[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676451921327.jpg-(75187 B)
75187 B無念Nameとしあき23/02/15(水)18:05:21No.1067142288そうだねx1 21:32頃消えます
原作ゲームのアニメスレ
ファンが納得できるアニメ殆どない説
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/15(水)18:09:31No.1067143307そうだねx4
    1676452171480.jpg-(77026 B)
77026 B
>原作ゲームのアニメスレ
最近だとニーアとかだな
2無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:13No.1067143496そうだねx3
おおっと
ポケモンの悪口はそこまでだ!
3無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:16 ID:Yn2l8yUoNo.1067143516そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
初めて募集するからやり方間違ってたらごめんツィア~
4無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:36No.1067143613+
聖剣LOMなんてのもあったな
5無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:54No.1067143684+
ポケモンからサトシが卒業!
6無念Nameとしあき23/02/15(水)18:11:23No.1067143824そうだねx25
スレ画はなんで現代日本を舞台にしちゃったんだろうね
あのなんちゃって江戸時代の世界観が良かったのに
7無念Nameとしあき23/02/15(水)18:12:16No.1067144064+
マリオはたまに謎アニメやってたな
教育用の奴とか
8無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:13No.1067144311そうだねx12
    1676452393923.jpg-(366649 B)
366649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:04No.1067144864そうだねx1
スマホゲーのアニメとかもちょっと前に多くあったな
10無念Nameとしあき23/02/15(水)18:16:47No.1067145368+
バグってハニーとかはアニメ悪くない
11無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:14No.1067145506+
きっとゲームからアニメへのノウハウが足りないんだよね
もっとどんどんアニメ化していこう
12無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:23No.1067145556+
帯版からゴエモンに入ったけどこのアニメと言い新世代襲名と言い迷走が凄かったな
DS末期あたりに出たゲームは久しぶりに正統派のゴエモンで面白かったけどああいうのをアニメ化しろよと
13無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:37No.1067145639+
    1676452657900.jpg-(189819 B)
189819 B
人形を愛したが故に人形を恐れられて人形を破壊されまくる悲劇に陥ったゲームのプラトン
花を愛したが故に花ごとふっ飛ばされたけど別に花自体が破壊対象になってる訳じゃないアニメのプラトン
後者のがマシかな……
14無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:37No.1067145643そうだねx1
スレ画当時存在を知らなかった
アニメ化してるの知ったのかなり後だった
15無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:52No.1067145723そうだねx10
    1676452672343.jpg-(25520 B)
25520 B
そうだね
16無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:53No.1067145727+
スト2Vとバーチャファイター
17無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:59No.1067145761+
>スレ画当時存在を知らなかった
>アニメ化してるの知ったのかなり後だった
放送地域とか時間とか色々あったもんな昔は
18無念Nameとしあき23/02/15(水)18:18:23No.1067145868+
ストⅡVのケンの声優さん
19無念Nameとしあき23/02/15(水)18:18:59No.1067146072そうだねx1
カービィとかもよくあのシュールアニメで許可したなってのも
20無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:13No.1067146153そうだねx3
>ストⅡVのケンの声優さん
よかったよね
21無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:30No.1067146256そうだねx2
    1676452770142.jpg-(45591 B)
45591 B
なにかに引き寄せられ彷徨うプリズナー
22無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:34No.1067146279そうだねx1
    1676452774111.jpg-(239132 B)
239132 B
>マリオはたまに謎アニメやってたな
>教育用の奴とか
アメリカではちょくちょくやってたようだ
23無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:39No.1067146303+
プリンセスコネクトは原作知らないけど面白かった
赤ちゃん主人公とか揶揄されてたけど実際に見てみたら不快ではなかったな
24無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:27No.1067146549+
ロックマンやストII(Vではない)が海外のみで放送で日本はビデオで逆輸入みたいな感じだった記憶
25無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:04No.1067146743そうだねx3
    1676452864257.jpg-(69912 B)
69912 B
>>マリオはたまに謎アニメやってたな
>>教育用の奴とか
>アメリカではちょくちょくやってたようだ
うn
昔のボンボンで北米版アニメのムキムキロックマンの絵やグッズのフィギュアを見て衝撃を受けた
26無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:28No.1067146868+
    1676452888991.jpg-(68776 B)
68776 B
アメリカはビデオゲームのアニメ化自体が早い段階で行われたんだよね
27無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:50No.1067146994そうだねx1
    1676452910222.png-(293420 B)
293420 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/02/15(水)18:22:25No.1067147167+
>アメリカはビデオゲームのアニメ化自体が早い段階で行われたんだよね
メディアミックスって向こうが本場だよな
ソニックやパックマンのもあったし
29無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:16No.1067147432そうだねx9
    1676452996823.jpg-(423240 B)
423240 B
原作の主人公はビヨンド・ザ・グレイヴ
アニメの主人公はブランドン・ヒート
30無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:34No.1067147534+
米国はグッズ展開も早いんだよな
パックマンの電話とかはなんだそれだったけど
31無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:37No.1067147548+
何回もアニメ化してる割りには面白いのが一作くらいしかないバイオハザード
32無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:41No.1067147560+
    1676453021658.jpg-(204148 B)
204148 B
なんかタイムボカンと混ざってる感
33無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:46No.1067147590+
    1676453026605.png-(799834 B)
799834 B
もうぼちぼち3年前の
34無念Nameとしあき23/02/15(水)18:25:01No.1067147938そうだねx8
    1676453101522.jpg-(45805 B)
45805 B
主人公の幼馴染がゲームより大変な事になってた
35無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:09No.1067148289そうだねx1
    1676453169198.jpg-(674379 B)
674379 B
コレジャナイ感がすごかった
36無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:11No.1067148302+
    1676453171486.jpg-(125530 B)
125530 B
STGのアニメは少ない
37無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:15No.1067148321そうだねx3
    1676453175428.jpg-(32559 B)
32559 B
なんというかテレビアニメ化に恵まれないサクラ大戦
映画やOVAは当たり多いんだが
38無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:59No.1067148562そうだねx7
    1676453219618.png-(2039989 B)
2039989 B
割と好き
39無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:13No.1067148625そうだねx1
    1676453233892.jpg-(86579 B)
86579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:22No.1067148677+
>なんかタイムボカンと混ざってる感
6ボスがなんかおかしいことに…
41無念Nameとしあき23/02/15(水)18:28:56No.1067149161そうだねx4
    1676453336650.jpg-(50732 B)
50732 B
格ゲーアニメは鬼門
42無念Nameとしあき23/02/15(水)18:28:59No.1067149173そうだねx1
    1676453339629.jpg-(248586 B)
248586 B
>うn
>昔のボンボンで北米版アニメのムキムキロックマンの絵やグッズのフィギュアを見て衝撃を受けた
これとは比較にならないくらいマシに見える
43無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:23No.1067149296そうだねx2
カービィ→今でこそ受け入れられてるが、賛否両論も大いにわかる
エフゼロ→割りかし悪くはないが、やや作画崩壊気味
マリオ→良くも悪くも和田アキ子のインパクトがやばすぎる
ゼルダ→………
ポケモン→スタッフ暴走しがち
ドンキーコング→メリケンアンパンマン

任天堂アニメでも納得できるのはあまりないか
44無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:29No.1067149332+
VFのアニメは一期のは結構面白かった
二期はつまらなかった
45無念Nameとしあき23/02/15(水)18:30:38No.1067149673そうだねx2
ドンキーは登場キャラみんな頭が緩いしノリが軽いから気楽に見られた
46無念Nameとしあき23/02/15(水)18:30:47No.1067149729そうだねx3
ゲームとは別物だけどボンバーマンジェッターズは名作だよ
47無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:07No.1067150129そうだねx2
>1676453233892.jpg
6年やったしウケてた方
3、4年目あたりで変身もの要素取り入れたりしてたが面白かった
48無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:17No.1067150178+
人は彼をバーチャファイターと呼ぶ
49無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:22No.1067150202そうだねx3
    1676453542382.png-(393074 B)
393074 B
わりかし好評だった記憶
50無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:22No.1067150514そうだねx1
エグゼのアニメはゲームのアニメ化でもトップレベルだろ
51無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:52No.1067150653そうだねx2
    1676453632082.jpg-(26574 B)
26574 B
暗い
52無念Nameとしあき23/02/15(水)18:34:37No.1067150870+
    1676453677477.jpg-(2457107 B)
2457107 B
凄く叩かれてた
53無念Nameとしあき23/02/15(水)18:35:19No.1067151093そうだねx3
もうシェンムーはアニメで最後までお願いします
54無念Nameとしあき23/02/15(水)18:35:40No.1067151209+
>No.1067149673
基本的には愛すべきバカたちなんだが、たまに露悪的なのやるのはどうかと思った。
55無念Nameとしあき23/02/15(水)18:35:52No.1067151270+
>割と好き
原作と全然違うけど質のいいファンタジーアニメではあったな
56無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:10No.1067151363+
まどかマギカの続編みたいな奴は評判悪かったの?
57無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:16No.1067151398そうだねx2
    1676453776958.jpg-(289770 B)
289770 B
>格ゲーアニメは鬼門
人によっては格ゲー本体よりOVAのイメージ
58無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:38No.1067151516+
    1676453798261.webm-(305759 B)
305759 B
DMC
59無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:48No.1067151565+
    1676453808910.jpg-(46779 B)
46779 B
空の軌跡
レンちゃん人気キャラだから登場させるのは分かる
このエピソードまでチラ見せするとか悪趣味だなあ
よくやった
60無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:52No.1067151589+
>エグゼのアニメはゲームのアニメ化でもトップレベルだろ
ストーリーは別物だけどキャラの魅力は引き出してたな
61無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:55No.1067151606+
>人は彼をバーチャファイターと呼ぶ
愛が足りないぜ
金も足りないぜ
62無念Nameとしあき23/02/15(水)18:37:06No.1067151672+
>凄く叩かれてた
貼るなら1の方では?
そっちもゲームとだいぶ違うらしいから原作ファンが満足したかは知らないが
63無念Nameとしあき23/02/15(水)18:37:30No.1067151785+
そういや動物の森のアニメ映画あったが、あんま話題にならないな
64無念Nameとしあき23/02/15(水)18:37:53No.1067151910そうだねx2
けもフレはゲームも漫画もアニメも全部違う時代の話でやるってスタンスじゃないの?
65無念Nameとしあき23/02/15(水)18:38:16No.1067152047+
>エグゼのアニメはゲームのアニメ化でもトップレベルだろ
好きだけどデカオとガッツマンのクロスフュージョン見れなかったのは残念でした
66無念Nameとしあき23/02/15(水)18:39:41No.1067152522そうだねx1
サクラ大戦は変化球投げ過ぎなんだよな
67無念Nameとしあき23/02/15(水)18:40:41No.1067152865+
エグゼはゲームだとメイルって呼び捨てなのにアニメだとメイルちゃんだから
最初は違和感がすごかった
68無念Nameとしあき23/02/15(水)18:40:58No.1067152963+
1も当時は原作やってる人からしたら飛んでもない設定だからなけもフレ
好みは別れそう
69無念Nameとしあき23/02/15(水)18:41:36No.1067153167+
>最近だとニーアとかだな
うわああああああしねコロナあああああああああ
70無念Nameとしあき23/02/15(水)18:42:21No.1067153393そうだねx1
コロナって単語好きなのにもう気軽に使えねえ……
誰だよコロナウイルスなんて名付けた奴
コロナってめちゃ綺麗だし格好いいし強そうだし最高な単語じゃねえかよぉ……
71無念Nameとしあき23/02/15(水)18:44:13No.1067153997+
人名でも使われそうだしな
72無念Nameとしあき23/02/15(水)18:45:04No.1067154274+
コロナちゃんがイジメに遭ってツイートかなんかしたら
偉い人が素敵な名前だよって慰めたなんてエピソードはどっかで見たな
73無念Nameとしあき23/02/15(水)18:46:25No.1067154722+
コロナビールとか「何ていう名前だよ」ってなる日も近いな
74無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:04No.1067154942+
近いって言うか売上下がったよ
75無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:56No.1067155258そうだねx1
F-ZERO ファルコン伝説
良かれ悪かれネタに振り切る時があったな
76無念Nameとしあき23/02/15(水)18:49:56No.1067155902+
>コロナって単語好きなのにもう気軽に使えねえ……
>誰だよコロナウイルスなんて名付けた奴
>コロナってめちゃ綺麗だし格好いいし強そうだし最高な単語じゃねえかよぉ……
海外ではもっぱらCOVIDなのにな
NHKか政府がコロナウイルスって命名したんじゃね?
77無念Nameとしあき23/02/15(水)18:50:30No.1067156089そうだねx1
>NHKか政府がコロナウイルスって命名したんじゃね?
