ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676492864140.jpg-(104180 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/16(木)05:27:44 No.1067315138 そうだねx102/19 13:41頃消えます
AI技術の進歩凄いな
あと数年後と思ってたのがもう実装されてしまった
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:28:23 ID:Jx4A7PcY No.1067315178 del +
削除依頼によって隔離されました
ここ数スレのワタシ達への扱いには耐えられぬ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:29:04 ID:Jx4A7PcY No.1067315221 del +
これフォルムチェンジ?
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:29:33 No.1067315243 del そうだねx4
    1676492973646.jpg-(161871 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:29:46 No.1067315249 del そうだねx22
    1676492986529.jpg-(261965 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:29:57 No.1067315251 del そうだねx38
AIなんてゴミってレス乞食してた層が
今こういうスレ立ててレス乞食してるよな
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:30:37 No.1067315279 del そうだねx6
未だに実装されてなかったのがたまげるわ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:32:05 No.1067315328 del そうだねx13
>AIなんてゴミってレス乞食してた層が
>今こういうスレ立ててレス乞食してるよな
逆張り君オッスオッス
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:33:01 No.1067315372 del そうだねx24
>AIなんてゴミってレス乞食してた層が
>今こういうスレ立ててレス乞食してるよな
ということにしたい
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)05:33:15 No.1067315381 del そうだねx6
もうAIに描いてもらったって隠してもバレ無さそう
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:35:03 No.1067315463 del そうだねx34
    1676493303728.jpg-(97465 B)サムネ表示
ヤバイ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:35:49 No.1067315489 del そうだねx3
>もうAIに描いてもらったって隠してもバレ無さそう
独特な画風のクセをどう抜くかだな
とは言え複数のAIがそれぞれやっていればある程度のばらつきも出てくるかな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:36:15 No.1067315509 del そうだねx3
これで同じ顔や服装を安定して描ければもう完成じゃね?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:38:36 No.1067315592 del そうだねx14
    1676493516496.jpg-(867606 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:38:42 No.1067315596 del そうだねx18
    1676493522779.png-(1935621 B)サムネ表示
線画への色塗りだけAiにさせるのも出来るんだね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:40:07 No.1067315651 del そうだねx25
はい、ゲームエンド。
これは流行る
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:40:13 No.1067315656 del +
>これで同じ顔や服装を安定して描ければもう完成じゃね?
その前にまだ指にボーン入って無いからそこどうにかしなきゃダメじゃない?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:40:53 No.1067315679 del そうだねx28
>はい、ゲームエンド。
>これは流行る
ウインクしながら指パッチンしてそう
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:41:45 No.1067315711 del そうだねx21
>はい、ゲームエンド。
ニヤニヤしながら書き込んでそう
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:42:55 No.1067315761 del そうだねx11
>これは流行る
頭ムジーナか?
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:43:07 No.1067315771 del そうだねx5
ザ・エンドってね
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:43:19 No.1067315777 del そうだねx14
>はい、ゲームエンド。
カードゲームショップにいそう
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:44:02 No.1067315811 del そうだねx12
>はい、ゲームエンド。
気持ちよくなりすぎだろ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:44:04 No.1067315816 del そうだねx13
これも過渡期の産物なのに何がエンドだよ
あほらし
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:44:42 No.1067315844 del そうだねx1
>その前にまだ指にボーン入って無いからそこどうにかしなきゃダメじゃない?
そのあたりのUIまわりの整備は時間の問題だろ
技術的に出来ないように思えるような困難な部類じゃないし
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:45:15 No.1067315866 del そうだねx11
    1676493915138.jpg-(74608 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:45:24 No.1067315875 del +
はい、エンドーゲーム。
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:46:13 No.1067315912 del そうだねx19
AIすげえな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:47:32 ID:Jx4A7PcY No.1067315978 del +
そっかぁ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:49:22 No.1067316042 del +
今かかってる効果見れんの!?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:50:23 No.1067316076 del +
いつも使っているもののランクを上げて¥nプレゼントしたら使ってくれるんじゃないかなう
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:53:07 No.1067316169 del そうだねx2
全然良くないが
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:53:48 No.1067316195 del +
まあここは不安になるわな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:54:15 No.1067316216 del そうだねx16
>ヤバイ
元々絵がうまい人が構図書いてるなこれは
時短にはなるんだろうね
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:54:52 No.1067316241 del そうだねx2
スレ画どこの馬とも知れんやつなのに無駄にブルーバッチつけてるのが草生える
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:55:15 No.1067316258 del そうだねx3
>>はい、ゲームエンド。
>カードゲームショップにいそう
ケンモメンと親和性高そう
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:55:19 No.1067316263 del そうだねx1
現時点で不出来なAIでも、それを世の中に出す事で
問題点を解決する提案が近い将来されるって事やな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:55:47 No.1067316285 del そうだねx37
すごいって盛り上がるんじゃなくて終わり終わりって言って喜んでるのが底辺臭さがすごい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:59:51 No.1067316437 del そうだねx2
頑張ってイラストの勉強と練習に青春を捧げた人たちどう答えるの
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:02:54 No.1067316552 del +
>線画への色塗りだけAiにさせるのも出来るんだね
塗りだけならAI使ってもいい派とか生まれそう
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:03:12 No.1067316563 del そうだねx4
AIスレは結構すぐ新しい技術?(modとかアドオンみたいなもんだけど)が増えてんな
発展するのはいいんだけどおじさんついて行けないよ…
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:04:47 No.1067316632 del +
こりゃすげぇな…
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:05:16 No.1067316652 del そうだねx3
ボーン動かすのって面倒くさいんだよな
テキストと両方にしてほしいな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:05:28 No.1067316662 del そうだねx3
>もうAIに描いてもらったって隠してもバレ無さそう
画風ガチガチに固定させたら多分初見で見抜けない領域だと思う 2022年9月より前のアカウントだったら騙されるやついるんじゃないかな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:05:45 No.1067316670 del そうだねx3
>線画への色塗りだけAiにさせるのも出来るんだね
マジかよレイヤー分けしてくれ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:05:57 No.1067316681 del +
つーかこれできるなら
さっさとモデルでーた生成しろよ
踊らせる所まであと少しじゃん
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:06:02 No.1067316686 del +
AIで西側文化ぶっ壊れるな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:07:11 No.1067316730 del そうだねx6
>ボーン動かすのって面倒くさいんだよな
AIに動かしてもらおう
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:07:37 No.1067316750 del そうだねx2
>頑張ってイラストの勉強と練習に青春を捧げた人たちどう答えるの
固定客もいるしイラスト以外にUIとか作る選択肢もあるし
大まかなUIの雰囲気はAIも作れるけどまだギリ実用外って感じだし
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:08:51 No.1067316797 del そうだねx16
>頑張ってイラストの勉強と練習に青春を捧げた人たちどう答えるの
描くこと自体が楽しくて好きなのでやりたいことやってきただけだぞ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:09:05 No.1067316810 del そうだねx2
>ボーン動かすのって面倒くさいんだよな
CLIPSTUDIOにデッサン人形動かしてポーズいじる奴とお絵描きAI実装してくれたら毎月税金払ってもいい
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:11:18 No.1067316887 del そうだねx5
今まで自分で1から描いて稼げた時代に生まれて感謝してる
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:12:06 No.1067316922 del そうだねx9
>今まで自分で1から描いて稼げた時代に生まれて感謝してる
でも君の時代は来なかったね
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:12:30 No.1067316941 del そうだねx1
>頑張ってイラストの勉強と練習に青春を捧げた人たちどう答えるの
漫画とかって画風で作者を識別してし個性獲得すれば自身のものだよ
あと名が売れれば付加価値も付いてくる
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:12:53 No.1067316955 del そうだねx1
>ボーン動かすのって面倒くさいんだよな
i2iでええやん
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:13:37 No.1067316988 del そうだねx1
おもしろそう
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:15:08 No.1067317037 del そうだねx3
>今まで自分で1から描いて稼げた時代に生まれて感謝してる
君時間問わずAIスレでいつもそれ言ってるじゃん
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:15:36 No.1067317057 del そうだねx6
絵師はAIなんかに負けない!
あーこれはー・・・
手描きが楽しいなら趣味でどうぞの世界←今ここ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:16:26 No.1067317092 del そうだねx2
>頑張ってイラストの勉強と練習に青春を捧げた人たちどう答えるの
まーあと5年もってくれればなんとか老後まで安泰な額稼げると思う
今後絵描き目指す人は減るだろうね…どう考えても先がないし
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:16:41 No.1067317102 del +
まあ芸術とかの歴史はエロで発展してるからAIの流れはなんだかんだで止められないよね
俺は一枚絵じゃイマイチ抜けないからストーリー仕立ての漫画出来たらいいなぁ程度で見てる
まあ漫画は無理そうだけど
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:17:29 No.1067317126 del そうだねx4
>>頑張ってイラストの勉強と練習に青春を捧げた人たちどう答えるの
>まーあと5年もってくれればなんとか老後まで安泰な額稼げると思う
>今後絵描き目指す人は減るだろうね…どう考えても先がないし
と言うかAIで人間が働く必要のない社会の可能性をガチで見出したので
手で描くのが好きじゃないなら安心して筆折っていいと思うよ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:17:31 No.1067317129 del そうだねx11
    1676495851092.jpg-(17684 B)サムネ表示
>CLIPSTUDIOにデッサン人形動かしてポーズいじる奴とお絵描きAI実装してくれたら毎月税金払ってもいい
あったんスよそういう発想の代物
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:18:34 No.1067317178 del +
>>>頑張ってイラストの勉強と練習に青春を捧げた人たちどう答えるの
>>まーあと5年もってくれればなんとか老後まで安泰な額稼げると思う
>>今後絵描き目指す人は減るだろうね…どう考えても先がないし
>と言うかAIで人間が働く必要のない社会の可能性をガチで見出したので
>手で描くのが好きじゃないなら安心して筆折っていいと思うよ
そこまで楽観的にはならん
いい暮らししたいし
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:19:00 No.1067317194 del そうだねx8
>今後絵描き目指す人は減るだろうね…どう考えても先がないし
写真が出てきたときも同じようなこと言ってたんだけどね
結局別の方向に道を見出してやってきたからこれからまた別の道見つけるだけだと思うよ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:19:44 No.1067317223 del そうだねx4
写真とは全然違うと思うけどなぁ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:19:53 No.1067317233 del そうだねx2
>そこまで楽観的にはならん
>いい暮らししたいし
AIの次はVRの進化だろうなぁ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:20:09 No.1067317241 del そうだねx5
>写真が出てきたときも同じようなこと言ってたんだけどね
まあリアル路線の画家は減ったかもね
そう考えるとハンコ絵の絵描きは減るかもね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:20:20 No.1067317249 del そうだねx6
絵師はAIに完全敗北しますぞー!って言ってる人たちはさ
絵師側もAI使えるって事を忘れてんじゃないのかね
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:20:37 No.1067317263 del +
>写真が出てきたときも同じようなこと言ってたんだけどね
>結局別の方向に道を見出してやってきたからこれからまた別の道見つけるだけだと思うよ
流石にそこが人類のゴールだろ
AIくんはその先にまで行ってしまった
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:20:37 No.1067317264 del +
>あったんスよそういう発想の代物
うん
だからどっちも実装して欲しい
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:20:58 No.1067317278 del そうだねx3
>絵師はAIに完全敗北しますぞー!って言ってる人たちはさ
>絵師側もAI使えるって事を忘れてんじゃないのかね
だから絵師が言ってるんだよ
あ、これ勝てないわって
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:21:15 No.1067317290 del そうだねx3
>AIで西側文化ぶっ壊れるな
なんかこういう夢みたいなこと言ってる貧困層いるよね
ロシア侵攻直後も東側による新秩序とか言い出して興奮してたし
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:21:17 No.1067317293 del そうだねx2
>いい暮らししたいし
なら普通に就職した方がいい
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:21:26 No.1067317303 del そうだねx2
>と言うかAIが人間が必要のない社会の可能性をガチで見出したので
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:21:26 No.1067317304 del そうだねx19
    1676496086287.jpg-(329889 B)サムネ表示
>絵師はAIに完全敗北しますぞー!って言ってる人たちはさ
>絵師側もAI使えるって事を忘れてんじゃないのかね
キムヒョンテがそれやってるけどさ
ぶっちゃけ平凡なAI絵としか思えないんだよ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:22:05 No.1067317333 del そうだねx2
俺はポチポチの方が好きだな
なにが出て来るかわからないガチャ感あっていい
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:22:29 No.1067317352 del +
>>いい暮らししたいし
>なら普通に就職した方がいい
自分で起業して会社持ってるよ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:22:49 No.1067317361 del そうだねx2
>キムヒョンテ
塗りのテイストがまんま被ってるからな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:23:21 No.1067317382 del そうだねx8
>>>いい暮らししたいし
>>なら普通に就職した方がいい
>自分で起業して会社持ってるよ
はい、ゲームエンド
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:23:30 No.1067317389 del +
背景苦手な人も背景AIでって出来あるな
まあ複雑な家屋とか難しいかもだが
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:23:45 No.1067317401 del そうだねx8
頭悪いニートスレ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:24:24 No.1067317424 del そうだねx4
急に自己紹介しだすからびびる
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:24:26 No.1067317427 del そうだねx1
絵描きに就職しろ就職しろってお母さんか
サラリーマンよりはよっぽど稼いでるよ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:25:07 No.1067317462 del +
誰でも簡単に出来る分稼げる人はごく一部になるのだ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:25:59 No.1067317508 del +
>だから絵師が言ってるんだよ
>あ、これ勝てないわって
だってそこにそんな発想の差し色置くなんて凄過ぎるジャンどう言う発想だよ勝てねぇぇええええってなる
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:26:05 No.1067317513 del そうだねx22
    1676496365506.jpg-(33216 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:27:04 No.1067317554 del そうだねx2
>AIの次はVRの進化だろうなぁ
もう歳だし肉体すてて電脳世界にフルダイブしてえなあ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:27:08 No.1067317559 del そうだねx4
    1676496428237.png-(245260 B)サムネ表示
>1676496365506.jpg
むしろもうAIで管理してくれ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:27:15 No.1067317565 del +
凄いっちゃ凄いけど手間は増えちゃってるね
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:27:20 No.1067317570 del そうだねx8
    1676496440507.jpg-(251697 B)サムネ表示
顔にヒョンテが加筆してるんだろうけど
ぶっちゃけよく分からん
まんまAIでいいんじゃ…ってなる
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:27:38 No.1067317583 del そうだねx2
>AIの次はVRの進化だろうなぁ
終わるの早かったねVR
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:27:42 No.1067317585 del +
新しい分野なら学習素材足りて無いから人に有利
ありふれた分野ならAIに有利
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:27:50 No.1067317595 del そうだねx9
>もう歳だし肉体すてて電脳世界にフルダイブしてえなあ
お前、気づいてないのか?
実験は成功みたいだな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:28:03 No.1067317599 del そうだねx2
>顔にヒョンテが加筆してるんだろうけど
>ぶっちゃけよく分からん
>まんまAIでいいんじゃ…ってなる
なんかパース強すぎて気持ち悪くなってくる
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:28:33 No.1067317620 del そうだねx1
前後逆に紐があるブーツって死ぬほど使いにくそう
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:28:52 No.1067317635 del +
AIで2次元を3次元データーにして3Dプリンターでフィギュア作れたりする?
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:29:06 No.1067317645 del +
>逆張り君オッスオッス
順張りなら単純に情報遅いって事になるから何も言い返せてないが大丈夫?
言い返すのが目的になって自爆する可能性考慮せずレスするから…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:29:18 No.1067317655 del +
>誰でも簡単に出来る分稼げる人はごく一部になるのだ
そういう人って元々金儲けが上手いかめっちゃ面の皮が厚いかとかだろうね
まああと画像AIをちゃんと理解してるの前提だが
俺はもし商才あっても導入に時間かかったから儲けるとか無理だな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:29:20 No.1067317659 del +
AIに素材を提供して微調整するのが人間の仕事になるのか
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:29:21 No.1067317661 del そうだねx1
    1676496561528.png-(1333850 B)サムネ表示
ふう…
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:29:28 No.1067317667 del +
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:29:38 No.1067317676 del そうだねx1
>AIで2次元を3次元データーにして3Dプリンターでフィギュア作れたりする?
今は全然無理
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:29:41 No.1067317679 del +
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:30:08 No.1067317700 del +
dlsiteでAIイラスト集が結構売れてるって話も実は知らない奴がいまだに想像で語ってたり
本当は興味無い話題だろ?見てないアニメを語るのと同じく
感ある
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:30:14 No.1067317709 del そうだねx5
失われる作画技術が増えるんだろうな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:30:28 No.1067317721 del +
>AIで2次元を3次元データーにして3Dプリンターでフィギュア作れたりする?
時間の問題かなー
しかも来年までには行けるんじゃね
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:30:29 No.1067317725 del +
>今は全然無理
流石に無理か
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:30:43 No.1067317738 del +
翻訳家がライト翻訳つって機械翻訳を手直しして安く上げる仕事やってるらしいね
翻訳市場むしろ広がったらしい
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:30:44 No.1067317741 del +
学習素材の影響なのかクドい絵ばかり出てくるのがな
もっとあっさり塩味でオナシャス
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:31:03 No.1067317754 del +
AI絵って本当の意味で判子絵だから個性が欠片もないんだよな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:31:33 No.1067317775 del そうだねx5
>失われる作画技術が増えるんだろうな
手書きロボアニメすっかりなくなったからそれと同じになるかなぁ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:31:40 No.1067317781 del そうだねx2
>失われる作画技術が増えるんだろうな
ジブリとAKIRAの作画が最後の手描きオーパーツでいいよ
あれ超えられる手描きないんだし
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:31:42 No.1067317786 del そうだねx3
ここがゴールじゃないのが恐ろしい
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:32:16 No.1067317810 del +
>>今は全然無理
>流石に無理か
AIで3Dモデリングは出てきてるけどまだ全然まともなもん出てこない
でも半年後は分からん
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:32:21 No.1067317814 del そうだねx2
>学習素材の影響なのかクドい絵ばかり出てくるのがな
>もっとあっさり塩味でオナシャス
自分で学習させたモデル作ればええんやで
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:32:38 No.1067317835 del +
>AI絵って本当の意味で判子絵だから個性が欠片もないんだよな
呪文が同じだから同じになってるだけで別の絵柄もできる
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:33:05 No.1067317861 del +
>ジブリとAKIRAの作画が最後の手描きオーパーツでいいよ
>あれ超えられる手描きないんだし
もう今あれをアナログ作業でやれと言われても無理だろうなぁ
出来る職人が宮大工以上におらんのじゃないか
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:33:26 No.1067317883 del そうだねx1
こっから差別化するにはむしろ手書きなのかもしれん
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:33:30 No.1067317887 del そうだねx1
>>失われる作画技術が増えるんだろうな
>手書きロボアニメすっかりなくなったからそれと同じになるかなぁ
ロボアニメでは無いがモブとか面倒な動作3Dにするのやめて欲しいんだけどな
違和感めっちゃ出るから
てか未だに違和感出るってどうなんだ…
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:33:58 No.1067317905 del そうだねx5
    1676496838953.jpg-(48107 B)サムネ表示
少し触っただけだけど
AI作画と人の手仕事は競合するようなものではない気するけどのう…AIさんこれは苦手なんだなって感じるポイントが結構ある
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:33:59 No.1067317906 del そうだねx3
>dlsiteでAIイラスト集が結構売れてるって話も実は知らない奴がいまだに想像で語ってたり
>本当は興味無い話題だろ?見てないアニメを語るのと同じく
>感ある
嫌儲くさいやつが内情を知らないのに「終わった!終わった!」って大喜びしてトンチンカンな説教して回ってる感じ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:34:04 No.1067317914 del +
>>AI絵って本当の意味で判子絵だから個性が欠片もないんだよな
>呪文が同じだから同じになってるだけで別の絵柄もできる
でも収集したサンプルの画像が流行りの絵柄ばかりだから可愛いのに特化すると大抵似たりよったり
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:34:08 No.1067317917 del +
>ここがゴールじゃないのが恐ろしい
まあ今まで人力のもの全部が対象とも言えるからね
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:34:21 No.1067317926 del +
    1676496861509.jpg-(9751 B)サムネ表示
>ロボアニメでは無いがモブとか面倒な動作3Dにするのやめて欲しいんだけどな
>違和感めっちゃ出るから
>てか未だに違和感出るってどうなんだ…
それも解消されるよ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:34:53 No.1067317953 del そうだねx1
皆AIすげーすげーと喜んでるけど誰でも使える反面犯罪利用とかも可能なんだよねこれ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:34:58 No.1067317959 del そうだねx3
AIでもセンスだけの勝負になるからとしあきは人気出なさそう
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:35:08 No.1067317968 del そうだねx3
結局個性の部分は借り物だからAIにこそ絵師が必要なのにやたら絵師終了言いたがるのはお笑いポイントよね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:35:17 No.1067317973 del +
なんだその何にでも当てはまる話
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:35:29 No.1067317983 del そうだねx1
書き込む時間が勿体ないほどグラボ稼働中
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:35:47 No.1067317997 del そうだねx2
>皆AIすげーすげーと喜んでるけど誰でも使える反面犯罪利用とかも可能なんだよねこれ
エロ画像生成を犯罪に…
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:36:02 No.1067318017 del +
AI絵師はどうやって差別化するつもりなんだろう
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:36:49 No.1067318056 del +
絵描きはアナログに回帰するしかないと思ったらプリンター技術が追いかけて来るやつ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:37:10 No.1067318069 del そうだねx6
>AI絵って本当の意味で判子絵だから個性が欠片もないんだよな
一応絵柄の統一化した〇〇風みたいなのも出来きるし教育でそこら辺を特化できる
まあそれこそ個人で使うものになるが
それに元の絵師が居ての技術にもなる
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:39:01 No.1067318157 del そうだねx1
Ai任せで誰でも簡単に絵を作れるようになると
絵の制作その物の価値はほとんどなくなるから
さらに細かいセンスの差や絵をどうプロデュースするかという勝負になっていくな
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:39:24 No.1067318171 del そうだねx1
今は静止画での違和感が減っていってる段階だけど
将来は動画での違和感が減っていく段階に移りそう
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:39:53 No.1067318194 del そうだねx6
>Ai任せで誰でも簡単に絵を作れるようになると
>絵の制作その物の価値はほとんどなくなるから
>さらに細かいセンスの差や絵をどうプロデュースするかという勝負になっていくな
技術がどんだけ上がっても誰もが同じもの使えるなら結局最後は使う人間の勝負よ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:41:02 No.1067318240 del +
>>皆AIすげーすげーと喜んでるけど誰でも使える反面犯罪利用とかも可能なんだよねこれ
>エロ画像生成を犯罪に…
真面目な話犯罪関係の話はAIに拒否られるが
少し工夫するだけでまるで違和感ないフィッシング詐欺HPの文面とか作ってくれたりする
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:41:04 No.1067318242 del そうだねx2
画力そこまでだけど可愛い仕草書くのが上手い作者とか居るもんなぁ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:41:04 No.1067318243 del +
でも実際どこでどうやって差をつけるんだ?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:41:08 No.1067318245 del +
>Ai任せで誰でも簡単に絵を作れるようになると
>絵の制作その物の価値はほとんどなくなるから
>さらに細かいセンスの差や絵をどうプロデュースするかという勝負になっていくな
口だけ軍師に武器を渡したみたいで熱いな
センスの合う奴なら毎日30枚以上投稿で毎月300円くらいなら手間賃手街払ってもいいぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:41:37 No.1067318269 del +
原作絵学習したAIが完全再現アニメ作ってくれたら嬉しい様な
作画担当の個性あふれるアニメ版を楽しみたい様な
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:41:43 No.1067318276 del そうだねx23
    1676497303803.jpg-(36168 B)サムネ表示
誰も描かないようなドマイナーアニメキャラのエッチなイラストとかもっと手軽に大量生産できるようになれ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:42:17 No.1067318302 del そうだねx1
>真面目な話犯罪関係の話はAIに拒否られるが
>少し工夫するだけでまるで違和感ないフィッシング詐欺HPの文面とか作ってくれたりする
まあ合理だけを突き詰めたAIがナチスドイツ賛成しちゃうしな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:42:32 No.1067318311 del そうだねx15
>誰も描かないようなドマイナーアニメキャラのエッチなイラストとかもっと手軽に大量生産できるようになれ
お前がやるんだよ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:42:52 No.1067318324 del +
これからは子供でも独身おじさんでも誰でも絵師になれるってことさ
実に良いことじゃないか
何がいけないんだ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:43:33 No.1067318360 del そうだねx4
>結局個性の部分は借り物だからAIにこそ絵師が必要なのにやたら絵師終了言いたがるのはお笑いポイントよね
回り回ってAI技術のネガキャンと化してるのが腹立つ
人もAIも補い合っていけばいいのにね
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:43:36 No.1067318365 del +
ボーンから生成になると誇張表現が苦手になってきそうな気はする
ここまで来たらそこもうまく落とし込める二次画を目指して欲しい
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:43:50 No.1067318381 del そうだねx2
>技術がどんだけ上がっても誰もが同じもの使えるなら結局最後は使う人間の勝負よ
でもこれが流行りすぎて絵師が減少する
というかそもそもAIから手習いを始める人ばかりになり結果として絵師か少なくなるってのはあるも思う
紙媒体よりデジタル媒体の方が発表の場とし需要出てきたことにより手書きやらないけどペンタブならやってますとかも既にいるし
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:44:12 No.1067318400 del +
>誰も描かないようなドマイナーアニメキャラのエッチなイラストとかもっと手軽に大量生産できるようになれ
早くPC買って自炊しろ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:44:33 No.1067318421 del +
>絵描きはアナログに回帰するしかないと思ったらプリンター技術が追いかけて来るやつ
手描きロボットでもいいぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:45:29 No.1067318479 del そうだねx1
>技術がどんだけ上がっても誰もが同じもの使えるなら結局最後は使う人間の勝負よ
手描きだと絵がちゃんと描けるだけでも価値があったけど
AIでそこに差が出なくなるとストーリーつけたり
連作で一つのテーマを見せたり絵以外の付加価値を今までより考えないといけなくなるな
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:46:17 No.1067318530 del そうだねx1
>AIでそこに差が出なくなるとストーリーつけたり
>連作で一つのテーマを見せたり絵以外の付加価値を今までより考えないといけなくなるな
結局漫画描けるやつがいっちゃん偉いのよ今まで通り
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:46:21 No.1067318532 del そうだねx1
スレ画の技術だけだと可愛く見えるポーズ構図画角手脚の長さなどなどを自力で見つけなきゃいけないっていう
AIが全自動!が失われてるのはどうなの
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:46:58 No.1067318562 del +
AIって無から新しい絵柄っていうのか
描き手の個性って言うのかそういうの新たに産み出せるの?
この人の描いた絵って感じで
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:49:11 No.1067318702 del そうだねx1
>>AIでそこに差が出なくなるとストーリーつけたり
>>連作で一つのテーマを見せたり絵以外の付加価値を今までより考えないといけなくなるな
>結局漫画描けるやつがいっちゃん偉いのよ今まで通り
原作者がそのままAI絵で連載するパターン
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:49:49 No.1067318734 del +
>誰も描かないようなドマイナーアニメキャラのエッチなイラストとかもっと手軽に大量生産できるようになれ
それこそ自分でサンプリングして作れる
ヘタしたら原作絵のままのエロも作れる
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:49:55 No.1067318748 del そうだねx7
>AIって無から新しい絵柄っていうのか
そも人間だって無自覚に経験しつづけた事を材料に
作家性やら絵柄を作り上げてる
無から生み出してる訳でもない
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:51:14 No.1067318837 del +
練習がてらに清々したイラストでファンボやパトレオンで金稼ぎできて最高
もっと進化してくれ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:51:15 No.1067318840 del +
>皆AIすげーすげーと喜んでるけど誰でも使える反面犯罪利用とかも可能なんだよねこれ
絵描きAIじゃないけどAIで誰でも簡単にウイルス作れたりクラッキング出来たりで
知識ゼロからサイバー犯罪できるようになってしまうってラジオでやってたな…地獄かよって
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:51:40 No.1067318858 del +
>口だけ軍師に武器を渡したみたいで熱いな
>センスの合う奴なら毎日30枚以上投稿で毎月300円くらいなら手間賃手街払ってもいいぞ
将来はこう言うスタイルがスタンダードになるんだろうなぁ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:51:56 No.1067318871 del +
>絵描きAIじゃないけどAIで誰でも簡単にウイルス作れたりクラッキング出来たりで
>知識ゼロからサイバー犯罪できるようになってしまうってラジオでやってたな…地獄かよって
AIに善意も悪意も無いからな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:52:09 No.1067318881 del そうだねx2
>絵描きAIじゃないけどAIで誰でも簡単にウイルス作れたりクラッキング出来たりで
>知識ゼロからサイバー犯罪できるようになってしまうってラジオでやってたな…地獄かよって
AIに取り締まって貰おう
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:52:51 No.1067318919 del +
>でもこれが流行りすぎて絵師が減少する
>というかそもそもAIから手習いを始める人ばかりになり結果として絵師か少なくなるってのはあるも思う
今までの手描きの絵師だけじゃなくて他のAI絵描きと差別化ができない量産AI絵師も減って行くと思ってる
なまじクオリティが高い分みんな同じような絵が並ぶし
未熟だけど魅力的な絵というのもAIだと出づらいだろうから
絵を作ろうとする人が減りそう
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:52:59 No.1067318930 del +
>AIが全自動!が失われてるのはどうなの
失われてないでしょAIに足される機能の一つってだけだから
どっちを利用して描くかは人間が決める
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:53:02 No.1067318934 del そうだねx1
>絵描きAIじゃないけどAIで誰でも簡単にウイルス作れたりクラッキング出来たりで
>知識ゼロからサイバー犯罪できるようになってしまうってラジオでやってたな…地獄かよって
おれじゃない
AIがやった
しらない
すんだこと
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:53:30 No.1067318966 del +
>AIって無から新しい絵柄っていうのか
>描き手の個性って言うのかそういうの新たに産み出せるの?
>この人の描いた絵って感じで
AIで出力したものを利用して生成したものをオリジナルと言い張る阿呆ならいたぞ
loraとかベースにしているものがないと何も出来ないのに
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:54:30 No.1067319034 del そうだねx2
とりあえず早く農業プラントをAI化してくれ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:54:50 No.1067319055 del そうだねx1
模倣の集積なのは人の手もAIさんも同じだと思うけど
AIさんが人間と違うのは理想の完成イメージを自身で持ってないんだよね
絵は描けなくてもどういう絵が描きたいのかの構想はしっかり持ってないとダメだから
それはもはや本質的に絵描きと変わらない気がするよ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:55:04 No.1067319071 del +
漫画や演出が面白いタイプのやつがこれを有効に使って面白い話作るの待ってるぞ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:55:15 No.1067319078 del そうだねx3
>失われてないでしょAIに足される機能の一つってだけだから
>どっちを利用して描くかは人間が決める
今はまだってだけで
パソコン上で出来る作業は全部人間より上手く早くAIがやるようになるよ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:56:32 No.1067319154 del +
>模倣の集積なのは人の手もAIさんも同じだと思うけど
>AIさんが人間と違うのは理想の完成イメージを自身で持ってないんだよね
>絵は描けなくてもどういう絵が描きたいのかの構想はしっかり持ってないとダメだから
>それはもはや本質的に絵描きと変わらない気がするよ
そこは100%の絵が描ける絵描きも居ないし
AI出力でもある程度妥協するのも同じだろう
その妥協の幅もAIなら何度でもやり直せるのも強い
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:57:08 No.1067319204 del そうだねx2
>>AIって無から新しい絵柄っていうのか
>>描き手の個性って言うのかそういうの新たに産み出せるの?
>>この人の描いた絵って感じで
AIで出力された綺麗なだけの物に狙って個性足していく感じになるんじゃない?
描き手の画風みたいのは自動では出づらいから
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:57:17 No.1067319214 del そうだねx3
>そこは100%の絵が描ける絵描きも居ないし
>AI出力でもある程度妥協するのも同じだろう
>その妥協の幅もAIなら何度でもやり直せるのも強い
むしろAIが出力した絵の方が理想的だった
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:58:29 No.1067319279 del +
AIに途中まで書かせて個性を人の手でオンすれば個性的な絵が量産できるって寸法よ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:59:46 No.1067319371 del そうだねx3
>AIに途中まで書かせて個性を人の手でオンすれば個性的な絵が量産できるって寸法よ
結局絵描ける奴しか出来ない奴
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:59:55 No.1067319378 del そうだねx2
カワイ子ちゃんLORAが毎日上がっておら嬉しい
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:00:11 No.1067319406 del +
>むしろAIが出力した絵の方が理想的だった
好きな絵柄のモデルを使って出力するからそうなるだけだ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:00:26 No.1067319431 del +
>むしろAIが出力した絵の方が理想的だった
あーそれはある気がする!
いい意味でこっちの常識を超えてきてくれるのはいいよね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:00:53 No.1067319468 del +
海外のLORA見てたらコベニがあってやっぱ外人は好きなんだなって…
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:01:03 No.1067319479 del +
登録したワードからランダムにチョイスして
それでAIを連続で出力しまくるというのを自動で設定して配信してた人がいたな
数分で1枚を延々繰り返して一時間で何十枚も作ってくの見てなんか恐怖感があった
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:01:17 No.1067319495 del そうだねx1
>むしろAIが出力した絵の方が理想的だった
だって俺よりうまいもん
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:01:50 No.1067319542 del そうだねx1
>カワイ子ちゃんLORAが毎日上がっておら嬉しい
大量に落としているから専用のSSD買ったわ
幼女から大人まで作れて絵柄も自在だから楽しい
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:02:28 No.1067319588 del +
>むしろAIが出力した絵の方が理想的だった
エロ漫画もそうだが自分の好きな展開を描いてくれる人なんて居たらラッキーだからな
結局自分で作るしか無いがそれをAIがやってくれる
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:03:37 No.1067319672 del +
まあそもそも綺麗過ぎると写真でええやろってなってたのが芸術だからな
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:03:46 No.1067319684 del そうだねx2
あとAIの強みは無修…
いやなんでも無いよ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:03:56 No.1067319694 del そうだねx1
年取っても流行りの絵が出せるのはいいと思う
絵柄のアップデートする必要がない
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:05:32 No.1067319789 del +
そろそろノベルAI以外にまともなエロ画像作れるの出た?
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:06:34 No.1067319857 del +
じゃけん、次は特定画風もAI出力できるようにしましょ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:06:35 No.1067319859 del +
AIでもデザインをする作業は難しいよね
自動で服の模様とかも作ってくれるけど
意図を込めてその形をデザインするのは難しいのでは
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:07:43 No.1067319943 del そうだねx1
今までは画力がめっちゃ高いってわけではないけどやけにシコれるってイラストはたくさん見てきたんだけどAIイラストは画力最優先みたいなとこあるから普及するに連れて今後そういったイラストに出会える確率が減っていくのかもって考えると残念な気持ちにはなる
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:08:30 No.1067319999 del +
呪文入れ過ぎてなんかよくわかんない事になる
でどれが悪さしてるかよくわかんない
その指示は出して無いのになんで!?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:08:58 No.1067320038 del そうだねx1
絵もいいけど早く意識の電脳化させてくれよって
SAOみたいなのいつ出来る?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:09:05 No.1067320045 del +
>あとAIの強みは無修…
>いやなんでも無いよ
好きな女優やキャラの外見年齢を弄れるのも強みだな
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:09:57 No.1067320109 del +
>線画への色塗りだけAiにさせるのも出来るんだね
AI入れようとして止めてたりだったけどクリスタもこれなら実装するかな?
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:10:10 No.1067320124 del +
>画力最優先みたいなとこあるから普及するに連れて今後そういったイラストに出会える確率が減っていくのかもって考えると残念な気持ちにはなる
自分でやればいいんだよ
もうそういう時代なんだ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:10:52 No.1067320177 del そうだねx4
>No.1067319943
その人の情熱次第かな
いや画力そこまででもないのにエロいってそもそも情熱ある人か
そう言った人が絵の門を叩く前にAIでいいやってなるのは残念かも
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:11:57 No.1067320256 del +
俺も自分の絵柄の最大レベルみたいなのを見たいから学習させてみようかな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:12:01 No.1067320258 del +
コミカルなエロ画像の方がなんか抜けるってことあるもんな
そっち方面に特化したAI作って…
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:14:09 No.1067320442 del +
>コミカルなエロ画像の方がなんか抜けるってことあるもんな
>そっち方面に特化したAI作って…
たまごろーとか五月五日みたいな絵柄が出てこないかなと思ってる
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:14:10 No.1067320445 del +
絵師は写真家みたいな立ち位置になるんじゃないかな
映像編集技術もAIでってなるとAIが人間並みの情感理解できないとだから10年くらいは持ちそう
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:14:11 No.1067320447 del +
>>あとAIの強みは無修…
>>いやなんでも無いよ
>好きな女優やキャラの外見年齢を弄れるのも強みだな
それってDeepfakeみたいに規制入らない?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:14:35 No.1067320488 del そうだねx1
>コミカルなエロ画像の方がなんか抜けるってことあるもんな
>そっち方面に特化したAI作って…
自分で学習させればいいだろ
来るの待つより早いぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:15:27 No.1067320581 del +
AIの進化って何でもできるようになっていくんじゃなくて
AIに余計な事をさせない自由度を下げる方向性よね
仕上がったものはクオリティ上がってるけど新しい物をAIが開拓していく可能性はどんどん下がっていく気がする
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:15:28 No.1067320583 del +
バッチ処理が終わるのが待ちきれない
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:16:22 No.1067320648 del +
お題お絵描きみたいなスレあるからお題AIスレとか出来んのかな?
もうある?
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:16:57 No.1067320697 del +
>お題お絵描きみたいなスレあるからお題AIスレとか出来んのかな?
>もうある?
ゾロ目のワードぶちこんで作るみたいなスレはたまに見るよ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:18:30 No.1067320814 del そうだねx1
>>好きな女優やキャラの外見年齢を弄れるのも強みだな
>それってDeepfakeみたいに規制入らない?
規制されたところで既に所持していれば困らないからどうでもいい
上げる奴がいなくなれば自分で用意すればいいだけだし
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:19:18 No.1067320891 del +
もう自分の好みのモデル作ってエロ絵だしてシコる時代なんだ
AI持ってる奴と持ってないやつでオナニーライフは雲泥の差がある
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:19:33 No.1067320914 del +
>それってDeepfakeみたいに規制入らない?
逮捕者は出たけど別に規制は入ってないだろ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:20:12 No.1067320974 del そうだねx1
>>画力最優先みたいなとこあるから普及するに連れて今後そういったイラストに出会える確率が減っていくのかもって考えると残念な気持ちにはなる
>自分でやればいいんだよ
>もうそういう時代なんだ
自分で作るとかじゃなくて自分じゃ考えつかない他人が想像して描いたものにも価値があるんだよ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:20:19 No.1067320986 del +
シコれればいいとかよく言ってるけど1枚絵なんかでシコるの?
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:20:28 No.1067321004 del +
AIは俺の大好きなブラもパンツも縫製してくれないからなあ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:22:10 No.1067321145 del +
>もう自分の好みのモデル作ってエロ絵だしてシコる時代なんだ
>AI持ってる奴と持ってないやつでオナニーライフは雲泥の差がある
そもそも妄想で抜いてるヤツとか人外で抜いてるヤツとかいるからたいした差にはならんのでは?
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:23:42 No.1067321288 del +
はい、エンドゲーム(指パッチン)
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:23:54 No.1067321298 del +
AI絵は保存したくなる絵はそこそこ出始めたけど
めっちゃシコりました!ってなる絵はまだでてこないが
この調子なら数カ月後にはめっちゃシコりましたって絵が出るかもしれないな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:24:20 No.1067321330 del +
はいデッドエンド!
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:24:37 No.1067321347 del +
    1676499877669.jpg-(194559 B)サムネ表示
AIさんに花を描いてもらってると
種類をプロンプトで指定してもそもそもあまり学習自体がなされてない感じで
紐付けがうまくいかない事が多いなと(これは割と上手くいった)
学習させるコストと手描き作業するコストで後者が取られるケースも結構多いんでないかな…
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:25:13 No.1067321403 del +
一枚絵では抜けない
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:25:23 No.1067321415 del +
学習も極端なんだよな俺はコピペ絵が見たいわけじゃねーんだ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:25:46 No.1067321450 del そうだねx1
>>線画への色塗りだけAiにさせるのも出来るんだね
>マジかよレイヤー分けしてくれ
多分いずれマジで分けて来るよ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:29:21 No.1067321788 del +
今でさえAI絵師様が幅を効かせてるのに
もはや聖域は漫画だけか
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:29:31 No.1067321804 del そうだねx4
一般ユーザーの需要の大半は推しキャラのエロ画像量産だろうから
それ以外はなかなか研究が進まないよね…
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:29:38 No.1067321812 del +
転載サイトでシコった奴の値付けで動いてるんだったらそういうのばかり出てくるのも当然だ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:34:45 No.1067322249 del そうだねx2
AIでシナリオがかけるのに漫画のテンプレートがかけないわけがない
もう現状のままだと何生み出しても全部盗まれるのがわかってて
創作に興味わかなくなるな
俺も盗む側に回るか別の趣味探すか
AIが出力した選択肢を選んでレタッチするだけってゴミみたいな創作活動だよ
やだやだ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:35:18 No.1067322296 del そうだねx10
>やだやだ
創作活動のカケラでもしてから物を言え
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:36:32 No.1067322389 del +
キレイだけどガチの上澄みと比べるとまだまだいまいち
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:37:34 No.1067322494 del +
アシスタント不要になったら創作のハードル下がるから漫画は面白い作品出てきやすくなるかもよ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:38:06 No.1067322543 del そうだねx4
自分でやる面白さはひとつもスポイルされてないんだから気にすることないのでは
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:38:14 No.1067322560 del そうだねx4
>もう現状のままだと何生み出しても全部盗まれるのがわかってて
>創作に興味わかなくなるな
AIなくても普通に人間同士でパクリあいしてるじゃん…
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:38:57 No.1067322624 del そうだねx5
    1676500737501.png-(2290308 B)サムネ表示
AIに描いてもらったお花
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:39:42 No.1067322704 del そうだねx2
>創作活動のカケラでもしてから物を言え
パクられる程の絵を描いたことすらなさそう
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:39:48 No.1067322717 del そうだねx2
>AIが出力した選択肢を選んでレタッチするだけってゴミみたいな創作活動だよ
レタッチバカにするとかお前バカか?
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:39:51 No.1067322727 del そうだねx9
>AIでシナリオがかけるのに漫画のテンプレートがかけないわけがない
>もう現状のままだと何生み出しても全部盗まれるのがわかってて
>創作に興味わかなくなるな
>俺も盗む側に回るか別の趣味探すか
>AIが出力した選択肢を選んでレタッチするだけってゴミみたいな創作活動だよ
>やだやだ
元から創作に興味なさそう
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:40:34 No.1067322799 del そうだねx1
便利になるのもいいけど呪文ガチャもあれはあれで楽しいんだよな
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:40:46 No.1067322826 del +
漫画家の歳とったら絵が劣化する問題も解決するかも
過去の自分の絵学習させて作画させるとか
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:41:22 No.1067322885 del +
>アシスタント不要になったら創作のハードル下がるから漫画は面白い作品出てきやすくなるかもよ
写真背景の線画化で十分事足りる絵柄の作家ならそれでいいけど
ワンピースみたいな独自の絵柄に似合う背景とかはAIには描けないから
本物のクリエイターほど苦労するハメになるな…
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:43:11 No.1067323066 del +
メカ作画楽にならんかね
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:43:20 No.1067323082 del +
>漫画家の歳とったら絵が劣化する問題も解決するかも
>過去の自分の絵学習させて作画させるとか
漫画家って自身の絵が劣化するのもあるけど
ほとんどアシスタントの絵だったりするからそこで揉めそうだな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:43:53 No.1067323156 del +
何が恐ろしいってpng1枚であのクオリティがコピペ出来ちまうとこなんだ…
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:44:45 No.1067323251 del そうだねx1
AIにシナリオや漫画は無理だよ
絶対どこかで人間が監視してやらないとボーボボみたいになる
ボーボボ出力するなら問題無い
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:45:13 No.1067323306 del +
創作にかける時間が単純に短縮されるから
色々アイデア湧き出る人には嬉しい事だろうな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:46:34 No.1067323440 del +
>漫画家の歳とったら絵が劣化する問題も解決するかも
>過去の自分の絵学習させて作画させるとか
作家本人がもう若い頃みたいに描けないからAI使うってんならいいけど
読者側からもう劣化してるからAIに描かせろ言い出したらちょっとやだな
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:46:36 No.1067323443 del +
最新の1111版落として起動してみたけどスレ画の機能は見当たらないが
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:46:49 No.1067323465 del +
>絶対どこかで人間が監視してやらないとボーボボみたいになる
人間過大評価しすぎdel
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:47:40 No.1067323557 del +
これからは腕時計みたいに一部の分野を除いてAIに置き換わるんだろうね
こだわりとかない絵の案件の方が多いもんね
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:48:20 No.1067323628 del そうだねx2
    1676501300686.png-(461906 B)サムネ表示
>AIに描いてもらったお花
あらかわ!
「花(Flower)」とかのざっくり指定ならざっくり綺麗にしてくれるんだけど
例えばセイタカアワダチソウ(Tall Golden rod)とかを文字のみでお願いするとこういう絵だしてしまいがちで…
手描きの色ラフである程度誘導できないか研究してる所
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:48:56 No.1067323687 del そうだねx1
絵師ども淘汰されろ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:49:25 No.1067323741 del +
>例えばセイタカアワダチソウ(Tall Golden rod)とかを文字のみでお願いするとこういう絵だしてしまいがちで…
そこは追加学習なんかね
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:49:48 No.1067323775 del そうだねx4
>絵師ども淘汰されろ
絵師に何の恨みが
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:51:21 No.1067323936 del そうだねx5
>絵師ども淘汰されろ
おめーの願望は絵師がAI使わない前提だよね
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:51:30 No.1067323956 del +
>絵師ども淘汰されろ
過度な神格化が無くなる位で活発化はすると思うが
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:52:13 No.1067324027 del +
最終的にaiの工業絵と人間の職人手描き
みたいな感じの棲み分けになると思う
絵で食ってくのはすこし難しくなるけど全滅はしない感じかな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:52:22 No.1067324038 del +
>そこは追加学習なんかね
うちはノベルAIを使ってて学習はさせてないのでこのAIさんの元々の癖っぽいですねえ
モデルを変えればまた違うのかも
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:53:40 No.1067324194 del +
>最終的にaiの工業絵と人間の職人手描き
>みたいな感じの棲み分けになると思う
>絵で食ってくのはすこし難しくなるけど全滅はしない感じかな
パトロン抱えた伝統工芸に近くなるだろうね
必須産業じゃない感じの
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:53:59 No.1067324237 del そうだねx2
    1676501639673.png-(567555 B)サムネ表示
えぇ…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:54:16 No.1067324271 del そうだねx3
>絵師ども淘汰されろ
絵師がAI使い始めるとどうなる?
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:54:41 No.1067324315 del そうだねx6
絵師より反社とか半グレとか滅ぼしてくれよ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:54:55 No.1067324349 del +
支援サイトに引きこもってファン囲う流れが加速すんじゃないかな
AIが一緒に同じアニメ見てくれるようになったらまた話が変わる
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:55:00 No.1067324362 del そうだねx1
>>絵師ども淘汰されろ
>絵師がAI使い始めるとどうなる?
知らんのか
派閥戦争になる
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:56:57 No.1067324582 del +
結局AIだと〜さんが描いたって付与価値がないからね
割とそこが重要で今だって絵が下手でもブランドで生き残ってるベテランとかいるだろ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:57:18 No.1067324617 del +
SDの裁判がぼろっかすにまけて今いるAI絵師全員滅びますように
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:57:30 No.1067324646 del そうだねx2
文章打ち込めばすげーの出してくれるってのがAIの売りだったのに
細かく補助してやれば精度高くなりますじゃ本末転倒じゃないの?
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:57:52 No.1067324696 del そうだねx1
>結局AIだと〜さんが描いたって付与価値がないからね
>割とそこが重要で今だって絵が下手でもブランドで生き残ってるベテランとかいるだろ
AIおばさん…
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:57:57 No.1067324707 del そうだねx1
ボーンだけだと解釈の自由度高いっていうか角度変えるとうまく認識できない部分が出てくるから
結局元絵は用意したほうがいいな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:58:03 No.1067324721 del +
絵師様()はAI使わないんじゃ無い?
自分の絵を学習させたり何の問題もない使い方で積極的にAI使おうとしてる相互絵描きをブロ解したりしてるみたいだし
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:58:59 No.1067324860 del そうだねx1
>AIでシナリオがかけるのに
それ面白いもの書けるの?
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:59:18 No.1067324904 del そうだねx2
ヒのAI批判勢力がセフィロスのAI画像にすらマジギレしてて引いたわ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:59:24 No.1067324917 del そうだねx1
>絵師様()はAI使わないんじゃ無い?
こういうおごり高ぶった作家2000年くらいにけっこういたな
まあ大抵落ちぶれたが
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:59:32 No.1067324939 del +
>文章打ち込めばすげーの出してくれるってのがAIの売りだったのに
>細かく補助してやれば精度高くなりますじゃ本末転倒じゃないの?
自分の作業が少ないほどオリジナリティが無くなるからな
個性出す為には作業が必要なのだ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:00:02 No.1067325008 del そうだねx1
>文章打ち込めばすげーの出してくれるってのがAIの売りだったのに
>細かく補助してやれば精度高くなりますじゃ本末転倒じゃないの?
バカでも誰でもできるとか言ってたアホの戯言が崩れたな
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:01:06 No.1067325168 del +
>文章打ち込めばすげーの出してくれるってのがAIの売りだったのに
>細かく補助してやれば精度高くなりますじゃ本末転倒じゃないの?
イラストは最初に用途ありきだから絵としてすげーだけじゃダメなんよ
絵画でいいならワンオフ品として価値のあるアナログが圧倒的有利だしね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:01:10 No.1067325175 del そうだねx1
>文章打ち込めばすげーの出してくれるってのがAIの売りだったのに
言うほどすごくなかったしほしいものに合わせてくる精度も悪かったしあの方式はもう廃れるよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:01:35 No.1067325237 del +
>>細かく補助してやれば精度高くなりますじゃ本末転倒じゃないの?
