[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676442248044.jpg-(22853 B)
22853 B無念Nameとしあき23/02/15(水)15:24:08No.1067103890そうだねx7 20:03頃消えます
1部の時点なら最強
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/15(水)15:26:29No.1067104405そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ大部分はルブリスのまんまではあるだろう
2無念Nameとしあき23/02/15(水)15:26:50No.1067104480そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こんな持ち方したくないんですけどー?
3無念Nameとしあき23/02/15(水)15:27:52No.1067104725そうだねx63
あまりにも強い
4無念Nameとしあき23/02/15(水)15:29:38No.1067105124そうだねx19
暁勢にも大抵勝てそう
5無念Nameとしあき23/02/15(水)15:30:00No.1067105215そうだねx6
2部でもだいぶ強い部類だろう
逃したとはいえ鬼鮫を捕まえてるんだし
6無念Nameとしあき23/02/15(水)15:30:22No.1067105306そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
フリーダムウォーズとこれはマジで凄いよね
7無念Nameとしあき23/02/15(水)15:30:31No.1067105341そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
あのおじさんいつも昔の漫画でしかスレ建てしない
8無念Nameとしあき23/02/15(水)15:30:45No.1067105399そうだねx40
    1676442645080.jpg-(108411 B)
108411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/02/15(水)15:31:01No.1067105469そうだねx15
>暁勢にも大抵勝てそう
その気になればイタチと鬼鮫まとめて潰せてたとか強すぎる
10無念Nameとしあき23/02/15(水)15:34:09No.1067106178そうだねx21
    1676442849905.jpg-(62325 B)
62325 B
朝孔雀で大量の鮫まとめて潰したのを見るとサソリの傀儡の物量押しもなんとかなる
11無念Nameとしあき23/02/15(水)15:36:27No.1067106728そうだねx1
空飛んでる奴も昼虎朝孔雀飛ばして勝てるから隙がない
12無念Nameとしあき23/02/15(水)15:36:29No.1067106734そうだねx30
半分ぐらいまでなら門あけてもたいしたリスクじゃなさそうに感じる
13無念Nameとしあき23/02/15(水)15:37:24No.1067106900+
エドテンして起爆札ばら撒きながら暴れてもらおう
14無念Nameとしあき23/02/15(水)15:37:54No.1067107014そうだねx7
>その気になればイタチと鬼鮫まとめて潰せてたとか強すぎる
リスク考えると七門しかできないから
せいぜい鬼鮫をタイマンで撃破するぐらいじゃないかな
15無念Nameとしあき23/02/15(水)15:38:18No.1067107092そうだねx5
流石にエドテン八門遁甲は狡すぎる
16無念Nameとしあき23/02/15(水)15:39:13No.1067107287そうだねx92
>せいぜい鬼鮫をタイマンで撃破するぐらいじゃないかな
あまりにも強すぎる
17無念Nameとしあき23/02/15(水)15:39:39No.1067107368そうだねx1
鬼鮫に海で勝ったからな
相性の良さもあったけど
18無念Nameとしあき23/02/15(水)15:40:31No.1067107546そうだねx20
イタチが警戒したのも納得の強さ
19無念Nameとしあき23/02/15(水)15:40:31No.1067107547そうだねx116
    1676443231329.webp-(16100 B)
16100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき23/02/15(水)15:42:04No.1067107870そうだねx22
イタチからしたら自来也・カカシ・ガイは尊敬の対象だろうしなぁ
むしろ自来也なんて理想だろうし
21無念Nameとしあき23/02/15(水)15:42:13No.1067107907+
結局エドテン状態でも八門は使えるのか使えないのか岸影に聞いてみたい
22無念Nameとしあき23/02/15(水)15:44:15No.1067108317+
カカシとの試合では門開けてたんだろうか
23無念Nameとしあき23/02/15(水)15:47:11No.1067109038+
コンビは無理だろうね
イタチソロは八門開けば勝てそうではあるが
まあそこまでする理由はないわな
24無念Nameとしあき23/02/15(水)15:47:23No.1067109092そうだねx86
>No.1067107547
カカシどころかほとんどの奴よりつえーよ
25無念Nameとしあき23/02/15(水)15:47:53No.1067109209そうだねx1
イタチも最警戒してたしな
26無念Nameとしあき23/02/15(水)15:48:12No.1067109293そうだねx5
このおじさんカカシと仲良すぎない?
27無念Nameとしあき23/02/15(水)15:48:50No.1067109429+
車椅子になってからも短時間なら全盛期と同じくらい強いらしいな
28無念Nameとしあき23/02/15(水)15:49:50No.1067109674+
八門は途絶えていく技術なんだろうか
天才じゃないと死にかけるし
29無念Nameとしあき23/02/15(水)15:50:39No.1067109866そうだねx1
父親も強い
30無念Nameとしあき23/02/15(水)15:51:04No.1067109956+
六門時点で戦闘後全身疲労で建てない感じだったよね
31無念Nameとしあき23/02/15(水)15:51:32No.1067110042そうだねx49
>このおじさんカカシと仲良すぎない?
いなきゃカカシは確実に闇落ちしてた
32無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:32No.1067110263そうだねx1
>六門時点で戦闘後全身疲労で建てない感じだったよね
むしろ六門がそれで済むのすごすぎる
33無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:42No.1067110293そうだねx14
忍術も普通に使えるからリーの立場が無さ過ぎる
34無念Nameとしあき23/02/15(水)15:53:35No.1067110484そうだねx1
顔面偏差値まで高いと最強どころか至高キャラになってしまうのであえてゲジマユにされたガイ先生
35無念Nameとしあき23/02/15(水)15:54:15No.1067110627そうだねx30
>せいぜい鬼鮫をタイマンで撃破するぐらいじゃないかな
せいぜいレベルじゃなくて笑っちゃった
36無念Nameとしあき23/02/15(水)15:55:07No.1067110780そうだねx1
コモンスキル主軸なのに柱間レベルで突然変異起こした怪物
37無念Nameとしあき23/02/15(水)15:55:29No.1067110862そうだねx4
成長イベントないくせに最強格だから相当ヤバいな
38無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:05No.1067110980そうだねx7
>八門は途絶えていく技術なんだろうか
>天才じゃないと死にかけるし
天才でも死にかけるよ!
39無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:24No.1067111038そうだねx17
ゲキマユ先生って呼んだナルトのセンス好き
40無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:28No.1067111051+
青春細胞を残さなくていいんですか?
41無念Nameとしあき23/02/15(水)15:57:07No.1067111187+
7門までなら後遺症もなさそうか
42無念Nameとしあき23/02/15(水)15:57:09No.1067111191そうだねx1
目を見ず相手の足だけ見ればいい
できるかんなもん
43無念Nameとしあき23/02/15(水)15:57:17No.1067111227+
精神掌握系には弱い弱点があるからイタチとタイマンだと厳しい
イタチ鬼鮫とカカシガイだとフォロー可能なので勝つのは後者
44無念Nameとしあき23/02/15(水)15:57:43No.1067111316+
柱間細胞持ちだったら八門使った後も瀕死で済みそう
45無念Nameとしあき23/02/15(水)15:57:49No.1067111345+
体術に関しては間違いなく忍界トップのマユゲ
46無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:08No.1067111409そうだねx7
この見た目でゲキ強いのがいいよな
47無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:14No.1067111425そうだねx6
ペイン襲撃の時に里にいたら被害減ってたのかな
48無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:18No.1067111438+
>7門までなら後遺症もなさそうか
医療忍者のケアないと流石にダメージは残るな
49無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:19No.1067111445+
ナルトとサスケが動けない誰がマダラを相手出来るんだ?!
ってなった時に出てくるのが凄い空間ねじ曲げるし
50無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:48No.1067111565そうだねx28
>体術に関しては間違いなく忍界トップのマユゲ
あのホモが最強と認めたので間違いなく事実
51無念Nameとしあき23/02/15(水)15:59:15No.1067111671そうだねx29
>体術に関しては間違いなく忍界トップのマユゲ
あのマダラが六道化した状態でもベタ褒めしてたってのがデカいわ
52無念Nameとしあき23/02/15(水)15:59:32No.1067111735+
八門状態のガイが実際どのくらい強いのかは不明だよね
クッソ強い事には間違いないけどマダラは同じ土俵で戦ってくれてた上に遊んでたしサポートもあったから計り知れない
53無念Nameとしあき23/02/15(水)15:59:37No.1067111758そうだねx3
ハハハ 死ぬ所だったぞ
…此奴め!
54無念Nameとしあき23/02/15(水)16:00:03No.1067111837そうだねx1
>1676442645080.jpg
実戦だとこのモーションやる前に蹴られそうなんだよな…
55無念Nameとしあき23/02/15(水)16:00:30No.1067111943+
神樹を吸収する前に戦っておいて良かったよ
あれゲットすると完全な不死になるし
56無念Nameとしあき23/02/15(水)16:00:49No.1067112026+
まあ八門開かせたらあとは逃げて自滅待ちすれば勝つことはできるからな
逃げられればの話だけど
57無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:17No.1067112135+
>ペイン襲撃の時に里にいたら被害減ってたのかな
搦手と全体攻撃にそれが複数人だと死を覚悟にしても持久戦されたら無理じゃないかな
58無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:47No.1067112239+
narutoって結構相性あるから面白いよね
八門ガイでも大蛇丸やペインやダンゾウみたいなの相手だったら無理ゲーだし
こいつら逃げられる
59無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:56No.1067112268そうだねx6
>コモンスキル主軸なのに柱間レベルで突然変異起こした怪物
いや八門遁甲開けるのも天性のものだから血継限界みたいなもんなんで誰でも使えるコモンスキルってわけでもない
60無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:56No.1067112269+
ペインは本体叩けないから仕方ない
61無念Nameとしあき23/02/15(水)16:02:21No.1067112355そうだねx6
>まあ八門開かせたらあとは逃げて自滅待ちすれば勝つことはできるからな
>逃げられればの話だけど
逃げられるのオビトみたいな物理無効とか
時空間忍術扱える3代目クラスとかしかいない気がする
62無念Nameとしあき23/02/15(水)16:02:32No.1067112389そうだねx2
ダンゾウは最悪イザナギで逃げ切れる・・・
63無念Nameとしあき23/02/15(水)16:02:41No.1067112425そうだねx12
ペイン襲撃時にガイとヒアシ様居なかったのには理由あったんだなと思った
64無念Nameとしあき23/02/15(水)16:03:03No.1067112504そうだねx1
八門開けられるのは割とURだと思う
ネジレベルでも無理だったから
65無念Nameとしあき23/02/15(水)16:04:26No.1067112779+
>八門状態のガイが実際どのくらい強いのかは不明だよね
>クッソ強い事には間違いないけどマダラは同じ土俵で戦ってくれてた上に遊んでたしサポートもあったから計り知れない
夜ガイは発動されたらマダラ本気状態でも対応できなさそう
発動前に求道玉で牽制すればなんとかなるかも
66無念Nameとしあき23/02/15(水)16:04:27No.1067112784+
実際ガチのイタチとガイはどっちが強いのか気になるよね
イタチもツクヨミやトツカの剣で一撃必殺あるしガイ先生も8門での体術ラッシュとかいう恐ろしい攻撃あるし
67無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:16No.1067112939そうだねx5
>narutoって結構相性あるから面白いよね
>八門ガイでも大蛇丸やペインやダンゾウみたいなの相手だったら無理ゲーだし
>こいつら逃げられる
マダラも逃げようと思えば逃げられる類のヤツだけどあいつ律儀に戦ってくれたからな
これはマダラらしいっていうか
68無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:33No.1067112992+
>ダンゾウは最悪イザナギで逃げ切れる・・・
ダンゾウやオビト程度なら7までしか開けないから自滅は狙えんよ
69無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:14No.1067113115そうだねx3
瞬身とか飛雷神使ってもスピードで食い下がってきそうな恐怖があるよねガイ先生
70無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:35No.1067113191そうだねx1
ガイとカカシはライバルだけどだいぶ差があると思う
ガイはいつでも最強の状態になりたかったらなれるけど
カカシ先生はオビトに一度死んでもらってそこから憑依してもらわないといけないからな
71無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:59No.1067113283+
柱間キチのマダラにお前以上の体術使いはいないといわせたガイ先生と十尾の攻撃を普通に単独でガンガンはじけるヒアシ様
この二人いたらそりゃ里落とせませんわ
72無念Nameとしあき23/02/15(水)16:07:36No.1067113419+
8門ガイとカカシ(オビト合体)
2対1の状態で互角だからやっぱりガイ先生すごすぎる
73無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:02No.1067113510そうだねx7
カカシと同格?ないない(初登場時)
(初登場時点で)カカシと同格?ないない(読破後)
74無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:21No.1067113585+
>ダンゾウやオビト程度なら7までしか開けないから自滅は狙えんよ
じゃあ8門開けないなら別天神飛ばすね
これで終わってしまうやっぱあいつ反則だわ
75無念Nameとしあき23/02/15(水)16:09:01No.1067113728そうだねx14
>カカシと同格?ないない(初登場時)
>(初登場時点で)カカシと同格?ないない(読破後)
だから初登場時点でカカシより強いよ俺はって明言してるんだな…
まさか事実言ってるとは思わないじゃん!
76無念Nameとしあき23/02/15(水)16:09:08No.1067113765そうだねx1
まあガイの八門にせよ生前のイタチがスサノオするにせよ結局死ぬんでな…
77無念Nameとしあき23/02/15(水)16:09:22No.1067113811+
八門がこれだけ強いならいろんな里で習得させて
自爆特攻みたいに影や強者と相打ち狙ってもよさそう
78無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:08No.1067113987+
>八門がこれだけ強いならいろんな里で習得させて
>自爆特攻みたいに影や強者と相打ち狙ってもよさそう
それより少し強力な封印術の方がよくない?リスク無いし
うずまき一族狙おうぜ
79無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:23No.1067114057そうだねx1
>>このおじさんカカシと仲良すぎない?
>いなきゃカカシは確実に闇落ちしてた
ガイ!
お前は俺の光だ!
万華鏡写輪眼!!!
80無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:33No.1067114092+
エドテン八門ガイとか出てきたらどうするんだ
81無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:33No.1067114095そうだねx2
>柱間キチのマダラにお前以上の体術使いはいないといわせたガイ先生と十尾の攻撃を普通に単独でガンガンはじけるヒアシ様
>この二人いたらそりゃ里落とせませんわ
カカシガイヒアシの3人とも違うタイプの火影レベルじゃねえかって思った
82無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:35No.1067114106そうだねx21
心の闇が弟子に合わせて青春頑張るのもいい加減無理があるかも程度しかないガチ聖人
83無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:03No.1067114225そうだねx6
よく強さ議論で
カカシは両眼状態前提でガイは死ぬから7までみたいな事言われるけどカカシ贔屓してんなと思う
両目はオビトが成仏するまでの本当短い期間限定でしか使えない力なのにガイとの対決に持ち出していいんか?
84無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:04No.1067114229+
この漫画は幻術と封印術が強すぎる…
でもよく考えたらこれ系統って決まれば一撃必殺みたいなもんだしな
85無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:19No.1067114299そうだねx11
カカシより強いよ俺は…を本当だと思う人いねえよな…
86無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:00No.1067114480そうだねx3
スレ画の濃すぎるコマやっぱ好きだわ
この強烈な顔つきがたまらん
87無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:05No.1067114500+
>八門がこれだけ強いならいろんな里で習得させて
>自爆特攻みたいに影や強者と相打ち狙ってもよさそう
そもそもあれ才能ないとただの自爆で終わるからオワコン扱いなのも不思議じゃないんだよ
ガイ並に使えるのは記した人間とか伝承させた僅かしかいない
88無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:18No.1067114545+
カカシ先生もガイ先生もお互いがいないと闇落ちしてそうなのがいいよね
89無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:27No.1067114577そうだねx3
五門の地点で「努力でどうこうなるもんじゃないぞ」ってカカシ先生も言ってたから
多分五門が素質のあるなしの壁になるんだろうな
90無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:48No.1067114671+
というかペイン以外の暁じゃ木の葉相手だと流石に厳しいんじゃない?
そのペインすら木の葉全戦力相手にしたわけじゃないし
91無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:55No.1067114704そうだねx12
リーに死んだら俺も死んでやるって言うところ好き 多分マジで死ぬ気だった
92無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:12No.1067114775+
リーも青年になったら簡単な幻術解とか口寄せとか使えてもよかったのにねえ
93無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:14No.1067114783+
>narutoって結構相性あるから面白いよね
>八門ガイでも大蛇丸やペインやダンゾウみたいなの相手だったら無理ゲーだし
>こいつら逃げられる
ダンゾウ程度だと八門までは必要なさそう
94無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:28No.1067114850+
心の闇が心配してくれてるのはほんとズルい
95無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:29No.1067114855そうだねx18
>カカシより強いよ俺は…を本当だと思う人いねえよな…
ププッ!
この見るからにかませ犬のセリフ!
見た目もイケてないし!引き立て役確定です!
96無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:45No.1067114932そうだねx4
初登場のときにサスケがスピードはカカシ以上だとかはったりじゃないみたいな事いってたけどまさかスピード以外も勝ってると思わないじゃん
97無念Nameとしあき23/02/15(水)16:14:12No.1067115045そうだねx2
>リーに死んだら俺も死んでやるって言うところ好き 多分マジで死ぬ気だった
激アツなのに心のどこかではいつまでも青春青春って齢でもないだろ…って気持ちを敢えて抑えてるのがいい
98無念Nameとしあき23/02/15(水)16:14:15No.1067115062+
カカシは割と負けるのに対してガイは戦い面で誰かに実力負けした事がないからガイのが上かなってイメージになる
99無念Nameとしあき23/02/15(水)16:14:35No.1067115146そうだねx8
いやタイマンだと逆にダンゾウが破格なんだよ別天神通すまでイザナギする糞ゲー出来るから
100無念Nameとしあき23/02/15(水)16:14:38No.1067115158+
スピンオフよろ
101無念Nameとしあき23/02/15(水)16:14:54No.1067115198+
>初登場のときにサスケがスピードはカカシ以上だとかはったりじゃないみたいな事いってたけどまさかスピード以外も勝ってると思わないじゃん
カカシ先生自体スピード型なのに
さらに上回るスピードとパワー持ってるとか思わないもん!
102無念Nameとしあき23/02/15(水)16:15:39No.1067115370そうだねx2
>いやタイマンだと逆にダンゾウが破格なんだよ別天神通すまでイザナギする糞ゲー出来るから
あいつ本体よりも借り物の写輪眼が強いんだよな…
103無念Nameとしあき23/02/15(水)16:15:52No.1067115412そうだねx4
特殊避けがない相手は基本有利取れんじゃないかな
逃げても普通に追いつかれるだろうし
104無念Nameとしあき23/02/15(水)16:15:59No.1067115430+
    1676445359279.jpg-(21708 B)
21708 B
>1部の時点なら最強
105無念Nameとしあき23/02/15(水)16:16:18No.1067115496+
>カカシは両眼状態前提でガイは死ぬから7までみたいな事言われるけどカカシ贔屓してんなと思う
>両目はオビトが成仏するまでの本当短い期間限定でしか使えない力なのにガイとの対決に持ち出していいんか?
あの状態で神威1回神威手裏剣2つと神威雷切1回でガソリン切れ?みたいになってたから
あまり長くは戦えないからもしかしたらガイの方が長い期間戦えるかもね
106無念Nameとしあき23/02/15(水)16:16:39No.1067115570+
終盤でもリーの完全上位互換だった為にリーの見せ場が無くなった
107無念Nameとしあき23/02/15(水)16:17:11No.1067115710+
>ダンゾウ程度だと八門までは必要なさそう
程度?
あいつイザナギと別天神のコンボある状態でしたらクソ強いですよタイマンなら
108無念Nameとしあき23/02/15(水)16:17:24No.1067115770+
一部時点で明確に勝てないの仕留めきれない大蛇丸位じゃない…?