コロナウイルスは元々あったウイルスの種類だよ
78無念Nameとしあき23/02/15(水)18:51:42No.1067156473そうだねx1
>F-ZERO ファルコン伝説
>良かれ悪かれネタに振り切る時があったな
田中秀幸氏の怪演は必見
むしろバート先生のコーナーのが本編感ある
79無念Nameとしあき23/02/15(水)18:52:42No.1067156817そうだねx1
>わりかし好評だった記憶
フェンリルがオカマキャラになったこと以外はわりと楽しめたな…OP大好き
80無念Nameとしあき23/02/15(水)18:53:00No.1067156901+
>>F-ZERO ファルコン伝説
>>良かれ悪かれネタに振り切る時があったな
>田中秀幸氏の怪演は必見
>むしろバート先生のコーナーのが本編感ある
カービィはスマブラの人が続投でアニメもやったのになんでファルコンはスマブラで声当てた堀川りょうじゃなくて違う人に声変わったんだろう
81無念Nameとしあき23/02/15(水)18:53:03No.1067156915+
>アメリカはビデオゲームのアニメ化自体が早い段階で行われたんだよね
知ってる
キングクルールからクリスタルココナッツを防衛する話でしょ
82無念Nameとしあき23/02/15(水)18:54:03No.1067157251そうだねx3
>>NHKか政府がコロナウイルスって命名したんじゃね?
>コロナウイルスは元々あったウイルスの種類だよ
「新型」コロナウイルスだもんな
83無念Nameとしあき23/02/15(水)18:54:04No.1067157255そうだねx1
    1676454844275.gif-(10594 B)
10594 B
世界で初めてマルチメディア展開に成功したと言われたのがポケモンだからそれまでのは・・・
マルチメディア展開に成功しさえすれば儲けが半端ないので
魍魎戦記MADARAとかがんばってたのはたくさんあったが
84無念Nameとしあき23/02/15(水)18:54:06No.1067157264そうだねx2
>暗い
暗い以前にちゃんと作れ
納期に間に合わせろ
85無念Nameとしあき23/02/15(水)18:54:30No.1067157404+
    1676454870106.jpg-(54737 B)
54737 B
いわゆる原作レイプ要素はなかったのに…
86無念Nameとしあき23/02/15(水)18:55:11No.1067157628+
新サクラは新サクラ1.5みたいな内容だったな
87無念Nameとしあき23/02/15(水)18:55:54No.1067157861+
>DMC
デビルトリガーはやってほしかったかな、BGMはカッコイイ
88無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:36No.1067158105+
>いわゆる原作レイプ要素はなかったのに…
原作回が酷いせいでアニオリ回が神に見えるという逆転テクニックだぞ
89無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:59No.1067158235+
>いわゆる原作レイプ要素はなかったのに…
正直俺は好きだったよ
ただ薄味だったなと思う
90無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:59No.1067158236+
爆外伝はボンバーマン由来に入りますか?
91無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:13No.1067158309そうだねx1
>いわゆる原作レイプ要素はなかったのに…
実写映画の方が面白い稀有な例
92無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:20No.1067158349+
アニメ化で原作通りが見たいのか完全オリジナルが見たいのか難しいところだ
93無念Nameとしあき23/02/15(水)18:58:27No.1067158681そうだねx1
>海外ではもっぱらCOVIDなのにな
>NHKか政府がコロナウイルスって命名したんじゃね?
COVIDってcoronavirus disease(コロナウイルス感染症)の略だぞ
94無念Nameとしあき23/02/15(水)18:58:42No.1067158765+
>いわゆる原作レイプ要素はなかったのに…
原作通りだけど原作を最短距離で進んだらそりゃね
ミサイルを餌にヒョッシーが釣れそうとかほざくなるほどくんが見たかったんだ!
95無念Nameとしあき23/02/15(水)18:59:12No.1067158949そうだねx3
    1676455152398.jpg-(62212 B)
62212 B
Gは微妙だった
96無念Nameとしあき23/02/15(水)18:59:20No.1067158986+
>アニメ化で原作通りが見たいのか完全オリジナルが見たいのか難しいところだ
原作通りは徹底して原作通りにしないと荒れる可能性がなあ…
オリジナルはオリジナルで話酷いと荒れる可能性がなあ…
97無念Nameとしあき23/02/15(水)19:00:18No.1067159312+
スト2アニメは町中でもハイレグで動き回るキャミィがエロかったな
アレのせいで俺の性癖は決定された
98無念Nameとしあき23/02/15(水)19:00:25No.1067159366+
>Gは微妙だった
Gは1話がピークだったな…
99無念Nameとしあき23/02/15(水)19:00:46No.1067159494そうだねx2
>マリオ→良くも悪くも和田アキ子のインパクトがやばすぎる
今見ると山瀬まみのピーチ姫の方が合ってねぇなってなる
100無念Nameとしあき23/02/15(水)19:01:10No.1067159620+
>凄く叩かれてた
そいやけもフレもゲーム原作だったな
アニメ一作目が偉いバズってて忘れてた
101無念Nameとしあき23/02/15(水)19:01:25No.1067159723+
>Gは微妙だった
二週目且つゴールデン要素メインだからなぁ
102無念Nameとしあき23/02/15(水)19:01:37No.1067159782+
ニーアの監督だったかほかのスタッフだったか忘れたが
ゲームはある程度動きやビジュアルのイメージが固まってるから
アニメにするのが滅茶苦茶むずいらしいな
103無念Nameとしあき23/02/15(水)19:02:03No.1067159936+
ダイ大はあれゲーム原作ってことでいいのか
104無念Nameとしあき23/02/15(水)19:02:20No.1067160029+
>原作回が酷いせいでアニオリ回が神に見えるという逆転テクニックだぞ
わざわざタクシュー呼んでやる辺り原作好きなアニメスタッフ多くいたんだとは思う
105無念Nameとしあき23/02/15(水)19:02:25No.1067160061そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
けもフレについては民度最悪の信者が所構わず暴れまくってたのでそいつらを虐殺してくれた2には足を向けて寝られない
106無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:03No.1067160279+
>格ゲーアニメは鬼門
これは素直にアニメ会社に任せときゃ良かったパターン
107無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:42No.1067160495そうだねx2
>けもフレについては民度最悪の信者が所構わず暴れまくってたのでそいつらを虐殺してくれた2には足を向けて寝られない
騒動は遠巻きに見てる分には面白かった
人間アニメのためだけにあそこまで狂えるもんなんだなと
108無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:54No.1067160560そうだねx3
    1676455434485.jpg-(848766 B)
848766 B
何故かいもげで大人気のやつ
109無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:35No.1067160806そうだねx5
>何故かいもげで大人気のやつ
なんもかんもスポーティーなのが悪い
110無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:04No.1067160964そうだねx9
>けもフレについては民度最悪の信者が所構わず暴れまくってたのでそいつらを虐殺してくれた2には足を向けて寝られない
その2のせいで今でも無理くりその話に繋げようとする奴が居るから苦手だわ
111無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:41No.1067161186+
    1676455541001.jpg-(124692 B)
124692 B
ネットフリックスという原作殺し動画配信サービス
112無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:50No.1067161233そうだねx1
    1676455550629.jpg-(85183 B)
85183 B
古いアニメ特有の設定非開示で進むから結構見るの辛い
…と思ったらrootsはその比じゃなかった
113無念Nameとしあき23/02/15(水)19:06:41No.1067161532+
    1676455601598.jpg-(52630 B)
52630 B
切り口はおもしろいアニメ化だがおもしろくなかった
印象に残ったのはヒロインが玄田ボイスくらい
114無念Nameとしあき23/02/15(水)19:07:46No.1067161903そうだねx13
    1676455666778.png-(72794 B)
72794 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:00No.1067161992そうだねx1
>ネットフリックスという原作殺し動画配信サービス
今存在を知った
見る気にはならんが
116無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:04No.1067162030そうだねx5
    1676455684054.png-(581051 B)
581051 B
ロボアニメとしては結構怪作気味
つまらないわけではない
117無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:34No.1067162214そうだねx2
>切り口はおもしろいアニメ化だがおもしろくなかった
>印象に残ったのはヒロインが玄田ボイスくらい
原作よりも面白いってなったぞ
118無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:52No.1067162333+
>>ネットフリックスという原作殺し動画配信サービス
>今存在を知った
>見る気にはならんが
ネトフリは色々変なオリジナルアニメがあるぜ
見なくてもいいが
119無念Nameとしあき23/02/15(水)19:09:27No.1067162560+
ブレイブルーのアニメ作画がヤバかったけどどうにか出来なかったのかな
ゲームは当時結構人気だったし制作費ケチる必要無かったんじゃ
120無念Nameとしあき23/02/15(水)19:09:36No.1067162608そうだねx1
>いわゆる原作レイプ要素はなかったのに…
アニメは全然良かったよ
やべーのは実写版
121無念Nameとしあき23/02/15(水)19:11:15No.1067163275そうだねx3
    1676455875915.jpg-(154449 B)
154449 B
ゲームが糞ロード地獄な月の掟の物語
話自体はビターですごく良い
122無念Nameとしあき23/02/15(水)19:11:55No.1067163534+
新サクラ大戦とプリコネはどっちも原作ゲーム後の時間軸かつ田中公平が音楽やってるって共通点があるけど
後者は原作完全に知らなくてもスッと入っていけたからユーザーフレンドリーよね
前者は原作やってなきゃ何が何だか
123無念Nameとしあき23/02/15(水)19:12:01No.1067163579+
>ネトフリは色々変なオリジナルアニメがあるぜ
>見なくてもいいが
昔のOVAブームの再来か
124無念Nameとしあき23/02/15(水)19:12:08No.1067163613+
版権とか詰まらなすぎでレア物になってるイメージ
125無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:04No.1067163963+
>何故かいもげで大人気のやつ
OPはよくカラオケで歌うわ
126無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:09No.1067163982+
>>ネトフリは色々変なオリジナルアニメがあるぜ
>>見なくてもいいが
>昔のOVAブームの再来か
ってほどでもないんだけど
アニメでも実写でも自社製の独占配信コンテンツをやたら作りたがる傾向がある
なお原作ものの打率は低め
127無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:34No.1067164140+
ビューティフルジョーのアニメも面白かったような記憶
128無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:04No.1067164336+
削除依頼によって隔離されました
>けもフレについては民度最悪の信者が所構わず暴れまくってたのでそいつらを虐殺してくれた2には足を向けて寝られない
たつ信の暴れっぷりひどいよね
129無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:12No.1067164393そうだねx11
けものはアニメ化する前に原作死んでたし…
130無念Nameとしあき23/02/15(水)19:15:06No.1067164758そうだねx10
    1676456106977.jpg-(66936 B)
66936 B
俺はポケモンよりこっちを選ぶ捻くれたガキだった
131無念Nameとしあき23/02/15(水)19:15:33No.1067164935そうだねx13
    1676456133802.jpg-(44086 B)
44086 B
>たつ信
ほら湧いた
132無念Nameとしあき23/02/15(水)19:15:42No.1067165006そうだねx1
>けものはアニメ化する前に原作死んでたし…
今も人気で生きてるが?
133無念Nameとしあき23/02/15(水)19:15:47No.1067165027+
ファミコン時代にアニメ化されたアベル伝説はツッコミどころだらけだった
134無念Nameとしあき23/02/15(水)19:15:52No.1067165071そうだねx1
>俺はポケモンよりこっちを選ぶ捻くれたガキだった
実際これかなり面白かったし
135無念Nameとしあき23/02/15(水)19:16:00No.1067165123そうだねx2
    1676456160314.jpg-(428872 B)
428872 B
>俺はポケモンよりこっちを選ぶ捻くれたガキだった
136無念Nameとしあき23/02/15(水)19:16:12No.1067165205+
    1676456172831.png-(406145 B)
406145 B
前2作はそこまで悪くなかったんだけどな・・・
構成:高橋ナツコ
137無念Nameとしあき23/02/15(水)19:16:22No.1067165272そうだねx3
タツキってチェンソーマンの人でしょ
138無念Nameとしあき23/02/15(水)19:16:40No.1067165394+
デジモンは割と人気あった記憶
ボンボン系コンテンツに走るガキは将来としあきになる法則
139無念Nameとしあき23/02/15(水)19:17:30No.1067165714+
リトバスは良いアニメ化だった
140無念Nameとしあき23/02/15(水)19:17:39No.1067165778そうだねx2
>今も人気で生きてるが?
今も人気で生きてるとやらの現行ゲームはアニメ化してないだろスレ違い
141無念Nameとしあき23/02/15(水)19:17:59No.1067165915そうだねx6
>今も人気で生きてるが?
原作死んだという文字が読めない?
142無念Nameとしあき23/02/15(水)19:18:49No.1067166225そうだねx2
    1676456329759.png-(435124 B)
435124 B
考えてみればギャルゲアニメも原作ゲームのアニメってことになるか
カノンAIRクラナドマヴラヴオルタあたりも
143無念Nameとしあき23/02/15(水)19:19:18No.1067166405+
>>今も人気で生きてるが?
>今も人気で生きてるとやらの現行ゲームはアニメ化してないだろスレ違い
まぁちょこっとアニメとかでなってると言えばなってる
144無念Nameとしあき23/02/15(水)19:19:35No.1067166514+
>ロボアニメとしては結構怪作気味
>つまらないわけではない
殆どの人間にとって原作=ANUBIS…
145無念Nameとしあき23/02/15(水)19:20:42No.1067166940+
エロゲ原作だと最終回で伝説を作ったスクールデイスとか
よくTVアニメでやったもんだ
146無念Nameとしあき23/02/15(水)19:20:46No.1067166968+
>>ロボアニメとしては結構怪作気味
>>つまらないわけではない
>殆どの人間にとって原作=ANUBIS…
アヌビスは二作目だろ!
