[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3500人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1929281.jpg[見る]
fu1929086.jpg[見る]
fu1929054.jpeg[見る]
fu1929013.jpeg[見る]
fu1928969.png[見る]
fu1929024.jpeg[見る]
fu1929096.jpeg[見る]
fu1929049.jpeg[見る]


画像ファイル名:1676554513894.jpg-(643575 B)
643575 B23/02/16(木)22:35:13No.1027310335そうだねx42 23:55頃消えます
牛乳寒天バトル参戦です
予選では性癖開示部門でエントリーしましたが
本戦はマグロ・サシミ部門でエントリーしたいと思います
昨日テスト走行で崩れたので心配だったのですが
上手い事できてホッとしてます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/16(木)22:35:43No.1027310571そうだねx9
うわー?!お魚さん?!
223/02/16(木)22:35:53No.1027310662そうだねx55
すごい
繊維と断面がめっちゃそれっぽい
323/02/16(木)22:36:16No.1027310814そうだねx2
どっちだ…?
423/02/16(木)22:36:21No.1027310864そうだねx37
スジまで表現してるのはプロやな───────
523/02/16(木)22:36:42No.1027311004そうだねx21
>スジまで表現
orz
623/02/16(木)22:36:42No.1027311013+
ヅケにしたいくらい完成度高いな
723/02/16(木)22:36:42No.1027311014そうだねx7
さし入れてるの凄いな
823/02/16(木)22:36:49No.1027311078そうだねx17
なんかナマザカナーン!
923/02/16(木)22:36:59No.1027311149そうだねx5
擬態部門増えてきたな…
1023/02/16(木)22:37:00No.1027311158+
ちゃんとスジが入ってて芸が細かい
1123/02/16(木)22:37:10No.1027311226そうだねx1
イミテーション部門が意外な激戦区だ...
1223/02/16(木)22:37:23No.1027311325+
ワサビ乗せよう
1323/02/16(木)22:37:32No.1027311396+
いいマグロだ
ご期待できる
1423/02/16(木)22:37:35No.1027311414+
>予選では性癖開示部門でエントリーしましたが
>本戦はマグロ・サシミ部門でエントリーしたいと思います
性癖開示部門再エントリーですよね?
1523/02/16(木)22:37:37No.1027311427そうだねx12
見た目の再現度えらい高いがどうやったんだこれ…
1623/02/16(木)22:37:41No.1027311461+
黒蜜?黒酢?
1723/02/16(木)22:37:59No.1027311576そうだねx2
何これ…
何これ!?
1823/02/16(木)22:38:34No.1027311836+
お寿司再現って和菓子では定番なんだよね
1923/02/16(木)22:38:44No.1027311913そうだねx15
fu1928969.png[見る]
2023/02/16(木)22:38:46No.1027311925+
スジはレイヤーで作れるとして
切り口のそれっぽさが全然想像できない
寒天ってもっとすっと切れるもんだし…
2123/02/16(木)22:38:48No.1027311938+
これは見事なバイオマグロ
2223/02/16(木)22:39:13No.1027312103+
>お寿司再現って和菓子では定番なんだよね
こち亀でもやってたね…
2323/02/16(木)22:39:18No.1027312139+
普通に再現度高くて困惑してる
2423/02/16(木)22:39:23No.1027312179+
いい艶だ
2523/02/16(木)22:39:28No.1027312209そうだねx2
もしかして睡眠姦作った「」?
2623/02/16(木)22:39:55No.1027312391+
スジが凄いな…
もうちょっと光度?鮮やかさ?落としたら完璧な気がする
2723/02/16(木)22:40:25No.1027312612+
凄い再現度だ…
2823/02/16(木)22:40:28No.1027312635そうだねx18
材料は予選と同じくスイか・ミンと・カンてん・牛乳で
醤油ではなく黒蜜を添えています
予選と違い赤い色素を加えてマグロ感を出しました
…マグロ
確かに性癖部門も兼ねる世界ですね
2923/02/16(木)22:40:46No.1027312767+
ちょっと安めのマグロのサシ切るとこんな感じだよね…すごい
3023/02/16(木)22:41:00No.1027312843+
スジの出し方知りたい!
