会話

返信先: さん
いろいろ問題を抱えた人とは思っていましたが、問題があれば治療にも影響しますよね。考えてみれば当然の話。治療内容を公開しないのは、公開できない理由があるということなのだろうと思います。 件の柔整師に相談した患者さん達はとても後悔されていました。
2
163
料金もすごく高かったようで、当院のように無料~安い治療費のところは相当邪魔なのかもですね。(相手を見て値段を変えている可能性があります。) 患者さん方は、その柔整師のことを私に相談される際「怒られてしまうかもしれませんが」と恐縮されるのですが、全然気にしないので安心してください。
2
159
私は臨床の人間なので、患者さんが治れば何でもいいし、たとえば「その柔整師に治療してもらったが、この部分が治りきらないので相談したい」といった相談をしていただいてもまったく問題ありません。もう長いこと件の柔整師のツイートは見ていないので、気にもなりません。
2
191
「攻撃的な言動を繰り返す人物は、やっぱりそれなりに危険」というお話でした。見かけたらミュート推奨ですよ。 確認ですが、私を中傷していない柔整師さんの話はしていません。中傷していない柔整師さんは反応しないでくださいね。悪しからず。
5
180
返信先: さん
酷い目に合わされた、との事ですが、 その方々はどのようになった言っているのでしょうか?
返信先: さん
医師では無いとはいえ、他人の身体を預かっているので、それなりの覚悟はあるんだと思います。 とはいえ、やられたらやり返すをすると、日本ではダメと言われていますから。 平畑先生、お気を落とさず! 地道が一番です。
1
返信をさらに表示