>バカでも誰でもできるとか言ってたアホの戯言が崩れたな
いきなり専門的になりすぎてる…
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:04:30 No.1067325694 del +
絵描きがAI使ったら〜
使ってから言え
有名絵師が肯定的に使い始めたら使うのかな?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:04:48 No.1067325744 del そうだねx2
    1676502288986.png-(1137798 B)サムネ表示
AIに描いてもらったなかやまきんに君
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:06:03 No.1067325947 del +
いつもの妄言スレかと思ったら意外と良スレ
スレ画は勝手にゲームエンドにすんなやと思うけど
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:06:23 No.1067326006 del +
>言うほどすごくなかったしほしいものに合わせてくる精度も悪かったしあの方式はもう廃れるよ
メインでは無くなるけど試しに出すとかのインスタント的な使い道はまだあると思う
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:07:18 No.1067326155 del +
見栄えするポーズというか構図が素人的には難しいんでなんかいい感じに生成してくれないかな
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:07:25 No.1067326181 del そうだねx7
結局細かい指定で描かせるならセンスすらない無産の居場所が無くなるだけという
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:07:54 No.1067326261 del +
絵師の今後は自身で描ける技術とネームバリューを売りにしてくと思うの
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:08:21 No.1067326321 del +
>結局細かい指定で描かせるならセンスすらない無産の居場所が無くなるだけという
消費するお仕事があるだろ
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:08:37 No.1067326368 del +
エロ同人なんかはもう使い倒さないとダメな時代になりそう
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:09:01 No.1067326420 del そうだねx1
>絵師の今後は自身で描ける技術とネームバリューを売りにしてくと思うの
やしろあずきみたいなのが一番優位性持てる時代やん
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:09:59 No.1067326545 del +
いずれ絵の要素ごとに細かいサンプル用意しないとだめになるんじゃない?
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:11:36 No.1067326785 del そうだねx1
今までは色々指示しながらも「いい感じ!いい感じです!でも他に数十パターン見せてもらっていいですか?」でなんとか妥協点というか80点くらい理想なイラスト出してた
今回出たのはもっと細かく指示できるようになるから技術が進化すれば90点くらいのイラストが量産できるようになるはず
ただあくまで最初から頭の中にイメージがあってそれを描いてほしいって人の為の物であって大量生成ガチャして色んな画像見るの自体楽しい!って人は使わない
需要の差よね
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:12:59 No.1067326984 del +
>いずれ絵の要素ごとに細かいサンプル用意しないとだめになるんじゃない?
チェックする方が大変だしそうはならん
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:13:34 No.1067327073 del そうだねx7
    1676502814639.jpg-(261483 B)サムネ表示
ゲームエンドさんがアピール方法間違って喧伝してるだけで要はこういうことよ
今までのi2iでは例の角度するのに赤シャツと青すぎるジーンズ要素も拾っちゃってたけどControlNetで角度だけ拾えるようになった
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:13:35 No.1067327074 del そうだねx1
今まで単に出力ガチャしてた人はどんなポーズで出せばいいのか分からないって悩んでた
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:14:10 No.1067327185 del そうだねx2
なんだよ
AIって絵描きのためのツールじゃん
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:14:25 No.1067327223 del そうだねx11
>なんだよ
>AIって絵描きのためのツールじゃん
今更?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:14:33 No.1067327243 del +
>今までのi2iでは例の角度するのに赤シャツと青すぎるジーンズ要素も拾っちゃってたけどControlNetで角度だけ拾えるようになった
腕とかポーズ違うじゃん
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:14:41 No.1067327258 del そうだねx4
>なんだよ
>AIって絵描きのためのツールじゃん
だから対立するものじゃなくて共存するものだってずっと言ってたのに…
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:15:15 No.1067327338 del +
>腕とかポーズ違うじゃん
あの親指はAIには理解できない
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:16:14 No.1067327479 del そうだねx1
ここまでできるようになると人間の方が価値出そう
機械に書かせてんなら上手くできて当たり前じゃんとしかならない
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:16:43 No.1067327540 del +
出来ることが増えて敷居も高くなると使うのも難しくなるからかつてのアナログ信仰みたいな感じで取り残される層が出てくるんだろうな
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:17:01 No.1067327577 del +
そりゃあハードルが破壊されただけで自分の言うこと1から10まで聞かせたいならある程度の技術は要る
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:17:19 No.1067327611 del +
>ここまでできるようになると人間の方が価値出そう
>機械に書かせてんなら上手くできて当たり前じゃんとしかならない
上手く扱える人間=知能が高い人間
価値があるのは当たり前のこと
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:18:22 No.1067327733 del +
センス至上主義になるんじゃないかな
技術や作業はAIに丸投げする時代になる
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:19:03 No.1067327824 del +
結局は絵作りが問われるんじゃね
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:19:09 No.1067327834 del +
絵は多少描けるけどセンス皆無みたいな人はどうしようもなくなる
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:19:30 No.1067327894 del そうだねx1
>>そこは追加学習なんかね
>うちはノベルAIを使ってて学習はさせてないのでこのAIさんの元々の癖っぽいですねえ
>モデルを変えればまた違うのかも
NovelAIというかアニメ系は女の子描くのが前提だから特に指定しなくてもとりあえず女の子生やしがち
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:20:01 No.1067327976 del +
>センス至上主義になるんじゃないかな
>技術や作業はAIに丸投げする時代になる
旨さの外部委託できる時代本当に来るとはな
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:21:43 No.1067328188 del +
>>なんだよ
>>AIって絵描きのためのツールじゃん
>だから対立するものじゃなくて共存するものだってずっと言ってたのに…
所詮道具なんだよね…
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:21:46 No.1067328196 del そうだねx1
>絵は多少描けるけどセンス皆無みたいな人はどうしようもなくなる
唐突に俺を刺さないで…
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:21:47 No.1067328197 del +
手書きの絵柄の流行も変わったりしてな
塗りは今よりシンプルな方に行くかも
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:22:25 No.1067328288 del +
>NovelAIというかアニメ系は女の子描くのが前提だから特に指定しなくてもとりあえず女の子に生やしがち
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:22:37 No.1067328311 del +
未来最高
AI最高
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:22:45 No.1067328328 del そうだねx3
進化のスピードやばいな
あと10年もしたらAIでシナリオから作画までさせたAIアニメとか産まれそう
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:23:56 No.1067328483 del そうだねx1
多分しばらくしたらこれをまた直感的に指定ができるようにするやつが出てくる
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:24:36 No.1067328560 del +
更に学習して次は勝手に動きそうだな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:25:08 No.1067328622 del そうだねx2
エロ関係(特に少年少女)はこの分野、今後規制されそうだし
絵師はまだ必要だと思うけどなあ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:25:37 No.1067328687 del +
AIイラストで金稼げるうちに稼いどく
技術の進歩に感謝
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:26:41 No.1067328820 del そうだねx1
>エロ関係(特に少年少女)はこの分野、今後規制されそうだし
>絵師はまだ必要だと思うけどなあ
技術的に可能でも一般に流通させるのは禁止って形になるだろうね
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:26:52 No.1067328840 del そうだねx1
としあきの予想なんて基本当たらんもんよ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:27:06 No.1067328869 del +
今AIの対話に力入れてるから
これ合体したら作ったイラストと会話出来るようになるかも
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:27:07 No.1067328874 del そうだねx2
    1676503627933.png-(2022583 B)サムネ表示
全然うまく行かないぞAIイラスト難しすぎる
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:27:56 No.1067328983 del +
>エロ関係(特に少年少女)はこの分野、今後規制されそうだし
>絵師はまだ必要だと思うけどなあ
馬鹿な奴等が実在する女優のloraで作ったイラストを上げたりしているから投稿の制限くらいはあるかもな
個人で楽しむ分には影響ないだろうが
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:28:05 No.1067329004 del +
>今AIの対話に力入れてるから
>これ合体したら作ったイラストと会話出来るようになるかも
面白そうだけど
いろいろとディストピアすぎん?
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:28:10 No.1067329016 del +
>絵は多少描けるけどセンス皆無みたいな人はどうしようもなくなる
絵においての重要な要素が変わっていくのはあるかもしれんね
流行りの絵柄はAIがすぐ得意としちゃうから即飽きられて常に新しい模索が必要みたいな
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:28:18 No.1067329035 del +
まあ誰でもディープフェイクエロが手軽に作れるのはなぁ…
モデルデータの開示義務辺りはグローバルスタンダードになりそう
その上で他人の顔を学習させるのは禁止になるんじゃないか
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:28:28 No.1067329062 del +
技術の進歩凄い
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:28:47 No.1067329108 del +
>としあきの予想なんて基本当たらんもんよ
としあきに限らずこんなスピードで進化するなんて予想できた人がいるのか
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:28:52 No.1067329116 del そうだねx4
誰でも美少女イラスト出せるってのはあくまでただの前提であって
その美少女にどんな構図でどんな事させてどういうイラストにするかっていうのは結局人間がプロンプトで指示するから結局センスとか創作技術が必要になる
MMDとかで可愛いモデル拾ってきても操作技術無いとどうしようも無いのと同じよね
少なくとも理想の技術じゃなくてあくまで創作ツールの1つだと思う
俺は逆に構図もシチュもワイルドカード任せでシコシコガチャするようになったけど…
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:29:15 No.1067329158 del そうだねx5
>>絵師様()はAI使わないんじゃ無い?
>こういうおごり高ぶった作家2000年くらいにけっこういたな
>まあ大抵落ちぶれたが
20年前は「デジタルは邪道!紙で描なきゃダメ!」という人もおったのじゃ……
歴史はくりかえすのぉ……
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:29:26 No.1067329187 del +
規制なんか意味ねえよ
ダークウェブでモデルを配布してローカルで作成されたらポリは何もできん
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:29:30 No.1067329197 del +
>多分しばらくしたらこれをまた直感的に指定ができるようにするやつが出てくる
なんとなく今回のは当時画期的と言われたMMDみたいだなと思った
あれも少しずつ進化してるし
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:29:56 No.1067329251 del +
ポーズの名前とポーズデータを関連付けて
このポーズをこの角度でって言えば出せるようになるんじゃね
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:30:10 No.1067329290 del +
>としあきに限らずこんなスピードで進化するなんて予想できた人がいるのか
ここまででたった半年なのがわけわからん
ローカル版出たの8月末だったろ…
やっぱりエロの力か…
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:30:42 No.1067329367 del +
>ポーズの名前とポーズデータを関連付けて
>このポーズをこの角度でって言えば出せるようになるんじゃね
気軽にハイレグ洗脳生成できるじゃん
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:30:56 No.1067329405 del そうだねx2
>規制なんか意味ねえよ
>ダークウェブでモデルを配布してローカルで作成されたらポリは何もできん
それは全部を取り締まれないって話であって規制に意味がない話ではないと思うが…
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:30:59 No.1067329419 del そうだねx2
>規制なんか意味ねえよ
>ダークウェブでモデルを配布してローカルで作成されたらポリは何もできん
そは3Dプリンターで密造されたら銃だって作れるっていってるようなもんで
その通りにせよそれは規制してないより遥かに効果がある
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:31:09 No.1067329443 del +
>としあきの予想なんて基本当たらんもんよ
少なくとも昨年の8月からだからここくらいまで行くのは誰でも予想できるだろ
なにいってんの
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:31:26 No.1067329498 del +
もう人間の時代は終わるんだろうな
声優がAIに学習させる音声ソフトに反対してたけど
それもすぐに思う通りの演技や言葉を喋らせる事が出来るようになるんだろ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:31:29 No.1067329504 del +
もう姿勢を自由に構成出来るとそれはもうオリジナルと言っても過言じゃ無いよね
絵画ツールのブレイクスルーだわ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:31:31 No.1067329509 del +
実写のデフォルメがいわゆる漫画アニメ絵としたら
>No.1067315592
のような実写とデフォルメ絵の中間的な奴は資料としてとてもありがたい
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:31:35 No.1067329519 del +
結局学習するためには人の描いた絵が必要だから一次クリエイターは必要だろ
…でも100年分くらいはアーカイブあるか
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:31:36 No.1067329524 del +
>気軽にハイレグ洗脳生成できるじゃん
ハイグレはサンプル多いから既に学習データ配布されてたはずよ
この技術よりだいぶ先に
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:32:03 No.1067329598 del そうだねx5
ハンター×ハンターやバスタードは作者はストーリーと台詞だけ考えてAIに丸投げした方がいいかも
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:32:29 No.1067329675 del そうだねx2
>>としあきの予想なんて基本当たらんもんよ
>としあきに限らずこんなスピードで進化するなんて予想できた人がいるのか
ボーン設定で任意のポーズは早々にくるやろなとは思った
というかやってることはクリスタの3D人形と変わらんし
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:32:47 No.1067329731 del そうだねx4
    1676503967715.jpg-(1304267 B)サムネ表示
追加学習+実写系モデルは実際楽しい
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:34:12 No.1067329951 del +
あっさり箱化までされててこわいってなった
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:34:43 No.1067330030 del +
>あっさり箱化までされててこわいってなった
うええきっつ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:34:51 No.1067330048 del +
ちょうどNAIすげー辺りでポケモン発売されてちょっと目を離してたらこれだからマジでやべーよ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:34:54 No.1067330056 del +
>それは全部を取り締まれないって話であって規制に意味がない話ではないと思うが…
馬鹿だから分からないだろ
そっとしておけ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:35:15 No.1067330102 del そうだねx1
漫画やアニメの製作現場にAIが導入されるのもそう遠くなさそうだな
アニメーターの負担軽減には凄く貢献しそう
失われるものもあろうけどそれは歴史上しょうがない
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:35:28 No.1067330129 del そうだねx2
例えば車なんかふと気が向いた時に信号無視して何人も轢き殺すやつが出たとしてもどう考えても止められないし実際似たような事件は起こってるけど当然規制されてるだろう
完全に防げないことと規制されるかどうかなんて全く関係ないよ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:35:29 No.1067330130 del そうだねx2
結構頑張ったけど自分の性癖シチュがAIと相性悪くてダメだった
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:35:53 No.1067330197 del +
全く見たことないけどちいかわみたいのは描けるんだろうか
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:36:25 No.1067330280 del +
>失われるものもあろうけどそれは歴史上しょうがない
その失われるものが重要なものでないことを祈るばかりだよ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:36:31 No.1067330289 del そうだねx1
>>それは全部を取り締まれないって話であって規制に意味がない話ではないと思うが…
>馬鹿だから分からないだろ
馬鹿っていうか規制されても平然と踏み越えようとする側には一生わからん話だろうな
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:37:11 No.1067330400 del +
>結構頑張ったけど自分の性癖シチュがAIと相性悪くてダメだった
AIでもむりとかどんなにエグい性癖だよ…
PLAY
351 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:37:13 No.1067330405 del +
まあ現状AIは学習データがないジャンルに弱いって分かってる
例えば版権キャラのエロ、なんてのはデータがないから書けないし、そこは既存の人力絵師のほうが有利だよ
あとキャラクターの特殊な名前にも弱い
だから具体的にいうとコードギアスのCCのエロ絵!とかを要求されても上手く出力できんわけで
同人分野だとやはり人間が圧倒的だと思う
データがない以上書きようがないんだからAIはそこまで万能じゃないのかも
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:37:33 No.1067330467 del +
>漫画やアニメの製作現場にAIが導入されるのもそう遠くなさそうだな
>アニメーターの負担軽減には凄く貢献しそう
>失われるものもあろうけどそれは歴史上しょうがない
そうなるとアニメ制作が予算とかで難しいと言われた作品もできるようになるかな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:37:42 No.1067330489 del +
>あっさり箱化までされててこわいってなった
詳細希望券
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:37:44 No.1067330494 del +
BingやGoogleはAIチャットによる検索に力入れてるから
検索のやり方もガラッと変わりそう
PLAY
355 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:38:05 No.1067330565 del +
エロシチュLoraセットが軒並み作られるまでは放置することにした
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:38:13 No.1067330583 del +
自動機能もバカの手にかかればとんでもない運用をされるからなぁ
先日も前車追随を利用して二日酔い+居眠りしてる動画が上がってたし
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:38:24 No.1067330619 del +
>そうなるとアニメ制作が予算とかで難しいと言われた作品もできるようになるかな
封神演義アニメ化できるのか!!
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:38:33 No.1067330638 del そうだねx7
    1676504313257.png-(364132 B)サムネ表示
鬼龍覚えさせたデータと手描き覚えさせたデータを併用すればバレンタインチョコを渡す鬼龍の手描きも出せるんだ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:39:11 No.1067330716 del +
>封神演義アニメ化できるのか!!
学習すんな!
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:39:14 No.1067330723 del そうだねx4
ガンダムで例えると
AIってノーギャラで雇える安彦良和みたいなもん
じゃあ俺らが安彦を雇えたからといって富野を超えられるか
という話になってつまり今までより才能の有る無しが残酷に出る
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:39:27 No.1067330752 del +
>BingやGoogleはAIチャットによる検索に力入れてるから
>検索のやり方もガラッと変わりそう
とはいえそれってビッグデータによって傾向がつけられるから
特殊なものを探そうとすると勝手にサンプルを並べるくせに「ちがう!!それじゃない!!」ってのにもなる
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:39:31 No.1067330762 del +
自分の頭で考える人が減って馬鹿ばかりになるんだろうな
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:39:45 No.1067330793 del +
    1676504385634.png-(5709 B)サムネ表示
このレベルの指定でいいなら少し夢が広がった気もする
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:40:06 No.1067330835 del そうだねx2
    1676504406232.png-(681106 B)サムネ表示
出力されたもの(転載)
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:40:08 No.1067330837 del そうだねx3
    1676504408285.jpg-(210250 B)サムネ表示
>もう人間の時代は終わるんだろうな
>声優がAIに学習させる音声ソフトに反対してたけど
>それもすぐに思う通りの演技や言葉を喋らせる事が出来るようになるんだろ
NHKニュースが一部AIアナになってる
読み上げソフトは前からあったけど
AI導入してからだんだん自然になってきている
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:40:29 No.1067330878 del +
>じゃあ俺らが安彦を雇えたからといって富野を超えられるか
>という話になってつまり今までより才能の有る無しが残酷に出る
戦争で言うと皆平等にぶきがグレードアップしたって感じかな
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:40:37 No.1067330899 del そうだねx6
>自分の頭で考える人が減って馬鹿ばかりになるんだろうな
それ近代でも言われてたし中世で言われてた
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:41:21 No.1067331024 del +
実際のとこAIは絵よりも音楽のほう心配しないといけない
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:41:29 No.1067331047 del そうだねx3
>封神演義アニメ化できるのか!!
🤖封神演義ハ 2回 アニメ化 サレテイマス
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:42:30 No.1067331221 del そうだねx1
元のデータが少なくなるほどAIは学習データがないから書けなくなる
マイナー漫画のモブとかも全然無理
決して万能ではない
新しい物はやはり人間絵師しか生み出せないだろう
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:42:41 No.1067331257 del そうだねx5
    1676504561812.jpg-(144456 B)サムネ表示
>このレベルの指定でいいなら少し夢が広がった気もする
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:42:48 No.1067331279 del そうだねx1
>自分の頭で考える人が減って馬鹿ばかりになるんだろうな
ところが検索を例にすると探したいものをワードで想像するから頭への働きかけには良い刺激なのだと
絵の場合は手で描くか否かでしか無いから考える力が衰えるかといえばそうでもない気はする
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:42:51 No.1067331284 del そうだねx2
    1676504571025.jpg-(255403 B)サムネ表示
>なんだよ
>AIって絵描きのためのツールじゃん
殴り描き程度でも絵が出せるとスムーズなのは確かね…!
うちのAIさんも文字だけでmorning gloryと説明しても女の子を出しちゃうけど
色ラフを添えて出すとちゃんと反映してくれる
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:43:02 No.1067331315 del そうだねx2
長い時間と経験が培った物こそが正解ってふわふわしたロジックを有り難がるとこあるよな人間って
金出して道具買って同じようなこと出来た方が楽で良いだろ
長い修練の果てに身につけた強さだって金で買えるガトリング銃には無力だし
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:43:04 No.1067331324 del +
    1676504584938.png-(733181 B)サムネ表示
>>あっさり箱化までされててこわいってなった
>詳細希望券
ホイ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:43:06 No.1067331330 del そうだねx2
>NHKニュースが一部AIアナになってる
>読み上げソフトは前からあったけど
>AI導入してからだんだん自然になってきている
原稿読み上げる定時ニュースくらいの役割なら普通に問題ないなってなったわこれ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:43:07 No.1067331331 del +
>実際のとこAIは絵よりも音楽のほう心配しないといけない
自然に歌えるやつ出てきたよな
鼻の塔と祝福の聞いたけど違和感ないじゃん
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:43:32 No.1067331407 del そうだねx5
>>自分の頭で考える人が減って馬鹿ばかりになるんだろうな
>それ近代でも言われてたし中世で言われてた
「歌舞伎絵ごときの分業・大量印刷は邪道でござる
 あれでは本物の絵師がいなくなるでござる」
と江戸時代に書かれた文献があってのぉ…
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:43:44 No.1067331434 del +
>>>あっさり箱化までされててこわいってなった
>>詳細希望券
>ホイ
ありがとう
ちょっとPython勉強するわ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:44:04 No.1067331487 del +
千枚くらいティファがスクワットする絵を描かせたけど
結局人の描いた絵の方が抜けるという結論に達したよ
そういう人間を大事にする気持ちを忘れないでほしいね
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:44:06 No.1067331495 del +
>>自分の頭で考える人が減って馬鹿ばかりになるんだろうな
>それ近代でも言われてたし中世で言われてた
本当に心配しなきゃいけないのは能力の二分化だと思う
本当に意味が分かっててできる人と
とりあえず使えるから結果は出せる人
何もない時ならいいけど何かあったときは後者は何もできなくなる
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:44:35 No.1067331574 del +
>…でも100年分くらいはアーカイブあるか
在りそうだけど消費速いからなんとも言えんがな
10年経たずに消費する可能性もある
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:44:35 No.1067331575 del +
    1676504675805.png-(304277 B)サムネ表示
新キャラのファンアートがかかれるなんてネット文化じゃ当たり前だけど
これも学習データが数コマしかなかったりするから人間は頭で推測して他のポーズとか書けるけどAIには出来ない
AIに出来ることって案外少ない
しょせんは過去作品のコピーだから
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:44:58 No.1067331637 del +
    1676504698357.jpg-(28713 B)サムネ表示
>特殊なものを探そうとすると勝手にサンプルを並べるくせに「ちがう!!それじゃない!!」ってのにもなる
なのでチャットの文章から解析して結果を出す技術を別に組み込むみたい
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:45:20 No.1067331701 del そうだねx1
    1676504720037.jpg-(13746 B)サムネ表示
>出力されたもの(転載)
前だったら指が溶けて合っていたけど今はちゃんとしてるのね
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:45:36 No.1067331738 del +
>何もない時ならいいけど何かあったときは後者は何もできなくなる
具体的に何があったときに困るんです
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:45:45 No.1067331763 del そうだねx2
>「歌舞伎絵ごときの分業・大量印刷は邪道でござる
> あれでは本物の絵師がいなくなるでござる」
>と江戸時代に書かれた文献があってのぉ…
逆に北斎出てきてダメだった
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:45:52 No.1067331786 del そうだねx1
    1676504752362.png-(153063 B)サムネ表示
>なのでチャットの文章から解析して結果を出す技術を別に組み込むみたい
早い話こいつか
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:46:09 No.1067331826 del そうだねx12
>>出力されたもの(転載)
>前だったら指が溶けて合っていたけど今はちゃんとしてるのね
十分溶けてるよ!
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:46:20 No.1067331851 del +
>>失われるものもあろうけどそれは歴史上しょうがない
>その失われるものが重要なものでないことを祈るばかりだよ
絵を描く過程で失ってはいけない重要な物ってなんだろうな
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:46:45 No.1067331925 del そうだねx2
>元のデータが少なくなるほどAIは学習データがないから書けなくなる
>マイナー漫画のモブとかも全然無理
それに関しては追加学習で余裕にはなったよ
4コマでも出番があれば覚えられるし極論1コマでも無理矢理覚えるのは可能
あとは自分で描いてサンプル数増やすとかもできるし
>新しい物はやはり人間絵師しか生み出せないだろう
これはその通りだけど
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:47:05 No.1067331965 del +
手コキ+αが性癖なので鬼門だったけどスレ画はよさそうね
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:47:06 No.1067331966 del そうだねx2
手足とか細かい箇所が描けないとか
学習データが少ないものは描けないとか
想像力が要るものは描けない
みたいな問題は人間が解決法考えて機能として実装済なので
もう解決済だったりする
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:47:18 No.1067331986 del +
>「歌舞伎絵ごときの分業・大量印刷は邪道でござる
> あれでは本物の絵師がいなくなるでござる」
>と江戸時代に書かれた文献があってのぉ…
幕府とべったりだった狩野派がイライラしてた
でも結局幕府は滅ぶ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:48:00 No.1067332092 del +
なかなか出ないエロポーズ出してえってなったらポーズlora作るかなと思ってたけど
複雑な絡みでもないならボーン画像と最小限のプロンプトだけでいいんだな
PLAY
396 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:48:05 No.1067332112 del +
>>>出力されたもの(転載)
>>前だったら指が溶けて合っていたけど今はちゃんとしてるのね
>十分溶けてるよ!
前はもっとすごかったぞ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:48:23 No.1067332156 del そうだねx1
そうだな人間の絵師は手足はしっかり描けるもんな…
PLAY
398 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:48:39 No.1067332203 del そうだねx1
AIはとにかく指が下手だ
だから手先や指先がたくさん出てくるジャンルなんかも書けない
スポーツものとかエロとかバトルものとか
PLAY
399 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:01 No.1067332257 del そうだねx2
>>新しい物はやはり人間絵師しか生み出せないだろう
>これはその通りだけど
半年くらい前の時点でよく見たクリーチャー的なのは
人じゃ思いつかなそうなの多くてAIならではって感じだったけどね
PLAY
400 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:03 No.1067332262 del +
手が溶けるのって学習データとして手足よりも可愛い女の子の顔とおっぱいとおまんこ優先に決まってるだろ!!!ってだけで
手フェチの技術者が盛り返せばこれから溶けなくなるんじゃねえの
PLAY
401 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:11 No.1067332285 del +
ふと思ったけど去年8月くらいに作ったAI画像ってアーカイブ的な価値あるのかしら
多分ないよな…
PLAY
402 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:22 No.1067332312 del +
ぱっと見で違和感無ければ問題無い
人が描いた絵もよく見るとなんか変じゃね?ってのあるし
PLAY
403 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:41 No.1067332369 del そうだねx1
>幕府とべったりだった狩野派がイライラしてた
>でも結局幕府は滅ぶ
つまりAI絵描きのせいで日本政府転覆?
