ユーザーに最高の価値を
これが私たちの理念(Mission)です。
Greeting理念を貫く
私たちは、「ユーザーに最高の価値を」理念に、生活インフラを選ぶ時、真っ先に思いつくサイトになることを目指しています。
世の中には、顧客(以下、ユーザー)の利益より「いかに情報を操作し、ユーザーを洗脳して売るか」という、自社利益優先のマーケテイングを行っている企業がとても多いです。
しかしマーケティングの本質は、ユーザーに価値を与えることだと考えています。その本質を貫き、最高の選択をしてもらうためのサポートしていきます。
代表取締役 藤井良太
Service自社メディア「ツナガル」
弊社では、もっともお得で快適な生活インフラが見つかるツナガルを運営しています。
生活インフラ(ネット回線・スマホ・電気・ガスなど)は、私たちの生活になくてはならない存在ですが、契約はわかりにくく不利益になる場合がほとんどです。
たとえば、インターネット回線を家電量販店・訪問販売などで契約する際、説明が不十分なままニーズに合わない高額な契約を推し進められたりといったトラブルが頻発しています。
そんな現実がある中、当メディアでは、生活インフラに関連したややこしい情報を、誰もが理解して納得できるよう、わかりやすくお伝えしていきます。
Service自社メディア「水のめ〜る」
第2の自社メディアとして、2017年より運営を開始したのが水のめ〜るです。
水のめ〜るでは、おいしい水がある豊かな生活を提供するために、浄水器やウォーターサーバー、そして水道水に関する知識についてお伝えしています。
- 「水道水がまずくて飲めない…」
- 「冷たい水やあったかいお湯を便利に楽しみたい」
- 「もっと健康に良い水が飲みたい」
そうした水についての問題や要望をお持ちの方に対して真摯に向き合い、「水に困ったら水のめ〜るを見よう」と言って頂けるようなメディアを目指して、日々発信を行なってまいります。
Company会社概要
社名 | 株式会社イーアンドエス |
---|---|
取締役 |
|
設立日 | 2015年2月16日設立 |
資本金 | 8530万円 |
スタッフ数 | 20名(外部スタッフ含む) |
サービス内容 |
|
住所 |
|
主な取引先 他(順不同) |
|
取引銀行 | 三井住友銀行(新大阪支店) |
顧問弁護士 |
|
顧問税理士 |
|
JR「浜松町駅」より徒歩3分・地下鉄「大門駅」より徒歩3分