊してえって道長の正当性が急に増した気がするけどベロバはなんなの…
54723/02/19(日)09:37:10No.1028186043+
>さらっと流されたけどキレキレのセリフだよね戦国時代やギリシャ神話の例え…
ぐうの音も出ない
54823/02/19(日)09:37:12No.1028186051+
マグナムは銃ライダー弄りが一切出ないくらいずっと強い…
54923/02/19(日)09:37:24No.1028186119そうだねx1
エース様もこの時代の人じゃないんだよね
デザグラとは逆に過去から来てる人?
55023/02/19(日)09:37:27No.1028186172+
ゾンビブレイカーで結構行ったと思ってたけど案外無事だった
55123/02/19(日)09:37:39No.1028186266+
まぁこういう感じに干渉したいって妄想することはあるからな
55223/02/19(日)09:37:40No.1028186278+
>3.5次元って?
時間が先にしか進めないと3.5
自在に行き来できるようになると4
55323/02/19(日)09:37:41No.1028186289そうだねx1
https://www.kamen-rider-official.com/geats/25/ [link]
なんかエース様学生コスしてない?
55423/02/19(日)09:37:44No.1028186311+
>パンクジャックも未来人なのか?
現代人の間に出来た子供じゃないか?
55523/02/19(日)09:37:52No.1028186359+
>マグナムは銃ライダー弄りが一切出ないくらいずっと強い…
俺の記憶だと赤い銃ライダーは肝心な時しか強くない…
55623/02/19(日)09:37:53No.1028186363+
確かに袁紹の寿命伸ばしたり武田信玄の病気が完治したりしたら面白そ~~
しかも過去の事象はある程度決まってるから未来は変わらないんだろうな
55723/02/19(日)09:38:04No.1028186421+
>過去変えたら自分の身にも何起きるかわからないけどその辺女神パワーでなんとかしてんの?
次元をどう旅してるかとか肝心の女神は何してくれるのかとか未だにわからんよね
55823/02/19(日)09:38:06No.1028186437+
>過去変えたら自分の身にも何起きるかわからないけどその辺女神パワーでなんとかしてんの?
過去に干渉出来る=未来は確定してるから変わらないんじゃね
55923/02/19(日)09:38:06No.1028186440+
>過去変えたら自分の身にも何起きるかわからないけどその辺女神パワーでなんとかしてんの?
滅び去った過去だから大した影響はないのか
本当に次元の違う未来から来てるのか
56023/02/19(日)09:38:07No.1028186447そうだねx2
>過去変えたら自分の身にも何起きるかわからないけどその辺女神パワーでなんとかしてんの?
四次元人だから3.5次元がどうなろうと変わらないんじゃないかな
ゲームの歴史変えてもリアルには影響ないみたいな
56123/02/19(日)09:38:12No.1028186478+
>過去変えたら自分の身にも何起きるかわからないけどその辺女神パワーでなんとかしてんの?
あくまで自分たちの世界とは別の次元の過去に飛んでるから影響は出ないんじゃない?
56223/02/19(日)09:38:26No.1028186566+
娯楽の為に並行世界の過去を荒らす時間犯罪者がデザイアグランプリ運営とオーディエンスなのかな
56323/02/19(日)09:38:28No.1028186575+
クォーツァなんとかしろ
時間好き勝手やってるぞ
56423/02/19(日)09:38:29No.1028186583+
銃ライダーで白兵戦もこなせるタイプは強いよ
56523/02/19(日)09:38:35No.1028186615+
>こんな下らないショーぶち壊してえって道長の正当性が急に増した気がするけどベロバはなんなの…
でもあいつデザグラ死ねとかじゃなくてあくまで力求めてるんだよな…
56623/02/19(日)09:38:37No.1028186630+
>こんな下らないショーぶち壊してえって道長の正当性が急に増した気がするけどベロバはなんなの…
ソシャゲで敵キャラ実装された時に課金するようなものじゃねえかな…
56723/02/19(日)09:38:42No.1028186658+
あっやべ正体バレたしリセットパンチは運営側ではオッケーなんだな
56823/02/19(日)09:38:55No.1028186769+
ねおんパパも未来人なのかな?
57023/02/19(日)09:38:59No.1028186780そうだねx3
>3.5次元って?
2次元のエンタメを3次元で再現したのが2.5次元
だから3次元の歴史を4次元(時間)で再現したのが3.5次元なはず
57123/02/19(日)09:39:06No.1028186813+
>>パンクジャックも未来人なのか?
>現代人の間に出来た子供じゃないか?
