日テレNEWS
2023年02月07日
新型コロナウイルスの影響で従業員に休業手当を支払ったとウソの申請をし、国の助成金をだまし取ったとしてベトナム国籍の会社社長の男が逮捕されました。
警視庁によりますとファム・クアン・フィー容疑者は2021年9月、自身が経営する会社の従業員に休業手当を支払ったとウソの申請をし、雇用調整助成金およそ492万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁は、ファム容疑者の認否を明らかにしていませんが、これまでにあわせて7回の申請でおよそ1365万円を受給しているということで、他にも不正な申請がなかったか調べています。
住宅など3棟燃える火事、ポンプ車など26台出動し消火活動中 小平市
2月17日
横浜市路上でバイクと車の複数台絡む事故 6台にぶつかりながら現場から車逃走か 少なくとも3人けが
2月17日
「誤解や偏見に…」サル痘の名称、今後「エムポックス」に変更へ
2月17日
LIVE
日テレNEWS24 配信はこちら
利益も認知も上げる!【PR】
企業版ふるさと納税で大村湾の浄化を応援(提供:日本プラネタリーヘルス協会)
郵便局に“刃物男”職員の顔など切りつけ現金奪い逃走 埼玉・川口市
14時間前
93歳女性を転倒、死亡させ逃走か…自転車を運転の男子高校生を逮捕 千葉市
6時間前
児童クラブで“虐待行為” 小1男子の足首などを「養生テープ」で縛る 神奈川・相模原市
2月15日
保険営業の女性に“薬品入りコーヒー”飲ませたか…男を逮捕 意識もうろう…同僚の“とっさの行動”が逮捕の決めてに
8時間前
東京・世田谷区の“擁壁崩落” 近隣住民「崖がどんどん崩れて…」
2月15日