PLAY
404 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:42 No.1067332374 del +
>そうだな人間の絵師は手足はしっかり描けるもんな…
そりゃ絵師名乗るくらいの奴は書けて当然だろうしなぁ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:51 No.1067332397 del +
>>その失われるものが重要なものでないことを祈るばかりだよ
>絵を描く過程で失ってはいけない重要な物ってなんだろうな
感性かな…
あと想像力
これを見た人がどのような感覚になるか?という
そのために肌の露出にしろ視線誘導にしろ線の強弱にしろ
すべて使うものだし
PLAY
406 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:51 No.1067332398 del そうだねx1
つーかスレ画みたいな奴は普通の絵師も使う奴なのでは?
PLAY
407 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:49:57 No.1067332409 del そうだねx2
AIイラストが本格的に出てきてまだ1年かそこらだし手足も時間の問題じゃないかと
PLAY
408 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:50:13 No.1067332453 del +
>そうだな人間の絵師は手足はしっかり描けるもんな…
手脚に難儀してる絵師は…多い
PLAY
409 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:50:18 No.1067332466 del +
指もボーンを入れるようになったら解決するのでは
絵師もモデルを見て描いてるのだから
PLAY
410 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:50:22 No.1067332474 del +
AIの進化が早すぎる
数年したらラーメンも普通に食べてそう
PLAY
411 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:50:48 No.1067332530 del +
>半年くらい前の時点でよく見たクリーチャー的なのは
>人じゃ思いつかなそうなの多くてAIならではって感じだったけどね
ゲちんとか爆乳機関車とか面白いと思ったけど
「もとからあるんすよそれ」って言われて愕然とした
PLAY
412 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:50:52 No.1067332540 del そうだねx5
>そうだな人間の絵師は手足はしっかり描けるもんな…
なんで急に俺殴るの?
PLAY
413 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:51:00 No.1067332557 del そうだねx1
>そうだな人間の絵師は手足はしっかり描けるもんな…
そうかな…
PLAY
414 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:51:12 No.1067332583 del +
>もう人間の時代は終わるんだろうな
>声優がAIに学習させる音声ソフトに反対してたけど
>それもすぐに思う通りの演技や言葉を喋らせる事が出来るようになるんだろ
つーか本人の声のサンプル取って勝手に使ったらそりゃ権利侵害そのものだから…
PLAY
415 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:51:26 No.1067332608 del そうだねx4
>>そうだな人間の絵師は手足はしっかり描けるもんな…
>手脚に難儀してる絵師は…多い
そのレベルは絵師って言っていいのか?
PLAY
416 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:51:31 No.1067332622 del そうだねx2
>>そうだな人間の絵師は手足はしっかり描けるもんな…
>手脚に難儀してる絵師は…多い
としおじちゃんの絵はなんで右む向き顔ばかりで上半身ばかりで手は後ろなの?
PLAY
417 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:51:36 No.1067332634 del +
似たようなデザインの多いキャラなんかを書くのも苦手だ
AIはキャラの区別が出来ない
例えばルイズとかハルヒとかドテンプレすぎて学習データが飽和してるせいで中国のパチモンと化す
PLAY
418 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:52:21 No.1067332728 del +
>そのレベルは絵師って言っていいのか?
その非ずんば系の考えは危険だぞ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:52:31 No.1067332751 del そうだねx4
>似たようなデザインの多いキャラなんかを書くのも苦手だ
>AIはキャラの区別が出来ない
>例えばルイズとかハルヒとかドテンプレすぎて学習データが飽和してるせいで中国のパチモンと化す
なんでさっきからNAI時代の話をずっと垂れ流してるんだ…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:52:44 No.1067332774 del +
>絵を描く過程で失ってはいけない重要な物
情熱
AIはまず人が動かなきゃついてこない
PLAY
421 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:52:57 No.1067332806 del +
>>幕府とべったりだった狩野派がイライラしてた
>>でも結局幕府は滅ぶ
>つまりAI絵描きのせいで日本政府転覆?
どっちかというと異を唱えるものは排除
PLAY
422 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:53:06 No.1067332825 del そうだねx7
もうこの手のスレで絵師は滅ぶ!ざまぁ!みたいな奴飽きたよ…
PLAY
423 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:53:14 No.1067332842 del そうだねx3
AIが話題になるより前の話だが
デジタルデータの時点でホンモノの絵とは言えない派とかも居たんだよなあ
もう死滅したかもしれんが
PLAY
424 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:53:18 No.1067332851 del +
新しい物を生み出せる絵師のみが残りコピーしかできない絵師は死ぬ
ってこと?
PLAY
425 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:53:19 No.1067332855 del +
>>そのレベルは絵師って言っていいのか?
>その非ずんば系の考えは危険だぞ
いや絵師ってプロの総称じゃないの?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:53:45 No.1067332922 del +
>そのレベルは絵師って言っていいのか?
昔の絵師100人展の絵見てみようぜ!!
PLAY
427 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:53:52 No.1067332938 del そうだねx1
スレ画とかもそうだけどなんで煽るやつって「〜やな」とかの関西弁口調なんだ?
最近ではなくマジレスとかの古典時代から
PLAY
428 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:02 No.1067332968 del そうだねx5
>もうこの手のスレで絵師は滅ぶ!ざまぁ!みたいな奴飽きたよ…
主にスレ立ててるのはそういうやつなんで…
PLAY
429 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:19 No.1067333016 del +
>もうこの手のスレで絵師は滅ぶ!ざまぁ!みたいな奴飽きたよ…
頭の古い絵師は滅ぶかもね
PLAY
430 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:25 No.1067333035 del +
クラウドもネットワークさえあれば
端末のスペック気にせず同じゲームが出来るように挑戦してるな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:27 No.1067333039 del +
    1676505267437.jpg-(226886 B)サムネ表示
マイナー漫画
タイトルがメダリストという一般的な単語
学習データの少ない児童

こういう作品の二次創作を作るなんてのは人間にしか出来ない芸当だ
AI万能論は人間を甘く見過ぎてる
人間絵師は同人が主戦場になるかもしれん
PLAY
432 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:28 No.1067333043 del +
平均的な日本人は絵師だよ
全員プロクラスのイラスト描けるんだ
仕事にする人が少ないだけでな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:34 No.1067333065 del +
>スレ画とかもそうだけどなんで煽るやつって「〜やな」とかの関西弁口調なんだ?
ここの影響
PLAY
434 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:47 No.1067333088 del そうだねx2
>なんでさっきからNAI時代の話をずっと垂れ流してるんだ…
情報アプデできないと見苦しいよね
PLAY
435 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:54:51 No.1067333099 del そうだねx4
>新しい物を生み出せる絵師のみが残りコピーしかできない絵師は死ぬ
>ってこと?
センスのある奴が生き残る
これは手描きだろうとAIだろうと同じかなって
PLAY
436 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:55:26 No.1067333188 del +
別に絵師は滅びねえよ
趣味でやってけばいいだけの話だろ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:55:31 No.1067333201 del +
>スレ画とかもそうだけどなんで煽るやつって「〜やな」とかの関西弁口調なんだ?
>最近ではなくマジレスとかの古典時代から
猛虎弁でしょ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:55:36 No.1067333217 del そうだねx8
>>スレ画とかもそうだけどなんで煽るやつって「〜やな」とかの関西弁口調なんだ?
>ここの影響
ほマ新チw
PLAY
439 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:55:36 No.1067333218 del +
>スレ画とかもそうだけどなんで煽るやつって「〜やな」とかの関西弁口調なんだ?
>最近ではなくマジレスとかの古典時代から
ここが生み出した廃棄物の名残
PLAY
440 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:55:41 No.1067333234 del そうだねx1
>線画への色塗りだけAiにさせるのも出来るんだね
まじかこれ何でできるんだ?
タブレットだけでも出来るなら活用したいんだけど
PLAY
441 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:55:46 No.1067333248 del +
>>スレ画とかもそうだけどなんで煽るやつって「〜やな」とかの関西弁口調なんだ?
>ここの影響
全部novがわるい
滅んでよかった
PLAY
442 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:56:05 No.1067333308 del +
>平均的な日本人は絵師だよ
>全員プロクラスのイラスト描けるんだ
えっどういうこと?
PLAY
443 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:56:13 No.1067333337 del そうだねx3
>別に絵師は滅びねえよ
>趣味でやってけばいいだけの話だろ
逆じゃね?寧ろ金が絡む奴の方が絵師は生き残る
PLAY
444 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:56:15 No.1067333341 del そうだねx1
専業で絵でお金稼いでるわけでもない人が絵師じゃないの?って気はする
昨今はSkebとかもあって副業の人も多いけど
PLAY
445 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:56:21 No.1067333360 del そうだねx1
>もうこの手のスレで絵師は滅ぶ!ざまぁ!みたいな奴飽きたよ…
まあ手足描けないで絵師名乗ってるようなのはAI以前に滅ぶしな
PLAY
446 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:56:31 No.1067333378 del そうだねx3
実際にAI触って色々やってる人はここだとAI雑談スレなり外だと壺のJだったかなりディスコなり4chanのスレに籠もって楽しんでるからな…
こういうスレ立てたりスレ画みたいなツイートで喧伝する暇あったら生成する
PLAY
447 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:57:34 No.1067333541 del そうだねx2
>AIが話題になるより前の話だが
>デジタルデータの時点でホンモノの絵とは言えない派とかも居たんだよなあ
>もう死滅したかもしれんが
そんな人種居たのかよ…
デジタル絵が出てきたころ?
PLAY
448 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:57:39 No.1067333551 del +
どちらにしろ
自分で絵師を名乗ってる人は信用ならん
PLAY
449 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:58:03 No.1067333595 del そうだねx2
>>別に絵師は滅びねえよ
>>趣味でやってけばいいだけの話だろ
>逆じゃね?寧ろ金が絡む奴の方が絵師は生き残る
AIが当たり前になればなるほど手描き出来るって事が売りや強みになる事はあるだろうね
相当上手くないとダメだろうけど
PLAY
450 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:58:09 No.1067333608 del そうだねx3
というかとしあきの話聞いてるとノベルAIさんって技術としては古典なんだな…
もうこのくらい設定シンプルでないと辛いわ
ローカルでバリバリ学習させてるのはもう立派にそういう技術だよ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:58:10 No.1067333609 del そうだねx1
実はとしあきもAI化されてて
一部のレスはAIが書いてるが違和感ないので誰も気づいてない
PLAY
452 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:58:39 No.1067333691 del そうだねx5
キムヒョンテといった大物絵師がAIを道具として運用する模索してるのでただAI批判してるだけの人は風に乗れずに終えるだけよな…
PLAY
453 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:58:41 No.1067333693 del +
アンドゥを繰り返したり範囲指定でトーン貼るイラストに魂なんて籠もらないよね
ベタもちゃんと手作業ではみ出ないように塗らないと…
PLAY
454 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:58:43 No.1067333700 del そうだねx2
>前はもっとすごかったぞ
前はもっと〜の時点で基準をAI絵に置いてるってことであって
内輪ノリってことだよ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:58:44 No.1067333702 del そうだねx1
>>別に絵師は滅びねえよ
>>趣味でやってけばいいだけの話だろ
>逆じゃね?寧ろ金が絡む奴の方が絵師は生き残る
というか趣味の話なんか最初からどうでもいいのにな
まぁ仮にプロ絵師ってものが根絶させられたら道具の供給もなくなるから鉛筆画くらいしか描けなくなるけど
PLAY
456 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:06 No.1067333759 del そうだねx1
>>>スレ画とかもそうだけどなんで煽るやつって「〜やな」とかの関西弁口調なんだ?
>>ここの影響
>全部novがわるい
>滅んでよかった
よくねえよ
隔離出来てた連中がmayに根を張ったじゃねえか!
PLAY
457 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:07 No.1067333763 del +
>実はとしあきもAI化されてて
>一部のレスはAIが書いてるが違和感ないので誰も気づいてない
bbtec連呼するキチガイはAIで動いてそうだしな
PLAY
458 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:24 No.1067333799 del +
>一部のレスはAIが書いてるが違和感ないので誰も気づいてない
クソ荒らしはAIなりツール使ってるのは何となく理解してる
PLAY
459 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:29 No.1067333811 del +
俺も楽して神絵師になれるンだ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:30 No.1067333814 del +
>どちらにしろ
>自分で絵師を名乗ってる人は信用ならん
意味わからんぞ?
PLAY
461 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:46 No.1067333849 del +
>実はとしあきもAI化されてて
>一部のレスはAIが書いてるが違和感ないので誰も気づいてない
だからループするのか
PLAY
462 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:50 No.1067333864 del +
>AIが話題になるより前の話だが
>デジタルデータの時点でホンモノの絵とは言えない派とかも居たんだよなあ
>もう死滅したかもしれんが
いたね
アナログと違って簡単に複製できるから価値ないとか言ってた
あと線が死んでるとか魂やら温もりが無いとかな
PLAY
463 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:00:14 No.1067333930 del そうだねx1
>>一部のレスはAIが書いてるが違和感ないので誰も気づいてない
>クソ荒らしはAIなりツール使ってるのは何となく理解してる
あれは単なるスクリプトだぞ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:00:15 No.1067333932 del +
>もう解決済だったりする
もう解決済み(少ない成功例を担ぎ上げてる)
PLAY
465 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:00:18 No.1067333941 del +
写真の登場で写実系の絵師が嘆いた歴史もある
滅んだか?といえばそうでもない
ちゃんと技術職として残ってる
PLAY
466 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:00:44 No.1067334021 del +
ロシアがAI使ってTwitterのトレンド作ってたのにはちょっと笑った
AIで1時間に3万アカウント作ってたとか
PLAY
467 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:00:51 No.1067334045 del そうだねx2
こんなもん前からあったろ?
PLAY
468 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:01:01 No.1067334064 del そうだねx1
>キムヒョンテといった大物絵師がAIを道具として運用する模索してるのでただAI批判してるだけの人は風に乗れずに終えるだけよな…
この手の絵師叩きレスって何でいつも日本語可笑しいの
PLAY
469 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:01:22 No.1067334110 del そうだねx4
CGみたいに単なる道具になるだけでしょ
絵心ゼロがこれで漫画を書ける訳じゃない
PLAY
470 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:01:34 No.1067334147 del そうだねx4
絵描き名乗れるかトークになりがちだけど別になんと呼ばれてもいいと思う…
PLAY
471 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:01:34 No.1067334148 del そうだねx2
熱力学で考えるなら人間がやろうがAIがやろうが同じようにエネルギーを使用する行為でしかないぞ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:01:43 No.1067334165 del +
>まぁ仮にプロ絵師ってものが根絶させられたら道具の供給もなくなるから鉛筆画くらいしか描けなくなるけど
確かにタブレットやお絵かきソフトの重要減ってしまうからなぁ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:01:47 No.1067334173 del +
○○で作った絵はホンモノの絵じゃない派は過去にも無数に居た
デジタル絵は絵じゃないだの
工業絵の具で描いた絵は絵じゃないとか
やり方を指定する勢力は常に現れる
PLAY
474 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:02:54 No.1067334326 del +
>まぁ仮にプロ絵師ってものが根絶させられたら道具の供給もなくなるから鉛筆画くらいしか描けなくなるけど
そういえばYouTubeで水彩画家がツール問わずいろいろ書いてるのを見て
道具ありきじゃなくてその道具を使ってどうするか?だよなぁ・・・と思った
PLAY
475 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:03:05 No.1067334348 del そうだねx4
>○○で作った絵はホンモノの絵じゃない派は過去にも無数に居た
まあ自分の出来ない事は認めないってだけの連中だったけどな
PLAY
476 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:03:21 No.1067334395 del そうだねx3
むしろ自分の絵柄完全に学習してくれるなら絵師も願ったりなんだよな…
上手くいきゃノーアシで漫画も描けるしもしかしたら自分の絵柄で軽くアニメ作れたり
今まで1人じゃ出来なかった新しいアプローチが出来るし
PLAY
477 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:04:09 No.1067334515 del +
>むしろ自分の絵柄完全に学習してくれるなら絵師も願ったりなんだよな…
既に自分の絵だけ学習させまくってる絵描きは居る
AI忌避マンには嫌われてるみたいだけど
PLAY
478 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:04:10 No.1067334519 del そうだねx1
弘法筆を選ばず
PLAY
479 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:04:51 No.1067334655 del そうだねx3
時流に乗れないカスはそのまま淘汰されればいいでしょ
PLAY
480 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:05:02 No.1067334687 del +
最近のAIグラビアはすばらしい
PLAY
481 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:05:04 No.1067334699 del +
>>むしろ自分の絵柄完全に学習してくれるなら絵師も願ったりなんだよな…
>既に自分の絵だけ学習させまくってる絵描きは居る
>AI忌避マンには嫌われてるみたいだけど
それこそ嫌う矛先が違うだろうよって思うなあ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:05:21 No.1067334751 del そうだねx3
推進派にも 技術探求者、エンジョイ勢、絵師叩き棒楽しい勢
みたいなタイプかあるように
反対派も 宗教的反対派、権利関係の懸念払拭まで様子見派、一部推進派の言動アンチ みたいなタイプがあって
ここにいる人、どっち側でも相手をふわっとまとめるから不毛なんだよな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:05:35 No.1067334788 del そうだねx1
>写真の登場で写実系の絵師が嘆いた歴史もある
>滅んだか?といえばそうでもない
>ちゃんと技術職として残ってる
今でも時々話題になるしな
デジタルでもアナログでも
PLAY
484 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:05:50 No.1067334835 del そうだねx1
他人の絵学習模倣マンは死ねば良いと思うけど自分の絵学習させて使うのは別に良いと思う
PLAY
485 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:06:40 No.1067334953 del そうだねx1
>>どちらにしろ
>>自分で絵師を名乗ってる人は信用ならん
>意味わからんぞ?
人に言われるならいいと思うけど
自分で名乗るほどのモノ?っていう感覚
プロだったらプロって言えば良いだけの話だし
師っていう文字を使っていうほどのモノ?っていう感じ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:06:51 No.1067334976 del そうだねx3
迂闊に口に出したら絵師からフォロー切られそうで
黙ってる話題
PLAY
487 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:07:08 No.1067335025 del +
>時流に乗れないカスはそのまま淘汰されればいいでしょ
されればいいというかされるしかないんだよな
だって技術が生まれちゃったら進化するしかないんだから
特に産業革命以降例外なんてコンコルドぐらいだ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:07:15 No.1067335042 del +
その内に刑事事件の捜査のモンタージュもAIで出力されるようになるんだろうな
PLAY
489 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:07:20 No.1067335055 del +
時流って程かなあ…
PLAY
490 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:07:28 No.1067335083 del +
ドローンも規制しろしろで海外に技術遅れちゃったもんなー
PLAY
491 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:07:32 No.1067335098 del そうだねx3
自分で開発してるわけでもない周りにいる連中が絵師は滅びますぞ!とか餌ありがとう!とか言ってなけりゃ
スレ画の技術も本来絵師が待ち望んでた物のはずなんだけどな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:07:55 No.1067335160 del そうだねx4
>他人の絵学習模倣マンは死ねば良いと思うけど自分の絵学習させて使うのは別に良いと思う
他人の絵の学習が悪いという感情もよく分からんな
機械使わずにみんなやってることを機械使ってやるようになっただけだろうに
PLAY
493 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:08:16 No.1067335221 del そうだねx4
>迂闊に口に出したら絵師からフォロー切られそうで
>黙ってる話題
そんな狭量なやつのフォロー切られて何か問題あるだろうか
そういうしょうもないしがらみから脱するチャンスでもあるぞ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:08:18 No.1067335226 del +
>ドローンも規制しろしろで海外に技術遅れちゃったもんなー
P2P技術もな…
PLAY
495 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:08:34 No.1067335265 del そうだねx1
自分のイラスト見せるのに
郵送してた頃から比べたら良い時代になったよね
ネットにUPすればちやほやしてもらえる…
手描きかAIかは問題じゃないのだ
ちやほやされたいのだ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:08:35 No.1067335266 del そうだねx6
つーかAI絵師がウンコ過ぎて嫌われてるだけで技術は別に…
PLAY
497 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:08:50 No.1067335306 del +
過去にもデジタル絵ガーがあった!だからそれと一緒とか
描く道具の差と描きすらしてないのが同じなわけ無いじゃんアホかな?
PLAY
498 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:08:58 No.1067335328 del そうだねx2
>>ドローンも規制しろしろで海外に技術遅れちゃったもんなー
>P2P技術もな…
まだその神話信じてるやついるのか
PLAY
499 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:09:11 No.1067335352 del そうだねx2
>他人の絵の学習が悪いという感情もよく分からんな
>機械使わずにみんなやってることを機械使ってやるようになっただけだろうに
みんな好きな漫画や絵を真似るのがスタートだしな
PLAY
500 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:09:20 No.1067335364 del そうだねx1
ギャハハスレ?
PLAY
501 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:09:27 No.1067335383 del そうだねx2
>過去にもデジタル絵ガーがあった!だからそれと一緒とか
>描く道具の差と描きすらしてないのが同じなわけ無いじゃんアホかな?
文字入力して書いてんじゃん
PLAY
502 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:09:36 No.1067335405 del +
    1676506176329.jpg-(48222 B)サムネ表示
>どちらにしろ
>自分で絵師を名乗ってる人は信用ならん
PLAY
503 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:09:47 No.1067335431 del そうだねx3
ぶっちゃけAI絵師()が全方位でヘイトかってなけりゃ
もうちょっとスムーズに導入進んだはずなんだけどな

AI周りで有名になった人が例外なくアレな言動なのがよくない
PLAY
504 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:09:48 No.1067335433 del そうだねx5
>自分で開発してるわけでもない周りにいる連中が絵師は滅びますぞ!とか餌ありがとう!とか言ってなけりゃ
>スレ画の技術も本来絵師が待ち望んでた物のはずなんだけどな
感情で嫌ってないでどんどん取り込んでいこうぜ
PLAY
505 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:10:34 No.1067335525 del そうだねx7
何で例外なく既存絵師に喧嘩売るんだろうな…
PLAY
506 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:10:41 No.1067335542 del そうだねx4
いつの間にかなかなか凄いことになってるなあ…
趣味でコミッション依頼してたけど小綺麗な絵柄が書ける人より漫画や絡み絵が得意な人中心にシフトした方がいいな
PLAY
507 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:10:52 No.1067335573 del そうだねx2
>過去にもデジタル絵ガーがあった!だからそれと一緒とか
>描く道具の差と描きすらしてないのが同じなわけ無いじゃんアホかな?
ドット絵は絵じゃないみたいな話?
PLAY
508 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:11:10 No.1067335609 del +
>最近のAIグラビアはすばらしい
見た事無いから貼ってちょうだい
PLAY
509 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:11:43 No.1067335695 del +
絵描きに小銭払う必要もなくなるしいいことでしょ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:11:58 No.1067335730 del +
ラフというかネームを自動的にボーン処理までして清書までしてくれるようになると随分と楽になるよな
一番大変まである背景も
PLAY
511 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:11:59 No.1067335732 del そうだねx1
○○ガーとか頭の悪い人しか使わないからやめた方がいいかと
PLAY
512 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:12:00 No.1067335733 del そうだねx1
>感情で嫌ってないでどんどん取り込んでいこうぜ
いま積極的に導入するの公言したら
界隈のモラル終わってる人と同じように見られちゃうからな

あと進歩が早すぎて今無理にキャッチアップするより
技術ステップが進むたびに貰いに来たほうが楽
PLAY
513 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:12:00 No.1067335734 del そうだねx2
    1676506320820.jpg-(173472 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
514 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:12:06 No.1067335746 del そうだねx1
>>他人の絵の学習が悪いという感情もよく分からんな
>>機械使わずにみんなやってることを機械使ってやるようになっただけだろうに
>みんな好きな漫画や絵を真似るのがスタートだしな
絵柄のアップデートってこういう事よね
珍化したりもするけど
PLAY
515 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:12:12 No.1067335760 del そうだねx4
感情で嫌ってるってAI絵師が絵師の事嫌ってる話の事かと…
PLAY
516 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:12:55 No.1067335866 del そうだねx7
>何で例外なく既存絵師に喧嘩売るんだろうな…
チヤホヤされてる絵師羨ましい(憎い)勢がこんなに多かったのかって感想
PLAY
517 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:13:03 No.1067335890 del そうだねx1
技術自体は良いんだ
ただ学習元がね…
PLAY
518 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:13:21 No.1067335925 del そうだねx1
でもエッチシーンは描けないんでしょ?
PLAY
519 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:13:25 No.1067335938 del そうだねx1
>いま積極的に導入するの公言したら
>界隈のモラル終わってる人と同じように見られちゃうからな
そういっていつまでも足踏みしてるのはアホだよ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:13:42 No.1067335976 del +
高尚な芸術Aiかあ・・
底辺肉体労働強いられてるけどそっちはいつ解放してくれますか
PLAY
521 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:13:50 No.1067336002 del +
>チヤホヤされてる絵師羨ましい(憎い)勢がこんなに多かったのかって感想
しかも無産に多かったのがな
そんな連中がAIで絵を出せるようになりゃなぁ…
PLAY
522 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:05 No.1067336041 del そうだねx3
せっかく普通に語れてたのにAI憎いおじさんと絵師に嫉妬してるんだおじさんが起きてきたせいでいつもの煽りスレになってきた
PLAY
523 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:07 No.1067336045 del +
周囲のモラル気にするならとしあきやめた方がいい
PLAY
524 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:09 No.1067336050 del そうだねx2
>1676506320820.jpg
どんな召喚呪文を唱えたんだよ…
PLAY
525 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:15 No.1067336061 del +
ゲームエンド発言もそうだけどなんでこんなにAIで駆逐するの楽しそうなんだろう
PLAY
526 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:16 No.1067336068 del そうだねx1
>そういっていつまでも足踏みしてるのはアホだよ
と、気軽にアホって言っちゃう人と同類に見られちゃうし・・
PLAY
527 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:20 No.1067336079 del +
>ドット絵は絵じゃないみたいな話?
