ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676562650777.jpg-(22129 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/17(金)00:50:50 No.1067613332 そうだねx22/20 11:27頃消えます
EVファースト任せたぞ新社長
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)00:51:23 No.1067613492 del そうだねx6
いきなり路線変更
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)00:53:04 No.1067613961 del そうだねx10
下請け捨てた
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)00:56:17 No.1067614777 del そうだねx6
部品の値下げを強y…要請
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)00:58:26 No.1067615312 del +
    1676563106021.jpg-(237248 B)サムネ表示
ダイハツとっとと2気筒2ストローク発電機開発するんだよ❤️
タツユキです❤️
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)01:07:34 No.1067617413 del そうだねx12
    1676563654510.jpg-(300630 B)サムネ表示
https://www.mag2.com/p/news/566949
中島さんが辛辣な寄稿をしてた
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)01:23:59 No.1067621086 del そうだねx22
EV推しをする人って本当にEV持ってるのかなって俺は思ってる
あとトラックまでもEV化を口にしてる奴は正気じゃない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)01:24:58 No.1067621279 del そうだねx11
水素推しをする人って本当に
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)01:28:39 No.1067622044 del そうだねx11
誰だよ中島さん
PLAY
無念 Name としあき 23/02/17(金)01:32:05 No.1067622748 del そうだねx1
中島さんてのはパソコン黎明期のエキスパートでマイクロソフトで中島さんが中心でWindowsを作ってた
その後機械仕掛けの車はコンピューターが有用になるってコネクト開発の会社作ってブイブイだった
今は引退されてアメリカで暮らしてる
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:36:26 No.1067623620 del そうだねx14
まあなんかEV巡る国内と海外の空気の落差は凄いよね
相変わらず都合のいい海外(勿論欧米白人国家)の記事だけ翻訳して海外もこう言ってる!ってEV叩きしてるジャパニーズ仕草だし
本当に同じ時代の々地球上なのかと思うほど
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:37:36 No.1067623826 del そうだねx8
>中島さんが辛辣な寄稿をしてた
トヨタに限らず日本の大企業病そのものだな
昭和のまま体質が固定されてて時代の速度から完全に置いてかれてる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:38:43 No.1067624012 del そうだねx11
>EVファースト任せたぞ新社長
EVなんて普及しない言っていたとしあき達の声が止んで静かになったね
トヨタの威を借るとしあきだったのかな
梯子を外されてしまったね
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:39:36 No.1067624193 del そうだねx2
なんでもいいから車体価格下げてよ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:40:32 No.1067624373 del そうだねx6
スマホ出たときのパナソニック社長の煽り具合も相当だったからね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:42:51 No.1067624773 del そうだねx2
>まあなんかEV巡る国内と海外の空気の落差は凄いよね
YouTubeでEVって検索するとEVが現実的で無いとちゃんと説明している動画ばかりなのにね
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:47:46 No.1067625556 del そうだねx7
なぜ半導体で負けたのかってのを富士通のOBが回想録書いてたけど今いるもの、今売れるものを大量生産するってことに重きをおいて今すぐ金にならないコンピューター向け半導体をやらなかった
あとからでもまくれると当時全員思ってたって書いてあって繰り返すんやなって感じた
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:48:48 No.1067625741 del +
>中島さんが辛辣な寄稿をしてた
外注で受託してた仕事ってこんなの?
https://youtu.be/JzYHkCt4i2o
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:49:48 No.1067625905 del +
>スマホ出たときのパナソニック社長の煽り具合も相当だったからね
切り捨て早かったよね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:51:34 No.1067626182 del そうだねx2
    1676566294247.mp4-(8106659 B)サムネ表示
こんな凄いBEVが200キロも走れないって現実だ
電池に革新が起こらなきゃBEVなんざゴミだってはっきりわかんだね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:51:54 No.1067626235 del +
>なぜ半導体で負けたのかってのを富士通のOBが回想録書いてたけど今いるもの、今売れるものを大量生産するってことに重きをおいて今すぐ金にならないコンピューター向け半導体をやらなかった
>あとからでもまくれると当時全員思ってたって書いてあって繰り返すんやなって感じた
失敗を語ると自虐して自信を失ってしまうからな
教訓を活かせないのは民族性
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:55:06 No.1067626756 del +
>こんな凄いBEVが200キロも走れないって現実だ
それたぶん70kmぐらいしか走れないよ
PHEV用のまんま載せてるだけだから
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:56:49 No.1067626990 del そうだねx3
まぁエンジンの方が特性良いなら新幹線だってエンジンで走っているだろうしな
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:58:00 No.1067627155 del +
>それたぶん70kmぐらいしか走れないよ
>PHEV用のまんま載せてるだけだから
ゴミだよなー
これが3分満充電で300キロ走れれば最高なのに
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:58:39 No.1067627234 del +
>あとトラックまでもEV化を口にしてる奴は正気じゃない
トラックは既にディーゼルだろ
未だにガソリン使ってる乗用車だけが遅れてるんだよ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:58:41 No.1067627236 del そうだねx6
>まぁエンジンの方が特性良いなら新幹線だってエンジンで走っているだろうしな
新幹線は架線から電気を無限に取れるからな
EVとは環境が違いすぎる
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:59:13 No.1067627298 del そうだねx1
水素トレノはMIRAIのショートボンベ2本だから30kmも走れないって書かれてたな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:59:13 No.1067627300 del そうだねx1
>未だにガソリン使ってる乗用車だけが遅れてるんだよ
じゃあ乗用車もディーゼルで走ろうぜ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:59:23 No.1067627316 del そうだねx6
>電池に革新が起こらなきゃBEVなんざゴミだってはっきりわかんだね
日本以外の世界だと革命は既に起こってて、中国製ですら500km走るんだけどね
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/17(金)01:59:56 No.1067627395 del そうだねx1
>日本以外の世界だと革命は既に起こってて、中国製ですら500km走るんだけどね
電池ガン積みすればそりゃ1000キロだって走れるわ
そういうレベルの話じゃない
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:00:06 No.1067627417 del +
>じゃあ乗用車もディーゼルで走ろうぜ
それでも良いけど、乗用車のサイズだとEVの方が向いてる
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:02:03 No.1067627645 del そうだねx13
EV叩いてたヨタカスが当のトヨタにハシゴ蹴り飛ばされたの笑う
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:02:47 No.1067627733 del +
>それでも良いけど、乗用車のサイズだとEVの方が向いてる
だから向いてないから先進国で売れないんだよ
充電に時間がかかり過ぎる
しかも実質自宅でしか現実的なレベルの充電ができないと来た
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:02:58 No.1067627748 del +
>まぁエンジンの方が特性良いなら新幹線だってエンジンで走っているだろうしな
うn
ガソリンエンジン使ってるのは既に大分減ってるんだよね
大きくて重いものはディーゼル
軽くて小さなものは電気
に遥か昔から徐々に切り替わってる
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:04:19 No.1067627893 del +
>EV叩いてたヨタカスが当のトヨタにハシゴ蹴り飛ばされたの笑う
まあ見てろよ
トヨタはEVなんか本気でやらないから
ベンツのCクラスとBMWの3シリーズがBEV化しないのが全て
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:04:29 No.1067627919 del +
>だから向いてないから先進国で売れないんだよ
売れまくってるよ
>充電に時間がかかり過ぎる
24時間ドライバーを交代して走り続けるとかの用途でも無い限り、夜寝てるときにスマホと一緒に充電しとけば良いだけでしょ
それともスマホもガソリンスタンドまで行って充電する方が便利だとでも言うの?
>しかも実質自宅でしか現実的なレベルの充電ができないと来た
自宅でも外でも出来るというだけでもガソリンエンジンよりもメリットがあるよ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:05:07 No.1067627982 del そうだねx5
>>EV叩いてたヨタカスが当のトヨタにハシゴ蹴り飛ばされたの笑う
>まあ見てろよ
>トヨタはEVなんか本気でやらないから
>ベンツのCクラスとBMWの3シリーズがBEV化しないのが全て
もうなんというか本国から見捨てられても戦い続けるジオン軍の残党みたいになってるな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:05:15 No.1067627996 del そうだねx2
>売れまくってるよ
中国国内での話は聞いてねぇよ
中国を世界の中心だと思ってんの中国人だけなんだよ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:06:54 No.1067628183 del そうだねx3
    1676567214189.png-(45196 B)サムネ表示
>中国国内での話は聞いてねぇよ
>中国を世界の中心だと思ってんの中国人だけなんだよ
欧米でも売れまくってるよ
ただ周回遅れの日本で売れてないというだけ
スマホと一緒で欧米の10年遅れくらいで普及するだけだよ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:07:08 No.1067628210 del +
>もうなんというか本国から見捨てられても戦い続けるジオン軍の残党みたいになってるな
そういう屁理屈はいいからCクラスと3シリーズがBEV化しないのはなんでか答えろよ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:07:10 No.1067628213 del +
3シリのEVは中国では売ってる
ベンツのEQCも日本で売ってるだろ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:07:40 No.1067628271 del +
>ゴミだよなー
>これが3分満充電で300キロ走れれば最高なのに
優しいな
5分満充電で450kmは走らんとリッター10kmの車に負けるぜ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:08:06 No.1067628317 del +
>中国を世界の中心だと思ってんの中国人だけなんだよ
市場としては相当に大きいけどな
助成金やらジャブジャブでEV普及してはいるみたいだけどメーカーも国営みたいなもんだから痛くはないのかな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:10:12 No.1067628525 del +
>3シリのEVは中国では売ってる
凄えなもう3シリーズのスーパーコピーが売ってるのか
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:11:29 No.1067628648 del +
>優しいな
>5分満充電で450kmは走らんとリッター10kmの車に負けるぜ
今リッター5キロの車乗ってるからよ
満タンで350キロしか走らないんだぜ
1308ccのくせに
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:12:34 No.1067628752 del +
>3シリのEVは中国では売ってる
i3を3尻と思ってる無免EV信者来たな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:12:57 No.1067628780 del +
>>充電に時間がかかり過ぎる
>24時間ドライバーを交代して走り続けるとかの用途でも無い限り、夜寝てるときにスマホと一緒に充電しとけば良いだけでしょ
500km位日帰りでは?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:13:12 No.1067628803 del そうだねx2
    1676567592416.jpg-(533758 B)サムネ表示
>凄えなもう3シリーズのスーパーコピーが売ってるのか
もう去年の5月の話だけど
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:13:56 No.1067628884 del +
>500km位日帰りでは?
それならEVでも行けるわ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:15:00 No.1067628998 del +
>>優しいな
>>5分満充電で450kmは走らんとリッター10kmの車に負けるぜ
>今リッター5キロの車乗ってるからよ
>満タンで350キロしか走らないんだぜ
>1308ccのくせに
もしかして:ロータリーエンジン
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:17:11 No.1067629177 del +
>>500km位日帰りでは?
>それならEVでも行けるわ
途中でバッテリー死ぬだろ?んで充電に四時間位掛かるし無理だろ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:17:17 No.1067629185 del そうだねx1
    1676567837726.jpg-(626492 B)サムネ表示
ああ、i3が中国では違うってのを知らなかったのか…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:19:59 No.1067629451 del そうだねx11
やっぱりEVゴリ押ししてる輩って中共の五毛党員だったんか
六四天安門
六四天安門
台湾独立加油
香港自治加油
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:20:03 No.1067629459 del そうだねx2
>ああ、i3が中国では違うってのを知らなかったのか…
よくできたパチモンだな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:22:26 No.1067629726 del +
>やっぱりEVゴリ押ししてる輩って中共の五毛党員だったんか
>六四天安門
>六四天安門
>台湾独立加油
>香港自治加油
トヨタも
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:23:32 No.1067629866 del そうだねx2
トヨタもなんだって?語彙が尽きたか五毛?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:24:02 No.1067629936 del そうだねx2
>トヨタもなんだって?語彙が尽きたか五毛?
意味わかってるから怒ってんだろ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:28:06 No.1067630359 del +
>https://www.mag2.com/p/news/566949
>中島さんが辛辣な寄稿をしてた
昔ながらの油にまみれて機械いじりの会社がそう簡単に今時のEVは作れないんやな
電気で走るだけの車ならなんとかなっても
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:30:59 No.1067630665 del +
>電気で走るだけの車ならなんとかなっても
EVモードに設定したプリウスのことかな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:31:15 No.1067630695 del +
昨日欧州ではEVよりハイブリッドシフトの方が強いって記事見かけたけど……
その記事では純粋なエンジン車も未だ新車シェア5割越えてるって書かれててまだまだ燃料の時代続くなーって思った
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:31:32 No.1067630728 del +
HVでEVモードあるのになんでこんなに開発遅れてるんだろ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:31:50 No.1067630770 del そうだねx1
>HVでEVモードあるのになんでこんなに開発遅れてるんだろ
遅れてるんじゃなくてやる気がない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:33:17 No.1067630922 del +
そもそもガソリン軽油LPGハイブリッドってあるのにわざわざBEVに統一とか有り得ん
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:33:50 No.1067630968 del そうだねx2
日本企業あるあるだけどイメージを気にしなさ過ぎだよね
EVは時期尚早で全固体電池出るまではエンジン用プラットフォームの流用で凌ごうなんてやってると
>なんでこんなに開発遅れてるんだろ
みたいなイメージが広がって取り戻せなくなりかねない
いいものを作れば売れるというナイーブな考えに未だ支配されてるように見える
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:35:11 No.1067631079 del +
ガソリン軽油は廃止する予定だからBEV作ってるわけだが
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:35:52 No.1067631137 del そうだねx3
>ガソリン軽油は廃止する予定だからBEV作ってるわけだが
それバカ正直に信じてる奴いないから
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:36:19 No.1067631171 del そうだねx5
>HVでEVモードあるのになんでこんなに開発遅れてるんだろ
HVの技術でEVが作れるのは勘違い
なのでトヨタもEV用プラットフォーム作り直しなんて無駄なことやる羽目になったんだよ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:36:25 No.1067631184 del そうだねx3
水素とかトヨタ以外売ってない物のために水素ステーション作れとかわがまま過ぎる
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:37:03 No.1067631248 del そうだねx1
>いいものを作れば売れるというナイーブな考えに未だ支配されてるように見える
いいものを作れば売れるんだよ
EVはいいものじゃないから売れないんだよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:37:03 No.1067631249 del そうだねx3
>HVでEVモードあるのになんでこんなに開発遅れてるんだろ
「当面は主力のはず」と見込んだHVの生産効率を気にして、EVとHVで共用可能なプラットフォームなんか作っちゃったから
シンプルな構成で済むEV専用プラットフォームを使うテスラや中国EVメーカーの利益率が異様に高いのに気付いて、これでは勝負にならんと慌ててEV専用プラットフォームをこれから作り直すことになった
この判断ミスにより、さらに他社より2年以上遅れる形
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:37:15 No.1067631268 del +
>それバカ正直に信じてる奴いないから
国策で決まってるんだよ いち個人の意見とか感想じゃないの
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:37:54 No.1067631330 del +
>水素とかトヨタ以外売ってない物のために水素ステーション作れとかわがまま過ぎる
作らないだろうな
多分このまま合成燃料まで走り切るつもりだろう
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:38:01 No.1067631340 del そうだねx4
TNGAのbZ4Xがあのザマなのを見れば勘違いだけじゃなく単に技術不足が祟ってるってわかりそうなもんだが
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:38:54 No.1067631415 del そうだねx3
>No.1067630359
五毛あきと同レベルの願望記事じゃないですか….EVの性能や普及の利点問題点語らんとトヨタ批判しかしてない
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:39:06 No.1067631431 del そうだねx1
>国策で決まってるんだよ いち個人の意見とか感想じゃないの
だから中国の話は知らねんだよ
ここは日本だ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:39:44 No.1067631476 del そうだねx5
>>ガソリン軽油は廃止する予定だからBEV作ってるわけだが
>それバカ正直に信じてる奴いないから
トヨタの主戦場はすでにアメリカ、日本ではない
そのアメリカのうち、規制の先端を突っ走るカリフォルニアとそれに準ずる規制を採用する11州では、2030年にはこのままではトヨタICE、HVが締め出されることが確定してる
ついに現時点でCA州内の販売でEVとHVの月間販売シェアが逆転した現在、トヨタとしてはもうなりふりかまっていられない
日本人の「EVなんか駄目だ」という主張に従っていたら10年後には自分たちが破滅だからな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:40:04 No.1067631519 del +
EVシフトなんか予定通りに行くわけがない
計画より遅れるのは目に見えてるからな
それがどれだけ遅れるのかは分からないが前倒しはありえない
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:40:17 No.1067631537 del そうだねx1
>>それバカ正直に信じてる奴いないから
>国策で決まってるんだよ いち個人の意見とか感想じゃないの
おめーはよその国の事に口出ししてんじゃねーよ 
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:40:33 No.1067631566 del そうだねx2
>日本人の「EVなんか駄目だ」という主張に従っていたら10年後には自分たちが破滅だからな
だから乗り遅れるなー
ってか?
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:40:47 No.1067631587 del そうだねx1
>だから中国の話は知らねんだよ
中国じゃなくて日本でもアメリカでもだ
特にトヨタが稼ぐために重要なアメリカがな
よく欧州による陰謀だと騒ぐバカがいるが、重要なのはアメリカだ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:41:02 No.1067631614 del +
>、
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:41:08 No.1067631625 del そうだねx7
>EVシフトなんか予定通りに行くわけがない
これがEVアンチ老人の浅はかさだよな
時流を読みきれないし世情を知らない
トヨタが慌ててるのを見ないふり
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:41:21 No.1067631643 del そうだねx2
HVからエンジン取り外したらEVの完成!がまさにbZ4Xだがトヨタの強みがほとんど消えてしまったのだ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:41:36 No.1067631670 del そうだねx4
>だから乗り遅れるなー
>ってか?
だからトヨタ新社長が「EVファースト」と言い出し、豊田章男も「再生可能エネルギー開発をもっと進めろ」とこれまでの主張を翻したのよ?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:41:49 No.1067631692 del そうだねx3
    1676569309664.jpg-(117511 B)サムネ表示
実際カリフォルニアは去年一番売れた車はテスラになってしまったからな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:41:51 No.1067631696 del +
>中国じゃなくて日本でもアメリカでもだ
だからそれをそのまま実行できると信じてるバカは居ねえっつんだよ
そんな間抜けは途上国の連中と中国人だけ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:42:18 No.1067631740 del そうだねx4
トヨタ自身が完全に方向転換を表明したのに、いまだにそれすら理解できてないのがいるってのは本当に不思議だな
まあニュースすら見てないだけなんだろうけど
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:42:28 No.1067631758 del そうだねx7
>>EVシフトなんか予定通りに行くわけがない
>これがEVアンチ老人の浅はかさだよな
>時流を読みきれないし世情を知らない
>トヨタが慌ててるのを見ないふり
希望的観測いいよね日本人らしくて
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:42:33 No.1067631767 del +
>TNGAのbZ4Xがあのザマなのを見れば勘違いだけじゃなく単に技術不足が祟ってるってわかりそうなもんだが
それを余裕でクリアする資本と技術者はいるよね
経営者が無能としか思えない
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:42:42 No.1067631776 del そうだねx4
>そんな間抜けは途上国の連中と中国人だけ
途上国って……日本のことだな
わかったぞ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:42:47 No.1067631784 del そうだねx4
おじいちゃんはトヨタのEVファーストは言ってるだけ!やる気はないから!って絶対言うんだけど
その根拠はどこから出てくんだろうね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:43:18 No.1067631821 del そうだねx2
>経営者が無能としか思えない
そう、豊田章男が盛大にポカやらかした結果だからなこれ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:43:43 No.1067631845 del +
>その根拠はどこから出てくんだろうね
ちょっと考えたらわからねぇかなあ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:44:44 No.1067631928 del +
ちなみにEVくんはもちろんEV買ったんだよね?
テスラ?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:44:56 No.1067631942 del +
ちなみにアメリカでは州だけでなく連邦政府レベルでも完全にEV推進
さらに付け加えるなら、インフレ抑制法によるEVへの補助金拠出は「アメリカ国内で生産されること」という条件がついたのでトヨタも急いでアメリカ国内でのEV生産体制を整えないと、カリフォルニアどころが全米から締め出されることになる
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:45:13 No.1067631964 del +
今日トヨタが大規模ブレーキリコール発表していたけどbZ4x入って無い様なんだよね
OEM扱いでスバルのソルテラは出てるのに
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:45:16 No.1067631970 del +
>>国策で決まってるんだよ いち個人の意見とか感想じゃないの
>だから中国の話は知らねんだよ
>ここは日本だ
誰も中国の話はしてない
ここ日本がガソリン軽油を廃止してCO2回収して作った合成燃料か水素か電気という方針だから
トヨタもそういう方向でどうにかしようとしてる訳であって
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:45:39 No.1067632003 del そうだねx3
>それを余裕でクリアする資本と技術者はいるよね
>経営者が無能としか思えない
資本はあるけど技術者はいないだろう
EVはハードよりソフトウェアの方が大事だけど
トヨタは今まで外注でこれからできるか怪しいってのがこの話では重要なポイント
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:45:41 No.1067632005 del +
不便で不自由なクルマ押し付けられる未来は勘弁っすわ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:45:55 No.1067632025 del +
>ここ日本がガソリン軽油を廃止してCO2回収して作った合成燃料か水素か電気という方針だから
ガソリン軽油を廃止とかあんまり笑かすな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:46:48 No.1067632088 del +
ちなみに水素はあかんぞ
FCV一台分の水素の運搬、圧縮にかかる電力だけで大型バッテリ装備のEVが1チャージできるほど食ってる
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:47:36 No.1067632154 del そうだねx5
>不便で不自由なクルマ押し付けられる未来は勘弁っすわ
まあトヨタがそう言う方向に行ったんだ
としあきはトヨタを否定し続ければ良い
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:48:05 No.1067632188 del そうだねx5
まあ要するにトヨタはもうこのままでは10年以内にアメリカ市場から駆逐されるのが確定段階なので
あの180度方向転換、EVファースト宣言をせざるを得ない状況に追い込まれたわけだ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:48:31 No.1067632217 del +
トヨタが沈みつつあるのは誰も望んでないんよな
ゴモーゴモー言ってそれが解決するわけでもなし
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:49:03 No.1067632258 del そうだねx4
章男もモータースポーツ振興だモリゾー選手だとかいって遊んでなきゃちったあ現実を見れただろうに
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:49:10 No.1067632271 del +
>ガソリン軽油を廃止とかあんまり笑かすな
脱炭素カーボンニュートラル排ガス規制の行き着く先はガソリン軽油の廃止だよ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:49:38 No.1067632310 del +
>脱炭素カーボンニュートラル排ガス規制の行き着く先はガソリン軽油の廃止だよ
理想はいい
現実を見ろ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:50:11 No.1067632361 del そうだねx1
結局物事一変させるイノベーション起こして先に制圧するのいつもアメリカなんだな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:50:17 No.1067632369 del +
他所の国の企業を妄想でけなしてる場合かよ、中国半導体規制はどうするのさ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:50:32 No.1067632386 del そうだねx4
12月ぐらいまで連邦議員なんかに向けて反EVロビー活動を繰り広げてたトヨタUSAの幹部連中、日本のHQが突然言うこと変えたもんだから顔が青ざめただろうなあ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:51:12 No.1067632451 del +
車が何で走ろうが別に構わない
実用的に条件が見合うものを買うよ
でもハイエースが電気で走るようになるのは当分先だろうな…
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:52:03 No.1067632520 del +
所詮政治トークゆえ…..行動を見守るだけさ 
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:52:34 No.1067632561 del +
ウクライナの惨状とそれに伴うエネルギー問題みるとEVオンリーとかとてもとても
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:52:36 No.1067632563 del +
バッテリーがEVの肝だからアメリカ国内で作られたバッテリーでなきゃ販売禁止にして市場を有利に動かしてる
EUもバッテリーの資源を人道的な採掘でと制限つけて某国の市場進出を規制しようと画策してる
そんな中でEVの時代は来ないって言われてもねぇ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:52:52 No.1067632587 del +
最終的にはe-fuel合成燃料に切り替わるんだろう
おそらくそのための水素研究だ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:53:03 No.1067632601 del +
まだEVは無理だな
充電施設の問題もあるけど家がEVを使うには面倒くさい構造だし
てかマンション住まいだとハードル高いしまだ色々無理が多くね?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:53:12 No.1067632610 del +
>結局物事一変させるイノベーション起こして先に制圧するのいつもアメリカなんだな
AIも身近に使える方で提示して来たよね
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:53:16 No.1067632616 del +
>>脱炭素カーボンニュートラル排ガス規制の行き着く先はガソリン軽油の廃止だよ
>理想はいい
>現実を見ろ
国策で決まってるからな
個人レベルではどうか知らんが無理とか出来ないとか非協力的なこと言ってる企業は無いよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:53:35 No.1067632642 del +
>そんな中でEVの時代は来ないって言われてもねぇ
まぁ中華EVは死ねってこった
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:53:36 No.1067632643 del そうだねx1
>トヨタが沈みつつあるのは誰も望んでないんよな
>ゴモーゴモー言ってそれが解決するわけでもなし
前社長の方針と一緒に沈みかけたけどこれからEVファーストで立て直しができるかどうかってとこだね
bZ4Xの凄まじいコケ方を受けた上での新レクサスで挽回できるかどうかがまず最初の課題だと思う
このレクサスでトヨタのEVなかなかやるじゃんって話に海外でなったら少し希望が持てるかもしれん
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:53:56 No.1067632669 del +
>そんな中でEVの時代は来ないって言われてもねぇ
だから中国じゃないと言ってるだろ
アメリカは自由陣営
国民にEV代替を強制なんかできない
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:54:34 No.1067632711 del そうだねx2
>バッテリーがEVの肝だからアメリカ国内で作られたバッテリーでなきゃ販売禁止にして市場を有利に動かしてる
それな
これまでは米国内の電池生産はパナソニックと組んだテスラの独壇場だったのが
GMがテスラを超える巨大電池工場の建設を発表したりしてる
なおGMはホンダと組んでる
米国市場でジリ貧のホンダとしてはGMとの協業に賭けるしかない状況
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:55:20 No.1067632775 del +
EV買ったがクソじゃねーか!よし他の人も巻き込んじまおうぜ!
