[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2809人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1676529573183.jpg-(54939 B)
54939 B23/02/16(木)15:39:33No.1027163905そうだねx10 17:31頃消えます
午後は好きなリメイク作貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/16(木)15:40:06No.1027164079+
マリオのモデルがめっちゃ良くなってるんだよね
223/02/16(木)15:40:45No.1027164248そうだねx6
最初にヨッシーしか使えない仕様で俺は泣いた
323/02/16(木)15:42:19No.1027164705+
ワルイージは…アクションに個性出せないし居なくていいか
423/02/16(木)15:43:12No.1027164954そうだねx35
64ゲーが綺麗になって携帯機でできるってのにかなり未来を感じた
こいつが特異点だった
523/02/16(木)15:44:42No.1027165343+
背中に羽が生えるヨッシー
623/02/16(木)15:45:15No.1027165497そうだねx1
>64ゲーが綺麗になって携帯機でできるってのにかなり未来を感じた
>こいつが特異点だった
トランポリンで無限に遊べたな…
723/02/16(木)15:45:16No.1027165502+
ヨッシー使えるの嬉しかった
823/02/16(木)15:45:59No.1027165700+
DSが発売して間もない頃に出たのに面白すぎる
923/02/16(木)15:46:56No.1027165940+
>最初にヨッシーしか使えない仕様で俺は泣いた
まあマリオ解禁はすぐだし…
進め方によってはルイージスルーする可能性もあってついでにワリオも助けられずにEDまで行ったりするけど
1023/02/16(木)15:47:54No.1027166180そうだねx14
とびらのむこうから たすけをもとめるこえがきこえる
とびらのむこうから ひめいがきこえる
とびらのむこうから いかりごえがきこえる
とびらのむこうからは ものおとひとつ なにもきこえてこない…
1123/02/16(木)15:48:47No.1027166394そうだねx1
色んなキャラのグラが最新化されてるよね
マリオクッパは勿論ドッスンとかワンワンあたりも
1223/02/16(木)15:51:09No.1027167011そうだねx2
むしろ今64やると何だコイツ!?って見た目のやつばっかりだよね
1323/02/16(木)15:51:39No.1027167141+
実質ヨッシーが主役みたいなもんだけどクッパ撃破とキスはマリオがかっさらっていく
1423/02/16(木)15:52:22No.1027167324+
ヨッシー主人公って思い切ったな
1523/02/16(木)15:53:07No.1027167520+
ルイージのバク転の性能がおかしいやつ
1623/02/16(木)15:53:19No.1027167576そうだねx1
池の近くの木を使って下の水にすり抜けてたな…
1723/02/16(木)15:53:36No.1027167664+
>とびらのむこうからは ものおとひとつ なにもきこえてこない…
この扉って結局なんだっけ…
1823/02/16(木)15:58:00No.1027168807+
メタル状態でもマグマの上歩けるけどジャンプしないと沈んで死ぬのがなんか怖かったな…
1923/02/16(木)15:58:04No.1027168827+
ワリオのパンチ強すぎる
2023/02/16(木)16:01:47No.1027169827そうだねx10
個人的にこのパッケ絵よく通ったなって思ってる
隙間多いしキャラと地面の色被ってるしで任天堂の仕事と思えない
2123/02/16(木)16:04:29No.1027170533+
>個人的にこのパッケ絵よく通ったなって思ってる
>隙間多いしキャラと地面の色被ってるしで任天堂の仕事と思えない
ロゴがわかればいいって判断かも
2223/02/16(木)16:04:36No.1027170550そうだねx2
ルイージの旋回が便利すぎる
2323/02/16(木)16:05:29No.1027170779そうだねx3
>個人的にこのパッケ絵よく通ったなって思ってる