109無念Nameとしあき23/02/15(水)16:17:26No.1067115772+
もしガイ先生が感知タイプだったらもう一段強くなってそう
110無念Nameとしあき23/02/15(水)16:17:36No.1067115812そうだねx9
>あいつ本体よりも借り物の写輪眼が強いんだよな…
それ若干カカシにも刺さる奴
111無念Nameとしあき23/02/15(水)16:17:41No.1067115831そうだねx6
>カカシ先生もガイ先生もお互いがいないと闇落ちしてそうなのがいいよね
精神的ライバルというか悪友というか腐れ縁というか
アニメオリジナルで2人だけでかけっこで勝負してたのは凄くらしいなって思った
112無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:02No.1067115905+
>あいつ本体よりも借り物の写輪眼が強いんだよな…
それ言われると一番効くのはカカシ先生だよ…
113無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:06No.1067115924そうだねx2
>いやタイマンだと逆にダンゾウが破格なんだよ別天神通すまでイザナギする糞ゲー出来るから
>あいつイザナギと別天神のコンボある状態でしたらクソ強いですよタイマンなら
あの稀代の火影また奪った写輪眼でイキってる…
114無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:37No.1067116037そうだねx6
イタチのあの人を甘くみるな...って台詞好き
115無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:37No.1067116039+
>1676445359279.jpg
誰が超えてんだよ
116無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:41No.1067116056そうだねx6
    1676445521905.jpg-(171412 B)
171412 B
>この見るからにかませ犬のセリフ!
>見た目もイケてないし!
俺もあのゲジ眉と髪型でだっせぇ…って思ってた
かっこいいって思うようになるとはね
117無念Nameとしあき23/02/15(水)16:19:01No.1067116140+
写輪眼のないカカシ先生も普通に強くなかった?続編で紫電とかいう技開発してたような
118無念Nameとしあき23/02/15(水)16:19:03No.1067116146そうだねx14
    1676445543024.jpg-(18375 B)
18375 B
>>あいつ本体よりも借り物の写輪眼が強いんだよな…
>それ若干カカシにも刺さる奴
119無念Nameとしあき23/02/15(水)16:19:11No.1067116179+
両目神威はあまり長く戦えないんじゃねーのかな
描写だけ見ると8ガイの方が戦えそう
120無念Nameとしあき23/02/15(水)16:19:18No.1067116202+
あの時点のカカシ先生だと
写輪眼で動きを見切ってカウンター雷切くらいしかできることがねぇ
体術格上にこれしかねぇのはキッツイな
121無念Nameとしあき23/02/15(水)16:19:22No.1067116223そうだねx4
写輪眼と雷切がチャクラ馬鹿食いするからカカシ継戦能力むしろ低いまである
どんな術にも対応できるバリエーションは強みではあるがやっぱ写輪眼あったことで成長方向間違えてる
122無念Nameとしあき23/02/15(水)16:19:28No.1067116258そうだねx1
>No.1067116146
お前は元々の持ち主だろ!
123無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:19No.1067116478+
>写輪眼と雷切がチャクラ馬鹿食いするからカカシ継戦能力むしろ低いまである
>どんな術にも対応できるバリエーションは強みではあるがやっぱ写輪眼あったことで成長方向間違えてる
スキルツリー間違えたよ感あるよねカカシ先生
あとなんか鬱入ってチャクラ量増やす修行出来てなさそう
124無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:30No.1067116519そうだねx4
>>1部の時点なら最強
確かによく考えたらイタチとかペイン(長門)なんかは
二部のときより体調の良い一部の方が強いと思う
125無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:31No.1067116521+
八門開ききった状態だと時間切れまで逃げればいいから相性もあるだろうけど七門の時点で鬼鮫すら割と一方的にやられるレベルなんだからその時点で最上位勢でしか戦いにならなさそう
126無念Nameとしあき23/02/15(水)16:21:09No.1067116676+
カカシ先生はスキルツリー間違ってないと思うけどな
やっぱ相手の動き先読みとコピーかつ幻術できるのは強みだわ
127無念Nameとしあき23/02/15(水)16:21:29No.1067116759+
>>ダンゾウ程度だと八門までは必要なさそう
>程度?
>あいつイザナギと別天神のコンボある状態でしたらクソ強いですよタイマンなら
でもサスケ如きに負けた…いやだが別天神あればダンゾウはサスケに圧勝してたか
128無念Nameとしあき23/02/15(水)16:21:48No.1067116815+
まあカカシはうちはじゃないから更に燃費劣悪になってるとはいえ神威の素の燃費も柱間細胞無しに連発出来るものとは思えんな
129無念Nameとしあき23/02/15(水)16:22:23No.1067116936そうだねx1
>あいつイザナギと別天神のコンボある状態でしたらクソ強いですよタイマンなら
>でもサスケ如きに負けた…いやだが別天神あればダンゾウはサスケに圧勝してたか
別天神が発動できてカリンと偽ダラが居なくてタイマンなら勝ち目ゼロだったと思う
130無念Nameとしあき23/02/15(水)16:23:04No.1067117086そうだねx5
あのマダラが褒めるって相当だよ
131無念Nameとしあき23/02/15(水)16:23:26No.1067117158そうだねx5
・ナルトとビーを鬼鮫から守り鮫肌の奪還も阻止
・六道仙人から力貰ったナルトとサスケが戦線復帰するまで守り切る

世界を守った英雄
132無念Nameとしあき23/02/15(水)16:23:39No.1067117211+
神威でも別天神とリンボと膨張する黒い玉と別の世界へ移転するやつだけはどうする事もできない・・・
133無念Nameとしあき23/02/15(水)16:23:59No.1067117271そうだねx3
>でもサスケ如きに負けた…いやだが別天神あればダンゾウはサスケに圧勝してたか
イタチが交戦したサスケによく生きてたなと言うぐらいだから相当だ
襲撃のタイミングといいダンゾウが連戦想定しないとならなかったことといい奇跡的よ
134無念Nameとしあき23/02/15(水)16:24:44No.1067117445そうだねx1
>終盤でもリーの完全上位互換だった為にリーの見せ場が無くなった
でも綱手の手術で復帰できたのに数年後で八門開いて死亡または再起不能になるのは悲しいし…
135無念Nameとしあき23/02/15(水)16:24:59No.1067117511+
輪廻眼の固有瞳術だったら見えない別の世界からの攻撃と
異世界に飛ばすやつが狂った性能しすぎて強いわ
136無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:17No.1067117569そうだねx1
九尾事件の時に青春らしい勝負しようぜ!って言うのいいよね
最初は父親の真似からであっても第三次忍界大戦経験した上でああいう真っすぐさ持った奴生き残ったのカカシ先生にとっても救いだったと思う
137無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:24No.1067117603そうだねx3
別天神が見ただけで勝ち確のクソ術すぎる
なのになぜサスケは里に戻らない?
138無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:32No.1067117628+
>>でもサスケ如きに負けた…いやだが別天神あればダンゾウはサスケに圧勝してたか
>イタチが交戦したサスケによく生きてたなと言うぐらいだから相当だ
>襲撃のタイミングといいダンゾウが連戦想定しないとならなかったことといい奇跡的よ
連戦させなかったら負けてたからな
マジで大金星だよ
139無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:32No.1067117629そうだねx2
>あのマダラが褒めるって相当だよ
柱間キチのあいつに柱間を差し置いて体術において右に出るものはいないって認めさせるのはヤバいよ…
140無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:42No.1067117668+
カカシは親父と同じ系統のスピード型万能キャラ路線を写輪眼埋め込まれたことでそれが出来なくなって一からビルド組み直してるからな
141無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:51No.1067117693+
>No.1067117158
ガイ先生の功績デカいよなとくにナルト&サスケの回復させたのは
142無念Nameとしあき23/02/15(水)16:26:15No.1067117778+
>写輪眼のないカカシ先生も普通に強くなかった?続編で紫電とかいう技開発してたような
紫電ってあれ印無しで発動できるんだよな
一糸灯陣くらって動けない状態からでも使えるのは便利だと思う
143無念Nameとしあき23/02/15(水)16:26:22No.1067117801そうだねx1
>襲撃のタイミングといいダンゾウが連戦想定しないとならなかったことといい奇跡的よ
絶好の倒すポイントすぎる
144無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:02No.1067117938+
大筒木の世界に強制的に飛ばす術は
対応できない奴はガチで積むからヤバい
145無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:22No.1067118021+
イタチでもよく勝てたなって言う相手だから
イタチでも勝てるか怪しいんだろうなダンゾウ
徳はないけど実力はある
146無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:36No.1067118084+
両目神威でも大筒木の世界は1人では繋げられないから閉じ込められるんだよな・・・
147無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:37No.1067118089そうだねx4
サスケとダンゾウの戦い見るとイザナギ無駄に消耗してたなってなった
平たく言うと戦い方が下手くそ
148無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:39No.1067118093+
そういや別天神の眼ってもうないのか
一つはイタチが燃やしたしもう一つはダンゾウごと封印されてるし
149無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:36No.1067118291+
>サスケとダンゾウの戦い見るとイザナギ無駄に消耗してたなってなった
>平たく言うと戦い方が下手くそ
元々そういう戦い方じゃないんだろうになれない写輪眼の戦い方するから
150無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:40No.1067118311+
>サスケとダンゾウの戦い見るとイザナギ無駄に消耗してたなってなった
>平たく言うと戦い方が下手くそ
あれが写輪眼使っての初めての実戦かな…
151無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:59No.1067118394そうだねx1
ダンゾウは本来それなりに強かったんだろうけど
歳とイザナギに頼りすぎた闘いを展開したせいで逆に弱体化した感じもする
152無念Nameとしあき23/02/15(水)16:29:04No.1067118407+
>輪廻眼の固有瞳術だったら見えない別の世界からの攻撃と
>異世界に飛ばすやつが狂った性能しすぎて強いわ
予備動作なしのノーモーションで感知不可の場所入れ替えしてくるサスケのも十分狂った性能してると思う
153無念Nameとしあき23/02/15(水)16:29:10No.1067118433+
>イタチでも勝てるか怪しいんだろうなダンゾウ
イザナミvs別天神か…
見て見たいな
154無念Nameとしあき23/02/15(水)16:29:20No.1067118465そうだねx2
>サスケとダンゾウの戦い見るとイザナギ無駄に消耗してたなってなった
>平たく言うと戦い方が下手くそ
1発でも避けたりして使ったかな?使ってないかもな?って揺さぶってたら全然違ってたよね
155無念Nameとしあき23/02/15(水)16:29:52No.1067118564+
>一つはイタチが燃やしたしもう一つはダンゾウごと封印されてるし
どっちか片方でもあると物語が変わってしまうからメタ的に潰しておかないとね
156無念Nameとしあき23/02/15(水)16:30:49No.1067118780そうだねx1
幻術に頼り過ぎは大体痛い目みてるなそういや
サスケもラリアット食らって死にかけたし
157無念Nameとしあき23/02/15(水)16:30:52No.1067118790+
目が取り外しと装着簡単なパーツみたいな扱いになってるのジワる
158無念Nameとしあき23/02/15(水)16:31:06No.1067118847+
ダンゾウ凄いなと思ったのはシーですら幻術でノックアウトしてたのに
それを振りほどいたのは驚いた
159無念Nameとしあき23/02/15(水)16:31:22No.1067118908+
>目が取り外しと装着簡単なパーツみたいな扱いになってるのジワる
細胞混ぜたり人体改造ありアリの世界だからな
160無念Nameとしあき23/02/15(水)16:31:48No.1067119012+
>幻術に頼り過ぎは大体痛い目みてるなそういや
>サスケもラリアット食らって死にかけたし
効くまでタイムラグあるからその間に一発くらうとヤバい
161無念Nameとしあき23/02/15(水)16:32:16No.1067119109+
>>輪廻眼の固有瞳術だったら見えない別の世界からの攻撃と
>>異世界に飛ばすやつが狂った性能しすぎて強いわ
>予備動作なしのノーモーションで感知不可の場所入れ替えしてくるサスケのも十分狂った性能してると思う
サスケのもクソ性能してるけど上2つは対応できないと確実に詰むのがね…
162無念Nameとしあき23/02/15(水)16:32:39No.1067119198そうだねx3
別天神も本来は再使用に十年くらいのインターバルが必要だからバランス取れてるはずが細胞あれば1日に1回は使えるとかバグってるのが悪い
163無念Nameとしあき23/02/15(水)16:33:32No.1067119383+
七門でこの漫画にいるラスボス級以外のキャラ倒せる時点でイカれてるだろ
164無念Nameとしあき23/02/15(水)16:33:32No.1067119385+
>幻術に頼り過ぎは大体痛い目みてるなそういや
>サスケもラリアット食らって死にかけたし
そりゃ幻術決まったらほぼ勝ちと思うじゃんあんなの例外だ

ラリアットのシーンは迫力ある絵でサスケには悪いけど見てて気持ちよかった
165無念Nameとしあき23/02/15(水)16:33:32No.1067119387+
>そういや別天神の眼ってもうないのか
>一つはイタチが燃やしたしもう一つはダンゾウごと封印されてるし
残ってたら危うくオビトに利用されていたかカブトの穢土転生でシスイ復活してたのか
166無念Nameとしあき23/02/15(水)16:33:45No.1067119432+
>シーですら
どんなキャラだっけ
167無念Nameとしあき23/02/15(水)16:34:26No.1067119575+
よしじゃあ別天神を無効にする万華鏡写輪眼を出してバランス取ろう
168無念Nameとしあき23/02/15(水)16:34:37No.1067119617+
>>幻術に頼り過ぎは大体痛い目みてるなそういや
>>サスケもラリアット食らって死にかけたし
>そりゃ幻術決まったらほぼ勝ちと思うじゃんあんなの例外だ
>よ
>ラリアットのシーンは迫力ある絵でサスケには悪いけど見てて気持ちよかった
素手でスサノオにヒビ入れるとかあの一族なんなん
169無念Nameとしあき23/02/15(水)16:35:11No.1067119737+
ラリアットくらった時のサスケとかはよ死ねくらいにはヘイト溜めてたからな
170無念Nameとしあき23/02/15(水)16:35:17No.1067119764+
柱間細胞って何だよ…は登場から今まで読者の中に残り続ける疑問の一つだ
171無念Nameとしあき23/02/15(水)16:35:48No.1067119874そうだねx1
別天神とイザナギがある最強とも思える組み合わせのダンゾウでも
相性的に尾獣マスターのナルトやキラービやペインとかには勝つ事ができないのは面白いからnaruto好き
172無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:14No.1067119965そうだねx1
>輪廻眼の固有瞳術だったら見えない別の世界からの攻撃と
>異世界に飛ばすやつが狂った性能しすぎて強いわ
術を吸って倍にして吐くだけのモモシキさんバカにしないでください…
173無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:15No.1067119967+
兄者の細胞なんかおかしくね?って気付いた時の扉間の気持ちを述べよ
174無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:16No.1067119974+
>あのマダラが褒めるって相当だよ
三忍程度だと全然だもんな
175無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:33No.1067120044+
NARUTO本編後のカカシ先生の小説で
自由に動けなくなったことについて影で泣いてるって話を見て悲しくなった
こういう前向きで明るいキャラが曇るのを見ると悲しくなる
176無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:45No.1067120089+
>どんなキャラだっけ
雷影の側近
幻術と感知タイプでもある爽やか系イケメン
177無念Nameとしあき23/02/15(水)16:37:09No.1067120167+
>柱間細胞
柱間って忍びとか火影とかそういうレベル超えてるよな
人間ですらなさそう
178無念Nameとしあき23/02/15(水)16:37:25No.1067120225+
>柱間って忍びとか火影とかそういうレベル超えてるよな
>人間ですらなさそう
そもそもあいつ宇宙人だから
179無念Nameとしあき23/02/15(水)16:38:15No.1067120399+
宇宙人の血を強く受けついた一族の長で
宇宙人の転生者でもあるとか宇宙人でいいんじゃね初代火影は
180無念Nameとしあき23/02/15(水)16:38:28No.1067120465そうだねx14
    1676446708950.jpg-(50595 B)
50595 B
>こういう前向きで明るいキャラが曇るのを見ると悲しくなる
元々ガイはそんなにネアカじゃないのだ
父親は作中最強のメンタルだけど
181無念Nameとしあき23/02/15(水)16:38:55No.1067120564そうだねx1
そういやシーはまだBORUTOで再登場してないんだっけ
オモイは酷い役回りさせられたのに…
182無念Nameとしあき23/02/15(水)16:39:03No.1067120596そうだねx1
>よしじゃあ別天神を無効にする万華鏡写輪眼を出してバランス取ろう
ネトゲの装備みたいなノリやめろ
183無念Nameとしあき23/02/15(水)16:39:10No.1067120613そうだねx1
>父親は作中最強のメンタルだけど
この人たち子供のガイ先生ボコボコにして病院送りしてたけどやりすぎだろ
184無念Nameとしあき23/02/15(水)16:39:21No.1067120648+
大本の大筒木細胞といい勝負の柱間細胞
185無念Nameとしあき23/02/15(水)16:39:28No.1067120673そうだねx21
>>こういう前向きで明るいキャラが曇るのを見ると悲しくなる
>元々ガイはそんなにネアカじゃないのだ
>父親は作中最強のメンタルだけど
木の葉の民度ホンマ…
186無念Nameとしあき23/02/15(水)16:39:51No.1067120744+
シーは途中から姿を消した…
あいつ結構好みだからもっと登場して欲しかったですの
187無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:14No.1067120824そうだねx1
>木の葉の民度ホンマ
ボルト時でも改善してないのが悲しい…
188無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:30No.1067120888+
>三忍程度だと全然だもんな
か弱い女だ……とか言ってくる
189無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:35No.1067120903そうだねx6
>>父親は作中最強のメンタルだけど
>この人たち子供のガイ先生ボコボコにして病院送りしてたけどやりすぎだろ
木葉の英雄のサクモにも虐めて死に追いやったみたいなもんだし
やっぱ木の葉はクソ
190無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:48No.1067120954+
ガイのスリーマンセルってアスマと紅で良いんかね
191無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:49No.1067120958そうだねx1
>>こういう前向きで明るいキャラが曇るのを見ると悲しくなる
>元々ガイはそんなにネアカじゃないのだ
>父親は作中最強のメンタルだけど
ガイ先生ってリーの前じゃ熱血熱血言ってるけど実際はかなりリアリストだと思う
192無念Nameとしあき23/02/15(水)16:41:25No.1067121082そうだねx2
白い牙といい己が里の大戦力を何だと思ってるんだろうな木の葉て
軍事勢力なんだぞ里は
193無念Nameとしあき23/02/15(水)16:41:56No.1067121197+
次世代でもどんどん敵が出てくるし柱間細胞の研究は積極的にやるべきだよな…
194無念Nameとしあき23/02/15(水)16:42:48No.1067121385+
>>あのマダラが褒めるって相当だよ
>三忍程度だと全然だもんな
綱手の不死身さとか治癒力とかはマダラが求めるタイプの強さじゃ無かっただけだから…
195無念Nameとしあき23/02/15(水)16:42:51No.1067121398+
>次世代でもどんどん敵が出てくるし柱間細胞の研究は積極的にやるべきだよな…
細胞が暴走して心を失った柱間が災害を起こすやつだ
196無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:20No.1067121510+
全身柱間細胞の柱間はどうやって死んだんだ
197無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:48No.1067121622+
尾獣玉!
万華鏡写輪眼!
ヌンチャク!
198無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:03No.1067121673そうだねx2
>全身柱間細胞の柱間はどうやって死んだんだ
柱間ガン
199無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:04No.1067121680そうだねx2
>ガイのスリーマンセルってアスマと紅で良いんかね
忍刀七人衆に襲われた時はゲンマとエビスだった
200無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:24No.1067121736+
八門開くと死亡だけど
八門開きさえすれば上位の相手でも相打ちまで持ってけると考えると悪くない気もする
201無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:38No.1067121793+
代償がでかかったように見えてBORUTO見るとなんか思ったのと違う元気っぷりを発揮しててズルい
202無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:59No.1067121878+
>全身柱間細胞の柱間はどうやって死んだんだ
体が全身柱間細胞でも魂は柱間細胞製ではないだろ?ってのは割と聞く説
203無念Nameとしあき23/02/15(水)16:45:58No.1067122089+
どこで八門を覚えたんだ親父
204無念Nameとしあき23/02/15(水)16:46:23No.1067122182+
>次世代でもどんどん敵が出てくるし柱間細胞の研究は積極的にやるべきだよな…
トンデモ能力だけどガチャの大筒木シバイ細胞より確実に超回復と木遁を使える柱間細胞の方が確実性がある
205無念Nameとしあき23/02/15(水)16:46:34No.1067122217+
こいつが遠くから全速力で突っ込んで来るだけでほとんどのやつは対応できずに死ぬのでは
206無念Nameとしあき23/02/15(水)16:46:48No.1067122275+
>No.1067105399
これしなくても指で幻覚見せられるんじゃなかったか
207無念Nameとしあき23/02/15(水)16:47:19No.1067122367+
>八門開くと死亡だけど
>八門開きさえすれば上位の相手でも相打ちまで持ってけると考えると悪くない気もする
これは結構デカいと思う
格上がこいつには勝てるって思ってても相討ちに持ってかれたら嫌だから8門開かせるようなことが起きる前にとりあえず引くって手段を強要させることができる
これを知らなくて半壊させられた忍刀7人衆とかで語り継がれてると思う
208無念Nameとしあき23/02/15(水)16:47:21No.1067122371+
リーがガイの全盛期を超えることがないという悲しさ
209無念Nameとしあき23/02/15(水)16:47:35No.1067122433+
>八門開きさえすれば上位の相手でも相打ちまで持ってけると考えると悪くない気もする
とはいえ元の強さありきだし
要は高コスト高倍率の界王拳でしょあれ
210無念Nameとしあき23/02/15(水)16:48:13No.1067122581そうだねx1
とにかくメンタルが強い
こいつが折れることってあるのか?
211無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:04No.1067122765+
8門開いて結界に閉じ込められたら
何とも言えない表情になりそうたぶん昔そういう経験した忍が居そう
212無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:05No.1067122767+
>>No.1067105399
>これしなくても指で幻覚見せられるんじゃなかったか
足しか見てないから指見えてないんじゃないかな
213無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:14No.1067122811+
>とにかくメンタルが強い
>こいつが折れることってあるのか?
なお弟子の息子は…
214無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:15No.1067122814+
エドテンに八門開かせれば何回でもいける
215無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:31No.1067122877+
>エドテンに八門開かせれば何回でもいける
たぶんエドテンでは使えないっぽい
216無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:44No.1067122922そうだねx3
まあリーを本気で活躍させるならガイを殺すしかなかっただろうな
217無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:55No.1067122952+
7人衆は他里目線での語り継がれ方が見たいな
ガイ目線だと父親が特攻して守ってくれたってなるんだけど
他里目線だと名前も知らん下忍が7人衆半壊させたとかやばすぎる
218無念Nameとしあき23/02/15(水)16:50:04No.1067122985そうだねx26
    1676447404688.jpg-(84825 B)
84825 B
心の闇が軽い...
219無念Nameとしあき23/02/15(水)16:50:11No.1067123007そうだねx1
>8門開いて結界に閉じ込められたら
(コイツ…体術で物理法則をねじ曲げて無理矢理に結界を破っただと!?)
220無念Nameとしあき23/02/15(水)16:50:32No.1067123087そうだねx1
>なお弟子の息子は…
メタルってボルト並みの才能らしいのにもったいない
221無念Nameとしあき23/02/15(水)16:51:16No.1067123231+
八門レベルの忍者の自爆特効が悪くないって木の葉の層が厚すぎんよ
222無念Nameとしあき23/02/15(水)16:52:01No.1067123368+
ガイにチャクラの実を食べさせて角と額の眼を開眼させて
神樹と合体してもらって不死になってもらえば究極のゲキマユ生物が誕生する
223無念Nameとしあき23/02/15(水)16:52:21No.1067123432そうだねx1
ナルト世界で最終的に強かったのは瞳術、仙術、尾獣、体術だからガイ先生やリーの路線こそ忍者として実は一番正しい
224無念Nameとしあき23/02/15(水)16:52:30No.1067123461+
>八門レベルの忍者の自爆特効が悪くないって木の葉の層が厚すぎんよ
自爆特攻するとか平和じゃん
昔は他爆特攻だったんだぞ
225無念Nameとしあき23/02/15(水)16:53:09No.1067123612そうだねx8
>>八門レベルの忍者の自爆特効が悪くないって木の葉の層が厚すぎんよ
>自爆特攻するとか平和じゃん
>昔は他爆特攻だったんだぞ
出るか…!?2代目様考案の…
226無念Nameとしあき23/02/15(水)16:53:25No.1067123666+
まあ民度はともかく流石に里の強さとしちゃ頭抜けてるよ木の葉は
227無念Nameとしあき23/02/15(水)16:53:37No.1067123713そうだねx6
>>八門レベルの忍者の自爆特効が悪くないって木の葉の層が厚すぎんよ
>自爆特攻するとか平和じゃん
>昔は他爆特攻だったんだぞ
卑劣な術だ
228無念Nameとしあき23/02/15(水)16:54:10No.1067123825+
瞳術、仙術、尾獣、体術、封印術、幻術が最終的に強かった印象
229無念Nameとしあき23/02/15(水)16:54:30No.1067123887+
>まあ民度はともかく流石に里の強さとしちゃ頭抜けてるよ木の葉は
てか頭抜けてるなんてレベルじゃないぐらい木の葉だけ人材と有能な一族の宝庫じゃね
230無念Nameとしあき23/02/15(水)16:54:32No.1067123897+
二代目の頃って八門+エドテンしなかったのかな?
231無念Nameとしあき23/02/15(水)16:54:34No.1067123902+
どう足掻いても卑劣様に繋がっていくので笑いを堪えられない
232無念Nameとしあき23/02/15(水)16:54:55No.1067123998そうだねx1
幻術はタイマンなら決まれば終りなので強い
233無念Nameとしあき23/02/15(水)16:55:07No.1067124040+
瞳術、仙術、尾獣、体術、封印術、幻術これらを全てもってるのが
いわゆる10尾の人柱力なんだよなそりゃラスボスにもなるわな
234無念Nameとしあき23/02/15(水)16:55:17No.1067124070+
>瞳術、仙術、尾獣、体術、封印術、幻術が最終的に強かった印象
逆にイマイチなのは…えーと忍術?
235無念Nameとしあき23/02/15(水)16:56:25No.1067124319+
>幻術はタイマンなら決まれば終りなので強い
うちはの幻術は強烈だよな
爆遁の小僧も知らなくて一発KOされてたし
236無念Nameとしあき23/02/15(水)16:56:47No.1067124392+
>まあ民度はともかく流石に里の強さとしちゃ頭抜けてるよ木の葉は
第2次は知らんけど第3次忍界大戦で土に完勝っぽいからな
237無念Nameとしあき23/02/15(水)16:56:59No.1067124444+
>>瞳術、仙術、尾獣、体術、封印術、幻術が最終的に強かった印象
>逆にイマイチなのは…えーと忍術?
忍術と幻術は終盤の上澄みクラスにはほぼ効いてない
238無念Nameとしあき23/02/15(水)16:57:07No.1067124471+
    1676447827248.jpg-(52654 B)
52654 B
>>まあ民度はともかく流石に里の強さとしちゃ頭抜けてるよ木の葉は
>てか頭抜けてるなんてレベルじゃないぐらい木の葉だけ人材と有能な一族の宝庫じゃね
バランスとりまーす
239無念Nameとしあき23/02/15(水)16:57:47No.1067124628+
頑張れば影分身の術1体だけでも宇宙人出し抜いて勝てるよ
240無念Nameとしあき23/02/15(水)16:57:54No.1067124657+
ガイ先生もリーも好き
241無念Nameとしあき23/02/15(水)16:58:46No.1067124852+
>どう足掻いても卑劣様に繋がっていくので笑いを堪えられない
実際死者を蘇らせる術なんて作ったの凄いよね
それを蘇らせた英雄に戦わせるんじゃなく卑劣な使い方がメインなのがもっと凄い
242無念Nameとしあき23/02/15(水)16:58:51No.1067124873+
八門開けるような天才なんて何人に一人になるんだ
しかもリスク特大だしやはり滅びていく技術だわ
243無念Nameとしあき23/02/15(水)16:59:29No.1067125018+
普段はネタみたいな見た目と言動なのに人格者でめちゃくちゃ強い
岸八が言ってたキャラの位置をずらすってこういう事ですかね
244無念Nameとしあき23/02/15(水)16:59:43No.1067125077そうだねx1
戦闘で確実に最強かはともかく全員強みが違って良いよなぁ
イタチのよく解らんの剣とか盾といい
245無念Nameとしあき23/02/15(水)16:59:56No.1067125127+
>実際死者を蘇らせる術なんて作ったの凄いよね
>それを蘇らせた英雄に戦わせるんじゃなく卑劣な使い方がメインなのがもっと凄い
アマドが娘生き返すために色々やってたけどまずはエドテンから試してみようぜって思った
246無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:15No.1067125200+
穢土転生はどこまで行っても作中死体扱いだよな
他の転生術はそんなでも無いけど
247無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:18No.1067125212+
>1676447404688.jpg
アニオリダンゾウ曰くガイには闇が足りないので暗部は無理
248無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:24No.1067125229+
>戦闘で確実に最強かはともかく全員強みが違って良いよなぁ
>イタチのよく解らんの剣とか盾といい
あの剣ぶっ刺されたら詰みだからな…
249無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:37No.1067125265+
>>どう足掻いても卑劣様に繋がっていくので笑いを堪えられない
>実際死者を蘇らせる術なんて作ったの凄いよね
>それを蘇らせた英雄に戦わせるんじゃなく卑劣な使い方がメインなのがもっと凄い
というか死者を蘇らせるとか確実に大切な人と会いたいからとかそんな理由じゃん普通
戦争の道具にするとか卑劣すぎだろ
250無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:55No.1067125332+
卑劣様はサスケが死にそうなときに「ワシの禁術だけで魂だけでも…」みたいに言ってたよね
なんでそんな黒魔術みたいなのばっかりなの
251無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:59No.1067125341+
>それを蘇らせた英雄に戦わせるんじゃなく卑劣な使い方がメインなのがもっと凄い
英雄よりその辺の適当なのを適当な奴依代にして量産した方が楽で誰にもできるし...数ばらまけば相手は勝手に警戒して助かる味方も見捨ててくれるし...何より誰でもできるし...
252無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:03No.1067125356+
>>戦闘で確実に最強かはともかく全員強みが違って良いよなぁ
>>イタチのよく解らんの剣とか盾といい
>あの剣ぶっ刺されたら詰みだからな…
長門はちゃんと成仏出来たのだろうか…
253無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:03No.1067125357+
作中でもナルトがエドテンって言うのナルトらしくて好き
254無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:15No.1067125398+
>>戦闘で確実に最強かはともかく全員強みが違って良いよなぁ
>>イタチのよく解らんの剣とか盾といい
>あの剣ぶっ刺されたら詰みだからな…
あの剣サスケにくれたら良かったのに…
255無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:47No.1067125521+
卑劣様開発の術は単純使用以外にも情報アドバンテージ取れるように作られてるのは何というか流石だよ
256無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:51No.1067125544+
髪型変えただけでも普通にイケメンに見えそうな面してる実は
257無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:51No.1067125547+
>というか死者を蘇らせるとか確実に大切な人と会いたいからとかそんな理由じゃん普通
サスケ列伝で敵に付いた理由がそれだったなまあ普通はこっちだよな
258無念Nameとしあき23/02/15(水)17:02:07No.1067125598+
長門はイタチに上手く行ったと言われてそういうことかと言ってたが本当にちゃんと理解出来てたのだろうか
259無念Nameとしあき23/02/15(水)17:02:11No.1067125612+
>>それを蘇らせた英雄に戦わせるんじゃなく卑劣な使い方がメインなのがもっと凄い
>英雄よりその辺の適当なのを適当な奴依代にして量産した方が楽で誰にもできるし...数ばらまけば相手は勝手に警戒して助かる味方も見捨ててくれるし...何より誰でもできるし...
自軍が考える発想じゃないよ
260無念Nameとしあき23/02/15(水)17:02:15No.1067125625+
本編後の大蛇丸の若返りはなんか容認されてるけど生贄必要だよね?
261無念Nameとしあき23/02/15(水)17:02:38No.1067125707+
>あの剣サスケにくれたら良かったのに…
サスケさん輪廻眼開眼して初期の頃は相手だけを自分の目の前に空間移動させて
攻撃当ててたからそんな物騒なモノ持ってたら反則すぎるコンボが完成するからダメ!
262無念Nameとしあき23/02/15(水)17:02:38No.1067125710そうだねx3
チヨ婆という外道輪廻転生に近いものを編み出した人
263無念Nameとしあき23/02/15(水)17:02:45No.1067125734+
>本編後の大蛇丸の若返りはなんか容認されてるけど生贄必要だよね?
ゼツ使ったんじゃないのか
264無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:06No.1067125810+
>本編後の大蛇丸の若返りはなんか容認されてるけど生贄必要だよね?
自前でクローン量産しているし
265無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:06No.1067125812そうだねx3
>頑張れば影分身の術1体だけでも宇宙人出し抜いて勝てるよ
単なる器にまんまと出し抜かれて死んでいった大筒木の面汚しがいるらしい…
266無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:06No.1067125813+
つかあの剣なんなんだ
大蛇丸の台詞からして固有術じゃなく実物っぽいが
267無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:18No.1067125854+
>>本編後の大蛇丸の若返りはなんか容認されてるけど生贄必要だよね?
>ゼツ使ったんじゃないのか
ゼツに人権は無いんですか!
268無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:38No.1067125929そうだねx3
チヨ婆という半蔵や卑劣の穢土転生を見て生き抜いた人
269無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:49No.1067125974そうだねx2
>ゼツに人権は無いんですか!
人じゃないもの
270無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:50No.1067125980そうだねx2
>単なる器にまんまと出し抜かれて死んでいった大筒木の面汚しがいるらしい…
何ならその人普通は食べられる側の親役にやられて死にかけてるよ
271無念Nameとしあき23/02/15(水)17:04:22No.1067126095+
チヨ婆もあの時点ではカカシ以上に強そう
272無念Nameとしあき23/02/15(水)17:04:31No.1067126136+
>本編後の大蛇丸の若返りはなんか容認されてるけど生贄必要だよね?
外伝のポニテ姿が可愛かったなミツキのやつで登場したぶん
273無念Nameとしあき23/02/15(水)17:04:34No.1067126153+
>チヨ婆という半蔵や卑劣の穢土転生を見て生き抜いた人
で自分でマジの復活の術作るヤバい人
274無念Nameとしあき23/02/15(水)17:04:44No.1067126190そうだねx6
バカみたいに戦争繰り返してるだけあってそれ生き延びて老いてる忍は大体強かったな
275無念Nameとしあき23/02/15(水)17:04:51No.1067126218+
>チヨ婆もあの時点ではカカシ以上に強そう
それを更に上回るサソリの旦那
276無念Nameとしあき23/02/15(水)17:05:12No.1067126294そうだねx3
イッシキくんってちょっとドジっ子だよね…
277無念Nameとしあき23/02/15(水)17:06:30No.1067126603+
てか大筒木達は馬鹿げた能力に対して闘い慣れが微妙だからな
代表例はカグヤだが
278無念Nameとしあき23/02/15(水)17:06:41No.1067126647+
じいさんキャラだとオオノキの若い頃にいた土影とかめちゃくちゃ良い人そうだったな
279無念Nameとしあき23/02/15(水)17:06:43No.1067126655+
>単なる器にまんまと出し抜かれて死んでいった大筒木の面汚しがいるらしい…
>何ならその人普通は食べられる側の親役にやられて死にかけてるよ
チャクラの実を食べる前にヤラれたのホント謎
いくらなんでもあの状態なら半殺しにならんだろと思う
280無念Nameとしあき23/02/15(水)17:06:51No.1067126686+
トツカの剣どこで手に入れたんだニーサン
281無念Nameとしあき23/02/15(水)17:06:56No.1067126705+
大筒木はチートだけどチートだからこそ大味になる
忍者は忍術体術幻術なんかをせっせと編み出し応用していくから裏の裏をかける
282無念Nameとしあき23/02/15(水)17:07:03No.1067126730+
>チヨ婆もあの時点ではカカシ以上に強そう
余裕で強いでしょ…
283無念Nameとしあき23/02/15(水)17:07:27No.1067126823+
>バカみたいに戦争繰り返してるだけあってそれ生き延びて老いてる忍は大体強かったな
説得力あるよな
284無念Nameとしあき23/02/15(水)17:08:18No.1067127039+
オレは千手柱間と戦ったこともある熟練の忍だぞ小僧ども
285無念Nameとしあき23/02/15(水)17:09:12No.1067127240+
>代表例はカグヤだが
戦い方下手くそなのにキャラ性能だけで最強だからなあいつ...
286無念Nameとしあき23/02/15(水)17:09:16No.1067127260+
>オレは千手柱間と戦ったこともある熟練の忍だぞ小僧ども
こいつ何歳なの…!?
287無念Nameとしあき23/02/15(水)17:09:24No.1067127287そうだねx1
>オレは千手柱間と戦ったこともある熟練の忍だぞ小僧ども
若い子(うわジジイじゃん)
知ってる人(マジかよ柱間と戦って生きてるとかやべえ)
ジェネレーションギャップ!!!
288無念Nameとしあき23/02/15(水)17:10:00No.1067127426そうだねx1
老いは正直に影響出る世界だからそれでバランスとっているよなNARUTO忍者
289無念Nameとしあき23/02/15(水)17:10:16No.1067127478+
他の大筒木はみんな角が最初から生えてるのにババアだけは無いから
一族でもモモとかの方が貴族だったんだろうな
290無念Nameとしあき23/02/15(水)17:11:21No.1067127729+
    1676448681475.jpg-(49056 B)
49056 B
どうしてガイ先生じゃないんですか!
291無念Nameとしあき23/02/15(水)17:11:21No.1067127731+
>トツカの剣どこで手に入れたんだニーサン
あれまじで何なの…
292無念Nameとしあき23/02/15(水)17:13:03No.1067128149+
戦ったとか絶対嘘だぞ
見逃してもらっただけに違いない
293無念Nameとしあき23/02/15(水)17:13:44No.1067128320+
>代表例はカグヤだが
>戦い方下手くそなのにキャラ性能だけで最強だからなあいつ...
デカイ求道玉と別の異空間を口寄せするだけでほぼ全てのキャラに勝てるからなあいつ…
294無念Nameとしあき23/02/15(水)17:14:01No.1067128389+
ノーマル状態の生身だけで相手してもらっただけじゃない?
295無念Nameとしあき23/02/15(水)17:14:32No.1067128504+
なんか昔の人のイメージあるけど柱間は綱手が賭け事を覚える頃までは生きてた
296無念Nameとしあき23/02/15(水)17:14:56No.1067128612そうだねx1
命からがら逃げ出してきたのに里に帰ったら任務失敗で重罪を課せられるの本当にひどいよね
そもそも暗殺とか無理に決まってんだろうが!
297無念Nameとしあき23/02/15(水)17:15:09No.1067128658+
ガイ先生でも子供の頃は青春なんてダセーよと思ってたのが意外だった
298無念Nameとしあき23/02/15(水)17:15:55No.1067128866+
折れかけはしたけどリーのほうが性質がダイに近い
299無念Nameとしあき23/02/15(水)17:16:40No.1067129055+
完全な不死で倒すのに六道の封印が必要
一撃必殺の惑星全体にかける幻術と即死棒と大きな求道玉と別世界へ強制的に連行
どれもこれも発動されたら詰みになる系の技ばっかだな…
300無念Nameとしあき23/02/15(水)17:16:52No.1067129104+
全身柱間細胞なだけで一応死ぬのは歴史が証明してるだろ!
301無念Nameとしあき23/02/15(水)17:17:18No.1067129214+
クソ強いのに不死ってのが厄介だわ
せめてどっちかにしろ
302無念Nameとしあき23/02/15(水)17:17:42No.1067129319+
柱間の死因は柱間癌細胞によるものとかいう風説
303無念Nameとしあき23/02/15(水)17:17:54No.1067129370+
ガイ先生別に忍術下手じゃないしな
瞬身できる、口寄せもできる、結構な忍びがかかった幻術もちゃんと返せる
304無念Nameとしあき23/02/15(水)17:17:55No.1067129376+
>>>こういう前向きで明るいキャラが曇るのを見ると悲しくなる
>>元々ガイはそんなにネアカじゃないのだ
>>父親は作中最強のメンタルだけど
>ガイ先生ってリーの前じゃ熱血熱血言ってるけど実際はかなりリアリストだと思う
滝か何かで自問自答したときにそんな一面あったね
でもそういうのもある上であの熱さを貫くのはただ熱いのよりよほど熱い
305無念Nameとしあき23/02/15(水)17:17:56No.1067129388そうだねx5
父親の応援ありがとうの精神は普通にかっこいいし尊敬できる
306無念Nameとしあき23/02/15(水)17:18:02No.1067129411+
>命からがら逃げ出してきたのに里に帰ったら任務失敗で重罪を課せられるの本当にひどいよね
>そもそも暗殺とか無理に決まってんだろうが!
滝隠れも中々闇が深い
307無念Nameとしあき23/02/15(水)17:18:17No.1067129493+
>ガイ先生でも子供の頃は青春なんてダセーよと思ってたのが意外だった
今はリーのためにやってるけどそもそもガイはそんな柄じゃないの自覚してるのが滝でもわかったからな
ただ後進育成のために父親の真似やってそれと波長合うリーを育ててるのがとても偉い
308無念Nameとしあき23/02/15(水)17:18:25No.1067129521+
本体に辿り着けないから死ぬけどペイン六道には勝てるよねガイ先生
309無念Nameとしあき23/02/15(水)17:18:28No.1067129533+
一般的な大筒木なら何個か惑星滅ぼした後は高次元に勝手に行ってくれるけどカグヤママンは居座りそう
310無念Nameとしあき23/02/15(水)17:19:18No.1067129741そうだねx3
カカシ先生がクールに見えた熱血
ガイ先生が熱血に見えたクールキャラよね
311無念Nameとしあき23/02/15(水)17:19:43No.1067129858そうだねx6
>カカシ先生がクールに見えた熱血
>ガイ先生が熱血に見えたクールキャラよね
限定月読世界はそれがモロに出ていたな
312無念Nameとしあき23/02/15(水)17:21:07No.1067130225そうだねx4
滝隠れのフウちゃん好き
人柱力だけど簡単に股開いてくれそうなところが良い
313無念Nameとしあき23/02/15(水)17:22:36No.1067130602+
>本体に辿り着けないから死ぬけどペイン六道には勝てるよねガイ先生
増幅口寄せのケロベロスが厄介
あと地爆されたら壊せなさそう
314無念Nameとしあき23/02/15(水)17:22:37No.1067130607+
>>カカシ先生がクールに見えた熱血
>>ガイ先生が熱血に見えたクールキャラよね
>限定月読世界はそれがモロに出ていたな
あの二人が何となく波長合うのそこらへんもあるな
315無念Nameとしあき23/02/15(水)17:22:44No.1067130638+
初代火影と戦うって事は卑劣様とも戦うって事だしね
もう戻ってこれない
316無念Nameとしあき23/02/15(水)17:23:20No.1067130781+
ママンはイケメンがいる惑星に移動ばかりしてそう
317無念Nameとしあき23/02/15(水)17:23:29No.1067130827+
>滝隠れも中々闇が深い
失敗した暗殺者の末路としては自然じゃね
里に置いとけば相手が攻め入る口実になるし殺して知らぬ存ぜぬするしかない
318無念Nameとしあき23/02/15(水)17:24:05No.1067130978+
こいつとライバル的立ち位置の鬼鮫も格が最後まで落ちない強キャラだったしガイの戦闘はベストバウトばかり
319無念Nameとしあき23/02/15(水)17:24:16No.1067131020+
イケメンを異空間に連れ去ってセックスしないと帰れないようにするママン
320無念Nameとしあき23/02/15(水)17:24:50No.1067131177そうだねx14
    1676449490073.png-(190004 B)
190004 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
321無念Nameとしあき23/02/15(水)17:24:56No.1067131206+
>滝隠れのフウちゃん好き
>人柱力だけど簡単に股開いてくれそうなところが良い
めちゃ分かる
軽いノリでやらしてくれそうッスよね
322無念Nameとしあき23/02/15(水)17:25:42No.1067131398+
この人がいたらどうにかなってた場面が多すぎる
323無念Nameとしあき23/02/15(水)17:25:49No.1067131421+
ガイ先生は真面目にバトルさせても名勝負にもなるし
ギャグやらせても面白いから隙のないキャラだよね
324無念Nameとしあき23/02/15(水)17:25:53No.1067131443+
全盛期の頃の柱間と戦った事あるマダラが体術なら今まで戦ってきたヤツの中で一番強いって言わせるレベルだからなぁ…
325無念Nameとしあき23/02/15(水)17:26:05No.1067131507そうだねx10
天ぷらが出るような会食の時はいつも隣にガイがいる発言である
326無念Nameとしあき23/02/15(水)17:26:31No.1067131605+
ガイ先生が何かの理由で死んだら即座にエドテンした方がいい
327無念Nameとしあき23/02/15(水)17:27:01No.1067131746そうだねx1
体術のエキスパートが不死身ってイヤだな
328無念Nameとしあき23/02/15(水)17:27:04No.1067131759+
むしろなんで柱間を常時エドテンしてないんだ...
329無念Nameとしあき23/02/15(水)17:27:31No.1067131862+
常時八門ガイとかエドテンならできるのかな
330無念Nameとしあき23/02/15(水)17:28:09No.1067132029+
>初代火影と戦うって事は卑劣様とも戦うって事だしね
>もう戻ってこれない
時期が悪いとマダラもいる
無理
331無念Nameとしあき23/02/15(水)17:28:35No.1067132139+
>むしろなんで柱間を常時エドテンしてないんだ...
命令札を入れこまれたらコントロールがやばいって描写あるし
何より本人たちが望んでないだろう
死んだんだから生きてる連中が何とかしろってどっかで言ってたはず
332無念Nameとしあき23/02/15(水)17:28:40No.1067132157そうだねx1
ガイとカカシ見て上忍ってやべー奴らだなぁ…って思ってたけど終わってみたらこいつらより強い影があんまりいねぇ
333無念Nameとしあき23/02/15(水)17:29:00No.1067132250そうだねx13
>1676449490073.png
夫婦かよ
334無念Nameとしあき23/02/15(水)17:29:20No.1067132344+
カカシより強い影は結構居るような…
335無念Nameとしあき23/02/15(水)17:29:42No.1067132436+
穢土転生に対する倫理観はとしあき達より立派過ぎるからな忍たち
336無念Nameとしあき23/02/15(水)17:30:44No.1067132691そうだねx2
>穢土転生に対する倫理観はとしあき達より立派過ぎるからな忍たち
エドテン倫理
忍び>としあき>>>>>>>>>卑劣様
337無念Nameとしあき23/02/15(水)17:30:51No.1067132713+
大抵の幻術トリガーを身体能力でゴリ押し回避しそう
338無念Nameとしあき23/02/15(水)17:31:00No.1067132744+
卑劣様と同期の影とかは相当強かっただろ
原作の代と次代が谷の時代なんだよきっと
339無念Nameとしあき23/02/15(水)17:31:38No.1067132914そうだねx2
NARUTOマニアはみんなガイ先生が好きになる
340無念Nameとしあき23/02/15(水)17:31:52No.1067132979そうだねx1
カカシ先生が独身なのって……その……
341無念Nameとしあき23/02/15(水)17:32:01No.1067133014+
本編の忍界大戦も死んだ火影たちが手を貸してくれたの
死んだマダラが暴れてるからってことで特例だったと思う
342無念Nameとしあき23/02/15(水)17:32:11No.1067133059+
>卑劣様と同期の影とかは相当強かっただろ
>原作の代と次代が谷の時代なんだよきっと
新しい術はどんどん工夫されて開発されてるかもしれないけど使う人は弱くなってるよね
平和ボケで仕方ない
343無念Nameとしあき23/02/15(水)17:32:40No.1067133196+
4代目風影、ダルイ、カカシ、長十郎、黒ツチあたりが影でも微妙なレベル
344無念Nameとしあき23/02/15(水)17:32:56No.1067133278+
犬塚一族の犬を沢山産ませて八門を覚えさせるべきだ兄者
345無念Nameとしあき23/02/15(水)17:33:25No.1067133416+
使い方だけを見ると読者の斜め上を行く外道な使い方してた卑劣様マジ卑劣
無様が卑劣な術だという評価をするのも当然
346無念Nameとしあき23/02/15(水)17:33:29No.1067133433+
カカシ先生卑雷神おぼえてくれ
347無念Nameとしあき23/02/15(水)17:34:10No.1067133627+
雑魚相手なら体術しながら相手をエドテンしそうで近寄りたくない卑劣様
348無念Nameとしあき23/02/15(水)17:34:28No.1067133701+
避雷神も難易度が高すぎるみたいだからな
3人でやるタイプは戦闘には向かないし
349無念Nameとしあき23/02/15(水)17:35:18No.1067133929そうだねx6
>No.1067131177
相思相愛過ぎる…
350無念Nameとしあき23/02/15(水)17:35:18No.1067133933+
映像映えするからかっこいいよねヒライシン
351無念Nameとしあき23/02/15(水)17:36:23No.1067134249そうだねx1
終戦後カカシ対五影
雷影 勝てる要素が1つもない
土影 腰をやるまで逃げきればワンチャン
風影 広範囲攻撃を捌けるか防御を抜けるかが怪しい
水影 勝てそう
火影 殺しきる攻撃がない事故でワンパン貰ったら終る
352無念Nameとしあき23/02/15(水)17:36:54No.1067134411そうだねx3
    1676450214061.jpg-(92069 B)
92069 B
>映像映えするからかっこいいよねヒライシン
漫画もいいけどここはアニメが良かったな
353無念Nameとしあき23/02/15(水)17:37:20No.1067134524+
戦後6代目は紫電やればワンキルよ
354無念Nameとしあき23/02/15(水)17:37:41 ID:x0r2UGhMNo.1067134633+
カカシ先生はリン殺したトラウマでエンディングになっちゃったからね・・・・
必死にイチャイチャパラダイス読んでリハビリしてるけど
355無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:14No.1067134791+
>全盛期カカシ対五影
>雷影 負ける要素が一つもない
>土影 負ける要素が一つもない
>風影 負ける要素が一つもない
>水影 負ける要素が一つもない
>火影 負ける要素が一つもない
356無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:23No.1067134826+
>むしろなんで柱間を常時エドテンしてないんだ...
大蛇丸をして抑えておくのがやっとな柱間を常時エドテンしてたらいつ術を破られるか気が気じゃないだろう
357無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:34No.1067134888+
まあ倫理なんてやった後からついてくるもんだしな
358無念Nameとしあき23/02/15(水)17:39:09No.1067135038そうだねx4
>漫画もいいけどここはアニメが良かったな
当然のように神威持ちを初見で攻略するな
359無念Nameとしあき23/02/15(水)17:39:26 ID:x0r2UGhMNo.1067135116+
兄者を人間爆弾にするのは流石に躊躇ったんだろうね
360無念Nameとしあき23/02/15(水)17:39:39No.1067135179+
穢土転生って死体だし運用期間あったりしないの
361無念Nameとしあき23/02/15(水)17:39:45No.1067135196そうだねx1
>流石にエドテン八門遁甲は狡すぎる
卑の意志だぞ
362無念Nameとしあき23/02/15(水)17:39:55No.1067135247+
誘拐しまくりの雷影は戦後も戦略兵器作ってたり頭おかしい
本当にやばい宇宙人には何もしないのに
363無念Nameとしあき23/02/15(水)17:40:17No.1067135330+
火影ってナルト?
両目万華鏡のカカシでもナルトは無理なんじゃないかな
364無念Nameとしあき23/02/15(水)17:40:30No.1067135386+
柱間=おおらかで優しい
のイメージあるけど里に害をなす相手には全く容赦しないからな
大蛇丸の過去の悪行を知ったら気が変わるかも知れん
365無念Nameとしあき23/02/15(水)17:40:43No.1067135439+
>兄者を人間爆弾にするのは流石に躊躇ったんだろうね
兄者は制御できても細胞が無尽蔵に暴れかねないし…
366無念Nameとしあき23/02/15(水)17:40:52No.1067135473+
>>むしろなんで柱間を常時エドテンしてないんだ...
>大蛇丸をして抑えておくのがやっとな柱間を常時エドテンしてたらいつ術を破られるか気が気じゃないだろう
いや柱間がその気ならいつでも破れるから問答ミスったらヤバいな…ってなってたよ
367無念Nameとしあき23/02/15(水)17:41:00No.1067135511+
ナルトってカムイ空間から出て来れる術あったっけ
368無念Nameとしあき23/02/15(水)17:41:39No.1067135678+
ナルトに大量に影分身されたら両目神威でもキツそう
ミスって分身体を神威空間に送ったら危険すぎる
369無念Nameとしあき23/02/15(水)17:41:42No.1067135689+
>兄者を人間爆弾にするのは流石に躊躇ったんだろうね
そもそも敵の里の忍者をエドテンして情報引き出して人間爆弾として敵陣に突っ込ませるのが本来の使い方なんで
兄者をわざわざ人間爆弾する意味がない
370無念Nameとしあき23/02/15(水)17:41:56No.1067135753+
>ナルトってカムイ空間から出て来れる術あったっけ
無い
何度も大筒木空間に連れてこられているけど基本的に他人任せで帰還している
371無念Nameとしあき23/02/15(水)17:41:56No.1067135755そうだねx4
    1676450516730.jpg-(58031 B)
58031 B
ここすき
372無念Nameとしあき23/02/15(水)17:42:58No.1067136051+
>ナルトってカムイ空間から出て来れる術あったっけ
多分ないな
吸われる前に影分身でもして逆口寄せでも仕込んでれば別だろうけど
373無念Nameとしあき23/02/15(水)17:43:03 ID:x0r2UGhMNo.1067136079そうだねx1
六道の力あれば何でもできそうだけど
374無念Nameとしあき23/02/15(水)17:43:27No.1067136184+
柱間が八門開いたら死ぬのかな
375無念Nameとしあき23/02/15(水)17:43:37No.1067136236そうだねx4
>心の闇が弟子に合わせて青春頑張るのもいい加減無理があるかも程度しかないガチ聖人
心の闇すら弟子のことを思いやってるの笑った
376無念Nameとしあき23/02/15(水)17:43:42No.1067136265+
>ナルトってカムイ空間から出て来れる術あったっけ
大筒木の方の異空間からは出て来れてないけど神威空間は分からないけど無理っぽい
本体を送れたら勝てるけどあいつ分身ばっかするから厄介なんだよな
377無念Nameとしあき23/02/15(水)17:43:52No.1067136306そうだねx3
>柱間が八門開いたら死ぬのかな
取り敢えず死んだから死ぬんじゃない?
378無念Nameとしあき23/02/15(水)17:44:06No.1067136367+
ナメクジ乗せて七門解放したらコスパ良さそう
379無念Nameとしあき23/02/15(水)17:44:27No.1067136452そうだねx1
>>柱間が八門開いたら死ぬのかな
>取り敢えず死んだから死ぬんじゃない?
アバウトすぎるけど説得力があってダメだった
380無念Nameとしあき23/02/15(水)17:44:28No.1067136455+
>そもそも敵の里の忍者をエドテンして情報引き出して人間爆弾として敵陣に突っ込ませるのが本来の使い方なんで
>兄者をわざわざ人間爆弾する意味がない
カブト「普通に人間兵器でええやん」
卑の意志を発展させた男
381無念Nameとしあき23/02/15(水)17:45:14No.1067136646+
カムイはほぼ全てのキャラが回避不可能かつ食らったら実質負けのクソ技だからな
382無念Nameとしあき23/02/15(水)17:45:19No.1067136663+
>心の闇すら弟子のことを思いやってるの笑った
ガイも無理すんなよ!って感じの心の闇
383無念Nameとしあき23/02/15(水)17:45:39No.1067136751そうだねx1
ナルトを異世界に送る簡単な方法は里内に現れて全力で決着付けたいから異世界行こうぜって言えば勝手に付いてきてくれるよ
その後じゃあ俺は帰るから…で勝ち
384無念Nameとしあき23/02/15(水)17:45:50No.1067136806+
心の闇がもはやオカン
385無念Nameとしあき23/02/15(水)17:46:15No.1067136892+
おそらく卑劣様なら最初から裏切るリスクのない里のためにもう一度死ねる忍びを蘇生して
縛りとか無くすんじゃないかな
里のためにもう一度働けるなら働く有能忍者ならたくさん居そう
386無念Nameとしあき23/02/15(水)17:46:33No.1067136969+
>>そもそも敵の里の忍者をエドテンして情報引き出して人間爆弾として敵陣に突っ込ませるのが本来の使い方なんで
>>兄者をわざわざ人間爆弾する意味がない
>カブト「普通に人間兵器でええやん」
>卑の意志を発展させた男
運用者がテロリスト思考だと術破って即座に敵になるんですが…
387無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:00No.1067137104+
一回でも触られたら24時間どこからでも狙われる可能性があるとか恐怖しかねぇな飛雷
388無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:11No.1067137145+
カカシを真実の滝に立たせてみたい
389無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:23No.1067137207+
>おそらく卑劣様なら最初から裏切るリスクのない里のためにもう一度死ねる忍びを蘇生して
>縛りとか無くすんじゃないかな
>里のためにもう一度働けるなら働く有能忍者ならたくさん居そう
雑魚忍者より兄者一人ぶつけた方が劣化してても強いし…
390無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:27No.1067137230+
>何度も大筒木空間に連れてこられているけど基本的に他人任せで帰還している
大筒木の世界からは帰れないのは確定だけどカムイはまた違う空間だからどうなんだろうね
ただオビトが4代目を吸い込んだら勝ちだと言ってたからミナトが無理ならナルトも無理だわな
391無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:41No.1067137304+
魂ごと燃え尽きて消滅するからエドテンで召喚しようがないみたいな感じかなと思った
ただそうだとすると親父とも死後の世界で会えない
392無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:45No.1067137323+
>カムイはほぼ全てのキャラが回避不可能かつ食らったら実質負けのクソ技だからな
デイモンの反射とかどうなるんだろ
393無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:46No.1067137330+
>一回でも触られたら24時間どこからでも狙われる可能性があるとか恐怖しかねぇな飛雷
もううんこできねえな
394無念Nameとしあき23/02/15(水)17:48:02No.1067137416+
>一回でも触られたら24時間どこからでも狙われる可能性があるとか恐怖しかねぇな飛雷
それを敵地の各所にマーキングしまくれば…?
