固定されたツイート
古川陽明
古川陽明
5.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
古川陽明
@furunomitama
古川陽明さんのツイート
「我が国の風は人名を以てこれを称し、
神号を奉りこれを崇む
(我が国の習わしでは人の名で宇宙創世を呼び、神と名付けて崇めるのである)」渋川春海『瓊鉾拾遺』
天使さまといえども神様の御使いはほかの宗教で言うところの人格神に相当するから、あまり人間の社会に介入するのはまずいでしょうね。殆どの場合は常識外れの結果をもたらすからです。
昔の雑誌に掲載された高濱清七郎が残した「神拝之伝」
最高位の一種が「太占之拍手」
二種が「布留部之拍手」
三種が「鎮霊之拍手」
浅草の囲碁占いは確かにこの一種から三種のエスプリが入っているんだよな
技術じゃなくて「チ(血、地、家、知、智、霊)」によって伝承される日本の純粋な血統カバラ
このスレッドを表示
碁盤屋さんのサイトを色々見る限り
日向蛤の雪印ぽいけど
素人判断なのでよくわからない
気に入ってるから産地とかランクは気にはしていない
前の持ち主さんが大切にしていたのがわかるので、大切にしていこう
このスレッドを表示
本蛤の碁石、最高ランク雪印らしいので光で照らすと細かい線がたくさん入っている
新品で買うと何十万円何百万円だけど、人の手に愛されて来た古い物を敢えて求めたので、数万円でお迎え出来た
碁盤の螺鈿の美しさも相乗効果で、天地人の理をこれからたくさん現してくれるだろう
このスレッドを表示
先日のブルームバーグの素晴らしい記事の和訳が出ました!
米メディアは「神宮外苑再開発への反対運動」の一体何に驚いたのか?
news.yahoo.co.jp/articles/32a6a
#虚偽の小池都知事 #三井不動産は無謀で無責任 #神宮外苑の樹木伐採に反対します
御奉納の御神酒三本、蜜蝋の蝋燭、Amazonギフト券が届きました
ありがとうございます
御奉納者のお名前をご神前に奏上し、心身健全、除災招福を祈ります
ちなみに2。記録が残る1443年以降で御渡りなしは今年を含め79回。平成以降=1989年以降、34年間で御渡り出現は9回のみとのこと。
このスレッドを表示
例えば今日、九州国立博物館で見た、フリーメイソンが発注したと考えられている螺鈿の箱、長崎製輸出、19世紀。もう ちょっと信じられないが実際こういうものが残っているのだ。ふつうにびっくりした。。
このスレッドを表示
そろそろ春のお彼岸の慰霊修法の準備しないといけないな