>隙間多いしキャラと地面の色被ってるしで任天堂の仕事と思えない
なんか意図があるとは思うんだけど
俺程度では理解できない
2423/02/16(木)16:06:56No.1027171134そうだねx1
もとの64よりスレ画をSwitchに移植してほしいけど多分無理だろうな
2523/02/16(木)16:08:33No.1027171565+
こっちもこっちでバグ技が多くて楽しかった
2623/02/16(木)16:08:36No.1027171580+
ヨッシーのおかげでスライディングキックの存在を知った
2723/02/16(木)16:08:47No.1027171625+
ワリオが参加するの珍しいな
2823/02/16(木)16:09:52No.1027171892+
すげえいいリメイクなんだけどジャイアントスイングを十字キーでやらせるせいで十字キーの寿命が減る減る
2923/02/16(木)16:10:25No.1027172049+
バク転の性能が高いし泳ぐのも一番速いしでルイージばかり使ってたな
3023/02/16(木)16:11:22No.1027172297+
ミニゲームが面白かった
3123/02/16(木)16:11:26No.1027172317+
ルイージのクルクルジャンプは無法よね
3223/02/16(木)16:11:39No.1027172370+
壁キック出来ないとはいえルイージが兄より優れすぎている…
3323/02/16(木)16:11:48No.1027172412+
マリオ64が発売してからかなり経って出たけどやっぱアレ名作なんだと再認識させられる
3423/02/16(木)16:12:53No.1027172686+
ルイージは横スクの頃からマリオより性能高いし…
3523/02/16(木)16:13:25No.1027172805+
とはいえ3Dマリオで移動の入力が基本デジタルなのがちょっと
アナログ入力も出来るといえば出来るけど
3623/02/16(木)16:14:19No.1027173062+
マリオ本編でこのゲームよりキャラ切り替えが必要になるゲームは出ないと思う
3723/02/16(木)16:15:00No.1027173241+
ルイージもデメリットとしてパワーが3番目だけどそれも必要になる場面が殆どないから特に困らない
黒レンガ割れるのはそもそもワリオだけだし
3823/02/16(木)16:15:13No.1027173289+
タッチ操作使え!
3923/02/16(木)16:15:17No.1027173304+
>すげえいいリメイクなんだけどジャイアントスイングを十字キーでやらせるせいで十字キーの寿命が減る減る
3DS買ったとき一番感動したのはスライドパッドのお陰でスレ画が5割増しで遊びやすくなったことだな…
4023/02/16(木)16:15:22No.1027173335+
DSで64?ナンデ感かんじてスルーしてた
4123/02/16(木)16:15:30No.1027173369+
タッチストラップ使いづらかったな
というかタッチ画面の仮想3Dスティックの中心点がどんどんずれていく
4223/02/16(木)16:15:46No.1027173436+
対戦が面白すぎた
あれでインターネット対戦できたらな
4323/02/16(木)16:16:15No.1027173564+
DSて64より性能上?
4423/02/16(木)16:17:10No.1027173816+
>>個人的にこのパッケ絵よく通ったなって思ってる
>>隙間多いしキャラと地面の色被ってるしで任天堂の仕事と思えない
>なんか意図があるとは思うんだけど
>俺程度では理解できない
説明はできないけど64マリオを初めてやったときと同じ印象を受けるから狙ってるとは思う
4523/02/16(木)16:17:37No.1027173913+
携帯機の進化というものを感じたのを覚えている
4623/02/16(木)16:17:53No.1027173987+
おまけのカジノのせいで親父にDSを占有されてたやつ
4723/02/16(木)16:17:54No.1027173989+
64もバグ多いのにDSリメイクでもバグ多いという名作
4823/02/16(木)16:17:54No.1027173992そうだねx3
>最初にヨッシーしか使えない仕様
?そんなに攻めてたのかこのリメイク
4923/02/16(木)16:18:10No.1027174061+
結局十字キー操作してた
タッチペン使わねーって!