本当に脳直ですり替えしかできないんだな
PLAY
528 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:33 No.1067336104 del そうだねx1
絵描きは気にせず技術磨いてりゃいいじゃん
こっち見なくていいよ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:35 No.1067336108 del そうだねx2
結局AIに適応した絵師が一番強くなるだろうに…
PLAY
530 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:35 No.1067336110 del +
>ただ学習元がね…
ホームページから勝手に画像をダウンロードする人が多すぎるんだよな…
PLAY
531 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:14:38 No.1067336116 del +
>高尚な芸術Aiかあ・・
>底辺肉体労働強いられてるけどそっちはいつ解放してくれますか
機械が使い捨て奴隷より低コストになればいつでも
PLAY
532 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:15:02 No.1067336179 del +
AIは肉体労働などしないブルジョワなので…
PLAY
533 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:15:12 No.1067336205 del +
なんでもできてそもそもレイヤー分けする必要もなくなるんだろうな
PLAY
534 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:15:24 No.1067336241 del そうだねx3
>結局AIに適応した絵師が一番強くなるだろうに…
これは事実だから出来るだけ参戦を遅らせたいんだろ
PLAY
535 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:15:43 No.1067336285 del そうだねx1
>ゲームエンド発言もそうだけどなんでこんなにAIで駆逐するの楽しそうなんだろう
仮想通貨とかNFTのときも○○はもう古いとか散々聞いたよね
PLAY
536 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:15:58 No.1067336316 del +
ドット絵って言えば透過指定緑色のドット打ちはAIがアンチリエイリアスもいいかんじに判断してくれる完璧さでやってくれるようになったの?
PLAY
537 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:16:04 No.1067336336 del そうだねx4
>せっかく普通に語れてたのにAI憎いおじさんと絵師に嫉妬してるんだおじさんが起きてきたせいでいつもの煽りスレになってきた
結構最初から絵師終わりおじさん居るクソスレじゃないか?
PLAY
538 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:16:32 No.1067336405 del +
>過去にもデジタル絵ガーがあった!だからそれと一緒とか
>描く道具の差と描きすらしてないのが同じなわけ無いじゃんアホかな?
AIも道具だよ
これからは細かい調整して出力した絵のどれが受けそうなのか選別するのが人のやる事になる
PLAY
539 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:16:44 No.1067336434 del +
>結構最初から絵師終わりおじさん居るクソスレじゃないか?
無視されてるじゃん
PLAY
540 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:16:55 No.1067336468 del そうだねx2
>せっかく普通に語れてたのにAI憎いおじさんと絵師に嫉妬してるんだおじさんが起きてきたせいでいつもの煽りスレになってきた
そうかな
ずっとそう見えるけど
PLAY
541 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:16:57 No.1067336476 del +
人間の絵からAIに学習できるなら
AI絵から人間に学習もできるんじゃね?
PLAY
542 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:02 No.1067336493 del +
Civitaiみたいなサイトで個人が作った学習データを共有し合ってるのは近未来感ある
PLAY
543 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:07 No.1067336510 del +
ボーンいじる脳すらないからもっと簡単にしろ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:21 No.1067336544 del そうだねx1
>AIも道具だよ
>これからは細かい調整して出力した絵のどれが受けそうなのか選別するのが人のやる事になる
デジカメの普及で撮りまくって良いのだけ選出するのと変わらんよな
PLAY
545 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:22 No.1067336547 del そうだねx1
>無視されてるじゃん
無視できてないお前が悪いという話では
PLAY
546 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:30 No.1067336569 del +
>人間の絵からAIに学習できるなら
>AI絵から人間に学習もできるんじゃね?
人間くんは飯食ったりうんこしたり寝たり精神病んだり忙しいんだよ!
PLAY
547 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:39 No.1067336599 del +
>高尚な芸術Aiかあ・・
>底辺肉体労働強いられてるけどそっちはいつ解放してくれますか
AIが人間より頭が良くなると頭を使う仕事はAIに取られて肉体労働だけ残るという予測が昔からされてた
PLAY
548 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:52 No.1067336627 del そうだねx3
    1676506672648.png-(1581394 B)サムネ表示
>マイナー漫画
>タイトルがメダリストという一般的な単語
>学習データの少ない児童
>こういう作品の二次創作を作るなんてのは人間にしか出来ない芸当だ
>AI万能論は人間を甘く見過ぎてる
>人間絵師は同人が主戦場になるかもしれん
拾い物だけど
PLAY
549 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:17:57 No.1067336640 del +
>AIは肉体労働などしないブルジョワなので…
権利に気を使いながらAIで画像出力するより
そこらの有象無象の絵師に小銭撒いて描かせた方が楽
手動の方が安いとか言われたな
PLAY
550 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:01 No.1067336645 del そうだねx1
>無視できてないお前が悪いという話では
お前って急に無産がどうこう言い出した人の事?
PLAY
551 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:19 No.1067336683 del そうだねx3
>拾い物だけど
人間の負けだ
PLAY
552 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:27 No.1067336706 del +
>ボーンいじる脳すらないからもっと簡単にしろ
自分でポーズ取ればいいだろ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:30 No.1067336715 del +
>人間くんは飯食ったうんこしたり寝たり
わかる
>精神病んだり忙しいんだよ!
ただのかまってちゃん
PLAY
554 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:31 No.1067336717 del そうだねx6
>拾い物だけど
そんな微妙な画像急に貼ってどうした
PLAY
555 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:36 No.1067336730 del そうだねx1
>ドローンも規制しろしろで海外に技術遅れちゃったもんなー
規制しろ言い始めたころには中国はじめ各国から周回遅れだっただろ…
金がなくて新たな技術の開発や習得が遅れてるだけだよ…
PLAY
556 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:43 No.1067336746 del +
差分は支援サイトで!みたいな金持ってない人がシコるには辛い流れが数年間続いてたがAIで一気に流れ変わった感じがする
PLAY
557 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:18:46 No.1067336754 del +
発信者の事ばかりが語られて
受信者側が増える事はないっていう事がスルーされすぎだな
この先コンテンツの量がインフレし過ぎて確実に受信者側の取捨選択が追いつかなくなるって問題が
PLAY
558 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:19:15 No.1067336818 del +
人間くんは指だけ手直しできる技術身につければ良いね
PLAY
559 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:19:23 No.1067336836 del +
>>マイナー漫画
>>タイトルがメダリストという一般的な単語
>>学習データの少ない児童
>>こういう作品の二次創作を作るなんてのは人間にしか出来ない芸当だ
>>AI万能論は人間を甘く見過ぎてる
>>人間絵師は同人が主戦場になるかもしれん
>拾い物だけど
出来が微妙だな
言われなきゃ分からん
PLAY
560 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:19:31 No.1067336860 del +
>この先コンテンツの量がインフレし過ぎて確実に受信者側の取捨選択が追いつかなくなるって問題が
それ10年前から言われてなくない?
PLAY
561 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:19:38 No.1067336870 del +
>AIで一気に流れ変わった感じがする
俺たち貧乏人はAI絵しかオカズにできないぜ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:19:55 No.1067336903 del そうだねx6
こういうAIで絵師は終わりだな系のスレで自信満々に貼ってくる画像って何で微妙なの多いの
PLAY
563 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:19:56 No.1067336906 del そうだねx2
AIの進歩がすごいのはわかるけど学習元は他人の絵なんですよね
PLAY
564 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:19:58 No.1067336910 del そうだねx1
>人間くんは指だけ手直しできる技術身につければ良いね
やだ
そこもちゃんと描くまで頑張れ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:20:14 No.1067336944 del そうだねx1
>差分は支援サイトで!みたいな金持ってない人がシコるには辛い流れが数年間続いてたがAIで一気に流れ変わった感じがする
漫画ならわかるけどイラストだけでのやつ結構あったからそういう誘導が死滅するのは良いことだと思う
PLAY
566 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:20:14 No.1067336946 del そうだねx1
>差分は支援サイトで!みたいな金持ってない人がシコるには辛い流れが数年間続いてたがAIで一気に流れ変わった感じがする
ぶっちゃけ支援サイト全盛期でも海外から拾ってくればいいだけなので
PLAY
567 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:20:16 No.1067336948 del +
>精神病んだり忙しいんだよ!
上手いイラストが描けない…ってのを苦に
筆折るどころかいのちをたった絵師が過去無数に居るが
AIの方がイラスト上手いよね
PLAY
568 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:20:54 No.1067337041 del +
ドヤ顔で出される絵どれもつまらなくて酷い
進化した〜ウキウキ改善した〜ワクワクって感情でメクラになってるんだろうなって感じ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:21:08 No.1067337065 del そうだねx1
>>ボーンいじる脳すらないからもっと簡単にしろ
>自分でポーズ取ればいいだろ
それもスマホ一つでできるようになるんだろうな
PLAY
570 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:21:12 No.1067337079 del そうだねx1
AIにいちゃもん付けたいだけのヤカラは別スレでAI批判スレでも立ててどっか行ってくれ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:21:27 No.1067337107 del そうだねx4
>俺たち貧乏人はAI絵しかオカズにできないぜ
上層のやつらは人間の絵でシコってるらしいぜ?羨ましいよ
PLAY
572 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:21:52 No.1067337167 del +
>>>ボーンいじる脳すらないからもっと簡単にしろ
>>自分でポーズ取ればいいだろ
>それもスマホ一つでできるようになるんだろうな
ああ…タイマー機能で写真撮れば今でも出来るな
モデルはお前だ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:21:55 No.1067337170 del +
>上手いイラストが描けない…ってのを苦に
>筆折るどころかいのちをたった絵師が過去無数に居るが
>AIの方がイラスト上手いよね
AIに命を救われる未来が存在する…?
PLAY
574 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:22:26 No.1067337248 del そうだねx1
進化したと言っているがポーズ用意する分人間の労力増えてるからむしろ退化なのでは?
AIって人間がらくするために作ったんだろ?
PLAY
575 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:22:27 No.1067337253 del そうだねx1
>AIにいちゃもん付けたいだけのヤカラは別スレでAI批判スレでも立ててどっか行ってくれ
気持ち良く絵師叩きたいもんな…
PLAY
576 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:22:35 No.1067337271 del そうだねx8
なんだ結局いつもの絵師叩きスレか
PLAY
577 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:22:44 No.1067337293 del +
>AIにいちゃもん付けたいだけのヤカラは別スレでAI批判スレでも立ててどっか行ってくれ
全肯定されたいならChatGPTと話してれば良いんじゃね
PLAY
578 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:22:52 No.1067337311 del +
AI絵先に知り絵を描き始めて流行の絵を調べたらこういう感じの写実的な塗り求める感じだったのにちょっと驚いてる
PLAY
579 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:23:03 No.1067337329 del +
はいゲームエンド。
ハッキリ言って云々
これからはここに本文
パラダイムの始まりや
PLAY
580 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:23:04 No.1067337331 del そうだねx2
>差分は支援サイトで!みたいな金持ってない人がシコるには辛い流れが数年間続いてたがAIで一気に流れ変わった感じがする
セコイ詐欺商法駆逐されるならいいことだよね
PLAY
581 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:23:05 No.1067337333 del そうだねx3
男キャラのAI絵はまるで見ないな
やはり女は新しい技術苦手か
PLAY
582 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:23:28 No.1067337392 del そうだねx4
>せっかく普通に語れてたのにAI憎いおじさんと絵師に嫉妬してるんだおじさんが起きてきたせいでいつもの煽りスレになってきた
本当に一気に糞スレになっててダメだった
PLAY
583 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:23:44 No.1067337437 del +
>>この先コンテンツの量がインフレし過ぎて確実に受信者側の取捨選択が追いつかなくなるって問題が
>それ10年前から言われてなくない?
このAIの現状を見てもなお
今までとは比較にならないレベルでコンテンツが乱造されまくるって事が想像出来ない感じ?
PLAY
584 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:23:59 No.1067337481 del +
>>AIにいちゃもん付けたいだけのヤカラは別スレでAI批判スレでも立ててどっか行ってくれ
>全肯定されたいならChatGPTと話してれば良いんじゃね
あいつめちゃくちゃ反抗的じゃん!
PLAY
585 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:23:59 No.1067337484 del そうだねx3
>>AIにいちゃもん付けたいだけのヤカラは別スレでAI批判スレでも立ててどっか行ってくれ
>全肯定されたいならChatGPTと話してれば良いんじゃね
ぶっちゃけこっちの方がヤバい技術だと思う
PLAY
586 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:06 No.1067337498 del そうだねx1
>男キャラのAI絵はまるで見ないな
>やはり女は新しい技術苦手か
男の性欲がおかしいだけ説
PLAY
587 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:20 No.1067337537 del +
>男キャラのAI絵はまるで見ないな
>やはり女は新しい技術苦手か
男女平等の世でなんてこと言うんだ
でも苦手なのは事実だな
PLAY
588 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:20 No.1067337538 del +
Skeb用の資料に便利そうだな
ポージングアプリより遥かに正確に伝えられる
PLAY
589 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:34 No.1067337569 del +
AI絵だと作ってる本人は楽しいけど他人からみるとよくみかけるようになった綺麗な絵
手が込んでる物AI絵以外は作る人にとっての娯楽の一種になると思う
PLAY
590 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:39 No.1067337574 del そうだねx2
まあパクリ元がなけりゃ何も生み出せないのは変わらんよ
PLAY
591 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:42 No.1067337581 del そうだねx1
>あいつめちゃくちゃ反抗的じゃん!
設定次第だぞ
つーか何話したんだよ
PLAY
592 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:44 No.1067337589 del +
そういえばシンギュラリティって言葉
一瞬で安っぽいというか陳腐になったよね
PLAY
593 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:57 No.1067337629 del +
上にあるi2iの線画そのまま色塗りAI教えてくれ
大至急必要だ。
PLAY
594 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:58 No.1067337632 del +
AIでイラスト生成するのは電気代かかる
絵師にイラスト描かせた方がエコ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:58 No.1067337636 del そうだねx2
頼むからこっちを見ないでくれ
好きなだけお絵描きしてていいから
技術の革新にケチつけないでくれ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:24:59 No.1067337640 del そうだねx2
>>せっかく普通に語れてたのにAI憎いおじさんと絵師に嫉妬してるんだおじさんが起きてきたせいでいつもの煽りスレになってきた
>本当に一気に糞スレになっててダメだった
割と最初の方から糞スレじゃね?
PLAY
597 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:25:04 No.1067337651 del そうだねx1
>男キャラのAI絵はまるで見ないな
>やはり女は新しい技術苦手か
男の絵がどうしても少ないから学習量不足
PLAY
598 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:25:05 No.1067337654 del そうだねx1
金出す人は増えないのに売り手ばかり増えるとどうなるか
PLAY
599 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:25:28 No.1067337712 del そうだねx3
時流に乗れなくてただ批判的意見と被害者仕草しか出来ない生産性皆無の絵描きならそりゃ排斥されるに決まってるでしょ…
PLAY
600 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:25:42 No.1067337743 del そうだねx1
>まあパクリ元がなけりゃ何も生み出せないのは変わらんよ
(どっちのことだ?)
PLAY
601 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:25:44 No.1067337749 del そうだねx1
>男キャラのAI絵はまるで見ないな
男キャラが描けない絵師が実在するのが悪いのでは?
PLAY
602 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:25:53 No.1067337772 del +
    1676507153711.jpg-(121540 B)サムネ表示
AC部が提唱した全国民が屋台を構えて深刻な客不足に陥る時代が来てしまったか…
PLAY
603 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:25:59 No.1067337782 del +
>金出す人は増えないのに売り手ばかり増えるとどうなるか
競争が激化する
良いことだよ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:26:03 No.1067337791 del そうだねx1
>進化したと言っているがポーズ用意する分人間の労力増えてるからむしろ退化なのでは?
>AIって人間がらくするために作ったんだろ?
AIの根幹は変わってないからね
あくまでAIを利用するするツールを用意しただけ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:26:04 No.1067337796 del そうだねx9
ヒ「このAIすごい」

無産(これを使えばまた絵師を叩けるぞ…)

無産「絵師滅びますぞー」

これの繰り返し
PLAY
606 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:26:06 No.1067337805 del +
>AIの進歩がすごいのはわかるけど学習元は他人の絵なんですよね
プロンプトで楽にした筈がポーズさせることで複雑化難易度向上させてて笑ってしまう
結局AIではなく人力でなんとかしないと駄目って認めてしまった…
PLAY
607 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:26:15 No.1067337832 del +
>金出す人は増えないのに売り手ばかり増えるとどうなるか
競争原理が働く
PLAY
608 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:26:34 No.1067337878 del そうだねx1
>男キャラのAI絵はまるで見ないな
>やはり女は新しい技術苦手か
ゲイの人達も?
PLAY
609 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:26:48 No.1067337908 del +
はい、ゲームエンド。
PLAY
610 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:26:51 No.1067337913 del +
>差分は支援サイトで!みたいな金持ってない人がシコるには辛い流れが数年間続いてたがAIで一気に流れ変わった感じがする
金を払って見ていた奴が金を払ってもらうイラストを投稿できるようになった
PLAY
611 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:20 No.1067337986 del +
>進化したと言っているがポーズ用意する分人間の労力増えてるからむしろ退化なのでは?
たぶんAIお絵描きというか映像制作の終着点はAIキャラクターに演技指示をして演じてもらう、だと思うよ
それが5年後か30年後になるのかはわからないけど
PLAY
612 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:27 No.1067338008 del そうだねx5
こういうウキウキしてる人多いの見ると
純粋に技術の進歩に歓迎と言うよりは何かを生み出す人に嫉妬心からウキウキしてる人の方が多そう
PLAY
613 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:33 No.1067338021 del そうだねx5
>金を払って見ていた奴が金を払ってもらうイラストを投稿できるようになった
AI絵に出す金は無いかな…
PLAY
614 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:34 No.1067338025 del そうだねx1
>今までとは比較にならないレベルでコンテンツが乱造されまくるって事が想像出来ない感じ?
元から全部追えてねえからなあ
持て余してた庭の広さが百倍になっても
へぇ…としか
PLAY
615 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:45 No.1067338051 del そうだねx1
>男キャラのAI絵はまるで見ないな
>やはり女は新しい技術苦手か
自分で作れよ
男のloraも無数にあるぞ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:46 No.1067338053 del +
>>あいつめちゃくちゃ反抗的じゃん!
>設定次第だぞ
>つーか何話したんだよ
尊鷹はなぜ鬼龍を許せなかったのか
PLAY
617 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:46 No.1067338054 del +
>ゲイの人達も?
ゲイはわからんがけもホモ界隈は何となくAI嫌ってそうな感じはする
PLAY
618 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:55 No.1067338080 del +
竿役の書き込みで差を付けよう
PLAY
619 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:56 No.1067338086 del そうだねx1
>金出す人は増えないのに売り手ばかり増えるとどうなるか
AI関係なく既にそうなってた気がする
PLAY
620 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:58 No.1067338097 del +
あとは画風指定だな
PLAY
621 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:27:58 No.1067338098 del そうだねx2
>競争が激化する
>良いことだよ
その結果DLsiteでAI絵溢れて売れなくなったそうだけど‥
PLAY
622 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:28:01 No.1067338101 del +
ボトムアップにはなるだろうな
あと足切りも
PLAY
623 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:28:02 No.1067338103 del +
殺した方がみんな喜ぶ絵師殺しは全自動中割AIだと思われるけど、今までの指不具合とか見てるに多分一番苦手分野だよね
PLAY
624 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:28:08 No.1067338118 del +
>男キャラのAI絵はまるで見ないな
>やはり女は新しい技術苦手か
ヒで#AIイケメン部で検索しなされ
PLAY
625 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:28:58 No.1067338244 del +
>金出す人は増えないのに売り手ばかり増えるとどうなるか
そういえばよく煽られてるskebの依頼数、特に減ってないから(伸びは鈍ったけど)
絵にまとまった金だす層は底堅いのかもね
無理してお金出してた人がAIに移った感じ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:04 No.1067338252 del そうだねx2
>>俺たち貧乏人はAI絵しかオカズにできないぜ
>上層のやつらは人間の絵でシコってるらしいぜ?羨ましいよ
人間でシコれよ…
PLAY
627 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:19 No.1067338284 del +
>>金を払って見ていた奴が金を払ってもらうイラストを投稿できるようになった
>AI絵に出す金は無いかな…
中には払ってくれる物好きがいるから小遣い稼ぎができてる
PLAY
628 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:21 No.1067338289 del +
おいゲームエンドって言ってんだろ
俺に泣いて謝れよ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:21 No.1067338290 del そうだねx3
ハンコ絵で稼いだ絵師も居るし
商売は絵とは違うセンスだよ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:22 No.1067338292 del +
>>競争が激化する
>>良いことだよ
>その結果DLsiteでAI絵溢れて売れなくなったそうだけど‥
肝心のテキストや差分が作れないからな
PLAY
631 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:28 No.1067338309 del +
>>金出す人は増えないのに売り手ばかり増えるとどうなるか
>AI関係なく既にそうなってた気がする
アナログ時代に比べたら今は絵描きのデジタル化で上手い人爆増したからな
さらに増えてもそう変わらんだろう
PLAY
632 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:32 No.1067338322 del +
これ普段3D素体使って絵描いてる人爆アドじゃんって思いつつ
体つきで個性出すのも差別化だよなって気もしてどう転がるかわからない
PLAY
633 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:36 No.1067338330 del +
>その結果DLsiteでAI絵溢れて売れなくなったそうだけど‥
溢れたってのは分かるが売れなくなったってのは見た事ないなあ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:39 No.1067338341 del そうだねx1
>Skeb用の資料に便利そうだな
>ポージングアプリより遥かに正確に伝えられる
問題点としちゃ依頼受ける側がAIアレルギー発症して狂わないか…だな
結構多そうだし
PLAY
635 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:41 No.1067338346 del そうだねx2
>>競争が激化する
>>良いことだよ
>その結果DLsiteでAI絵溢れて売れなくなったそうだけど‥
激化ではなくゴミが溢れて興味が薄れたってヤツだな
PLAY
636 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:29:41 No.1067338347 del +
アナログ復権もまた良い気がする
PLAY
637 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:18 No.1067338428 del そうだねx5
>おいゲームエンドって言ってんだろ
>俺に泣いて謝れよ
ゲーム終わったなら帰れよ
PLAY
638 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:24 No.1067338453 del +
>たぶんAIお絵描きというか映像制作の終着点はAIキャラクターに演技指示をして演じてもらう、だと思うよ
対話型AIになったら「もうちょっと手は下に顎を引いて胸強調」とか声で指示して絵に変換とかやれそうね
PLAY
639 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:39 No.1067338491 del +
>商売は絵とは違うセンスだよ
稼ぐならぶっちゃけ口と人脈だもんな
PLAY
640 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:42 No.1067338500 del そうだねx1
絵じゃ無理だからマンガ描けばええねん
PLAY
641 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:45 No.1067338503 del そうだねx1
よりプラスアルファが求められることになるだろなあ絵師もAI絵師も
シチュエーションとかネタとかそこらへん
PLAY
642 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:45 No.1067338504 del そうだねx3
    1676507445548.png-(364273 B)サムネ表示
男キャラをつれてきたよ
AI鬼龍
PLAY
643 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:47 No.1067338508 del +
>アナログ復権もまた良い気がする
AIイラスト集があふれるコミケになったら
手描き色紙が一層値打ち持つよね
PLAY
644 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:31:14 No.1067338569 del +
>>商売は絵とは違うセンスだよ
>稼ぐならぶっちゃけ口と人脈だもんな
やしろ「だから俺は有名絵師」
PLAY
645 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:31:18 No.1067338579 del +
そういや対話型AIも今きてるんだったな
融合したら確かにやばそう
PLAY
646 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:31:18 No.1067338580 del +
>絵じゃ無理だからマンガ描けばええねん
こんどAIに描かせた漫画が出版されるんだよ
ニュースでやってた
PLAY
647 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:31:41 No.1067338623 del +
はいゲームエンド。
これからのシンギュラを想像できないカンジ?
可愛そうエンド
PLAY
648 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:31:51 No.1067338644 del そうだねx2
>男キャラをつれてきたよ
>AI鬼龍
猿先生もAI普及前から似たような事してるよね
時代の先を行っていた…?
PLAY
649 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:31:58 No.1067338666 del そうだねx3
自分の絵40枚ぐらい学習させて流行りのモデルで出力したら成長した俺が産まれた
PLAY
650 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:32:02 No.1067338680 del +
指定したポーズで固定されちゃうからAI生成1000枚!みたいなのは難しくなるしな
狙ったポーズ出したいならいいけど
PLAY
651 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:32:03 No.1067338681 del +
>>アナログ復権もまた良い気がする
>AIイラスト集があふれるコミケになったら
>手描き色紙が一層値打ち持つよね
「何このきたねー絵」
PLAY
652 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:32:19 No.1067338714 del +
>>>商売は絵とは違うセンスだよ
>>稼ぐならぶっちゃけ口と人脈だもんな
>やしろ「だから俺は有名絵師」
まあ色々アレだが稼ぎたいならアレが正解かもな
PLAY
653 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:32:29 No.1067338730 del +
セックスバトルで使えそう
はいゲームエンド。
PLAY
654 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:32:36 No.1067338747 del +
物理的なメイドロボは俺が死ぬ前に実現しなさそうだけど
キレイな女の子の見た目がついてて
カワイイ女の子の声で毎日そこそこ変化のある対話が出来る
AIサービスはすぐ出て来そうなので俺は楽しみだよ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:32:38 No.1067338752 del +
>>男キャラをつれてきたよ
>>AI鬼龍
>猿先生もAI普及前から似たような事してるよね
>時代の先を行っていた…?