って事なのかな
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:55:49 No.1067632806 del +
>国策で決まってるからな
だからそれがどうしたんだよ
物流が回らなくなったら国が破綻するんだよ
それを強行できるのは中国だけだと言ってんの
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:56:27 No.1067632851 del +
>国民にEV代替を強制なんかできない
EV補助金という形ですでに去年から連邦政府によるコントロールが始まってるんだよ
補助金割当の枯渇で来年度まで助成が受けられず販売シェアが下がることを恐れたテスラが突然の大幅値下げを断行するほど市場に影響が出てる
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:57:26 No.1067632924 del そうだねx7
いざとなればお得意の泣きつきがあるから大丈夫だと思うよ
トヨタのEV(中身BYD)やマツダのEV(中身五菱)になる未来は十分ある
パソコンだってそうだしテレビもそうなってるのに自動車がそうならないとは思わない
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:57:31 No.1067632927 del そうだねx1
ガソリンもEVも世界最高レベルの物作れたんだからEVも頼むぜ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:57:40 No.1067632942 del +
>物流が回らなくなったら国が破綻するんだよ
>それを強行できるのは中国だけだと言ってんの
庶民が死んでも一握りの党員が生きればOKだしな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:57:43 No.1067632945 del +
>>国策で決まってるからな
>だからそれがどうしたんだよ
>物流が回らなくなったら国が破綻するんだよ
そうならないように官民そろって取り組んでる訳ですが
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:57:56 No.1067632965 del +
>ガソリンもEVも世界最高レベルの物作れたんだからEVも頼むぜ
ガソリンもEVもだったよ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:58:09 No.1067632987 del +
    1676570289238.png-(32985 B)サムネ表示
>EV買ったがクソじゃねーか!よし他の人も巻き込んじまおうぜ!
>って事なのかな
中国はAIIBで失敗してソーラーで失敗して不動産で失敗した
で今度はEVを始めた関係でもう失敗ができない
ところが蓋を開けてみたら
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:58:21 No.1067633004 del +
また間違えたHVだわ…
寝よう
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:58:44 No.1067633049 del そうだねx1
アメリカは完全に国策としてのEV推進をすでに実施してるから、強制されるまでもなく市民がどんどんEVに傾斜してる
政府主導で高圧充電器ネットワークも整備されるし、イーロン・マスクをワシントンD.Cに呼びつけてテスラのスーパーチャージャーネットワークの他社EVへの開放も確約させたりな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/17(金)02:59:39 No.1067633111 del +
>そうならないように官民そろって取り組んでる訳ですが
努力で解決できる問題じゃねー
お前は今すぐ自慢のEVで東名走ってこい
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:00:24 No.1067633168 del +
セリカ復活してもEVか…
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:00:52 No.1067633205 del +
電池関係のイノベーションもこのままだと中国とアメリカの二強になるのは確定
技術の中国、リサイクルを含めた生産能力のアメリカで
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:01:40 No.1067633271 del そうだねx4
>トヨタのEV(中身BYD)
これはすでに中国では出現してるしな
日本に上陸しないは言えない
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:02:25 No.1067633326 del +
>お前は今すぐ自慢のEVで東名走ってこい
五毛やトシゾーがEV買えると思うか?
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:02:45 No.1067633351 del +
>てかマンション住まいだとハードル高いしまだ色々無理が多くね?
もう集合住宅向け充電ソリューション提供の会社がいくつか立ち上がって、新築マンションではEVコンセントありを謳うところが出てきてる
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:02:48 No.1067633356 del +
>トラックは既にディーゼルだろ
>未だにガソリン使ってる乗用車だけが遅れてるんだよ
とんちんかんすぎだろぼけてんのか…?
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:03:53 No.1067633445 del +
>>トヨタのEV(中身BYD)
>これはすでに中国では出現してるしな
>日本に上陸しないは言えない
止めてよそこら辺でいきなり火を吹くEVとかお断りだよ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:04:22 No.1067633484 del +
この中で実際にEV所有してる人っているの?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:04:31 No.1067633497 del +
    1676570671030.jpg-(250345 B)サムネ表示
>あとトラックまでもEV化を口にしてる奴は正気じゃない
三菱ふそうは正気じゃなかったか…
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:04:35 No.1067633500 del +
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:04:36 No.1067633502 del +
    1676570676897.mp4-(1663370 B)サムネ表示
ダッジのマフラーがスピーカー(特許)ってアメ車らしい頭の悪さが好き
145 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:04:43 No.1067633511 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:04:49 No.1067633521 del +
トルクメニスタンだったかがトヨタに一気に2千台発注してたよなガソリン車
タクシーとバス車両
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:05:14 No.1067633548 del +
>三菱ふそうは正気じゃなかったか…
正気じゃねーよ
その車200キロも走らないゴミだぞ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:05:57 No.1067633590 del +
>この中で実際にEV所有してる人っているの?
日産クサラ程度なら誰でも買えるだろ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:06:02 No.1067633594 del +
好きなタイプのバカ!
どこに特許要素があるのかはわからなかったが…
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:06:09 No.1067633604 del そうだねx1
>その車200キロも走らないゴミだぞ
ルートで走らせるなら走行距離はあまり気にしない(バッテリーと価格は抑える)ってのが商用EVのトレンドだぞ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:06:13 No.1067633609 del +
EVになるとして
充電池とかの問題どうすんだろ
車一台作ると凄い量の充電池使うんでしょ
資源的に足りるの?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:06:28 No.1067633626 del +
>ダッジのマフラーがスピーカー(特許)ってアメ車らしい頭の悪さが好き
アメリカ人はバカだなー(褒
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:06:33 No.1067633635 del +
>その車200キロも走らないゴミだぞ
この形が200km/hで走ってたら怖いわ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:07:05 No.1067633675 del +
>ルートで走らせるなら走行距離はあまり気にしない(バッテリーと価格は抑える)ってのが商用EVのトレンドだぞ
だからお前は無免だって言われるんだよ
今すぐ東名走ってこい話はそれからだ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:07:07 No.1067633679 del そうだねx4
>トヨタのEV(中身BYD)やマツダのEV(中身五菱)になる未来は十分ある
トヨタがEVで勝ちたければテスラ的IT企業になるしかないが今の体質を変えるのはたぶん無理
EV専門の別会社を立ち上げたらどうにかなるかもしれないけど
たぶんもう間に合わずBYDのOEMを売り続ける可能性大だろう
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:07:25 No.1067633705 del +
>この中で実際にEV所有してる人っているの?
まだだけど今年買う予定
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:07:29 No.1067633712 del そうだねx1
>資源的に足りるの?
そんなものは普及していく過程で必ずブレークスルーが出てる
今までもそうだった
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:07:36 No.1067633727 del +
>資源的に足りるの?
採掘量はあと数年で現状の10倍以上に増える見込みなのと
リサイクルにより90%近い再資源化が見込めるってのがアメリカの見立て
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:08:15 No.1067633772 del +
>日産クサラ程度なら誰でも買えるだろ
実際の使用感と実用性が聞きたいとは思う
まさか買いもしないでEVEV言ってるわけじゃなかろうし
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:08:20 No.1067633778 del そうだねx3
>>ルートで走らせるなら走行距離はあまり気にしない(バッテリーと価格は抑える)ってのが商用EVのトレンドだぞ
>だからお前は無免だって言われるんだよ
>今すぐ東名走ってこい話はそれからだ
ルートのトラックってコンビニの看板背負ってるアレだぞ?
落ち着けよ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:08:21 No.1067633779 del +
ブレイクスルーにかけるなら大型はFCVの触媒解決にかけた方がいいと思うヨ…
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:08:25 No.1067633782 del +
>この中で実際にEV所有してる人っているの?
所有する前にレンタルで乗った
正直微妙
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:08:37 No.1067633799 del +
>この中で実際にEV所有してる人っているの?
酔狂で中古のアイミーブ買ってみようかなとは思ってる
最悪ゴミでも中古ならダメージが少ない
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:09:38 No.1067633875 del そうだねx4
>今すぐ東名走ってこい話はそれからだ
???
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:09:56 No.1067633894 del +
去年突然の廃車で中古HV買ってしのいじゃったんで、次は嫁車にSAKURAかeKクロスEVの予定
懇意の車屋がeKクロスEVの即納車持ってるけど秋以降じゃないとちょっと厳しい
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:10:35 No.1067633943 del +
ソーラーパネル乗った家でも買ったらEVも買うわ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:10:35 No.1067633945 del そうだねx1
コンビニへのルート配送トラック1日の運転距離は100km前後だから事業所で充電すれば十分EVトラックの運用は可能だろう
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:10:45 No.1067633956 del +
日本だと充電する場所各地にもっと作りまくらないときつそう
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:11:15 No.1067633991 del +
>???
オイこのハテナマン!
だからお前は無免認定されるんだぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:11:36 No.1067634016 del そうだねx3
>>この中で実際にEV所有してる人っているの?
>所有する前にレンタルで乗った
>正直微妙
俺は家電みたいな電源ボタンと無音からの加速に感動した
そして普段乗っている車を運転したらやたら古臭い乗り物に感じたね
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:12:47 No.1067634093 del +
>俺は家電みたいな電源ボタンと無音からの加速に感動した
>そして普段乗っている車を運転したらやっぱりこのパワーだよなと正気に戻ったね
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:13:34 No.1067634151 del そうだねx1
>だからお前は無免認定されるんだぞ
お前が勝手に認定してるだけじゃん
俺が無免だという証拠はあるのか?
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:13:37 No.1067634160 del +
近距離限定の用途なら今でも十分実用的なんだろうね
俺は仕事で首都圏を走り回るから難しいが
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:14:22 No.1067634207 del +
ゾロ目ならEV普及でトヨタは赤字転落する
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:14:29 No.1067634213 del +
>俺が無免だという証拠はあるのか?
まあ高速道路を走ったことがない免許保持者もいるかもわからんね
いるか馬鹿
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:14:37 No.1067634228 del +
ゾロ目なら5分後に南海トラフ地震が発生してクソ日本壊滅
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:15:11 No.1067634263 del そうだねx1
ほーら始まった
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:15:33 No.1067634290 del そうだねx2
なんかしょうもない荒らしが来ちゃったな
まあいつものことだけど
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:15:45 No.1067634309 del +
ゾロ目なら今日中に大震災が起きてクソ日本壊滅
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:16:13 No.1067634350 del +
ゾロ目なら5分後にロシアからの核ミサイルが直撃してクソ日本は焼け野原になる
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:16:43 No.1067634391 del そうだねx2
    1676571403991.png-(189945 B)サムネ表示
トヨタが勝つに決まっている
寝言は寝て言え
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:17:20 No.1067634454 del +
>お前が勝手に認定してるだけじゃん
>俺が無免だという証拠はあるのか?