デザイアドライバーで変身できるさせるのが現代人のみなら現地人スタッフを雇用してもおかしくない
57223/02/19(日)09:39:08No.1028186832+
ホモよ!
57323/02/19(日)09:39:11No.1028186849+
なにやってんのこいつら?
57423/02/19(日)09:39:15No.1028186877そうだねx2
> https://www.kamen-rider-official.com/geats/25/ [link]
>なんかエース様学生コスしてない?
エース様のデザグラ初回の回想かもしれん
57523/02/19(日)09:39:25No.1028186946そうだねx3
>ホモよ!
ここはギーツスレだ!
57623/02/19(日)09:39:28No.1028186961そうだねx1
ダブル銃使いライダーの戦闘良かった
57723/02/19(日)09:39:29No.1028186967+
>クォーツァなんとかしろ
>時間好き勝手やってるぞ
令和すげー
57823/02/19(日)09:39:35No.1028187003+
>ねおんパパも未来人なのかな?
スポンサーは現代人じゃない?
57923/02/19(日)09:39:45No.1028187061+
ライダー選ばれる基準は?って思ってたけどその時代で有名になるはずだったやつらかな
けーわどんな偉業を成し遂げてたんだろう何もなければ
58023/02/19(日)09:39:52No.1028187110+
>なにやってんのこいつら?
世界を救うゲーム
58123/02/19(日)09:39:58No.1028187128+
マグナムずっと強いけどライフルモードもっと使ってあげて
…いやアーツのエントリー欲しくなっちゃうから別にいいか
58223/02/19(日)09:40:07No.1028187175+
創世の女神のスペックに割と制限ありそうだよね
パンクジャック雇ったり鞍馬財閥の金必要だったり
どうなってんだろ?
58323/02/19(日)09:40:15No.1028187227+
SOUGOは令和ライダー全般に勝てないと思う
58423/02/19(日)09:40:29No.1028187317そうだねx9
fu1936777.png[見る]
公式巻き込んで界隈荒らす奴をファンでしばくの図
58523/02/19(日)09:40:55No.1028187509そうだねx4
>ライダー選ばれる基準は?って思ってたけどその時代で有名になるはずだったやつらかな
そこまでいかないんじゃない?
ケイロウとかあそこから偉業成し遂げてるとは思いづらいし
58623/02/19(日)09:41:09No.1028187581そうだねx1
>SOUGOは令和ライダー全般に勝てないと思う
社長からして強いもんな
58723/02/19(日)09:41:20No.1028187652+
なにがクソって完全に未来人側だけで完結してるならまだしもこの時代にいる財閥も巻き込んでスポンサーにつけてるからな…
58823/02/19(日)09:41:22No.1028187656+
サポーターはともかくスポンサーは全く意味が分からないな
好き勝手に世界書き変えられるのにその時代のお金を出資して貰わないといけない理由は…?
58923/02/19(日)09:41:25No.1028187678そうだねx3
色々あったけどネオンちゃんへの手紙のスパチャがとても気持ち悪くてよかった
59023/02/19(日)09:41:31No.1028187705+
折り返し地点入っても強さの格が保たれてるのは上手いわマグナム
59123/02/19(日)09:41:35No.1028187726そうだねx7
まあ元はただの一般人で終わるはずのやつがライダーになって偉人になるのもエンターテイメントだからな
59223/02/19(日)09:42:02No.1028187869+
厳密な審査とか言ってたしむしろ偉人とか外してそうじゃないかデザグラメンバー選出
59323/02/19(日)09:42:10No.1028187919+
物語中盤まで床ペロしなかった初期フォームでほぼ無敗の銃ライダー
59423/02/19(日)09:42:12No.1028187931+
>マグナムずっと強いけどライフルモードもっと使ってあげて
>…いやアーツのエントリー欲しくなっちゃうから別にいいか
わざわざライフル使う状況用意するの難しいから仕方ない
59523/02/19(日)09:42:16No.1028187958+
魔戒騎士には…なれなぁい…されてた福くんが推しと共闘してて感動だわ
59623/02/19(日)09:42:20No.1028187990+
ただの無職が最強の魔法使いに!
59823/02/19(日)09:42:30No.1028188141+
有名度の高い織田信長とか家康ポジには大手スポンサーがついてて数合わせにはいないとか?