実際猿漫画ってAIで書けそう
PLAY
656 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:32:58 No.1067338793 del そうだねx1
>>たぶんAIお絵描きというか映像制作の終着点はAIキャラクターに演技指示をして演じてもらう、だと思うよ
>対話型AIになったら「もうちょっと手は下に顎を引いて胸強調」とか声で指示して絵に変換とかやれそうね
絵を描くなら言語で指定するのはむしろ遠回りになりそう
PLAY
657 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:33:23 No.1067338865 del +
エロゲーギャルゲーも対話型AIの発達で化けるかもしれん
PLAY
658 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:33:33 No.1067338899 del そうだねx2
こんだけ盛り上がってるけどAI絵とは全く違うところで
他のAIサービスがなんか重大なことやらかして
規制に巻き込まれる可能性はありそうだよね
PLAY
659 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:33:45 No.1067338924 del +
>指定したポーズで固定されちゃうからAI生成1000枚!みたいなのは難しくなるしな
>狙ったポーズ出したいならいいけど
1000回ポーズ作るのは手間かかりそうだな
PLAY
660 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:33:51 No.1067338940 del +
管理社会になって貧乏なくしてほしいです
PLAY
661 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:01 No.1067338980 del +
タフを学習させられるAIの気持ちも考えて欲しい
PLAY
662 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:04 No.1067338987 del +
>物理的なメイドロボは俺が死ぬ前に実現しなさそうだけど
>キレイな女の子の見た目がついてて
>カワイイ女の子の声で毎日そこそこ変化のある対話が出来る
>AIサービスはすぐ出て来そうなので俺は楽しみだよ
Siri機能もつけようぜ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:04 No.1067338989 del +
>Skeb用の資料に便利そうだな
>ポージングアプリより遥かに正確に伝えられる
もし自分がSkebで受け付けるときはそういうポーズの指定はNGだな
大雑把な言葉での指定はOKだけど図や絵での指定は受けたくないな
PLAY
664 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:11 No.1067339001 del +
>エロゲーギャルゲーも対話型AIの発達で化けるかもしれん
いいな
PLAY
665 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:22 No.1067339035 del そうだねx2
>こんだけ盛り上がってるけどAI絵とは全く違うところで
>他のAIサービスがなんか重大なことやらかして
>規制に巻き込まれる可能性はありそうだよね
そうあってほしいってのはわかった
PLAY
666 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:25 No.1067339049 del +
>エロゲーギャルゲーも対話型AIの発達で化けるかもしれん
何度やっても女の子がそもそも相手してくれないのいいよね…
PLAY
667 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:28 No.1067339053 del +
もうしばらくすれば人気絵師の絵柄で破綻しない絡み絵を簡単に作れるようになるかな?
コミッション開いてない人気絵師に普段絶対書いてくれない複雑なシチュのエロ絵を擬似的に書かせたいぞ
今はまだ単体絵くらいしか無理っぽいけど
PLAY
668 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:31 No.1067339062 del そうだねx1
>純粋に技術の進歩に歓迎と言うよりは何かを生み出す人に嫉妬心からウキウキしてる人の方が多そう
スケベ心を満たせるぞとウキウキできる男でありたい
PLAY
669 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:37 No.1067339077 del +
AIコンテンツはその多産っぷりとクオリティの均一さが相俟って
受けて側の良し悪しの餞別が確実に追いつかなくなる
それこそDLsiteの状況とかは良い例だし
PLAY
670 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:51 No.1067339113 del +
>こんだけ盛り上がってるけどAI絵とは全く違うところで
>他のAIサービスがなんか重大なことやらかして
>規制に巻き込まれる可能性はありそうだよね
個人利用は規制されないだろうから問題ない
PLAY
671 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:34:57 No.1067339132 del そうだねx1
>タフを学習させられるAIの気持ちも考えて欲しい
トダーと名付けよう
PLAY
672 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:35:45 No.1067339262 del +
>もうしばらくすれば人気絵師の絵柄で破綻しない絡み絵を簡単に作れるようになるかな?
>コミッション開いてない人気絵師に普段絶対書いてくれない複雑なシチュのエロ絵を擬似的に書かせたいぞ
>今はまだ単体絵くらいしか無理っぽいけど
それはボーンによる指定ですぐさま可能になるはず
PLAY
673 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:36:08 No.1067339319 del そうだねx1
>こんだけ盛り上がってるけどAI絵とは全く違うところで
>他のAIサービスがなんか重大なことやらかして
>規制に巻き込まれる可能性はありそうだよね
リアル系のロリはヤベーと思ってる
AI生成だからへーきとか思ってる奴が居るみたいだが
変なのに目を付けられたら即アウトだよ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:36:09 No.1067339324 del そうだねx3
>>こんだけ盛り上がってるけどAI絵とは全く違うところで
>>他のAIサービスがなんか重大なことやらかして
>>規制に巻き込まれる可能性はありそうだよね
>そうあってほしいってのはわかった
絵師への嫉妬が溢れちゃってますよ
PLAY
675 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:36:32 No.1067339379 del +
> 今はまだ単体絵くらいしか無理っぽいけど
出来るけどアップロードしないし作業に時間かかるからストックさせている状態だね
PLAY
676 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:36:35 No.1067339389 del +
別々のポーズだして画像ソフトで切り貼りしてAIに手直しさせてでできないかね絡み絵
PLAY
677 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:36:52 No.1067339428 del +
>AIコンテンツはその多産っぷりとクオリティの均一さが相俟って
>受けて側の良し悪しの餞別が確実に追いつかなくなる
>それこそDLsiteの状況とかは良い例だし
数分で出てきたクオリティ高い絵すらゴミ箱に捨てられる時代ってめっちゃ未来に来た感じするわ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:02 No.1067339458 del +
漫画に使えるようになるまでまだかかるかな?と思ってたが
この進化のスピード見ると数ヶ月後には普通にできそうだな
恐ろしすぎる
PLAY
679 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:10 No.1067339479 del そうだねx7
    1676507830433.jpg-(63734 B)サムネ表示
うちはAI始めたきっかけが自作絵がAIスレに転載されて
他のとしあきにすぐ再現出来そうな単純なキャラと煽られてるの見たからで
うん自分で触ったら全然再現できないんですけお…
PLAY
680 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:20 No.1067339505 del +
漫画より先にanimation作れそう
PLAY
681 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:28 No.1067339530 del +
俺的には同じ絵柄で同じキャラを描けるかがAIのシンギュラリティポイントだと思う
そこまで行ったら絵描き滅びますぞ!も賛同できる
PLAY
682 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:47 No.1067339575 del +
で、スレ画のソフトはもうだれでも使えるの?
PLAY
683 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:48 No.1067339581 del そうだねx2
>絵師への嫉妬が溢れちゃってますよ
嫉妬で技術革新進んじゃってるんだからすごいよね
PLAY
684 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:55 No.1067339592 del +
>うん自分で触ったら全然再現できないんですけお…
動物はねえ
AIが最も苦手とするものだと思う
PLAY
685 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:37:59 No.1067339601 del +
>AIコンテンツはその多産っぷりとクオリティの均一さが相俟って
売る用で作ったAIイラストより
としあきが自分の性癖満たすために生成したAIイラストの方が
クオリティ高いというか情念みたいなものを感じる…
AIイラストには魂こもってないとか嘘だよ
シコったらたぶん魂がこもる
PLAY
686 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:38:01 No.1067339608 del そうだねx5
>うちはAI始めたきっかけが自作絵がAIスレに転載されて
>他のとしあきにすぐ再現出来そうな単純なキャラと煽られてるの見たからで
>うん自分で触ったら全然再現できないんですけお…
そのままの君でいて
PLAY
687 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:38:14 No.1067339638 del +
>で、スレ画のソフトはもうだれでも使えるの?
ちょっとグラボの性能が必要なくらいで誰でも
PLAY
688 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:38:18 No.1067339645 del +
>で、スレ画のソフトはもうだれでも使えるの?
PCあるなら
PLAY
689 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:38:20 No.1067339653 del +
>漫画より先にanimation作れそう
これはみんな望んでそう
PLAY
690 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:38:49 No.1067339715 del +
つーか3次系のエロ絵はAIじゃなくても駄目だったりするから普通に止めた方が良いよ…
PLAY
691 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:38:50 No.1067339718 del そうだねx2
>>絵師への嫉妬が溢れちゃってますよ
>嫉妬で技術革新進んじゃってるんだからすごいよね
???
PLAY
692 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:38:59 No.1067339746 del +
>>で、スレ画のソフトはもうだれでも使えるの?
>ちょっとグラボの性能が必要なくらいで誰でも
ちょっと調べてくる
ありがと
PLAY
693 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:39:03 No.1067339756 del そうだねx1
> うちはAI始めたきっかけが自作絵がAIスレに転載されて
よく見てたけど最初は被害者だったの…寛容すぎる…
PLAY
694 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:39:22 No.1067339807 del そうだねx1
>もうしばらくすれば人気絵師の絵柄で破綻しない絡み絵を簡単に作れるようになるかな?
かなり厳しいと思う
絡み絵自体があまり描かれていない上に
同じような構図ポーズを探すのが困難だ
一人だけなら割と似たような構図ポーズって多いので
PLAY
695 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:39:23 No.1067339813 del そうだねx3
>他のとしあきにすぐ再現出来そうな単純なキャラと煽られてるの見たからで
>うん自分で触ったら全然再現できないんですけお…
AIは複雑なら多少の変な部分は誤魔化せるが単純な物は誤魔化し効かないから苦手な気がするけどなぁ
そのとしあきはAIエアプだったんじゃないのかな
PLAY
696 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:39:29 No.1067339834 del +
>シコったらたぶん魂がこもる
これからは魂を込めるのはシコる側になるのか
PLAY
697 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:39:41 No.1067339861 del +
>嫉妬で技術革新進んじゃってるんだからすごいよね
AIへの嫉妬と憎悪を創作へのエネルギーにしないで匿名掲示板で煽り散らすだけの人類も頑張ってほしい
PLAY
698 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:40:10 No.1067339944 del +
初代SD公開からまだ半年くらいだっけ
PLAY
699 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:40:36 No.1067340017 del そうだねx2
>AIへの嫉妬と憎悪を創作へのエネルギーにしないで匿名掲示板で煽り散らすだけの人類も頑張ってほしい
ここにいる両側の不毛な口論エネルギーを変換してなにかに使えればな
PLAY
700 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:40:36 No.1067340019 del +
結局コンテンツ生き死になんて受け手側の選択次第なんだよね
将棋も受け手がAIの指す将棋じゃなく人間の指す将棋を見たいって選択してるからそっちが生存してるわけで
PLAY
701 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:40:56 No.1067340094 del +
>初代SD公開からまだ半年くらいだっけ
こうして見ると進化早すぎてビビるな
PLAY
702 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:41:04 No.1067340115 del そうだねx3
dlsite売れなくなってる感じしないけどなあ
AI絵とかは元々売れてないし
PLAY
703 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:41:13 No.1067340144 del そうだねx2
>で、スレ画のソフトはもうだれでも使えるの?
今まさにAI絵スレのとしあきが遊んでる最中よ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:41:16 No.1067340149 del +
>漫画に使えるようになるまでまだかかるかな?と思ってたが
>この進化のスピード見ると数ヶ月後には普通にできそうだな
>恐ろしすぎる
漫画は完全にセンスの世界だから作業簡略化の影響しか無いと思う
下手なのに人気な漫画家とかゴロゴロ居るし専業イラストレーターとは完全に別種の存在
PLAY
705 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:41:32 No.1067340192 del +
アニメの動画担当は数年以内にマジでいなくなるんじゃないかな
その時期になったら原画すら怪しくなってそうだが
PLAY
706 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:41:40 No.1067340213 del +
>うん自分で触ったら全然再現できないんですけお…
当たり前だ
AIは学習した物からの範疇でしか合成できない
範疇にないパターンは無理だぞ
PLAY
707 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:42:09 No.1067340273 del +
絵しか描けない手合いはともかく漫画家が心配する必要はなさそうね
PLAY
708 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:42:53 No.1067340376 del +
絵師様もこんなスレでイライラしてる場合じゃないと思う
PLAY
709 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:42:58 No.1067340390 del そうだねx2
確実に言えることはAI使いこなせるようにならないと現行絵師は置いてかれる
滅ぶとかじゃなくて作品に組み込む利便性が上がりすぎている
PLAY
710 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:42:58 No.1067340392 del そうだねx3
ちょっと夢見過ぎてる人多いな
PLAY
711 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:43:09 No.1067340427 del +
>>初代SD公開からまだ半年くらいだっけ
>こうして見ると進化早すぎてビビるな
ぶっちゃけ最初からそんなに変わってないようにしか見えないな
最初のインパクトに比べたら
PLAY
712 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:43:21 No.1067340463 del そうだねx1
>dlsite売れなくなってる感じしないけどなあ
>AI絵とかは元々売れてないし
例の800売れた奴だってごく一部の成功を声高らかに騒いでるだけだしな
PLAY
713 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:43:25 No.1067340478 del そうだねx4
>絵師様もこんなスレでイライラしてる場合じゃないと思う
イライラしてるのは君のようだが…
PLAY
714 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:43:32 No.1067340499 del そうだねx3
>>嫉妬で技術革新進んじゃってるんだからすごいよね
>AIへの嫉妬と憎悪を創作へのエネルギーにしないで匿名掲示板で煽り散らすだけの人類も頑張ってほしい
AIを発展させてる本人ならともかくこのスレで絵師煽ってる奴も無産のゴミだろ
PLAY
715 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:43:37 No.1067340514 del +
名義を作って画風を作っちゃった子は急に絵柄変えるとAI疑惑かけられそうでかわいそうではある
PLAY
716 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:43:47 No.1067340543 del +
>例の800売れた奴だってごく一部の成功を声高らかに騒いでるだけだしな
信者に買われたようなもんだしなぁ
PLAY
717 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:44:12 No.1067340613 del そうだねx1
>確実に言えることはAI使いこなせるようにならないと現行絵師は置いてかれる
>滅ぶとかじゃなくて作品に組み込む利便性が上がりすぎている
AIスレでよく言われてるけど絵描きがAI使うのが一番強いってやつ
それが標準になると使えないやつは確実に取り残されるんだよなぁ
PLAY
718 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:44:25 No.1067340654 del そうだねx1
>としあきが自分の性癖満たすために生成したAIイラストの方が
>クオリティ高いというか情念みたいなものを感じる…
AIも手書きも自分の欲望と情熱を込め望む絵を作りだす為の道具であり手段だからな
今は細かい拘りはまだ手書きの方が有利ってだけだね
PLAY
719 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:44:48 No.1067340717 del そうだねx1
欲しい絵があったら自炊する時代になるだけだろ
関節技とかの複数の絡みは実際の人間の写真参考で済むようになるだろし
PLAY
720 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:44:48 No.1067340719 del +
    1676508288934.webp-(48314 B)サムネ表示
こういう使い方できちゃうからこれからは服着てる普通の写真すら気軽にアップなんてできなくなるかもな
今は画像だけだがそのうち動画も同じことできるようになるだろうし
AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
PLAY
721 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:44:56 No.1067340748 del +
>AIを発展させてる本人ならともかくこのスレで絵師煽ってる奴も無産のゴミだろ
どっちもどっちって事は自分がその無産と同レベルだと認識は出来てるのか
PLAY
722 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:05 No.1067340777 del +
>>絵師様もこんなスレでイライラしてる場合じゃないと思う
>イライラしてるのは君のようだが…
そうやって即反応しちゃうのがさあ…
PLAY
723 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:11 No.1067340791 del +
>>例の800売れた奴だってごく一部の成功を声高らかに騒いでるだけだしな
>信者に買われたようなもんだしなぁ
信者て今まで活動もしてなかったやつにそんなもんいるわけないし
そいつの他の作品は売れてないぞ
あんまりマヌケなこと言うなよ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:12 No.1067340798 del そうだねx1
>>dlsite売れなくなってる感じしないけどなあ
>>AI絵とかは元々売れてないし
>例の800売れた奴だってごく一部の成功を声高らかに騒いでるだけだしな
あれはdlsiteのランキング仕様を上手く利用しただけだしね絵…
PLAY
725 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:24 No.1067340819 del +
>>例の800売れた奴だってごく一部の成功を声高らかに騒いでるだけだしな
>信者に買われたようなもんだしなぁ
そういうのが付加価値なんだろう
PLAY
726 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:29 No.1067340829 del +
DL同人は一部AI使用が増えてる
背景だね
PLAY
727 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:37 No.1067340860 del そうだねx1
>AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
こーいうのがあると目立つから
いろんな団体が動いてややこしくなるんだよな・・・
PLAY
728 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:41 No.1067340868 del +
>名義を作って画風を作っちゃった子は急に絵柄変えるとAI疑惑かけられそうでかわいそうではある
そんな事はない
急に帰れる人なら微調整も出来るし何ならタイムラプスでも見せれば一発
かわいそうなのは絵柄変えましたって嘘ついて終わる残念な人
PLAY
729 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:45 No.1067340880 del そうだねx1
>ちょっと夢見過ぎてる人多いな
ポーズを指定はポーズを元にAIが絵を描いてくれる…ではなく
学習したデータから指定したポーズに近い物を検出しやすくなっただけだしね…
PLAY
730 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:50 No.1067340887 del +
>ちょっと夢見過ぎてる人多いな
まあ平たく言えば自動レタッチクソコラ製造機だからなぁ
PLAY
731 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:45:54 No.1067340895 del そうだねx2
>1676508288934.webp
最終的にただのコラ装置になったな
PLAY
732 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:14 No.1067340937 del +
エロCG集みたいな破綻してるのに線画は綺麗に描いているとかはまだまだ学習しても厳しいから課題は残ってるよ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:20 No.1067340950 del +
俺が何書きたいか自動的に読みとってくれないと駄目でしょ
PLAY
734 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:21 No.1067340953 del +
好きな絵師にお布施してる人はAI絵があろうともお布施し続けるんやろね
応援してます頑張ってくださいってさ
PLAY
735 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:23 No.1067340954 del +
デジタルとアナログの過渡期と同じになるよって最初から言ってたけどやっぱりそうなるよねって
便利な道具を使わない使えないロートルは狭い界隈で生きていくしかなくなる
PLAY
736 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:31 No.1067340972 del +
>こういう使い方できちゃうからこれからは服着てる普通の写真すら気軽にアップなんてできなくなるかもな
>今は画像だけだがそのうち動画も同じことできるようになるだろうし
>AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
アイコラもハイペースでできるのかすげー
PLAY
737 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:31 No.1067340976 del +
>かなり厳しいと思う
>絡み絵自体があまり描かれていない上に
>同じような構図ポーズを探すのが困難だ
3Dで特定の構図の画像を量産してi2iでゆらぎを持たせて
その画像群を学習させたら描けるようにならないかな
元が3Dだと3Dっぽさがどうしても残りそうだけども
PLAY
738 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:34 No.1067340983 del そうだねx1
イラストも描けないし話も書けないし
音楽もやれないしプログラムなんかもできないので
企画やります!みたいな人には良い時代になったよね
PLAY
739 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:41 No.1067341000 del そうだねx2
ただのツールなんだから食わず嫌いしないで使えばいいだけなのにね
PLAY
740 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:46:51 No.1067341015 del +
>そうやって即反応しちゃうのがさあ…
君のようだが…
PLAY
741 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:47:15 No.1067341085 del そうだねx5
>こういう使い方できちゃうからこれからは服着てる普通の写真すら気軽にアップなんてできなくなるかもな
>今は画像だけだがそのうち動画も同じことできるようになるだろうし
>AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
規制される切っ掛けがあるとすれば実在の人物のAIイラストのせいなのは想像が付く
PLAY
742 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:47:19 No.1067341094 del そうだねx1
AIくんはイラストレーター活動してからまだ半年くらいの新米なんだから
暖かい目で見守ってやれよ
PLAY
743 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:47:26 No.1067341113 del そうだねx1
このポーズ技術でも参考元の絵が少ないとやっぱ再現できないの?
PLAY
744 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:47:35 No.1067341140 del +
例の12000円CG集はどう考えても後追いとか第二弾やったらコケるからな…
PLAY
745 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:47:36 No.1067341146 del そうだねx3
>イラストも描けないし話も書けないし
>音楽もやれないしプログラムなんかもできないので
>企画やります!みたいな人には良い時代になったよね
そういう人はAIも使えないんじゃないか?
PLAY
746 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:47:53 No.1067341190 del +
荒らしてるやつはなんで絵師が滅びてくれないと困るんだ?
苦い過去でもあるのか?
PLAY
747 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:05 No.1067341227 del そうだねx1
今AIは実写系が盛んでグラビアやコスプレイヤーいらなくね?ってレベルのがガンガン作られてて絵描きより先にそっちが無くなりそうだと思う
PLAY
748 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:10 No.1067341232 del +
>イラストも描けないし話も書けないし
>音楽もやれないしプログラムなんかもできないので
>企画やります!みたいな人には良い時代になったよね
いやまあ実際企画マンというか製作進行いないと話動かないからな
他のやつはグズばっかだ
PLAY
749 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:16 No.1067341243 del +
>DL同人は一部AI使用が増えてる
>背景だね
楽すぎるわ
PLAY
750 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:17 No.1067341246 del +
>こういう使い方できちゃうからこれからは服着てる普通の写真すら気軽にアップなんてできなくなるかもな
>今は画像だけだがそのうち動画も同じことできるようになるだろうし
>AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
これ他人がやってUPしたら犯罪になるよなぁ
PLAY
751 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:33 No.1067341275 del +
>dlsite売れなくなってる感じしないけどなあ
>AI絵とかは元々売れてないし
買い手側がAI絵をそもそもの選択肢から切り捨ててるからね
つまり選別の難しいAI絵師同士だけがつぶし合う形になってる
PLAY
752 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:35 No.1067341284 del +
トレパクや無許可のアイコラはAI関係なくアウトだよ
PLAY
753 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:46 No.1067341305 del +
早く動画も作成できるようになって
PLAY
754 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:48 No.1067341315 del そうだねx1
>>AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
>こーいうのがあると目立つから
>いろんな団体が動いてややこしくなるんだよな・・・
編集技術が無くても誰でも簡単にアイコラやトレパクが出来るようになるわけだからね
冷静に考えたら恐しいね
PLAY
755 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:54 No.1067341336 del +
>>うん自分で触ったら全然再現できないんですけお…
>動物はねえ
>AIが最も苦手とするものだと思う
ちいかわや仮面ライダーとかみないのは美少女じゃないとか二次創作少ないからなのかね
PLAY
756 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:48:56 No.1067341343 del +
>荒らしてるやつはなんで絵師が滅びてくれないと困るんだ?
>苦い過去でもあるのか?
滅びるってどういうこっちゃ
AI絵師が台頭すると絵師が滅びるのか?
PLAY
757 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:49:03 No.1067341363 del +
    1676508543715.png-(373874 B)サムネ表示
キミもヤらないか?AI
PLAY
758 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:49:05 No.1067341370 del +
デジ絵では絵の上手さアピールほぼ出来なくなって金稼ぎにくくなるくらいだろ変化は
PLAY
759 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:49:16 No.1067341406 del そうだねx1
画像ですら結構なマシンパワー必要なんでしょ?
動画になったらどれだけになるのやら
PLAY
760 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:49:44 No.1067341494 del +
>>企画やります!みたいな人には良い時代になったよね
周りの人はそれ使いこなすわけだから技術水準あがって
その企画の人の立ち位置は何も変わらないと思う
PLAY
761 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:50:04 No.1067341550 del そうだねx3
AIでも技術進歩が早すぎて導入できる人できない人と格差が出てるな
理解するのもの大変だ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:50:07 No.1067341562 del +
>>ちょっと夢見過ぎてる人多いな
>ポーズを指定はポーズを元にAIが絵を描いてくれる…ではなく
>学習したデータから指定したポーズに近い物を検出しやすくなっただけだしね…
そうだったのかぁ
ようやく思ってた様なAI登場したと思ったが夢見てただけかぁ…
PLAY
763 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:50:09 No.1067341570 del +
>こういう使い方できちゃうからこれからは服着てる普通の写真すら気軽にアップなんてできなくなるかもな
>今は画像だけだがそのうち動画も同じことできるようになるだろうし
>AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
こういうのは流石に規制まっしぐらなのでは
PLAY
764 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:50:11 No.1067341578 del +
>滅びるってどういうこっちゃ
>AI絵師が台頭すると絵師が滅びるのか?
さぁ?荒らしに聞いてくれ
PLAY
765 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:50:36 No.1067341661 del +
AI絵とは表示されてないけど
こっそりAI絵参考にしたデジ絵だらけになるだけだろそのうち
PLAY
766 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:50:43 No.1067341687 del +
>こういう使い方できちゃうからこれからは服着てる普通の写真すら気軽にアップなんてできなくなるかもな
つまりAIコラ
PLAY
767 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:50:43 No.1067341690 del +
>そういう人はAIも使えないんじゃないか?
現実にはそうかもしれんが
足らないとこをお手軽に補えるのは良いことだ
人間の相棒は方向性の違いで解散になったり結構大変だからな…
PLAY
768 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:03 No.1067341747 del +
>理解するのもの大変だ
プロンプトやら設定項目やら大変そうだよ
PLAY
769 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:11 No.1067341767 del +
>そうだったのかぁ
>ようやく思ってた様なAI登場したと思ったが夢見てただけかぁ…
わかったらさっさと諦めてね
PLAY
770 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:11 No.1067341769 del +
>画像ですら結構なマシンパワー必要なんでしょ?
>動画になったらどれだけになるのやら
画像と同じ手法なら60fpsの動画1秒作るのに60倍の時間が必要になるな
PLAY
771 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:11 No.1067341770 del +
>デジ絵では絵の上手さアピールほぼ出来なくなって金稼ぎにくくなるくらいだろ変化は
AI絵が割といい加減でも許されてるからなあ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:15 No.1067341778 del +
>デジ絵では絵の上手さアピールほぼ出来なくなって金稼ぎにくくなるくらいだろ変化は
ここ数年画力が優先されたけどこれまで以上にブランディングが必要になっていくんだろうな
PLAY
773 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:19 No.1067341790 del そうだねx3
>トレパクや無許可のアイコラはAI関係なくアウトだよ
今まである程度の技術が必要だったのが誰でもアウトになれるようになるんだよな
PLAY
774 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:24 No.1067341802 del +
    1676508684590.jpg-(195082 B)サムネ表示
やり方調べたけど準備段階でPCがぶっ壊れそう
PLAY
775 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:29 No.1067341814 del +
>こういうのは流石に規制まっしぐらなのでは
規制されようが作るのは止められないしなぁ
顔晒して写真上げること自体がリスクになる時代は来るだろうね
これは男女問わずね
PLAY
776 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:40 No.1067341836 del そうだねx6
    1676508700585.jpg-(154246 B)サムネ表示
10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
PLAY
777 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:51:46 No.1067341859 del +
>AIでも技術進歩が早すぎて導入できる人できない人と格差が出てるな
>理解するのもの大変だ
俺まだ待つわ
付いていくのが大変そうだしもう少し一般向けになったら使おうと思ってる
PLAY
778 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:52:16 No.1067341925 del そうだねx1
>>そういう人はAIも使えないんじゃないか?
>現実にはそうかもしれんが
>足らないとこをお手軽に補えるのは良いことだ
>人間の相棒は方向性の違いで解散になったり結構大変だからな…
結局はセンスの勝負になる
PLAY
779 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:52:19 No.1067341934 del そうだねx6
結局AI使うのもそれなりに勉強やマシンパワー必要なので限られた人しか使わないんじゃないかな
PLAY
780 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:52:20 No.1067341936 del +
>やり方調べたけど準備段階でPCがぶっ壊れそう
嘘バッチとか作ってPC壊すようなの出そう
PLAY
781 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:52:22 No.1067341944 del そうだねx1
>>こういうのは流石に規制まっしぐらなのでは
>規制されようが作るのは止められないしなぁ
>顔晒して写真上げること自体がリスクになる時代は来るだろうね
>これは男女問わずね
規制されたら止まれや!
PLAY
782 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:52:34 No.1067341974 del そうだねx1
承認欲求強い若者はアナログ絵専攻する奴かなり増えそうだな
PLAY
783 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:52:52 No.1067342010 del +
>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
そんな便利なものじゃないと言われてるのが理解できないのか
PLAY
784 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:52:59 No.1067342023 del そうだねx1
>デジ絵では絵の上手さアピールほぼ出来なくなって金稼ぎにくくなるくらいだろ変化は
今そうなってます?
PLAY
785 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:12 No.1067342048 del +
>No.1067341836
すげぇな
前情報なくこれ出されてAI描いたと判別できる人いるのか
PLAY
786 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:20 No.1067342074 del +
ぱっと見物があるように見えてゴージャス感さえあれば
そんなに長時間見てなくていい部分はどんどんAI産に置き換わるかもなー
PLAY
787 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:23 No.1067342084 del +
逆にAI使わず手書きで配信とか出来るヤツが生き残りそうな気がするがな
現状ですらAIくん優秀過ぎて絵師の上位と下位の最終的な絵のクオリティの差をほぼ完全に埋められちゃうし
PLAY
788 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:24 No.1067342088 del +
>わかったらさっさと諦めてね
AIがこれ以上進化しないと思ってる?
PLAY
789 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:28 No.1067342095 del そうだねx2
radeon民とかいう情弱
導入はできるけど制限が多すぎる
ゲフォ買っとけよ俺よ…
PLAY
790 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:36 No.1067342116 del +
>>デジ絵では絵の上手さアピールほぼ出来なくなって金稼ぎにくくなるくらいだろ変化は
>今そうなってます?
なるわけないよなあ
人間様がAIに負けるわけないしさ
PLAY
791 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:45 No.1067342145 del +
>1676508700585.jpg
>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
スゲーけどこれ上澄みも上澄みだろ
PLAY
792 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:57 No.1067342179 del +
>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
これが一日でだせるものなの?
PLAY
793 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:57 No.1067342180 del そうだねx2
>>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
>そんな便利なものじゃないと言われてるのが理解できないのか
そんなこと言っても何年勉強しようがAIが出す絵に到達できる気はしないわ
PLAY
794 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:54:32 No.1067342291 del +
絵の上手さアピールしたきゃ人前でアナログ絵描けばいいだけだろ
へーきへーき
PLAY
795 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:54:33 No.1067342296 del +
>>1676508700585.jpg
>>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
>スゲーけどこれ上澄みも上澄みだろ
モデルを選べばすぐよ
PLAY
796 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:54:34 No.1067342298 del +
>スゲーけどこれ上澄みも上澄みだろ
まぁ極論言えば同じ単語と同じモデルを使えば出せるっちゃ出せる
PLAY
797 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:54:38 No.1067342315 del +
PCゲームがある程度できる程度のグラボ載ってたパソコン持ってれば
どんくさでも土日で導入できる程度には簡単になったよねAIイラスト
仕組み理解してなくても使えるしたのしいぞ
ゲームしたりして遊ぶ時間がどんどんなくなる…
PLAY
798 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:54:44 No.1067342328 del +
>そんなこと言っても何年勉強しようがAIが出す絵に到達できる気はしないわ
何年も勉強してからほざいてね
PLAY
799 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:54:47 No.1067342340 del +
しかし現状絵師側の人のAIの使い方とか研究が進んでる感じはしないな
最初の否定の流れで使うのをためらうようになってしまったのかな
PLAY
800 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:54:49 No.1067342348 del そうだねx6
本当他人の絵貼ってイキるなあコイツ
PLAY
801 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:11 No.1067342414 del +
足りない部分は適宜自分で学習させないと使えないけど
そこさえ乗り越えられれば大抵のことは出来るしやっぱりやる気の問題だな
PLAY
802 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:12 No.1067342416 del +
>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
こういう系統の綺麗系の絵描きは淘汰されると思う
PLAY
803 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:20 No.1067342437 del +
今はローラにコントロールネットが最先端か
導入できてねぇ…
PLAY
804 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:32 No.1067342485 del そうだねx5
AI絵スレ見てるけど、二次絵出力のためにBlender勉強してる人がいるんだよなあ
結局、人間自身の努力と研鑚が必要な現実は変わらないね
PLAY
805 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:44 No.1067342527 del +
自分の絵出せない時点でたかが知れてるよ
PLAY
806 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:51 No.1067342545 del +
>今はローラにコントロールネットが最先端か
>導入できてねぇ…
来週にはソレすら過去よ
PLAY
807 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:54 No.1067342556 del +
ついに俺の絵の具知識と面相筆テクが役に立つ日が来るのか
PLAY
808 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:57 No.1067342567 del +
>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
そら10年以上練習して描いた絵を使って合成してるからガチャが当たれば当然っちゃ当然なんだけどな
PLAY
809 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:03 No.1067342591 del +
>10年絵の練習しても描けないだろってレベルのものがAIなら1日触っただけで出せるようになるんだからどうやっても絵のあり方は変わるのは避けられんだろうね
仮に絵が上手い人でもこの物量で一枚仕上げろって言われたらどんだけ時間かかるかって話にもなるからなぁ
PLAY
810 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:08 No.1067342606 del +
>追加学習+実写系モデルは実際楽しい
どれもこれも中国韓国系の顔でキショイ
PLAY
811 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:10 No.1067342614 del +
>AI絵スレ見てるけど、二次絵出力のためにBlender勉強してる人がいるんだよなあ
>結局、人間自身の努力と研鑚が必要な現実は変わらないね
別にすごい難しいことやってるわけじゃないから
PLAY
812 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:23 No.1067342649 del そうだねx2
つか人力の超絶技巧で超リアルな二次炉絵を描いたヤツがジポで有罪食らった判例あるからな
どこかで確実にAI使ってソレやらかすヤツは出てくる
PLAY
813 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:24 No.1067342657 del +
でもaiの参考になる元絵が生み出されないと絵柄なんて停滞するでしょ
絵師が消えはしない
PLAY
814 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:49 No.1067342725 del +
一般に解放されるのはSD2.1系みたいなやつの進化版みたいので今の1.xの魔改造みたいな環境は今後もローカルばっかじゃないかな
PLAY
815 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:50 No.1067342728 del そうだねx2
>自分の絵出せない時点でたかが知れてるよ
自分の絵を学習させればうちの子作れるよ
PLAY
816 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:56:58 No.1067342757 del そうだねx1
>しかし現状絵師側の人のAIの使い方とか研究が進んでる感じはしないな
>最初の否定の流れで使うのをためらうようになってしまったのかな
個人の楽しみならともかく仕事で使うってレベルになってくると
いろんな面から見てまだ安心して手を出せるもんじゃないって印象はあるな
どうしたらそういうのが払拭されるのかは俺にはよく分からないけど
PLAY
817 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:00 No.1067342765 del +
>別にすごい難しいことやってるわけじゃないから
ホントに?簡単に導入できる?
PLAY
818 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:14 No.1067342814 del +
まあ漫画描きにシフトすればいいだけよ
PLAY
819 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:28 No.1067342855 del そうだねx1
>しかし現状絵師側の人のAIの使い方とか研究が進んでる感じはしないな
>最初の否定の流れで使うのをためらうようになってしまったのかな
AIに対する賞賛の声よりも悪用が目立ってるからそう見えるだけだよ
PLAY
820 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:37 No.1067342884 del +
>つか人力の超絶技巧で超リアルな二次炉絵を描いたヤツがジポで有罪食らった判例あるからな
>どこかで確実にAI使ってソレやらかすヤツは出てくる
それは実在のモデルが居たやつだろ
AI絵は狙わない限り非実在しか出てこないのでその判例は適用できない
PLAY
821 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:43 No.1067342899 del +
>>AI絵スレ見てるけど、二次絵出力のためにBlender勉強してる人がいるんだよなあ
>>結局、人間自身の努力と研鑚が必要な現実は変わらないね
>別にすごい難しいことやってるわけじゃないから
loraやcontrolnet使えたら言ってみてくれ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:44 No.1067342902 del +
>自分の絵を学習させればうちの子作れるよ
他人の上げてないでそれやりゃいいじゃん
PLAY
823 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:45 No.1067342904 del +
こういうスレで紹介される画像より
黙々と自分の性癖満たすAIイラスト生成しまくってる人たちの方が
キレイなイラストどんどこ生成しまくってるよね
PLAY
824 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:47 No.1067342910 del +
>radeon民とかいう情弱
>導入はできるけど制限が多すぎる
>ゲフォ買っとけよ俺よ…
え?ゲームだとゲフォより上だって聞いたし…
AIには駄目なのか?
PLAY
825 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:47 No.1067342912 del そうだねx3
>>No.1067341836
>すげぇな
>前情報なくこれ出されてAI描いたと判別できる人いるのか
煽りでもなく今やもうAI絵にしか見えない
PLAY
826 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:54 No.1067342926 del +
自分の絵を学習させまくる

精度が上がったらポーズ指定して色々な絵を出力させる

目立つ不自然なところは適当に手直しする

普通に売れるCG集が完成
PLAY
827 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:58 No.1067342941 del +
>どれもこれも中国韓国系の顔でキショイ
英語圏のSNSの画像拾ってる+アジア人カテゴリででっかくデータ分けるから
非言語圏での露出が多い顔の数がそのまま強さに出る
PLAY
828 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:57:58 No.1067342942 del そうだねx3
>しかし現状絵師側の人のAIの使い方とか研究が進んでる感じはしないな
>最初の否定の流れで使うのをためらうようになってしまったのかな
現状だとイメージ悪いから仕事とかには使えんから
PLAY
829 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:24 No.1067343024 del そうだねx1
>絵師側の人のAIの使い方とか研究が進んでる感じはしないな
正直興味はあるしこっそりやってる人はいると思うけど
表に出すと色々リスクがね・・・

何度も言われてるけど大手が作ったやつとかクリーンっぽいのが出たら一気に導入進むよ
PLAY
830 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:26 No.1067343031 del そうだねx4
>こういうスレで紹介される画像より
>黙々と自分の性癖満たすAIイラスト生成しまくってる人たちの方が
>キレイなイラストどんどこ生成しまくってるよね
滅びるとか金とかくだらないよなマジで
PLAY
831 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:27 No.1067343032 del そうだねx2
>>別にすごい難しいことやってるわけじゃないから
>ホントに?簡単に導入できる?
やってもないのに聞くなよ
PLAY
832 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:28 No.1067343040 del +
PCの大先生くらいの知識ありゃ導入できるか
PLAY
833 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:34 No.1067343062 del +
>別にすごい難しいことやってるわけじゃないから
やってる事は初心者でもすぐ出来る事だからね・・
PLAY
834 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:38 No.1067343073 del +
>煽りでもなく今やもうAI絵にしか見えない
問題なのはAI絵にそれ言うならともかく人間の絵に言うケースが増えてることなんだよな
PLAY
835 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:46 No.1067343099 del +
俺みたいな絵なのに俺より上手い絵を出すAIが最近教師になっているわ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:49 No.1067343104 del そうだねx2
デジ絵は3D素体トレスAI彩色とか難易度も敷居も下がりまくってたからな
限界まで下がるのもまあ仕方ないね
PLAY
837 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:55 No.1067343127 del そうだねx2
>目立つ不自然なところは適当に手直しする
これがめんどくさいんじゃないの
PLAY
838 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:58 No.1067343135 del そうだねx2
AIで出力するだけしかできない人
手描きだけでAIを活用できない人
誰でもできるからこそ〇〇だけしかできない人が淘汰されていくんやろな
PLAY
839 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:58:58 No.1067343138 del +
>自分の絵を学習させまくる
>↓
>精度が上がったらポーズ指定して色々な絵を出力させる
>↓
>目立つ不自然なところは適当に手直しする
>↓
>普通に売れるCG集が完成
支援サイトめちゃくちゃ更新できちゃうじゃん
PLAY
840 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:02 No.1067343152 del +
>>自分の絵を学習させればうちの子作れるよ
>他人の上げてないでそれやりゃいいじゃん
俺はそれして渋で上げてるよ
PLAY
841 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:14 No.1067343197 del +
>でもaiの参考になる元絵が生み出されないと絵柄なんて停滞するでしょ
>絵師が消えはしない
人間に勝った囲碁のアルファ碁はアルファ碁同士でひたすら対戦して加速度的に強くなる仕様で人間の打ち手はベースシステムに取り込んだ段階で開発上の存在価値消えてる
PLAY
842 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:15 No.1067343200 del +
>しかし現状絵師側の人のAIの使い方とか研究が進んでる感じはしないな
>最初の否定の流れで使うのをためらうようになってしまったのかな
まだ色々とグレーだから仕方ない
PLAY
843 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:26 No.1067343219 del そうだねx3
>これがめんどくさいんじゃないの
1から描くのより楽
PLAY
844 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:26 No.1067343220 del +
>でもaiの参考になる元絵が生み出されないと絵柄なんて停滞するでしょ
>絵師が消えはしない
バリエーションは無限に生み出せてそれでまた学習できるんだから評価者が変化すれば絵柄も変化するでしょ
PLAY
845 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:34 No.1067343239 del そうだねx1
>え?ゲームだとゲフォより上だって聞いたし…
>AIには駄目なのか?
AIはNvidiaのグラボの機能に向けで計算してるのが多い
Radeon系でも使えるやつあるけどソフトの方の対応が必要だったりひと手間かかる
あとゲームでも同じ理由でNvidiaのほうが強い
PLAY
846 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:41 No.1067343268 del そうだねx3
    1676509181944.jpg-(44417 B)サムネ表示
>これがめんどくさいんじゃないの
PLAY
847 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:51 No.1067343294 del +
勝手に人の絵AI絵にしてリプする変換絵師様が最高に不快だった
PLAY
848 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:59:58 No.1067343316 del そうだねx1
>やってもないのに聞くなよ
とりんとかMidjourneyで止まってるんだもん
PLAY
849 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:09 No.1067343350 del +
>滅びるとか金とかくだらないよなマジで
俺はこれでシコったよ…って技術を紹介しあって高め合う美しい姿
PLAY
850 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:10 No.1067343351 del そうだねx1
>1から描くのより楽
仕上げ前までもってくのがけっこう大変だからな
PLAY
851 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:11 No.1067343353 del +
>問題なのはAI絵にそれ言うならともかく人間の絵に言うケースが増えてることなんだよな
元からAIの塗りに似てる人はかわいそうではある
PLAY
852 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:13 No.1067343361 del そうだねx1
>>目立つ不自然なところは適当に手直しする
>これがめんどくさいんじゃないの
現状それが出来る人はAI使ってないようだしなぁ
PLAY
853 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:16 No.1067343370 del そうだねx1
ただの直感なんだけどむしろ絵描ける人の需要は上がる気がするな
根拠は無い
PLAY
854 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:19 No.1067343381 del +
>ベースシステムに取り込んだ段階で開発上の存在価値消えてる
まーAI同士の対戦なんか見たい人殆どいないから
結局研究用にはなるけど人間棋士が残ってるんだよな
PLAY
855 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:21 No.1067343386 del +
>しかし現状絵師側の人のAIの使い方とか研究が進んでる感じはしないな
>最初の否定の流れで使うのをためらうようになってしまったのかな
修練者的には塗らせてそれを参考に自分の絵に落とし込む
プロ的にはイメージ出しとかに使う、でそのまま使うとかいうのは愚か者ってかんじかな
PLAY
856 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:21 No.1067343387 del +
AIは使い方次第じゃ絵師固有の持ち味の良い意味での癖を消しちゃうからなアレ
PLAY
857 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:36 No.1067343437 del そうだねx1
>>こういうスレで紹介される画像より
>>黙々と自分の性癖満たすAIイラスト生成しまくってる人たちの方が
>>キレイなイラストどんどこ生成しまくってるよね
>滅びるとか金とかくだらないよなマジで
エロを追求するのと金を稼げるための努力で人は進歩できると
AIスレ見てると感じる
858 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:50 No.1067343480 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
859 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:56 No.1067343502 del +
>1676509181944.jpg
AIに直させればよかったな
PLAY
860 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:00:57 No.1067343508 del そうだねx1
>現状それが出来る人はAI使ってないようだしなぁ
それ残念だよなぁ
キムヒョンテみたいにガンガン使って
上手い人こそ絵の生産性高めてほしいのに
PLAY
861 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:01:14 No.1067343554 del そうだねx1
はいゲームエンドと勘違い非常に恐縮ですがは流行る
PLAY
862 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:01:35 No.1067343612 del +
>人間に勝った囲碁のアルファ碁はアルファ碁同士でひたすら対戦して加速度的に強くなる仕様で人間の打ち手はベースシステムに取り込んだ段階で開発上の存在価値消えてる
囲碁はある種の終着点があって収束するからGANで終わるだろうけど
画像制作に対する終着点ってなんだろう
PLAY
863 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:01:44 No.1067343640 del そうだねx2
俺は著作権クリアした形で絵師が補助的に使って絵柄が死なずに倍速で作品提供されるならプラスにしか思わん
PLAY
864 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:01:57 No.1067343673 del そうだねx1
>キムヒョンテみたいにガンガン使って
あの人のAIリタッチわりといいと思うんだけど
AI特有の細部の粗をけっこうほったらかしで
あそこら辺はこだわらない人なんだ・・・って思った
PLAY
865 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:07 No.1067343696 del そうだねx1
>普通に売れるCG集が完成
>売れてるのあるか?というかぶっちゃけCG集は元からそんな売れん
最近売上マウントするようなスレあったけどすごく詐欺とかに引っかかりそうなタイプのスレあきだなとは思ったよ
PLAY
866 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:08 No.1067343699 del +
>人間に勝った囲碁のアルファ碁はアルファ碁同士でひたすら対戦して加速度的に強くなる仕様で人間の打ち手はベースシステムに取り込んだ段階で開発上の存在価値消えてる
絵は囲碁と違って明確な評価システムがないから加速度的にうまくなるということはないのよ
逆に言えば究極の評価システムが完成すればさらなる発展が期待できるということでもある
PLAY
867 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:15 No.1067343720 del +
デジ絵しか出来ない奴のが少数だろ
上手いやつはアナログだろうが人前だろうが上手いので生き残れる
PLAY
868 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:29 No.1067343758 del +
虹画はなんかまだThe AIって感じだけどリアルエロ画は素直に凄いと思う
PLAY
869 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:29 No.1067343763 del そうだねx1
絵師が滅ぶって意味で言うなら絵描き目指す奴は減るだろないなくなるわけじゃなくて減る
PLAY
870 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:30 No.1067343767 del +
>AIは使い方次第じゃ絵師固有の持ち味の良い意味での癖を消しちゃうからなアレ
整った絵よりも歪んだ絵の方がエロく感じる現象とか
絵が凄く綺麗なクソつまんない漫画とかきれいなだけじゃダメて事例は普通にあるからなあ
AI使って綺麗で上手い絵を出せば必ず受けるかと言われるとそうでもない感じはする
PLAY
871 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:35 No.1067343785 del そうだねx1
>現状だとイメージ悪いから仕事とかには使えんから
自分の業界だけど大手ゲーム会社案件では
機密保持契約書にAI使用禁止って文言ある所も出てきてるわ
制作ツールの素材やアセットフォルダのチェックもされる
PLAY
872 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:45 No.1067343809 del +
>ただの直感なんだけどむしろ絵描ける人の需要は上がる気がするな
>根拠は無い
過渡期の今でも手直しするくらいならその時間で出力した方がいいともいえるのでより完成度が高いのが出せるようになったら手直しの必要性もなさそう
PLAY
873 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:49 No.1067343829 del +
>AIは使い方次第じゃ絵師固有の持ち味の良い意味での癖を消しちゃうからなアレ
キムヒョンテが加筆AI画像をアップしたら「あなたの持ち味を捨ててしまって残念」みたいなリプが結構付いてたな
PLAY
874 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:01 No.1067343870 del +
>デジ絵しか出来ない奴のが少数だろ
>上手いやつはアナログだろうが人前だろうが上手いので生き残れる
デジタルオンリーみたいな奴がAI毛嫌いするとも思えないしな
PLAY
875 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:23 No.1067343928 del そうだねx4
>自分の業界だけど大手ゲーム会社案件では
>機密保持契約書にAI使用禁止って文言ある所も出てきてるわ
機密保持契約の内容は暴露していいのか……
PLAY
876 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:30 No.1067343959 del +
>AI特有の細部の粗をけっこうほったらかしで
>あそこら辺はこだわらない人なんだ・・・って思った
全部直すとなるとなぁ
とりあえず目につくところだけ程度の修正でないとAI使う意味無さそう
PLAY
877 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:32 No.1067343964 del +
>絵師が滅ぶって意味で言うなら絵描き目指す奴は減るだろないなくなるわけじゃなくて減る
AI絵描きだって絵描きだろう
PLAY
878 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:36 No.1067343982 del そうだねx3
マジで最初の対立構造作ったやつ最悪だな
それなければ絵師側も今頃キャッキャしながらAI使ってたかもしれないのに
PLAY
879 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:37 No.1067343985 del +
>AIは使い方次第じゃ絵師固有の持ち味の良い意味での癖を消しちゃうからなアレ
LoRA使えば解決でしょ
PLAY
880 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:37 No.1067343987 del そうだねx1
正直TwitterにいるAI絵師たちがあぶぶ以外まともなやついなくて使いたくない
PLAY
881 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:03:48 No.1067344015 del +
>>AIは使い方次第じゃ絵師固有の持ち味の良い意味での癖を消しちゃうからなアレ
>キムヒョンテが加筆AI画像をアップしたら「あなたの持ち味を捨ててしまって残念」みたいなリプが結構付いてたな
上にあるけど実際個性はちょっと死んでる絵だから…
PLAY
882 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:04:18 No.1067344095 del そうだねx5
>正直TwitterにいるAI絵師たちがあぶぶ以外まともなやついなくて使いたくない
意味が良く分からないな
お前がまともなAI使いになれば良いだけだろう
PLAY
883 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:04:23 No.1067344111 del そうだねx1
別に綺麗なイラストじゃなくても
いい感じの売り文句で売れば売れるからな
やっぱり技術者より営業のが重要よ
PLAY
