DATE

TODAY

2023/02/10(FRI) - 2/23(THU)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、沖縄県・石垣島へ!

    06:0009:00

    NOW ON AIR

    ARROWS

    [SUN]

    GUEST
    千原徹也(アートディレクター)

    チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!

    不安の多い現代社会 

    番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS に!

    「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは「これからの社会と税金・社会保障」 国会で議論されている収入の壁。 また児童手当、防衛費増額など、それに伴う増税の中身。 物価高が続く中、私たちがおさめている税金は 今後の社会にどう役立つのか? 税金、どう使って欲しいですか?? Twitter、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!

    LITTLE SUNSHINE CLUB

    GUEST
    千原徹也(アートディレクター)

    アートディレクター 千原徹也さんとももが語る!

    毎月、マンスリーでゲスト講師をお迎えし、 「子供とできる今日のアクション」をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 今週のテーマは、『学ぶ』 雑誌「装苑」やAdidas、 桑田佳祐さんのアルバムのアートディレクションなどを手がける 千原徹也さんにとって「学ぶ」とは!?

    07:3507:55

    SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE

    GUEST
    上原浩史(焼き芋専門店「ふじ」店主)

    --- 近年の焼き芋ブームは第5次?! ---

    世田谷の住宅街・豪徳寺に焼き芋専門店を構える【上原浩史さん】を迎えて... 焼き芋を手がける前に就いていた意外な職業について▼焼き芋屋にシフトした理由、一大決心に至った経緯について伺う▼野村友里が選んだお好みの「品種」とは?

    Humming SUSTAINABLE ACTION

    目標16 平和と公正をすべての人に

    地球と人間と動物がより健康になる未来を創造することを目指す ジャパンワンヘルスネットワーク財団と 日本を含む世界約120ヶ国で子ども支援 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの取り組みをご紹介!

    09:0012:00

    NOW ON AIR

    ACROSS THE SKY

    [SUN]

    GUEST
    柴崎友香(作家)

    世界と繋がるプログラム「ACROSS THE SKY」
    役者・映像作家・文筆家として活躍するの小川紗良がナビゲート!

    ■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 日本で暮らしながらアフガニスタンの女性たちを支援する バブリ・アシュラフさんの活動を紹介します。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 作家の柴崎友香さんをお迎えします! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) 世界のさまざまな土地に根付く暮らしから、人生を鮮やかに彩るヒントを学ぶ10分間。 ■TONE FROM ART(11:30-11:40) 世界のアートに触れる10分間。 現代美術家の泉太郎さんをピックアップ!

    09:2009:35

    WORLD CONNECTION

    WORLD CONNECTION

    日本で暮らしながらアフガニスタンの女性たちを支援する バブリ・アシュラフさんの活動を紹介します。

    10:0510:25

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 作家の柴崎友香さんをお迎えします!

    10:4010:50

    LIFESTYLE NOTES

    LIFESTYLE NOTES

    LIFESTYLE NOTES

    11:3011:40

    TONE FROM ART

    TONE FROM ART

    世界のアートに触れる10分間。 現代美術家の泉太郎さんをピックアップ!

    12:0012:54

    NOW ON AIR

    TDK VOICES FROM NIHONMONO

    [SUN]

    GUEST
    世武裕子

    山口の旅 第五弾 玉弘堂から学ぶ「硯」の今とこれから

    にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿さん、山口の旅。 今回は書道で使う「硯」に注目。日本を代表する「赤間関硯」をご紹介します。 【私のにほんもの】 各界で活動されている方に、おすすめのにほんものと近況をご紹介いただきます。 今回は、アーティスト・世武裕子さんが登場。 【行けるにほんもの】 新宿・柿傳ギャラリーで開催。新里明士展に注目します。

    13:0016:54

    NOW ON AIR

    SAISON CARD TOKIO HOT 100

    [SUN]

    ◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!

    ◇離婚伝説がゲストに登場!

    ◇Wallowsのインタビューをお届け!

    ◇最新チャートのTOP3を予想する『TOP3 3連単予想』も

    ☆SAISON CARD TOKIO HOT 100   世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を  クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。  番組グッズが当る次回のNO.1予想クイズは、CHECK THE HOT 100で受付中です。 ★最新チャートのTOP3を予想して、  ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆注目の2人組バンド、離婚伝説がゲストで登場!  一緒にカウントダウン! ★LAを拠点に活動するインディーロックバンド、  Wallowsのインタビューをお届け! ☆この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【Twitterのツイート回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。

    17:0017:54

    NOW ON AIR

    NX NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE…

    [SUN]

    ブラジルとフランスをめぐる音楽の旅にご案内

    ヴァレンタインデー間近。そこで男女がデュエットするラヴソングもセレクトします。 ブラジルの名曲の歌詞を紹介する「ポエジーア・ブラジレイラ」のコーナーでは、男女が「あなた」と呼び合いながら歌うボサノヴァの名曲を。 ブラジルにはヴァレンタインデーの習慣がない? フランスのヴァレンタインデーは、プレゼントは男女双方向、、、などのトピックも。

    18:0018:54

    NOW ON AIR

    UR LIFESTYLE COLLEGE

    [SUN]

    GUEST
    ▼ティファニー・ゴドイ(VOGUE JAPAN編集長) ▼長谷川あかり(料理家/管理栄養士)

    VOGUE JAPAN編集長、ティファニー・ゴドイさん登場!

