NovelAIのPromptsを収集するWikiです。

剥ぎコラテク

i2iは全部ストレングス0.5、ノイズ0でやってる
シードは固定してなくて、2枚目以降はだいたいどれも10回くらいガチャ回してる

1枚目:short hair,wavy hair,brown eyes, business suit, skinny,
2枚目:i2i 1枚目にシャツの白を塗りたくって、 brown hair,short hair, wavy hair,brown eyes,undressing,white dress shirts,bra
3枚目:i2i 2枚目に肌色を塗りたくって brown hair,short hair, wavy hair,brown eyes,undressing,bra
4枚目:i2i 3枚目に肌色を塗りたくって brown hair,short hair, wavy hair,brown eyes,nsfw,nude
>例えば4枚目作る際は3枚目の肌の適当なところからスポイトで色をとって、
雑に服の部分を塗りつぶした
このくらいの雑さでもストレングス0.5あれば補正してくれる
もっと人力できれいに修正できるならその分ストレングスは下げたほうが
顔とかへの影響が減るからいい

ぶっかけコラ


t2iで出力→精子を上に乗せる→i2iで再出力
AIのデフォルトのぶっかけの汁量じゃ満足できずに編み出したテクニック。
今回は増殖用の汁をベース画像から引っ張ってきているが、画像編集に慣れてるならもっと上手くやれるかも。
綺麗に切り抜いた精液があればベースが健全絵でもそこに精液を乗せてi2iで同じようにやれる……はず。

ちんぽ追加

全部novelAI、一枚目→ちんぽの色(茶色っぽい適当な色)を出したい場所に置く→二枚目 顔が変わってるけどそこは自分が下手なだけやと思う
ちんぽのフレームアウト場所or男の体を作らないと女の子から生えてるようになったので注意

イキ描写追加

身体の輪郭に沿って同じ色で適当に三角つけてスレングス低めでi2iするとイッてるっぽくなってオススメやで
ちなストレングス強めでやると効果線っぽくなる

剥ぎコラ 2

Edit imageでスポイト機能で肌の部分の色を吸ってから適当に胸の部分を塗って(FULL)にしてnsfw, nipless, 入れてStrength:0.2~0.3、Noise:0や
Noise:0でStrengthも0.3、出来れば0.2くらいのギリギリまで小さくするんや
塗り方が下手だとStrength大きくしないと乳首を付けてくれないけど絵柄が変わったりポーズとか表情にまで影響する
お前らのマウス使いによって出来が変わるんや
noiseってなんやねんStrengthって何やねんってなるかも知れんけどぶっちゃけここは0.2と0固定でも良いくらいだから一回弄った後は簡単や
後はマウスの扱いを極めていけ

白黒漫画化

何の変哲もない生成画像


https://pixlr.com/jp/e/の塗りつぶしツールを使い公差3~5で適当に吹く


i2iで元のプロンプトにgray scaleを追加、denoising strengthを0.7~0.8で調整

漫画っぽくなる

特定パーツの高精度化(要 画像編集ソフト)

初出 ★84

アップスケールしてから512x512に切り出し、i2iやればインペイントに近い修正は出来るで
パラメーター修正が微妙な場合で難しい場合なんかはこっちの方がええかもしれん。そこから合成して馴染ませたりは自分でやらんといかんが

たぶんクオリティ系のタグならなんでもええで。これの肝はプロンプトやなくて、noise=0, strength=0.65~0.7くらいの高めでガチャることと、体の姿勢や服装、余計なプロンプトを除去することや
例えば、ミクさんに片足をあげてもらいたいとする。これでも悪くないんやけど全身を入れると目のディテールが甘くなる
{ZEISS Planer 50mm F1.4}, Hatsune Miku, one leg standing, leg up, holding own foot, full body, {{masterpiece, best quality}},


4倍にアップスケールして

512x512の顔を切り出す

ここで、プロンプトから余計なのを削ってnoise=0, strength=0.7でガチャる。ええ感じや
{ZEISS Planer 50mm F1.4}, Hatsune Miku, {{masterpiece, best quality}}, 

このとき、one leg standing, leg up, holding own foot, full body,を取り除かないと奇形量産するので注意
失敗例

生成された画像をそのまま貼り付けても当然ずれるので、消しゴムで削っていく


このときレイヤーを透過させて確認するとやりやすいはずや

まだ輪郭に違和感があるので、最後は軽ゴムを透明度70%くらいにして周囲を丁寧に削っていく
今回は背景の輪郭がはみ出たので、生成した目の大きさを少し大きめに変形して、ベースのレイヤーの輪郭を指先ツールでなじませた

適度に縮小して完成や

このページへのコメント

web-uiだと、ストレングスとノイズはどの項目にあたるのですか?

0
Posted by 名無し(ID:HvuzawSegg) 2022年11月21日(月) 03:43:21 返信

これってstablediffusionwebuiできます?
全然剥ぎコラ上手くいかない・・・

0
Posted by 名無し(ID:Diswtn1mCQ) 2022年11月06日(日) 22:34:18 返信数(1) 返信

inpaintが使える分webuiの方が遥かに楽だぞ

1
Posted by 名無し(ID:1ZBn+bakFQ) 2022年11月15日(火) 10:17:59

剥ぎコラテクだけでも十分実用的で震える

2
Posted by 名無し(ID:yGHdfLQdyQ) 2022年10月20日(木) 21:06:26 返信

イキ描写天才だろ

1
Posted by novel ai賢者めざしてます 2022年10月13日(木) 15:17:41 返信

雑コラ法でマイナーキャラのやつのせたほうがええな

3
Posted by 名無し(ID:oVTyXRPBLg) 2022年10月09日(日) 13:59:34 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Prompts

  1. 非R18詠唱全文
  1. 顔(目・口・表情)
  2. 構図
  3. 場所・背景
  4. 環境表現
  5. 特徴・年齢・体型・髪型
  6. ポーズ集
  7. 服飾
  8. 亜人・モンスター娘・人外
  9. 食品
  10. その他
  11. 画風
  12. 絵文字
  13. 色一覧
  14. 頻用ネガティブプロンプト
  15. 大量検証結果
  16. 整理用倉庫

編集中メニュー

  1. 未発見のプロンプト
  2. 旧ページ

table拡張js

どなたでも編集できます

メンバー募集!