5023/02/16(木)16:19:46No.1027174500+
最初からマリオ使わせろやって人はまあいるかもね
俺もびっくりした
5123/02/16(木)16:20:15No.1027174617+
>>最初にヨッシーしか使えない仕様
>?そんなに攻めてたのかこのリメイク
マリオはすぐに使えるようになる
というかクッパの世界にはマリオでしか入れないようになってる
5223/02/16(木)16:20:18No.1027174633+
(あみだくじでしっちゃかめっちゃかに線を引く)
5323/02/16(木)16:20:18No.1027174637+
ワリオの解禁もっと早くしてくれてたらクッパ戦でも使えたのに
5423/02/16(木)16:20:23No.1027174662+
大砲使ってはズル扱いされた思い出
5523/02/16(木)16:20:36No.1027174734そうだねx1
>?そんなに攻めてたのかこのリメイク
64はオープニングでマリオ登場からのスタートだけどDSはその時にマリオルイージワリオ登場してピーチ城に行ってそのままクッパに捕まる
その時に屋上で寝てたヨッシーが彼らを助ける為にプレイヤーになるって流れ
5623/02/16(木)16:21:11No.1027174857+
WiiUのVCでやったけど操作がつらあじ過ぎてすぐやめてしまった
5723/02/16(木)16:21:52No.1027175032そうだねx1
最初はルイージもワリオも見つからずにクリアしたな…
5823/02/16(木)16:21:55No.1027175048+
屋根上で寝てたのに暗転すると何故かスタート地点で寝てるヨッシー
5923/02/16(木)16:22:06No.1027175086そうだねx1
>WiiUのVCでやったけど操作がつらあじ過ぎてすぐやめてしまった
スティックあるからあれでもDS実機より楽なんだ
6023/02/16(木)16:22:27No.1027175190+
64とは別ゲーだということを受け入れられれば良いゲーム
6123/02/16(木)16:22:37No.1027175237+
>>>最初にヨッシーしか使えない仕様
>>?そんなに攻めてたのかこのリメイク
>マリオはすぐに使えるようになる
>というかクッパの世界にはマリオでしか入れないようになってる
(バグ技で入れる)
6223/02/16(木)16:22:42No.1027175250+
原作過激派だったからなんかちげーんだよなって思いながらスターコンプした
6323/02/16(木)16:23:21No.1027175433+
ワリオだけは殴れる敵がいるの64知ってると衝撃だった
6423/02/16(木)16:23:36No.1027175509+
>>WiiUのVCでやったけど操作がつらあじ過ぎてすぐやめてしまった
>スティックあるからあれでもDS実機より楽なんだ
Switchなら操作に苦労することなさそうだよな
6523/02/16(木)16:23:43No.1027175538+
クリア後遊ぼうとするとウサギが城のあちこちでわちゃわちゃするようになるよね
6623/02/16(木)16:25:03No.1027175901+
2画面そんな使わないゲームだし64の操作にしてリメイクしてくれ
6723/02/16(木)16:25:56No.1027176169+
キャラ解放ステージでコイン100枚スターがあったかどうか曖昧だった
たしか無かったよね?
6823/02/16(木)16:26:09No.1027176231+
マリオ救出ステージとルイージ救出ステージは解釈一致だけどなんでワリオが氷のステージなんだろ
ボスがアイスどんけつだからかな
6923/02/16(木)16:26:27No.1027176316+
今改めてステージ沢山追加してマリオ64出してほしい
7023/02/16(木)16:27:38No.1027176634+
ドルピックタウンのBGMが流れる謎の追加ステージ
7123/02/16(木)16:27:49No.1027176672+
>ワリオだけは殴れる敵がいるの64知ってると衝撃だった
転がる鉄球や岩も壊せるしオニマスクン突き上げて倒したり看板後ろから持ち上げたりとかワリオがワリオ過ぎる…
7223/02/16(木)16:27:49No.1027176676+
アイスどんけつにはヨッシーで行った時のセリフもちゃんと用意してあると聞いた
7323/02/16(木)16:27:55No.1027176706そうだねx5
ワリオの隣のドア誰がいるんだ!?
と思ったらスター一個だけなのがっかりすぎる
7423/02/16(木)16:27:55No.1027176708+
これと君死ねにストラップを指に装着してタッチ出来るみたいな機能があったはず
7523/02/16(木)16:28:05No.1027176753+
知らないゲームだ
7623/02/16(木)16:29:26No.1027177152+
会話あるボスキャラはキャラによって台詞変わるのいいよね
ワリオでキングテレサ行った時の「お前俺様より怖いぞ!?」が好きだった
7723/02/16(木)16:29:36No.1027177199+
1番良いアレンジ部分は間違いなくタイトル画面のマリオ弄りだと思う
7823/02/16(木)16:29:55No.1027177282+
下画面移動全く使わなかったな…
コロプラだかとずっと裁判してた技術だったと思うけど
7923/02/16(木)16:30:07No.1027177340+
壁キックはマリオ専用技だっけ?
8023/02/16(木)16:30:11No.1027177354そうだねx2
いいよねたかいたかいマウンテンでコイン100枚狙おうとスライダーからコイン集めてよし通常ルートに降りるかと思ったら金網で蓋されてるの
8123/02/16(木)16:30:50No.1027177519+
ルイージのバク転でショートカットしまくるの楽しい
8223/02/16(木)16:31:02No.1027177569+
十字キーでやらさないでくれ
十字キーでやらさないでくれ
8323/02/16(木)16:31:07No.1027177592+
>マリオ救出ステージとルイージ救出ステージは解釈一致だけどなんでワリオが氷のステージなんだろ
>ボスがアイスどんけつだからかな
闇に溶ける洞窟とかにあったポールとかリフト再利用して工場ステージっぽくすれば良いのにな
8423/02/16(木)16:32:01No.1027177852+
スレ画とかギャラクシー2をSwitchでやりたい
8523/02/16(木)16:32:12No.1027177920+
レインボークルーズの反対側にある穴の追加スターがキツ過ぎた
黒レンガ壊す為に大砲使うしかないやつ
8623/02/16(木)16:32:15No.1027177937+
これもHDリマスターしてほしいな
8723/02/16(木)16:33:21No.1027178241+
https://m1.nintendo.net/docvc/NTR/JPN/ASMJ/ASMJ_J.pdf [link]
説明書見てるだけでも色々と懐かしい
デスクトップモードとかこれで遊んだ人いるのか…?
8823/02/16(木)16:33:26No.1027178261+
>オニマスクン
誰だ…?
8923/02/16(木)16:33:37No.1027178313+
対戦だとルイージのバック転でしか行けないエリアがあってそこに引きこもるのが常套手段だった
9023/02/16(木)16:34:37No.1027178597+
>対戦だとルイージのバック転でしか行けないエリアがあってそこに引きこもるのが常套手段だった
うちはワリオを手に入れるのがゴールみたいなものだった
ジャイアントスイングが強すぎ楽しすぎ
9123/02/16(木)16:35:10No.1027178729+
>>オニマスクン
>誰だ…?
砂漠の焦茶色の流砂地帯にいるブロック
9223/02/16(木)16:35:17No.1027178769+
実はクリア出来てない
なんかステージが出てこないんだよね
9323/02/16(木)16:35:30No.1027178814+
対戦モード限定でマリオ以外のキャラの羽根状態が見れる
9423/02/16(木)16:36:02No.1027178953+
>デスクトップモードとかこれで遊んだ人いるのか…?
一瞬やったけど苦行過ぎて諦めた
任天堂もネタで入れてない?
9523/02/16(木)16:36:59No.1027179193+
各ぼうしがキャラに割り振ってあった気がするんだけど
ぼうしがそろったらってどうなってたんだっけ
9623/02/16(木)16:37:37No.1027179386+
指が痛くなってやめた思い出
9723/02/16(木)16:37:48No.1027179433+
意外とタッチストラップでの操作が良かった
画面の傷はマッハでついた
9823/02/16(木)16:39:09No.1027179779+
対戦あったなあ
ワリオが人気だった
9923/02/16(木)16:39:52No.1027179958+
懐かしい
全部クリアしたけどやっぱりレインボークルーズの100枚コインが最後だった
10023/02/16(木)16:40:08No.1027180016+
64リメイクみたいなものだしこれを更にリメイクしてくれないかなぁ
10123/02/16(木)16:40:18No.1027180054+
WiiUってDSのVCあったんだ…
持ってるのに知らなかった…
10223/02/16(木)16:40:27No.1027180089そうだねx8
64オリジナルはもう飽きるほど遊んでるからこっちをたまには移植してくれ
10323/02/16(木)16:41:06No.1027180260+
トランプのミニゲームばっか遊んでたわ
10423/02/16(木)16:44:03No.1027181003+
花占いのRTAしてた
10523/02/16(木)16:44:04No.1027181013+
>WiiUってDSのVCあったんだ…
>持ってるのに知らなかった…
ポケダンとポケモンレンジャーとプライムハンターズは買っとこう!
10623/02/16(木)16:44:10No.1027181037+
ESPカードよく遊んでたわ
あれ立体視で浮かび上がる仕組みなんだろうか
10723/02/16(木)16:45:03No.1027181253そうだねx1
虹駆ける羽マリオが最後のスターだったな
難しいよアレ
10823/02/16(木)16:45:10No.1027181293そうだねx1
ディーラールイージすき
10923/02/16(木)16:45:56No.1027181471そうだねx5
>虹駆ける羽マリオが最後のスターだったな
>難しいよアレ
リトライ性がクソ過ぎる…
11023/02/16(木)16:47:33No.1027181877+
羽マリオは64からきついのに十字キーでさらに無理になってる
11123/02/16(木)16:48:58No.1027182194+
DSリメイク面白いとは聞くけどアクションやるのは向いてないよなぁってなる
11223/02/16(木)16:51:13No.1027182728そうだねx1
透明ルイージで鏡の部屋に入った先の扉の隠しスターが最後まで分からなかった
11323/02/16(木)16:52:49No.1027183135そうだねx3
多分これでしか使われなかったタッチストラップ
これでも使われなかったかもしれない
11423/02/16(木)16:53:39No.1027183377+
各ステージごとにスター1個ずつ増えてるしお城の隠しスターも15個増えてるのはいいとして
なんか64原作より厄介な隠し方のスターが多くないか!?
11523/02/16(木)16:54:44No.1027183681+
このころはGBA2作るつもりだったってほんとかな
11623/02/16(木)16:55:50No.1027183992+
こっちは最終的にミニゲームばっかやってたな…
ボム兵仕分けするやつと無限トランポリンとマリオたちを探すミニゲームが特に好きだった
11723/02/16(木)16:56:32No.1027184199+
久々にやるとよくタッチストラップ操作でスターコンプしたなってなる
11823/02/16(木)16:57:44No.1027184532+
かまくらの中とかガラッと変わった所もある
11923/02/16(木)16:57:48No.1027184544そうだねx10
    1676534268043.png-(13694 B)
13694 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12023/02/16(木)16:58:02No.1027184608+
ミニゲームは面白いのとクソゲーの差がでかい
12123/02/16(木)16:59:22No.1027184965+
花占いのミニゲームはかなり攻めてるな…と当時思った
12223/02/16(木)17:00:25No.1027185235+
ホラーハウスのルイージになって透明の間に屋根裏の絵に入る奴が面倒だったな…
12323/02/16(木)17:00:53No.1027185348そうだねx2
>ミニゲームは面白いのとクソゲーの差がでかい
ワリオのとこがなんかしょっぱいゲーム多かった気がする
12423/02/16(木)17:01:34No.1027185540そうだねx1
DSで初めて買ったソフトだ
12523/02/16(木)17:02:44No.1027185865そうだねx3
スリープすると喋るゲームはこれしか知らない
12623/02/16(木)17:03:40No.1027186125+
>スリープすると喋るゲームはこれしか知らない
バイバーイ
12723/02/16(木)17:04:35No.1027186400+
当時はまだ若く64ってなんの意味なんだと思ってました...
12823/02/16(木)17:04:50No.1027186468+
おさかなといっしょが怖い
12923/02/16(木)17:05:06No.1027186549そうだねx9
>当時はまだ若く64ってなんの意味なんだと思ってました...
君は今でも若いよ
13023/02/16(木)17:06:23No.1027186904+
スレ画の時点で64から10年くらいたってるんだよな
13123/02/16(木)17:08:55No.1027187629そうだねx10
    1676534935962.png-(13605 B)
13605 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13223/02/16(木)17:09:47No.1027187875+
通信で友達と鬼ごっこして遊んでたわ
13323/02/16(木)17:10:18No.1027188037+
なんでこの頃ってミニゲームあったんだろ
13423/02/16(木)17:10:22No.1027188056+
>1676534935962.png
テレテレッテテテ
アワアワアワアワアワ
13523/02/16(木)17:10:29No.1027188087+
>1676534935962.png
ご丁寧にめちゃくちゃ難しいverも用意されてるゲーム来たな…
13623/02/16(木)17:15:04No.1027189370+
Newスーパーマリオとミニゲームが被ってた記憶
13723/02/16(木)17:16:22No.1027189755そうだねx2
>なんでこの頃ってミニゲームあったんだろ
このソフトに関してはDSの遊び方アピールの為だろう
13823/02/16(木)17:16:36No.1027189833+
下画面でカードやって上画面にルイージがディーラーで居るのセンスあるなって
二画面両方見続けるしんどいからこれくらいが良い
13923/02/16(木)17:18:01No.1027190206+
ジュゲム操作する設定だから確かカメラの左右がリバースなんだよなこれ…
14023/02/16(木)17:23:13No.1027191712+
久しぶりにやりてぇなぁ
安く買えるかな

[トップページへ] [DL]