395無念Nameとしあき23/02/15(水)17:48:05No.1067137436そうだねx2
一方カカシ先生の心の闇
まず朝はリンを殺した夢を見て覚めます(毎日)
そのあとオビトの墓参りをして数時間自分を責めます(毎日)
その後オビトのマネをして遅刻して出勤します(毎日)
396無念Nameとしあき23/02/15(水)17:48:18No.1067137505+
>カムイはほぼ全てのキャラが回避不可能かつ食らったら実質負けのクソ技だからな
回避不可能とかそんな描写ないと思うけど
あと食らっても不死だったり大蛇丸やカブトだったら脱皮で回避できるよ
397無念Nameとしあき23/02/15(水)17:48:32No.1067137556そうだねx3
>一方カカシ先生の心の闇
>まず朝はリンを殺した夢を見て覚めます(毎日)
>そのあとオビトの墓参りをして数時間自分を責めます(毎日)
>その後オビトのマネをして遅刻して出勤します(毎日)
よく闇落ちしなかったな
398無念Nameとしあき23/02/15(水)17:48:49No.1067137622+
イチャパラを読んでなごみます(毎日)
399無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:07No.1067137699+
>>カムイはほぼ全てのキャラが回避不可能かつ食らったら実質負けのクソ技だからな
>回避不可能とかそんな描写ないと思うけど
>あと食らっても不死だったり大蛇丸やカブトだったら脱皮で回避できるよ
カムイ空間に飛ばしたらもう戻ってくる手段ほぼないし
400無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:07No.1067137701+
神威空間からは逆口寄せとかなら抜けられるのかな?
401無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:19No.1067137746そうだねx23
    1676450959421.jpg-(73256 B)
73256 B
人生という道に迷ってな(誇張抜き)
402無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:30No.1067137786+
>よく闇落ちしなかったな
スレ画のおかげ
403無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:32No.1067137798+
卑劣様が穢土転生の半永久的運用やっていないってことはできないってことなんだろう
404無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:39No.1067137840+
暗部もなんか一度入ったら抜けられないなんてことはないんだよな
元暗部とかも普通に知られてるし
405無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:43No.1067137864+
漫画完結後は序盤のイチャパラ読んでるカカシ見たら
解釈違いだ・・・ってなりそう
406無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:02No.1067137968+
>カムイはほぼ全てのキャラが回避不可能かつ食らったら実質負けのクソ技だからな
リンボとかで身代わりで回避できるな
407無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:04No.1067137972そうだねx4
>よく闇落ちしなかったな
反転しようもない絶対値ほぼゼロまで心が死んでて闇もクソもない
408無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:04No.1067137974+
>卑劣様が穢土転生の半永久的運用やっていないってことはできないってことなんだろう
燃料がネックじゃなかった?
409無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:21No.1067138070そうだねx3
ガイ先生が居なかったカカシとか想像もしたくない
410無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:21No.1067138072+
暗黒ふつうなのに根のせいでやばいところ扱いされてるダンゾウし◯!
411無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:27No.1067138093+
>暗部もなんか一度入ったら抜けられないなんてことはないんだよな
>元暗部とかも普通に知られてるし
メンタルを同僚に心配されて上司に直訴されて抜けるカカシ先生とかな
412無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:44No.1067138193そうだねx1
>あと食らっても不死だったり大蛇丸やカブトだったら脱皮で回避できるよ
だいぶ限られてませんかねそれ
413無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:46No.1067138206+
カムイはズズズズズって空間歪ませる間に避けられるのでは?と思う
414無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:11No.1067138338+
>カムイはズズズズズって空間歪ませる間に避けられるのでは?と思う
相手の視界から一瞬で消える必要があります
415無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:12No.1067138347そうだねx1
ガイスレはカカシの話題にもなるし
カカシスレはガイの話題にもなる
416無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:39No.1067138461+
>カムイ空間に飛ばしたらもう戻ってくる手段ほぼないし
そこの空間に飛ばすまでが上位のやつらは難しそう
417無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:39No.1067138470そうだねx1
>>六門時点で戦闘後全身疲労で建てない感じだったよね
>むしろ六門がそれで済むのすごすぎる
素質のあるやつは絶対に覚えた方がいい
418無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:47No.1067138500そうだねx1
一周回って体術が最強になるの好き
419無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:57No.1067138549+
>漫画完結後は序盤のイチャパラ読んでるカカシ見たら
>解釈違いだ・・・ってなりそう
イチャパラ読んでオビトとリンがいない青春時代の穴埋めしてるんだぞ
420無念Nameとしあき23/02/15(水)17:52:07No.1067138599そうだねx1
    1676451127324.jpg-(48284 B)
48284 B
案山子は心の傷で情緒不安定だからな
421無念Nameとしあき23/02/15(水)17:52:16No.1067138632+
カカシの神威はデイダラの腕の時みたいになんかずっとついてくる奴が移動中も外れなくてヤバ
422無念Nameとしあき23/02/15(水)17:52:28No.1067138698そうだねx2
>>あと食らっても不死だったり大蛇丸やカブトだったら脱皮で回避できるよ
人間やめてるやつばっかりじゃねえか
423無念Nameとしあき23/02/15(水)17:52:38No.1067138739+
卑劣様のエドテンって精度的にはカブト以下じゃなかったっけ?
カブトが完成させた的な話出ていた気がするし

卑劣様的には情報抜いて爆破するのにそんな無駄な精度とかいらないよって可能性が高いけれど
424無念Nameとしあき23/02/15(水)17:52:44No.1067138775+
門開け過ぎると生殖機能失うとかデメリットありそう
425無念Nameとしあき23/02/15(水)17:52:55No.1067138818+
穢土転生出してるカブトとかだったら神威はしない方がいいな
ゾンビ1対でも神威で吸い込んだら現実世界ですり抜けするのが危険すぎる
426無念Nameとしあき23/02/15(水)17:53:20No.1067138921そうだねx1
>>カムイはズズズズズって空間歪ませる間に避けられるのでは?と思う
>相手の視界から一瞬で消える必要があります
一番簡単そうなのは自分と相手の間に障害物広げる方法だな
我愛羅がサスケの天照を防いだあれみたいな方法
427無念Nameとしあき23/02/15(水)17:53:21No.1067138924+
一部から最終決戦オビトinまで精神デバフかかってたカカシ先生
428無念Nameとしあき23/02/15(水)17:54:14No.1067139154+
>卑劣様のエドテンって精度的にはカブト以下じゃなかったっけ?
>カブトが完成させた的な話出ていた気がするし
>卑劣様的には情報抜いて爆破するのにそんな無駄な精度とかいらないよって可能性が高いけれど
卑劣は忍者視点だけど死人で軍隊作ったカブトは大名視点って感じがする
戦術と戦略の違いというか
429無念Nameとしあき23/02/15(水)17:54:16No.1067139161+
7門開いて筋肉痛だっけ
カカシなんて神威二発で入院なのに
430無念Nameとしあき23/02/15(水)17:54:22No.1067139177そうだねx3
神威は相手に当ててそこから神威空間に飛ばす手順があるけど
ママンはそんなのしなくてもノーモーションで異空間に拉致できるのはやっぱヤベーわ
431無念Nameとしあき23/02/15(水)17:54:40No.1067139250+
ありとあらゆる方法でやったライバル対決はカカシの勝ち越しなんだよな
432無念Nameとしあき23/02/15(水)17:54:50No.1067139290+
>人間やめてるやつばっかりじゃねえか
そもそも忍者って人間か?
433無念Nameとしあき23/02/15(水)17:54:56No.1067139313+
>ありとあらゆる方法でやったライバル対決はカカシの勝ち越しなんだよな
アニメだとね
434無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:05No.1067139352+
子供の頃挨拶代わりにしょっちゅうダイナミックエントリーしてた思い出
千年殺しは一巡してみんな痛みを知ってから誰も使わなくなった…
435無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:13No.1067139395+
死人で作った軍隊は究極的には生者が要らない世界になるからな
ていうかなりかけたし
436無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:22No.1067139445+
ただタイムラグって言うけどカカシに刺さりかけてるカグヤ骨を
即座に飛ばせるぐらいには早いんだよなアレ
437無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:38No.1067139522+
写輪眼のないカカシってどれくらいの強さなんだろう
438無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:42No.1067139535そうだねx1
>神威は相手に当ててそこから神威空間に飛ばす手順があるけど
>ママンはそんなのしなくてもノーモーションで異空間に拉致できるのはやっぱヤベーわ
一応人間でも空間移動できなくないけど
オビトとサクラが全力で協力して短時間出入り口を開けるだけしかできないって規模が狂ってるわ
439無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:48No.1067139572そうだねx1
>>人間やめてるやつばっかりじゃねえか
>そもそも忍者って人間か?
大本が宇宙人だしチャクラの経絡が明らかに既存器官とは別だしな
440無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:58No.1067139613+
死門を強制的に開ける術があれば木の葉の忍格段に強くなる
441無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:59No.1067139620+
>写輪眼のないカカシってどれくらいの強さなんだろう
おっぱいのないヒナタくらい
442無念Nameとしあき23/02/15(水)17:56:03No.1067139642+
カブトと穢土転生軍団を相手にするのは両目神威とかあっても100%無理
もう数が多すぎるよあいつ
443無念Nameとしあき23/02/15(水)17:56:21No.1067139736+
>写輪眼のないカカシってどれくらいの強さなんだろう
まずコピー忍者ですらなくなるよな…
444無念Nameとしあき23/02/15(水)17:56:38No.1067139826そうだねx2
>>写輪眼のないカカシってどれくらいの強さなんだろう
>おっぱいのないヒナタくらい
そうとうだな
445無念Nameとしあき23/02/15(水)17:56:51No.1067139886+
>死門を強制的に開ける術があれば木の葉の忍格段に強くなる
逃げ技使いつつそれ敵にかけて逃げたら無敵やん
446無念Nameとしあき23/02/15(水)17:56:55No.1067139907+
>死門を強制的に開ける術があれば木の葉の忍格段に強くなる
影で縛った敵にかけよう
447無念Nameとしあき23/02/15(水)17:57:08No.1067139967+
>あと食らっても不死だったり大蛇丸やカブトだったら脱皮で回避できるよ
>人間やめてるやつばっかりじゃねえか
終盤のやつはそんな奴等ばっかだった
448無念Nameとしあき23/02/15(水)17:57:13No.1067139998+
>写輪眼のないカカシってどれくらいの強さなんだろう
尾獣みたいなのの尻尾1人で切断したり
自来也のクローンと戦ってこれ以上はお互い手加減できないなと感じる程度
449無念Nameとしあき23/02/15(水)17:57:35No.1067140113そうだねx8
>逃げ技使いつつそれ敵にかけて逃げたら無敵やん
八門開けた相手から逃げ切れるようならそれはもうそんなことしなくてもそいつに勝てるだろ・・・
450無念Nameとしあき23/02/15(水)17:57:52No.1067140207+
>>あと食らっても不死だったり大蛇丸やカブトだったら脱皮で回避できるよ
>>人間やめてるやつばっかりじゃねえか
>終盤のやつはそんな奴等ばっかだった
ほぼ全員柱間細胞入りだしな
451無念Nameとしあき23/02/15(水)17:58:15No.1067140312+
神威は数で来られるとやっぱキツい気がする
そう考えるとナルトみたいな影分身の数で押してくる奴は戦いにくい
452無念Nameとしあき23/02/15(水)17:58:54No.1067140504+
>神威は数で来られるとやっぱキツい気がする
>そう考えるとナルトみたいな影分身の数で押してくる奴は戦いにくい
まぁ数で来られたら神居空間に引き篭もればいいし
453無念Nameとしあき23/02/15(水)17:59:16No.1067140602+
>一番簡単そうなのは自分と相手の間に障害物広げる方法だな
>我愛羅がサスケの天照を防いだあれみたいな方法
土遁とか分身とかか…
わりといくらでも対処できそうだな
454無念Nameとしあき23/02/15(水)17:59:59No.1067140824+
>写輪眼のないカカシってどれくらいの強さなんだろう
ダルイぐらいとみてる
455無念Nameとしあき23/02/15(水)18:00:02No.1067140846+
    1676451602061.jpg-(97085 B)
97085 B
スレ画って打撃しか無いけど飛段に勝てるの?
マダラ相手には死門開いてようやく上半身半分吹っ飛ばしてたけど
456無念Nameとしあき23/02/15(水)18:00:59No.1067141148+
>スレ画って打撃しか無いけど飛段に勝てるの?
>マダラ相手には死門開いてようやく上半身半分吹っ飛ばしてたけど
傷つけずに拘束すればいいし
457無念Nameとしあき23/02/15(水)18:01:16No.1067141226+
>八門開けた相手から逃げ切れるようならそれはもうそんなことしなくてもそいつに勝てるだろ・・・
うんこしてるタイミングで急襲してかけたらいい
458無念Nameとしあき23/02/15(水)18:01:44No.1067141352+
>神威は相手に当ててそこから神威空間に飛ばす手順があるけど
>ママンはそんなのしなくてもノーモーションで異空間に拉致できるのはやっぱヤベーわ
>一応人間でも空間移動できなくないけど
>オビトとサクラが全力で協力して短時間出入り口を開けるだけしかできないって規模が狂ってるわ
宇宙人の異空間はレベルが違うんだろうな
459無念Nameとしあき23/02/15(水)18:02:04No.1067141440そうだねx11
>スレ画って打撃しか無いけど飛段に勝てるの?
>マダラ相手には死門開いてようやく上半身半分吹っ飛ばしてたけど
普通に不死とか関係なく打撃でミンチにできると思う
460無念Nameとしあき23/02/15(水)18:02:37No.1067141581+
今じゃカカシ先生とおまけのお供と一緒に温泉旅行中
461無念Nameとしあき23/02/15(水)18:02:38No.1067141585+
>まぁ数で来られたら神居空間に引き篭もればいいし
としあきならそれで一生過ごせそう
462無念Nameとしあき23/02/15(水)18:02:48No.1067141633そうだねx4
飛段はそもそも長い下準備と相手の血が必要だからな
スレ画に当てれるか?
463無念Nameとしあき23/02/15(水)18:03:16No.1067141763+
>神威は数で来られるとやっぱキツい気がする
>そう考えるとナルトみたいな影分身の数で押してくる奴は戦いにくい
>まぁ数で来られたら神居空間に引き篭もればいいし
あっちの空間で両目万華鏡モード切れて空間で本当の引き籠り状態になってしまうから戦おう
464無念Nameとしあき23/02/15(水)18:03:22No.1067141787+
>スレ画って打撃しか無いけど飛段に勝てるの?
>マダラ相手には死門開いてようやく上半身半分吹っ飛ばしてたけど
朝孔雀で全身を無数の焼けた肉片とかにすれば負けはしないだろう
465無念Nameとしあき23/02/15(水)18:04:12No.1067142021+
飛段は3つ門を開ける程度で勝てると思う
466無念Nameとしあき23/02/15(水)18:04:54No.1067142179そうだねx5
飛段あいつ特段体術が凄いとかいうわけでもないからな…
467無念Nameとしあき23/02/15(水)18:05:15No.1067142263そうだねx3
飛段に勝つだけなら死門なんてなくても余裕でしょ
468無念Nameとしあき23/02/15(水)18:05:19No.1067142284+
ペイン襲来時もそうだけど
なまじ強いから肝心な時に里にいないんだよなガイさん
469無念Nameとしあき23/02/15(水)18:05:48No.1067142397+
殺しきれるかは別として一番負ける要素の少ない相手だと思うぞ飛段
470無念Nameとしあき23/02/15(水)18:05:51No.1067142418+
飛段はもう少しお淑やかな性格だったら性能を生かしてクソ強かったのにな
471無念Nameとしあき23/02/15(水)18:06:41No.1067142615+
ガイが戦って一番の天敵はエドテン体かな
472無念Nameとしあき23/02/15(水)18:09:22No.1067143270+
飛段は全身バラバラにすれば自分で再生出来ないし
473無念Nameとしあき23/02/15(水)18:09:57No.1067143430+
飛段は地面のマークから吹っ飛ばせば何も怖くないので粉々にするか地中深くに埋め込めば勝てる
474無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:09No.1067143479そうだねx8
穢土転生はワシが作った!その戦い方も!
出るか!二代目様考案の!
とか言う問題発言しかないニコマ好き
475無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:13No.1067143499そうだねx1
飛段がガイニ勝てる要素1ミリもないぞよ?
476無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:27No.1067143576+
まあ初見殺しの塊だから知ってるか否か次第
477無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:31No.1067143594+
>飛段は全身バラバラにすれば自分で再生出来ないし
正直暁にスカウトされるまでよく生き残れたなって
性格的にもスペック的にもソロだとすぐやられるだろ
478無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:54No.1067143685+
>飛段はもう少しお淑やかな性格だったら性能を生かしてクソ強かったのにな
出しゃばらずに採血することだけ考えてコソコソするタイプだったら間違いなく強さの序列上がるだろうなあいつ
479無念Nameとしあき23/02/15(水)18:11:11No.1067143757+
ガイは飛段に呪われた状態でも殴って倒しそう
480無念Nameとしあき23/02/15(水)18:11:12No.1067143765+
飛段はきれいにバラバラになって埋められたけど
あれ頭とか木っ端微塵になってても生きてんかな
481無念Nameとしあき23/02/15(水)18:11:47No.1067143937そうだねx1
アスマは飛段にガン不利だっただけでぶっちゃけ飛段って暁最弱…
482無念Nameとしあき23/02/15(水)18:12:27No.1067144112+
>出しゃばらずに採血することだけ考えてコソコソするタイプだったら間違いなく強さの序列上がるだろうなあいつ
てかそんなことしないであの人デカ針で一突きしたほうが早くねえかな
483無念Nameとしあき23/02/15(水)18:12:31No.1067144130+
>ペイン襲来時もそうだけど
>なまじ強いから肝心な時に里にいないんだよなガイさん
そこは神の見えざる手ってやつや
484無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:24No.1067144374+
>飛段は地面のマークから吹っ飛ばせば何も怖くないので粉々にするか地中深くに埋め込めば勝てる
水浸し作ってマーク描けなくすりゃいいだけだもんな
485無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:25No.1067144377+
>飛段がガイニ勝てる要素1ミリもないぞよ?
