HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 2月18日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 イイものショッピングゥ~!
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 買いドキッ!セレクション
08:00 目で聴くテレビ
<出演>西本鮎美
08:30 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「病に負けない!卓球少女登場」
アジア平子×川崎酒井のアルピー対決が盛り上がった前半戦。今回は依頼人の娘さんが登場です。圧倒的な実力の裏で、実は原因不明の病気と立ち向かっている卓球少女。彼女の思い、父親の思いをのせて、アルピーが楽しく卓球を盛り上げます!初対面の知らないおじさんにも大人の対応で…◆<出演>アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)
09:00 大人女性の美を求めて
09:30 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>ニコラウ・アレクサンダー(日本茶専門店 店主) <谷口流々セレクション>田丸琢(老舗はんこ店 店主)
10:00 今日もすっきり通販
10:30 SUNNY TIME 「京都府亀岡市から生中継!」
京都府亀岡市から生中継!京の奥座敷、亀岡湯の花温泉を満喫!東大出身の女性浪曲師が浪曲を披露!杉浦太陽が泉涌寺で生け花体験!盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>杉浦太陽 三浦茉莉 <コメンテーター>春野恵子
11:55 KBS京都ニュース・天気予報
12:00 理想的なカラダへ!
12:30 ビッグ・フィッシング
今週のビッグフィッシングは、野球解説者の福本豊さんが番組アドバイザーの今井浩次さんと兵庫・東浦沖でメバルを狙った釣行を紹介します。▽野球界のレジェンド福本豊さんと釣り界のレジェンド今井浩次さんがメバルを狙って竿を出すという贅沢な釣行を企画。福本さんと今井さんが釣りをするのはおよそ9年ぶりで、福本さん自身コロナ禍で3年間釣りを自粛していたことから期待を膨らませて淡路島の東浦沖を目指しました。口火を切ったのは福本さんで、竿先を叩くようなアタリからナイスサイズのメバルをGETして笑顔を見せます。続いて今井さんの竿先が海中に突き刺さりこちらも良型を釣り上げてホッと一息。その後もコンスタントに釣り上げたほか、福本・今井両氏のWヒットや福本さんの2連掛けも飛び出して笑顔満載で竿を収めました。◆<司会>オール阪神 <ゲスト>福本豊 <アドバイザー>今井浩次 <アシスタント>吉本美咲(サンテレビアナウンサー)
13:00 いいもの通販
13:30 目の健康のために
14:00 はぐれ刑事純情派[終] ♯25「すり替わった殺人・女実業家の陰謀」
改造ガンを使って暴行傷害を働く少年グループが通行中のサラリーマンを射殺する事件が発生、里見刑事(ぼんちおさむ)と共に駆け付けた三田刑事(深江卓次)も撃たれて軽傷を負った。里見は逃走する犯人グループの中に平野忠夫(坂詰貴之)を発見、直ちに安浦(藤田まこと)に報告した。安浦と里見は二年前、高校生から金を強奪した上、重傷を負わせた忠夫を逮捕していた。嘆き悲しんだ母親邦子(馬渕晴子)は鉄道自殺を図ったが、駆け付けた安浦が辛うじて助けるという事件もあった。その後、忠夫は少年院送りになり、邦子のマンションを売って被害者に治療費や慰謝料を支払い、新聞売りをしながら生活しているのを安浦は知っていた。そんないきさつがあるだけに、十分反省しているはずの忠夫が出所直後になぜこんなことをしたのか安浦は理解できず、邦子の悲しみを思いやって心を痛めた。ところがその翌日、忠夫がひょっこり自首してきた。しかし忠夫はピストルの撃ち方も知らず、安浦は彼がだれかをかばっているとしか思えなかった。駆け付けてきた邦子は狂ったように忠夫にむしゃぶり付き殴り付けたが、忠夫は何も言わずされるがままになっていた。そんなとき里見たちが、犯行グループ“シティ・キッド”のメンバーをしょっぴいてきた。リーダーの黒川武(井谷真)は、オレが止めようとしたのに忠夫が撃ってしまったのだと弁明した。ほかの連中も口裏を合わせたように同じことを申し立てた。調べによって武は、大企業黒川不動産の女社長・黒川綾乃(檜よしえ)の息子で、メンバーも金持ちの子弟が多く、ただ一人忠夫だけが新聞スタンドのおばさんの息子というのが奇妙に感じられた。やがて、忠夫が高利貸しの殿村(石浜朗)という男に五十万円借りて返せずに困っていたことが判明した。一方、武は弁護士の力で釈放となり綾乃の迎えで警察を出て行った。何かウラがあるとみて調べを進めた安浦は、ついに忠夫が五百万円の報酬で真犯人武の身代わりを引き受けていたことを突き止めた。そして同時に邦子が、武を殺そうとナイフを持って執ようにつきまといはじめた―。◆<出演>藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 小川範子 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 深江卓次 松岡由美 大場順 若林哲行 馬渕晴子 坂詰貴之 檜よしえ 井谷真 石浜朗
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽阪神10R「播磨ステークス」、阪神11R「京都牝馬ステークス(GⅢ)」▽東京10R「金蹄ステークス」、東京11R「ダイヤモンドステークス(GⅢ)」▽小倉11R「紫川特別」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽「フェブラリーステークス(GⅠ)」展望◆<ゲスト>熊江琉衣 <解説>牟田雅直 西村敬 <司会>稲富菜穂 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) <実況>澤武博之(KBS京都アナウンサー) 木村寿伸
16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 京の水ものがたり 「京都市京セラ美術館」
