Pinned Tweetマリダビンゴ DHC不買 軍拡反対@marimaridabingo·May 16, 2022Replying to @hosono_kayoko1票差で、「辺野古」県民投票の結果を尊重することを政府に求める陳情が否決されてしまいました。そんな痛い過去を持つ私としても、ぜひ #細野かよこ さんに当選してほしいです。別なことに関心を持つ方も、自分が希望する区政を進めてくれるオシ候補を探して投票しましょう! #中野Quote Tweet細野かよこ@hosono_kayoko·May 16, 2022選挙戦初日は本当にたくさんの方が応援演説をしてくださったり、共に自転車に乗ってくださったりしました。 区議会議員の補欠選挙なんて興味ないという方もいらっしゃいますが、現在の中野区議会の構成においては、たった一人の議員の賛否が区政の方向性に大きく影響します。とても大切な選挙です。11011
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted警視庁機動隊の沖縄への派遣は違法 住民訴訟@tokyo_takae·15h始まりました たくさんの方にご参加いただいています ツイキャス配信してますQuote Tweet警視庁機動隊の沖縄への派遣は違法 住民訴訟@tokyo_takae·Jan 18ツイキャス配信あり (さばちゃん→http://twitcasting.tv/frozensaba) ※会場発言は除くShow this thread124140Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted明(あきら)ゆきこ@Akira_keyko·Feb 17沖縄の人の声を1番聞いてください‼︎ 一部抜粋 前泊氏は、政府の防衛強化方針の根幹となる安全保障関連3文書が閣議決定された点を「国会にだけ任せていたら沖縄が戦場にされかねない」と問題視した。ryukyushimpo.jp「戦時体制へ一歩」「国会にだけ任せていたら沖縄が戦場に・・・」国会で沖縄の大学教授が指摘したこと 【東京】沖縄国際大の前泊博盛教授が16日、衆院予算委員会公聴会の予算質疑に公述人として出席し、政府が「台湾有事」を見越して米国と連携して進める防衛予算の増強について「戦時体制の予算編成が第一歩を踏...244701,509
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対@marimaridabingo·Feb 16→ 日本の今は、1959年以前のドイツのようです。で、自分は何をどこまでできているんだろうか 何をするのか、しないのか、(いちおう)有事ではない、平時の今の生き方は、とても大事だと感じた次第です439Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対@marimaridabingo·Feb 16→「親がナチス党員だった自分に、戦争犯罪を裁くことはできない」という主人公に対し、メンターである上司が「罰することではなく、被害者を思い、記憶することに重きをおけばいい」(大意)と返した言葉は、救いの光のようでした。俳優もセリフもすばらしかったです →1762Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対@marimaridabingo·Feb 16→ 親を糾弾しなければいけない葛藤も描かれます。自国が犯した罪に向き合うのはドイツの人であっても難しかったことがわかりました。靖国参拝に抗議する人を「反日」と呼ぶのと同じような人たちがたくさん登場します。転換の年(1959年)を経て今のドイツがあるのだと理解できました →1663Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対@marimaridabingo·Feb 16死刑映画週間「国家と戦争犯罪と死刑」で「顔のないヒトラーたち」を見ました。敗戦後の「非ナチ化」政策の揺り戻しが西ドイツ成立後にあり、公職追放された人が復職するなどして記憶が薄められていく中で、若き検事が、ナチ時代の犯罪を追及する責任に目覚め、奮闘する話でした→1111263Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted北み鳥@adbZm7sUXdS1oL9·Feb 14札幌パルコ前「辺野古埋め立ての即時中止を求める札幌行動」 2023-02-14 午後の雪が止んで、寒さも和らいだかと思わせるパルコ前でしたが、最後は・・・ 琉球弧を要塞化し、戦争準備に暴走する岸田政権は、一日も早く退陣させよう! 沖縄を二度と戦場にさせない! #辺野古新基地建設反対 !2321929
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweetedマリダビンゴ DHC不買 軍拡反対@marimaridabingo·Feb 10取り急ぎこちらに緊急募金し、ツイッターもフォローしました。リンクをクリックすると「1万円」のボタンが表示されますが、「その他」を選ぶと「1000円」から募金が可能ですQuote Tweet国連UNHCR協会@japanforunhcr·Feb 10こうしている今も、トルコの大地震の被災地では、地域の人々と難民のコミュニティが力を合わせて、懸命の救助活動にあたっています。 トルコは世界最大の難民受け入れ国で、シリアからの難民を寛大に受け入れてきました。 今、国際社会の支援が緊急に必要です。 https://japanforunhcr.org/campaign/Turkiye-Syria-earthquake-emergency…12257
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対@marimaridabingo·Feb 10取り急ぎこちらに緊急募金し、ツイッターもフォローしました。リンクをクリックすると「1万円」のボタンが表示されますが、「その他」を選ぶと「1000円」から募金が可能ですQuote Tweet国連UNHCR協会@japanforunhcr·Feb 10こうしている今も、トルコの大地震の被災地では、地域の人々と難民のコミュニティが力を合わせて、懸命の救助活動にあたっています。 トルコは世界最大の難民受け入れ国で、シリアからの難民を寛大に受け入れてきました。 今、国際社会の支援が緊急に必要です。 https://japanforunhcr.org/campaign/Turkiye-Syria-earthquake-emergency…12257
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted有田芳生@aritayoshifu·Feb 8「赤旗」日曜版のスクープ続報。拡散してもいいと言われました。経済安全保障担当大臣です。国会はどうするのか。853,9296,153340.4K
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民@nonewsjyoshi·Feb 9→ お店の人のほとんどはDHCが差別企業だということを知りませんでした。知ったからといって自分たちには関係ないと言い放つ店長さんもいました。とはいえ、小菓子を買って消費者としてお願いすると、それなりにチラシを受け取ってくれる店舗がほとんどでした。やった甲斐はありました135391,363Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民@nonewsjyoshi·Feb 9#差別企業DHCの商品は買いません #どうするオリックス 今年3月、DHCはオリックスに買収されます 「DHCテレビ」は「虎ノ門テレビ」に移行 DHC に差別をやめさせるキャンペーン節目の街頭宣伝をやります。ふるってご参加を! 2月12日(日)15〜16時 下北沢駅東口またはオオゼキ向かい →110310414.6KShow this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民@nonewsjyoshi·Feb 8ミャンマーのことを知ろう 歴史と現在(いま) 日本の私たちができることは多い ・市民レベルでミャンマーの国内避難民を支援する ・在日ミャンマー人との交流を深め、各人の置かれた場所と能力を生かした支援を考え、実行する ・何よりもミャンマーへの関心を維持する1113287Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民@nonewsjyoshi·Feb 8ミャンマーのことを知ろう 歴史と現在(いま) 日本の私たちができることは多い ・ODAの全面中断 ・現在まだ残っている自衛隊・防衛大学校の中の国軍からの留学生8名を即時帰国させる ・NUG東京オフィスとの接触を本格化する ・国会決議でNUGを正統政府として承認する ・国内避難民への人道支援強化128271,685Show this thread
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted志位和夫@shiikazuo·Feb 9共産・赤嶺議員、予算委で沖縄の軍事要塞化追及。「本土に出ている若者が『自分たちは将来石垣に戻れるのか』と話している」「『国民を守る』というが南西諸島の住民は国民じゃないのか」「沖縄戦の最大の教訓は『軍隊は住民を守らない』ということだ」と。苦難の歴史を歩んだ赤嶺さんの言葉は重い。3258992,238137K
マリダビンゴ DHC不買 軍拡反対 Retweeted斉藤正美@msmsaito·Feb 8全く同感。女性差別に意欲燃やしていた安倍政権よりもひどい結果だから >「杉田水脈氏のようなLGBTヘイトを、自党どころか政府の一員にするような政権与党です。秘書官の罷免で済むような小さな問題というより、体系的な差別の「許容」、さらに踏み込めば「奨励」が、この政権の色を成している。」Quote Tweet朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei·Feb 8遠藤乾さん(@ken_fiore_endo)の #コメントプラス 朝日新聞デジタル 【視点】 ある会議の座長として人選を任されたとき、半々以上で女性にしたいと思ったら、結果的に2:1くらいで女性が多くなりました。... https://asahi.com/articles/ASR277JMMR26ULFA00Y.html…27352,310