    より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、ティファニー・ゴドイさんが登場! 1974年、アメリカ・ロサンゼルス生まれ。25年前に来日しファッションエディター、コンサルタントとしてメディアで活躍。その活動が高く評価され、2022年1月に「VOGUE JAPAN」の編集長に就任されました。最先端のファッションだけでなく様々なライフスタイルや考え方を紹介している「VOGUE JAPAN」。編集長の素顔に吉岡里帆が迫ります。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月2週目は、料理家/管理栄養士の長谷川あかりさんが登場。 今回のテーマは「発酵食品との付き合い方」です。

    19:0019:54

    NOW ON AIR

    BRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTURE

    [SUN]

    GUEST
    宮城光

    先週お届けの予定だったモビリティリゾートモテギ ホンダコレクションホールでのお仕事について!

    今週は、元GPライダーでもある宮城光さんをゲストにお迎えします! 先週放送予定だったホンダコレクションホールでの、2輪50cc2気筒からホンダ第2期F1までのテストをこなす、宮城さんにホンダコレクションホールでの役割について伺います!

    20:0020:54

    NOW ON AIR

      --- 全ての“受験生”にエール! ---

      前半はリスナーの皆さんから寄せられた“お便り”をまとめて紹介!リクエスト曲もオンエア▼選曲のオーダーも大歓迎!番組サイトの「message to studio」から送ってください▼後半のテーマは「受験」。毎年、この時期になると訓市の頭に思い浮かぶのは30年以上前、覚悟を決めて挑んだ受験勉強と受験本番▼50歳を目前にした今だからこそ言えること、改めて感じていること▼全ての受験生に訓市がエールを送ります。

      21:0021:54

      NOW ON AIR

        Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

        [SUN]

        GUEST
        HIROBA・水野良樹

        今週のドライブパートナーは、
        HIROBAの水野良樹さん!
        「2003年の海老名・厚木」をテーマにドライブ!
        お楽しみに!

        その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか―――時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターの亀田誠治が旅好き・音楽好きのゲストと共に音楽談義を繰り広げる、空想型ドライブプログラム。

        22:0022:54

        NOW ON AIR

          J-WAVE SELECTION

          [SUN]

          GUEST
          miwa 竹内アンナ 宇野実彩子(コメントゲスト)

          今週のJ-WAVE SELECTIONは
          J-WAVEのバレンタイン・キャンペーン
          「A SONG FOR LOVE」と連動した特別番組

          J-WAVE SELECTION 「A SONG FOR LOVE 」 miwaさん、竹内アンナさんをスタジオにお迎えして、 ここだけでしか聞くことのできないトークと生演奏をお届けします。 そして、宇野実彩子さんからのスペシャル・メッセージとキャンペーンソングのオンエア。 さらに、ゲストのみなさんからのサイン入りプレゼントもありますよ! バレンタイン直前の夜、素敵なひと時をお過ごしくださいね、 プレゼントのご応募はこちらから! https://www.j-wave.co.jp/original/jwaveplus/

          23:0023:54

          NOW ON AIR

            TOPPAN INNOVATION WORLD ERA

            [SUN]

            GUEST
            松村圭一郎 / GuruConnect(skillkills)

            文化人類学者・松村圭一郎さん、skillkills・GuruConnectさんをお迎えして、後藤正文がナビゲート!

            PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、文化人類学者・松村圭一郎さんをお迎えして、著書「くらしのアナキズム」とともに、国家、社会、地域コミュニティなどアナキズムという言葉の意味を再考してみたいと思います。 ■ TALK IN THE POD 後藤正文の “声” のブログ ■ LIFE UPDATE ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT! 今回は、skillkillsのGuruConnectさんをお迎えしてお話を伺います。 番組ハッシュタグは #era813

            24:0025:00

            NOW ON AIR

            GROWING REED

            [SUN]

            GUEST
            番匠カンナ(バーチャル建築家)

            バーチャル建築がリアルにどんな影響を与えていますか?

            バーチャル建築家の番匠カンナさんに質問です。 「何故、建築家を経て、バーチャル専門になったんですか?」 「リアルな建築家だからこそ活かされるのはどんなところですか?」 「バーチャル建築がリアルにどんな影響を与えていますか?」 岡田准一が未来の場作りに迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!

            25:0026:00

            NOW ON AIR

              DIALOGUE RADIO-in the Dark-

              [SUN]

              GUEST
              ゲスト:門秀彦さん(イラストレーター)

              ことばだけではないコミュニケーションを考える。
              イラストレーター門秀彦さんをお迎えて。

              自分の心と対話すると、自分の幸せに気づく…。 バースセラピストの志村季世恵が 様々なゲストを迎えて"心と対話"する1時間。 今回は、手話をモチーフにした作品を手掛けるイラストレーター、 門秀彦さんをゲストにお迎えします。

              26:0005:00

              NOW ON AIR

                休止中

                [SUN]

                休止中

                只今放送休止中 AM5:00放送スタート