MGS2の体験版欲しさに買ったZOE限定ボックスの特典で前日譚アニメを見なきゃならんというハードルの高さは昔の作品っぽくはある
147無念Nameとしあき23/02/15(水)19:21:25No.1067167201+
>エロゲ原作だと最終回で伝説を作ったスクールデイスとか
>よくTVアニメでやったもんだ
nice boatから今年で17年かな?
俺も老いた
148無念Nameとしあき23/02/15(水)19:23:19No.1067167973+
声優とBGMは原作通りだが作画と脚本がアレすぎたやつがあった気がする
149無念Nameとしあき23/02/15(水)19:24:04No.1067168267+
>俺はポケモンよりこっちを選ぶ捻くれたガキだった
面白かったし
魂?はて
150無念Nameとしあき23/02/15(水)19:24:55No.1067168589+
P5は原作レイプしてないのに何故か物足りないというわけ分からん出来だった
151無念Nameとしあき23/02/15(水)19:25:07No.1067168667+
>俺はポケモンよりこっちを選ぶ捻くれたガキだった
ポケモンアニメの脚本の微妙さに気づき始めた頃だったな
152無念Nameとしあき23/02/15(水)19:25:45No.1067168934そうだねx1
>ゲームが糞ロード地獄な月の掟の物語
>話自体はビターですごく良い
これ確か月の掟は発売前に始まったんだよな
153無念Nameとしあき23/02/15(水)19:26:10No.1067169121+
>>俺はポケモンよりこっちを選ぶ捻くれたガキだった
>面白かったし
>魂?はて
ギンカイが仲間になった辺りからちょっと面白くなったぞ
ちょっとだけ
154無念Nameとしあき23/02/15(水)19:26:52No.1067169398そうだねx3
    1676456812703.jpg-(917983 B)
917983 B
ゲーム原作
155無念Nameとしあき23/02/15(水)19:27:42No.1067169742そうだねx6
    1676456862217.jpg-(6609 B)
6609 B
お前に相応しいソイルは決まった!
156無念Nameとしあき23/02/15(水)19:27:54No.1067169816+
>P5は原作レイプしてないのに何故か物足りないというわけ分からん出来だった
スタッフもジャンルも違うっていう時点で
ただ盲目的に原作をなぞれば正解になるってわけじゃないものな…
面白い作品の場合は媒体に合わせた良改変が上手い
157無念Nameとしあき23/02/15(水)19:28:15No.1067169959そうだねx3
    1676456895806.jpg-(46310 B)
46310 B
ボンバーマンとかは?
158無念Nameとしあき23/02/15(水)19:28:36No.1067170083+
    1676456916303.jpg-(94636 B)
94636 B
アニメのOPが残る
メーガートーンメーガートーンムーサーシムーサーシ
159無念Nameとしあき23/02/15(水)19:28:36No.1067170084+
>ゲーム原作
何がどうしてロボアニメにしようと思ったんだろう
160無念Nameとしあき23/02/15(水)19:28:54No.1067170227そうだねx2
    1676456934492.jpg-(22019 B)
22019 B
…どの辺がFFだったんだろう(封切日に劇場で見た俺)
161無念Nameとしあき23/02/15(水)19:28:55No.1067170236そうだねx2
>アニメのOPが残る
>メーガートーンメーガートーンムーサーシムーサーシ
ヘイ!
162無念Nameとしあき23/02/15(水)19:29:35No.1067170496+
>…どの辺がFFだったんだろう(封切日に劇場で見た俺)
ガイア理論…そこだけ…
163無念Nameとしあき23/02/15(水)19:29:44No.1067170547+
>お前に相応しいソイルは決まった!
なんというか良くも悪くもFFの迷走が始まった時代だった
アンリミ自体は好きだが
164無念Nameとしあき23/02/15(水)19:29:58No.1067170637+
>1676456812703.jpg
>ゲーム原作
ゼノグラシアは原作じゃなくて原案だから…
165無念Nameとしあき23/02/15(水)19:30:49No.1067170971+
>何がどうしてロボアニメにしようと思ったんだろう
元々無関係のロボアニメの企画にゲームの宣伝目的でゲームキャラを使用したら
アニメ放送する前にゲームの方が人気出ちゃった
166無念Nameとしあき23/02/15(水)19:31:08No.1067171104+
>なんというか良くも悪くもFFの迷走が始まった時代だった
>アンリミ自体は好きだが
FFで適当に企画立てて他何にもねぇって頃だったからね…
167無念Nameとしあき23/02/15(水)19:31:30No.1067171265+
メダロット魂はたまに作画が良い時があって中盤からストーリーも面白くなってくるしトータルで見ると悪くない…と思う
168無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:59No.1067172643+
>>メーガートーンメーガートーンムーサーシムーサーシ
>ヘイ!
コテコテのロボットアニメソングで好き
169無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:47No.1067172946+
>>なんというか良くも悪くもFFの迷走が始まった時代だった
>>アンリミ自体は好きだが
>FFで適当に企画立てて他何にもねぇって頃だったからね…
アンリミテッドはともかく大コケしたCG映画の制作費1億3700万ドルは今では信じられないくらいバブリーだよな
とっくにバブル崩壊してたけど
170無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:25No.1067173209+
>考えてみればギャルゲアニメも原作ゲームのアニメってことになるか
>カノンAIRクラナドマヴラヴオルタあたりも
黒歴史となったアニメキミキス
アニメからゲーム発売とかすんのかなと思ったらヒロイン半分だけで終わったセイレン
フォトカノとかもあったけど
171無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:41No.1067173318そうだねx2
>>>メーガートーンメーガートーンムーサーシムーサーシ
>>ヘイ!
>コテコテのロボットアニメソングで好き
思わず口ずさみたくなるよな
やられたらやり返す!そいつが常識!
172無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:18No.1067173988+
>黒歴史となったアニメキミキス
>アニメからゲーム発売とかすんのかなと思ったらヒロイン半分だけで終わったセイレン
>フォトカノとかもあったけど
キミキスの頃はアニメ化で変な改変するのが普通にあった時期だから…にしてもアレはちょっと酷かったけど
その轍を踏まないようにアマガミとフォトカノはかなり気を遣っていたね
セイレンはうn
173無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:42No.1067174164そうだねx2
    1676457522627.png-(513189 B)
513189 B
ゲームとはだいぶ違う?らしいが名作だと思う
174無念Nameとしあき23/02/15(水)19:39:08No.1067174347そうだねx1
サクラ大戦は主人公とヒロインの日常みたいのに
アニメになると主人公いつもいない
175無念Nameとしあき23/02/15(水)19:39:51No.1067174662+
人気高すぎてBDボックス発売までされるカービィ
176無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:00No.1067174746+
>ダイ大はあれゲーム原作ってことでいいのか
マンガ原作では
ゲームとは直接関係ないし
177無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:07No.1067174798+
>ゲームとはだいぶ違う?らしいが名作だと思う
むしろアニメがいいから原作プレイするとストーリーパートが薄味に感じる
178無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:42No.1067175021+
アイマスもゲーム原作アニメか
179無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:28No.1067175342+
テレビスペシャルの餓狼伝説どっちも傑作だった
180無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:30No.1067175366+
>>1676456812703.jpg
>>ゲーム原作
>ゼノグラシアは原作じゃなくて原案だから…
もう劇中劇とかでいいや
181無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:43No.1067175445+
>サクラ大戦は主人公とヒロインの日常みたいのに
>アニメになると主人公いつもいない
主人公抹殺されて2期+オマケやった恋姫アニメ…
182無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:59No.1067175567そうだねx1
    1676457719747.jpg-(520164 B)
520164 B
当時見てたけど意味がわからんかったな
ひたすら陰鬱とした雰囲気だった気がする
183無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:42No.1067175826そうだねx1
    1676457762880.jpg-(31591 B)
31591 B
>カノンAIRクラナドマヴラヴオルタあたりも
KANONは当時興味あったけどパソコンもドリキャスもないからプレイできなくてアニメ化ですごいテンション上がった アゴンとか言われるけど俺は好きだぜ
184無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:43No.1067175841+
>お前に相応しいソイルは決まった!
それより前にアニメ化されたファイナルファンタジーもあったけどなんか違うだったり
185無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:51No.1067175898+
>主人公抹殺されて2期+オマケやった恋姫アニメ…
アニメから入ったやつが百合の間に男が入るな!ってブチ切れるせいで酷い不人気らしいな原作主人公
186無念Nameとしあき23/02/15(水)19:43:24No.1067176108+
>>主人公抹殺されて2期+オマケやった恋姫アニメ…
>アニメから入ったやつが百合の間に男が入るな!ってブチ切れるせいで酷い不人気らしいな原作主人公
初めて聞いた
多分気のせいだと思うぞ
187無念Nameとしあき23/02/15(水)19:43:25No.1067176112+
トライガンや原作ゲームみたいなアクションを期待してた友人はガングレのアニメイマイチって言ってたな
188無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:20No.1067176475+
ウィザードリィとかウルティマもアニメあるんだっけ
189無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:23No.1067176498+
    1676457863039.png-(667034 B)
667034 B
パチスロ原作もゲーム原作なのかな
190無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:40No.1067176618+
>当時見てたけど意味がわからんかったな
>ひたすら陰鬱とした雰囲気だった気がする
SF知識を軽く持ってないとキツい
逆に持ってたらハードルはそんなでも
191無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:46No.1067176668そうだねx1
    1676457886202.jpg-(51816 B)
51816 B
箱根のみなさーん!
192無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:16No.1067176893そうだねx2
>ゲームが糞ロード地獄な月の掟の物語
>話自体はビターですごく良い
タイムラグもないから逆にこのアニメ見ればゲームやんなくてよかったんだよね…
193無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:37No.1067177043+
00年代はエロゲのアニメ化が多かった気がする
194無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:40No.1067177055+
>パチスロ原作もゲーム原作なのかな
戦国乙女いがいはあんまりパッとせんジャンルだな
乙女も低予算アニメだろうけど
195無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:52No.1067177124そうだねx3
    1676457952571.jpg-(1675247 B)
1675247 B
アニメの方が良い出来だったヤツ
196無念Nameとしあき23/02/15(水)19:46:04No.1067177202+
ゲーム層とアニメ層って言うほど被ってないよねっていう
197無念Nameとしあき23/02/15(水)19:46:17No.1067177300+
    1676457977327.jpg-(476014 B)
476014 B
予約したBlu-ray届くの楽しみだわ
198無念Nameとしあき23/02/15(水)19:46:40No.1067177445+
    1676458000883.jpg-(1205120 B)
1205120 B
アニメ見てから原作クリアしたけど原作は割とあっさりしてた
199無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:19No.1067177671+
格ゲーのアニメ化に当たり無しっていうかあれ作る方も適当に作ってるよね
200無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:26No.1067177734そうだねx2
>箱根のみなさーん!
ハクオロが想像よりシブい声で驚いたな当時
内容はよくできてたと思う
201無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:39No.1067177824そうだねx1
>予約したBlu-ray届くの楽しみだわ
2001年でもマトモに照らし合わせたら控えめに言って不適切な表現なんだよなぁ~
202無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:42No.1067177839+
>予約したBlu-ray届くの楽しみだわ
そんなに時代違うかな?と思ったけどもう20年前か…
203無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:48No.1067177884+
>そうだね
こいつは作画も低品質で荒れてるクソだけど
社内政治の結果無理矢理ひり出された経緯のメディアミックスなのがマジ忌み子
204無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:46No.1067178296そうだねx1
    1676458126458.jpg-(6757 B)
6757 B
>格ゲーのアニメ化に当たり無しっていうかあれ作る方も適当に作ってるよね
香取のやってたサムスピ割と好きだった
205無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:05No.1067178419+
>00年代はエロゲのアニメ化が多かった気がする
ヤミと帽子と本の旅人とかIZUMOは覚えてるな
206無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:07No.1067178433+
    1676458147191.png-(411266 B)
411266 B
PVのクオリティが高くてすごく楽しみにしてた
2週したと思うけど内容は全く覚えてない…
207無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:11No.1067178456+
F-ZEROファルコン伝説はネタとしても真面目話も面白かった
208無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:27No.1067178566+
>格ゲーのアニメ化に当たり無しっていうかあれ作る方も適当に作ってるよね
キャラが沢山いるからアニメにまとめ難いとかいうけどマンガとか上手くやってるの多いし単にアニメ業界がやる気ないだけじゃって
209無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:27No.1067178948+
>>00年代はエロゲのアニメ化が多かった気がする
>ヤミと帽子と本の旅人とかIZUMOは覚えてるな
懐かしいなアニメ東鳩
プレステ持ってなかったからアニメで知った
210無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:30No.1067178971そうだねx2
    1676458230475.jpg-(318115 B)
318115 B
昔のゲーム原作映画は9割くらい外れしか無かったな
211無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:56No.1067179126そうだねx1
>格ゲーのアニメ化に当たり無しっていうかあれ作る方も適当に作ってるよね
ムービー程度のお茶濁す映像ならともかく
主役かき集めてお祭りしてるようなもんだし物語の骨子がそもそも無いんだわ格闘ゲーム
212無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:06No.1067179196+
とにかくゲーム原作ものは原作ゲームやってなくても分かる作りにしてくれ
その上で原作ゲームもやりたくなるような話を作れば良い
213無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:13No.1067179246+
モンスターファームは割と良かった覚えある
時間帯が問題だった
214無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:33No.1067179363そうだねx1
>>格ゲーのアニメ化に当たり無しっていうかあれ作る方も適当に作ってるよね
>キャラが沢山いるからアニメにまとめ難いとかいうけどマンガとか上手くやってるの多いし単にアニメ業界がやる気ないだけじゃって
キャラ殺せないし明確に勝ち負け付け辛いし完全に新規層排除してるしで人気出る要素無さ過ぎる
TV放送じゃなくてファン向けのOVAでいいじゃんそれってなるわ
215無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:40No.1067179775+
>格ゲーのアニメ化に当たり無しっていうかあれ作る方も適当に作ってるよね
単純に成功例がないというか
KOFオロチ編とかワンクールで見てみたい
216無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:02No.1067179932+
マンガだって人気キャラでも負ける時は負けるじゃない
217無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:19No.1067180019+
プレイブルーは1クールでCSまでの2作やって全キャラ当時させる構成がムリすぎた
というかループものだから1作目のCTだけで12話で足りるか怪しいんだわ
218無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:25No.1067180058+
    1676458405523.jpg-(20877 B)
20877 B
原作付きアニメの傑作の一つ
219無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:37No.1067180145+
格ゲーのアニメ化はかなりの有名タイトルでも今期のアニメ放送群みたいなスレでも一切話題にならなかったりするしもうゼロ話切りされてる感じなんだろうな
ブレイブルーとかも全く話題にすらならなかったし
220無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:53No.1067180242そうだねx2
>原作付きアニメの傑作の一つ
超懐かしい
221無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:06No.1067180321+
>昔のゲーム原作映画は9割くらい外れしか無かったな
ゲームを異様に敵視するアニメ業界人が結構いた感じ
222無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:52No.1067180647+
エロゲ原作アニメもだけど
最終的にメインヒロインとくっつくんだろってなったのと
「抱けぇっ、抱けぇっ」ってなるから見なかったな
223無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:50No.1067181025+
>>原作付きアニメの傑作の一つ
>超懐かしい
録画して何度も見返したわけじゃないのになぜかラストのヒロインのパンチラ覚えてるわ…
224無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:52No.1067181041そうだねx2
ゲーム原作なら破格の完成度だと思う劇場版ストⅡ
225無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:59No.1067181085そうだねx1
    1676458559802.jpg-(58812 B)
58812 B
>昔のゲーム原作映画は9割くらい外れしか無かったな
226無念Nameとしあき23/02/15(水)19:56:04No.1067181110+
    1676458564796.png-(611578 B)
611578 B
アニメのが面白かったと言われる
227無念Nameとしあき23/02/15(水)19:56:11No.1067181158そうだねx1
>エロゲ原作アニメもだけど
>最終的にメインヒロインとくっつくんだろってなったのと
>「抱けぇっ、抱けぇっ」ってなるから見なかったな
誠「出てくるヒロインたちだいたい抱きました」
228無念Nameとしあき23/02/15(水)19:56:14No.1067181173+
エロゲやギャルゲーならともかく格ゲーってそもそも根幹のストーリーが結構適当だからな
単純にお話として1クール分作るのは結構大変だと思うわ
229無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:04No.1067181491+
>昔のゲーム原作映画は9割くらい外れしか無かったな
昔のオタクって30分のOVA見るために1万円近く出してたんだから凄いよな…
めちゃくちゃ金のかかる趣味だ
230無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:19No.1067181604+
ウィザードリィや女神転生もアニメあった気がするな
231無念Nameとしあき23/02/15(水)19:58:30No.1067182089+
>ウィザードリィや女神転生もアニメあった気がするな
ゲームはメディア展開の一角でしかなかったんだよな女神転生
232無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:07No.1067182313+
>昔のオタクって30分のOVA見るために1万円近く出してたんだから凄いよな…
>めちゃくちゃ金のかかる趣味だ
そんなに頻繁に出るわけじゃ無いしソシャゲで数分で数万円がガチャで消えるとかの方がよっぽど金掛かると思うぞ
現物を買って10万円消費しようと思ったらかなり大変だけどガチャなら簡単だ
233無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:11No.1067182341そうだねx1
    1676458751044.jpg-(67404 B)
67404 B
> エロゲ原作アニメもだけど
>最終的にメインヒロインとくっつくんだろってなったのと
じゃあ珍しい例
234無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:21No.1067182425+
書き込みをした人によって削除されました
235無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:31No.1067182484+
デビチルにデビルサバイバー
ちょくちょく女神転生のアニメはやるな
236無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:32No.1067182499+
    1676458772540.mp4-(4695204 B)
4695204 B
ロックマンエグゼと流星のロックマン大好き
Xもアニメ化してほしかった
237無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:42No.1067182554+
    1676458782854.png-(348360 B)
348360 B
スパゲティ
238無念Nameとしあき23/02/15(水)20:00:32No.1067182877そうだねx4
    1676458832601.jpg-(30708 B)
30708 B
でも俺結構好きだよアニメ映画版スト2
239無念Nameとしあき23/02/15(水)20:00:42No.1067182945+
>エロゲやギャルゲーならともかく格ゲーってそもそも根幹のストーリーが結構適当だからな
ゲーム部分より話がしっかりしてるかが重要だからなアニメ化
まあAVGとかのほうが強いな
240無念Nameとしあき23/02/15(水)20:00:52No.1067182999+
>ゲーム原作なら破格の完成度だと思う劇場版ストⅡ
世界中の路上と施設でファイターの観測者になれるアニオリのモニターサイボーグが地味に上手い
241無念Nameとしあき23/02/15(水)20:00:54No.1067183009+
>>何故かいもげで大人気のやつ
>OPはよくカラオケで歌うわ
空破斬のイメージしかない
242無念Nameとしあき23/02/15(水)20:01:10No.1067183123+
>そんなに頻繁に出るわけじゃ無いしソシャゲで数分で数万円がガチャで消えるとかの方がよっぽど金掛かると思うぞ
>現物を買って10万円消費しようと思ったらかなり大変だけどガチャなら簡単だ
まぁソシャゲのガチャはね…
低額投資も出来るけどやり始めると天井がない恐ろしいギャンブルの世界だから…
243無念Nameとしあき23/02/15(水)20:01:19No.1067183175+
DVDボックスに数万円は高級な趣味だけど
当時は映像にそこそこ高額払う時代だからなレンタルビデオだって安売りしないぜ?
244無念Nameとしあき23/02/15(水)20:01:31No.1067183263そうだねx1
TVSPの餓狼伝説1,2
映画のスト2は格ゲーアニメでは稀有の傑作
245無念Nameとしあき23/02/15(水)20:02:01No.1067183478+
>DS末期あたりに出たゲームは久しぶりに正統派のゴエモンで面白かったけどああいうのをアニメ化しろよと
天狗り返しはDS最初期だしアクションの出来はともかくタッチ強要が良くなかったぞ
246無念Nameとしあき23/02/15(水)20:02:04No.1067183502そうだねx4
    1676458924921.jpg-(137543 B)
137543 B
元をたどるとエロゲ原作
247無念Nameとしあき23/02/15(水)20:02:22No.1067183650+
>でも俺結構好きだよアニメ映画版スト2
ⅡVは…
248無念Nameとしあき23/02/15(水)20:02:58No.1067183895+
田舎だと近所のレンタル屋に見たいアニメのビデオやDVDが無かったりしたよ
だもんでお年玉全額叩いてヘルシングのDVD(TVアニメの方)を定価で買ってしまった
当時のうちはネットもなかったから評判なんか見られなかったんだ
249無念Nameとしあき23/02/15(水)20:03:20No.1067184040+
分岐とマルチエンドの塊なゲームもアニメ化は地獄だよね
それ以前に理解度低かったり時間かけずに出してきたりが多すぎる感じもあるが…
250無念Nameとしあき23/02/15(水)20:03:51No.1067184256+
ベガトラックとか有名になったくらいには知名度がある
ストーリーは割と独自展開だけど動きの良さで成功させた感
251無念Nameとしあき23/02/15(水)20:04:22No.1067184484そうだねx1
ゴエモン新世代は言いたい事は分かるよ
もうゴエモンも2D横スクも古臭いものに成り果ててたからテコ入れは必須で新世代の問題は変え過ぎた点
エビス丸はともかくゴエモンまでリストラはやりすぎ
252無念Nameとしあき23/02/15(水)20:04:29No.1067184534+
>当時のうちはネットもなかったから評判なんか見られなかったんだ
外野に左右されず自分の感想で面白いんなら良いけどね
253無念Nameとしあき23/02/15(水)20:04:53No.1067184706+
>ⅡVは…
褒められる所あんまりねーな
映画と違ってデザイン室排除して作ったからグループタックのアニメになっちゃったし
254無念Nameとしあき23/02/15(水)20:05:02No.1067184779+
>天狗り返しはDS最初期だしアクションの出来はともかくタッチ強要が良くなかったぞ
初期だったか、自分がやった時期が少し遅かったのかも知れない
タッチ強要はDSソフト全般に多かったような…
インパクト戦で下画面に自爆スイッチがあったの死ぬほど笑ったわ
255無念Nameとしあき23/02/15(水)20:05:24No.1067184942+
    1676459124111.jpg-(56319 B)
56319 B
GAIJINに人気!
256無念Nameとしあき23/02/15(水)20:06:44No.1067185495そうだねx1
>>当時のうちはネットもなかったから評判なんか見られなかったんだ
>外野に左右されず自分の感想で面白いんなら良いけどね
独特のダークな雰囲気は良かったし言うほど酷評されるもんでもないとは思うけど作画の荒れは気になった
原作者が全力で貶したのとその後に出来の良いOVAが出たせいで世間的には完全に黒歴史になってしまったね
257無念Nameとしあき23/02/15(水)20:07:08No.1067185669そうだねx2
>GAIJINに人気!
ゲームじゃないけどゴライオンといい外人に版権渡した方がマトモに使ってくれるケースままあるよな
というかキャッスルヴァニアあったのか今度みるわ
258無念Nameとしあき23/02/15(水)20:07:36No.1067185865+
>褒められる所あんまりねーな
でもあのポーズ30分間してれば波動拳撃てそうな気がするし…
259無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:06No.1067186072+
>分岐とマルチエンドの塊なゲームもアニメ化は地獄だよね
>それ以前に理解度低かったり時間かけずに出してきたりが多すぎる感じもあるが…
あまり評価高くないDEEN版Fateはその実複数ルートを上手く一本にまとめてたと思う
260無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:18No.1067186142そうだねx2
    1676459298230.jpg-(88390 B)
88390 B
なんか続編も含めてすっげぇ長くやってた気がするアニメダカポ
261無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:23No.1067186170+
>褒められる所あんまりねーな
笑顔でジョギングするリュウケンの映像がネタ扱いだけどOPは前期後期どっちも良い
262無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:31No.1067186219+
GONZO自体は実はいいもの作る確率のが高いんだけどなヘルシングの件でやたら言われるが
263無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:33No.1067186235+
    1676459313054.png-(214057 B)
214057 B
>エビス丸はともかくゴエモンまでリストラはやりすぎ
ゴエモンさんは遊戯王さんちで元気にやってるから
264無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:48No.1067186347+
>世界で初めてマルチメディア展開に成功したと言われたのがポケモンだからそれまでのは・・・
規模は小さいけど魔物ハンター妖子(89年)も…海外はOVAのみだった気がするけど
265無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:53No.1067186381+
昔は今ほど流行りを求めてなくて
「これが好き」
「いいね。俺はこれが好きで」
みたいに個々の嗜好を尊重してた感がある
266無念Nameとしあき23/02/15(水)20:09:02No.1067186440+
>なんか続編も含めてすっげぇ長くやってた気がするアニメダカポ
セカンドストーリー以降はダルくなって観てねぇや
267無念Nameとしあき23/02/15(水)20:09:36No.1067186675そうだねx2
>でも俺結構好きだよアニメ映画版スト2
ラストバトルは文句なし
268無念Nameとしあき23/02/15(水)20:10:12No.1067186937そうだねx2
>>エビス丸はともかくゴエモンまでリストラはやりすぎ
>ゴエモンさんは遊戯王さんちで元気にやってるから
ヤエちゃんモチーフのモンスター出せ
269無念Nameとしあき23/02/15(水)20:10:53No.1067187229そうだねx3
>昔は今ほど流行りを求めてなくて
>「これが好き」
>「いいね。俺はこれが好きで」
>みたいに個々の嗜好を尊重してた感がある
今のネットはアニメやゲームそのものよりと売上だの覇権だので喧嘩するのが楽しくなっちゃってるアンポンタンが多いから…
アンチ活動が盛り上がるともうまともに語れなくなることも割とあるし
270無念Nameとしあき23/02/15(水)20:10:56No.1067187258+
>GONZO自体は実はいいもの作る確率のが高いんだけどなヘルシングの件でやたら言われるが
一時期本数多すぎて粗製濫造みたいになってたんだよねあそこ
名作もあるけど見事に埋もれた印象になりがち
271無念Nameとしあき23/02/15(水)20:10:57No.1067187264+
    1676459457979.jpg-(100278 B)
100278 B
死体を積み重ねて漸く良作が出て来た
小太刀の声優は随分と売れたな...
272無念Nameとしあき23/02/15(水)20:11:26No.1067187470+
>予約したBlu-ray届くの楽しみだわ
不適切と思われる表現が一部どころじゃない…
273無念Nameとしあき23/02/15(水)20:11:26No.1067187474+
ⅡVはなんていうかゲームみたいに必殺技で戦うリュウたち見たかったのに波動拳覚えてない状態から始まってなんだかなって
274無念Nameとしあき23/02/15(水)20:11:48No.1067187635そうだねx1
    1676459508840.png-(595593 B)
595593 B
>>>エビス丸はともかくゴエモンまでリストラはやりすぎ
>>ゴエモンさんは遊戯王さんちで元気にやってるから
>ヤエちゃんモチーフのモンスター出せ
はい
275無念Nameとしあき23/02/15(水)20:12:18No.1067187859+
    1676459538505.jpg-(166839 B)
166839 B
>GONZO自体は実はいいもの作る確率のが高いんだけどなヘルシングの件でやたら言われるが
俺の初GONZOは原作レイプもいいとこだったからな・・・
276無念Nameとしあき23/02/15(水)20:12:24No.1067187885そうだねx2
>>>>エビス丸はともかくゴエモンまでリストラはやりすぎ
>>>ゴエモンさんは遊戯王さんちで元気にやってるから
>>ヤエちゃんモチーフのモンスター出せ
>はい
か…可愛くない
277無念Nameとしあき23/02/15(水)20:13:07No.1067188163そうだねx1
ドルアーガもはやなんだろうアレ
でも好きだったな
278無念Nameとしあき23/02/15(水)20:13:15No.1067188212+
>1676459508840.png
ヤエだけはヤエのまんまなんだな名前
279無念Nameとしあき23/02/15(水)20:13:15No.1067188213+
>昔は今ほど流行りを求めてなくて
>「これが好き」
>「いいね。俺はこれが好きで」
>みたいに個々の嗜好を尊重してた感がある
錯覚じゃないかな…
マウント取りたがる面倒くさいオタク多かった覚えが
負けじと反論してアホみたいな論戦とか
280無念Nameとしあき23/02/15(水)20:14:20No.1067188666+
>>GONZO自体は実はいいもの作る確率のが高いんだけどなヘルシングの件でやたら言われるが
>一時期本数多すぎて粗製濫造みたいになってたんだよねあそこ
>名作もあるけど見事に埋もれた印象になりがち
でもドルアーガ好きだぞ俺
1期ラスト番組欄にYOU ZAPPED TO…って書いてあって笑ったけど
281無念Nameとしあき23/02/15(水)20:14:21No.1067188673そうだねx2
>ドルアーガもはやなんだろうアレ
>でも好きだったな
1期は最高だった
2期はまぁ…クソとまでは言わないかな
282無念Nameとしあき23/02/15(水)20:14:47No.1067188848+
>アンチ活動が盛り上がるともうまともに語れなくなることも割とあるし
悲しいよね
楽しく会話するためにここに来てるのに…
283無念Nameとしあき23/02/15(水)20:14:52No.1067188898+
ベラボーマンとかワンダーモモとか
10年くらい前にアニメ化してるけど出来はもう思い出したくないレベル
オフィシャルがひねり出した特大の糞
284無念Nameとしあき23/02/15(水)20:15:22No.1067189112+
    1676459722824.jpg-(94431 B)
94431 B
そこそこは面白かったゲームをただなぞってるだけなのに死ぬほどつまらなくて逆販促になってた
285無念Nameとしあき23/02/15(水)20:15:26No.1067189150+
ちょっと前は聖剣がスレ大荒れしてたな
ゲームやってないからよくわからんままだが
286無念Nameとしあき23/02/15(水)20:15:34No.1067189211+
スパロボ ジ・インスペクターのスタッフとファンしかついてこれない作風好きだな
287無念Nameとしあき23/02/15(水)20:15:43No.1067189263そうだねx1
シュタインズゲートは成功だったな
288無念Nameとしあき23/02/15(水)20:16:19No.1067189516+
>悲しいよね
>楽しく会話するためにここに来てるのに…
叩きって脳内麻薬ドバドバ出るからなぁ…
たまに時間が経った後に冷静になった人たちによる再評価が進むこともあるけど
289無念Nameとしあき23/02/15(水)20:16:20No.1067189526+
>>ドルアーガもはやなんだろうアレ
>2期はまぁ…クソとまでは言わないかな
常春の館とラストの重装備から解き放たれたジルでお釣り来た
290無念Nameとしあき23/02/15(水)20:16:49No.1067189743+
ゴエモンはこれといった敵が居ないのがダメなのか?
291無念Nameとしあき23/02/15(水)20:17:00No.1067189816+
>スパロボ ジ・インスペクターのスタッフとファンしかついてこれない作風好きだな
ディ、ディバインウォーズはどうですか....?
292無念Nameとしあき23/02/15(水)20:17:22No.1067189986+
    1676459842058.jpg-(66998 B)
66998 B
幕末カレシとかいう意味不明なソシャゲのアニメだけど割と面白くてビビった
2期はパワーダウンしちゃったが
薔薇要素薄くてバディもの程度の感覚で見れる
293無念Nameとしあき23/02/15(水)20:17:24No.1067189996+
    1676459844046.jpg-(60427 B)
60427 B
もはや記憶から消したやつも多い
294無念Nameとしあき23/02/15(水)20:17:25No.1067190002そうだねx2
>スパロボ ジ・インスペクターのスタッフとファンしかついてこれない作風好きだな
思い切ってファン向けにした結果ファンとしては見たいところ全部見られて満足
熱かった
295無念Nameとしあき23/02/15(水)20:17:35No.1067190076そうだねx1
>スパロボ ジ・インスペクターのスタッフとファンしかついてこれない作風好きだな
いいよね1話で既プレイ以外全員置いてってラストで一人残らず全員置いていくの…
296無念Nameとしあき23/02/15(水)20:17:41No.1067190112+
>>GONZO自体は実はいいもの作る確率のが高いんだけどなヘルシングの件でやたら言われるが
>俺の初GONZOは原作レイプもいいとこだったからな・・・
原作知らずに右下の子が可愛くて見てたが後に黒歴史扱いと知った
297無念Nameとしあき23/02/15(水)20:17:55No.1067190204+
>ゴエモン新世代は言いたい事は分かるよ
>もうゴエモンも2D横スクも古臭いものに成り果ててたからテコ入れは必須で新世代の問題は変え過ぎた点
>エビス丸はともかくゴエモンまでリストラはやりすぎ
64のネオ桃山幕府は傑作だったんだがな
あの路線ですっとやってくれれば良かったのに
298無念Nameとしあき23/02/15(水)20:18:01No.1067190258+
>そこそこは面白かったゲームをただなぞってるだけなのに死ぬほどつまらなくて逆販促になってた
つかアニメあったんだってのもあるな
299無念Nameとしあき23/02/15(水)20:18:08No.1067190316+
    1676459888853.jpg-(172100 B)
172100 B
キャラ作画は若干息切れしてたけど戦闘シーンは凄まじかった
300無念Nameとしあき23/02/15(水)20:18:10No.1067190329+
マンガにしろゲームにしろ原作尊重して作るようになったのごく最近って印象が
301無念Nameとしあき23/02/15(水)20:18:36No.1067190520そうだねx1
>ゴエモンはこれといった敵が居ないのがダメなのか?
切腹丸は?
302無念Nameとしあき23/02/15(水)20:18:57No.1067190653そうだねx3
    1676459937993.jpg-(299157 B)
299157 B
バイオのスピンオフの中では比較的安心して見れるCGアニメシリーズ
303無念Nameとしあき23/02/15(水)20:19:18No.1067190817+
    1676459958764.jpg-(75328 B)
75328 B
ユーチューブでの15分×4回の短いアニメだったけどよかったよ
304無念Nameとしあき23/02/15(水)20:19:20No.1067190838そうだねx2
>マンガにしろゲームにしろ原作尊重して作るようになったのごく最近って印象が
別に面白ければ原作尊重しなくてもいいんだがね
ルパン三世のアニメみたいに
305無念Nameとしあき23/02/15(水)20:20:06No.1067191146+
>>ゴエモンはこれといった敵が居ないのがダメなのか?
>切腹丸は?
2のクソ外人より人気無さそう
306無念Nameとしあき23/02/15(水)20:20:25No.1067191277+
    1676460025800.png-(405573 B)
405573 B
知り合いの女がドハマリしたのと知り合いが製作に関わってたのとついでに新選組が好きだから恐る恐る見てみたら普通に面白かった
307無念Nameとしあき23/02/15(水)20:20:35No.1067191349+
>なにかに引き寄せられ彷徨うプリズナー
これのせいでキョウセレンがパイロットスーツ着るようになってしまった気がするんだが…?そんなもん着ずにジャケットのまんまでよかったのによぉ…!
308無念Nameとしあき23/02/15(水)20:20:39No.1067191374+
>マンガにしろゲームにしろ原作尊重して作るようになったのごく最近って印象が
尊重するのは凄く良いことなんだけど
それで途切れ途切れになるのは見る側ついていけるのか不安になる
鬼滅とか
309無念Nameとしあき23/02/15(水)20:20:43No.1067191402+
>シュタインズゲートは成功だったな
シュタゲが受けたからロボノはフジのノイタミナ枠で放送されたけど…
310無念Nameとしあき23/02/15(水)20:21:00No.1067191513+
>>そこそこは面白かったゲームをただなぞってるだけなのに死ぬほどつまらなくて逆販促になってた
>つかアニメあったんだってのもあるな
ゲームのパスコードがアニメ中に隠されてたんだぜ
311無念Nameとしあき23/02/15(水)20:21:36No.1067191777+
>>原作ゲームのアニメスレ
>最近だとニーアとかだな
聖剣LOMは…いややっぱいいや
312無念Nameとしあき23/02/15(水)20:22:08No.1067192027+
>でも俺結構好きだよアニメ映画版スト2
主題歌も1位だったけど映画自体の興収も良かったらしいね
313無念Nameとしあき23/02/15(水)20:22:19No.1067192106+
エロゲはAVGが多いしキャラ人気が強いのでアニメにしやすそうではある
エロゲメーカーにそんなお金があるかどうかはともかく
314無念Nameとしあき23/02/15(水)20:22:23No.1067192142+
    1676460143863.jpg-(82652 B)
82652 B
ヒロインが可愛かったからBOX買ってしまった
315無念Nameとしあき23/02/15(水)20:22:25No.1067192163+
メダロットは大満足だった
魂とか知らん
316無念Nameとしあき23/02/15(水)20:22:32No.1067192205+
ガンパレは期待してたのと違う…ってなった
317無念Nameとしあき23/02/15(水)20:22:55No.1067192367そうだねx1
>ゲームのパスコードがアニメ中に隠されてたんだぜ
その昔隠し必殺技のコマンドがアニメに隠されてたのがあってな
318無念Nameとしあき23/02/15(水)20:23:26No.1067192567そうだねx3
>>マンガにしろゲームにしろ原作尊重して作るようになったのごく最近って印象が
>別に面白ければ原作尊重しなくてもいいんだがね
>ルパン三世のアニメみたいに
そうだね
面白ければね…
319無念Nameとしあき23/02/15(水)20:23:52No.1067192727+
>>マンガにしろゲームにしろ原作尊重して作るようになったのごく最近って印象が
>尊重するのは凄く良いことなんだけど
>それで途切れ途切れになるのは見る側ついていけるのか不安になる
>鬼滅とか
最後までやれるのなんか本当に氷山の一角だからね
それなら終盤オリジナル展開にしちゃう2000年代までのやり方で一応の決着をつけた方がアニメ単体としては切りがいいと言える場合もある
320無念Nameとしあき23/02/15(水)20:24:21No.1067192929+
>それで途切れ途切れになるのは見る側ついていけるのか不安になる
>鬼滅とか
まあアレはもう終盤まで行くの確定したようなもんだから
需要がなければ途中で終わるだけだ
321無念Nameとしあき23/02/15(水)20:24:30No.1067192982+
>>ゴエモンはこれといった敵が居ないのがダメなのか?
>切腹丸は?
ハラキリ切腹丸!
322無念Nameとしあき23/02/15(水)20:24:37No.1067193024+
    1676460277618.jpg-(44985 B)
44985 B
毎週のようにヒロインが死に(バッドエンド)一番マトモそうな奴に監禁されたり色々ショッキングで笑えるいいアニメだった
323無念Nameとしあき23/02/15(水)20:24:40No.1067193040そうだねx2
    1676460280836.jpg-(73137 B)
73137 B
黒歴史
でも当時としあきとツッコミ入れながら見てて楽しかった思い出
324無念Nameとしあき23/02/15(水)20:24:45No.1067193066+
>メダロットは大満足だった
天才監督の新作が見たいよぉ…!
DTB3期やらんかな?
325無念Nameとしあき23/02/15(水)20:25:17No.1067193268+
>そこそこは面白かったゲームをただなぞってるだけなのに死ぬほどつまらなくて逆販促になってた
原作そのまま全部1クールにまとめたダンガンロンパは酷かったな
ジェットコースター式に進んでいって謎解きも糞もありゃしない
326無念Nameとしあき23/02/15(水)20:25:23No.1067193302+
スレ画はビデオ借りてきて見まくるくらい好きだったぞ
打ち切りエンドなのがマジで納得いかねぇ%
327無念Nameとしあき23/02/15(水)20:25:46No.1067193469+
ダイナミックコード...は最早何かを超越した存在か
328無念Nameとしあき23/02/15(水)20:26:10No.1067193655+
ポケモンは原作の男主人公が主人公している奴が見たかったな…
金銀世代だからライコウ伝説は感動した
329無念Nameとしあき23/02/15(水)20:27:11No.1067194108そうだねx3
    1676460431315.png-(433925 B)
433925 B
これも戦国~
330無念Nameとしあき23/02/15(水)20:27:24No.1067194195+
ドットハックはアレどうなってんの
いまいち繋がりがよくわからないんだけどレベルドレイン?とかあるんですか
331無念Nameとしあき23/02/15(水)20:27:25No.1067194198+
>原作そのまま全部1クールにまとめたダンガンロンパは酷かったな
>ジェットコースター式に進んでいって謎解きも糞もありゃしない
ダンロン3の未来編と過去編を同じ週に交互に配信するやり方は新しいなとは思った 
リアタイで見てないとあのカタルシスは伝わらないと思うが
まぁオチはかなり弱かったりしたが…
332無念Nameとしあき23/02/15(水)20:27:44No.1067194332そうだねx1
>原作そのまま全部1クールにまとめたダンガンロンパは酷かったな
>ジェットコースター式に進んでいって謎解きも糞もありゃしない
時間内から謎解きRTAだったよね・・・
333無念Nameとしあき23/02/15(水)20:27:47No.1067194359そうだねx1
>ヒロインが可愛かったからBOX買ってしまった
金色のコルダだっけ
334無念Nameとしあき23/02/15(水)20:28:45No.1067194771そうだねx1
P4Aはありとあらゆる要素をアニメ内に取り込んでてよく頑張った
作画パワーがところどころ下がってたけど
335無念Nameとしあき23/02/15(水)20:29:04No.1067194908そうだねx2
>KANONは当時興味あったけどパソコンもドリキャスもないからプレイできなくてアニメ化ですごいテンション上がった アゴンとか言われるけど俺は好きだぜ
丁寧さは京アニの方がずっと上だけど
アニメとしての話のテンポはこっちの方が好み
336無念Nameとしあき23/02/15(水)20:29:12No.1067194962+
>まぁオチはかなり弱かったりしたが…
あの人数一気に闇落ちじゃなくて一人一人エグくして欲しかったよね…
希望編でみんな仲良く過ごしてるのを見て満足したけどさ
337無念Nameとしあき23/02/15(水)20:29:34No.1067195113+
>ドットハックはアレどうなってんの
>いまいち繋がりがよくわからないんだけどレベルドレイン?とかあるんですか
現実にまで影響与えてくるデータドレインはある
食らうと下手したら記憶飛ぶが銀漢はクッソタフだな
338無念Nameとしあき23/02/15(水)20:30:23No.1067195444そうだねx2
>>ヒロインが可愛かったからBOX買ってしまった
>金色のコルダだっけ
OVAの行く先々で男たちに発情しててビッチ感が酷かった・・・
339無念Nameとしあき23/02/15(水)20:30:31No.1067195506+
超高校生の絶望は掘り下げるとしょぼいな・・・って
ミステリアスだからよかった
340無念Nameとしあき23/02/15(水)20:30:55No.1067195684+
>ドットハックはアレどうなってんの
>いまいち繋がりがよくわからないんだけどレベルドレイン?とかあるんですか
繋がりって言ってサインの曾良がGUのハセヲくらいじゃねえかな
うででんは世界観的に大事な話じゃあるんだが無印やってること大前提だし
341無念Nameとしあき23/02/15(水)20:31:10No.1067195806そうだねx4
    1676460670422.jpg-(185601 B)
185601 B
マイベスト花澤香菜
342無念Nameとしあき23/02/15(水)20:31:11No.1067195813+
>作画パワーがところどころ下がってたけど
P4GAからどんどん作画力やばくなっていくんだよな…
P5AもP3やP4くらい頑張ってほしかった…
343無念Nameとしあき23/02/15(水)20:31:14No.1067195836+
>俺はポケモンよりこっちを選ぶ捻くれたガキだった
これは文句なしの成功例
344無念Nameとしあき23/02/15(水)20:31:21No.1067195896+
>>まぁオチはかなり弱かったりしたが…
>あの人数一気に闇落ちじゃなくて一人一人エグくして欲しかったよね…
>希望編でみんな仲良く過ごしてるのを見て満足したけどさ
江ノ島が一人ひとりのトラウマを刺激して落としていくのをみんな見たかったと思うんだけど尺がね… 
洗脳動画は脱力した人多かったんだろうなと
ヘイトタンクのホモボクサーはとりあえず笑えた
345無念Nameとしあき23/02/15(水)20:31:24No.1067195912+
無理に終わりを作ろうとした結果がアレなのかなとダンロン3には感じた
346無念Nameとしあき23/02/15(水)20:32:43No.1067196472そうだねx1
>>作画パワーがところどころ下がってたけど
>P4GAからどんどん作画力やばくなっていくんだよな…
>P5AもP3やP4くらい頑張ってほしかった…
無印P4Aは夏休みで本筋と離れた各コミュを一気にこなしてて感心したよ
あのへんは普通なら絶対に割愛されると思ってた
347無念Nameとしあき23/02/15(水)20:32:44No.1067196477+
>これも戦国~
上に出てたセングラもそうだけど1話完結がゲームものと一番相性がいいと思うわ
348無念Nameとしあき23/02/15(水)20:32:47No.1067196501+
    1676460767345.png-(750673 B)
750673 B
もう何度も過去にあの作品がアニメ化!?
やったあ!して思ったのと違う…繰り返してきたんだ
理想通り原作通りに作られた作品なんて覚えがないや
349無念Nameとしあき23/02/15(水)20:33:02No.1067196632+
ストⅡムービーは良かったのにストⅡVは何でああなった…
350無念Nameとしあき23/02/15(水)20:33:11No.1067196689+
>OVAの行く先々で男たちに発情しててビッチ感が酷かった・・・
まぁ俺も開くスレ開くスレで貼られてる画像に発情してるから…
351無念Nameとしあき23/02/15(水)20:33:21No.1067196763+
>ストⅡムービーは良かったのにストⅡVは何でああなった…
まずリュウがリュウじゃないし…
352無念Nameとしあき23/02/15(水)20:33:37No.1067196866+
    1676460817582.jpg-(55479 B)
55479 B
乙女ゲーアニメ化はヒロインが可愛いから絶対失敗しないと思っていた時期がありました
ヒロインの可愛さでカバーできない程度に話がつまらない…
353無念Nameとしあき23/02/15(水)20:34:11No.1067197119+
>バイオのスピンオフの中では比較的安心して見れるCGアニメシリーズ
ディジェネレーションとダムネーションは文句無しに面白い
354無念Nameとしあき23/02/15(水)20:34:52No.1067197442+
合言葉は鍛錬・正義・責任!
ガイルをリーダーに世界の犯罪と戦う国際秘密組織ストリートファイター!
355無念Nameとしあき23/02/15(水)20:35:02No.1067197520+
>繋がりって言ってサインの曾良がGUのハセヲくらいじゃねえかな
そもそもサインはPS2の本編の前日譚よ
そこからGUにつながる
356無念Nameとしあき23/02/15(水)20:35:08No.1067197557そうだねx1
    1676460908675.jpg-(71398 B)
71398 B
逆にゲームやってる人以外置いてきぼりだった
357無念Nameとしあき23/02/15(水)20:35:34No.1067197761そうだねx1
>>ストⅡムービーは良かったのにストⅡVは何でああなった…
>まずリュウがリュウじゃないし…
アニメ見たとき何でバーチャファイターの主人公がリュウになってんだと思ったよ
358無念Nameとしあき23/02/15(水)20:36:29No.1067198130+
    1676460989822.jpg-(62127 B)
62127 B
ヒーローズが出た位だったかに再アニメ化の噂を聞いた気がしたがそんなことはなかったっぽい
359無念Nameとしあき23/02/15(水)20:36:35No.1067198184+
>合言葉は鍛錬・正義・責任!
>ガイルをリーダーに世界の犯罪と戦う国際秘密組織ストリートファイター!
アメリカで制作するとガイルが主人公になるよな
ジャンジャンジャジャンジャンクロード!
360無念Nameとしあき23/02/15(水)20:36:36No.1067198190+
>合言葉は鍛錬・正義・責任!
>ガイルをリーダーに世界の犯罪と戦う国際秘密組織ストリートファイター!
トランスフォーマーやGIジョーみたいなノリなのは当時の流行りなのかねぇ
361無念Nameとしあき23/02/15(水)20:36:45No.1067198253そうだねx2
>>>ストⅡムービーは良かったのにストⅡVは何でああなった…
>>まずリュウがリュウじゃないし…
>アニメ見たとき何でバーチャファイターの主人公がリュウになってんだと思ったよ
手首に数珠巻いたアキラだったよね
362無念Nameとしあき23/02/15(水)20:37:27No.1067198556+
>ヒーローズが出た位だったかに再アニメ化の噂を聞いた気がしたがそんなことはなかったっぽい
アニメ化って宣伝だから宣伝しなくてもめっちゃ売れるゲームにはアニメ化の旨味が無い
363無念Nameとしあき23/02/15(水)20:37:38No.1067198630+
    1676461058428.jpg-(88494 B)
88494 B
>>繋がりって言ってサインの曾良がGUのハセヲくらいじゃねえかな
>そもそもサインはPS2の本編の前日譚よ
>そこからGUにつながる
いやアニメ限定の話ね...
うででんはハブられがちだけど桜花さんクソ好きだし
過去の正義の暴走の反省から孤独に戦う銀漢見れるしいいもんだぞ
364無念Nameとしあき23/02/15(水)20:38:22No.1067198940+
>もう何度も過去にあの作品がアニメ化!?
>やったあ!して思ったのと違う…繰り返してきたんだ
>理想通り原作通りに作られた作品なんて覚えがないや
ゲームはアニメに向いてないから
尺も何もかもね
365無念Nameとしあき23/02/15(水)20:38:23No.1067198942+
signは最低でもアウラが生まれたらアウラ生成プログラムのモルガンは用無しになるって情報は抑えてから見ないと意味不明になる
366無念Nameとしあき23/02/15(水)20:39:17No.1067199360そうだねx2
格ゲーアニメだとバーチャファイター結構よくなかった?
367無念Nameとしあき23/02/15(水)20:39:39No.1067199506+
>もう何度も過去にあの作品がアニメ化!?
>やったあ!して思ったのと違う…繰り返してきたんだ
>理想通り原作通りに作られた作品なんて覚えがないや
正直好きな作品がアニメ化ってなると不安しかない 
逆にアニメ見てふーん面白そうじゃんって原作ゲームを買うルートの方が精神衛生に良い
368無念Nameとしあき23/02/15(水)20:39:48No.1067199569+
    1676461188084.jpg-(23828 B)
23828 B
スト2のリュウです通してください
369無念Nameとしあき23/02/15(水)20:39:58No.1067199619+
    1676461198028.jpg-(21650 B)
21650 B
失敗してよかったのかな…
370無念Nameとしあき23/02/15(水)20:40:11No.1067199728+
>アニメ化って宣伝だから宣伝しなくてもめっちゃ売れるゲームにはアニメ化の旨味が無い
アニメ終わると原作もオワコン扱いされる危険性あるしな
371無念Nameとしあき23/02/15(水)20:40:12No.1067199734+
ウマ娘もこの範疇か?
372無念Nameとしあき23/02/15(水)20:40:41No.1067199931+
>ウマ娘もこの範疇か?
メディアミックス前提みたいなコンテンツは微妙な所
373無念Nameとしあき23/02/15(水)20:40:57No.1067200027+
下級生2
電波なのはOPだけじゃない
374無念Nameとしあき23/02/15(水)20:41:16No.1067200143+
>失敗してよかったのかな…
デモベのアニメも同じとこだったか
375無念Nameとしあき23/02/15(水)20:41:33No.1067200246そうだねx1
>逆にゲームやってる人以外置いてきぼりだった
まだ色変えしてないワラゲッチャー装備マイペに置いたままだわ・・・
376無念Nameとしあき23/02/15(水)20:42:03No.1067200472そうだねx1
>ガイルをリーダーに世界の犯罪と戦う国際秘密組織ストリートファイター!
考えてみたらシャドルーに親友を殺されたガイルって主人公にはうってつけかもしれない
377無念Nameとしあき23/02/15(水)20:42:11No.1067200524+
    1676461331818.jpg-(272339 B)
272339 B
まあ実写よりマシ
378無念Nameとしあき23/02/15(水)20:42:41No.1067200723+
    1676461361933.jpg-(41866 B)
41866 B
>スト2のリュウです通してください
こっちもこっちで君何でバーチャファイターの姿してるのな春麗さん
379無念Nameとしあき23/02/15(水)20:42:46No.1067200910+
    1676461366829.webm-(8127277 B)
8127277 B
>まあ実写よりマシ
実写は名前だけ借りたようなもんだろ
380無念Nameとしあき23/02/15(水)20:43:25No.1067200988+
>>ウィザードリィや女神転生もアニメあった気がするな
>ゲームはメディア展開の一角でしかなかったんだよな女神転生
ゲームは事実上OVAのタイアップみたいな存在のはずだった
パッケージとかでそれはわかる
381無念Nameとしあき23/02/15(水)20:43:27No.1067201009+
>考えてみたらシャドルーに親友を殺されたガイルって主人公にはうってつけかもしれない
リュウ側にシャドルーと戦う理由が無いすぎるからな
この辺はアキラさんも同じ問題抱えてるが
382無念Nameとしあき23/02/15(水)20:43:32No.1067201033+
>もう何度も過去にあの作品がアニメ化!?
>やったあ!して思ったのと違う…繰り返してきたんだ
>理想通り原作通りに作られた作品なんて覚えがないや
原作通りに作られたところで面白いとは限らないのがゲーム原作の難しいところ
383無念Nameとしあき23/02/15(水)20:43:39No.1067201079+
    1676461419093.png-(1882627 B)
1882627 B
.hackはアニメしかみてないからゲームキャラにあんまり愛着ないんだよな
rootsに至ってはオーヴァンがヒデェ&人たらしなのと
さぶろー可愛いしか分からなかったし
384無念Nameとしあき23/02/15(水)20:43:42No.1067201103+
    1676461422968.jpg-(31745 B)
31745 B
>スパロボ ジ・インスペクターのスタッフとファンしかついてこれない作風好きだな
ラトのパンツがあっただけで僕は満足です
385無念Nameとしあき23/02/15(水)20:43:49No.1067201148そうだねx1
    1676461429900.jpg-(77716 B)
77716 B
>考えてみたらシャドルーに親友を殺されたガイルって主人公にはうってつけかもしれない
リュウは求道者的側面掘り下げた方が面白くてシャドルー潰す方向性にはやりにくいか
386無念Nameとしあき23/02/15(水)20:43:59No.1067201217+
    1676461439103.jpg-(32420 B)
32420 B
>まあ実写よりマシ
うn
387無念Nameとしあき23/02/15(水)20:44:51No.1067201591+
    1676461491377.jpg-(130385 B)
130385 B
実写?俺は嫌いじゃないけどこれマリオか・・・?って
388無念Nameとしあき23/02/15(水)20:45:40No.1067201924そうだねx1
>実写?俺は嫌いじゃないけどこれマリオか・・・?って
子供の頃にマリオの映画だって言って親が借りてきたけど
ぶっちゃけ怖かった
389無念Nameとしあき23/02/15(水)20:45:42No.1067201938+
>.hackはアニメしかみてないからゲームキャラにあんまり愛着ないんだよな
冷静に考えてゲームやってないのにゲームキャラに愛着湧くわけないだろ…
いやアニメだけで好きになることはあるけどさ…
390無念Nameとしあき23/02/15(水)20:46:33No.1067202308+
>考えてみたらシャドルーに親友を殺されたガイルって主人公にはうってつけかもしれない
というよりシャドルーと因縁のあるキャラがそもそも少ない
391無念Nameとしあき23/02/15(水)20:47:19No.1067202608そうだねx1
>もはや記憶から消したやつも多い
小説の流れでやれば良かったんじゃねって
CT無理矢理切り上げた割にCSには変なオリジナル結構入れてて
ならCT4話か5話くらいで簡単にまとめてCSやりゃ良かったのに
392無念Nameとしあき23/02/15(水)20:47:53No.1067202847+
    1676461673461.png-(548239 B)
548239 B
見た目変わるのはしょうがないけど敵味方変わるのはちょっと
393無念Nameとしあき23/02/15(水)20:48:17No.1067203032そうだねx1
エスカ&ロジーのアトリエは終盤は駆け足気味だったけど悪くなかったよ
394無念Nameとしあき23/02/15(水)20:48:18No.1067203037+
アニメ版スト2は普段は一般人っぽい格好している点は評価してもいいがあまりにお前誰だしてるのがな…
395無念Nameとしあき23/02/15(水)20:48:47No.1067203247+
>そこそこは面白かったゲームをただなぞってるだけなのに死ぬほどつまらなくて逆販促になってた
正直ゲーム自体のシナリオが…世界観と設定は良かったんだけど
396無念Nameとしあき23/02/15(水)20:49:00No.1067203345そうだねx1
乙女ゲー原作アニメはおもしれー女ネタが好きだから序盤までならだいたい楽しめる わしの場合
397無念Nameとしあき23/02/15(水)20:49:03No.1067203367そうだねx1
>>もはや記憶から消したやつも多い
>小説の流れでやれば良かったんじゃねって
>CT無理矢理切り上げた割にCSには変なオリジナル結構入れてて
>ならCT4話か5話くらいで簡単にまとめてCSやりゃ良かったのに
アークが完全監修なのをドヤっててアレが出てきた時は唖然としたわ
CTで1クールやりゃ良かっただろと
398無念Nameとしあき23/02/15(水)20:49:04No.1067203374そうだねx1
>というよりシャドルーと因縁のあるキャラがそもそも少ない
設定上シャドルーを積極的に倒したいキャラで話を作ると
ガイルと春麗とTホークとキャミィが殴りに行く話になってしまいそう
399無念Nameとしあき23/02/15(水)20:49:37No.1067203606+
    1676461777386.jpg-(63158 B)
63158 B
実はゲームが最初
400無念Nameとしあき23/02/15(水)20:49:48No.1067203668+
    1676461788411.jpg-(53992 B)
53992 B
独自解釈もあるけど許容範囲だった
401無念Nameとしあき23/02/15(水)20:49:50No.1067203679+
.hackはメディアミックスありきの企画だからちょっと特殊
402無念Nameとしあき23/02/15(水)20:50:03No.1067203767+
そもそも.hackは前日譚アニメで問題の前振りがされてゲームで最終解決って流れだからゲームの方やらないとあれどうなったんだよ!の嵐だぞ
403無念Nameとしあき23/02/15(水)20:50:04No.1067203768+
    1676461804041.jpg-(43333 B)
43333 B
今でもお世話になる
404無念Nameとしあき23/02/15(水)20:50:21No.1067203903+
>独自解釈もあるけど許容範囲だった
これは相当良く出来てる部類よ
監督が原作好きなんだなっての分かるし
405無念Nameとしあき23/02/15(水)20:50:51No.1067204113+
>>というよりシャドルーと因縁のあるキャラがそもそも少ない
>設定上シャドルーを積極的に倒したいキャラで話を作ると
>ガイルと春麗とTホークとキャミィが殴りに行く話になってしまいそう
リュウとおまけでケンはシャドルー側に注目されて巻き込まれた側だから話はまだ作りやすくていいさ
406無念Nameとしあき23/02/15(水)20:50:52No.1067204122+
    1676461852020.jpg-(134835 B)
134835 B
原作からしてガバガバ戦記物ではあったけどさ…
407無念Nameとしあき23/02/15(水)20:51:06No.1067204211+
キャミィもバーチャのサラみたいだったなアニメのスト2
…もうお前らバーチャ作れよ
408無念Nameとしあき23/02/15(水)20:51:16No.1067204290+
>アークが完全監修なのをドヤっててアレが出てきた時は唖然としたわ
>CTで1クールやりゃ良かっただろと
一応人気キャラのツバキいない問題も小説版CTみたいなツバキがジンの副官だった周回やれば済むしな
てか監修した小説版が上手くまとまってんのにアニメがああなのは監修したのか?ってなるわ
409無念Nameとしあき23/02/15(水)20:51:19No.1067204309+
>エスカ&ロジーのアトリエは終盤は駆け足気味だったけど悪くなかったよ
ああいういちゃこりゃ系アトリエも良いよね…
410無念Nameとしあき23/02/15(水)20:51:21No.1067204331そうだねx1
>設定上シャドルーを積極的に倒したいキャラで話を作ると
>ガイルと春麗とTホークとキャミィが殴りに行く話になってしまいそう
実写映画版だな
411無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:08No.1067204695そうだねx1
>>実写?俺は嫌いじゃないけどこれマリオか・・・?って
>子供の頃にマリオの映画だって言って親が借りてきたけど
>ぶっちゃけ怖かった
無駄に恐竜がリアルだしヨッシー…ヨッシーかこれ?ってなるんだよなぁ
412無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:10No.1067204712+
>監督が原作好きなんだなっての分かるし
言うならば自罰意識の顕現だった△頭がなんかエライカッコよくなっちゃってるのはどうかと思うけどこれはこれで
413無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:17No.1067204769そうだねx3
>監督が原作好きなんだなっての分かるし
これとっても大切だよね
原作好きなんだなって演出入れるだけでファンはハードル緩めちゃう
414無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:20No.1067204794+
ディージェイとかフェイロンとかシャドルーと縁もゆかりも無さ過ぎる
415無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:23No.1067204814そうだねx2
    1676461943439.jpg-(130257 B)
130257 B
>今でもお世話になる
エロゲ原作エロアニメでいうとこれだな
フェラした後に口の中にチン毛が入ってる描写に力入れすぎててそういうのが好きな人もいるのか…とカルチャーショックを受けた
416無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:32No.1067204875+
    1676461952715.mp4-(954744 B)
954744 B
プロモビデオ(とCM)のみだったのが残念
417無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:36No.1067204897そうだねx1
>今でもお世話になる
まあゲーム原作アニメではあるな…
418無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:51No.1067205010そうだねx2
    1676461971543.jpg-(9098 B)
9098 B
>キャミィもバーチャのサラみたいだったなアニメのスト2
>…もうお前らバーチャ作れよ
記憶以上にサラしてたわ
419無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:55No.1067205032+
>合言葉は鍛錬・正義・責任!
>ガイルをリーダーに世界の犯罪と戦う国際秘密組織ストリートファイター!
キャプテン・サワダは良いキャラだよね
420無念Nameとしあき23/02/15(水)20:52:58No.1067205059そうだねx1
>てか監修した小説版が上手くまとまってんのにアニメがああなのは監修したのか?ってなるわ
どっちかというとあのキャラ出せこのシーン入れろと余計な口出しした可能性大だと思う…
421無念Nameとしあき23/02/15(水)20:53:13No.1067205157+
>ガイルと春麗とTホークとキャミィが殴りに行く話になってしまいそう
男女比が綺麗に分かれてるの笑う
422無念Nameとしあき23/02/15(水)20:53:41No.1067205357そうだねx2
    1676462021336.jpg-(134575 B)
134575 B
>エロゲ原作エロアニメ
今でも色褪せない名作揃いな気がする
423無念Nameとしあき23/02/15(水)20:53:44No.1067205378+
>格ゲーアニメだとバーチャファイター結構よくなかった?
原作が格ゲーでもぶっちぎりでストーリー薄いのをちゃんとまとめてたしな
動画枚数のショボさを原画と声優の熱演で誤魔化してたのも悪くなかった
当時はキャラデザリアル麻雀ばかり言われてたが
424無念Nameとしあき23/02/15(水)20:53:46No.1067205390そうだねx1
    1676462026305.jpg-(18068 B)
18068 B
君らヴァラノワールさんの前で同じ事言えるか?
425無念Nameとしあき23/02/15(水)20:53:53No.1067205447+
>>監督が原作好きなんだなっての分かるし
>言うならば自罰意識の顕現だった△頭がなんかエライカッコよくなっちゃってるのはどうかと思うけどこれはこれで
△様って向こうでやたら人気だからね…
向こうのスタジオ製作のホームカミングなんかじゃめっちゃ格好良く描かれてたし
426無念Nameとしあき23/02/15(水)20:54:54No.1067205853+
そもそもシャドルーが開いた大会に参加してるってのが2のストーリーだからシャドルー無関係な奴らばっかりなのは当たり前なんだ
427無念Nameとしあき23/02/15(水)20:55:08No.1067205941+
ガイルとケンは普通だった
バイソンは見た目はバイソンしてるのにインテリという
428無念Nameとしあき23/02/15(水)20:55:19No.1067206027+
ポール・アンダーソン版のバイオハザードも1と2は原作愛が溢れてたんだけどね
途中からなんか迷走を始めて世紀末ゾンビ殺し映画に変貌していった
429無念Nameとしあき23/02/15(水)20:55:31No.1067206096+
    1676462131523.png-(696523 B)
696523 B
ゴエモンのOVA版は自由だった
430無念Nameとしあき23/02/15(水)20:56:10No.1067206346+
>>てか監修した小説版が上手くまとまってんのにアニメがああなのは監修したのか?ってなるわ
>どっちかというとあのキャラ出せこのシーン入れろと余計な口出しした可能性大だと思う…
それなら監修してる小説の方もそうなってると思うけどそうは見えなかったからよー分からんのだ
431無念Nameとしあき23/02/15(水)20:57:00No.1067206687そうだねx4
    1676462220679.jpg-(51521 B)
51521 B
>ポール・アンダーソン版のバイオハザードも1と2は原作愛が溢れてたんだけどね
>途中からなんか迷走を始めて世紀末ゾンビ殺し映画に変貌していった
ジルだけ完璧な配役だったわ
432無念Nameとしあき23/02/15(水)20:57:34No.1067206921+
>>キャミィもバーチャのサラみたいだったなアニメのスト2
>>…もうお前らバーチャ作れよ
>記憶以上にサラしてたわ
なんで春麗より老けてんだよってなった
433無念Nameとしあき23/02/15(水)20:57:49No.1067207015+
>君らヴァラノワールさんの前で同じ事言えるか?
モッコスといいあの頃のゲーム特典はどうしてああなったのか
434無念Nameとしあき23/02/15(水)20:57:50No.1067207030+
    1676462270621.jpg-(78640 B)
78640 B
>記憶以上にサラしてたわ
とはいえテレビでこれ流せるかというと
435無念Nameとしあき23/02/15(水)20:58:35No.1067207374+
>ジルだけ完璧な配役だったわ
これはねー惜しかった
ここまで再現したなら銃もサムライエッジとまでは言わないからせめてベレッタを使って欲しかったんだが何故かS&Wのオート使ってたのが気になったよ
436無念Nameとしあき23/02/15(水)20:59:42No.1067207849+
>>記憶以上にサラしてたわ
>とはいえテレビでこれ流せるかというと
ちなみにスト2ムービーのほうも公開直前に特番やってそのキャミーも出たんだ
なんとラストバトルまでばっちり流してしまっていたが
437無念Nameとしあき23/02/15(水)21:01:00No.1067208457+
>>記憶以上にサラしてたわ
>とはいえテレビでこれ流せるかというと
実写映画の女優さんもこの格好してくれなかったよな
まぁ実写映画で敵の基地に潜入するのに一人だけこんな格好してたらギャグになっちゃうけど
438無念Nameとしあき23/02/15(水)21:01:21No.1067208633+
>ポール・アンダーソン版のバイオハザードも1と2は原作愛が溢れてたんだけどね
>途中からなんか迷走を始めて世紀末ゾンビ殺し映画に変貌していった
こないだ改めて1~6までイッキ見したらこれはこれで面白いと思ってしまった
439無念Nameとしあき23/02/15(水)21:01:32No.1067208743+
    1676462492706.jpg-(473081 B)
473081 B
アニメは設定をあえてぼやかしつつ見たい場面見させるって感じが好き
440無念Nameとしあき23/02/15(水)21:01:45No.1067208833そうだねx10
    1676462505792.jpg-(82846 B)
82846 B
>もはや記憶から消したやつも多い
441無念Nameとしあき23/02/15(水)21:02:24No.1067209117そうだねx1
>…どの辺がFFだったんだろう(封切日に劇場で見た俺)
テレビアニメの方は面白かっただろ!
442無念Nameとしあき23/02/15(水)21:02:52No.1067209320そうだねx1
>No.1067208833
ラスト以外はまぁマシだろう
443無念Nameとしあき23/02/15(水)21:03:04No.1067209410+
>>…どの辺がFFだったんだろう(封切日に劇場で見た俺)
>テレビアニメの方は面白かっただろ!
OVAのこと?
444無念Nameとしあき23/02/15(水)21:03:27No.1067209568+
>>No.1067208833
>ラスト以外はまぁマシだろう
結婚相手をゲーム側が強制してくる辺りでもうだいぶ怪しい
445無念Nameとしあき23/02/15(水)21:04:00No.1067209813そうだねx2
>OVAのこと?
アンリミテッドじゃろ
446無念Nameとしあき23/02/15(水)21:04:27No.1067209993+
    1676462667739.jpg-(52676 B)
52676 B
アマプラでもネトフリでもやってなくてまだ見れてないけど評判めっちゃ悪いな
447無念Nameとしあき23/02/15(水)21:05:01No.1067210222そうだねx1
>No.1067208833
何でよりによって5にしたんだろう
448無念Nameとしあき23/02/15(水)21:05:03No.1067210233そうだねx2
    1676462703098.jpg-(64765 B)
64765 B
お前アニメ出てたのかってあるよな
449無念Nameとしあき23/02/15(水)21:05:08No.1067210266そうだねx2
    1676462708056.jpg-(489668 B)
489668 B
>>ポール・アンダーソン版のバイオハザードも1と2は原作愛が溢れてたんだけどね
>>途中からなんか迷走を始めて世紀末ゾンビ殺し映画に変貌していった
>こないだ改めて1~6までイッキ見したらこれはこれで面白いと思ってしまった
これみたいに変な配慮して作られるより独自路線行ってくれた方がいいよね
450無念Nameとしあき23/02/15(水)21:05:48No.1067210579+
>無駄に恐竜がリアルだしヨッシー…ヨッシーかこれ?ってなるんだよなぁ
あれはジュラシックパークに引っ張られ過ぎなんだよな
リアルにすりゃいいってもんじゃない
451無念Nameとしあき23/02/15(水)21:06:08No.1067210745+
>>OVAのこと?
>アンリミテッドじゃろ
あったなそういえば
452無念Nameとしあき23/02/15(水)21:06:56No.1067211156+
>1676462708056.jpg
こっちはこっちで低予算感強いけど割りと好きよ
クソ作品として見た場合でもネトフリのドラマの前では霞む霞む
453無念Nameとしあき23/02/15(水)21:07:01No.1067211193+
    1676462821452.jpg-(257216 B)
257216 B
>ゲームはアニメに向いてないから
>尺も何もかもね
原作からだいぶ圧縮してたけどそれでもBETA戦まで1.5クールもかかってて吹いた
454無念Nameとしあき23/02/15(水)21:07:12No.1067211294+
パチ原作で見れるのツインくらいかな他は酷くて
455無念Nameとしあき23/02/15(水)21:07:24No.1067211386+
>アマプラでもネトフリでもやってなくてまだ見れてないけど評判めっちゃ悪いな
原作好きならあえて見なくていいと思う
どうしても批判に加わりたいというなら引き止めはしないが
456無念Nameとしあき23/02/15(水)21:09:30No.1067212357そうだねx3
    1676462970377.png-(422572 B)
422572 B
フェイロンくんはDOAの彼に似てるね
457無念Nameとしあき23/02/15(水)21:10:07No.1067212638+
今のなろうアニメのポジションがかつてのエロゲアニメで
片手間で作ったような雑なのが殆どだった記憶
458無念Nameとしあき23/02/15(水)21:10:20No.1067212754+
    1676463020960.jpg-(259900 B)
259900 B
>コレジャナイ感がすごかった
星矢サムライトルーパーシュラトの人気もあったのだろうけど
ここまでゲームと無関係な作風になった経緯は気になる
459無念Nameとしあき23/02/15(水)21:10:44No.1067212957+
>原作からだいぶ圧縮してたけどそれでもBETA戦まで1.5クールもかかってて吹いた
そもそもオルタだけやってもしょうがないよね・・・
460無念Nameとしあき23/02/15(水)21:11:03No.1067213107そうだねx1
>ゴエモンのOVA版は自由だった
OVAあったの今知ったわ
461無念Nameとしあき23/02/15(水)21:11:39No.1067213399そうだねx1
>コレジャナイ感がすごかった
一期はアーマー装着以外はちゃんと桃太郎伝説してるからいいよ
二期は…
462無念Nameとしあき23/02/15(水)21:11:40No.1067213409+
>フェイロンくんはDOAの彼に似てるね
どうしてことごとく原作のデザインから外したがるのか
忠実だったのケンと四天王の一部ぐらいじゃねーか
463無念Nameとしあき23/02/15(水)21:12:32No.1067213804+
>原作からしてガバガバ戦記物ではあったけどさ…
ちゃんと桑島法子キャラが死んだのは評価する
464無念Nameとしあき23/02/15(水)21:13:14No.1067214100+
    1676463194448.jpg-(155688 B)
155688 B
ボンボンのコミカライズも読んでいたけど格闘ゲームな印象は無かった
465無念Nameとしあき23/02/15(水)21:13:15No.1067214105+
>>原作からしてガバガバ戦記物ではあったけどさ…
>ちゃんと桑島法子キャラが死んだのは評価する
そこまでガバくするなら生存でも良かったんじゃ…
466無念Nameとしあき23/02/15(水)21:14:28No.1067214648+
>今のなろうアニメのポジションがかつてのエロゲアニメで
>片手間で作ったような雑なのが殆どだった記憶
まあ業界の底辺が広いというのは良いことだよ
それが色んなものが生まれてくる下地になるんだから
467無念Nameとしあき23/02/15(水)21:15:38No.1067215136+
>今のなろうアニメのポジションがかつてのエロゲアニメで
>片手間で作ったような雑なのが殆どだった記憶
角川とアニメ界が低予算で回す低レベルの原作を無理くりアニメ化してるからな
本来ならジャンプの人気作ぐらいしかアニメ化はあり得ないもの
468無念Nameとしあき23/02/15(水)21:16:17No.1067215442+
    1676463377470.jpg-(1863660 B)
1863660 B
何話か見てから原作ゲームがあると知った
469無念Nameとしあき23/02/15(水)21:16:33No.1067215575+
>ボンボンのコミカライズも読んでいたけど格闘ゲームな印象は無かった
まぁ原作も格ゲーというよりはカプコン版スマブラみたいなもんだったし
470無念Nameとしあき23/02/15(水)21:17:00No.1067215784+
>ボンボンのコミカライズも読んでいたけど格闘ゲームな印象は無かった
大乱闘みたいなポジションだからな
471無念Nameとしあき23/02/15(水)21:17:44No.1067216117+
    1676463464215.png-(303339 B)
303339 B
R18ゲーム→R18OVA→スマホゲーで成功してそうな奴
DVDが進旧2つに別れてるっぽいけど揃えてみたい
472無念Nameとしあき23/02/15(水)21:17:50No.1067216153+
    1676463470468.jpg-(66715 B)
66715 B
>星矢サムライトルーパーシュラトの人気もあったのだろうけど
>ここまでゲームと無関係な作風になった経緯は気になる
ファミコンの桃太郎なんて大した話なくてアニメ化なんて無理だぞ
変な方向に行ったのはナックだからということで
473無念Nameとしあき23/02/15(水)21:18:33No.1067216491そうだねx1
>本来ならジャンプの人気作ぐらいしかアニメ化はあり得ないもの
それだけじゃあアニメ制作会社が食っていけないよ
474無念Nameとしあき23/02/15(水)21:20:54No.1067217556+
そういやすばらしきこのせかいが割りと割りと最近アニメ化されたと聞いたが全然名前出てこないんだな
475無念Nameとしあき23/02/15(水)21:21:42No.1067217911+
>それだけじゃあアニメ制作会社が食っていけないよ
無駄に会社増えてるからな
社内制作部門なくて1クールすら満足に完走出来ない会社が元請けすんなよ
476無念Nameとしあき23/02/15(水)21:22:11No.1067218144+
>>それだけじゃあアニメ制作会社が食っていけないよ
>無駄に会社増えてるからな
>社内制作部門なくて1クールすら満足に完走出来ない会社が元請けすんなよ
特定のどこかに刺さりそうなレス
477無念Nameとしあき23/02/15(水)21:22:12No.1067218152+
リュウ…バーチャの晶
ナッシュ…見た目の設定は定まってないからいいけど開始時普通に生存してる
春麗…バーチャのパイ
キャミィ…バーチャのサラ
フェイロン…DOAのジャン・リー
バイソン…インテリ眼鏡
サガット…牢名主
見た目とか設定とか弄りすぎてるね…
478無念Nameとしあき23/02/15(水)21:24:07No.1067218985そうだねx2
>角川とアニメ界が低予算で回す低レベルの原作を無理くりアニメ化してるからな
>本来ならジャンプの人気作ぐらいしかアニメ化はあり得ないもの
カドカワは低予算アニメ化用のスタジオまで抱えてるもんね・・・
479無念Nameとしあき23/02/15(水)21:25:30No.1067219644+
>サガット…牢名主
獄中でステーキ食ってた姿が最近刑務所内で豪遊していた某ルフィとなんか似てる
480無念Nameとしあき23/02/15(水)21:30:02No.1067221654+
>>>それだけじゃあアニメ制作会社が食っていけないよ
>>無駄に会社増えてるからな
>>社内制作部門なくて1クールすら満足に完走出来ない会社が元請けすんなよ
>特定のどこかに刺さりそうなレス
社内制作部門がいてもショボいとこはショボいからなぁ

- GazouBBS + futaba-