寿命で死ぬまで逃げ切る
486無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:31No.1067144401+
>イチャパラ読んでオビトとリンがいない青春時代の穴埋めしてるんだぞ
里の英雄がなぜそんな惨めな姿を...ここは地獄だ本当の世界を作ろう
487無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:34No.1067144417+
>>ペイン襲来時もそうだけど
>>なまじ強いから肝心な時に里にいないんだよなガイさん
>そこは神の見えざる手ってやつや
だからこそ鬼鮫やマダラ戦が映える
488無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:47No.1067144497+
>てかそんなことしないであの人デカ針で一突きしたほうが早くねえかな
弱くはないけれど別にそこまで体術に優れてるわけでもなさそうなのがね・・・
489無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:50No.1067144509+
八門開く毎に火力が上がりつつ中遠距離技が飛んでくるのヤバい
490無念Nameとしあき23/02/15(水)18:14:17No.1067144638+
>>イチャパラ読んでオビトとリンがいない青春時代の穴埋めしてるんだぞ
>里の英雄がなぜそんな惨めな姿を...ここは地獄だ本当の世界を作ろう
オビトのクソデカ感情笑う
リンより下手したら好きまである
491無念Nameとしあき23/02/15(水)18:14:21No.1067144654+
>>そこは神の見えざる手ってやつや
>だからこそ鬼鮫やマダラ戦が映える
この辺は話づくりの逆算よね
492無念Nameとしあき23/02/15(水)18:14:26No.1067144677そうだねx1
    1676452466097.jpg-(453261 B)
453261 B
>ペイン襲来時もそうだけど
>なまじ強いから肝心な時に里にいないんだよなガイさん
ヒアシ様も居なかった
十尾戦見たら納得した
493無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:04No.1067144860+
火影上忍の上澄みは真面目に過去世界でも割とやれると思う
494無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:05No.1067144869そうだねx3
ヒアシ様はデカブツに有効だっただけでペインをどうこうできるとは思えない
495無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:07No.1067144887+
>オビトのクソデカ感情笑う
>リンより下手したら好きまである
うちははホモの家系だからね
496無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:20No.1067144954+
>飛段は全身バラバラにすれば自分で再生出来ないし
>正直暁にスカウトされるまでよく生き残れたなって
この世界って幻術や封印術など一撃でも食らったら危険なのがあるのに
能力的によくいままで生息できてたなと思うわ
497無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:29No.1067145001+
>飛段はきれいにバラバラになって埋められたけど
>あれ頭とか木っ端微塵になってても生きてんかな
繋げばくっつく系の不死なんでそのままだと腐って終わるはず
498無念Nameとしあき23/02/15(水)18:16:15No.1067145208+
陣を描かないといけないせいで小説版だと泥遁使いにも苦戦してたな飛段
499無念Nameとしあき23/02/15(水)18:16:17No.1067145213+
>八門開く毎に火力が上がりつつ中遠距離技が飛んでくるのヤバい
体術の弱点と思われる距離問題を努力と力技で解決するのいいよね…
500無念Nameとしあき23/02/15(水)18:16:40No.1067145335+
>アスマは飛段にガン不利だっただけでぶっちゃけ飛段って暁最弱…
あれより弱いのいないからな…
変な儀式もあれ普通に戦闘で傷つけてるからサソリだったら即行動不要だし…
501無念Nameとしあき23/02/15(水)18:16:51No.1067145384+
うずまき一族として覚醒したカリンに下手したら負けるかもしれないよヒダン
502無念Nameとしあき23/02/15(水)18:16:53No.1067145394+
ポータブル儀式陣を持ち運ばれたらやばい
503無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:34No.1067145613そうだねx5
>>ペイン襲来時もそうだけど
>>なまじ強いから肝心な時に里にいないんだよなガイさん
>ヒアシ様も居なかった
>十尾戦見たら納得した
バインじゃねえよマジで…
504無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:36No.1067145627+
カリンは超回復持ちで封印術ブッパして突っ込んでくるから飛段ちゃんキツくね?と思う
505無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:46No.1067145694+
角都がいてこその飛段みたいな感じだったしなあ
アスマにも実質負けてるし
506無念Nameとしあき23/02/15(水)18:18:44No.1067145991そうだねx1
>>飛段は全身バラバラにすれば自分で再生出来ないし
>>正直暁にスカウトされるまでよく生き残れたなって
>この世界って幻術や封印術など一撃でも食らったら危険なのがあるのに
>能力的によくいままで生息できてたなと思うわ
基本不死からの初見殺しだからな
これが最終決戦で復活したところで不死は穢土転で元からだし
元とほぼ変わらない性能なのでメタられて終わる
507無念Nameとしあき23/02/15(水)18:18:44No.1067145992そうだねx1
飛段はチーム戦なら最強で角都は純粋な戦闘力なら最強角だし面白いコンビよね
508無念Nameとしあき23/02/15(水)18:18:55No.1067146050+
ヒダンは死んだふりして儀式すれば強いけど
あいつこれ系の戦術はしないからな
509無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:07No.1067146118+
飛弾単体だと人海戦術で封印されるのがオチってアニメか何かで誰か言ってなかったっけ
510無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:32No.1067146270+
ガイ先生の朝孔雀とか昼虎とかあれは忍術ではなく体術でいいんだろうか
体術とは?ってなる規模の威力と範囲だけど
511無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:44No.1067146323そうだねx2
人柱力に対しては最大の効果を出せるからなヒダン
512無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:48No.1067146343+
>ポータブル儀式陣を持ち運ばれたらやばい
相手の血でなめないとダメだからどのみちネックは一緒
513無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:07No.1067146441+
>あれより弱いのいないからな…
>変な儀式もあれ普通に戦闘で傷つけてるからサソリだったら即行動不要だし…
飛段は他の人に血液持って来させて安全地帯で儀式してれば最強だった気もする
快楽殺人鬼だからそんな選択肢はないんだろうけど
514無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:08No.1067146446そうだねx1
>カリンは超回復持ちで封印術ブッパして突っ込んでくるから飛段ちゃんキツくね?と思う
あいつシカマル如き相手にあんなざまだから余裕で負けるぞ
というそこらのモブ相手でもキツそう
ただ尾獣相手にコンビで突っ込ませる分には当たり判定デカイし相手もあんま気にしないだろうし人柱力の回復力とか無視できるから暁としては悪くはない
515無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:38No.1067146605そうだねx2
基本的に封印術がそんな珍しくない世界だからな…
516無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:43No.1067146631+
>ガイ先生の朝孔雀とか昼虎とかあれは忍術ではなく体術でいいんだろうか
>体術とは?ってなる規模の威力と範囲だけど
鬼鮫も説明してたけど空気を叩いてる技だからどれも体術
517無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:47No.1067146647+
    1676452847513.png-(586024 B)
586024 B
修行するにしても効率悪い努力してるリーとか見てると馬鹿みたいだしなぁ
518無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:02No.1067146739そうだねx3
>基本的に封印術がそんな珍しくない世界だからな…
おのれ卑劣様!
519無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:03No.1067146741+
カカシは初期からかなり強くなってるけどガイ先生は特に成長した描写ないし強くね
520無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:40No.1067146938そうだねx8
>修行するにしても効率悪い努力してるリーとか見てると馬鹿みたいだしなぁ
これ加減間違えると死ぬやつじゃん!!!
521無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:56No.1067147022+
>むしろ六門がそれで済むのすごすぎる
カカシなんて最初は写輪眼ちょっと使うだけで1週間寝てたし
522無念Nameとしあき23/02/15(水)18:22:02No.1067147058+
>基本的に封印術がそんな珍しくない世界だからな…
>おのれ卑劣様!
絶対こいつのせいで封印術が開発されていったよね
あと地味にうずまき一族が狙われた原因にもなってそう
523無念Nameとしあき23/02/15(水)18:22:05No.1067147079+
>修行するにしても効率悪い努力してるリーとか見てると馬鹿みたいだしなぁ
記憶が集積されるだけで身体能力が人数分向上するわけではないから
524無念Nameとしあき23/02/15(水)18:22:19No.1067147142+
>カカシは初期からかなり強くなってるけどガイ先生は特に成長した描写ないし強くね
カカシ先生は初期から精神ダメージ喰らい続けてるからセーフ
多分ガイ先生はちゃんと理解してるし
525無念Nameとしあき23/02/15(水)18:22:35No.1067147232+
>ガイ先生の朝孔雀とか昼虎とかあれは忍術ではなく体術でいいんだろうか
朝孔雀は拳と空気との摩擦によって発火した衝撃波を相手にぶつけるだけです!
昼虎は拳の風圧が凄いだけです!
夕象は空気殴りつけて相手を拘束している間にギア上げして殴りつけるだけです!
夜ガイは空間捻じ曲げるキックです!

体術なんです!
526無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:03No.1067147362+
>>むしろ六門がそれで済むのすごすぎる
>カカシなんて最初は写輪眼ちょっと使うだけで1週間寝てたし
オビトのことを思い出してメンタルダメージ1週間休み
527無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:08No.1067147388+
>相思相愛過ぎる…
カカシとガイ先生で子供作ったら絶対強い
528無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:09No.1067147391+
ガイ先生とイチャイチャシリーズ無かったらカカシ先生生きてなさそう
529無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:17No.1067147434+
忍術よりもよっぽど凄いことしてない…?
530無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:37No.1067147546+
>>ガイ先生の朝孔雀とか昼虎とかあれは忍術ではなく体術でいいんだろうか
>朝孔雀は拳と空気との摩擦によって発火した衝撃波を相手にぶつけるだけです!
>昼虎は拳の風圧が凄いだけです!
>夕象は空気殴りつけて相手を拘束している間にギア上げして殴りつけるだけです!
>夜ガイは空間捻じ曲げるキックです!
>体術なんです!
体術…体術とは…
531無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:41No.1067147561+
>カリンは超回復持ちで封印術ブッパして突っ込んでくるから飛段ちゃんキツくね?と思う
しかも使ってくる封印術が金剛封鎖という封印術の中でもトップクラスの術という
532無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:58No.1067147640そうだねx8
    1676453038609.jpg-(35956 B)
35956 B
飛段と角都はこれがやりたかっただけだろ感はある
533無念Nameとしあき23/02/15(水)18:24:14No.1067147718+
イチャイチャシリーズ打ち切りなんだよなぁ
534無念Nameとしあき23/02/15(水)18:24:21No.1067147758+
>夕象は空気殴りつけて相手を拘束している間にギア上げして殴りつけるだけです!
これ連発しとけば神威手裏剣とかも一緒に爆発できるし
8門のハイスピードでは神威で捉えられないし両目神威でもかなりきつい相手だよな本気ガイ先生
535無念Nameとしあき23/02/15(水)18:24:23No.1067147767+
カカシが写輪眼使ってもガイ先生のフィジカルはコピーできないんだろうな
536無念Nameとしあき23/02/15(水)18:24:42No.1067147859そうだねx2
そもそもガイ先生はリーと違って一応忍術も使えるからな
537無念Nameとしあき23/02/15(水)18:24:49No.1067147895+
>記憶が集積されるだけで身体能力が人数分向上するわけではないから
スタミナも人数分分割されるからバテる速度もその分上がるんで
体力使う修行にはそもそも意味ない
性質変化とか仙術とかコツを掴む修行で使うもんだ
538無念Nameとしあき23/02/15(水)18:25:13No.1067147997+
>カリンは超回復持ちで封印術ブッパして突っ込んでくるから飛段ちゃんキツくね?と思う
>しかも使ってくる封印術が金剛封鎖という封印術の中でもトップクラスの術という
9尾とかに使ってたやつか…
ヒダンちゃんなら当たったらちょい無理かもなこれ
539無念Nameとしあき23/02/15(水)18:25:19No.1067148041そうだねx1
>そもそもガイ先生はリーと違って一応忍術も使えるからな
そんなそれじゃまるでゲジマユが忍術使えないだめなやつみたいだってばよ
540無念Nameとしあき23/02/15(水)18:25:33No.1067148121+
影分身してシコリあったら戻った時の快感も増えるんだろうか
541無念Nameとしあき23/02/15(水)18:25:51No.1067148196+
8門使ったらほとんどの相手に勝てるって言っても死ぬからなぁ
まぁ他のキャラはそれすらできないんだけど
542無念Nameとしあき23/02/15(水)18:25:58No.1067148235そうだねx1
たった一人でオビトとカカシを相手にするガイ先生強すぎる…
543無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:08No.1067148285+
>カカシが写輪眼使ってもガイ先生のフィジカルはコピーできないんだろうな
術のコピー→体術なので関係ない
見切り→対応できない速さ
幻術→目を見なくても戦える
なんだこいつ
544無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:13No.1067148308+
>そんなそれじゃまるでゲジマユが忍術使えないだめなやつみたいだってばよ
離婚もしてるしな
545無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:25No.1067148386+
>影分身してシコリあったら戻った時の快感も増えるんだろうか
トランプやって勝ったか負けたか混乱してたから凄い混乱しまくりそう
546無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:45No.1067148492そうだねx3
>飛段と角都はこれがやりたかっただけだろ感はある
まあそうだろうと思うけど
将棋好きだからここ嬉しかったよ
547無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:06No.1067148595+
>>影分身してシコリあったら戻った時の快感も増えるんだろうか
>トランプやって勝ったか負けたか混乱してたから凄い混乱しまくりそう
時間停止ものみたいに一気に快感来るヤツ!
548無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:22No.1067148678+
しきふうじんと影分身のシナジーがすごい
このコンボなら生贄なしで封印できる
549無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:36No.1067148750+
>幻術→目を見なくても戦える
これができない上忍いる?
いねぇよなぁ!
550無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:44No.1067148803そうだねx2
としあきガイ先生好きすぎだろ
551無念Nameとしあき23/02/15(水)18:28:05No.1067148905+
>>幻術→目を見なくても戦える
>これができない上忍いる?
>いねぇよなぁ!
幻術得意な一族相手にありえない木遁の幻術ならかけられます!
552無念Nameとしあき23/02/15(水)18:28:16No.1067148961+
分身解除
あれ?俺はイッたんだっけ?イカされたんだっけ?
553無念Nameとしあき23/02/15(水)18:28:29No.1067149032そうだねx4
>としあきガイ先生好きすぎだろ
卑劣さがない好漢だもん嫌いなやついる?
554無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:07No.1067149218そうだねx1
影分身ダブルお色気百合乱暴の術
555無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:13No.1067149248+
>>幻術→目を見なくても戦える
>これができない上忍いる?
>いねぇよなぁ!
足見て戦うとかインファイターの戦い方なんだよなぁ…
556無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:34No.1067149356+
卑劣じゃないってだけですごいからな
火影見てみろ全員どっかしか卑劣
557無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:52No.1067149456+
盲目の強キャラってナルトにいないね
バトル漫画のお約束キャラみたいなもんだけど
558無念Nameとしあき23/02/15(水)18:30:35No.1067149653+
カカシより強いと自称するだけのことはあった
門の影響で自傷もしてる…
559無念Nameとしあき23/02/15(水)18:30:43No.1067149703+
>盲目の強キャラってナルトにいないね
>バトル漫画のお約束キャラみたいなもんだけど
サム8で出したらあんなことになったから
結果的には出さないで良かったのかな
560無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:02No.1067149813+
>盲目の強キャラってナルトにいないね
>バトル漫画のお約束キャラみたいなもんだけど
下忍でクソ強い爺キャラならいたぞ
アニオリだけど
561無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:05No.1067149821そうだねx1
>盲目の強キャラってナルトにいないね
>バトル漫画のお約束キャラみたいなもんだけど
転生直後のマダラ?
562無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:16No.1067149883そうだねx1
>盲目の強キャラってナルトにいないね
>バトル漫画のお約束キャラみたいなもんだけど
蛇博士
563無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:24No.1067149934+
>ガイ先生でも子供の頃は青春なんてダセーよと思ってたのが意外だった
心の闇がその程度って
カカシがあそこ行ったらどうなったことか
564無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:53No.1067150061+
柱間以外の大抵の奴より強いよ…
565無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:27No.1067150220+
お前の体は柱間以上だってメンヘラホモも喜んでたし
566無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:41No.1067150296そうだねx1
    1676453561839.jpg-(70393 B)
70393 B
熟年夫婦なんだよなぁ...
567無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:42No.1067150303+
>盲目の強キャラってナルトにいないね
一瞬だけど半裸のサイコホモとか写輪眼対策して眼を閉じて戦ったカブトぐらい?
確かに全然居ないな
568無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:48No.1067150334+
>>ガイ先生でも子供の頃は青春なんてダセーよと思ってたのが意外だった
>心の闇がその程度って
>カカシがあそこ行ったらどうなったことか
なにもでてこない
569無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:54No.1067150360+
あのマダラが柱間以外と戦ってあんなにテンション上がるくらいの強さって時点でヤバい
570無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:07No.1067150420+
みんなガイ先生好きすぎだろ
リーかよ
571無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:09No.1067150430+
トネリも一応盲目キャラか
572無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:43No.1067150613+
本当にカカシ先生のライバルだし親友だし
573無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:47No.1067150636そうだねx1
>オレは千手柱間と戦ったこともある熟練の忍だぞ小僧ども
ほーんでも最強は三代目って先生が言ってたしー
574無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:55No.1067150670そうだねx8
>みんなガイ先生好きすぎだろ
>リーかよ
あんなに努力し続けられる真っ直ぐさなんかないよリーに失礼だよ
575無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:52No.1067151592+
>暁勢にも大抵勝てそう
そもそも鬼鮫は相性最高だっただけで素の力はカカシより少し強い程度なんだから五影クラスは無理じゃね
強い強いと言っても消耗して鮫肌も失って相手のチャクラに依存して強くなる技を出した鬼鮫に対して自爆技の七門使った上でチャクラ消費しない技で倒したってだけでしかない
576無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:55No.1067151605そうだねx5
    1676453815999.jpg-(143333 B)
143333 B
自分の心の闇に対して自分の意志だけで答えを見つけ出せる精神力いいよね...
577無念Nameとしあき23/02/15(水)18:37:02No.1067151642+
>本当にカカシ先生のライバルだし親友だし
イチャパラしやがって…
578無念Nameとしあき23/02/15(水)18:37:34No.1067151802+
>自分の心の闇に対して自分の意志だけで答えを見つけ出せる精神力いいよね...
2人の台詞のやり取り好きだわ
579無念Nameとしあき23/02/15(水)18:38:45No.1067152224+
飛段程度ならヌンチャクでボコボコにできると思う
580無念Nameとしあき23/02/15(水)18:39:24No.1067152430そうだねx2
朝孔雀、昼虎、夕象ときて
夜龍じゃなくて夜ガイと名付けるの自分の力を最強と信じてる感があってガイ先生らしくて好き
581無念Nameとしあき23/02/15(水)18:39:26No.1067152443+
>飛段程度ならヌンチャクでボコボコにできると思う
飛段じゃ触れないだろうな
582無念Nameとしあき23/02/15(水)18:39:50No.1067152573+
>1676453561839.jpg
>熟年夫婦なんだよなぁ...
天ぷら食べてくれるのホント夫婦
583無念Nameとしあき23/02/15(水)18:40:14No.1067152710+
万華鏡写輪眼!
尾獣玉!
双襲牙!!!!?!?!?
584無念Nameとしあき23/02/15(水)18:40:41No.1067152861そうだねx1
近距離最強なだけじゃなく中距離も対応してるのがヤバい
585無念Nameとしあき23/02/15(水)18:40:45No.1067152883+
作中大したパワーアップ描写が無いからやろうと思えば序盤から八門ブッパ出来るの余りにもバランスブレイカーすぎんか?
586無念Nameとしあき23/02/15(水)18:40:47No.1067152903+
木の葉の上忍やべー…
587無念Nameとしあき23/02/15(水)18:42:00No.1067153287+
カラーになると8門ガイは瞬獄殺とかしてきそうだな
588無念Nameとしあき23/02/15(水)18:42:18No.1067153384そうだねx10
    1676454138970.jpg-(16693 B)
16693 B
>消耗して鮫肌も失って相手のチャクラに依存して強くなる技を出した鬼鮫に対して自爆技の七門使った上でチャクラ消費しない技で倒したってだけ
589無念Nameとしあき23/02/15(水)18:42:31No.1067153451そうだねx4
>近距離最強なだけじゃなく中距離も対応してるのがヤバい
カカシと組手してるから写輪眼対策も中距離対策もちゃんとやってるんだよね
リーは組手相手ネジだろうからインファイト専門なのが痛い
我愛羅みたいな中遠距離タイプの対策をもっと積むべきだった
590無念Nameとしあき23/02/15(水)18:42:53No.1067153584+
>自分の心の闇に対して自分の意志だけで答えを見つけ出せる精神力いいよね...
その青葉はガイ先生のように育ちましたか?
591無念Nameとしあき23/02/15(水)18:42:57No.1067153608+
>万華鏡写輪眼!
>尾獣玉!
>双襲牙!!!!?!?!?
スサノオ!
尾獣モード!
しゃーんなろー!!!!?!?!?
暴力…暴力は全てを解決する
592無念Nameとしあき23/02/15(水)18:43:43No.1067153833そうだねx1
実際角都相手にはカカシ単騎じゃ無理だったし鬼鮫は相性いいから勝てたってのはある
593無念Nameとしあき23/02/15(水)18:43:54No.1067153886+
>その青葉はガイ先生のように育ちましたか?
SDでは主人公になったから…
594無念Nameとしあき23/02/15(水)18:44:35No.1067154117そうだねx1
昔からライバル視してた結果として写輪眼理解できてるマンになった人
595無念Nameとしあき23/02/15(水)18:44:45No.1067154165+
>スサノオ!
>尾獣モード!
>しゃーんなろー!!!!?!?!?
>暴力…暴力は全てを解決する
暴力というより超絶技巧がオビト戦でめちゃくちゃ活躍したからただのパワーじゃダメだ
596無念Nameとしあき23/02/15(水)18:45:25No.1067154402そうだねx1
鬼鮫がまず比較対象が最上位クラスだしな
597無念Nameとしあき23/02/15(水)18:45:37No.1067154463+
写輪眼?
足元見てれば余裕!
598無念Nameとしあき23/02/15(水)18:46:02No.1067154605+
この2人以外有能な上忍いた?
599無念Nameとしあき23/02/15(水)18:46:20No.1067154687+
>この2人以外有能な上忍いた?
ヒアシ
600無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:02No.1067154928+
カカシ?あの子の名前を憶えておけ
あの子はお前のいいライバルになるぞ
601無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:25No.1067155065そうだねx2
>この2人以外有能な上忍いた?
アスマも有能じゃない?
602無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:29No.1067155094+
>この2人以外有能な上忍いた?
有能って意味ではシカクとかいのいちとか
描写殆どないけど
603無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:32No.1067155113+
>>近距離最強なだけじゃなく中距離も対応してるのがヤバい
>カカシと組手してるから写輪眼対策も中距離対策もちゃんとやってるんだよね
>リーは組手相手ネジだろうからインファイト専門なのが痛い
>我愛羅みたいな中遠距離タイプの対策をもっと積むべきだった
ちょっとした遠距離くらいなら物理的に接近できるし直接触れるとやばいやつらには間接攻撃がいろいろできる
強すぎる
まあ封印術とか穢土転生とその運用開発とかは流石にできないだろうからあの世界じゃ万能ではないんだけども
604無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:51No.1067155227+
>>この2人以外有能な上忍いた?
>アスマも有能じゃない?
コスパがいいね
605無念Nameとしあき23/02/15(水)18:48:59No.1067155563そうだねx1
アスマはネタにされるけど使いやすい上忍ではあると思うんだよな
相性が悪かっただけで
606無念Nameとしあき23/02/15(水)18:49:09No.1067155627そうだねx1
よく考えると我愛羅はかなりバランスいいな
近距離、中距離、遠距離に対応できるし穢土転生みたいな倒せない相手は封印術で対処できる
607無念Nameとしあき23/02/15(水)18:49:10No.1067155631+
>ヒアシ
死んだ扱いだから表にあまり出れないようにした雲隠れは卑劣すぎる
608無念Nameとしあき23/02/15(水)18:49:54No.1067155890+
守護忍十二支ってなんなのよ
609無念Nameとしあき23/02/15(水)18:51:15No.1067156313+
カカシに重荷を背負わせようとしない唯一の聖人
みんなカカシに負担かけ過ぎてだら先って馬鹿には出来ん
610無念Nameとしあき23/02/15(水)18:51:24No.1067156355そうだねx2
>守護忍十二支ってなんなのよ
おそらく火影の血縁のアスマに箔付ける為にでっち上げた役職
611無念Nameとしあき23/02/15(水)18:52:25No.1067156703+
>カカシに重荷を背負わせようとしない唯一の聖人
>みんなカカシに負担かけ過ぎてだら先って馬鹿には出来ん
隣に並んで一緒に荷物持つタイプだよね
時にはおんぶもする
612無念Nameとしあき23/02/15(水)18:52:30No.1067156751そうだねx7
>おそらく火影の血縁のアスマに箔付ける為にでっち上げた役職
なんかリアルすぎる…
613無念Nameとしあき23/02/15(水)18:52:34No.1067156768そうだねx1
>よく考えると我愛羅はかなりバランスいいな
>近距離、中距離、遠距離に対応できるし穢土転生みたいな倒せない相手は封印術で対処できる
基本戦術が中距離で間合い保つタイプでちゃんと近距離の備え持ってるからな…
614無念Nameとしあき23/02/15(水)18:53:42No.1067157133+
>>守護忍十二支ってなんなのよ
>おそらく火影の血縁のアスマに箔付ける為にでっち上げた役職
火影とか暗部みたいな里の要は出せないしうちははアレだしじゃあほどほどに強い上忍を・・・みたいな
615無念Nameとしあき23/02/15(水)18:53:50No.1067157160+
>自分の心の闇に対して自分の意志だけで答えを見つけ出せる精神力いいよね...
マダラはちゃんと実力に相応しいマジレス返してくれる人には敬意を払うよね
616無念Nameとしあき23/02/15(水)18:54:15No.1067157313+
>体術なんです!
三代目の全属性使えますってのも筋肉でいくつか代用してそう
617無念Nameとしあき23/02/15(水)18:54:18No.1067157326+
恵まれた血統のナルトよりどん底から最強になった男
618無念Nameとしあき23/02/15(水)18:55:02No.1067157576そうだねx1
    1676454902621.png-(789981 B)
789981 B
夫婦
619無念Nameとしあき23/02/15(水)18:55:14No.1067157639そうだねx3
>恵まれた血統のナルトよりどん底から最強になった男
その名も薬師カブト!
620無念Nameとしあき23/02/15(水)18:55:22No.1067157681+
>火影とか暗部みたいな里の要は出せないしうちははアレだしじゃあほどほどに強い上忍を・・・みたいな
SRPGでもあるやつだな
そこそこ強いやつで時間稼ぎに充てるやつ居ないかなーで使い古される役
621無念Nameとしあき23/02/15(水)18:55:34No.1067157756そうだねx1
>よく考えると我愛羅はかなりバランスいいな
>近距離、中距離、遠距離に対応できるし穢土転生みたいな倒せない相手は封印術で対処できる
チョビ髭の蒸気暴威も頭使って破ってたし知恵もなかなか
622無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:28No.1067158062そうだねx1
>>恵まれた血統のナルトよりどん底から最強になった男
>その名も薬師カブト!
ガイに勝てる気がしねえ!
623無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:44No.1067158132そうだねx1
>>恵まれた血統のナルトよりどん底から最強になった男
>その名も薬師カブト!
最強になる過程で得た能力がめんどくせぇどころじゃねぇんだよなぁ・・・
624無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:21No.1067158352そうだねx3
>チョビ髭の蒸気暴威も頭使って破ってたし知恵もなかなか
あの子くらいの年なら友達くらいいんだろ!って言われてたの笑った
苦労したんですよ!!!
625無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:23No.1067158357+
5大国スパイして生きてきたとかカブト頑張りすぎだろ
626無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:33No.1067158406そうだねx1
>>>恵まれた血統のナルトよりどん底から最強になった男
>>その名も薬師カブト!
>最強になる過程で得た能力がめんどくせぇどころじゃねぇんだよなぁ・・・
マジで努力は尊敬するぞアイツら今のBORUTO世界もアイツらが希望な所がある
627無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:47No.1067158475そうだねx1
龍へと昇華した男だ
面構えが違うぞ
628無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:50No.1067158493+
>ガイに勝てる気がしねえ!
八門じゃなければどうとでもなるでしょ
629無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:52No.1067158501+
>チョビ髭の蒸気暴威も頭使って破ってたし知恵もなかなか
>あの子くらいの年なら友達くらいいんだろ!って言われてたの笑った
2代目水影いい性格してるよな
630無念Nameとしあき23/02/15(水)18:58:27No.1067158682そうだねx2
>その青葉はガイ先生のように育ちましたか?
青春しすぎて離婚したよ…
631無念Nameとしあき23/02/15(水)18:58:28No.1067158692+
カブトは仙術持ってたりするから物理一辺倒のガイ先生だとなんかひっくり返されそうな気がする
632無念Nameとしあき23/02/15(水)18:59:18No.1067158975そうだねx2
カブトの音響ハメはバラされたら体術で何とかしそうだが
逆に舐めプされなかったら多分ガイ先生がカブトに辿り着く事自体もなかろう…
633無念Nameとしあき23/02/15(水)18:59:36No.1067159076+
>ガイに勝てる気がしねえ!
>八門じゃなければどうとでもなるでしょ
8開放されたら1人では無理だろうけど
そうなれば穢土転生発動して突撃させまくるからカブト達が勝つな…
やっぱこいつの戦力おかしいわ
634無念Nameとしあき23/02/15(水)19:01:00No.1067159564そうだねx4
ガイ先生は相性的に勝てないことはあっても大抵の相手には負けることはない気がする
635無念Nameとしあき23/02/15(水)19:01:10No.1067159621+
カブト仙人モード&歴代の影とアカツキにサイコホモやら人柱力達にダンやら半蔵とかアスマとかチヨバア相手にするの無理ムリ
636無念Nameとしあき23/02/15(水)19:01:28No.1067159736+
真っ向勝負にさえ持ち込めれば六道マダラ以下は相討ち以上確定
637無念Nameとしあき23/02/15(水)19:02:40No.1067160149そうだねx2
八門でも防御面ですごい描写は無いからカブトが白激の術を連発して動き封じれば何とかなりそうな気はする
あれ連発できるのかは分からんが
638無念Nameとしあき23/02/15(水)19:02:54No.1067160223+
そんなスタンドバトルみたいな
639無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:00No.1067160257そうだねx3
他の穢土転生に突っ込ませて
ダンで術発動準備したり隙をついて土影のステルスから塵遁とかやろうと思えばカブトできるんだよな…
640無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:04No.1067160284+
    1676455384368.jpg-(936874 B)
936874 B
そもそも絶対に勝負に持ち込まさない
みたいなレベルじゃないと八門ガイ先生に無傷でいける人いなさそう
641無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:11No.1067160327そうだねx1
エドテンガイはコスパ良さそう
642無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:32No.1067160435+
>エドテンガイはコスパ良さそう
どこまで開けるんだろうな
643無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:02No.1067160608+
エドテンアリのカブトやりたい放題すぎる・・・
644無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:35No.1067160808+
マダランキング体術部門で柱間を抑え堂々の第一位
実は穢土転マダラの頃からマダラの評価やけに高かったよな
645無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:36No.1067160817+
エドテンありなしでレギュレーションから決めるのおかしくない?
646無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:56No.1067160922そうだねx4
リーはテンテンと子作りした時点で青春してる
647無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:06No.1067160983+
穢土転は事前準備めんどくせえしな
648無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:14No.1067161040+
ガイ先生仙人にならない?
649無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:49No.1067161229そうだねx4
>エドテンガイはコスパ良さそう
エドテンの肉体は生贄の死体と塵芥で構成されてるから
八門が存在しない体になって遁甲は使えない気がする
650無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:50No.1067161236+
>エドテンありなしでレギュレーションから決めるのおかしくない?
なーにオビトが死んでカカシにログインって2段階踏んだ特別な状態だってあるんだ
エドテンありもレギュラーさ
651無念Nameとしあき23/02/15(水)19:06:05No.1067161305+
マダラとガイが同世代だったら友人になれたかな?
マダラ同世代だと柱間しか友達いなかったけど
652無念Nameとしあき23/02/15(水)19:06:50No.1067161580+
>マダラ同世代だと柱間しか友達いなかったけど
2代目も友達
653無念Nameとしあき23/02/15(水)19:07:53No.1067161943+
>マダラとガイが同世代だったら友人になれたかな?
>マダラ同世代だと柱間しか友達いなかったけど
多分ガイ先生は忍びの世界に革命が必要だって立ち上がれる人間ではないから
柱間みたいな精神的同志にはなれなかったと思う
654無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:02No.1067162020そうだねx2
ネタさえ分かれば神威オビトに普通に攻撃当ててくる体術
655無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:10No.1067162067+
>マダランキング体術部門で柱間を抑え堂々の第一位
>実は穢土転マダラの頃からマダラの評価やけに高かったよな
カカシ先生も忍戦術の心得その一で真っ先に体術を挙げてるからな
基本中の基本だけど極めるとそれだけで強いという指標になるんだろう
656無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:12No.1067162074+
エドテンアスマは割りと厄介>>マダラ同世代だと柱間しか友達いなかったけど
>2代目も友達
…扉間か……
657無念Nameとしあき23/02/15(水)19:09:28No.1067162569+
もしかして八門遁甲をまともに技術として磨いて子孫に伝える忍っていないのか……?
658無念Nameとしあき23/02/15(水)19:09:45No.1067162675+
なんなら七門時点で現五影全員より評価高かったぞガイ
マダラなんでガイそんなに気に入ってんだ
659無念Nameとしあき23/02/15(水)19:09:59No.1067162759+
神威は初見でわりとネタバレしてる
マダラとかあっさり見破ってた
660無念Nameとしあき23/02/15(水)19:10:06No.1067162800+
>ネタさえ分かれば神威オビトに普通に攻撃当ててくる体術
神威相手で普通に攻撃当ててるのってガイとミナトだけか?
661無念Nameとしあき23/02/15(水)19:10:30No.1067162963+
>もしかして八門遁甲をまともに技術として磨いて子孫に伝える忍っていないのか……?
四門開けれる時点で努力じゃどうしようもない天才らしい
662無念Nameとしあき23/02/15(水)19:10:39No.1067163015そうだねx1
>ネタさえ分かれば神威オビトに普通に攻撃当ててくる体術
イタチが相手の時もそうだけど
能力がとんでもない相手でも戦えるガイ先生の根性と体術すごい
663無念Nameとしあき23/02/15(水)19:11:15No.1067163270+
>なんなら七門時点で現五影全員より評価高かったぞガイ
>マダラなんでガイそんなに気に入ってんだ
壊滅的なコミュ力だからガイみたいな人すきそうではある
664無念Nameとしあき23/02/15(水)19:11:15No.1067163278+
輪廻眼がオビトについてたから使用しなかったけど
万華鏡だけだったらリンボでフルボッコにされてたな
665無念Nameとしあき23/02/15(水)19:11:46No.1067163469+
>なんなら七門時点で現五影全員より評価高かったぞガイ
>マダラなんでガイそんなに気に入ってんだ
そりゃ強いからでしょ
666無念Nameとしあき23/02/15(水)19:12:05No.1067163593+
リンボでそのまま心臓ぐさりするなり神威の万華鏡えぐるなりできるから
あの術は危険すぎる
667無念Nameとしあき23/02/15(水)19:12:12No.1067163641+
八門遁甲って体術にしか役に立たん技術なの?
668無念Nameとしあき23/02/15(水)19:12:33No.1067163796そうだねx1
新しいネタもないのに過去に何度も立てられたようなスレ立てるなよ
669無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:01No.1067163943+
マダラがガイの昼虎でスサノオごと吹っ飛ばされて「意外とやる‥!」ってなったあたりでもうガイはかなりお気に入りになってたと思う
670無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:13No.1067164011+
リンボは見えないし攻撃できないし気配も感じ取れないから
実際されたらめちゃ怖いよな
671無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:50No.1067164229そうだねx3
>そりゃ強いからでしょ
身体が最高だからな
672無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:57No.1067164284そうだねx1
>新しいネタもないのに過去に何度も立てられたようなスレ立てるなよ
イザナミだ
673無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:12No.1067164384+
>もしかして八門遁甲をまともに技術として磨いて子孫に伝える忍っていないのか……?
使用したときのデメリットでかいからなぁ
カカシもガイがリーに八門遁甲を教えたこと非難してたし
674無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:54No.1067164675そうだねx1
>>そりゃ強いからでしょ
>身体が最高だからな
ホモ
675無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:54No.1067164676そうだねx15
    1676456094760.png-(162235 B)
162235 B
>新しいネタもないのに過去に何度も立てられたようなスレ立てるなよ
676無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:56No.1067164687+
昼虎でスサノオごと吹っ飛ばされたシーンってあったっけ?
677無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:56No.1067164695そうだねx1
>>そりゃ強いからでしょ
>身体が最高だからな
誤解を招く言い方!
678無念Nameとしあき23/02/15(水)19:15:30No.1067164910そうだねx3
>No.1067164676
レスバ最強すぎる
679無念Nameとしあき23/02/15(水)19:16:23No.1067165278+
名言が多い
正に教師!
680無念Nameとしあき23/02/15(水)19:17:46No.1067165821+
裏蓮華できるよう教えた時点で何やってんだコイツはまぁそう・・・
681無念Nameとしあき23/02/15(水)19:18:41No.1067166178そうだねx1
VSオビトでヌンチャク2本出してくるの好き
しかも使い方が上手い
682無念Nameとしあき23/02/15(水)19:19:08No.1067166345+
>裏蓮華できるよう教えた時点で何やってんだコイツはまぁそう・・・
見損なったぞ!ってカカシキレてたけど
結局自来也もカカシ先生も同じことを弟子にしたので
自分の最高の技を弟子に継承させるのは師の望みなんだよね
683無念Nameとしあき23/02/15(水)19:19:13No.1067166377+
1部の時点じゃイタチに焼き殺されてるよ
雷影が対応できたのは天照の能力バレしてたからだし
684無念Nameとしあき23/02/15(水)19:19:32No.1067166485そうだねx5
ガイ先生の天敵は飛段よりも卑劣様とミナトでしょ
八門発動後に避雷神で逃げられると自爆戦術になってしまう
きっとマダラみたいに付き合ってくれないし
685無念Nameとしあき23/02/15(水)19:20:30No.1067166863+
>見損なったぞ!ってカカシキレてたけど
>結局自来也もカカシ先生も同じことを弟子にしたので
>自分の最高の技を弟子に継承させるのは師の望みなんだよね
ガイ先生もあの子の何が分かるって言ってたし師弟の絆ありきな部分はナルトだと多い
686無念Nameとしあき23/02/15(水)19:22:21No.1067167567そうだねx1
>ガイ先生の天敵は飛段よりも卑劣様とミナトでしょ
>八門発動後に避雷神で逃げられると自爆戦術になってしまう
>きっとマダラみたいに付き合ってくれないし
卑劣様とミナトがまるで卑怯な奴みたいな言い方
687無念Nameとしあき23/02/15(水)19:22:32No.1067167635そうだねx2
>ガイ先生の天敵は飛段よりも卑劣様とミナトでしょ
>八門発動後に避雷神で逃げられると自爆戦術になってしまう
>きっとマダラみたいに付き合ってくれないし
あの二人は絶対逃げるよね性格的にも
マダラは付き合ってくれる
688無念Nameとしあき23/02/15(水)19:22:35No.1067167656+
裏蓮華のはずなのに
表蓮華より出番多いな…?
689無念Nameとしあき23/02/15(水)19:23:01No.1067167837そうだねx3
8門開けたら白目向くから写輪眼なんて怖くない
690無念Nameとしあき23/02/15(水)19:23:38No.1067168089+
ノリノリでもっと技を打ってこいとか言ってたからな
まあ4代目とかはこれヤバイってなったらすぐ飛びそう
691無念Nameとしあき23/02/15(水)19:24:28No.1067168405+
リー投入されるとき裏以外やる・・・?みたいな相手ばっかな記憶
692無念Nameとしあき23/02/15(水)19:24:53No.1067168579+
卑劣様は門開くまで待ってくれないんじゃないか?
693無念Nameとしあき23/02/15(水)19:25:24No.1067168782+
強くなる要素の割にはダメージでかすぎない?
大抵一回で大怪我なイメージ
694無念Nameとしあき23/02/15(水)19:25:52No.1067168989+
>マダランキング体術部門で柱間を抑え堂々の第一位
体術でガイの次に強い柱間って考えたらなんだよ…
日向一族とかいたろ
695無念Nameとしあき23/02/15(水)19:26:07No.1067169090+
    1676456767180.png-(531692 B)
531692 B
宇宙人が来る前は平和だったのかな
696無念Nameとしあき23/02/15(水)19:27:19No.1067169592+
かぐやちゃんとセックスして孕ませた男何者だよ
697無念Nameとしあき23/02/15(水)19:27:39No.1067169712+
所詮自爆だしな
まぁ七門で大体死ぬけど
698無念Nameとしあき23/02/15(水)19:28:53No.1067170217そうだねx1
>>マダランキング体術部門で柱間を抑え堂々の第一位
>体術でガイの次に強い柱間って考えたらなんだよ…
>日向一族とかいたろ
日向は攻め主体じゃないイメージあるから多分マダラの好みではない
防御面は尾獣玉弾くとかおかしい性能してるけどね…
699無念Nameとしあき23/02/15(水)19:30:11No.1067170726+
モモちゃん美形だな
700無念Nameとしあき23/02/15(水)19:30:15No.1067170742+
十尾の攻撃防げたし単独で尾獣とやれる可能性大いにある
701無念Nameとしあき23/02/15(水)19:30:58No.1067171029+
六や七でも使った後もうなんもできないしほぼ自爆技だよ
敵地だと使いづらすぎる
702無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:16No.1067171561そうだねx2
    1676457136670.png-(1211312 B)
1211312 B
ホントに申し訳ないけど
カカシの名シーン的なものは全然記憶にない
703無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:40No.1067171714+
逆ハーレムの術で頬を染める
704無念Nameとしあき23/02/15(水)19:33:58No.1067172231+
というか一門も開けなくてもカカシより速いくらいなんでカカシでもやり合えた奴らなら門開けた時点で何もさせないくらいボコれる
むしろ鬼鮫が強過ぎた
705無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:12No.1067172333+
>四門開けれる時点で努力じゃどうしようもない天才らしい
そのセリフは五門まであけるとカカシが知ったときのものだけども四門でも同じだった気はする
706無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:41No.1067172522+
としあきも門開こうぜ
707無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:44No.1067172532+
柱間でも門開けてないしな
あいつが門開けたらどうなんだろうな
708無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:56No.1067172625そうだねx3
    1676457296548.jpg-(15188 B)
15188 B
>ホントに申し訳ないけど
>カカシの名シーン的なものはここしか記憶にない
709無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:07No.1067172708+
>柱間でも門開けてないしな
>あいつが門開けたらどうなんだろうな
身体が出力に耐えられないのかもしれない
710無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:08No.1067172720そうだねx1
    1676457308313.png-(1015572 B)
1015572 B
忍術使えないハンディ差し引いてもめちゃくちゃに強いし
なんならボルトで片足でも十分強くてこの人おかしい...
711無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:33No.1067172863+
日向一族の強みは白眼で点穴突くことでは
712無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:57No.1067173022+
カカシとガイがあまりにも優秀だった事が判明してしまった
あいつらを上忍の基準にしてはいけない
713無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:19No.1067173176そうだねx1
そもそもガイ先生は術も普通に使える
714無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:25No.1067173207+
あの時代ではマジで木の葉の里の最終兵器だったと思う
715無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:37No.1067173288+
>日向一族の強みは白眼で点穴突くことでは
チャクラ封じられて八卦空掌でも喰らえばまぁ大概死ぬな
716無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:50No.1067173385+
>そもそもガイ先生は術も普通に使える
そうだっけ
なんか弟子とごっちゃになるんよな
717無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:06No.1067173499+
>カカシとガイがあまりにも優秀だった事が判明してしまった
>あいつらを上忍の基準にしてはいけない
木の葉の上忍しょぼいイメージあったけどやっぱ大国なだけある
718無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:15No.1067173554+
口寄せ動物がしょぼいのがマイナス評価だ
足場になることしかできない亀
719無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:21No.1067173589そうだねx1
ガイ先生は亀口寄せと幻術解とか
基本的なものは一式揃ってる
720無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:32No.1067173673+
リーは八門開いてもガイと違って普通に再起可能くらいの差別化要素がほしい
721無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:34No.1067173686+
カカシって何が強いんだっけ?
目のスペック抜きで
722無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:37No.1067173710+
>口寄せ動物がしょぼいのがマイナス評価だ
>足場になることしかできない亀
足場が欲しいだけだからあれで良いんでないか?
723無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:59No.1067173871そうだねx1
そういえば口寄せはできたっけ
724無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:01No.1067173884そうだねx2
>ホントに申し訳ないけど
>カカシの名シーン的なものは全然記憶にない
里を出て水の中人に襲われて輪切りにされたところかっこよかった
725無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:15No.1067173968+
>カカシって何が強いんだっけ?
>目のスペック抜きで
対応力
忍者としてあらゆる任務を遂行できる
726無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:16No.1067173979+
>あいつらを上忍の基準にしてはいけない
というか上忍みんな暁のバケモンと互角だったら木の葉とんでもねえ
727無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:20No.1067174002+
>カカシって何が強いんだっけ?
>目のスペック抜きで
大体何でも出来るところかな
体術も忍術も
728無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:29No.1067174075+
>そういえば口寄せはできたっけ
幻術も解ける
729無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:34No.1067174112+
>カカシって何が強いんだっけ?
>目のスペック抜きで
雷切り
730無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:40No.1067174150+
    1676457520672.jpg-(44466 B)
44466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
731無念Nameとしあき23/02/15(水)19:39:07No.1067174336+
>カカシって何が強いんだっけ?
>目のスペック抜きで
術の種類が豊富
これは写輪眼前から
732無念Nameとしあき23/02/15(水)19:39:08No.1067174349+
ガイの運用は決戦兵器だからな
733無念Nameとしあき23/02/15(水)19:39:11No.1067174369+
親父に教わってた頃はアカデミー補欠になるくらいの実力だったのにアカデミー入ったらメキメキと実力伸ばしてるのがガイの才能とダイの能力の無さを表してる
734無念Nameとしあき23/02/15(水)19:39:55No.1067174703+
本当にリーは立派な忍者になれますか…?
735無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:17No.1067174872+
マダラ(うっひょ~柱間以降の逸材たまんねえ~)
736無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:18No.1067174884そうだねx1
>>ホントに申し訳ないけど
>>カカシの名シーン的なものは全然記憶にない
>里を出て水の中人に襲われて輪切りにされたところかっこよかった
事前に水たまり見て(ほーん…)みたいな表情してるところとか好き
737無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:22No.1067174908+
ガイ先生もっと口寄せして戦うとこ見たかったな
738無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:35No.1067174988そうだねx2
>雷切り
それ眼のスペックありきの技
739無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:04No.1067175180そうだねx1
>>ホントに申し訳ないけど
>>カカシの名シーン的なものは全然記憶にない
>里を出て水の中人に襲われて輪切りにされたところかっこよかった
確かに迫真の演技ではある
740無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:07No.1067175206そうだねx1
カカシ先生は術は多くてもMP少なそう
741無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:09No.1067175216+
>それ眼のスペックありきの技
んじゃ紫電
742無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:15No.1067175257+
>マダラ(うっひょ~柱間以降の逸材たまんねえ~)
○○以来って言うんだそういうときは
743無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:20No.1067175287+
    1676457680255.png-(329762 B)
329762 B
出て来た当時からカカシを凌駕するスペックあるって言われてたのに...
744無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:39No.1067175414そうだねx1
カカシは水月みたいなイメージ
若い頃は天才と呼ばれてたけどあまり伸びなかったみたいな
745無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:44No.1067175456+
>カカシ先生は術は多くてもMP少なそう
普通の忍に比べれば十分多いんだけど写輪眼がクソ燃費だから…
746無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:02No.1067175578+
>カカシ先生は術は多くてもMP少なそう
割と多いと思う
ナルトの4分の1ではあるが
技ガンガン使うし
747無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:08No.1067175612+
>出て来た当時からカカシを凌駕するスペックあるって言われてたのに...
こんなギャグみたいな顔のやつが強いわけないだろ…
748無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:12No.1067175632そうだねx1
    1676457732538.jpg-(54114 B)
54114 B
あったよ!カカシ先生の名シーン!
749無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:15No.1067175659+
カカシの親父は里に虐め殺されたし
親父が虐められてたスレ画とは
その辺も物言わぬ絆になってそう
750無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:31No.1067175749そうだねx1
>カカシって何が強いんだっけ?
>目のスペック抜きで
イケメン
751無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:33No.1067175756+
>カカシ先生は術は多くてもMP少なそう
本来扱えない目を無理矢理使うために無茶苦茶浪費してそう
つまりメモリの無駄遣い
752無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:35No.1067175777+
>カカシは水月みたいなイメージ
>若い頃は天才と呼ばれてたけどあまり伸びなかったみたいな
火影まで行ったし充分だろ…
753無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:45No.1067175857+
むしろMP少なかったら借り物の写輪眼とか使えない
754無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:45No.1067175859+
カカシより強い(下手すれば自分が死ぬ)
755無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:57No.1067175932+
カカシ先生は容姿はかっこいいけどチャクラ切れて死んだりしてて間抜けなイメージが…
756無念Nameとしあき23/02/15(水)19:43:35No.1067176177+
>出て来た当時からカカシを凌駕するスペックあるって言われてたのに...
ガキの頃「これいつかサスケが追い越すんだろうな~」
読み終わり「終ぞ体術ではだれも抜けなかった…」
757無念Nameとしあき23/02/15(水)19:43:44No.1067176237+
だら先は神威があるから強いけど神威のせいで弱い歪なキャラビルドしてっから…
758無念Nameとしあき23/02/15(水)19:43:57No.1067176327そうだねx3
>出て来た当時からカカシを凌駕するスペックあるって言われてたのに...
これサスケがハッタリじゃないと気が付いてるのも今思うとすごいよなあ
759無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:08No.1067176392+
>むしろMP少なかったら借り物の写輪眼とか使えない
千手やうずまきでもないのに万華鏡使ってるしな
760無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:17No.1067176445そうだねx1
>カカシ先生は容姿はかっこいいけどチャクラ切れて死んだりしてて間抜けなイメージが…
親友のオビトって気づかないのがもう...
761無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:22No.1067176491+
とはいえやっぱり写輪眼似合うからサスケの眼をあげてほしい
762無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:24No.1067176510+
ナルト「濃いのが出てきた」
サクラ「キモ…」
サスケ「なんだこの速さ!?人間か…ちくしょう…」
763無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:36No.1067176596+
体質に合わないからMP消費増のデバフかかってるのがカカシ
でもカカシじゃないとオビトにダメージ与えられない
絶妙なバランス
764無念Nameとしあき23/02/15(水)19:44:42No.1067176641+
>とはいえやっぱり写輪眼似合うからサスケの眼をあげてほしい
両目なくなるだろうが!
765無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:04No.1067176808+
    1676457904941.jpg-(66339 B)
66339 B
しかしイケメン過ぎる
766無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:28No.1067176979+
襲う側からしたら作戦練ってメタ張ってボコっても逆転されかねないパワーアップする八門とかクソゲーすぎる
767無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:31No.1067177001+
カカシはもの凄い名前売れてるよなって
768無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:46No.1067177086+
>カカシ先生は容姿はかっこいいけどチャクラ切れて死んだりしてて間抜けなイメージが…
>親友のオビトって気づかないのがもう...
さすがにあれは分からないと思う
769無念Nameとしあき23/02/15(水)19:46:19No.1067177309+
書き込みをした人によって削除されました
770無念Nameとしあき23/02/15(水)19:46:36No.1067177420そうだねx1
サスケもイタチもマダラも警戒させた男がガイ
771無念Nameとしあき23/02/15(水)19:46:58No.1067177559+
    1676458018170.png-(582620 B)
582620 B
折角ハッピーエンドで終わったのに
続編の為に木の葉また壊滅する未来が確定しているの悲しいね
772無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:06No.1067177608+
誰でも休門まで開けられるならかなり生存率上がるけど
習得難易度がやはりネック
773無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:21No.1067177694+
影クラスの実力持ってる上忍が何人もいるのズルいわ
774無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:26No.1067177728+
続編は早く絵柄替えてくれ
775無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:27No.1067177738+
>>カカシ先生は容姿はかっこいいけどチャクラ切れて死んだりしてて間抜けなイメージが…
>親友のオビトって気づかないのがもう...
気づいたら気づいたで死ぬほどメンタルにクるからな
776無念Nameとしあき23/02/15(水)19:47:55No.1067177943+
>カカシはもの凄い名前売れてるよなって
任務遂行数おかしいもん
SとAばっかやってんのに
777無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:23No.1067178134+
カカシもアスマよりずっと強いぞ
778無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:45No.1067178285+
>だら先は神威があるから強いけど神威のせいで弱い歪なキャラビルドしてっから…
すっぴんだと未完成の技に振り回されるただの秀才
+写輪眼だとコピーや先読み、完成された雷切使えるがすぐガス欠のオチ担当
うーん
779無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:59No.1067178381+
続編はとりあえず髭キャラかタトゥー入れとけばいいだろ感あってイヤ
早く作画からキャラデザまで変えて欲しいわできれば外伝の人でお願い
780無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:26No.1067178558そうだねx1
写輪眼なければアスマよりちょい強いくらいじゃね?
781無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:45No.1067178693そうだねx1
>続編はとりあえず髭キャラかタトゥー入れとけばいいだろ感あってイヤ
>早く作画からキャラデザまで変えて欲しいわできれば外伝の人でお願い
正統派続編みたいな感じじゃなく過去編とか外伝みたいなのが見たかったんだけどな
782無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:07No.1067178816そうだねx2
>写輪眼なければアスマよりちょい強いくらいじゃね?
さすがにそれはカカシがかわいそう
783無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:15No.1067178876+
カカシなんで名前でもめっちゃかっこいい
名前なんて飾りだな
784無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:19No.1067178902そうだねx3
まずアスマも強い方だからね!?
785無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:28No.1067178960+
雷切より速いガイとか雷影がいるんだから訓練次第で写輪眼無しでも雷切使いこなせたのでは
786無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:37No.1067179013そうだねx1
火影の血筋なのにアスマ舐められすぎ
787無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:45No.1067179069そうだねx2
>続編はとりあえず髭キャラかタトゥー入れとけばいいだろ感あってイヤ
>早く作画からキャラデザまで変えて欲しいわできれば外伝の人でお願い
サスケ外伝の人は作画以上に空気感のエミュ力が凄い
788無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:57No.1067179134+
チャクラ刀が石を貫通するしな
789無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:01No.1067179157+
>正統派続編みたいな感じじゃなく過去編とか外伝みたいなのが見たかったんだけどな
三代目とか三代目水影みたいな外伝みたいよな
790無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:04No.1067179188+
>雷切より速いガイとか雷影がいるんだから訓練次第で写輪眼無しでも雷切使いこなせたのでは
ただのスピードだっけ?
見切る目が必要とか言ってなかったっけ?
791無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:26No.1067179313+
地陸より500両高いのに…
792無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:34No.1067179372+
>火影の血筋なのにアスマ舐められすぎ
影の血筋ならもっと強くても…
793無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:42No.1067179418+
サスケとサクラがイチャついてるのめっちゃ好きなサスケ外伝
ちょっとサスケが弱過ぎるのが気になるけど
794無念Nameとしあき23/02/15(水)19:51:52No.1067179481+
>木の葉の上忍やべー…
お、おう...
>火影の血筋なのにアスマ舐められすぎ
チャクラ刀一本で上忍にのぼり詰めた男
...やっぱコネなんじゃ...
795無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:16No.1067179620+
>地陸より500両高いのに…
オレは地陸より500両高い♡
796無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:17No.1067179631+
カカシは写輪眼なくても相当忍者してると思うわ
忍犬8匹くらい持ってるし
797無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:30No.1067179710+
ガイとカカシはともかく
紅とアスマは上忍なのに何か普通な感じだよね
798無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:32No.1067179724+
>火影の血筋なのにアスマ舐められすぎ
あくまで常人の域での上澄みだからしゃーない
799無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:36No.1067179744そうだねx1
>カカシは写輪眼なくても相当忍者してると思うわ
>忍犬8匹くらい持ってるし
キバが可哀相
800無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:44No.1067179805+
>見切る目が必要とか言ってなかったっけ?
ただの目でそのスピード以上の高速戦闘してる奴らがいるから‥
801無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:53No.1067179875+
紅はまあ
802無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:06No.1067179950+
久しぶりにnaruto関連の本買ったわ
サスケの外伝のやつ絵がそっくりで嬉しかったわ
803無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:22No.1067180038そうだねx1
ヒアシ様もいるしな
804無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:44No.1067180187そうだねx1
>ただのスピードだっけ?
>見切る目が必要とか言ってなかったっけ?
カウンター対策で写輪眼の見切りが必須
805無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:05No.1067180314+
>キバが可哀相
あいつは嫁がかわいいからイーブン
806無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:12No.1067180359そうだねx1
カウンター取られたら自爆必至だからみたいな話だった気がする
807無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:30No.1067180508そうだねx1
>見切る目が必要とか言ってなかったっけ?
>親友のオビトって気づかないのがもう...
人間そんなもんだと思うぜ
808無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:33No.1067180525そうだねx1
>久しぶりにnaruto関連の本買ったわ
>サスケの外伝のやつ絵がそっくりで嬉しかったわ
岸影の癖まで再現しててやべぇなって思った
809無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:41No.1067180573そうだねx1
>>キバが可哀相
>あいつは嫁がかわいいからイーブン
あいつ失ったものとか全然無い勝ち組よな
810無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:42No.1067180583+
大蛇丸の木の葉崩しでガイと戦ってた砂の忍がいるんだよな
811無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:51No.1067180636+
写輪眼で相手の動きを先読みしないといけない見たいな説明があったはず
812無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:06No.1067180734+
直線の高速移動は雷遁の鎧でもないと死ぬわな
813無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:32No.1067180919そうだねx1
>岸影の癖まで再現しててやべぇなって思った
これから外伝とか漫画化するなら是非あの人に書いてもらいたいよ
814無念Nameとしあき23/02/15(水)19:56:11No.1067181159そうだねx2
岸影が描けばいいじゃん!
815無念Nameとしあき23/02/15(水)19:56:24No.1067181237そうだねx1
サスケ外伝の人にボルト描いてもらいたい…
816無念Nameとしあき23/02/15(水)19:56:40No.1067181351そうだねx1
>サスケ外伝の人にボルト描いてもらいたい…
マジでそれ
817無念Nameとしあき23/02/15(水)19:56:45No.1067181377そうだねx3
>サスケ外伝の人にボルト描いてもらいたい…
癖強すぎるよな
818無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:16No.1067181583+
>紅はまあ
紅先生の眼はなんだったの
819無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:27No.1067181657+
動きが人間の動体視力より速いけど
そのせいで自分も周りが見えないという欠陥すぎる技
820無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:30No.1067181676+
吠えろ!青春!!!!!!!
821無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:49No.1067181793+
昼虎!!!!!!
822無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:53No.1067181819+
ガイ先生はあくまで親父の真似として若手育成の為に青春してたが
弟子はマジで人生を青春にしちゃったからアカンかった
823無念Nameとしあき23/02/15(水)19:58:03No.1067181893そうだねx1
>岸影が描けばいいじゃん!
サム八が作画に徹して
まともな原作つければいいじゃん
824無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:16No.1067182386+
>サム八が作画に徹して
>まともな原作つければいいじゃん
それがサム八なのでは・・・
825無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:23No.1067182436+
朝孔雀ってもしかして朝九時ってこと?
826無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:29No.1067182473+
えっ今の絵柄好きなんだけど…
827無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:36No.1067182518+
>>サム八が作画に徹して
>>まともな原作つければいいじゃん
>それがサム八なのでは・・・
逆やで
828無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:41No.1067182544+
自来也が死んだから
カカシもガイもイチャイチャパラダイスの新作が読めなくなったんだよな
829無念Nameとしあき23/02/15(水)19:59:50No.1067182608+
まあモデルを考えれば強くて当たり前ではあるが・・・
830無念Nameとしあき23/02/15(水)20:00:05No.1067182686+
サム八の作画先生の絵も好きだからもっと出てきて欲しい
831無念Nameとしあき23/02/15(水)20:01:39No.1067183315+
    1676458899203.jpg-(685229 B)
685229 B
そりゃお金あるならこんなスケジュール嫌でしょ

- GazouBBS + futaba-