59923/02/19(日)09:42:36No.1028188184+
シムシティとかシャドウオブモルドールやってるような気持ちに近いかもな…
このモブはうまく生き残れるかな?生き残った!みたいな
60023/02/19(日)09:42:43No.1028188219+
スポンサーはどういう資金提供してるんだ…
60123/02/19(日)09:42:44No.1028188222+
>物語中盤まで床ペロしなかった初期フォームでほぼ無敗の銃ライダー
そもそもの出番が…
60223/02/19(日)09:43:11No.1028188402+
ギーツも衝撃の事実でよそ見して負けたからな格はまだ保ってる
60323/02/19(日)09:43:13No.1028188425+
>サポーターはともかくスポンサーは全く意味が分からないな
>好き勝手に世界書き変えられるのにその時代のお金を出資して貰わないといけない理由は…?
旧札に換金出来ないから…
60423/02/19(日)09:43:38No.1028188587+
レイズライザーのカードホルダーのこと先っちょって呼ばれてるとかちょっとエッチだな
60523/02/19(日)09:43:53No.1028188724+
>サポーターはともかくスポンサーは全く意味が分からないな
>好き勝手に世界書き変えられるのにその時代のお金を出資して貰わないといけない理由は…?
むしろ好き勝手にその時代の人間にちょっかいかけまくるんだから黙らせる権力持ちの暗黒金持ちいないとドン引き案件だよ
60623/02/19(日)09:44:07No.1028188817そうだねx8
ギロリ…
お前頑張ってたんだな
60723/02/19(日)09:44:13No.1028188842+
>ギーツも衝撃の事実でよそ見して負けたからな格はまだ保ってる
英寿は想定外のことには弱いからね
60823/02/19(日)09:44:33No.1028188955そうだねx1
戦国時代へのタイムスリップものはウケるもんな…
60923/02/19(日)09:44:36No.1028188972そうだねx3
>スポンサーはどういう資金提供してるんだ…
それこそ今回みたいなリアリティーショーで生活する時の食費代とかでこの時代の通貨が必要なのでは?
61023/02/19(日)09:44:41No.1028189014+
毎月出るバックルの見せ方の関係もあって出ずっぱりにならないのが功を奏した感がある
61123/02/19(日)09:44:52No.1028189074そうだねx4
>ギロリ…
>お前頑張ってたんだな
死んでから有能さが分かる序盤の敵好き
61223/02/19(日)09:45:04No.1028189145+
ベロバがまさかのフルCG巨大ライダーだったのが一番ビックリしたよ…デザインもカッコいいし
61323/02/19(日)09:45:11No.1028189199そうだねx1
>物語中盤まで床ペロしなかった初期フォームでほぼ無敗の銃ライダー
負けても今回みたいに話が聞けたぜみたいな感じでわざと負けてる空気にするからな
61423/02/19(日)09:45:38No.1028189407そうだねx8
好きな戦国武将に会えて投資したりで戦いの結果変えられるゲームあるよとか言われたらたしかにちょっとやりたくなる
61523/02/19(日)09:45:48No.1028189512+
>ベロバがまさかのフルCG巨大ライダーだったのが一番ビックリしたよ…デザインもカッコいいし
ライダーでいいのかなアレ…
61623/02/19(日)09:46:10No.1028189676+
すでに金ある企業をスポンサーにするんじゃなくて未来人の知識と技術提供して金持ちにさせる見返りでスポンサーにしてるんじゃない
61723/02/19(日)09:46:26No.1028189829+
>>ギロリ…
>>お前頑張ってたんだな
>死んでから有能さが分かる序盤の敵好き
死んでないよ!?
61823/02/19(日)09:46:31No.1028189867+
ジャマトの存在もショーの一部だからやっぱりこの番組の大ファンのジーンもだいぶアレだな…?
61923/02/19(日)09:46:34No.1028189890+
未来の技術情報なんて人参ぶら下げられたらそりゃ大企業とか政治家もスポンサーになりにくるわ
62023/02/19(日)09:46:38No.1028189917+
そもそも遥か未来には現金みたいなもの無さそうだし現地でお金用意できなきゃジャマト配達便とか出来ないしな
62123/02/19(日)09:46:41No.1028189944そうだねx2
>好きな戦国武将に会えて投資したりで戦いの結果変えられるゲームあるよとか言われたらたしかにちょっとやりたくなる
オリ主転生物の文脈だな…
62223/02/19(日)09:46:45No.1028189972+
>(普段、こと並木さんとだとツッコまれる側が多い杢代くん。ベロバ様強し。)
ウシなのにネコ……
62323/02/19(日)09:47:06No.1028190083+
>好きな戦国武将に会えて投資したりで戦いの結果変えられるゲームあるよとか言われたらたしかにちょっとやりたくなる
リアル信長の野望できるの楽しいかもしれん
62423/02/19(日)09:47:11No.1028190119+
ナーゴパパが未来人かどうかで色々と見方が変わるな
62523/02/19(日)09:47:24No.1028190255そうだねx2
>未来の技術情報なんて人参ぶら下げられたらそりゃ大企業とか政治家もスポンサーになりにくるわ
どうせ終わってる世界なのに…
62623/02/19(日)09:47:30No.1028190289そうだねx1
ギロリ何気にまともに負けてないからな
グレア2がスペック落ちてるしチラミがだめすぎる
62723/02/19(日)09:47:33No.1028190308そうだねx4
ギロリは私がデザグラを守るんだ!って運営としては至極まともなやつだったな…
ゲームはつまんないけど…
62823/02/19(日)09:47:52No.1028190433そうだねx2
>ナーゴパパが未来人かどうかで色々と見方が変わるな
3.5次元人とセックスして子供残した変態になるな
62923/02/19(日)09:48:35No.1028190723そうだねx10
>ギロリ…
>お前頑張ってたんだな
(ギーツは運営になって何をするつもりだ…?)
(まさか創世の女神を狙っているのか!?)
(そういう事なら生かしてはおけん!)
63023/02/19(日)09:48:43No.1028190760+
>ジャマトの存在もショーの一部だからやっぱりこの番組の大ファンのジーンもだいぶアレだな…?
英寿vs道長も因縁の対決だって言って傍観してたしあくまで見たいものの為に動くオーディエンスなんだろう
63123/02/19(日)09:48:45No.1028190768+
>ギロリ何気にまともに負けてないからな
>グレア2がスペック落ちてるしチラミがだめすぎる
そのチラミもショーのためにわざと負けてたみたいだし…
63223/02/19(日)09:48:52No.1028190799そうだねx1
初参戦の注目度なんてないたぬきに赤スパ投げまくるスポンサーが初回からついてたのはこれから名を上げる人なら納得できる
63323/02/19(日)09:49:05No.1028190862そうだねx4
>どうせ終わってる世界なのに…
だから、時間軸に悪影響がないんですね
63423/02/19(日)09:49:12No.1028190900+
というかケケラの人老けたな…
63523/02/19(日)09:49:15No.1028190908+
これ歴史というか世界好きに変えられる力をたかがゲームごときに使ってると考えれば大層なトチ狂いぷりでは?
63623/02/19(日)09:49:31No.1028190994そうだねx7
>(ギーツは運営になって何をするつもりだ…?)
>(まさか創世の女神を狙っているのか!?)
>(そういう事なら生かしてはおけん!)
こりゃエース様完全に荒らし混乱嫌がらせの元だわ
63723/02/19(日)09:49:45No.1028191065そうだねx6
ベロバはでかいのは分かってたけど思ってたよりでかっ…ろぼだこれー!
63823/02/19(日)09:49:46No.1028191075+
未来で知る人は知る有名人なんだろう狸
63923/02/19(日)09:50:07No.1028191186+
>初参戦の注目度なんてないたぬきに赤スパ投げまくるスポンサーが初回からついてたのはこれから名を上げる人なら納得できる
まぁあの理念持ってたらそれなりに名は上げれるよな…
64123/02/19(日)09:50:09No.1028191196そうだねx2
>これ歴史というか世界好きに変えられる力をたかがゲームごときに使ってると考えれば大層なトチ狂いぷりでは?
十分栄えた世界ってエンタメや哲学を追求する以外やることなくなりそうではある
64223/02/19(日)09:50:14No.1028191218+
こうなるとなおさらエース様何者なの…?ってなる
64323/02/19(日)09:50:24No.1028191270+
ジーンが変身したのが仮面ライダージーンなんだからベロバが変身したあのデカい奴は仮面ライダーベロバって名前になるのか…
64423/02/19(日)09:50:32No.1028191320+
だから浮世絵とか吾妻道長とかちょっと昔の要素っぽいネーミングだったんだ…って納得した
64523/02/19(日)09:50:33No.1028191329+
>これ歴史というか世界好きに変えられる力をたかがゲームごときに使ってると考えれば大層なトチ狂いぷりでは?
シムシティとか信長の野望とか
64623/02/19(日)09:50:38No.1028191360+
つまりFGOの世界で英雄の方が運営に気付いたってこと?
64723/02/19(日)09:50:38No.1028191362+
エース様も出自的には古代で生まれた未来人の息子ってことなんだろうな…
64823/02/19(日)09:50:40No.1028191381+
>どうせ終わってる世界なのに…
リセット出来るみたいだし馬鹿がやらかしまくった後だしもうタイムパラドクスや倫理とか馬鹿らしくなってるのかもな
64923/02/19(日)09:50:48No.1028191439+
こ…こいつら…!
65023/02/19(日)09:50:58No.1028191519+
>こうなるとなおさらエース様何者なの…?ってなる
2000年前の人
65123/02/19(日)09:51:40No.1028191842そうだねx2
>つまりFGOの世界で英雄の方が運営に気付いたってこと?
知らないもので例えようとしない方がいいよ
65223/02/19(日)09:51:42No.1028191853そうだねx4
>(ギーツは運営になって何をするつもりだ…?)
>(まさか創世の女神を狙っているのか!?)
>(そういう事なら生かしてはおけん!)
真相が明らかになる度真面目に仕事してただけなのが分かるの良いよね
65323/02/19(日)09:51:45No.1028191878そうだねx1
>エース様も出自的には古代で生まれた未来人の息子ってことなんだろうな…
お前の母親は
淫売の
未来人!!
65423/02/19(日)09:52:06No.1028192020そうだねx2
ギロリ頑張ってたのはわかるけどGMとしてそれやっちゃおしまいよだし怒られたら自重しろや!
65523/02/19(日)09:52:21No.1028192101+
>ジーンが変身したのが仮面ライダージーンなんだからベロバが変身したあのデカい奴は仮面ライダーベロバって名前になるのか…
公式でもベロバって書いてあったからそうだね
65623/02/19(日)09:53:07No.1028192456そうだねx1
ニラムにギロリは彼らとの関わりで変わったって言われてたけどもしかして彼らに感情移入かなりしてたのかな
65723/02/19(日)09:53:30No.1028192564+
>>こうなるとなおさらエース様何者なの…?ってなる
>2000年前の人
本当に前なのかね
めっちゃ未来人のデザグラスタッフの息子ならそれこそ未来人じゃなきゃおかしい気がするが
65823/02/19(日)09:53:45No.1028192661+
その時代の有名人バトルしたいのによくわからない無敵のキャラ居たら怖くない?
ギロリの気持ちも少しわかるよ
65923/02/19(日)09:54:32No.1028192986+
>>2000年前の人
>本当に前なのかね
>めっちゃ未来人のデザグラスタッフの息子ならそれこそ未来人じゃなきゃおかしい気がするが
この3.5次元が本当に過去なのか未来に復元されてる過去なのかで「2000年前」の意味が変わってくるよね
66023/02/19(日)09:54:42No.1028193028+
織田信長!徳川家康!豊臣秀吉!知らないエース様!
66123/02/19(日)09:54:47No.1028193052そうだねx4
>その時代の有名人バトルしたいのによくわからない無敵のキャラ居たら怖くない?
>ギロリの気持ちも少しわかるよ
でもFGOにもよくわからない無敵な人がちょくちょく出るし…
66223/02/19(日)09:55:13No.1028193162+
アーサー王!ヘラクレス!ギルガメッシュ!
エミヤ
66323/02/19(日)09:55:18No.1028193198+
>織田信長!徳川家康!豊臣秀吉!スペース蘭丸!
66423/02/19(日)09:55:22No.1028193229そうだねx6
現代はたまたま選ばれただけでデザイアグランプリ大正編江戸時代編とかもあるのかね
66523/02/19(日)09:55:27No.1028193265そうだねx8
ゾンビバックルの副作用なんなんだよと思ってたけどこれ番狂わせ要素として面白すぎて実装されたんだろうな…
死んだはずのキャラが緊急参戦したらそりゃ面白いわ
66623/02/19(日)09:56:54No.1028193860+
歴史への影響考えたらこれ好き勝手されてるの複製された2022年だよね
66723/02/19(日)09:57:04No.1028193926そうだねx4
>織田信長!徳川家康!豊臣秀吉!簡秀吉!
66823/02/19(日)09:57:28No.1028194183+
バッファはもう自暴自棄にでもなってるのかな
66923/02/19(日)09:57:51No.1028194348+
ジャマト農家のおっさんは運営側なのかと思ったらなんか思ったより立場低いな
67023/02/19(日)09:58:25No.1028194567+
あの世界は終了ってなりそうだけどどうするんだろうな…
67123/02/19(日)09:58:29No.1028194592+
>歴史への影響考えたらこれ好き勝手されてるの複製された2022年だよね
4次元上でコピペした3次元を3.5次元と呼んでるのかな
67223/02/19(日)09:58:50No.1028194711+
視聴率とか評価とか気にするの見るに
これデザグラのスタッフマジで未来の会社員とかアルバイトなのかね
もっとも違反したらクビどころかギロリみたいに消されるまであるならあんまり気楽でも無さそうだが
67323/02/19(日)09:59:10No.1028194813+
俺が運営なら副作用でTSするバックルを実装する
67423/02/19(日)09:59:11No.1028194819+
>ジャマト農家のおっさんは運営側なのかと思ったらなんか思ったより立場低いな
もともとは運営側じゃなかったのかな
67523/02/19(日)09:59:42No.1028194968そうだねx2
>ジャマト農家のおっさんは運営側なのかと思ったらなんか思ったより立場低いな
というかジャマトって生物周りに比べて運営の規模がデカすぎるよ
67623/02/19(日)09:59:47No.1028194990+
それはそうとチラミもそろそろ処断したほうが良くない?
67723/02/19(日)09:59:58No.1028195058+
>もっとも違反したらクビどころかギロリみたいに消されるまであるならあんまり気楽でも無さそうだが
あれも俺たち3次元人からしたら消されたように見えてるけどクビになってスタジオから追い出されただけかもよ
67823/02/19(日)10:00:27No.1028195176そうだねx6
>バッファはもう自暴自棄にでもなってるのかな
親友が死んだのも見世物の為でかつ本当に復讐すべき相手も手を出せない未来にいるとか言われたら最早デザグラ自体をぶっ壊したくなる気持ちは分からなくもない
67923/02/19(日)10:00:51No.1028195301+
ジャマト農家ぎ本来の歴史の方で好き勝手しないようにコピーした歴史に連れてきてついでにリアリティーショーにしてエンタメに仕上げるぜ!ってことなのか?
68023/02/19(日)10:01:36No.1028195498そうだねx1
もしかしてベルト取られたのもわざとかチラミ
68123/02/19(日)10:01:48No.1028195550+
歴史上の偉人を複製して世界を作って
敵がいないと面白くないよなァ!ってジャマト栽培したとかじゃない
68223/02/19(日)10:02:07No.1028195621そうだねx1
別の時代に行く際に引き継ぎ特典的にそっちの時代に連れて行かれるとかありそうな気もして来た
68323/02/19(日)10:03:09No.1028195906+
>もしかしてベルト取られたのもわざとかチラミ
ナッジスパロウのコア横流ししてるしプロデューサー達の前で真実ばらそうとしてたからね
68423/02/19(日)10:03:33No.1028196006+
>もしかしてベルト取られたのもわざとかチラミ
もうグレアⅢを用意した方がいいのでは?
68523/02/19(日)10:03:56No.1028196114そうだねx1
まぁ幕末とか戦国時代に謎の敵に襲わせて武将達が本来の歴史と違う戦いをするって現代じゃよくある気がするしな
68623/02/19(日)10:04:03No.1028196156+
チラミコア横流しとか色々やってんな
ベルト奪われたのは想定外?
68723/02/19(日)10:04:06No.1028196168+
>これデザグラのスタッフマジで未来の会社員とかアルバイトなのかね
その方がライダーたちの惨めな境遇が顕になっていいね
68823/02/19(日)10:04:12No.1028196194そうだねx1
>別の時代に行く際に引き継ぎ特典的にそっちの時代に連れて行かれるとかありそうな気もして来た
それが可能な場合キューンとジーンは実行しそう
68923/02/19(日)10:04:24No.1028196243そうだねx1
>もしかしてベルト取られたのもわざとかチラミ
どお~?面白いショー見れたでしょー?なんちゃって~
69023/02/19(日)10:04:53No.1028196368+
この世界も上位プレイヤーがいてそいつらの推しがもらったアイテムで面白半分で戦争とか起こしてるんじゃないの
69123/02/19(日)10:04:55No.1028196375そうだねx2
チラミは単にその瞬間盛り上がって視聴率取れれば今後はどうなってもいいでしょ?なタイプにも見える
69223/02/19(日)10:04:58No.1028196393+
バッファいつの間にか視聴率競争の中に入ってるとかよく考えると全部チラミ絡んでるのか
69323/02/19(日)10:04:58No.1028196394そうだねx1
>それが可能な場合キューンとジーンは実行しそう
ジーンはそのへん逆に硬派な気がする
69423/02/19(日)10:05:08No.1028196445そうだねx3
>>もしかしてベルト取られたのもわざとかチラミ
>もうグレアⅢを用意した方がいいのでは?
ここはわた…グレアⅠを復活させるべきなのでは?
69523/02/19(日)10:05:52No.1028196648+
まあもう一個のベルトが必要なのは事前にわかってただろうし可能性はあるけどチラミだからなぁ
69623/02/19(日)10:06:29No.1028196819+
ジーンの変身でもレディファイトって流れるから未来世界で何らかのゲームが行われてたのかもしれない
69723/02/19(日)10:06:34No.1028196841+
>>>もしかしてベルト取られたのもわざとかチラミ
>>もうグレアⅢを用意した方がいいのでは?
>ここはわた…グレアⅠを復活させるべきなのでは?
リアリティーショーでトラブル対応する際にゲーム歪める強硬策を真っ先にやっちゃうGMはなぁ
69823/02/19(日)10:07:48No.1028197175+
>>それが可能な場合キューンとジーンは実行しそう
>ジーンはそのへん逆に硬派な気がする
キューンはやるって言うのかよ!
69923/02/19(日)10:07:49No.1028197183+
チラミあっさり取られ過ぎだと思ったけど
ベロバと繋がってたんならわざと取らせたって事か・・
チラミ食えない奴だ
70023/02/19(日)10:08:13No.1028197289そうだねx2
>チラミあっさり取られ過ぎだと思ったけど
>ベロバと繋がってたんならわざと取らせたって事か・・
>チラミ食えない奴だ
クビにするか…
70123/02/19(日)10:08:14No.1028197295そうだねx2
割と現代人のことどうでもいいって感性な未来人どもの中にあってやたら世界を守ることを重視してるギロリはなんなの…
70223/02/19(日)10:09:34No.1028197676そうだねx2
過去改変で歴史がーって言っても最後に全部無かったことにしてリセットすればいいからな
70323/02/19(日)10:10:26No.1028197932そうだねx1
>>もしかしてベルト取られたのもわざとかチラミ
>どお~?面白いショー見れたでしょー?なんちゃって~
💥👋
70423/02/19(日)10:11:39No.1028198280+
戦国時代に行って今川義元を天下人にしようと歴史改変しようとすると白けさせんなとリセットされるんだろうか
70523/02/19(日)10:11:44No.1028198309そうだねx3
>割と現代人のことどうでもいいって感性な未来人どもの中にあってやたら世界を守ることを重視してるギロリはなんなの…
最高のゲームマスターですよ
70623/02/19(日)10:11:58No.1028198371+
キューンのムーブがクソキモくならない?
70723/02/19(日)10:12:08No.1028198420そうだねx1
これさホントどう決着させるの…?
ドンブラ以上に難題になっちゃてるような
70823/02/19(日)10:12:14No.1028198441+
やべぇ相対的にギロリの株が上がってくる
70923/02/19(日)10:12:22No.1028198483そうだねx3
>割と現代人のことどうでもいいって感性な未来人どもの中にあってやたら世界を守ることを重視してるギロリはなんなの…
良くも悪くも仕事に真面目で入れ込みすぎた
71023/02/19(日)10:12:27No.1028198508+
IDコアで失った記憶を取り戻すんじゃなくて
世界リセットで元の歴史の状態にしているのに以前のゲームまでの記憶を付与してるって事なのかな
71123/02/19(日)10:12:44No.1028198576そうだねx3
>割と現代人のことどうでもいいって感性な未来人どもの中にあってやたら世界を守ることを重視してるギロリはなんなの…
ロールにのめり込むタイプなんだろう
そこに裏を嗅ぎ回ろうとする英寿様が来て雰囲気ぶち壊しに来たからキレた
71223/02/19(日)10:13:03No.1028198671+
>戦国時代に行って今川義元を天下人にしようと歴史改変しようとすると白けさせんなとリセットされるんだろうか
今川義元に武器を与えて戦わせるルールなのに
本人が出てきて戦国時代めちゃくちゃにしてやる~ってなるシラケ具合だろう
71323/02/19(日)10:13:05No.1028198680そうだねx1
>割と現代人のことどうでもいいって感性な未来人どもの中にあってやたら世界を守ることを重視してるギロリはなんなの…
ゲームのキャラに感情移入しちゃってこいつらに酷いこと起こるのいやだよーってなってた感じじゃない
71423/02/19(日)10:14:39No.1028199076+
ほとんどのキャラが格を落とさないよねこの作品
71523/02/19(日)10:15:14No.1028199230+
>>割と現代人のことどうでもいいって感性な未来人どもの中にあってやたら世界を守ることを重視してるギロリはなんなの…
>ゲームのキャラに感情移入しちゃってこいつらに酷いこと起こるのいやだよーってなってた感じじゃない
ハッピーエンドの二次創作書こうとするファンみてぇなGMだな…
71623/02/19(日)10:15:50No.1028199400そうだねx1
>>割と現代人のことどうでもいいって感性な未来人どもの中にあってやたら世界を守ることを重視してるギロリはなんなの…
>ロールにのめり込むタイプなんだろう
>そこに裏を嗅ぎ回ろうとする英寿様が来て雰囲気ぶち壊しに来たからキレた
コンシェルジュも気合い入れてやってたからな…
71723/02/19(日)10:15:54No.1028199433そうだねx4
ギロリがデザグラの現状見たらどう思うのかってくらいチラミにこの時代メチャクチャにされたな…
71823/02/19(日)10:16:20No.1028199555そうだねx5
ギロリの格は相対的には保たれてるけどGMとしての格は依然低いよ
71923/02/19(日)10:17:07No.1028199757+
願い消されちゃうのもランダムデータ的な目的付けさせられたキャラデータを
消去してる感じとかなのかと思いそうになったけど
なんやかんやで記憶戻ることあったし何だろうな
72023/02/19(日)10:17:27No.1028199840そうだねx1
ギロリは映画でめちゃくちゃ株上がったから…
72123/02/19(日)10:18:17No.1028200077+
ギロリはコンシェルジュとゲームマスターやってる上にお父さんまでやらされたからな
72223/02/19(日)10:18:38No.1028200172+
>願い消されちゃうのもランダムデータ的な目的付けさせられたキャラデータを
>消去してる感じとかなのかと思いそうになったけど
>なんやかんやで記憶戻ることあったし何だろうな
戦闘面のデータがIDコアやドライバーに紐付けされてるんじゃないかな
72323/02/19(日)10:19:35No.1028200423+
リタイアしたら野心失わせて帰すのやばい
死んで消滅させるのももっとやばい
72423/02/19(日)10:19:39No.1028200435+
>ギロリはコンシェルジュとゲームマスターやってる上にお父さんまでやらされたからな
監督とかディレクターとかが舞台にあげられるような感じだったのかな
72523/02/19(日)10:19:50No.1028200500+
>戦国時代に行って今川義元を天下人にしようと歴史改変しようとすると白けさせんなとリセットされるんだろうか
改変はできるでしょ
でもその後戦国時代デザグラが終わるときには全部リセットして帰る
72623/02/19(日)10:20:27No.1028200677そうだねx1
>>ギロリはコンシェルジュとゲームマスターやってる上にお父さんまでやらされたからな
>監督とかディレクターとかが舞台にあげられるような感じだったのかな
お父さん役も一旦却下しないでまあ面白いじゃないかでスルーしてんだよな
72723/02/19(日)10:21:37No.1028200990+
ギロリのクソガバポイントはエースに対する対応よりもパンクジャックの使い方周りが特に酷いと思う
72823/02/19(日)10:22:06No.1028201124+
今回のこと考えるとニラムがコラスがスルーしたのもなんか分かる気がする
72923/02/19(日)10:23:37No.1028201513そうだねx9
龍騎勢とリバイス勢は期間限定コラボイベってこと!?
73023/02/19(日)10:24:06No.1028201656+
ようするに>龍騎勢とリバイス勢は期間限定コラボイベってこと!?
そのうちジオウとディケイドとコラボイベするぞ
73123/02/19(日)10:24:36No.1028201789そうだねx3
>ようするに>龍騎勢とリバイス勢は期間限定コラボイベってこと!?
>そのうちジオウとディケイドとコラボイベするぞ
令和10年記念コラボもやるぞ
73223/02/19(日)10:25:24No.1028202013そうだねx2
>お父さん役も一旦却下しないでまあ面白いじゃないかでスルーしてんだよな
キレたのはエース様が運営と家族になったからじゃなくてエース様が運営になりたいって願い書いてからだしな
73323/02/19(日)10:27:00No.1028202482+
ジーンのキャストに福さん充てたのが話題性とかただの限界ライダーファンだとか以上に明確な意味を持ってそうになってきた…
73423/02/19(日)10:28:29No.1028202895そうだねx5
>龍騎勢とリバイス勢は期間限定コラボイベってこと!?
突然興奮する鈴木福
73523/02/19(日)10:32:44No.1028204155+
ジャマト農家の格は思ったよりは低そうだな…
73623/02/19(日)10:40:48No.1028206643+
>ジャマト農家の格は思ったよりは低そうだな…
だけどこいつが一番ラスボスの可能性ありそうな気がしてきた
ベロバも結局は悪のり的に楽しみたいが為にジャマト利用してるに過ぎないと分かったからジャマトの際限なく進化する厄介さを引き出すのはこいつの役目かもしれない
73723/02/19(日)10:43:59No.1028207621+
サポーターの中にライダーの子孫いるのかな…
73823/02/19(日)10:49:45No.1028209318+
>サポーターの中にライダーの子孫いるのかな…
下手するとキューンがご先祖様ガチ恋勢になっちまうー!!

[トップページへ] [DL]