横からだけどその証明は本人にしかできないないから不毛な言い草はやめてくれ
言われて気に食わないなら証拠でも上げなよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:17:43 No.1067634479 del そうだねx1
>トヨタが勝つに決まっている
>寝言は寝て言え
それは大阪県が名古屋県より早いスピードで没落しただけだよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:18:29 No.1067634531 del +
ゾロ目なら今年中に大増税
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:18:44 No.1067634549 del +
ゾロ目なら5分後に隕石が直撃してクソ日本消滅
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:19:23 No.1067634592 del +
クソ日本死ね
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:19:30 No.1067634596 del +
2022年最新の都道府県別GDP

1位東京都115,682,412
2位大阪府41,188,364
3位愛知県40,910,717

トヨタ減産のせいかまた大阪に抜かれたんやな
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:20:01 No.1067634634 del +
>トヨタ減産のせいかまた大阪に抜かれたんやな
あそこトヨタで息してるからな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:20:21 No.1067634652 del +
>俺は家電みたいな電源ボタンと無音からの加速に感動した
>そして普段乗っている車を運転したらやたら古臭い乗り物に感じたね
そういう印象はあんまなかったな
もっともっさりしてると思ってたから走りは及第点
運用面はガチで赤点で玄関と駐車場にコンセントがなくて
家での充電に難儀したのが最大の欠点
あと年末年始に充電施設閉めんなや
それに渋滞は物凄く心臓に悪い
渋滞抜けて裏道の峠道行ったら警告出まくった
結果的に実家に行くのに渋滞抜きにしても普段の倍くらい時間かかったかなぁ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:21:06 No.1067634704 del +
そもそも大阪なんてつい最近パナにも逃げられるぐらいダメダメなところなのに比較しといいのか?
あいつよりましってクズがもっとクズを指差して言い訳してるのと一緒じゃん
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:22:38 No.1067634813 del +
    1676571758412.jpg-(853107 B)サムネ表示
テスラの上海工場が長期休止になるんだってさ
新型モデル3のためのライン入れ替えだってリークされてた
ニューモデル3(ハイランド)は案外早かったね
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:24:03 No.1067634902 del +
>>俺は家電みたいな電源ボタンと無音からの加速に感動した
>>そして普段乗っている車を運転したらやたら古臭い乗り物に感じたね
>そういう印象はあんまなかったな
>もっともっさりしてると思ってたから走りは及第点
>運用面はガチで赤点で玄関と駐車場にコンセントがなくて
>家での充電に難儀したのが最大の欠点
>あと年末年始に充電施設閉めんなや
>それに渋滞は物凄く心臓に悪い
>渋滞抜けて裏道の峠道行ったら警告出まくった
>結果的に実家に行くのに渋滞抜きにしても普段の倍くらい時間かかったかなぁ
俺乗ったのリーフだからかもな
ファミリーカーみたいなツラで無音からの結構な信号ダッシュを体験した
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:24:27 No.1067634920 del +
>テスラの上海工場が長期休止になるんだってさ
上海ギガファクトリーは事実上の先端パイロット工場みたいなもんだからしょちゅう止めてはあっという間にフルレート復帰繰り返しとるな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:28:55 No.1067635204 del +
そういや実走行の話はよく出るけど家での充電とかあんま出ないよね
PA・SAの充電施設激混みって話ばっかでそっちの話はしないのかな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:29:48 No.1067635285 del +
車なんて20年は余裕で走る
今の車がお釈迦になる頃にはEVだかなんだか知らないが別の方式が実用的になってるだろう
なんの問題もない
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:30:52 No.1067635366 del +
>車なんて20年は余裕で走る
>今の車がお釈迦になる頃にはEVだかなんだか知らないが別の方式が実用的になってるだろう
>なんの問題もない
免許証の返納が先に来る
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:31:26 No.1067635399 del +
今はまだ家で充電って自宅敷地内に駐車場がないと出来ないから
月極駐車場とかならあきらめてどうぞな感じ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:31:40 No.1067635414 del +
20年先ならまだ働いてるからそこで高級EV買うかね
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:33:52 No.1067635558 del +
>そういや実走行の話はよく出るけど家での充電とかあんま出ないよね
そりゃEVは自宅充電が基本なんだから、わざわざ日常レベルの話はしないだけでしょ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:34:37 No.1067635602 del +
>そういや実走行の話はよく出るけど家での充電とかあんま出ないよね
>PA・SAの充電施設激混みって話ばっかでそっちの話はしないのかな
家での充電は問題ないから話題にならないのだ
外での充電施設に関しては国含めて申し訳程度の投資ししかしなくて
逆に充電設備撤去するぐらいだから困るよねって話であって
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:36:10 No.1067635714 del +
2030年の時点でガソリンスタンド激減で給油に片道10km以上とか当たり前になってそう
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:39:11 No.1067635952 del そうだねx3
エンジン車も普段の通り道にGSがあるのが前提の乗り物だからな
その前提が崩れたらきつい
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:44:55 No.1067636298 del +
まあ先々変わってくんだろうけど
今の段階では不便なことのほうが多いよな…
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:45:22 No.1067636329 del +
トヨタがEVファースト真面目にやるならテスラのスーパーチャージャーみたいに
自前の充電ステーション立てまくるんじゃないか
あとは日産みたいにディーラー充電スポット24時間一般開放したり
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:45:47 No.1067636364 del +
令和2年で29005の給油所があって500〜800のラインで給油所が減っている
2030年だとガソリンスタンド全国で20000あるかどうかだな、減少が早けりゃ18000ありえる
これから日本でEVがどれだけ普及するかだけど
佐川のEV移行が成功すると近距離中距離の輸送目的の自動車がEVに置き換わるからペースが速くなるかもしれないね
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:55:49 No.1067636859 del +
>エンジン車も普段の通り道にGSがあるのが前提の乗り物だからな
>その前提が崩れたらきつい
ガソリンは携行缶で運べるじゃん
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/17(金)03:58:42 No.1067637015 del +
>ガソリンは携行缶で運べるじゃん
V2HをPHEVで運用すると想定すると家庭用のガソリンタンクも欲しくなる
ハイオク200リッターくらいあれば充分だとは思うけど
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:00:37 No.1067637136 del +
EVならテスラとか欧州車しか買わんわ
あまりにも後発すぎる
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:03:07 No.1067637258 del +
>ハイオク200リッターくらいあれば充分だとは思うけど
ガソリンは消防法により、第4類危険物の第1石油類に分類されます。 200L以上貯蔵する場合は、危険物取扱者の資格と、法律に則った管理と構造を備えた倉庫が必要で、認可を得なければなりません。 200L未満の貯蔵については各都道府県の条例に定められていますので、ご確認をお願いします。
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:07:15 No.1067637458 del +
プールに貯めればセーフじゃね?
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:19:34 No.1067638045 del +
>スマホと一緒で欧米の10年遅れくらいで普及するだけだよ
???
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:25:01 No.1067638317 del そうだねx1
    1676575501683.jpg-(199361 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:25:54 No.1067638361 del +
>バッテリーがEVの肝だからアメリカ国内で作られたバッテリーでなきゃ販売禁止にして市場を有利に動かしてる
>EUもバッテリーの資源を人道的な採掘でと制限つけて某国の市場進出を規制しようと画策してる
>そんな中でEVの時代は来ないって言われてもねぇ
どっちも自滅の道なのでは?
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:28:03 No.1067638467 del そうだねx2
銅の枯渇が目の前に来てるから
モーターも作れなくなるんじゃね?
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:28:52 No.1067638502 del +
>まあなんかEV巡る国内と海外の空気の落差は凄いよね
>相変わらず都合のいい海外(勿論欧米白人国家)の記事だけ翻訳して海外もこう言ってる!ってEVゴリ押ししてるジャパニーズ仕草だし
>本当に同じ時代の々地球上なのかと思うほど
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:29:55 No.1067638552 del +
>トヨタがEVファースト真面目にやるならテスラのスーパーチャージャーみたいに
>自前の充電ステーション立てまくるんじゃないか
月極駐車場に只で配るところからやな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:29:57 No.1067638553 del +
>>あとトラックまでもEV化を口にしてる奴は正気じゃない
>トラックは既にディーゼルだろ
>未だにガソリン使ってる乗用車だけが遅れてるんだよ

なぜそうなる?
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:32:40 No.1067638675 del +
>?
>なぜそうなる?
ディーゼルはクリーンだから・・・?
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:32:47 No.1067638683 del +
>銅の枯渇が目の前に来てるから
>モーターも作れなくなるんじゃね?
リチウム…
コバルト…
枯渇の前に需要爆増でコスト暴騰で大変なことになるが
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:34:34 No.1067638776 del そうだねx3
>どっちも自滅の道なのでは?
そう思うならそうでいいんじゃない
現実として過去20年で新たに発見された油田はないし
油田の採掘も難易度が高くなってコストも上昇しているんだけど
石油大手が油田に投資せず日本以外の大手自動車会社が自動車用エンジンの新規開発に大規模な投資もしないことから目を逸らすならね
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/17(金)04:36:37 No.1067638875 del +
>>銅の枯渇が目の前に来てるから
>>モーターも作れなくなるんじゃね?
>リチウム…
>コバルト…
>枯渇の前に需要爆増でコスト暴騰で大変なことになるが
中華は自国に鉱山あるだろうし
ウイグルの人間を使い捨てで採掘させれば超低コストで採取できるっしょ
まぁ共産圏とアフリカ位しか買わない代物になるだろうが
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/17(金)05:07:01 No.1067640500 del そうだねx3
もう日本でも中国製EVバス走り始めてるし
宅急便とかでも使われてるしすぐ普及するよ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/17(金)05:11:46 No.1067640704 del +
止めてよそこら辺でいきなり火を吹く中華EVユーザーなんてテロリストじゃん
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/17(金)05:30:32 No.1067641536 del そうだねx3
>>まあなんかEV巡る国内と海外の空気の落差は凄いよね
>YouTubeでEVって検索するとEVが現実的で無いとちゃんと説明している動画ばかりなのにね
ルール作りで負けたことを認められない時点でなあ……
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/17(金)05:32:48 No.1067641635 del そうだねx1
スポーツ大会でもそうでしょ
「前の方が良かったのに!」「もうルール変わった後だよ……」
こんな感じ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/17(金)05:55:29 No.1067642791 del +
ルールを好きに変える連中なんて適当に相手でいいんだよ
LGBTと同じ
普及は物理的に不可能
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/17(金)05:59:52 No.1067643101 del +
庶民 中国製EVバス
金持ち 米中欧EV

将来的にはこうだろうな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:00:07 No.1067643117 del +
>止めてよそこら辺でいきなり火を吹く中華EVユーザーなんてテロリストじゃん
バッテリーの知識が10年古い
今の三元系バッテリーがどういう機序で火を吹くんだよアホかお前
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:00:23 No.1067643136 del +
ルールが変わったってことは
また変わるってことだしなあ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:04:48 No.1067643357 del そうだねx6
アンチEVさんトヨタにはしごを外され無事死亡
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:08:04 No.1067643591 del +
>トヨタがEVファースト真面目にやるならテスラのスーパーチャージャーみたいに
>自前の充電ステーション立てまくるんじゃないか
一応全ディーラーに5000箇所の充電スポットを用意すると去年発表して
国交省がお前ソレ自社メーカー専用とか利便性悪いところのは補助金ださんからなってキレてる
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:09:10 No.1067643649 del +
>あとトラックまでもEV化を口にしてる奴は正気じゃない
でももうテスラがリリースして実際に30分の充電で600km走れちゃってるからな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:11:07 No.1067643742 del そうだねx3
>ルールが変わったってことは
>また変わるってことだしなあ
一度変えたルールが元に戻るってまずない
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:12:26 No.1067643824 del そうだねx1
東ドイツの酸性雨でボロボロになった森が
また気温上昇でボロボロになりつつあってそりゃピリピリするよなって
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:16:58 No.1067644149 del +
一旦EVシフトを経てその発展の先にFCVとか
あるいは水素エンジンで内燃機関が復活することはありうるかもしれないが
ガソリンに回帰することはちょっと難しいと思う
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:21:38 No.1067644430 del そうだねx1
>一旦EVシフトを経てその発展の先にFCVとか
>あるいは水素エンジンで内燃機関が復活することはありうるかもしれないが
>ガソリンに回帰することはちょっと難しいと思う
自動運転に進む中で一旦モーターになった車の動力が制御の面倒な内燃機関への回帰はどうだろう
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:25:55 No.1067644694 del そうだねx5
半導体
携帯電話
白物家電
歴史は繰り返す…
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:28:45 No.1067644841 del +
>東ドイツの酸性雨でボロボロになった森が
>また気温上昇でボロボロになりつつあってそりゃピリピリするよなって
去年は欧州の各地で熱波や停滞する大雨とか気候変動の激化の影響を経験しているからな
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:34:00 No.1067645202 del +
水素エンジンはFCVより安価な発電機としてならワンチャンあるけど騒音とNOx出すから国は良い顔せず税金かけそう
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:35:53 No.1067645322 del +
もう車もソフトウェアの時代なんだなあ
日本が一番苦手な分野じゃん……
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:36:12 No.1067645342 del +
水素が個人用途で主流になる事はあり得ない
ブレイクスルーがタンク、水素製造の手段とコスト、効率の悪さ全てに必要な時点で個人向けになる要素がどこにあるんだ
水素より扱いやすくて安いLPガス車ですらタクシー中心で最盛期30万台からどんどん減ってるのに
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:43:47 No.1067645891 del +
>水素エンジンはFCVより安価な発電機としてならワンチャンあるけど騒音とNOx出すから国は良い顔せず税金かけそう
水素作って圧縮して充填して
って手間かけるぐらいならもう電気そのまま使えよアホかってなる
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:44:19 No.1067645932 del +
>半導体
>携帯電話
>白物家電
>歴史は繰り返す…
そして既に自動車産業しか日本には残っていない
ここが取られたら終わり
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:44:34 No.1067645956 del +
>水素エンジンはFCVより安価な発電機としてならワンチャンあるけど騒音とNOx出すから国は良い顔せず税金かけそう
水素でどこでnox出るんだよアホかお前
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:47:19 No.1067646145 del +
水素はメガソーラーの様な大規模再エネ発電で発生した余剰電力を水素の形で保管し需要に応じて電気に変換するのに向いていると思われる
タンクはバッテリーと比べ安価に容量増やせるメリットもあるので
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:53:36 No.1067646615 del +
>>水素エンジンはFCVより安価な発電機としてならワンチャンあるけど騒音とNOx出すから国は良い顔せず税金かけそう
>水素でどこでnox出るんだよアホかお前
水素エンジンの場合、高負荷運転時に燃焼反応の過程で窒素酸化物(NOx)が多めに排出される。
空気中の窒素と反応してNOxは出る。
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:57:44 No.1067646948 del +
>もう車もソフトウェアの時代なんだなあ
Android Automotive OSで主導権をとられる
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:57:54 No.1067646966 del +
bZ4XはEVとしてどこがだめだったんだ?