3123/02/16(木)22:42:04No.1027313309+
コーラ少し混ぜて血の黒さだしてもいいかもしれん…
3223/02/16(木)22:42:05No.1027313317+
見れば見るほどちゃんとマグロっぽい…
なんなんだこれ
3323/02/16(木)22:42:53No.1027313676+
生食レバーもどきみたいだ
3423/02/16(木)22:43:04No.1027313764+
うんおかしい
3523/02/16(木)22:43:12No.1027313830そうだねx2
いやこれマグロじゃないか…?
3623/02/16(木)22:43:14No.1027313853+
スジ再現はすごい
3723/02/16(木)22:43:37No.1027314018+
>スジの出し方知りたい!
ブロックで作って斜めに切りわけた寒天に白いやつ塗ってくっつけたんじゃね
3823/02/16(木)22:43:51No.1027314106+
繊維感はなんなんだ
3923/02/16(木)22:44:13No.1027314259+
マグロディスクならぬマグロゼラチンか…
4023/02/16(木)22:44:50No.1027314519そうだねx7
スジは先日見かけたレインボー寒天の作り方を聞いて閃きました
赤い寒天を作って取り出して
すじに白いのを入れるため回りをトリミングして
一回り小さくしたあとスジ加工をして
そこに牛乳寒天を流し込みました

繊維感はスイカジュースのお陰と包丁をわざとギコギコしながら引いて作った感じです
4123/02/16(木)22:45:07No.1027314639+
傾けて層構造に固めたとかかな…?
4223/02/16(木)22:45:07No.1027314641+
スジもなんかうっすい寒天らしきものが見えるような
4323/02/16(木)22:45:07No.1027314645そうだねx2
精進料理コンテストみたいになってきた…
4423/02/16(木)22:45:11No.1027314671+
粉末成型マグロはニューロンに良いとされている
4523/02/16(木)22:45:22No.1027314744+
めちゃくちゃ手が込んでおる…
4623/02/16(木)22:45:22No.1027314746+
切りつけで繊維っぽくした?
寒天と言われても舌がこんがらがりそうな出来栄え
4723/02/16(木)22:45:31No.1027314818そうだねx11
>繊維感はスイカジュースのお陰と包丁をわざとギコギコしながら引いて作った感じです
なるほど!
4823/02/16(木)22:45:45No.1027314935+
手間かかってるなマグロ!
4923/02/16(木)22:46:21No.1027315211+
繊維感出すのうまいな…
5023/02/16(木)22:46:24No.1027315239+
昔テレビチャンピオンかなんかで和菓子職人が羊羹でマグロ作ってたの思い出した…
5123/02/16(木)22:46:47No.1027315432+
マーケティング的にもこれは大正解ですよ!
5223/02/16(木)22:47:10No.1027315599+
待って?これもある意味で性癖解放枠なの…?
5323/02/16(木)22:47:18No.1027315656+
手間かかってるなぁ…
ちゃんとマグロだこれ
5423/02/16(木)22:48:00No.1027315942+
Make us whole again
5523/02/16(木)22:48:54No.1027316327+
牛乳寒天の…マグロ!!
5623/02/16(木)22:48:55No.1027316332そうだねx12
fu1929013.jpeg[見る]
切る前
fu1929024.jpeg[見る]
刺身で失敗する可能性が凄く高かったのでサク状態でのエントリーも考えてました
5723/02/16(木)22:49:22No.1027316512+
これはマグロブロックだわ
5823/02/16(木)22:49:31No.1027316595そうだねx3
特に理由はないんだけど何故か頭に睡眠姦という言葉が浮かんできた
5923/02/16(木)22:50:07No.1027316893そうだねx3
>生食レバーもどきみたいだ
擬態レバ刺しで参戦してたやつもいたな
6023/02/16(木)22:50:24No.1027317016そうだねx11
>fu1929013.jpeg[見る]
この時点ですでにマグロっぽいもん
6123/02/16(木)22:50:24No.1027317020+
やっぱマグロじゃん!
しかもAIが描いたような
6223/02/16(木)22:50:30No.1027317068そうだねx3
>>生食レバーもどきみたいだ
>擬態レバ刺しで参戦してたやつもいたな
胡麻まで再現してるのがダメだったやつ
6323/02/16(木)22:50:50No.1027317204そうだねx4
>fu1929024.jpeg[見る]
刺身じゃん!
6423/02/16(木)22:50:53No.1027317225そうだねx4
>fu1929024.jpeg[見る]
>刺身で失敗する可能性が凄く高かったのでサク状態でのエントリーも考えてました
いやこれマグロだわ…っていうか完全にレストランに飾られてる食品サンプルだわ
6523/02/16(木)22:50:55No.1027317239そうだねx3
レベル高い…
6623/02/16(木)22:51:19No.1027317427+
俺だって魚切ればこのくらいできる
6723/02/16(木)22:51:21No.1027317438そうだねx7
>fu1929024.jpeg[見る]
柵取りした瞬間本物になってる…
6823/02/16(木)22:51:39No.1027317568+
なんで牛乳寒天流行ってるの…?
6923/02/16(木)22:51:43No.1027317595+
なるほどサクからつくるのか…いやテクニカルだな!
7023/02/16(木)22:51:43No.1027317602+
スイカがこんなにもマグロ色だったとは
7123/02/16(木)22:52:17No.1027317850+
>俺だって魚切ればこのくらいできる
スジ切れなくてガッタガタにしそうな台詞!
7223/02/16(木)22:52:33No.1027317972+
牛乳寒天自体は前からの流行りだけど今日急に多いのは今日が寒天の日だから
7323/02/16(木)22:52:34No.1027317982+
切り口の包丁筋がめっちゃソレっぽい
7423/02/16(木)22:52:43No.1027318048そうだねx8
fu1929049.jpeg[見る]
fu1929054.jpeg[見る]
ちなみに予選はこんなでした
7523/02/16(木)22:52:50No.1027318097+
その醤油もコーヒー寒天だったりしない?
7623/02/16(木)22:52:59No.1027318147そうだねx2
なんかこんな感じのマグロもどきこんにゃくみたいな商品あったよね
7723/02/16(木)22:53:19No.1027318280+
>>>生食レバーもどきみたいだ
>>擬態レバ刺しで参戦してたやつもいたな
>胡麻まで再現してるのがダメだったやつ
砥石再現のおまけつきだ
7823/02/16(木)22:53:23No.1027318304そうだねx20
>fu1929049.jpeg[見る]
>fu1929054.jpeg[見る]
>ちなみに予選はこんなでした



7923/02/16(木)22:53:31No.1027318344そうだねx7
>なんで牛乳寒天流行ってるの…?
今日が何の日だと思ってやがる
8023/02/16(木)22:57:26No.1027319747+
なぜ最近になって擬態部門が活性化してるんだ
8123/02/16(木)22:58:47No.1027320239そうだねx3
もしかして明日から一年間予選?
8223/02/16(木)22:59:01No.1027320320+
肝心の味ですが元のスイカジュースが若干青臭いのでそこまで美味しくないのが減点ポイントです
黒蜜は全部黒蜜味に塗りつぶしてくるのでお勧めしません
ちなみにミントシロップ入れた牛乳寒天はめっちゃ美味いので普通にお勧めです
8323/02/16(木)23:00:15No.1027320770そうだねx7
fu1929086.jpg[見る]
これぐらいの色だったらもう絶対分かんねえわ
8423/02/16(木)23:01:07No.1027321072+
四夜連続 まぐろ
ご期待ください
8523/02/16(木)23:02:30No.1027321568そうだねx3
>もしかして明日から一年間予選?
左様
8623/02/16(木)23:03:44No.1027322029+
バイオマグロじゃん
8723/02/16(木)23:03:54No.1027322100そうだねx6
fu1929096.jpeg[見る]
好きな映画のセリフに「予備を作る余裕があるなら必ず作れ」(うろ覚え)ってのがあったのでこちらは予備です
スジが太くて失敗してます
8823/02/16(木)23:04:57No.1027322466そうだねx2
>もしかして明日から一年間予選?
しばらくハワイ大会だよ
8923/02/16(木)23:05:11No.1027322551+
カタ刺身
開いてバイオマグロ
9023/02/16(木)23:06:18No.1027322916+
すげえ!?
再現度すげえなこれ…
9123/02/16(木)23:06:32No.1027322994+
回転寿司のマグロは偽物って本当だったんだ…
9223/02/16(木)23:06:42No.1027323055+
>その醤油もコーヒー寒天だったりしない?
気持ちは分かるよ……
9323/02/16(木)23:07:23No.1027323297+
実はマグロでしたって言われてもでしょうねってなるよこれ
9423/02/16(木)23:07:31No.1027323347+
ミント牛乳寒天!?ヒィィィ
9523/02/16(木)23:09:09No.1027323938+
>スジが太くて失敗してます
なるほど
これを見るとスレ画の完成度高いのがよくわかる…
9623/02/16(木)23:12:36No.1027325112そうだねx6
>fu1929096.jpeg[見る]
>好きな映画のセリフに「予備を作る余裕があるなら必ず作れ」(うろ覚え)ってのがあったのでこちらは予備です
>スジが太くて失敗してます
こっちはこっちで肉だな…
9723/02/16(木)23:13:31No.1027325420+
薄く切ったのと合わせたんじゃなくて流して固めてを繰り返したの?!
9823/02/16(木)23:15:16No.1027326023+
すごいなぁ
できるなら真似して作ってみたい
9923/02/16(木)23:17:14No.1027326672+
ごめんハワイ大会って何…?
10023/02/16(木)23:17:47No.1027326870そうだねx2
>薄く切ったのと合わせたんじゃなくて流して固めてを繰り返したの?!
つくり方はそうなんですけど
流石にすじ部分が接着できてないのでうかつに触ると分離しまいます
実は下に後から注いだ牛乳寒天の台座がちょっと残ってて
それのおかげでバラバラにならずにすんでます
10123/02/16(木)23:20:17No.1027327689そうだねx5
正直昨日は全く固まらずにブロブみたいな出来になってたので
こんなに上手く行くと思ってなかったです
寒天の神に感謝を…
10223/02/16(木)23:21:03No.1027327939+
ハイレベルすぎる…
10323/02/16(木)23:22:17No.1027328376そうだねx4
難易度高いけど介護食に使えそう
10423/02/16(木)23:23:59No.1027328931+
バイオマグロだ…
10523/02/16(木)23:26:29No.1027329709+
プリンといい擬態うますぎる
10623/02/16(木)23:27:05No.1027329901そうだねx1
なんかもう「」の牛乳寒天が強すぎて怖くなってきた
10723/02/16(木)23:36:27No.1027333217+
凄い再現度だ…
10823/02/16(木)23:37:02No.1027333444+
なんだこの再現度…
10923/02/16(木)23:37:40No.1027333702+
牛乳寒天「」たちの技術向上が著しくて困る
11023/02/16(木)23:37:45No.1027333724そうだねx1
>fu1929054.jpeg[見る]
台湾で良く見る皿!台湾でよく見る皿じゃないか!
11123/02/16(木)23:42:06No.1027335261+
撮影もプロ級すぎて意味がわからない
11223/02/16(木)23:42:45No.1027335494+
醤油は何使ってるんだい
11323/02/16(木)23:43:52No.1027335883+
>醤油は何使ってるんだい
醤油は黒蜜です
皿も醤油皿も今日慌てて買ってきました
11423/02/16(木)23:45:38No.1027336552そうだねx3
fu1929281.jpg[見る]
せっかくなのでマグロ刺身寒天作成マニュアルも作ってみました
よき寒天ライフを
11523/02/16(木)23:46:43No.1027336971+
これなら鯨もいけるか…?
11623/02/16(木)23:48:38No.1027337706そうだねx1
>fu1929281.jpg[見る]
>せっかくなのでマグロ刺身寒天作成マニュアルも作ってみました
>よき寒天ライフを
なんだ簡単そうだな…そうか?そうか???
11723/02/16(木)23:49:04No.1027337843+
>これなら鯨もいけるか…?
牛乳寒天部分が油に見えるんでかなりイケるかと
鴨肉とかも見た目近くなりそう
11823/02/16(木)23:51:12No.1027338606+
やるか
牛乳寒天魚介部門
11923/02/16(木)23:52:05No.1027338898+
惜しげもなく知識を共有してくれる
12023/02/16(木)23:54:01No.1027339639+
筋まで作ってるのすごい
12123/02/16(木)23:54:03No.1027339650+
今日は擬態部門が凄いな
12223/02/16(木)23:54:06No.1027339675+
imgなのにこんなに為になるスレがあっていいのか…?
12323/02/16(木)23:54:46No.1027339889+
これオレンジ色にすればサーモンいけるな…

[トップページへ] [DL]