ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676488281777.jpg-(87646 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/16(木)04:11:21 No.1067312187 そうだねx212/19 13:30頃消えます
労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
経営者側が足を引っ張ってくるなら判るけど
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:14:26 No.1067312334 del そうだねx41
日本人は弱者同士で石を投げうから…
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:20:45 No.1067312595 del そうだねx27
バイトリーダー(時給も他のバイトと変わらんのに搾取される代表)「経営者目線で考えよう!無駄な残業を減らそう!(サビ残強要)」
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:20:55 No.1067312599 del +
特性かちきのポケモンも無理だったな…
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:24:19 No.1067312740 del +
このシュートとひぐちさん抱えてダルシムも居る熊本って凄くない?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:27:45 No.1067312863 del そうだねx15
>日本人は弱者同士で石を投げうから…
にほんつけるいみがあるようには
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:28:32 No.1067312894 del +
人型〜二足歩行〜四足歩行って各々のストライクゾーンまちまちだな
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:28:53 No.1067312907 del +
(いや誰だよ)
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:30:15 No.1067312944 del +
スレ寿司が今後の和食界を引っ張っていく世界が見たいな
PLAY
無念 Name としあき 23/02/16(木)04:30:25 No.1067312948 del そうだねx5
こっちだって辛い環境我慢してるのに
勝手に権利主張されるのムカつくんだよ普通に
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:31:46 No.1067312993 del そうだねx19
経営者側で物事を考える経営者に扱いやすい優秀な豚
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:33:20 No.1067313049 del そうだねx4
>バイトリーダー
バカとなんとかは使いようっていうからな
ただのバイトに「リーダー」って役職を付けてノルマまで付ける
何人で何時間以内に作業を終わらせろ!って
最低賃金プラス200円だぜ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:33:58 No.1067313071 del +
だいたい徳川家康が悪いってとしあきが言ってた
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:34:47 No.1067313092 del そうだねx4
>こっちだって辛い環境我慢してるのに
>勝手に権利主張されるのムカつくんだよ普通に
ストライキって確実に業務進行に支障出るしな
真面目に働いてる側からすりゃ敵よ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:35:22 No.1067313114 del +
ゴンたちと同期だよ!
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:36:06 No.1067313139 del そうだねx20
ジャップは頭悪いから労働者のくせに経営者目線が多いんだよ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:36:32 No.1067313153 del そうだねx11
労組作る→経営者に抱え込まれる→利権と化す
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:36:37 No.1067313158 del +
ストされるのが嫌なら要求を飲むか飲むのが嫌なら全員解雇
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:37:04 No.1067313173 del +
スレ寿司が今後の和食界を引っ張っていく世界が見たいな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:37:54 No.1067313191 del そうだねx12
>ジャップは頭悪いから労働者のくせに経営者目線が多いんだよ
どっかで聞いた古い話を右から左に流してるけど違うと思う
経営者目線なんて持ってる奴居ねえよ
いや煽りとかじゃなく本当にマジで…
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:38:45 No.1067313215 del +
派遣が経営者目線なんて持てるわけ無い
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:38:48 No.1067313218 del そうだねx4
>ストされるのが嫌なら要求を飲むか飲むのが嫌なら全員解雇
従業員が全員スト参加なんか稀では
いつも通り働く人があいつらのせいで仕事が進まないと反感を持つ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:40:32 No.1067313270 del そうだねx6
>どっかで聞いた古い話を右から左に流してるけど違うと思う
>経営者目線なんて持ってる奴居ねえよ
>いや煽りとかじゃなく本当にマジで…
企業にもよるがいたりする
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:45:06 No.1067313424 del +
経営資源に沸いたウジ虫
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:46:05 No.1067313469 del そうだねx1
働く働かないは自由
ただ働かない奴に給料が発生するのはおかしいということ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:46:06 No.1067313471 del そうだねx7
>どっかで聞いた古い話を右から左に流してるけど違うと思う
>経営者目線なんて持ってる奴居ねえよ
>いや煽りとかじゃなく本当にマジで…
待遇に不満が無くていつも通りの仕事したいのに
馬鹿騒ぎしてるせいでできなくて不満な奴が居るだけだな
経営者目線が悪い言ってるのはあまりに的外れすぎて人を見ていない
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:47:55 No.1067313551 del そうだねx5
要するに我々は労働者の待遇改善ために戦っているのに
協力しないお前たちは反革命分子だって言いたいんだろ
いつも通り仕事したいだけなのに無茶苦茶である
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:49:26 No.1067313606 del +
労働者の敵は無能な労働者
尻拭いのためにどれだけ精神をすり減らしているかわかってない
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:51:19 No.1067313676 del そうだねx17
>バイトリーダー(時給も他のバイトと変わらんのに搾取される代表)「経営者目線で考えよう!無駄な残業を減らそう!(サビ残強要)」
奴隷が主人側になったと思い込むの悲しいよね
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:52:03 No.1067313709 del +
労組は雇用者に媚び売ってご褒美貰えば良いと思ってるからな
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:53:02 No.1067313739 del そうだねx7
御用組合のくせに組合費だけは一丁前にとるから労働者の中で分断が起きるんだ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:55:11 No.1067313824 del そうだねx11
>>こっちだって辛い環境我慢してるのに
>>勝手に権利主張されるのムカつくんだよ普通に
>ストライキって確実に業務進行に支障出るしな
>真面目に働いてる側からすりゃ敵よ
そういうのは割増賃金払って経営者が解決するもんや
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:56:05 No.1067313860 del +
>労働者の敵は活発な無能労働者
>尻拭いのためにどれだけ精神をすり減らしているかわかってない
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:57:03 No.1067313902 del +
1人で勝手にやってろって思われてる理由を他人に責任転嫁すんなで大体終わるスレ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:58:44 No.1067313964 del +
    1676491124185.jpg-(377658 B)サムネ表示
>団体職員とは非営利組織(NPO)などで働く人を指す「通称」です
労働しないのに労働権利を振りかざす「団体」があります
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/16(木)04:59:11 No.1067313982 del +
経営者が金を出したくないならたまには残業する人のために弁当差し入れでもしたら不満を持たないのに
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:00:03 No.1067314012 del そうだねx2
>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
>経営者側が足を引っ張ってくるなら判るけど
切り崩しって奴だ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:01:25 No.1067314047 del そうだねx4
不満があるならやめればいいじゃん
それほど自分の価値を信じてるんだろ?
高値で拾ってくれるやつ探せば?
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:02:35 No.1067314100 del +
ヒント:ゾンビ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:05:17 No.1067314198 del そうだねx15
>不満があるならやめればいいじゃん
>それほど自分の価値を信じてるんだろ?
>高値で拾ってくれるやつ探せば?