ボルトでケチついた印象あるけどそもそも航続距離も微妙に短いし充電時間も長いんだよな
何が駄目で差がついてるの?
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/17(金)06:58:42 No.1067647042 del そうだねx2
トヨタですら欧米に潰されるのを目の当たりにして
ああ、もう日本企業は駄目なんだなってのが理解できた
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:00:26 No.1067647206 del +
>bZ4XはEVとしてどこがだめだったんだ?
>ボルトでケチついた印象あるけどそもそも航続距離も微妙に短いし充電時間も長いんだよな
>何が駄目で差がついてるの?
電池の断熱性や電気自動車としての使い勝手が先行しているEVより悪いと言われているな
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:01:42 No.1067647327 del +
ソルテラにブレーキのリコールが発表されたがbz4xは大丈夫なのか?
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:02:02 No.1067647359 del そうだねx4
>トヨタですら欧米に潰されるのを目の当たりにして
>ああ、もう日本企業は駄目なんだなってのが理解できた
他のアジアの自動車産業が食らいついて行ってるのがまた残念な気持ちにさせる
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:02:40 No.1067647427 del +
水素にしても日本は主導的立場取れないだろうな
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:03:04 No.1067647464 del +
電気自動車としての使い勝手ってなんだろう
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:03:31 No.1067647511 del +
>bZ4XはEVとしてどこがだめだったんだ?
>ボルトでケチついた印象あるけどそもそも航続距離も微妙に短いし充電時間も長いんだよな
>何が駄目で差がついてるの?
全て
電費から始まりありとあらゆるところで先行して発売されたテスラはおろかヒュンダイBYDに負けてる
試乗したyoutuberが褒めてたのはペダルがガソリン車に近いから初めての人は慣れやすいって点だけな時点で察した方がいい
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:05:06 No.1067647657 del そうだねx5
>トヨタですら欧米に潰されるのを目の当たりにして
>ああ、もう日本企業は駄目なんだなってのが理解できた
日本は嫌がらせされていると思うと自尊心が保たれる
技術をパクられたと言っているのと同じ心理状況
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:06:36 No.1067647812 del +
    1676585196963.jpg-(11783 B)サムネ表示
>他のアジアの自動車産業が食らいついて行ってるのがまた残念な気持ちにさせる
ベトナムもEV作ってるし
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:06:51 No.1067647832 del そうだねx2
もはや日本にはパクられる技術が無いんやなw
喜劇やなw
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:08:08 No.1067647958 del +
>>他のアジアの自動車産業が食らいついて行ってるのがまた残念な気持ちにさせる
>ベトナムもEV作ってるし
そりゃ作るよな
EVはパソコンみたいなものだとは良く言われてたが部品買ってきてOS積んだら動くんだもの
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:08:10 No.1067647963 del そうだねx2
>>他のアジアの自動車産業が食らいついて行ってるのがまた残念な気持ちにさせる
>ベトナムもEV作ってるし
おかしい
以前車はノウハウの塊だから容易に新規参入なんて出来ないととしあき達が言っていたのに
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:08:15 No.1067647970 del +
燃費で負けてるとかってその根っこは何かしらの技術で負けてるってことなんだけどどこで負けてるかってわかってんのかね
開発においては燃費とかって結果でしかないからなんの技術が原因なのか調べるのは割と大変なんだけど
EVは部品も少ないしモーター制御は簡単だからコモディティになるとか言われてたのに技術でしっかり差をつけられてるのは酷いよな
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:09:15 No.1067648056 del +
現時点でもEVより普及してない水素がどうにかなるわけないだろ……
なろうの読みすぎだ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:10:19 No.1067648158 del +
>燃費で負けてるとかってその根っこは何かしらの技術で負けてるってことなんだけどどこで負けてるかってわかってんのかね
>EVは部品も少ないしモーター制御は簡単だからコモディティになるとか言われてたのに技術でしっかり差をつけられてるのは酷いよな
ソフトウェア
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:12:10 No.1067648336 del そうだねx1
ソース記事にも書いてあるが日本の自動車メーカーにはソフトウェア開発できる人材がいないとのこと
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:12:50 No.1067648407 del +
EVは無理
中国でさえEV墓場ができちゃった
帰省シーズンの充電大行列も
あとRV廃棄バッテリーのクリーンな処理場も無い
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:12:58 No.1067648415 del そうだねx3
    1676585578774.jpg-(96277 B)サムネ表示
>半導体
>携帯電話
>白物家電
>歴史は繰り返す…
学ばない日本
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:13:37 No.1067648479 del +
今年がトレンドの転換点になる
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:13:39 No.1067648480 del +
>No.1067613332
先ずはレクサスからだ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:14:30 No.1067648562 del +
>学ばない日本
日本にはポメラがあるから……
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:14:53 No.1067648602 del +
トヨタアンチの反EVジジイまだ死んでないのか
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:15:21 No.1067648659 del +
自動車におけるソフトウェアって制御とかも含むんかな
今の技術レベルでConnectedとかは燃費に関係しないだろうし燃費負けてる理由にソフトウェアが挙げられるんなら含むんだろうな
かんたんって言われてた分野すらできないとはね
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:17:58 No.1067648965 del +
まず電力優先だろうに
供給クリアせず市場開発は無い
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:18:03 No.1067648977 del +
ヘボくても安ければご愛敬で済むが値段も高い
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:18:27 No.1067649015 del +
テスラ株下がってる
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:20:22 No.1067649202 del +
まずノルウェーが糞なんだが
石油と天然ガスを採掘しまくり輸出しまくりの金で
自国内のEV率上げてる
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:22:26 No.1067649405 del そうだねx5
>まずノルウェーが糞なんだが
>石油と天然ガスを採掘しまくり輸出しまくりの金で
>自国内のEV率上げてる
何が糞なんだ?嫉妬か?
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:22:36 No.1067649424 del +
>もう日本でも中国製EVバス走り始めてるし
>宅急便とかでも使われてるしすぐ普及するよ
米中が戦争始めて日本がアメリカに付いてても中国は売ってくれるんです?
売ってくれないなら日本は欧米の調達ルートでなんとかするんだろうけど
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:22:39 No.1067649429 del +
>まずノルウェーが糞なんだが
>石油と天然ガスを採掘しまくり輸出しまくりの金で
>自国内のEV率上げてる
羨ましいよね
日本じゃそんなお金ないし
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:23:29 No.1067649515 del +
EV推しは害悪
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:25:54 No.1067649763 del そうだねx4
>まずノルウェーが糞なんだが
>石油と天然ガスを採掘しまくり輸出しまくりの金で
>自国内のEV率上げてる
それの何がダメなんだ?
自国のエネルギーを水力含めて再生エネルギー中心で回して効率的な国作りをして他国へ依存しないようにしてる立派な国じゃん
反対に日本は原発事故起こしたのに古い原発の廃炉や新設の厳しい基準の原発作るとか
太陽光や水力や風力の研究に投資するお金や時間はあったよね?
オリンピックに無駄金や無駄なリソース割かなきゃできたよね
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:25:59 No.1067649772 del +
YouTubeで知識得てサムネ画像貼っていくやつ多い
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:26:26 No.1067649823 del そうだねx2
>EV推しは害悪
新社長やめさせないと…
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:26:27 No.1067649825 del そうだねx8
>EV推しは害悪
こないだまでトヨタの威を借りてたのに梯子外されてしまったね
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:27:43 No.1067649947 del +
>何が糞なんだ?嫉妬か?
地球的に見るとノルウェーは炭素排出量上げてる
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:28:21 No.1067650002 del +
    1676586501128.jpg-(315663 B)サムネ表示
欧州はリチウムも脱中国の筋道付けたしな
アメリカには制裁喰らってて中国の売り先が実質日本しかないのよ
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:28:32 No.1067650029 del そうだねx4
>YouTubeで知識得てサムネ画像貼っていくやつ多い
YouTubeでEVと検索すると
EVなんて普及しないや欧州が日本に嫉妬して嫌がらせしているって動画だらけでビビる
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:28:41 No.1067650045 del そうだねx6
ヨーロッパが日本の技術力に嫉妬してEV化を強行してる!トヨタは負けない!日本すごい!
からのEVファースト宣言の即落ち2コマいいよね
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:29:03 No.1067650100 del +
>EV推しをする人って本当にEV持ってるのかなって俺は思ってる
SDGsだって人にはやらせといて自分らは贅沢三昧だろ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:29:52 No.1067650196 del +
>YouTubeで知識得てサムネ画像貼っていくやつ多い
こっちもトヨタ上げ動画で知識を補充だ!
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:30:16 No.1067650231 del そうだねx1
被害妄想全開の日本人さん
現実を突きつけられ孤立無援に
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:31:07 No.1067650316 del そうだねx1
>被害妄想全開のとしあきさん
>現実を突きつけられ孤立無援に
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:31:19 No.1067650339 del +
現実はEV株下落中なのでは?
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:31:24 No.1067650352 del そうだねx5
>YouTubeで知識得てサムネ画像貼っていくやつ多い
「老親がyoutubeで陰謀論にハマって困っています……」みたいになってんじゃん
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:31:44 No.1067650387 del +
>地球的に見るとノルウェーは炭素排出量上げてる
石炭から水素作るのわかってて水素推しも炭素排出量押し付けているだけなんだけど…
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:32:30 No.1067650493 del そうだねx7
アンチEVはジジイが多いから
すぐYoutubeに洗脳される
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:32:44 No.1067650531 del +
車スレはでんちゃと同じレベル
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:33:43 No.1067650666 del +
EV推しがどうあがいてもチャージタイムが
ガソリン車並みにならない限りEV化は無理だよ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:34:02 No.1067650709 del そうだねx3
>アンチEVはジジイが多いから
>すぐYoutubeに洗脳される
関連動画が連続再生されるYouTubeは高性能な洗脳装置だね
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:34:56 No.1067650805 del +
車乗ってないのに車の話するの楽しいか
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:36:18 No.1067650966 del +
>石炭から水素作るのわかってて
石炭に水素成分どんくらい含まれてるの?