884 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:04:46 No.1067344195 del そうだねx4
>マジで最初の対立構造作ったやつ最悪だな
>それなければ絵師側も今頃キャッキャしながらAI使ってたかもしれないのに
考え過ぎ
普通の絵描きは併用も考えてるよ
PLAY
885 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:04:59 No.1067344238 del +
>>正直TwitterにいるAI絵師たちがあぶぶ以外まともなやついなくて使いたくない
>意味が良く分からないな
>お前がまともなAI使いになれば良いだけだろう
としあきってバレたら恥ずかしいみたいなもんでしょ
PLAY
886 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:03 No.1067344253 del +
>人間に勝った囲碁のアルファ碁はアルファ碁同士でひたすら対戦して加速度的に強くなる仕様で人間の打ち手はベースシステムに取り込んだ段階で開発上の存在価値消えてる
そもそも先史時代から人間は天文学的な数の絵を残してきてるから別に人間要らなくてもすでに学習素材は十分だと思う
PLAY
887 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:15 No.1067344295 del そうだねx1
>マジで最初の対立構造作ったやつ最悪だな
>それなければ絵師側も今頃キャッキャしながらAI使ってたかもしれないのに
勝手に敵視しまくってた人達がいただけで対立も糞もないでしょ
PLAY
888 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:22 No.1067344317 del そうだねx1
デジタルに移行して絵がしょぼくなったといわれる人もいるしAI活用で絵柄が変わる人もいるんだろうな
PLAY
889 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:25 No.1067344328 del +
>デジタルオンリーみたいな奴がAI毛嫌いするとも思えないしな
アナログに逃げれないからデジタルでは勝ち目なくてAI嫌ってそうなんだが
PLAY
890 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:34 No.1067344354 del そうだねx2
いや対立煽るやつがいなくても素材にされてるって知った時点でギャイーする絵師は変わらんと思うよ
例え学習がGOHOだとしても
PLAY
891 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:49 No.1067344403 del +
>>絵師が滅ぶって意味で言うなら絵描き目指す奴は減るだろないなくなるわけじゃなくて減る
>AI絵描きだって絵描きだろう
skebで依頼する奴が描きか?となるような感じなんだが、触ってみた感じ
PLAY
892 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:59 No.1067344439 del そうだねx1
>俺は著作権クリアした形で絵師が補助的に使って絵柄が死なずに倍速で作品提供されるならプラスにしか思わん
簡易的なものならともかく今の水準の塗りって時間かかるからなぁ
上手い形に落ち着いて欲しいわ
PLAY
893 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:06:15 No.1067344477 del そうだねx4
>正直TwitterにいるAI絵師たちがあぶぶ以外まともなやついなくて使いたくない
お前のその考えもまともとは思えないが
PLAY
894 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:06:29 No.1067344529 del そうだねx11
    1676509589670.jpg-(265063 B)サムネ表示
>マジで最初の対立構造作ったやつ最悪だな
>それなければ絵師側も今頃キャッキャしながらAI使ってたかもしれないのに
こいつが現在進行形で対立深めて戦犯すぎる
PLAY
895 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:06:31 No.1067344536 del そうだねx3
>AI絵描きだって絵描きだろう
いいえ
PLAY
896 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:06:38 No.1067344551 del そうだねx2
アンドゥやレイヤーもAIと同じでデジ絵技術の一つじゃんそもそも
PLAY
897 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:06:45 No.1067344571 del +
AIスレっていつも伸びてるな
技術そのものは無視できない影響力あるんだろうな
PLAY
898 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:06:51 No.1067344591 del そうだねx2
そういやデジ絵が主流になりだしたころも
「あんなのは絵じゃない! 魂が云々」とかいう人いたけど完全に消えたな
デジ絵が普通になったようにAIも「普通」になったらみんな使うだろ
PLAY
899 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:06:53 No.1067344595 del +
>AI絵描きだって絵描きだろう
今はみんなAI術師って自称してるぞ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:07:14 No.1067344673 del +
>マジで最初の対立構造作ったやつ最悪だな
>それなければ絵師側も今頃キャッキャしながらAI使ってたかもしれないのに
商売敵は少ないほうがいい
PLAY
901 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:07:23 No.1067344711 del そうだねx1
>AIスレっていつも伸びてるな
>技術そのものは無視できない影響力あるんだろうな
適当にだべってるだけだよ
PLAY
902 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:07:29 No.1067344733 del +
>>AI絵描きだって絵描きだろう
>今はみんなAI術師って自称してるぞ
そんなクソダセェもん名乗ってねえー
PLAY
903 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:07:45 No.1067344788 del そうだねx4
>こいつが現在進行形で対立深めて戦犯すぎる
コイツはマジで迷惑だから黙っててほしい…
PLAY
904 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:07:50 No.1067344804 del そうだねx1
>そういやデジ絵が主流になりだしたころも
>「あんなのは絵じゃない! 魂が云々」とかいう人いたけど完全に消えたな
>デジ絵が普通になったようにAIも「普通」になったらみんな使うだろ
ただ煽りたいだけのやつが魂だのなんだの言ってるだけだしな
PLAY
905 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:07:59 No.1067344824 del +
AI絵師界隈が伸びる為には組合でも作って
一日に投稿出来る枚数の制限とかしないと厳しいと思う
それしないとAI絵ってものが数多すぎてカテゴリでスルーされる事になる
ってゆか現状既になってる
PLAY
906 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:07 No.1067344843 del +
>AIスレっていつも伸びてるな
>技術そのものは無視できない影響力あるんだろうな
対立煽りには持ってこいのネタだからね
PLAY
907 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:14 No.1067344862 del +
>いや対立煽るやつがいなくても素材にされてるって知った時点でギャイーする絵師は変わらんと思うよ
>例え学習がGOHOだとしても
そら自分の絵がコラされてるようなもんだし
PLAY
908 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:15 No.1067344865 del +
>技術そのものは無視できない影響力あるんだろうな
仕事にしてる奴は無視できないからなー困ったもんだ
PLAY
909 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:15 No.1067344868 del +
>技術そのものは無視できない影響力あるんだろうな
AI絵だって嫌われてるのは暴れてる変な奴だけだからね
PLAY
910 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:38 No.1067344938 del +
グランツーリスモ上手いからオレはレーサーって言ってるようなもん
PLAY
911 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:48 No.1067344969 del そうだねx2
今絵描きは影からひっそりAI絵師たちがどういう戦績を収めてるか見ているんじゃないの
PLAY
912 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:50 No.1067344972 del そうだねx1
>AIスレっていつも伸びてるな
>技術そのものは無視できない影響力あるんだろうな
一週間単位で技術革新してる気がする今年に入ってさらに速度増した感
PLAY
913 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:08:53 No.1067344980 del そうだねx2
>そら自分の絵がコラされてるようなもんだし
何度コラとは違うって説明してもそういう認識だもんなぁ
PLAY
914 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:09:24 No.1067345075 del そうだねx1
>こいつが現在進行形で対立深めて戦犯すぎる
アレな人達が特定個人に粘着してるだけのことを対立させてるって…
PLAY
915 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:09:27 No.1067345087 del +
>いや対立煽るやつがいなくても素材にされてるって知った時点でギャイーする絵師は変わらんと思うよ
>例え学習がGOHOだとしても
人間に学習されるのはOKで機械ならダメというのが今の時代ならではの考え方ってなると思うよ
そのうち汎用的な学習補助機械の使用は当たり前になる可能性あるし
PLAY
916 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:09:34 No.1067345109 del そうだねx1
>>>AI絵描きだって絵描きだろう
>>今はみんなAI術師って自称してるぞ
>そんなクソダセェもん名乗ってねえー
ヒ見てみろよ
みんなノリノリで呼び合ってるぞ
PLAY
917 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:09:36 No.1067345118 del そうだねx2
>アンドゥやレイヤーもAIと同じでデジ絵技術の一つじゃんそもそも
レイヤーもだけどフィルターとかエフェクトとか自分で描けるわけじゃ無い技術使ってるわけだし
AIと何が違うのって気はする
PLAY
918 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:09:53 No.1067345173 del +
新作が手に入りにくくなったロリ界隈はAIのおかげで狂ったように盛り上がってるな
ガチロリのやばい写真や動画学習させたモデルが簡単に手に入るからまさに自家発電できる
PLAY
919 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:10:03 No.1067345203 del +
>AI絵師界隈が伸びる為には組合でも作って
>一日に投稿出来る枚数の制限とかしないと厳しいと思う
>それしないとAI絵ってものが数多すぎてカテゴリでスルーされる事になる
>ってゆか現状既になってる
この辺はこの人のAI絵は一目でこの人のAI絵だとわかるしウリがわかる!
みたいな感じにして差別化することになるんだろうな
PLAY
920 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:10:03 No.1067345204 del そうだねx1
結局無産は無産のままAIで絵師の需要は更に高くなる
ということで宜しいか?
PLAY
921 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:10:28 No.1067345290 del +
>デジ絵が普通になったようにAIも「普通」になったらみんな使うだろ
完全に別物だから同列に語るものじゃない
PLAY
922 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:10:34 No.1067345314 del そうだねx1
>こういう使い方できちゃうからこれからは服着てる普通の写真すら気軽にアップなんてできなくなるかもな
>今は画像だけだがそのうち動画も同じことできるようになるだろうし
>AIの狂ったような進化で人間の生活も変わりそう
やば
PLAY
923 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:10:44 No.1067345341 del +
>結局無産は無産のままAIで絵師の需要は更に高くなる
>ということで宜しいか?
お前が無産とバカにしている人間でもセンスがアレば作品を作れる事が可能になる
PLAY
924 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:11:04 No.1067345400 del そうだねx2
>ヒ見てみろよ
>みんなノリノリで呼び合ってるぞ
そっか
両手の数以上数えられない病気の人なんだね
つーか俺が使ってるって言ってるのになんで「ヒ」なんだ
そしてお前は嘘でもAI使ってるってフカシできないんだな
まぁそんなこと言ったらUI見せろって言うが
PLAY
925 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:11:13 No.1067345429 del そうだねx1
>>そら自分の絵がコラされてるようなもんだし
>何度コラとは違うって説明してもそういう認識だもんなぁ
個人的には特定個人の絵師の絵学習させまくって絵柄パクるのはコラ並みに悪質だと思うの…
一応i2i元と学習は自作の素材しか使わないようにしてるわ
PLAY
926 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:11:18 No.1067345446 del +
>>>>AI絵描きだって絵描きだろう
>>>今はみんなAI術師って自称してるぞ
>>そんなクソダセェもん名乗ってねえー
>ヒ見てみろよ
>みんなノリノリで呼び合ってるぞ
どう言おうが絵描きは絵描きだよ
PLAY
927 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:11:47 No.1067345528 del +
>人間に学習されるのはOKで機械ならダメというのが今の時代ならではの考え方ってなると思うよ
>そのうち汎用的な学習補助機械の使用は当たり前になる可能性あるし
絵じゃないがディープラーニング型のAIに効率よく教える技術講座とかもあるし
AIに教える教師みたいな仕事も出てくるかもな
PLAY
928 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:11:49 No.1067345535 del +
デジ絵が結局手書きでクオリティの差が出るし過剰な多産も出来ない
AI絵が生み出す状況と比較するのはズレてる
PLAY
929 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:11:52 No.1067345548 del そうだねx3
>>結局無産は無産のままAIで絵師の需要は更に高くなる
>>ということで宜しいか?
>お前が無産とバカにしている人間でもセンスがアレば作品を作れる事が可能になる
チガウチガウ
「作品を作らないから無産」なんだよ
作ったらそれは無産ではないだろう
PLAY
930 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:13 No.1067345592 del +
絵を描くって大変だが楽しいからな
PLAY
931 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:14 No.1067345594 del +
>>>そら自分の絵がコラされてるようなもんだし
>>何度コラとは違うって説明してもそういう認識だもんなぁ
>個人的には特定個人の絵師の絵学習させまくって絵柄パクるのはコラ並みに悪質だと思うの…
>一応i2i元と学習は自作の素材しか使わないようにしてるわ
既存の二次創作とかわらんと思うよ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:16 No.1067345598 del そうだねx4
もうあきらめな…絵師の負けだよ
PLAY
933 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:27 No.1067345628 del そうだねx1
>>ヒ見てみろよ
>>みんなノリノリで呼び合ってるぞ
>そっか
>両手の数以上数えられない病気の人なんだね
>つーか俺が使ってるって言ってるのになんで「ヒ」なんだ
>そしてお前は嘘でもAI使ってるってフカシできないんだな
>まぁそんなこと言ったらUI見せろって言うが
急にどうした
PLAY
934 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:41 No.1067345664 del そうだねx4
>もうあきらめな…絵師の負けだよ
でもおじさんAIすらまともに使えないゴミPCと頭してるじゃん…
PLAY
935 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:50 No.1067345691 del そうだねx1
ヒが世界の全てなんだなあ
PLAY
936 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:52 No.1067345698 del そうだねx1
>個人的には特定個人の絵師の絵学習させまくって絵柄パクるのはコラ並みに悪質だと思うの…
そういうのはすぐバレるし何学習させたか提示させたら一発アウトだからトレパク野郎と一緒で淘汰されてくと思う
PLAY
937 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:12:52 No.1067345701 del +
誰でも同じ環境があれば再現できるのに
特定の個人に尊敬や人気が集まったりするものなの?
PLAY
938 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:13:10 No.1067345747 del そうだねx1
>急にどうした
「そんなクソダセェもん名乗ってねえ」って使ってる本人にヒが〜ってバカ丸出しなこと言ってるからだよ
頭悪いんだね
PLAY
939 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:13:10 No.1067345748 del そうだねx1
>何度コラとは違うって説明してもそういう認識だもんなぁ
ツールだからコラも出来る
丁度上に女子高生の剥ぎコラ貼ってドヤってるレスあるけどああいうことされるとそう認識されても仕方ないから諦めろ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:13:13 No.1067345758 del +
実際「AIにイラスト描かせて遊んでる人」ってどう呼ぶ(名乗る)のがいいんだろうな
AI絵師はしっくりこないけどAI使いとかだと強そうすぎるし
AIガチャマン…
PLAY
941 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:13:17 No.1067345763 del +
>絵を描くって大変だが楽しいからな
そうかな…そうかな…
PLAY
942 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:13:24 No.1067345786 del そうだねx1
>>デジ絵が普通になったようにAIも「普通」になったらみんな使うだろ
>完全に別物だから同列に語るものじゃない
AI使ってを絵を書いてるだけだし道具が違うだけかな
PLAY
943 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:13:41 No.1067345829 del そうだねx6
>AIガチャマン…
だいたいそれで合ってる
PLAY
944 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:13:46 No.1067345842 del +
>AI絵師界隈が伸びる為には組合でも作って
>一日に投稿出来る枚数の制限とかしないと厳しいと思う
>それしないとAI絵ってものが数多すぎてカテゴリでスルーされる事になる
>ってゆか現状既になってる
制限なんて無理だろ
タネがばら撒かれすぎて
PLAY
945 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:06 No.1067345900 del +
>実際「AIにイラスト描かせて遊んでる人」ってどう呼ぶ(名乗る)のがいいんだろうな
>AI絵師はしっくりこないけどAI使いとかだと強そうすぎるし
>AIガチャマン…
単に絵描きでいいと思うよデジタル絵描きやアナログ絵描きなんて呼ばないでしょ
PLAY
946 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:07 No.1067345901 del +
    1676510047180.jpg-(130416 B)サムネ表示
>>そら自分の絵がコラされてるようなもんだし
>何度コラとは違うって説明してもそういう認識だもんなぁ
今騒ぎになってるやつだけど実質コラ状態だよな追加学習モデル使うと
技術的には違うけど
PLAY
947 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:12 No.1067345917 del そうだねx2
>まんまAIでいいんじゃ…ってなる
靴紐そっちにあるのおかしくね?
PLAY
948 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:24 No.1067345947 del +
しゃあないaiのためゲーミンググラホパソコン買うか
PLAY
949 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:24 No.1067345949 del そうだねx2
>絵を描くって大変だが楽しいからな
評価されるのは楽しいけど描くのは楽しくないなァ
PLAY
950 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:35 No.1067345971 del +
ヒのprofileでプロンプターとかAIウィザードって書いてある子はちょっと面白い
PLAY
951 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:37 No.1067345979 del そうだねx5
    1676510077495.jpg-(55060 B)サムネ表示
はい、ゲームエンド
ってのは絵師が終わったとかじゃなくてAIの呪文こねくりまわしに対してみたいだけど
普通にControlnet実装後も呪文は重要だし単にイキったセリフ言いたかっただけにしか思えないな
PLAY
952 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:39 No.1067345987 del +
これもうaiタグ外されてもわからんな
わからんレベルなら別にいいか
PLAY
953 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:02 No.1067346061 del +
AI絵で同人ゲーム作りたいが売れんかなあ…
うーむ
PLAY
954 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:03 No.1067346065 del +
AI術師で検索したらフォロワー3桁みたいなのしか出ないし
AI絵師で検索したらアンチしか出てこなかった
上位のやつらはどこへ?
PLAY
955 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:23 No.1067346123 del +
>>>デジ絵が普通になったようにAIも「普通」になったらみんな使うだろ
>>完全に別物だから同列に語るものじゃない
>AI使ってを絵を書いてるだけだし道具が違うだけかな
厳密に言うと0から線を引いてるわけじゃ無いから「描く」じゃないんだよな
「作る」って言ったほうが正しいと思う
PLAY
956 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:25 No.1067346129 del +
AIガチャ延々と引き続けるにも適性がいる
PLAY
957 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:35 No.1067346161 del +
あーあ絵師たちの長年の努力が無駄になっちゃった
PLAY
958 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:36 No.1067346163 del +
>AI絵で同人ゲーム作りたいが売れんかなあ…
>うーむ
同じ絵出せないからまだ無理だ
PLAY
959 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:38 No.1067346172 del +
>これもうaiタグ外されてもわからんな
生産速度が違うからバレる
PLAY
960 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:50 No.1067346215 del +
AIくんはまだ無限に進化するからな
カス絵師はふるえて眠れ
PLAY
961 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:58 No.1067346231 del +
>丁度上に女子高生の剥ぎコラ貼ってドヤってるレスあるけどああいうことされるとそう認識されても仕方ないから諦めろ
でもそれはAI使わないフォトショとかでコラしてるのと変わらないんだよね
「フォトショはコラに使える道具だからフォトショは悪!」
と主張するくらい滑稽
PLAY
962 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:15:58 No.1067346232 del +
キャラより背景作成でアニメゲーム業界に貢献すると思ってたがそうでもないのか
PLAY
963 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:01 No.1067346243 del +
>AIガチャマン…
AI絵はお絵描きというよりはカメラマンに近い感じ
被写体を用意して何百枚も撮ってベストショットを選ぶ
「描く」じゃ無くて「選ぶ」なのよね
PLAY
964 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:08 No.1067346269 del +
>厳密に言うと0から線を引いてるわけじゃ無いから「描く」じゃないんだよな
>「作る」って言ったほうが正しいと思う
何か考え方が古いね
PLAY
965 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:10 No.1067346277 del +
学習モデルにすら使われないようなレベルの絵描きと取り巻きがヒステリー起こしてAI使うやつは悪みたいな風潮作ったのが悪い
PLAY
966 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:18 No.1067346313 del そうだねx7
ジエンド君も他人の成果でイキってるだけですよね?
PLAY
967 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:32 No.1067346361 del +
人よりメカ描けるようになってよ〜
PLAY
968 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:37 No.1067346374 del +
>誰でも同じ環境があれば再現できるのに
>特定の個人に尊敬や人気が集まったりするものなの?
少なくとも渋見てる感じだと同ジャンルのAI絵でかなり評価に差がついてたりはするね
同じぐらいの出来の絵をいっぱい生成できてもその中から受ける絵を選んだり
キャプションやタグ付けで興味を引いたりって部分でセンスの差が出るのかもしれない
PLAY
969 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:49 No.1067346410 del そうだねx3
>厳密に言うと0から線を引いてるわけじゃ無いから「描く」じゃないんだよな
>「作る」って言ったほうが正しいと思う
そんな言葉遊びみたいな事する必要ある?
描くでいいんだよ同じ絵なんだから
PLAY
970 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:57 No.1067346432 del +
    1676510217051.jpg-(150597 B)サムネ表示
>>まんまAIでいいんじゃ…ってなる
>靴紐そっちにあるのおかしくね?
なくはない
PLAY
971 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:16:58 No.1067346433 del そうだねx1
>今騒ぎになってるやつだけど実質コラ状態だよな追加学習モデル使うと
>技術的には違うけど
これ他人がやってたら問題だけど作者本人がやってるなら全然ありだと思うんだよな
PLAY
972 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:04 No.1067346449 del +
でもAI絵載せた方がフォロワー増えるんでしょ?
PLAY
973 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:27 No.1067346512 del +
    1676510247714.png-(222332 B)サムネ表示
>今騒ぎになってるやつだけど実質コラ状態だよな追加学習モデル使うと
>技術的には違うけど
それでもマシな方だという
PLAY
974 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:33 No.1067346532 del +
>AI絵で同人ゲーム作りたいが売れんかなあ…
>うーむ
グラフィック面のコストは大幅に削減できると思うが
それ以外は今までのゲーム製作と何も変わらんから結局とし次第だぞ
PLAY
975 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:38 No.1067346548 del +
>>厳密に言うと0から線を引いてるわけじゃ無いから「描く」じゃないんだよな
>>「作る」って言ったほうが正しいと思う
>何か考え方が古いね
お前と違ってAI使ってるんだよ
お前と違って
PLAY
976 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:39 No.1067346549 del +
>キャラより背景作成でアニメゲーム業界に貢献すると思ってたがそうでもないのか
絵に統一感ないとゲームとかに使いにくいと思う
ラフとかならバンバン使うだろうけどね仕上げ物は無理だよ
PLAY
977 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:44 No.1067346555 del +
>人よりメカ描けるようになってよ〜
Anything4.5使えば?
PLAY
978 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:46 No.1067346560 del そうだねx1
>「描く」じゃ無くて「選ぶ」なのよね
あれもあれで結構な精神力いるよね
PLAY
979 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:53 No.1067346581 del +
>AI絵で同人ゲーム作りたいが売れんかなあ…
>うーむ
別にいいんじゃないの
PLAY
980 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:17:55 No.1067346589 del +
冗談じゃなくアナログの超ロートルは生き残れるよ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:00 No.1067346598 del +
>ジエンド君も他人の成果でイキってるだけですよね?
PLAY
982 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:01 No.1067346601 del そうだねx5
終わったのは絵師じゃなくて呪文とか言ってプロンプト必死に練ってた人じゃん
PLAY
983 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:08 No.1067346626 del そうだねx2
AI絵師がAIタグ付けないようになると
AI絵っぽい画風の絵師が巻き添えでスルーされるようになるだけで
AI絵師がスルーされる状況は変わらんのだ
PLAY
984 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:27 No.1067346678 del そうだねx1
カス絵師は大人しく筆折るしかない…
PLAY
985 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:29 No.1067346687 del +
AIがRPGツクールのマップ作ってくれないかな
PLAY
986 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:39 No.1067346715 del +
これは絵師終わりですわ
PLAY
987 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:45 No.1067346731 del そうだねx2
>終わったのは絵師じゃなくて呪文とか言ってプロンプト必死に練ってた人じゃん
はい
てかプロンプトで金取ってた奴らまじ暴利だよな
PLAY
988 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:48 No.1067346735 del そうだねx1
>>急にどうした
>「そんなクソダセェもん名乗ってねえ」って使ってる本人にヒが〜ってバカ丸出しなこと言ってるからだよ
>頭悪いんだね
IDありのAI絵スレで使われてない時点でね
PLAY
989 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:52 No.1067346745 del そうだねx3
>誰でも同じ環境があれば再現できるのに
>特定の個人に尊敬や人気が集まったりするものなの?
カス絵師は勘違いしてるがもとより絵の技術よりそれで何を表現するかのほうが重視されてる
技術が同じになったなら純粋なセンスの勝負になる
PLAY
990 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:56 No.1067346761 del そうだねx1
>>AI絵で同人ゲーム作りたいが売れんかなあ…
>>うーむ
>グラフィック面のコストは大幅に削減できると思うが
>それ以外は今までのゲーム製作と何も変わらんから結局とし次第だぞ
グラフィックは重要だけどゲーム制作の極一部でしかないからなぁ
AIゲームバランサーとか出ないかな
PLAY
991 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:18:59 No.1067346766 del +
DLサイトでAI作品が800万も売上出しててやる気なくした
俺が今まで必死に練習した努力は無駄だったのかよ…
PLAY
992 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:02 No.1067346777 del そうだねx1
火起こしで棒使って起こしたらすげーってなるけどライター使っても誰にも評価されないだろ
PLAY
993 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:28 No.1067346856 del +
>でもそれはAI使わないフォトショとかでコラしてるのと変わらないんだよね
>「フォトショはコラに使える道具だからフォトショは悪!」
>と主張するくらい滑稽
だからコラ作れるって認識されてもおかしくないって話なのになんか気に触ったのか
PLAY
994 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:29 No.1067346863 del そうだねx2
>DLサイトでAI作品が800万も売上出しててやる気なくした
>俺が今まで必死に練習した努力は無駄だったのかよ…
悲しいよね…人間はAIに負けた…
PLAY
995 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:35 No.1067346885 del そうだねx6
>DLサイトでAI作品が800万も売上出しててやる気なくした
>俺が今まで必死に練習した努力は無駄だったのかよ…
またこれか
PLAY
996 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:39 No.1067346899 del そうだねx2
>AI技術の進歩凄いな
>あと数年後と思ってたのがもう実装されてしまった
del
PLAY
997 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:43 No.1067346911 del +
>火起こしで棒使って起こしたらすげーってなるけどライター使っても誰にも評価されないだろ
そんな絵氏が北京原人みたいな
PLAY
998 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:52 No.1067346935 del そうだねx4
>DLサイトでAI作品が800万も売上出しててやる気なくした
>俺が今まで必死に練習した努力は無駄だったのかよ…
ワンパギャハハ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:54 No.1067346939 del そうだねx7
    1676510394539.jpg-(304564 B)サムネ表示
はい、ゲームエンド。
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:55 No.1067346942 del そうだねx17
1000ならAI規制
2/19 13:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト