大阪救民会議@osakakyumin別に資本主義=株式である必然は無いし ここで言われてるのはカジノ資本主義なんて言葉が英国で出てきてたり、本来事業に対しての出資という株の仕組みが バクチのようになっている問題を問題視する考えが出ている、 そこで修正資本主義的な考え方、ステークホルダー資本主義という概念が出てきている引用ツイート𝒀𝒂𝒎𝒂𝑻𝑶 𝑴𝑰𝒁𝑬𝑹@SaberArigatou·1時間株主資本主義とかいう謎用語 それ=資本主義なんやが午前6:36 · 2023年2月17日·331 件の表示3 件のリツイート7 件のいいね
大阪救民会議@osakakyumin·1時間返信先: @osakakyuminさん岸田政権における新しい資本主義にも資料にはっきりこのへんの議論は出てきて 参考文献としてステークホルダー資本主義の言葉もはっきり登場していますね。 これは日本には本来あったもので、近江商人の「三方良し」ということです。12