番組詳細
TBS1地上波
世界遺産
世界遺産「謎の古代遺跡!2000の巨大な石壺」
ラオスの超ミステリアスな世界遺産、ジャール平原。最大6トンもある巨大な石の壺が、実に2000個も並ぶ不思議な遺跡。石壺は誰が何のために作ったのか?その謎に迫る!
番組内容
ラオス北部の超ミステリアスな遺跡。最大6トンもある巨大な石壺=ジャールが2000個もあることからジャール平原と名付けられた。石壺があるのは森の中、丘の上、草原などさまざま。10km離れた山中には石壺を切り出した石切り場も見つかった。誰が何のために作ったのか、謎の多い遺跡の正体に迫る。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名> ジャール平原(ラオス) <登録年> 2019年
<登録基準> (Ⅲ)文明・文化の証拠
みどころ
ディレクター/小澤政志
初めてラオスを訪れました。ジャール平原があるシェンクワン県は特にのどかな場所。私が育った昭和40年代の雰囲気が街のそこかしこに。ラオスレストランの女将さんも昭和美人でした。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回はカナダの広大な奇岩地帯、「ライティング・オン・ストーン州立公園」。無数に立ち並ぶ、フードゥーと呼ばれる石の柱。そこは先住民族ブラックフットの聖地。断崖に2000年も前から刻まれてきた岩絵も必見!
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
- ジャンル