こういうのがまさに経営者目線の典型
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:06:26 No.1067314245 del +
子供じみたわがまま労働者に味方なんてできるわけない
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:08:51 No.1067314332 del +
「おまえの代わりなんていっぱいいるんだぞ
 労働者の権利とかごちゃごちゃうるさいのはやめちまえ
 クビだクビ!」
これアウトだぞ言うなよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:09:16 No.1067314351 del そうだねx3
事業始めて経営者になればいいよ
それなら好き放題できるわ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:10:24 No.1067314389 del +
>事業始めて経営者になればいいよ
>それなら好き放題できるわ
真上で笑われてるレスと全く同じだけど
馬鹿が2度言ってるのか理解出来ない奴が居るのか
どっちにしろ馬鹿過ぎて絶望的な気分になるな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:10:48 No.1067314407 del +
    1676491848739.jpg-(1207893 B)サムネ表示
>「おまえの代わりなんていっぱいいるんだぞ
> 労働者の権利とかごちゃごちゃうるさいのはやめちまえ
> クビだクビ!」
>これアウトだぞ言うなよ
「お前クビな これ解雇予告通知書 じゃさよなら」
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:11:38 No.1067314440 del +
>「おまえの代わりなんていっぱいいるんだぞ
> 労働者の権利とかごちゃごちゃうるさいのはやめちまえ
> クビだクビ!」
>これアウトだぞ言うなよ
その言葉を待っていた
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:12:24 No.1067314472 del +
>「おまえの代わりなんていっぱいいるんだぞ
> 労働者の権利とかごちゃごちゃうるさいのはやめちまえ
> クビだクビ!」
>これアウトだぞ言うなよ
今どきこんな事言う企業とかってあるの?
労組ですらこんな古臭いマニュアルもう作ってないんじゃね
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:13:28 No.1067314512 del +
かなんな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:13:33 No.1067314515 del +
    1676492013164.png-(118172 B)サムネ表示
>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
>経営者側が足を引っ張ってくるなら判るけど
シークレット嘘吐き社長だな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:13:37 No.1067314520 del +
なんだかんだ言って労働組合のある会社の方が給料水準高いじゃん
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:15:19 No.1067314589 del +
>「お前クビな これ解雇予告通知書 じゃさよなら」
相手が捨て身なら厄介 無敵だと…
裁判されたら対応厄介
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:15:29 No.1067314595 del +
歩合制の出来高にすれば全部解決するのでは?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:15:48 No.1067314611 del そうだねx1
>>「おまえの代わりなんていっぱいいるんだぞ
>> 労働者の権利とかごちゃごちゃうるさいのはやめちまえ
>> クビだクビ!」
>>これアウトだぞ言うなよ
>今どきこんな事言う企業とかってあるの?
あるんだよなあ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:16:42 No.1067314643 del そうだねx4
ここで労働者を扇動している人たちって本当に時間止まってない?
世情を掴めいないような立場の人間が労働者に行動を促しても誰もついていかない
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:19:17 No.1067314735 del +
簡単に解雇できるなら誰も正社員になりたがったりしないんだ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:20:43 No.1067314793 del そうだねx4
>簡単に解雇できるなら誰も正社員になりたがったりしないんだ
簡単に解雇できるようになったら大半の日本人は今より生き辛くなる
それが資本主義として正しい形なんだろうけど
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:21:21 No.1067314816 del +
>簡単に解雇できるなら誰も正社員になりたがったりしないんだ
正当な理由があれば解雇に労基は何も言ってこんよ?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:21:23 No.1067314821 del +
まともな経済観念あれば共産主義者の主張に共感するわけないわ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:21:55 No.1067314843 del +
>まともな経済観念あれば共産主義者の主張に共感するわけないわ
日本の法律ですがそれは
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:22:10 No.1067314851 del +
色んな考えを持っている集団の中で自分が正義だと主張して
他人と調整する気が無ければそりゃ嫌われる
リベラルは多様性って言葉を知らないのかな?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:22:15 No.1067314856 del +
>>簡単に解雇できるなら誰も正社員になりたがったりしないんだ
>正当な理由があれば解雇に労基は何も言ってこんよ?
それを満たすのが難しいから困ってるんじゃん
潰れる一歩手前になってから手を打てても遅い
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:22:42 No.1067314875 del +
>>「お前クビな これ解雇予告通知書 じゃさよなら」
>相手が捨て身なら厄介 無敵だと…
>裁判されたら対応厄介
弁護士雇わない会社ならそうかもな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:23:01 No.1067314886 del +
>>簡単に解雇できるなら誰も正社員になりたがったりしないんだ
>正当な理由があれば解雇に労基は何も言ってこんよ?
でも実際しにくいから平蔵はブーたれてる
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:23:07 No.1067314891 del そうだねx14
ほっとくと経営者が好き勝手しだすから労働三法という法律でブレーキかけるようになっていったという経緯を理解できてりゃ労働者側がこの法律を否定する理由がないと判るはずなんだがな
そういうのを無視して個人の責任に転嫁しだすのも一種の自己責任論か経営者目線というやつなのかな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:23:15 No.1067314900 del +
労働者の権利を保護し過ぎたのは日本の功罪
良かった面も悪かった面も両方ある
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:23:17 No.1067314901 del そうだねx1
>色んな考えを持っている集団の中で自分が正義だと主張して
>他人と調整する気が無ければそりゃ嫌われる
>リベラルは多様性って言葉を知らないのかな?