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:36:26 No.1067650978 del そうだねx2
>EV推しがどうあがいてもチャージタイムが
>ガソリン車並みにならない限りEV化は無理だよ
安心しろ
本格的に導入されるころとしあきおじいちゃんたちは免許返納の頃合いでもう車に乗ることはない
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:39:23 No.1067651334 del そうだねx3
反EV活動しても
世界でEVは普及していく
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:41:06 No.1067651588 del そうだねx2
ネットで真実を知ってる俺らからしたらこの新社長は滑稽だよ
EVのウソを何も分かってない
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:42:43 No.1067651802 del +
>反EV活動しても
>世界でEVは普及していく
そうでもない
EV株は下がってる
現EVオーナーも2割以上は次は非EVだと言ってる
つまり新規EVオーナーがそれ以上の割合で増えないと減る
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:43:25 No.1067651905 del +
おじいちゃんもうガソリン車は終わりなのよ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:44:46 No.1067652114 del +
水素も化石燃料から取ってるのがメインだし欧米と中国に主導権握られつづけられる
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:45:59 No.1067652264 del そうだねx3
>現EVオーナーも2割以上は次は非EVだと言ってる
>つまり新規EVオーナーがそれ以上の割合で増えないと減る
一旦EVに乗ったら7割はEV継続するってことか
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:46:48 No.1067652344 del +
世界中の火力発電所が日本と同じ熱効率と
浄化装置付きになれば、それだけで二酸化炭素排出量削減は
クリアできると思う
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:51:21 No.1067652911 del +
継続率70%か
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:55:32 No.1067653433 del +
エンジン関係メーカーもどんどんEVにシフトしてるからなぁ
うちの会社もEV用の新規部門できて設計部隊がかなりそっちに取られた
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:57:12 No.1067653667 del +
今の世界全体のEVとガソリン車の新車販売台数の割合1:9ぐらいだろうけど
2030年までに8:2まで行ってそうだね
その2の大半は日本のメーカーで次いでドイツかなと思うけど
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/17(金)07:58:25 No.1067653806 del +
家で充電出来るなら有りだと思うがそのハードルが高いよな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:00:34 No.1067654053 del +
>家で充電出来るなら有りだと思うがそのハードルが高いよな
自宅なら高くても10万ぐらいで設置できるしなんなら補助金だってでるのにハードルが高いとはこれいかに?
マンションや駐車場借りてるならまだしも
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:01:15 No.1067654154 del +
世界が間違っている!
糖質が生まれていく過程がよくわかるね
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:01:25 No.1067654174 del +
新規で建つマンションはEVスタンド付きがデフォだしいつの間にかとしあきのマンションにもスタンドつくかもしれんね
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:02:02 No.1067654275 del +
二酸化炭素量の問題でしょ?
だったら緑化で林業活性化とかで植林した方がいいよね
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:02:12 No.1067654298 del +
>マンションや駐車場借りてるならまだしも
ハードル高いじゃん
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:03:10 No.1067654436 del +
>二酸化炭素量の問題でしょ?
>だったら緑化で林業活性化とかで植林した方がいいよね
林業で減らせる量なんてたかが知れてるからなぁ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:03:52 No.1067654544 del +
買いたくてもマンションで充電器後付けしようとすると絶対揉めるよなぁ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:07:35 No.1067655106 del +
>No.1067654154
自分やん
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:08:28 No.1067655272 del +
>エンジン関係メーカーもどんどんEVにシフトしてるからなぁ
>うちの会社もEV用の新規部門できて設計部隊がかなりそっちに取られた
どのみち飛行機と戦車が電気にならない限りエンジンは生き残る
殺し合いに使う兵器が電化されない限りは生き残るよ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:08:52 No.1067655351 del +
>>資源的に足りるの?
>そんなものは普及していく過程で必ずブレークスルーが出てる
>今までもそうだった
バッテリー性能は?
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:09:10 No.1067655401 del +
>どのみち飛行機と戦車が電気にならない限りエンジンは生き残る
>殺し合いに使う兵器が電化されない限りは生き残るよ
どっちもガソリンじゃねぇ…
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:09:55 No.1067655516 del そうだねx1
>>No.1067654154
>自分やん
そうだね君は間違ってないよ世界が間違っているんだ
君はそのまま反EV活動を頑張るんだ
もうトヨタも負けてしまった
日本を救えるのは君だけだ
頼んだぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:09:55 No.1067655518 del そうだねx1
>バッテリー性能は?
それ言い出したらヨタが社運掛けてる全個体電池も否定することになるが
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:11:45 No.1067655767 del そうだねx1
>どっちもガソリンじゃねぇ…
航空機燃料もディーゼルも化石燃料ですが
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:12:21 No.1067655858 del そうだねx2
>関連動画が連続再生されるYouTubeは高性能な洗脳装置だね
ツイッターも似たようなつぶやきが目につくから自分が正しいと感じちゃうんだよな…
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:12:23 No.1067655864 del +
日本は原発増やさなきゃ無理だから普及は有り得ない話だな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:13:03 No.1067655984 del +
Twitterでイキってる自称学者桜井圭一郎のスレ?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:13:21 No.1067656052 del +
ガソリン車の話してる時にいきなり「コレもエンジンだろ」ってジェットエンジンの話してくるのは正直ビビる
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:13:27 No.1067656069 del そうだねx3
    1676589207726.jpg-(114711 B)サムネ表示
>現EVオーナーも2割以上は次は非EVだと言ってる
>つまり新規EVオーナーがそれ以上の割合で増えないと減る
だよな
ガソリンやHVなんて5割だしな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:13:47 No.1067656126 del +
>No.1067653433
このエアプ感
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:14:22 No.1067656241 del そうだねx1
>どのみち飛行機と戦車が電気にならない限りエンジンは生き残る
>殺し合いに使う兵器が電化されない限りは生き残るよ
そういう用途でのエンジンは生き残るけど
日本ってそういう用途のエンジンを独自開発してないよ
航空機ならGE、ロールスロイス、P&Wが主流で日本はIHIが何周遅れだよってレベル
自衛艦のガスタービンはライセンス生産で賄ってるのに
現実見なよ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:14:52 No.1067656326 del +
>No.1067656052
ガソリン車も共存できるのでは?
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:15:16 No.1067656393 del +
    1676589316653.jpg-(133954 B)サムネ表示
ロシアが昔ながらの正規戦争を蘇らせちゃったからな
平和ボケ出来なくなっちゃったし
画像はウクライナのキーウで走るテスラ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:15:23 No.1067656416 del +
200万台弱の現状で全体の電気使用量の0.3%だっけ
つまり1000万台普及時の電気使用率が全体の3%増
2000万台程度で6%増
全てをEVに置き換えるのは夢物語か
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:16:11 No.1067656547 del +
ガソリンエンジン自体の技術や開発能力ではまだまだ優位性はあるぞ
ただそのガソリンエンジンの未来が真っ暗だけどな
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:16:17 No.1067656572 del +
>航空機燃料もディーゼルも化石燃料ですが
航空はカーボンニュートラル燃料に移行するし
ディーゼルも昔からバイオディーゼル作ってるからなぁコスト面弱いけどまだ実用性はガソリンの代用より目処立ってる
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:17:15 No.1067656738 del +
全部EVは不可能だからハイブリッドとの共存目指してるでしょ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:18:22 No.1067656931 del +
戦争するのにエンジン性能がナーフされる燃料使う訳ないわな
スペックで上回る燃料が出るまで人間は化石燃料燃やすよ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:20:26 No.1067657282 del +
全固体電池なんて1980年台からずっと研究されてるのにいまだに実用化の目処すら経ってない詐欺商材だよ
それなら東芝も開発に加わった劣化がほぼないリチウム電池やナトリウムイオン電池等が主流になるだろうよ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:21:10 No.1067657409 del +
>ガソリンエンジン自体の技術や開発能力ではまだまだ優位性はあるぞ
ないな
これ以上莫大なコストかけて数%上げたところで…
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:22:58 No.1067657649 del +
炭素を固定したいなら大麻植えるのがいいよ
トヨタで大麻植えよ
ウーブンシティを大麻でいっぱいに
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:23:50 No.1067657766 del +
日本でどうなのって話をすると絶対話し逸らすよね
EVにする電力が賄えないのを知ってるからだろうけど
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:25:37 No.1067658024 del +
もっと補助金出さないとEVに買い替えねえな
半額は国が持ってくれないと
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:26:02 No.1067658099 del +
スマホや携帯、大画面液晶テレビなんかも出始めのときは要らない要らないの大合唱だったし
カーナビやETC、キーレスやイージークローザーも要らない要らないの大合唱だったからな
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:26:47 No.1067658219 del +
>EVにする電力が賄えないのを知ってるからだろうけど
需要と供給でバランス取ってるから進めることで原発建てなきゃって必要性を強要できる
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:27:05 No.1067658266 del そうだねx1
電気は完全に原発だろ
古いのは止めて最新式の原発建てろ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:27:56 No.1067658382 del +
極端な話燃費がガソリン車の半分になれば普及が一気に進むと思う
ただ電気がクソ高い日本じゃ無理だ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:28:24 No.1067658456 del そうだねx1
東電のやらかしがあるから原発は無理だよ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:29:06 No.1067658561 del +
原発の基数が足りないんだわ
都市部に建てろ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:29:32 No.1067658628 del +
>もっと補助金出さないとEVに買い替えねえな
>半額は国が持ってくれないと
やる事は中抜きした後国外逃亡だからな
竹中先生見てみろ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:30:37 No.1067658761 del そうだねx3
先日あった美浜の原発の事故も推進派はただのセンサーの故障だとか楽観視してたけど
どうやらマジで制御棒が落下してたみたいだしな
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:31:27 No.1067658860 del そうだねx2
電力が賄えないって統一された文言いつも出てくるけど
近年企業の経済活動で年々電力需要が低下していることと
ガソリンエンジンから得られるエネルギー効率なんて2割あればよくて2割すらないのが実情
大規模な発電場のタービンエンジンなら4割で
電線でのロス考えてもガソリンで動力得るより電気のほうがエネルギー効率高いという事実は無視するよね
今ある原発再稼働させたい人たちの言い訳でしかない
PLAY
355 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:31:34 No.1067658877 del +
>東電のやらかしがあるから原発は無理だよ
東電管轄だけ他所の倍以上の値段払えば解決
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:32:23 No.1067658990 del +
自民が息巻いてる再生可能エネルギーによる発電も利権のためだろうしなあ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:34:07 No.1067659240 del +
>近年企業の経済活動で年々電力需要が低下していることと
曖昧な根拠やね
バッテリーの発展で消費電力抑えられますのがまだ信用できるよ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:35:14 No.1067659412 del +
電気余るって言われてもそれ値上げされてるから節約してるだけだよな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:35:30 No.1067659463 del +
日本は人減っていくし車の台数自体減るからEV化自体はできそう
マジで国が頑張らないといけないが
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:36:20 No.1067659602 del +
電気が足りてるとかじゃなくて電気が高いって話してるの
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:36:34 No.1067659649 del +
https://twitter.com/hiroshiy/status/1626005742083006464?s=20
EVあきはこんなコンサルにのせられとるの?
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:37:08 No.1067659716 del +
普及させるなら再稼働どころか原発増やさないとだめだよ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:37:54 No.1067659831 del +
>曖昧な根拠やね
>バッテリーの発展で消費電力抑えられますのがまだ信用できるよ
曖昧と言われたのではい、どうぞ
https://www.fepc.or.jp/enterprise/jigyou/japan/
バッテリーの発展が電力消費を抑えるという文面からくる頭の悪さにもう頭が痛いわ
低脳はこういうのすら読めなくて都合のいいものだけ信じるんだろうね
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:38:30 No.1067659928 del そうだねx2
タイヤとブレーキダストも環境悪だから車の曲がる止まる機能を低下させてもダストを半分に減らせってユーロ7に付き合うんかってのはある
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:38:56 No.1067659995 del +
これから先EVを一旦抜きにして使用電力が増えることはあっても減ることとか有り得るんかな
だからこそさっさと原発作りまくれと思ってるんだが
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:40:03 No.1067660167 del +
人類が掘り返した銅じゃ足りないから銅を掘ろう
さて銅がどんな事しでかして精錬してるかなんて調べてはいけないよ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:40:59 No.1067660310 del +
これから人口も減るし新たな産業が何も興ってない日本で電力需要が多くなるというのなら
その多くなる要素を逆に教えてほしいわ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:42:16 No.1067660500 del そうだねx2
日本は衰退するしかないからな
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:42:32 No.1067660537 del +
車や発電所だけでなくインフラの整備と維持を考えると持続可能なのか本当に
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:43:49 No.1067660786 del +
>タイヤとブレーキダストも環境悪だから車の曲がる止まる機能を低下させてもダストを半分に減らせってユーロ7に付き合うんかってのはある
BMWとかVWとか反発してない?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:44:02 No.1067660824 del +
大半のEV車がバッテリー肛姦前だしな
補助薄いとどこまでやれんだか…
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:44:31 No.1067660917 del そうだねx2
東京五輪で大丈夫だったのに電力足りましぇんとか欺瞞でしかない
原発動かしたいだけよな
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:44:33 No.1067660923 del +
>No.1067660310
EVあきの本音ね、
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:45:24 No.1067661049 del +
>東京五輪で大丈夫だったのに電力足りましぇんとか欺瞞でしかない
すげえ何を言ってるのかまるでわかんないわ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:45:30 No.1067661060 del そうだねx2
>EVあきの本音ね、
でも実際問題日本はあらゆる分野で遅れだしてるじゃん?
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:45:41 No.1067661078 del +
>車や発電所だけでなくインフラの整備と維持を考えると持続可能なのか本当に
ただでさえ建築業は人でが足りないのにあまり現実的じゃないな
これ以上メンテや更新する設備が増えて誰がやるんだっていう
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:46:01 No.1067661128 del +
    1676591161396.jpg-(68771 B)サムネ表示
>これから先EVを一旦抜きにして使用電力が増えることはあっても減ることとか有り得るんかな
経済規模は相当縮小しそうじゃね
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:47:08 No.1067661333 del そうだねx4
電力需要低下は日本の国力低下と同義だからどうしても日本下げになるよ
でも事実だから仕方あるまい
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:47:44 No.1067661433 del +
>でも実際問題日本はあらゆる分野で遅れだしてるじゃん?
あらゆるってどういう分野で?
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:48:47 No.1067661610 del +
>東京五輪で大丈夫だったのに電力足りましぇんとか欺瞞でしかない
>原発動かしたいだけよな
無観客なのは置いといても
火力を無理繰り稼動させまくったからなんとかなっただけやぞ
この十数年
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:49:00 No.1067661647 del +
日本のものづくりは着々と他国に譲って観光立国を目指してるよね
これもTPPでいうところの比較優位なんじゃないかな
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:51:14 No.1067662009 del そうだねx4
    1676591474841.png-(47216 B)サムネ表示
どうすんのこれ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:51:22 No.1067662024 del +
>>タイヤとブレーキダストも環境悪だから車の曲がる止まる機能を低下させてもダストを半分に減らせってユーロ7に付き合うんかってのはある
>BMWとかVWとか反発してない?
ミシュランもピレリもブレンボも悲鳴を上げてるし
今開発中の車もクソな足回りに合わせるとなると全部やり直しになるからな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:53:04 No.1067662257 del そうだねx11
>どうすんのこれ
EVアンチ「EVはもう終わり!EVはもう終わり!」
トヨタ「EVシフトします」
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:53:50 No.1067662362 del +
>日本のものづくりは着々と他国に譲って観光立国を目指してるよね
>これもTPPでいうところの比較優位なんじゃないかな
ウクライナ侵攻前の平和な時代の施策だからどうなるかわからない
現に米中戦争を踏まえて中国から引き上げる事業者とアメリカの規制により中国に物を売れない半導体装置業が出てきてるし
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/17(金)08:55:19 No.1067662598 del +
>現に米中戦争を踏まえて中国から引き上げる事業者とアメリカの規制により中国に物を売れない半導体装置業が出てきてるし
人件費引き下げて世界の工場めざすか
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:02:12 No.1067663729 del +
>人件費引き下げて世界の工場めざすか
残念ながら世界の工場になるには電力が高くて地震も多くてそのくせ環境規制が厳しく多額の賄賂が必要な国は人気ないんですよ
TSMCに足元見られて大甘な契約してようやく話になるレベルなんです
としあきの嫌う中国の方がよほど日本企業、特に中小企業に金落としてくれたんだ
fuaweiがその最大のお得意様だったのにね
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:04:02 No.1067663973 del +
現実が見えてないとしあきたちはQにハマる事で現実逃避する
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:05:28 No.1067664190 del +
>EVファースト任せたぞ新社長
del
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:06:04 No.1067664275 del +
このスレのEV信者ってコロナ初期には感染者スレで五輪の頃には反五輪スレでちょっと前は統一スレで熱狂してた人たちなんでは
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:07:53 No.1067664598 del そうだねx3
ヨタヲタってEV嫌いの章夫を担ぎ上げてEVはクソ!EVは日本を潰す謀略だ!とか言ってたのに
例のハリボテ陳列会を見てトヨタ凄い!トヨタがまた世界を征服する!と手のひらクルッてやってたしな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:11:13 No.1067665167 del +
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1625625935008436231?s=20
リプ欄…
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:11:49 No.1067665278 del +
尻尾出したなシナ畜
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:14:26 No.1067665773 del そうだねx1
まさかEVが憎いじいさんがトヨタの転向で
日本憎いじいさんになるとは
PLAY
395 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:17:40 No.1067666413 del そうだねx5
>1676591474841.png
>どうすんのこれ
こういう痛い動画を真に受けてる層が二次裏にも居るんだよなぁ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:19:16 No.1067666694 del +
トヨタが俺たちを裏切るとはな
としあきの総力をあげて潰すか?
PLAY
397 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:26:22 No.1067667986 del +
分かっておったろうにのう
PLAY
398 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:33:23 No.1067669080 del +
>としあきの嫌う中国の方がよほど日本企業、特に中小企業に金落としてくれたんだ
>fuaweiがその最大のお得意様だったのにね
アメリカに規制と制裁を喰らって恭順出来ずに死にゆく中国には見切りをつけようってだけじゃん
アメリカの犬になっちまえば日本は中国と仲良く出来るのに
PLAY
399 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:38:21 No.1067669963 del そうだねx1
今はとりあえずEVの時代と主張しておいてダメだったら実はダメだと分かってたと言うのが評論家
PLAY
400 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:40:41 No.1067670434 del そうだねx2
>EVなんて駄目だと主張しておいてトヨタがEVファーストと言い出したら手のひら返すのがとしあき
PLAY
401 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:43:04 No.1067670862 del +
もう時代はとっくに変わってるのに過去の常識に囚われて時流に取り残されるのが実に日本
PLAY
402 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:43:26 No.1067670930 del +
IQ60
PLAY
403 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:43:57 No.1067671023 del +
日本政府はEV推進派で補助金も支給してて東京都は独自で補助金も出してる推進派の最先端なのに
EV否定派は政府を批判する反日の方々なんだろうな
PLAY
404 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:46:42 No.1067671467 del そうだねx2
深夜からコツコツ叩いて400レスか···
PLAY
405 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:50:07 No.1067672081 del そうだねx2
途中ゾロ目なら〜でスレ虫が本性現してて吹く
PLAY
406 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:52:01 No.1067672475 del +
日本はコンパクトEV以下だけに補助金出すべき
リーフ以上には必要ない
2トン近いPHEVもどうかなぁと思うぞ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:52:17 No.1067672533 del +
再エネ導入推進しまくってる中国が
今回の原油高騰で大して困ってないってのが
シェルの調査報告で明らかになったのが衝撃的
PLAY
408 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:55:48 No.1067673272 del そうだねx1
>再エネ導入推進しまくってる中国が
>今回の原油高騰で大して困ってないってのが
>シェルの調査報告で明らかになったのが衝撃的
コロナ名目で移動制限掛けてたからだろ
都市間移動もかなり制限してたぞ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:55:56 No.1067673300 del +
>再エネ導入推進しまくってる中国が
>今回の原油高騰で大して困ってないってのが
>シェルの調査報告で明らかになったのが衝撃的
国を発展させる事に真剣だからね
PLAY
410 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:57:02 No.1067673518 del +
>途中ゾロ目なら〜でスレ虫が本性現してて吹く
お薬が切れたんだろうな……わかりやすい
PLAY
411 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:57:30 No.1067673628 del +
>コロナ名目で移動制限掛けてたからだろ
それだけでLNGの需要が大幅に下がったりはしねーんだ
PLAY
412 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:59:14 No.1067673974 del +
充電速度とか寒さでの性能低下とかはよく聞くが劣化はどうなんだろね
5年目のスマホよろしく満充電からすごい勢いでバッテリー減るようになったりしたら止まるの怖くて乗れない…
PLAY
413 無念 Name としあき 23/02/17(金)09:59:29 No.1067674018 del +
外国製EVと同じことしようものなら
環境破壊しながら日本の経済界も破壊しかねない
そこなんとかしてくれトヨタよ
PLAY
414 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:00:25 No.1067674207 del そうだねx3
アンチEVさんはもちろんアンチトヨタになるんだよね?
それとも手のひら返してトヨタのEVが世界を圧巻するとか言い始めます?
PLAY
415 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:00:42 No.1067674268 del +
>もう時代はとっくに変わってるのに過去の常識に囚われて時流に取り残されるのが実に日本
時代に合わせて自衛隊に輸血集めさせたり国有弾薬工場建てたりアメリカから大量のトマホーク買い付けたりしてるけど
これ過去の常識の範疇なんです?
PLAY
416 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:01:36 No.1067674450 del +
>5年目のスマホよろしく満充電からすごい勢いでバッテリー減るようになったりしたら止まるの怖くて乗れない…
充電中の発熱によるダメージなら中国もテスラも水冷で何とかしてて
テスラは30万キロ乗って充電容量1割下がる程度
何もやってないトヨタは知らん
PLAY
417 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:02:11 No.1067674569 del そうだねx1
>アンチEVさんはもちろんアンチトヨタになるんだよね?
>それとも手のひら返してトヨタのEVが世界を圧巻するとか言い始めます?
おはようスレあき
PLAY
418 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:02:23 No.1067674613 del +
>充電速度とか寒さでの性能低下とかはよく聞くが劣化はどうなんだろね
>5年目のスマホよろしく満充電からすごい勢いでバッテリー減るようになったりしたら止まるの怖くて乗れない…
一応しっかりとした管理で10%も減ってないのが大半らしいが実際のとこはよく分からんみたいね
そもそもBMWがi8だした時にバッテリーは劣化しないシステムですと言っていたが
劣化の定義がメーカーによって違うだけだったし
PLAY
419 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:02:32 No.1067674650 del そうだねx1
>>コロナ名目で移動制限掛けてたからだろ
>それだけでLNGの需要が大幅に下がったりはしねーんだ
10億の移動制限がそれだけでとか…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:05:26 No.1067675232 del そうだねx1
>アンチEVさんはもちろんアンチトヨタになるんだよね?
>それとも手のひら返してトヨタのEVが世界を圧巻するとか言い始めます?
EVアンチで欧州メーカーアンチだった人らはそうなってるんじゃないか
実際はどのメーカーも過度なEVシフトは勘弁してくれて悲鳴あげててカワイソて感じだけど
PLAY
421 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:05:31 No.1067675250 del +
さすがにネット軍師や評論家気取りのとしあきよりトヨタを信じるぞ俺
PLAY
422 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:05:54 No.1067675329 del +
>テスラは30万キロ乗って充電容量1割下がる程度
信用してはいけない
がトヨタが何もやってないのも事実
PLAY
423 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:06:36 No.1067675467 del そうだねx1
>さすがにネット軍師や評論家気取りのとしあきよりトヨタを信じるぞ俺
俺はすべての情報を少しずつだけ信じるぞ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:07:46 No.1067675731 del +
今できて普及してるEVがエンジン車より地球に害をなさないとわかってるなら
日本おくれてる地球のためには約乗り換えないととは思える
だけど現状そうとは思えない
それに日本企業が乗るって言ってるなら怒る
せめて地球に害をなさないものを作ろうよまずは高くても
PLAY
425 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:08:12 No.1067675815 del +
テスラはいまマスク批判のついでに叩かれまくってるからな
まあ過去に虚偽の宣伝しまくってたのも事実なんだが
PLAY
426 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:08:47 No.1067675938 del +
>>さすがにネット軍師や評論家気取りのとしあきよりトヨタを信じるぞ俺
>俺はすべての情報を少しずつだけ信じるぞ
極端にどっちもだめで煽る奴は基本信用しないぞ
当たり前な話をして申し訳ないが
PLAY
427 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:09:14 No.1067676034 del +
>今できて普及してるEVがエンジン車より地球に害をなさないとわかってるなら
>日本おくれてる地球のためには約乗り換えないととは思える
>だけど現状そうとは思えない
>それに日本企業が乗るって言ってるなら怒る
>せめて地球に害をなさないものを作ろうよまずは高くても
エコがco2排出量で決まるならデータでてなかったか?
PLAY
428 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:17:19 No.1067677674 del +
>>今できて普及してるEVがエンジン車より地球に害をなさないとわかってるなら
>>日本おくれてる地球のためには約乗り換えないととは思える
>>だけど現状そうとは思えない
>>それに日本企業が乗るって言ってるなら怒る
>>せめて地球に害をなさないものを作ろうよまずは高くても
>エコがco2排出量で決まるならデータでてなかったか?
SDGs的に総合で考えなきゃいかんはずだからそのゴールでいいかは悩むわ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:18:20 No.1067677879 del +
海外が作った場合はいくら欠点があっても1つ利点があればOK
日本が作った場合はい欠点があっちゃいけない
そんなイメージ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:18:52 No.1067677998 del +
日本が世界に誇れるのは水素でも電気自動車でもない
下請け虐め
PLAY
431 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:19:29 No.1067678108 del +
>日本が世界に誇れるのは水素でも電気自動車でもない
>下請け虐め
IQ60おはよう
5分くらい寝れた?
PLAY
432 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:28:04 No.1067679826 del +
>充電速度とか寒さでの性能低下とかはよく聞くが劣化はどうなんだろね
>5年目のスマホよろしく満充電からすごい勢いでバッテリー減るようになったりしたら止まるの怖くて乗れない…
iPadは同じだけ使ってもバッテリー減ったの体感しにくいけど根本的にバッテリー容量でかいと影響少ないよ
PLAY
433 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:28:25 No.1067679905 del +
正直EVシフトは無理じゃねと思うが
防災のためにほしいぞEV車
PHEVでもよい
PLAY
434 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:28:42 No.1067679966 del +
>そんなイメージ
たんにEV関連のランキング見たらわかるでしょう
家電でもスマホでも同じことだけども……
PLAY
435 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:30:12 No.1067680294 del +
電気は無理
今でさえ電気に関するインフラは貧乏で更新すら出来ないのに増設なんて夢のまた夢
水素は更に無理
PLAY
436 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:31:22 No.1067680548 del +
    1676597482950.png-(39972 B)サムネ表示
>エコがco2排出量で決まるならデータでてなかったか?
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-global-life-cycle-co2-emissions-less-than-ice/
>結果としては、日本では9万キロ、米国とEUでは5万キロ、中国でも10万キロ走行時点で、電気自動車のCO2排出量はガソリン車のトータル排出量を下回る。

長期間同じ車に乗り続ける人じゃないと日本と中国だと
ガソリン車のほうがトータルCO2排出量が少ない
PLAY
437 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:31:26 No.1067680566 del +
このスレなにかの定形でしか喋れない人多いな
PLAY
438 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:35:59 No.1067681620 del +
>>エコがco2排出量で決まるならデータでてなかったか?
>https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-global-life-cycle-co2-emissions-less-than-ice/
>>結果としては、日本では9万キロ、米国とEUでは5万キロ、中国でも10万キロ走行時点で、電気自動車のCO2排出量はガソリン車のトータル排出量を下回る。
>長期間同じ車に乗り続ける人じゃないと日本と中国だと
>ガソリン車のほうがトータルCO2排出量が少ない
日本のガソリン車がエコすぎません?
これHVも含むからか?
PLAY
439 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:36:42 No.1067681770 del +
>ガソリン車のほうがトータルCO2排出量が少ない
中古流通考慮してないじゃん
9万キロで廃車になるかよ
PLAY
440 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:37:54 No.1067682073 del +
>日本のガソリン車がエコすぎません?
>これHVも含むからか?
日本のガソリンがエコなのではなくて
発電方法が火力が中心だからこんな結果になる
PLAY
441 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:39:27 No.1067682494 del +
>長期間同じ車に乗り続ける人じゃないと日本と中国だと
>ガソリン車のほうがトータルCO2排出量が少ない
世界のほとんどの人は長期間乗り続けるから問題なのでは
PLAY
442 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:40:09 No.1067682663 del +
>>日本のガソリン車がエコすぎません?
>>これHVも含むからか?
>日本のガソリンがエコなのではなくて
>発電方法が火力が中心だからこんな結果になる
なるほどな
ほな原発稼働させてるいまならもっと海外は少ないわけか
PLAY
443 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:42:58 No.1067683330 del +
>結果としては、日本では9万キロ、米国とEUでは5万キロ、中国でも10万キロ走行時点で、電気自動車のCO2排出量はガソリン車のトータル排出量を下回る。
従来言われてた通りだな
ライフサイクルコストで見てもEVのほうがエコ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:43:09 No.1067683375 del +
安全な原発の方で頑張ったほうがエコになるのかな
PLAY
445 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:43:14 No.1067683395 del +
>>長期間同じ車に乗り続ける人じゃないと日本と中国だと
>>ガソリン車のほうがトータルCO2排出量が少ない
>世界のほとんどの人は長期間乗り続けるから問題なのでは
日本は古い車に課税して捨てさせるからね
PLAY
446 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:43:15 No.1067683400 del +
このEV無理って雰囲気が自工会自身かもした空気なんだけどこれが詰んでるよね
EVは自国で市場を作って数字を積み重ねて量産体制に移行する時期がある
ちょっとの期間鳴かず飛ばず
車種を絞ってライン空けてEV生産してある程度売れるなら専用工場建て増しする
バッテリー工場も建てていく
トヨタはそれこれからこの日本でするんだからな
EVいいねって国でも難しかったのにかなり無理ゲーだと思う
しかも日本だとEVは日産だからな…
売れてもないEVをいきなり海外生産なんてできないし詰んでるよ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:47:28 No.1067684354 del +
>>エコがco2排出量で決まるならデータでてなかったか?
>https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-global-life-cycle-co2-emissions-less-than-ice/
>>結果としては、日本では9万キロ、米国とEUでは5万キロ、中国でも10万キロ走行時点で、電気自動車のCO2排出量はガソリン車のトータル排出量を下回る。
>長期間同じ車に乗り続ける人じゃないと日本と中国だと
>ガソリン車のほうがトータルCO2排出量が少ない
2019年基準か
日中ともに今後火力発電比率下がっていくだろ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:48:26 No.1067684550 del +
この環境にいいか悪いかで馬鹿正直に悩んじゃうのが足かせになるなんて
ほんと世界は地獄だな…
PLAY
449 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:55:03 No.1067686053 del +
例えばこの日本でEV買おうって人はトヨタからは選ばないだろう
腐してたイメージがある
実際日本のEV市場は約半分が輸入EV、残りを日産三菱で95%って感じだ
10年やそこらでトヨタのEVがNo1になるのは厳しい
日本国内でさえもね
PLAY
450 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:55:35 No.1067686159 del +
今更ガソリン推ししてももう遅いぞ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:56:21 No.1067686328 del +
EVにも力入れていきますよってだけなのに
EVに全振りだと思ってるバカたち
PLAY
452 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:58:04 No.1067686695 del +
    1676599084069.png-(664215 B)サムネ表示
>>ガソリン車のほうがトータルCO2排出量が少ない
>中古流通考慮してないじゃん
>9万キロで廃車になるかよ
https://response.jp/article/2022/02/04/353892.html
>直近で廃車手続きをした車に乗っていた年数を質問したところ、
>平均は「7年2か月」となった。中央値でみると「6年3か月」になった。

現在の年間平均走行距離は7000kmにも満たないので
9万キロにも満たない状態で廃車かな
PLAY
453 無念 Name としあき 23/02/17(金)10:59:48 No.1067687105 del +
全振りしても厳しいよ
現実はね
世界シェアがどんどんBEVに傾いてる中見守るしかない
それにBEVで目立てないとブランドイメージも低下する
BEV以外も売れなくなっていく
PLAY
454 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:00:56 No.1067687360 del +
>現在の年間平均走行距離は7000kmにも満たないので
>9万キロにも満たない状態で廃車かな
アホかお前
ソース読んだら廃車手続き経験者に限った話じゃねーか
中古車流通含めた統計持ってこいやバーカ!
PLAY
455 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:02:49 No.1067687788 del +
しかもコレ自分が乗った年数のみでアンケート取って
前オーナーの走行分を含んでないから何の根拠にもなってねえじゃん
何考えてこんなカスデータ貼ったんだ?
PLAY
456 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:04:32 No.1067688149 del +
廃車専門者が取ったアンケートだから
買い取った時点での中古車での走った距離であるだろうし
別に変じゃ無くね…?
PLAY
457 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:06:00 No.1067688486 del +
>しかもコレ自分が乗った年数のみでアンケート取って
>前オーナーの走行分を含んでないから何の根拠にもなってねえじゃん
滅茶苦茶で笑った
PLAY
458 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:06:04 No.1067688505 del +
買い取った中古車じゃなくて買い取った車、だね
紛らわしくて申し訳ない
引き取った車が全部新車なわけないはその指摘通りだとは思うけど
PLAY
459 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:07:09 No.1067688788 del +
トヨタは高級なの作りたいだろうからね
まあ日本でシェア取れないだろう
宏光EVみたいなの作って大量に売ればそこそこ安く出せて売れるだろう
でもそんな事すると自分とこの小型車の少なくない台数が食われるだろう
PLAY
460 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:09:09 No.1067689224 del +
    1676599749480.jpg-(214550 B)サムネ表示
海外で先行して予約してる新型レクサスのEVみたか
約900万で航続距離315kmや
なんでいまからこんなの出すの
PLAY
461 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:14:40 No.1067690432 del +
兄貴分のアメリカもEV促進してて
トヨタまでEV始めたのにまだEV叩いてるのはさすがに国賊と呼ばれても仕方ないと思う
PLAY
462 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:18:19 No.1067691332 del +
トヨタは置いといてサクラも要らん物省いて200万切るバン出すべきだろう
PLAY
463 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:18:28 No.1067691371 del +
https://www.jarc.or.jp/renewal/wp-content/themes/jarc/assets/pdf/databook2021.pdf
の81ページ目にちゃんと数字あるじゃん
廃車まで大体15.6年程度乗られてるじゃねーか
全然9年超えてんじゃねーかよ
与太も大概にしろや
PLAY
464 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:20:55 No.1067691905 del +
いい加減切り替えらんねぇのか
PLAY
465 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:20:56 No.1067691908 del +
トヨタはEV研究を本腰でやるべきだよ
燃費(電費)がおかしい
何台か集めて実測するとトヨタのEVだけグンと短い
テスラとかキチガイレベルで6.2km/kWhとかだけどほかのも5.8とか
トヨタは3.2とかでる
PLAY
466 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:21:55 No.1067692145 del +
>兄貴分のアメリカもEV促進してて
>トヨタまでEV始めたのにまだEV叩いてるのはさすがに国賊と呼ばれても仕方ないと思う
アメリカもというか現状の環境保護法制下でEV以外存在を許されない状態を作ったのでそらみんなやるよな
PLAY
467 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:22:04 No.1067692178 del +
ガソリン信者ってデータもロクに集められないのかよ
ドン引きだわ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:23:40 No.1067692550 del +
EV叩いてたのは日本を世界から孤立させて衰退させようとする在日だろうし…
PLAY
469 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:25:01 No.1067692847 del +
EV欲しいかと言われるとまだまだ要らんし
PLAY
470 無念 Name としあき 23/02/17(金)11:26:47 No.1067693276 del +
今ガソリンスポーツカーに乗ってるけど子供出来たからエコカーに変えるわって思ったらあれ?半端なのに乗り換えるくらいならテスラにすればよくね?ってなった
今度試乗にいくぜ
2/20 11:27頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト