レス送信モード |
---|
近所の無添加ウリにしてるラーメン屋が潰れてたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/16(木)00:09:05No.1027003382そうだねx28ラーメン屋は直ぐ潰れる |
… | 223/02/16(木)00:09:27No.1027003511そうだねx1この時期に飲食やってるのは厳しそう |
… | 323/02/16(木)00:09:51No.1027003640+ラードが足りなかったんだね… |
… | 423/02/16(木)00:11:46No.1027004234+無添加って何が添加されてなかったんだろう?化調? |
… | 523/02/16(木)00:12:15No.1027004397+開業に1000万とかするのにな |
… | 623/02/16(木)00:13:10No.1027004681そうだねx3>開業に1000万とかするのにな |
… | 723/02/16(木)00:15:25No.1027005373+うちの近所のラーメン屋あんま人入ってない割に10年くらいやってる気がする |
… | 823/02/16(木)00:17:01No.1027005877そうだねx2活気が無いのに潰れないラーメン屋は大口の顧客がいる |
… | 923/02/16(木)00:21:03No.1027007148+はま寿司で化調入ってそうな貝出汁ラーメン食べたけど美味しかったから無添加とかどうでもいいなって |
… | 1023/02/16(木)00:29:26No.1027009691+全ては化学調味料の陰謀で潰されてる |
… | 1123/02/16(木)00:29:42No.1027009752そうだねx6>うちの近所のラーメン屋あんま人入ってない割に10年くらいやってる気がする |
… | 1223/02/16(木)00:32:24No.1027010593+出前の方で稼いでたりな |
… | 1323/02/16(木)00:33:01No.1027010765+ラーメン屋とか5年やってりゃ老舗なレベルで潰れる |
… | 1423/02/16(木)00:33:29No.1027010907+>>うちの近所のラーメン屋あんま人入ってない割に10年くらいやってる気がする |
… | 1523/02/16(木)00:34:05No.1027011116+近所のぶぶか潰れた辛い |
… | 1623/02/16(木)00:34:27No.1027011232そうだねx2だいたい家賃更新に連動して潰れる |
… | 1723/02/16(木)00:35:25No.1027011589+なるほど家賃を払っていない味…そういうのがあるって面白いな |
… | 1823/02/16(木)00:35:41No.1027011685そうだねx1昼間にあまり客いなくて味もうすあじなラーメン屋があるが朝ラーやっててめちゃくちゃ繁盛してるんだよな |
… | 1923/02/16(木)00:36:21No.1027011936そうだねx1近所のラーメン屋がなんか色々やり始めて嫌な予感してたら露骨にラーメンが不味くなってつらい |
… | 2023/02/16(木)00:36:36No.1027012017+無添加に惹かれるやつがラーメンなんて食うかぁあ |
… | 2123/02/16(木)00:40:36No.1027013256+>近所のぶぶか潰れた辛い |
… | 2223/02/16(木)00:41:36No.1027013556+1回人生でこれ以上ビックリすることあるか!? |
… | 2323/02/16(木)00:41:52No.1027013635+無添加ラーメンって何を添加してないんだ |
… | 2423/02/16(木)00:44:19No.1027014397+隣のマンション1階テナントにラーメン屋がはいる |
… | 2523/02/16(木)00:45:08No.1027014634+カチョーーーーッ! |
… | 2623/02/16(木)00:45:29No.1027014757そうだねx1>ぶぶかいいよね… |
… | 2723/02/16(木)00:45:58No.1027014896+1年超せる飲食店のが少ない |
… | 2823/02/16(木)00:47:02No.1027015241+近所に40年以上やってる店がある |
… | 2923/02/16(木)00:47:19No.1027015367+ガソリンスタンド→回転寿司→ステーキ屋→コンビニになってる店あるな |
… | 3023/02/16(木)00:47:24No.1027015404+ボランティアに行くという理由で臨時休業するくらい店主の意識が高かった店が一年足らずで潰れた |
… | 3123/02/16(木)00:47:24No.1027015407+昔食った時に大して美味しくないなと思ったラーメン屋が今もずっとやってる |
… | 3223/02/16(木)00:48:16No.1027015716+>ガソリンスタンド→回転寿司→ステーキ屋→コンビニになってる店あるな |
… | 3323/02/16(木)00:48:39No.1027015848+>カチョーーーーッ! |
… | 3423/02/16(木)00:49:19No.1027016113+味普通の町中華だったけどギリギリ出前してない場所だったのに出前してくれたからで10年通った店があった |
… | 3523/02/16(木)00:50:06No.1027016365+入る店尽く撤退する負のパワースポットみたいなところに入ったラーメン屋はもう何年も長続きしてる |
… | 3623/02/16(木)00:51:59No.1027016996+再遊記でハイレベルで美味いけど似たり寄ったりな醤油ラーメンって言われてたやつ |
… | 3723/02/16(木)00:52:45No.1027017233そうだねx1二郎系は割と強いような |
… | 3823/02/16(木)00:54:31No.1027017848+自宅近くに15年くらいやってる個人経営っぽいラーメン屋あるけどもしかして凄いのか |
… | 3923/02/16(木)00:56:39No.1027018471+>二郎系は割と強いような |
… | 4023/02/16(木)00:56:44No.1027018503+地方の国道で駐車場に右折で入れないような所はすぐ潰れる |
… | 4123/02/16(木)00:57:51No.1027018814+二郎と家と博多は味が想像出来るのが良いと思う |
… | 4223/02/16(木)00:57:52No.1027018817+そもそもラードは無添加食材だろ! |
… | 4323/02/16(木)00:58:33No.1027019002+家系しょぱいねん |
… | 4423/02/16(木)00:59:41No.1027019272+町中華なら強みは結構分かるけど…そうでない人も入ってないようなところは潰れないのなんで?ってなる |
… | 4523/02/16(木)01:00:02No.1027019343+今の流行りはダシダ |
… | 4623/02/16(木)01:00:34No.1027019508そうだねx1>町中華なら強みは結構分かるけど…そうでない人も入ってないようなところは潰れないのなんで?ってなる |
… | 4723/02/16(木)01:01:09No.1027019663+>町中華なら強みは結構分かるけど…そうでない人も入ってないようなところは潰れないのなんで?ってなる |
… | 4823/02/16(木)01:01:22No.1027019717+別でビル持ってて家賃収入があったりしてるところもある |
… | 4923/02/16(木)01:02:15No.1027019950+無化調ってまじでパンチのないラーメンばっかだからリピつかなくてすぐ潰れるんだよね |
… | 5023/02/16(木)01:02:21No.1027019986そうだねx1>>町中華なら強みは結構分かるけど…そうでない人も入ってないようなところは潰れないのなんで?ってなる |
… | 5123/02/16(木)01:03:45No.1027020299+意識高い系ラーメンってまぁまず流行らないよね |
… | 5223/02/16(木)01:03:51No.1027020322そうだねx1>無化調ってまじでパンチのないラーメンばっかだからリピつかなくてすぐ潰れるんだよね |
… | 5323/02/16(木)01:04:24No.1027020467+町中華とかは原価安く作ってるから持ち店舗でローンも払い終わってるとかならなかなか潰れない |
… | 5423/02/16(木)01:04:34No.1027020498+>意識高い系ラーメンってまぁまず流行らないよね |
… | 5523/02/16(木)01:04:40No.1027020520+>自演じゃないならお前の読解力どうなってんの!? |
… | 5623/02/16(木)01:05:47No.1027020851+>横からだけど区切りがわかりにくいだけで町中華じゃない・人も入っていないラーメン屋って事じゃないの? |
… | 5723/02/16(木)01:05:57No.1027020898+無化調でパンチだと煮干系とかね |
… | 5823/02/16(木)01:06:18No.1027021002+まずラーメンハゲのラーメン事情は20年以上前の話だから今とは全然違うぞ |
… | 5923/02/16(木)01:06:46No.1027021106そうだねx1スープ啜ってもラーメン発見伝みたいに材料の検討なんかつかないし自前か業務用かすらも分からない |
… | 6023/02/16(木)01:07:18No.1027021242そうだねx4>>横からだけど区切りがわかりにくいだけで町中華じゃない・人も入っていないラーメン屋って事じゃないの? |
… | 6123/02/16(木)01:07:26No.1027021286+無借金、自己資金自己土地家族経営は最強なんだ |
… | 6223/02/16(木)01:08:36No.1027021594+>ごめんもうちょっと詳しく説明して…全然分からない |
… | 6323/02/16(木)01:08:36No.1027021595+>さっきから何が分かってないのか本当に理解できなくて怖いんだけど |
… | 6423/02/16(木)01:08:44No.1027021630+近所のインドカレー屋がやられた |
… | 6523/02/16(木)01:08:53No.1027021662+ラーメンは競争の激しさと客単考えると絶対自分でやりたくない |
… | 6623/02/16(木)01:09:31No.1027021856+なんでこんな攻撃的なんだろうニンニクすりおろしでもキメてんのか |
… | 6723/02/16(木)01:09:38No.1027021898+酒飲める店舗のが客単価高くなるけどトラブルも増える |
… | 6823/02/16(木)01:09:44No.1027021924+町中華でもなんでこの味で繁盛してるんだ…みたいな店が結構あって困る |
… | 6923/02/16(木)01:10:10No.1027022040+だが今は違う!って話を延々してるのが再遊記でもある |
… | 7023/02/16(木)01:10:16No.1027022070+>そうでない人って誰? |
… | 7123/02/16(木)01:10:35No.1027022148+>>そうでない人って誰? |
… | 7223/02/16(木)01:10:56No.1027022251+否定に否定重ねるのはバカの文章 |
… | 7323/02/16(木)01:11:03No.1027022279+町中華の話ししてるのに町中華じゃない話なの? |
… | 7423/02/16(木)01:11:21No.1027022367+飲食は味より立地の影響クソでかいからなぁ |
… | 7523/02/16(木)01:11:23No.1027022375+ラーメン食ってると脳に障害出るって自分で実践してくれてんのか? |
… | 7623/02/16(木)01:11:28No.1027022401そうだねx3触るな触るな |
… | 7723/02/16(木)01:11:45No.1027022454そうだねx3頼むからもう黙ってくれ |
… | 7823/02/16(木)01:11:50No.1027022471そうだねx4まず強い言葉を使い始めると本題と違うところでこじれるからやめよう |
… | 7923/02/16(木)01:12:00No.1027022510+>触るな触るな |
… | 8023/02/16(木)01:12:06No.1027022531そうだねx1地方でよくみる台湾中華料理屋とかもあまり潰れないし割りきりが大事なんじゃないかと思う |
… | 8123/02/16(木)01:12:18No.1027022591そうだねx5捨て台詞を吐く必要はない |
… | 8223/02/16(木)01:12:34No.1027022649+店の少ない田舎の住宅街すぎて町中華屋さん自体がないぞ |
… | 8323/02/16(木)01:12:53No.1027022733+ロットファイターチルノかよってくらい殺伐としてるな |
… | 8423/02/16(木)01:13:04No.1027022785+>町中華の話ししてるのに町中華じゃない話なの? |
… | 8523/02/16(木)01:13:05No.1027022787+>飲食は味より立地の影響クソでかいからなぁ |
… | 8623/02/16(木)01:13:25No.1027022888そうだねx2>ロットファイターチルノかよってくらい殺伐としてるな |
… | 8723/02/16(木)01:13:54No.1027023021+>>飲食は味より立地の影響クソでかいからなぁ |
… | 8823/02/16(木)01:14:44No.1027023283そうだねx4飲食のハードル低いって言う人は真面目にはじめて見たかもしれん |
… | 8923/02/16(木)01:15:02No.1027023349+ハードルが低かったらガンガン潰れてないぜ! |
… | 9023/02/16(木)01:15:26No.1027023455+町中華は不味くなけりゃ濃い味ボリューミーだからまあ寂れることはないんじゃない |
… | 9123/02/16(木)01:15:43No.1027023546+求められる味のハードルは低いって限定してはいるから… |
… | 9223/02/16(木)01:15:48No.1027023569+評判も良くない上にろくに人入ってない近所の店があるが |
… | 9323/02/16(木)01:16:19No.1027023728+>評判も良くない上にろくに人入ってない近所の店があるが |
… | 9423/02/16(木)01:16:26No.1027023747+>町中華は不味くなけりゃ濃い味ボリューミーだからまあ寂れることはないんじゃない |
… | 9523/02/16(木)01:16:38No.1027023804+15年前くらいに近所のラーメン屋行ったらブヨブヨの麺にこれほぼ原液だろってレベルのスープでやべー店もあるんだなと思ってた |
… | 9623/02/16(木)01:16:43No.1027023822+>評判も良くない上にろくに人入ってない近所の店があるが |
… | 9723/02/16(木)01:17:09No.1027023945そうだねx1町中華って昔の店が惰性で残ってるだけで新規参入のない業界だからいずれ消えゆくものだとは思う |
… | 9823/02/16(木)01:17:25No.1027024013+あとは他に物件持ってる不動産経営者が趣味で出してるタイプの店もいくら寂れようが潰れない |
… | 9923/02/16(木)01:17:51No.1027024107+近所のラーメン屋が開店しては潰れる場所で |
… | 10023/02/16(木)01:17:54No.1027024124+>15年前くらいに近所のラーメン屋行ったらブヨブヨの麺にこれほぼ原液だろってレベルのスープでやべー店もあるんだなと思ってた |
… | 10123/02/16(木)01:18:53No.1027024358+>>15年前くらいに近所のラーメン屋行ったらブヨブヨの麺にこれほぼ原液だろってレベルのスープでやべー店もあるんだなと思ってた |
… | 10223/02/16(木)01:18:53No.1027024359+>近所のラーメン屋が開店しては潰れる場所で |
… | 10323/02/16(木)01:18:53No.1027024363+近所のすぐ潰れるテナントに入ったラーメン屋は数年経ってるけど意外と保ってる |
… | 10423/02/16(木)01:18:55No.1027024369+>町中華って昔の店が惰性で残ってるだけで新規参入のない業界だからいずれ消えゆくものだとは思う |
… | 10523/02/16(木)01:19:15No.1027024454+店が入っては潰れ入っては潰れを繰り返す呪いのテナント |
… | 10623/02/16(木)01:19:42No.1027024552+15年も前のラーメンより良かったなら成長したんだなでいいだろバカ |
… | 10723/02/16(木)01:19:43No.1027024557+>跡継ぎいないところは消えてくだけだからなぁ |
… | 10823/02/16(木)01:20:00No.1027024653+町中華は長持ちしてるというか |
… | 10923/02/16(木)01:20:09No.1027024688+一見したら客入りよさそうに見えるけど |
… | 11023/02/16(木)01:20:10No.1027024697そうだねx3飲食のハードル低いだのメニューが違うだのそもそも食に対してこだわりなさそうなのになんでそんな語気強いの |
… | 11123/02/16(木)01:20:31No.1027024781そうだねx6>15年も前のラーメンより良かったなら成長したんだなでいいだろバカ |
… | 11223/02/16(木)01:20:41No.1027024814+ぼちぼち昔ながらの老夫婦のやってる店なんかは |
… | 11323/02/16(木)01:21:42No.1027025104そうだねx2飯スレで舌馬鹿の方がいいだろみたいな暴れ方する類の子みたい |
… | 11423/02/16(木)01:21:56No.1027025157+鰻や寿司は名店みたいのが文化としてちゃんと残るだろうけど |
… | 11523/02/16(木)01:22:11No.1027025224そうだねx3>そのバカって捨て台詞はどうしても語尾につけなきゃいけなかったの!? |
… | 11623/02/16(木)01:23:00No.1027025396+この舌バカどもめ!そんなにラードが食いたいなら食わせてやる! |
… | 11723/02/16(木)01:23:02No.1027025406そうだねx1唐揚げ無料クーポンでん?と思えば案の定潰れた |
… | 11823/02/16(木)01:24:27No.1027025726+>ぼちぼち昔ながらの老夫婦のやってる店なんかは |
… | 11923/02/16(木)01:24:32No.1027025748+結局続くかどうかは家賃なんだよなあ |
… | 12123/02/16(木)01:24:45No.1027025796+>ぼちぼち昔ながらの老夫婦のやってる店なんかは |
… | 12223/02/16(木)01:25:56No.1027026074そうだねx2近所の淡麗系の煮干しラーメンの店が元々かなり評判よかったんだけどそれに突然背脂ちゃっちゃするメニューを出し始めた |
… | 12323/02/16(木)01:26:26No.1027026198+近所の店はいきなりマジのガチで海外の小国に支店出す!とかやってローカルニュースにもなって |
… | 12423/02/16(木)01:27:51No.1027026517+定期的に店が潰れては新しいのができるのは家賃関係かねぇ |
… | 12523/02/16(木)01:29:56No.1027027042+家賃の味年金の味身を削ってる味 |
… | 12623/02/16(木)01:31:19No.1027027377+>家賃の味年金の味身を削ってる味 |
… | 12723/02/16(木)01:31:28No.1027027419+ちゃんと食事する飲食店で1発当てるって最近なかなかないな |
… | 12823/02/16(木)01:32:26No.1027027622+>いま70くらいだったはず |
… | 12923/02/16(木)01:32:29No.1027027634+窓一杯にメニュー増やして客一人見ないのは悲しい気持ちに溢れる |
… | 13023/02/16(木)01:34:14No.1027028002+ほとんど反応のないブログで店主が段々ヘラっていく様が見れるのいいよねよくない |
… | 13123/02/16(木)01:35:44No.1027028307そうだねx1店のヒやインスタなんて反応全然ないのが普通だということに気付け…! |
… | 13223/02/16(木)01:35:51No.1027028334+>ほとんど反応のないブログで店主が段々ヘラっていく様が見れるのいいよねよくない |
… | 13323/02/16(木)01:36:08No.1027028399+趣味でやってる老夫婦の持ち家の飲食店って周りの飲食店潰しまくる恐ろしい存在だって聞いたことある |
… | 13423/02/16(木)01:36:58No.1027028567+とりあえず店の情報をインスタに上げるのやめてくれ |
… | 13523/02/16(木)01:37:11No.1027028619そうだねx2>趣味でやってる老夫婦の持ち家の飲食店って周りの飲食店潰しまくる恐ろしい存在だって聞いたことある |
… | 13623/02/16(木)01:38:21No.1027028896そうだねx1>趣味でやってる老夫婦の持ち家の飲食店って周りの飲食店潰しまくる恐ろしい存在だって聞いたことある |
… | 13723/02/16(木)01:38:54No.1027029027+それ考えると飲食で家族持ちってすげえ不利だな |
… | 13823/02/16(木)01:39:15No.1027029091そうだねx1>>趣味でやってる老夫婦の持ち家の飲食店って周りの飲食店潰しまくる恐ろしい存在だって聞いたことある |
… | 13923/02/16(木)01:40:36No.1027029376そうだねx1なんか老夫婦がやってる飲食でたまになんでこの値段で利益出せてるんだ?ってところあるけど |
… | 14023/02/16(木)01:41:04No.1027029484+大将が歳で引退して潰れるか2代目に引き継ぐも味が変わって結局潰れるみたいなイメージある |
… | 14123/02/16(木)01:42:01No.1027029726+>大将が歳で引退して潰れるか2代目に引き継ぐも味が変わって結局潰れるみたいなイメージある |
… | 14223/02/16(木)01:42:30No.1027029814+ラーメン屋で1000万円もかけて開業するのはチャレンジングすぎる |
… | 14323/02/16(木)01:42:49No.1027029884+>趣味でやってる老夫婦の持ち家の飲食店って周りの飲食店潰しまくる恐ろしい存在だって聞いたことある |
… | 14423/02/16(木)01:44:13No.1027030171+一食300円とかのラーメン屋が昔住んでた近くにあったけどまさに採算度外視のパターンだったな… |
… | 14523/02/16(木)01:44:56No.1027030315+邪悪な趣味でやってる店だと女児目当てで駄菓子屋やってニュースになってた奴を思い出す |
… | 14623/02/16(木)01:46:44No.1027030713+でも正直飲食店なんて趣味でやるくらいが丁度いいんだろうな |
… | 14723/02/16(木)01:54:10No.1027032037+>ラーメン屋は直ぐ潰れる |