まあ自ら労働者の権利を捨てて奴隷になりたいとしあきも個人の勝手ってこと
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:23:35 No.1067314914 del +
解約できないサブスク労働力とか
しかも自我があってサボるっていうね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:24:33 No.1067314944 del +
やった分だけ稼げるって給与体系が一般にならなきゃどうしようもない
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:25:16 No.1067314968 del +
>やった分だけ稼げるって給与体系が一般にならなきゃどうしようもない
それやると誰も技術継承しなくなるんですが
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:25:40 No.1067314985 del そうだねx2
実際は借金背負った事業者がクビ括ることのほうが多いのでは
労働者なんて仕事変えるだけ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:26:08 No.1067315009 del そうだねx1
>>やった分だけ稼げるって給与体系が一般にならなきゃどうしようもない
>それやると誰も技術継承しなくなるんですが
金払って教えてもらえよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:26:18 No.1067315023 del +
>>やった分だけ稼げるって給与体系が一般にならなきゃどうしようもない
>それやると誰も技術継承しなくなるんですが
眼で見て盗め
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:26:43 No.1067315053 del +
>実際は借金背負った事業者がクビ括ることのほうが多いのでは
>労働者なんて仕事変えるだけ
まあ労働者は経営に責任なんてこれっぽちも持たなくていいからね
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:26:52 No.1067315061 del +
>>>やった分だけ稼げるって給与体系が一般にならなきゃどうしようもない
>>それやると誰も技術継承しなくなるんですが
>眼で見て盗め
雑用を押し付けられたら目を使う暇もないぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:27:17 No.1067315098 del +
>まあ自ら労働者の権利を捨てて奴隷になりたいとしあきも個人の勝手ってこと
そういう事を言ってるからの嫌われるんだよ
としあきは自覚が無いのかな?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:27:19 No.1067315105 del そうだねx2
>やった分だけ稼げるって給与体系が一般にならなきゃどうしようもない
社会主義国「それやったらみんな働かなくなったよ」
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:27:49 No.1067315145 del そうだねx1
>>>>やった分だけ稼げるって給与体系が一般にならなきゃどうしようもない
>>>それやると誰も技術継承しなくなるんですが
>>眼で見て盗め
>雑用を押し付けられたら目を使う暇もないぞ
その中で盗むんだよ甘えんな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:29:01 No.1067315217 del そうだねx1
>金払って教えてもらえよ
>その中で盗むんだよ甘えんな
そんなことするなら今のほうがいいな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:29:58 No.1067315252 del +
>>金払って教えてもらえよ
>>その中で盗むんだよ甘えんな
>そんなことするなら今のほうがいいな
そうして何のスキルも身に付かないまま底辺労働者として早期に首を切られる未来か
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:32:06 No.1067315330 del そうだねx2
>>それやると誰も技術継承しなくなるんですが
>眼で見て盗め
あ技術盗んだんで明日辞めます
さよならー
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:32:52 No.1067315365 del そうだねx1
>そうして何のスキルも身に付かないまま底辺労働者として早期に首を切られる未来か
としあきは他人に難癖をつけることばかり上手だな
金払って教えてもらったのがそれか?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:33:07 No.1067315375 del そうだねx1
>>>金払って教えてもらえよ
>>>その中で盗むんだよ甘えんな
>>そんなことするなら今のほうがいいな
>そうして何のスキルも身に付かないまま底辺労働者として早期に首を切られる未来か
年功序列定期昇給の会社だから黙っていても普通に仕事を教えてもらえるぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:34:07 No.1067315416 del そうだねx1
>>>それやると誰も技術継承しなくなるんですが
>>眼で見て盗め
>あ技術盗んだんで明日辞めます
>さよならー
よく言われるけど所属してる会社組織の信用までは盗めないわけでそこ勘違いしたやつは独立してすぐ死ぬ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:34:12 No.1067315418 del +
    1676493252484.jpg-(93505 B)サムネ表示
>>>それやると誰も技術継承しなくなるんですが
>>眼で見て盗め
>あ技術盗んだんで明日辞めます
>さよならー
ハハハ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:35:05 No.1067315464 del そうだねx3
労働組合が労働者のための組織じゃないんだからしょうがねえだろ
活動家に取り込まれないように労働者個々が別々の考えで動くしかないとか良くなるわけないわ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:35:19 No.1067315474 del そうだねx1
>よく言われるけど所属してる会社組織の信用までは盗めないわけでそこ勘違いしたやつは独立してすぐ死ぬ
老害ってほんと
>「おまえの代わりなんていっぱいいるんだぞ
>労働者の権利とかごちゃごちゃうるさいのはやめちまえ
>クビだクビ!」
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:37:38 No.1067315556 del +
>労働組合が労働者のための組織じゃないんだからしょうがねえだろ
会社によるとしか
ちゃんと機能してるとこもある
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:37:56 No.1067315566 del +
所謂暖簾分けってのは信用と信頼を分けてもらう行為だからな
技術一本でのし上がれるのは作り話の世界だけ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:38:04 No.1067315571 del +
年功序列定期昇給で労働組合は広報を見ると活動してくれてるらしいが何をやっているかまでは良くわからん
ってくらいの会社が日本人には丁度良いんです
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:38:54 No.1067315604 del +
>年功序列定期昇給で労働組合は広報を見ると活動してくれてるらしいが何をやっているかまでは良くわからん
>ってくらいの会社が日本人には丁度良いんです
すいません終身雇用も年功序列も日本の労働者の声で崩壊したんです
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:40:15 No.1067315657 del +
>>労働組合が労働者のための組織じゃないんだからしょうがねえだろ
>会社によるとしか
>ちゃんと機能してるとこもある
具体的には?
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:40:58 No.1067315681 del +
>すいません終身雇用も年功序列も日本の労働者の声で崩壊したんです
崩壊中だが崩壊はしてないな
終身雇用に至っては未だにデフォで定年後の延長雇用のオマケ付きまである
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:42:55 No.1067315759 del +
労組は若手を守らないので結果的に会社を殺す
>中高年が辞めたいと思っていない中でリストラされている一方で
>20代・30代の若手には辞めたい人が非常に多く実際に辞めていっているという状況
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:44:00 No.1067315804 del +
>労組は若手を守らないので結果的に会社を殺す
>>中高年が辞めたいと思っていない中でリストラされている一方で
>>20代・30代の若手には辞めたい人が非常に多く実際に辞めていっているという状況
若手で労組作れば?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:45:05 No.1067315862 del +
辞めたきゃ辞めれば良いんだ
辞めた後にお互い文句言わないこれだけで良い
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:45:19 No.1067315870 del そうだねx2
>具体的には?
俺が勤めてるとこ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:45:33 No.1067315885 del +
    1676493933362.jpg-(18353 B)サムネ表示
>>すいません終身雇用も年功序列も日本の労働者の声で崩壊したんです
>崩壊中だが崩壊はしてないな
>終身雇用に至っては未だにデフォで定年後の延長雇用のオマケ付きまである
先頭が詰まると渋滞が最後尾まで続いて
結果的に新入社員が減るし待遇も悪化するそして新人が辞めていく
そうして巨大な姥捨て山になった老害企業がコレ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:46:21 No.1067315919 del +
>若手で労組作れば?
法律がそれを許さないので無理
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:47:28 No.1067315974 del そうだねx1
>20代・30代の若手には辞めたい人が非常に多く実際に辞めていっているという状況
新卒カードを捨てて社会の荒波に乗り出して行くとは…
転職なんて給料下がるケースの方が多いのに竹中に踊らされたんやな…
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:47:45 No.1067315989 del そうだねx2
>>若手で労組作れば?
>法律がそれを許さないので無理
法律は許しているが
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:48:01 No.1067315994 del +
>>20代・30代の若手には辞めたい人が非常に多く実際に辞めていっているという状況
>新卒カードを捨てて社会の荒波に乗り出して行くとは…
>転職なんて給料下がるケースの方が多いのに竹中に踊らされたんやな…
若い人材がどんどん底辺に流れていくのなんなんだろうね
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:49:03 No.1067316031 del +
退職金の積み立て方式とかあるじゃん
あれって会社持ちで自社株積み立てにできないかなあ
配当が出ればそれは別にもらえるの
途中で売ってもいいけど退職時にその分目減りするの
社員全員株主となればみんな利益出るように働くだろ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:50:35 No.1067316081 del +
>>>若手で労組作れば?
>>法律がそれを許さないので無理
>法律は許しているが
会社が認める理由が無いんですけど
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:51:44 No.1067316124 del +
>若い人材がどんどん底辺に流れていくのなんなんだろうね
韓国人が大挙して日本に就職に来てるし
カルト教団政党としては計画通りだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:52:53 No.1067316159 del そうだねx3
そらね、実力一本で勝負しよう、
100人死んでも1人が生き残ればいいなんていう
漫画家かミュージシャンみたいな人種の生き方もあるけどね…
そいつを社会全体に適用させようなんて無理だからね
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:56:51 No.1067316326 del +
過去のJRみたいに高待遇を求めすぎた結果
雑なゆるゆる職場になって業績悪化したら本末転倒ではある
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/16(木)05:58:03 No.1067316368 del そうだねx1
>退職金の積み立て方式とかあるじゃん
>あれって会社持ちで自社株積み立てにできないかなあ
資産を給与所得と同じとこにまとめるのは危な過ぎてダメだわ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:02:53 No.1067316550 del そうだねx3
>過去のJRみたいに高待遇を求めすぎた結果
>雑なゆるゆる職場になって業績悪化したら本末転倒ではある
JR北海道見ると鉄道労組ってただの犯罪組織なんやなと
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:06:40 No.1067316710 del +
旧国鉄なんて満州帰りの復員兵の収容先だったからな
マトモなわけがない
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:13:06 No.1067316967 del そうだねx8
アニメーターとか見りゃわかるけど
日本人はアホだから労働環境改善のために一致団結して動くとかできねーからな
搾取しやすくて笑いが止まらんよ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:16:15 No.1067317085 del そうだねx6
日本の労働組合てだいたい変な活動家に乗っ取られて労働者の権利や生活守るのとは全然違う運動になってしまったからな
経営者側から見たらまともな組合よりそういう連中のほうがかえって与し易いのでますます活動家がのさばることに
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:20:19 No.1067317248 del +
>アニメーターとか見りゃわかるけど
>日本人はアホだから労働環境改善のために一致団結して動くとかできねーからな
>搾取しやすくて笑いが止まらんよ
上場企業なら普通は労働組合があるわけだし
労働組合?知らんナニソレって会社は結局他のコンプライアンスも守らないよね
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:20:43 No.1067317267 del そうだねx3
労働者と経営者のどちらが頭いいか考えれば交渉なんて成立しないことは自明
数がものを言うのは暴力okな場合だけじゃないですかね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:21:31 No.1067317309 del そうだねx3
経営者なんて自分や家族の利益しかみないのばかりなのに経営者目線なんて造語があるのが日本らしい
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:22:28 No.1067317351 del +
>経営者なんて自分や家族の利益しかみないのばかりなのに経営者目線なんて造語があるのが日本らしい
北朝鮮見て同じこと言えるん?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:24:17 No.1067317415 del +
非日本人無職が日本の労働環境を哂う不思議なスレ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:24:35 No.1067317434 del そうだねx2
>労働者と経営者のどちらが頭いいか考えれば交渉なんて成立しないことは自明
>数がものを言うのは暴力okな場合だけじゃないですかね
そうなる前に合法的かつ平和的な威力行為に至る方法が労組のストライキだったりするわけで
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:26:02 No.1067317511 del そうだねx1
日本人なら年功序列も定期昇給も労働組合もバンザイだよ
無遅刻無欠勤で頑張るそぶりを見せていれば会社は終身雇用してくれるよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:31:22 No.1067317771 del そうだねx3
無遅刻無欠勤は強力なスキルなンだわ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:32:20 No.1067317812 del そうだねx2
>>労働者と経営者のどちらが頭いいか考えれば交渉なんて成立しないことは自明
>>数がものを言うのは暴力okな場合だけじゃないですかね
>そうなる前に合法的かつ平和的な威力行為に至る方法が労組のストライキだったりするわけで
イギリスの鉄道労組みたいに一般的な職業との賃金格差を提示して
なぜストライキをするのか利用者に判り易く説明することも無く
ただ毎年のことだから同じように交渉してるだけでストライキもしない鉄道労組って何のために存在してるのかな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:33:13 No.1067317868 del そうだねx2
無能だから給料上がらないだけなのになに権利主張してんだよってなるな
まずその前にちゃんと勤労の義務を果たして会社の業績を上げてみせろよ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:38:30 No.1067318135 del そうだねx1
ない袖は振れないというパターンはどうしようもない
儲からない業種や会社からは逃げた方が早い
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:40:05 No.1067318199 del そうだねx2
>無能だから給料上がらないだけなのになに権利主張してんだよってなるな
>まずその前にちゃんと勤労の義務を果たして会社の業績を上げてみせろよ

納得いかないなら経営者相手にガソリンカミカゼすべし
口だけでグチグチ言ってもゴミカスの価値しかない
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:41:01 No.1067318239 del そうだねx1
>念
>納得いかないなら経営者相手にガソリンカミカゼすべし
>口だけでグチグチ言ってもゴミカスの価値しかない
えっ犯罪教唆…?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:42:32 No.1067318310 del そうだねx5
経営者目線の平社員が最も害悪
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:43:02 No.1067318334 del +
社内で団交するよりも転職を気軽にできるようになるのが一番効く
結局テーブルを蹴ることのできる側が強いのだ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:43:31 No.1067318357 del そうだねx1
労働組合がまともかどうかは分からないがまともな企業には労働組合がある
そういうことだ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:43:45 No.1067318376 del +
>アニメーターとか見りゃわかるけど
>日本人はアホだから労働環境改善のために一致団結して動くとかできねーからな
きちんと権利を主張した声優や脚本家は稼げる仕事なのもポイント
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:44:53 No.1067318441 del +
>社内で団交するよりも転職を気軽にできるようになるのが一番効く
それは今に限らず労働者はいつでも出来るんです
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:45:12 No.1067318463 del そうだねx4
>経営者目線の平社員が最も害悪
それ以下の非正規なのに目線だけは経営者みたいなのはここにもいそう
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:45:47 No.1067318498 del +
>まずその前にちゃんと勤労の義務を果たして会社の業績を上げてみせろよ
独立するか人材派遣に登録するでしょ
業績上げられるような有能なら
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:45:48 No.1067318500 del +
経営者としては人件費は低いほど助かるんだから
経営者目線を持てる社員としては「給料上げなくていい」って結論にしかならんのよな
労働運動ってのはその結論に完全に逆行してるからみんなに嫌われる
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:47:18 No.1067318578 del +
>>まずその前にちゃんと勤労の義務を果たして会社の業績を上げてみせろよ
>独立するか人材派遣に登録するでしょ
>業績上げられるような有能なら
ならそうすればいい
どっちにしても労使交渉なんてする必要はないな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:48:00 No.1067318622 del +
>歩合制の出来高にすれば全部解決するのでは?
俺自社工場の加工装置にちょっと関わっているけど
それがトラブった時に
「加工担当者は歩合で働いてるから早く直せ」とせっつかれた
彼の給料は俺の修理時間で決まるというのは解せない
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:48:23 No.1067318642 del そうだねx2
最近の日本人は雇ってもらってありがたいという精神をなくしちゃったね
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:49:34 No.1067318724 del +
>>経営者目線の平社員が最も害悪
>それ以下の非正規なのに目線だけは経営者みたいなのはここにもいそう
なんでそんな事するんやろな悲しくならんのかな
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:49:49 No.1067318733 del +
>日本の労働組合てだいたい変な活動家に乗っ取られて労働者の権利や生活守るのとは全然違う運動になってしまったからな
>経営者側から見たらまともな組合よりそういう連中のほうがかえって与し易いのでますます活動家がのさばることに
これって具体例出されたことないけどな
国鉄くらいしかしらないけど
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:51:08 No.1067318834 del +
>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
自分の能力で抜け出る事ができない奴がするのが他人を下げての相対評価の泥試合だから
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:51:17 No.1067318846 del +
>経営者目線の平社員が最も害悪
害悪って言うほど影響力を持ってると思えないが
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:52:54 No.1067318928 del そうだねx4
>結局テーブルを蹴ることのできる側が強いのだ
国連「おっ日本かあのバカみんなで叩いて財布にしようぜ」
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:53:40 No.1067318976 del +
    1676498020591.jpg-(243951 B)サムネ表示
敬老メーデーは楽しいイベント
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:53:55 No.1067318990 del +
俺11回転職したけど本当の敵は同僚
待遇改善要求時
1割同調
7割「空気読め」
2割「死ね」
有給の取得程度ですら「揉めるのが嫌だ」と言うくらいだからな
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:54:38 No.1067319039 del そうだねx1
優秀な人はより良い会社に転職することができる
結局優秀でない人成果を出せない人の生活を守るための弱者保護の概念
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:54:42 No.1067319042 del そうだねx4
>最近の日本人は働いてもらってありがたいという精神をなくしちゃったね
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:58:43 No.1067319296 del そうだねx3
組合は会社ごとじゃなくて職種ごとにあるべき
現状御用組合ばかりになって組織内の高等遊民を作り出してしまった
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:59:11 No.1067319334 del そうだねx1
>日本人は弱者同士で石を投げうから…
基本みんな意味のない反対をするからな
会社の悪口言う同僚に俺が会社の悪口を言うと会社を擁護したり
残業代を自分で申請する時やたら俺には厳しかったり
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/16(木)06:59:34 No.1067319359 del +
経営者は訴えないと給料上げないよ
んで日本の会社の大半はそう言った組合組織がない
だから日本の給料は安いって大企業の偉いさんが言ってた
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:02:03 No.1067319555 del そうだねx1
日本は戦後に共産主義カルトが暴れまくったせいだろうなぁ
あれで企業や政府に反抗的な人間に悪印象が付いてしまった
戦後教育も自虐的で自立心失わせるような教育ばかりしてたし
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:02:20 No.1067319573 del +
    1676498540156.jpg-(944350 B)サムネ表示
>これって具体例出されたことないけどな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:04:19 No.1067319719 del そうだねx4
    1676498659684.jpg-(208324 B)サムネ表示
労働環境改善とは関係ない政治活動する組合とかいらんやろ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:05:11 No.1067319768 del そうだねx3
>最近の日本人は雇ってもらってありがたいという精神をなくしちゃったね
昔は職人が待遇の良い方にパッと全国を移動してく時代だったんで
正社員を税制で優遇してただけだな
また昔のような雇用が安定しない時代に戻るってだけだ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:05:34 No.1067319791 del +
組合を組織して運営できるスキルが野良の労働者階級にあるかというと…結局まさはるしてる人たちに頼ることになる
そしてあの手の人達には横の組織同士で人手を融通し合う慣習があって目的外のことも組合員に強いてくる
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:06:45 No.1067319875 del そうだねx3
労働組合自体はともかくそれにかこつけて来る団体が胡散臭えんだよなあ…
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:08:10 No.1067319981 del +
    1676498890808.jpg-(128345 B)サムネ表示
>労働組合自体はともかくそれにかこつけて来る団体が胡散臭えんだよなあ…
なぜじゃ!!言ってる事はアメリカと変わらんだろう!!!
目的が違うだけで
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:08:20 No.1067319992 del +
日本でストライキとかもうないんちゃう?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:10:00 No.1067320113 del +
    1676499000227.jpg-(77984 B)サムネ表示
敵はだれなのか
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:11:40 No.1067320234 del そうだねx1
ニジウラ速報転載禁止
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:13:05 No.1067320337 del そうだねx9
    1676499185729.jpg-(486324 B)サムネ表示
政府が賃上げ要求したらなぜか怒る労組
こんなのいらないよ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:14:26 No.1067320475 del +
>労組作る→経営者に抱え込まれる→利権と化す
労組作るとこから国外勢力に抱え込まれてるから
結局できたものは連合と言う意味不明な代物
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:16:14 No.1067320633 del そうだねx1
経営者目線会社の金勝手に使いました!とかが許されるんで?
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:19:10 No.1067320879 del +
>>日本人は弱者同士で石を投げうから…
>基本みんな意味のない反対をするからな
>会社の悪口言う同僚に俺が会社の悪口を言うと会社を擁護したり
>残業代を自分で申請する時やたら俺には厳しかったり
その方が会社側にとってはやりやすそうだな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:21:51 No.1067321099 del そうだねx4
労働者全体の1割もいるかどうかの真に有能な労働者は労組も労働法もなくとも困らんってのはその通りだが
そうじゃない9割の方が文字通り多数であり社会の基礎であり主体だからその2つがあるんだよ
なんでか知らんが自分が有能の1割側と思い込む9割側がいるから話がややこしいことになる
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:24:05 No.1067321309 del そうだねx1
>最近の日本人は雇ってもらってありがたいという精神をなくしちゃったね
雇ってやってるって感覚が労働者を滅茶苦茶に働かせる
俺は100連勤くらいしてそれでも文句言ってきてたな
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:25:41 No.1067321442 del +
>労働組合自体はともかくそれにかこつけて来る団体が胡散臭えんだよなあ…
政治主張する暇があるのに賃上げする暇はありませんと言ってのける労組首脳が幅を利かす
これそもそも国内諜報の諸々でわざと負けてるからなんだよね
つまり権力側がそもそもこっち側じゃないという
特殊な人間が組織トップに収まる特徴は日本特有といっていい
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:26:32 No.1067321532 del そうだねx4
前も書いたけど今と昔じゃ労働条件が違う
昔「こんなに働いてくれるんだ!じゃあ給料上げよう」
今「こんなに働いてくれるんだ!じゃあもっと厳しくしても文句言わないだろう」
こんな感じ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:27:30 No.1067321641 del そうだねx1
>最近の日本人は雇ってもらってありがたいという精神をなくしちゃったね
終身雇用でもないしな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:28:01 No.1067321681 del +
>日本でストライキとかもうないんちゃう?
労働者の労働者による労働者の為のって意味ならはい
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:29:08 No.1067321768 del +
>>日本でストライキとかもうないんちゃう?
>労働者の労働者による労働者の為のって意味ならはい
不平不満はネットで垂れるのにそういうのはしないんだな
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:29:10 No.1067321771 del そうだねx1
>日本でストライキとかもうないんちゃう?
庵野が言ってたな
「昔色々してたけど結果それで何も変わらなかったから今の若い世代は何もしないだろう」って
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:29:58 No.1067321844 del そうだねx3
>前も書いたけど今と昔じゃ労働条件が違う
>昔「こんなに働いてくれるんだ!じゃあ給料上げよう」
>今「こんなに働いてくれるんだ!じゃあもっと厳しくしても文句言わないだろう」
>こんな感じ
経営者「だってそれでも働くじゃん?嫌なら権利行使しろよデモしろよストしてみろよ」
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:31:22 No.1067321968 del +
>経営者「だってそれでも働くじゃん?嫌なら権利行使しろよデモしろよストしてみろよ」
やめるっていう選択肢がある
労働者の唯一の権利
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:34:19 No.1067322211 del +
数年前にはなるがブラックさに耐えかねてどっかの高速道路のSAでストライキやってたでしょ
それで経営者が派遣使って逆らう労働者なんかいらねーみたいな態度取ったのはふつーにクソだと思った
結局そのSAの元請けが派遣使うの認めてなかったから逆にお叱り受けてたがそうじゃなきゃどうなってたやら
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:37:12 No.1067322455 del +
転職と中途採用が一般化した今が一番労働者にとって良いまであるな交渉するより離れた方が早い
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:37:43 No.1067322503 del そうだねx5
>>経営者「だってそれでも働くじゃん?嫌なら権利行使しろよデモしろよストしてみろよ」
>やめるっていう選択肢がある
>労働者の唯一の権利
こう思う(思わされてる)時点で奴隷教育が浸透してるよなって
辞めるどころか契約に反してない限り文句言いまくりながら居座る権利があるんだぞ労働者には
経営者が文句を言ったってだけでその労働者に不当な扱いすることは許されないし
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:38:22 No.1067322568 del そうだねx4
>なんでか知らんが自分が有能の1割側と思い込む9割側がいるから話がややこしいことになる
としあきには何故かこれが多い
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:39:09 No.1067322647 del +
人間の中身がせいぜい近代だから制約されることに適応しちゃう
長時間労働から抜け出せないせいでディベートも社会運動も小学生レベルのままロボット化し家庭すら持てない
それを3世代近くやってるんだからもう改善の方法論すらおいそれと出なくなっている
関心は富の偏在ばかりに向かい
手段を問わないその獲得指向がオリンピックでありオレオレ詐欺
もう労働は社会の柱ではなくなった
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:39:54 No.1067322733 del +
>こう思う(思わされてる)時点で奴隷教育が浸透してるよなって
唯一とか言ってる時点でお察し
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:40:01 No.1067322751 del +
まあ労働者を容易にクビにできない現状の制度を維持しつつ
かつ労働者としてはクソな職場なんてとっとと見限って離れるべきって事なら賛成できる
そうすることで必然クソな職場はどんどん淘汰が進むだろうし
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:47:21 No.1067323525 del +
儲かってない中小で給料上がるわけないじゃん
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:51:01 No.1067323892 del +
>儲かってない中小で給料上がるわけないじゃん
最低賃金「業績とか関係無いんで」
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/16(木)07:54:02 No.1067324241 del そうだねx2
胡散臭え組合排除するとならないのが多数派の日本人です
そりゃ給料上がんねえわ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:03:21 No.1067325511 del そうだねx1
洗脳丸出しの新人研修がなぜ問題にならないのか不思議
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:08:24 No.1067326331 del +
体育会系は洗脳しやすい
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:08:59 No.1067326415 del そうだねx3
完全競争の達成のために必要な
資本主義のシステムの一部が労働基本権なのだが
「アカ」のレッテル貼ると
労働者自ら放棄しだしたのでちょろい
どうしても使用者と被雇用者の学の差は埋められない話であった
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:10:50 No.1067326665 del そうだねx3
>同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
団体に組み込もうとする連中にとっては「同じ労働者」じゃないからね・・・
指導が必要な格下「労働者」だからマジメに仕事せずに
関係ない政治遊びばかりする
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:11:32 No.1067326776 del +
>胡散臭え組合排除するとならないのが多数派の日本人です
>そりゃ給料上がんねえわ
党や新聞社TV局と結びついてる奴と戦えるか?
当時は21世紀じゃないんだぞ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:13:31 No.1067327062 del +
>つまり権力側がそもそもこっち側じゃないという
そもそも貴族が労働者側じゃないのは闘争前提の思考におけるデフォなんだから特記することではない
それよりも反権力のトップが反日本人的と分かりやすく書いてください
不幸の最たる物よ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:15:40 No.1067327399 del +
>>胡散臭え組合排除するとならないのが多数派の日本人です
>>そりゃ給料上がんねえわ
>党や新聞社TV局と結びついてる奴と戦えるか?
>当時は21世紀じゃないんだぞ
つまり21世紀の今は労組排除になるべきなんだよなあ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:17:39 No.1067327654 del +
バイトテロは現代のラッダイト運動なんだよ
嫌なら正社員雇えや
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:18:54 No.1067327801 del +
>バイトテロは現代のラッダイト運動なんだよ
>嫌なら正社員雇えや
バイトテロやるような種類の奴を正社員にしないのは正解だと思うわけよ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:24:06 No.1067328501 del そうだねx2
支払う金額相応の人材が入ってくるということだ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:25:47 No.1067328712 del +
>それよりも反権力のトップが反日本人的と分かりやすく書いてください
>不幸の最たる物よ
なお反日レッテル使ってくる
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:27:41 No.1067328949 del +
不満や文句言うことばっかり考えてるやつと仕事したくないし
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:29:45 No.1067329224 del そうだねx2
>不満や文句言うことばっかり考えてるやつと仕事したくないし
平均的にまともな環境与えてるならそれも通るんだけどね
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:31:07 No.1067329441 del +
胡散くさい組合がいるから
組合は全てクソ

これが日本人の考え方だからね
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:32:32 No.1067329681 del +
教師建築物流この辺はもっともっと文句言っていい
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:32:34 No.1067329685 del +
>なお反日レッテル使ってくる
その反日レッテルが「活動家の俺を反日呼ばわりしてくるぞ」ぐらいは分かるとしても
俺は反日してるんだと開き直る奴はなんで自浄されないんだい?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:33:28 No.1067329832 del +
>教師建築物流この辺はもっともっと文句言っていい
昔の教員は仕事してる振りして遊びできたから給与的にも相応の環境だったが
今はそういう建前外の待遇が外れたからね
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:33:55 No.1067329897 del そうだねx2
>最近の日本人は雇ってもらってありがたいという精神をなくしちゃったね
雇ってもらってもありがたみが薄いからしゃーない
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:34:38 No.1067330017 del そうだねx3
>雇ってもらってもありがたみが薄いからしゃーない
現世利益がなさ過ぎる
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:35:31 No.1067330141 del +
>儲かってない中小で給料上がるわけないじゃん
電気代や原材料費の高騰にも関わらず毎年納入価格を一方的に値下げされてるから人件費削るしかないのだ
うちの会社も4月から給料引き下げよ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:35:34 No.1067330149 del +
雇って頂いてありがたいですって思うには他に比べて厚遇受けてるって労働者に自覚させるほどの待遇あってこそであって
他と変わらんとか他より劣悪ってんならそう思うべき理由なんてないしな
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:36:47 No.1067330330 del +
    1676504207511.png-(1473398 B)サムネ表示
その幻想を早稲田大学がうちくだく。
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:37:01 No.1067330369 del +
なら中小企業が結集して大企業に抗議活動すればいいだろ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:38:05 No.1067330563 del そうだねx1
こっちは早く帰りたいが家に居場所がない社員が足を引っ張る
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:39:33 No.1067330770 del そうだねx6
>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
労働問題以外に主張しすぎたせいで労働者たちが労働問題で一致団結できなくなってしまったのだよ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:40:34 No.1067330893 del そうだねx2
>労働問題以外に主張しすぎたせいで労働者たちが労働問題で一致団結できなくなってしまったのだよ
労働組合は労働問題のワンイシューのために存在するんだけどね
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:40:55 No.1067330949 del +
>>儲かってない中小で給料上がるわけないじゃん
>電気代や原材料費の高騰にも関わらず毎年納入価格を一方的に値下げされてるから人件費削るしかないのだ
大手企業による納入価格値下げ圧力こそデフレ指数にして毎週発表すべきだな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:41:04 No.1067330975 del +
としあきはすぐ転職転職いうが世の中そんな簡単じゃないぞ
確かに一理あるがホワイト企業なんてほんの一握りだし転職が上手くいくやつなんて半分もいかないんじゃないか?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:42:08 No.1067331157 del +
>なら中小企業が結集して大企業に抗議活動すればいいだろ
大企業「よっしゃ!海外に移転するか」
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:42:23 No.1067331201 del +
うちの会社もそろそろ請負化の話が出てるし生活保護と変わらん低賃金で働きながらも労働者ですらないという状況が広まりつつある
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:46:42 No.1067331915 del そうだねx4
日本人ほど低賃金でもちゃんと働いてくれる労働者なんか珍しいけどな
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:48:52 No.1067332237 del そうだねx2
>日本人ほど低賃金でもちゃんと働いてくれる労働者なんか珍しいけどな
長年にわたって刷り込まれた丁稚奉公と愛社精神教育だよ
213 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:57:30 No.1067333530 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/16(木)08:59:52 No.1067333871 del そうだねx1
ようやく非正規も団体組んで動き出したか20年遅えよ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:00:06 No.1067333914 del +
>なら中小企業が結集して大企業に抗議活動すればいいだろ
仕事を奪い合ってる同士が仲良くなれるわけ無いだろうが
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:01:51 No.1067334181 del +
心身やられてまともに働けなくなってドロップアウトして早11年
賃上げやらボーナスのニュースはウザいだけ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:05:07 No.1067334709 del +
>経営者は訴えないと給料上げないよ
>んで日本の会社の大半はそう言った組合組織がない
>だから日本の給料は安いって大企業の偉いさんが言ってた
大企業も非正規率上げて労組廃止するとこ増えてるからなあ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:08:01 No.1067335178 del +
コレも全部竹中の仕業なんだ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:20:57 No.1067337046 del +
意見なんて違って当たり前ということすら認められないから
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:30:47 No.1067338510 del +
分割統治成功したね
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:36:12 No.1067339329 del そうだねx2
国民のリソースを吸い上げるだけ吸い上げて国を貧しくして自分の利益が減ればさっさと海外に逃げる
寄生虫みたいなゴミ企業が政治面でも幅を利かせてるのが問題だわ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:42:50 No.1067340367 del +
無職の経済論スレかよ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:43:27 No.1067340485 del +
雇ってくれてありがとう
働いてくれてありがとう
優しい世界
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:53:56 No.1067342172 del +
奴隷の鎖自慢
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/16(木)09:55:24 No.1067342450 del +
>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
>経営者側が足を引っ張ってくるなら判るけど
労働組合と選挙と組織票と基幹労連の癒着と賄賂
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:02:56 No.1067343854 del +
>心身やられてまともに働けなくなってドロップアウトして早11年
>賃上げやらボーナスのニュースはウザいだけ
それをいうなら君のレスの方がウザいゾ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:04:05 No.1067344068 del そうだねx1
>>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
>>経営者側が足を引っ張ってくるなら判るけど
>労働組合と選挙と組織票と基幹労連の癒着と賄賂
資本家と自民党の癒着の方が酷いからセーフ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:04:18 No.1067344100 del そうだねx2
一般人がここまでデモもストもしない国は根性無しの日本国民だけ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:05:34 No.1067344353 del +
>経営者側で物事を考える経営者に扱いやすい優秀な豚
養豚場の豚が経営者目線で考えたら、自分がどれだけ効率よく食肉加工場に行くか、という話になるね
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:14:48 No.1067346014 del +
>大手企業による納入価格値下げ圧力こそデフレ指数にして毎週発表すべきだな
トヨタが颯爽と下請けに値下げ要求再開したの笑った
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:19:15 No.1067346811 del +
自己責任
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:20:49 No.1067347102 del +
企業ごとのストライキじゃなくて業界業種ごとに団結してストライキできればいいのにね
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:27:03 No.1067348258 del +
労働者が資本家の味方をする文化はネタとか抜きで日本特有じゃね?フランス人とか何時も労働者同士で結束して反撃しているぞ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:27:59 No.1067348414 del +
>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
>経営者側が足を引っ張ってくるなら判るけど
del
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:28:18 No.1067348475 del +
大昔から今まで封建社会なんで御侍様には逆らえねえだ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:29:54 No.1067348748 del +
>一般人がここまでデモもストもしない国は根性無しの日本国民だけ
その代わり環境悪い所は相応に人が居つかないじゃん?
海外で言う日本人客は決して文句を言わない黙って二度と店に来ないの精神のアレ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:33:28 No.1067349406 del そうだねx1
権利主張するやつがムカつくってのは日本人としては当たり前の感情だな
みんな我慢してるのにワガママいいやがって
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:35:51 No.1067349917 del そうだねx1
社会運動ってパヨクなんだよな
日本から出て行けって感想しかない
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:37:06 No.1067350195 del +
ストライキしなくても人手不足で業務に支障が出てるんでなんとかしてください
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:37:21 No.1067350266 del +
労働環境悪化させて、有能従業員に逃げられて、業績悪化して、挙げ句何の手も打てずに倒産する企業なんていくらでもあるのに、反面教師にする企業は数少ない
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:40:12 No.1067350858 del そうだねx2
>大昔から今まで封建社会なんで御侍様には逆らえねえだ
鎌倉から昭和まで上に逆らうことなんていくらでもあったがな
これが教養もない猿か
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:40:36 No.1067350931 del +
>企業ごとのストライキじゃなくて業界業種ごとに団結してストライキできればいいのにね
産別ユニオンあるぞ
ほぼ機能してないが
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:43:47 No.1067351556 del +
>労働者が資本家の味方をする文化はネタとか抜きで日本特有じゃね?フランス人とか何時も労働者同士で結束して反撃しているぞ
自分が損してでも他人を損させる行動をあえてやるってのは日本人特有の傾向なんだとさ
自分が得するなら他人を損させるとかの利己的行動とはまた違う独特の行動傾向
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:48:00 No.1067352374 del そうだねx1
>海外で言う日本人客は決して文句を言わない黙って二度と店に来ないの精神のアレ
本当に文句を言わないならクレーマーとか問題にならないような…
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:49:31 No.1067352690 del そうだねx2
>ここで労働者を扇動している人たちって本当に時間止まってない?
>世情を掴めいないような立場の人間が労働者に行動を促しても誰もついていかない
戦国武将並みのカリスマがあれば人を集めて何かできるんだろうが現実は一人で二次裏で吠えてるだけ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:51:03 No.1067352975 del そうだねx1
>>海外で言う日本人客は決して文句を言わない黙って二度と店に来ないの精神のアレ
>本当に文句を言わないならクレーマーとか問題にならないような…
言葉が通じないから黙ってるだけだよ
通じる相手かつ格下には滅茶苦茶高圧的に出るからな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/16(木)10:54:23 No.1067353577 del そうだねx1
    1676512463173.jpg-(51661 B)サムネ表示
不況になっても労働者が頑張ってるから
失われた〇〇年とかいつまでも言ってる
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/16(木)11:26:48 No.1067359885 del +
虹裏でも購入者立場で「〜〜欲しいなぁ」と言うとメーカー立場で「やらない」って言うヤツいるよね
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/16(木)11:42:01 No.1067363108 del +
日本は殿様がいるほうが安心できるからだよ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/16(木)11:57:17 No.1067366386 del そうだねx1
学校や教師に憤るようなのが会社や経営者には従順になるのが本当に謎
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:04:02 No.1067368100 del そうだねx3
日本が〜とか言うわりに他の国の例は一切出さないね
キミの母国の状態聞かせてよ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:16:15 No.1067371277 del +
経営者と労働者しかいない大前提を持ってないことは多いよね
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:17:23 No.1067371562 del +
労働法やストの権利を勉強させる教育してないでしょ
都合のいいように母国語でもない英語やプログラミング教育に金融教育とか言ってる時点でお察し
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:20:53 No.1067372482 del +
経営者って案外サボってるというか労働者のスキルに甘えてるところは多い
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:22:11 No.1067372846 del +
>不況になっても労働者が頑張ってるから
>失われた〇〇年とかいつまでも言ってる
人員補充なんて無いし納期も決まってるから残業しないと間に合わないんですよ
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:22:25 No.1067372926 del そうだねx1
>経営者って案外サボってるというか労働者のスキルに甘えてるところは多い
どうやって利益や業務効率を上げるかは本来経営者の仕事なのに日本だと大抵は労働者に丸投げだからな
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:23:38 No.1067373275 del +
>>経営者って案外サボってるというか労働者のスキルに甘えてるところは多い
>どうやって利益や業務効率を上げるかは本来経営者の仕事なのに日本だと大抵は労働者に丸投げだからな
まあ労働者から出世して経営者側の社長や会長になれる夢があるからな…
そりゃそうなる
一生労働者ってなら労働者なりに権利行使を徹底するだろうけど
社長になれる!って夢ぶら下げてるとね…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:27:56 No.1067374598 del +
終わりだ猫の国
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:28:03 No.1067374638 del +
>まあ労働者から出世して経営者側の社長や会長になれる夢があるからな…
この辺のが日本人的よね
アメリカなら才能ある人は起業するけど日本は起業失敗したときのやり直しが厳しいから所属してる会社中心の考えになるのかな?
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:28:44 No.1067374840 del +
>まあ労働者から出世して経営者側の社長や会長になれる夢があるからな…
社長や会長になれる夢があると経営の仕事を丸投げになる理由がよくわからん
上のポジションについて楽したいって認識ってことかね?
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:31:29 No.1067375673 del +
いつも思うが経営したことない奴に経営者目線なんかある訳ないだろう
素人がググった調べたみたいな浅い視点がなんの役に立つのか
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:32:04 No.1067375838 del +
>No.1067312334
君が弱者代表なんだね
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:33:46 No.1067376356 del +
>いつも思うが経営したことない奴に経営者目線なんかある訳ないだろう
>素人がググった調べたみたいな浅い視点がなんの役に立つのか
経営者側にいると勘違いさせて都合よく使えるだろ
しかも労働者に厳しい間違った考え方で
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:34:31 No.1067376584 del +
>社長や会長になれる夢があると経営の仕事を丸投げになる理由がよくわからん
>上のポジションについて楽したいって認識ってことかね?
そういうこと
経営者と労働者の明確な溝がない限り
なるべく経営者に対して文句は出ないというかでずらいのだ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:40:47 No.1067378671 del +
>どうやって利益や業務効率を上げるかは本来経営者の仕事なのに日本だと大抵は労働者に丸投げだからな
業務の改善案についてレポートにまとめて提出するやつ嫌い
それはお前の仕事だろってなる
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:41:44 No.1067378985 del +
>業務の改善案についてレポートにまとめて提出するやつ嫌い
>それはお前の仕事だろってなる
仕事しすぎ
労働者は自由時間を売って金もらってるだけだからな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:48:56 No.1067381223 del +
同僚や上司の顔色伺って権利放棄するのはバカバカしい
有給全部使うし体調悪くなったら休職してるわ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:52:00 No.1067382181 del そうだねx1
>>不満があるならやめればいいじゃん
>>それほど自分の価値を信じてるんだろ?
>>高値で拾ってくれるやつ探せば?
>こういうのがまさに経営者目線の典型
真っ当な反論もできないまさに奴隷労働者がおにあい
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:52:06 No.1067382216 del +
>同僚や上司の顔色伺って権利放棄するのはバカバカしい
>有給全部使うし体調悪くなったら休職してるわ
コーヒーのジョージアのCMで1か月も仕事休んだら!みたいな仕事中毒のやつは
過去の遺産になっていくだろうな…
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/16(木)12:53:00 No.1067382504 del +
結局権利権利言ってるのも個人のわがままだしな
職場からしたらうぜー死ねよとしか思われない
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/16(木)13:00:05 No.1067384734 del +
>労働者が自らの権利を行使しようとすると同じ労働者が足を引っ張ってくるのおかしいよな
>経営者側が足を引っ張ってくるなら判るけど
ほんとこれだわ奴隷が奴隷であることに誇りを持っちゃってて新人を奴隷教育してる地獄
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/16(木)13:01:20 No.1067385105 del そうだねx1
権利をわがままとか言っちゃうの頭悪いと思わないのかなまぁそんな頭あるわけないか
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/16(木)13:03:40 No.1067385759 del +
    1676520220385.jpg-(37730 B)サムネ表示
>どうやって利益や業務効率を上げるかは本来経営者の仕事なのに日本だと大抵は労働者に丸投げだからな
会社の問題は全てお前らの工夫でなんとかしなさい
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/16(木)13:05:47 No.1067386280 del そうだねx1
ジャップに人権は早すぎたか
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/16(木)13:10:42 No.1067387526 del +
早すぎるも何も会社の言いなりの奴隷の方が多いじゃん
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/16(木)13:12:16 No.1067387892 del +
    1676520736984.jpg-(474240 B)サムネ表示
日本人働くの好きじゃん?
90まで働く権利を取得してもいいんだぞ?
2/19 13:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト