Naoko

1,559 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Naoko
@naoatut
自分より頭のいい人たちと知り合えたことが、人生で一番幸せなことだった。
メディア司会者Tokyo, Japan2021年9月からTwitterを利用しています

Naokoさんのツイート

引用ツイート
Naoko
@naoatut
私のtweetへの多数のリプライに御礼申し上げます. 多くの方に、私が集団自決を推奨している、ナチ思想支持者であるという誤解を招き、不快な思いをさせてしまいました. 皆様のリプライから 、このような発言をしてしまう私こそ、この世から真っ先にいなくなるべき人間かとの思いをつのらせています.
このスレッドを表示
私のtweetへの多数のリプライに御礼申し上げます. 多くの方に、私が集団自決を推奨している、ナチ思想支持者であるという誤解を招き、不快な思いをさせてしまいました. 皆様のリプライから 、このような発言をしてしまう私こそ、この世から真っ先にいなくなるべき人間かとの思いをつのらせています.
30
45
たくさんの方にリプライをいただきました。ありがとうございます。ご意見、真摯に受け止めたいと思います。全て読んでいますが、個別にお返事ができない数になっています。以下に補足を書いていますので、よろしければ読んでいただければ幸いです。
引用ツイート
Naoko
@naoatut
反響が大きくなったので少し補足します: ・私の発言はすべて私の見解です。 ・場外乱闘を招いてしまってごめんなさい。 ・大学の名前を出したのは、成田さんは学部生の頃からすでに突き抜けた存在だったな、という懐古で、特段の意味はありません。(1/N) twitter.com/naoatut/status…
このスレッドを表示
18
74
このスレッドを表示
・ただし成田さんはあのような表の活動をしながらも経済学の研究は続けていて、特定の分野では不可欠な存在なので、いなくなればその分野の発展は遅れると思います。 ・全てのコメントには答えきれません。ごめんなさい。(4/4)
29
287
このスレッドを表示
・「彼を追いやったら」→「彼が研究を続けられなくなったら」という意味でした。メディアからは本人が飽きたら去るのではと思うのですがそれはそれでいいのではと思います。 ・「日本の経済学の発展は数十年遅れます」は大袈裟すぎました。ごめんなさい。(3/N)
7
203
このスレッドを表示
・私自身は「高齢者の集団自決」を支持しません。それしか解決策がなくなる未来は絶対に避けなければならないと思います。成田さんは同じことを逆説的に言っているのだと、私は捉えていました(本人と話したわけではないので憶測です)。(2/N)
16
147
このスレッドを表示
反響が大きくなったので少し補足します: ・私の発言はすべて私の見解です。 ・場外乱闘を招いてしまってごめんなさい。 ・大学の名前を出したのは、成田さんは学部生の頃からすでに突き抜けた存在だったな、という懐古で、特段の意味はありません。(1/N)
引用ツイート
Naoko
@naoatut
成田悠輔さんがこれからどうするのか知る由もないけれど、少なくとも世の中の厚生に興味がなかったら経済学など専攻しないと思うし、同じ時期に同じ大学にいた者として、彼は数十年に一度の逸材で、彼を追いやったら日本の経済学の発展は数十年遅れますよ、とだけ言っておきます.
このスレッドを表示
39
450
このスレッドを表示
返信先: さん
ウイルス系でありませんよう...Cornellでは24時間体制で看護師が電話で健康の質問に答えてくれるシステムがあったんですけど 、一度ウイルス系の胃腸疾患になったとき、嘔吐がとまらなくて「どうすればいいですか...」と電話したら「同じ症状で電話してきた人、今夜あなたで16人目」といわれました😨
1
1
返信先: さん, さん
でも改めてウェブサイトをみていると私の知っているお店とはちょっと違うような...経営が変わったんですかね?当時はBig portionのチャレンジメニューを成功するとお店のロゴ入りTシャツがもらえたりしてました
返信先: さん
そもそもUさんパンが嫌いなのでは? マクドナルドのようなチェーン点ではなく、アメリカで美味しいハンバーガーを追求しているところは美味しいと思いましたよ。私の知っている限りでおいしいところはここ:glenwoodpines.com
2
2
成田悠輔さんがこれからどうするのか知る由もないけれど、少なくとも世の中の厚生に興味がなかったら経済学など専攻しないと思うし、同じ時期に同じ大学にいた者として、彼は数十年に一度の逸材で、彼を追いやったら日本の経済学の発展は数十年遅れますよ、とだけ言っておきます.
557
1.4万
このスレッドを表示