1933年の開館以来公立の美術館として長く市民に親しまれてきましたが、さらなる発展を期して2020年5月、京都市京セラ美術館としてリニューアルオープンしました。より開かれた美術館であることの一環として日本庭園が開放されています。開館以前、明治の末期に作庭された日本庭園。その歴史や建物に入って眺めることのできる風景を紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:00 五木寛之の新金沢小景 「影の軍団」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:05 もっと美しく!女性の笑顔のために
17:35 もっと知りたい京都 「北山杉の里中川 後編」
今回は街歩きの達人・梅林秀行さんが案内人を務めます。テーマは「北山杉の里・中川」!3回に渡って送るシリーズの後編です。◆<出演>梅林秀行(京都高低差崖会 崖長) <リポーター>田口万莉
17:50 天気予報
17:55 KBS京都ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 サンガカップ 「第45回京都少年サッカー選手権大会」
小学6年生にとっては最後の少年サッカー大会「サンガカップ」。決勝は、全日本U-12 サッカー選手権京都府大会とセレマカップの2冠そして全日本少年サッカー選手権大会でベスト8の大山崎Fと全日本少年サッカー選手権京都府大会決勝で大山崎FにPK戦の末、惜しくも敗れリベンジに燃える長岡京SSGとの戦いです。リベンジに燃える長岡京SSGか、それとも大山崎Fが圧倒的な強さで3冠をつかむことができるのか。120チームの頂点に立ったのは??1月から行われた大会の模様をダイジェストでお送りします。◆▽決勝<ゲスト>福岡慎平(京都サンガF.C. MF) <解説>水谷隆太(京都府ジュニアサッカー連盟技術部員) <実況>梶原誠(KBS京都アナウンサー) ▽3位決定戦<解説>岡部輝久(京都府ジュニアサッカー連盟技術部会 部長) <実況>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽大会総括<総括>片岡弥之(京都府ジュニアサッカー連盟・大会委員長) <進行>梶原誠(KBS京都アナウンサー)
20:30 エキサイティングJ 「J1 第1節 京都サンガF.C. VS 鹿島アントラーズ」
チョウ・キジェ監督3シーズン目&サンガ史上最年少キャプテンの川崎選手のもと新たな冒険がいよいよ始まる!!12年ぶりのJ1復帰となった昨シーズンは入替戦を経験する苦しいシーズンとなるも何とか残留を決めました。課題となるのは昨シーズンリーグワーストとなった得点力。移籍組の活躍にも期待が集まります!シーズンを占う開幕戦で超感動を共に味わおう!
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「太秦界隈その2」
太秦エリアをぶらり、その2。前回に続き、鈴鹿秋斗(夜の本気ダンス)をゲストに迎え、東映太秦映画村の後編。忍んで、登ってのアトラクション体験後は、日本で珍しい〇〇料理店へ。絶品料理とワインを堪能!!◆<出演>岡崎体育 鈴鹿秋斗(夜の本気ダンス)
23:00 てっぺんとったるで! 「演歌歌手・三山ひろし/“お岩木山”披露」
<出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) 田口万莉(タレント) <ゲスト>三山ひろし(演歌歌手)
23:30 シュガーアップル・フェアリーテイル ♯7
砂糖林檎に導かれた少女と妖精。2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話。人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界―。そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人は、“銀砂糖師”と呼ばれていた。一流の銀砂糖師だった母を亡くした少女・アンは、跡を継いで、自らも銀砂糖師になることを決意する。そのためには、年に一度開催される王都の品評会で、職人としての腕前を認められなくてはならない。王都へ向かう途中、アンは護衛として戦士妖精のシャルを雇う。シャルは戦士としての腕は確かだが、口が悪く、人間を信用しないせいで、アンとの喧嘩が絶えない。けれど、そんなシャルと旅をするうちに、友達いなりたいと願いはじめるアン。種族や立場の違い、そして、困難な状況を乗り越えながら、人間のアンと妖精のシャルが、ともに紡いでいく未来とは―?◆<声の出演>アン・ハルフォード:貫井柚佳 シャル・フェン・シャル:水中雅章
00:00 赤い袋のヒミツとは?
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「麻雀のメンツが足りない旅」
今回は麻雀を楽しもうという緩やかな企画をするはずだったが、メンツとして呼んでいた中川が新幹線で寝過ごしてしまい来れなくなった。そこで急遽4人目のメンツを呼んでみるが、麻雀をするのに難があるやつらばかりが集まってしまう。麻雀のルールを全く知らない小林、心配になるくらいの大怪我をしている黒木、うんちくが止まらない諸岡・・・。まともな4人目は現れるのか!?夏以来の久しぶりのコント回!◆<出演>石田剛太 酒井善史 諏訪雅 黒木正浩(以上、ヨーロッパ企画) 小林欣也 諸岡航平
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 霜降り明星のあてみなげ
元日本代表参戦!!サッカー王国静岡の主婦チームと白熱のサッカー対決!あてみなげFCには霜降りの他にサッカー元日本代表のデカモリシや女子アナ、地元のサッカー少年も。▼ブラジル体操…リズミカルに体を動かすブラジル体操でウォーミングアップ。しかし早くも霜降り大揉め!?▼鳥かご…パス練習で粗品がミス連続?空振りに責任転嫁…ポンコツっぷりにせいや激怒!▼PK対決…粗品のシュートの行方やいかに…!白熱の対決に。◆<出演>霜降り明星(せいや 粗品) 森島康仁 西尾梓(静岡朝日テレビアナウンサー)
02:00 イイものショッピングゥ~!
02:30 イイものショッピングゥ~!
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら