Bright-Door@BrghtDr·1時間いったん点火して消火したメインエンジンは、 アボートしても再利用できる設計とのこと。引用ツイートNHKニュース@nhk_news·1時間「H3」組み立て棟に 原因究明し3月10日までに打ち上げ臨みたい #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/k10013984461000.html…29
Bright-Door@BrghtDr·1時間返信先: @cractyoさん・「前者のほうがたぶん多い」は言いっぱなしで反省不要 ・喩えとして引用した事例選択の失敗を認めない という方とは対話が成立しませんね。お疲れ様でした。 = 打ち上げに必要な準備プロセス中に「失敗」した部分が混入していたからこそ、の昨日の結果であったことに異論なし。 ↑ 三度目の繰り返し1817
Bright-Door@BrghtDr·1時間国のためという人がいるが戦争の実態はこれ。 ①外交の失敗後 ②その尻拭いのため国民の生命を使い捨て ③国民からの①②批判を封じ、すり替える目的で ④政権が安全圏から ⑤国民に敵の脅威を扇動し、英霊と美化して殉国的愛国心と同調圧力を誘導 国は命を守るためにあるもので、命で守る国などない。引用ツイートせろ子。@seroko4320·14時間返信先: @momotro018さん同調圧力。昔から国民を支配下に置くために使われてきた手段です。戦時中も然りです。罪も無い国民に死を強要。生き残る事は恥じだと死を強要。戦没者を英霊と称える事で強要された死を美化したがる。彼らに死を強要した戦犯と一緒に祀るなんて。戦争反対の声を抑えるために悪用してるとしか思えない。20
Bright-Door@BrghtDr·1時間返信先: @cractyoさん客観データで示す手段を持たないのはお互い様ですな。 振り出しに戻って。 複数ある失敗パターンのうち、 「ミスに目をつぶり、そのミスの上にさらにミスを重ね続けた結果、被害を増長させた」 の事例だった ・メルトダウンじゃなく炉心溶融 ・撤退ではなく転進 では今回の喩えにならないってこと。11,369
Bright-Door@BrghtDr·3時間返信先: @cractyoさん「前者のほうがたぶん多い」ですか。ほんとでしょうか? 写真の助けも借りるとは、かなり苦し紛れになってきてますよ。 現実の事象として、打ち上げに必要な準備プロセスの中のどこかに「失敗」した部分が混入していたことに関しては異論ありません。111,587
Bright-Door@BrghtDr·3時間返信先: @BrghtDrさん, @cractyoさんもちろん、打ち上げに必要な準備プロセスの中のどこかに「失敗」した部分が混入していたからこそ、の昨日の結果であったことは言うまでもない。111,273
Bright-Door@BrghtDr·3時間返信先: @cractyoさん「打ち上げ失敗」 という見出しを目にした際 「発射台に居座ったまま」 とイメージする人よりも 「発射台を離れた後のトラブルでロケットと衛星を失った」 とイメージする人の方が多いのでは。 見出しの役割とは、正確さよりも読者の関心を釣って本文に誘導することにある、のなら仕方ないが。1111,636
Bright-Door@BrghtDr·4時間「打ち上げ失敗」 という見出しを目にした際 「発射台に居座ったまま」 とイメージする人よりも 「発射台を離れた後のトラブルでロケットと衛星を失った」 とイメージする人の方が多いのでは。 見出しの役割とは、正確さよりも読者の関心を釣って本文に誘導することにある、のなら仕方ないけど。38
Bright-Door@BrghtDr·5時間他の会議の議事録に遡ってみると、広島市の場合、発行されるのは会議開催から3〜4ヶ月も経ってから、となるの普通の模様。引用ツイートあかたちかこ@akatachikako·2月16日えっ、議事録なし、参加者も非公開ってほんま??? twitter.com/kodomohiroshim…このスレッドを表示33
Bright-Door@BrghtDr·6時間・どんな損失を生んだか ・どのタイミングで引き返す判断を下したか の2つの切り口で捉えれば、今回の「寸前の中止」とC.R.A.C.氏が例示する失敗事例には全く共通点がない。 「成功」の対義語として機械的にあてはまる言葉は「失敗」だが、これには物事を+100 or -100の二極で単純化する弊害がある。引用ツイートC.R.A.C.@cractyo·2月17日「発射失敗ではなく打ち上げ中止だ」とかのムリクリ擁護がそこかしこに。「メルトダウンじゃなく炉心溶融」「募ったが募集はしていない」「撤退ではなく転進」的マインドで、30分前の歴史も修正を試みる。 twitter.com/arnvalp/status…このスレッドを表示2,770
Bright-Door@BrghtDr·6時間当初から「過去にない」程度の意味でしかなかった「異次元の」だったが、今や「当座の批判に対するリップサービスとしての」程度まで陳腐化した。引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama·6時間どうでもいい事ですが、1mの棒が欲しい時に1㎡のパネルを渡されても使い様がない訳で、育児参加も次元を変えて幼稚園を開園されたりしたら大変で、今の次元のまま向上するのが一番でしょう。何でもかんでも「異次元」をつけるのは、意味として変だしボキャブラリー不足です https://digital.asahi.com/articles/ASR2J6H2DR2JUTFK01H.html…このスレッドを表示37
Bright-Doorさんがリツイートしました𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418·6時間カジノ用地価格の談合問題で、大阪市が評価額を下げるため利用駅を最寄駅ではなく3.5㌔も離れた隣駅に設定していたことが分かった。 #たつみコータロー https://youtube.com/live/_LthyTlF-Ac?feature=share…メディアを再生できません。再読み込み2763781.8万
Bright-Door@BrghtDr·14時間提供した各国の国民が収めた税金の中から支出されているのでは。引用ツイート中嶋 哲史@J_J_Kant·14時間ウクライナに投入した武器の代金、いったい誰が払うのだろう。34
Bright-Doorさんがリツイートしました冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk·19時間よりによって壺議員とは。なめとんか! つまり、この人を任命すること自体が、「実質的にはなにもしないからね。安心してね」という統一教会へのメッセージなんだよね。もう、岸田首相はダメだわ。nhk.or.jp首相 森まさこ首相補佐官を“LGBT理解促進担当”に任命の方針 | NHK【NHK】多様性に対する政権の姿勢が論点となる中、岸田総理大臣は、森まさこ総理大臣補佐官に、新たにLGBTの人たちへの理解を進める…128761,5675.8万
Bright-Door@BrghtDr·14時間来る電車と 来る電車と 行く電車 マニアなら、複々線を4本の電車が すれ違う瞬間も狙うんだろうな #多摩川浅間神社 #東急東横線 #東急目黒線 #多摩川橋梁 #富士山11179
Bright-Door@BrghtDr·16時間3枚目、iPhone12ProのカメラアプリのHDR機能がおかしな処理をしてしまったようだ。 確かに階調の落とし込みどころの難しい被写体ではあるが。19このスレッドを表示
Bright-Door@BrghtDr·17時間#ダイアモンド富士 #ダイヤモンド富士 沈んだ直後で火山っぽく見えるのを露出いろいろ変えてみたら甲乙つけがたく悩ましい編 #多摩川浅間神社 #EOSR10 #RF1004005132