「PhD/博士号はパスポート」とある教授に言われ、それを取得できなかった自分は何もできないのだという思いがずっとあったけれど、これから数年実家で暮らして家事手伝いをしながら研究を続けて論文を書いて学位取得という道もあるんだと気づいてしまった5分前.
5
192
でもそうやってでこぼこ成長している人はけっこうたくさんいる気がしていて、そういう意味の多様性も受け入れられる組織がこれからを生き残ると思うよ。 一般論で「常識的」なことができないお前が言うなって言われそうだけど。
2
28
このスレッドを表示
人が何かをできるようになる順番ってそれぞれ違うよね。幼少期の私は、あまりにも大人びたことを言って周囲をびっくりさせていた。社会人になった今は「こんなこと小学生でもできますよね?」って怒られる。ごめんなさい。
1
28
このスレッドを表示
該当のNYTの記事全文読んだけれど、この2年ほどで成田さんがメディアで発したたくさんの言葉たちを切り貼りして自分の作りたい物語に編み直した、とても下品な記事だと思った。日本の週刊紙と良い勝負。全部私の感想です。
引用ツイート
Motoko Rich
@motokorich
A Yale professor calls for “mass suicide” by the elderly in Japan. On NYT A1.
画像
3
117
返信先: さん
おお、それは大物の証拠ですよ! 私は以前の職場で、会議に2~3分?遅れただけで以後呼ばれなくなりました。
返信先: さん, さん
私が迎合しているつもりでも、社会的にはアウトなのかもしれない。 研究職ってそれが一般社会からしたらかなり許される場所だと思うんですけれど、大学や国で違うのかな?とりあえずKNDR先生は教授会にはほぼ必ず遅刻すると聞いたことがある。
米女子高生ってチアリーダータイプ(成績も良くて目立っている)とそうでない子の断絶がすごそう。 みんな、ドラマシリーズの「glee」を見るといいよ。いじめ、身体/知的障害者、ドラッグ、銃、過度なself-image、若年層の妊娠、同性婚、LGBTQ etc. etc... アメリカの問題が見事に内包されているから。
引用ツイート
日経電子版 国際
@nikkei_intl
米女子高生の3割「自殺検討」 若年層、心の健康が悪化 nikkei.com/article/DGXZQO
返信先: さん, さん
突き抜けた才能を持った人にはそれに集中すればよくて、他の凡人でもなんとかなることに意識を向けなくてよい環境をつくってあげればいいと思うんですよ。 世の中(特に日本?)がバランスの取れた人間を求めるので、私のような凡人は生きていくためにそれに迎合しますが(それでもギリギリセーフ?)
1
1
返信先: さん
私の苦手なことに「規則正しい生活をする」「時間を守る(程度と重要性にもよりますが)」「周囲の空気に合わせる」「忖度する」などがあるんですが、成田さんくらい突き抜けていると、そういうこともどうでもよくなって許されるのでうらやましいなーと凡人の私は思います
1
2
過去の記憶がトリガーになって脳が暴走して止まらない。どうするんだ明日の仕事。
返信先: さん
東大経済学部時代、かわいいゼミの後輩の女子の話になって、男子たちは「彼女は存在だけで正の外部性が生じているから、お金を払ってでも近くにいてもらう価値がある」と言っていたな。 私に「お前には1円も払わない」とも。
1
3
最初に入ったプロジェクトの上司が「新人の XXさんができていることが、飯田さんはできていない」と比較で評価をする人で、「自分はなんてダメ人間なんだろう」と自分を追い詰めた。そして数ヶ月で体重8キロ減。 そうか、あの時の上司がいれば、減量成功間違いなしだ!!
このスレッドを表示
WordじゃなくてTex使わせて!PowerPoint使うの一万年ぶりなんですけど!と思っても会社の意向なので仕方がない。入社前は経済学の知識が役に立ちますよ、と言われたけれど、私の思ってた「経済学」ではなかった。結局は大学院で学んだことは一つも役に立たなかった。
このスレッドを表示
最初の職場は本当によくなかった。インターンで優秀だったので入社したという大学/大学院卒の人たちと同期で、私は何もわからないので10歳近く年下の彼らに仕事を教えてもらう始末。Windows PCやMicrosoft系のものは大学院時代一切使う機会がなかったので、慣れていないので当然仕事も遅い。
1
2
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
#BreakingDown7
11,139件のツイート
日本のトレンド
#njBitV
12,286件のツイート
日本のトレンド
ウナギノボリ
日本のトレンド
Aimerさん
トレンドトピック: ブレイキングダウン杏ちゃん
日本のトレンド
#ドラえもんのび太と空の理想郷