|
交通誘導警備(大阪府内)光洋保安警備 株式会社 -大阪府大阪市東淀川区相川1-3-42【求人管理情報参照】
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(アルバイト) |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 交通誘導警備(2号業務) 電気会社の配電工事(電柱の配置・電線の架設・変圧器の取付等) の現場で工事車両(バケット車両等)の前後に立ち、一般通行車両 や歩行者や自転車の安全誘導を行います。工事当日は数ヶ所の現場 を工事車両に同乗して移動しながらの業務になります。 |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒533-0007
大阪府大阪市東淀川区相川1-3-42【求人管理情報参照】 こちらに集合して得意先工事車両に同乗して工場現場に向かいます こちらに集合して車で移動しながら工事現場に向かいます。
|
最寄り駅 | 阪急京都線 相川駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
178,200円〜178,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 会社創立以来、地域に密着し各種警備業務において迅速・丁寧に培 ってきた信頼と実績でお客様の安全・安心を提供しております。優 しい社長とキャリア豊富なスタッフのいる会社です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光3-2-28 |
最寄り駅 | 大阪メトロ今里筋線 瑞光4丁目駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・警備服・装備品一式無償貸与 冬季:防寒服完備 ・交通費全額支給 ・新任研修3日間あり(警備業法に基づく20時間)研修代支給 【有資格者優遇有】 ・日給 1級資格者は日給 8,750円 2級資格者は日給 8,500円 (1,2級資格者は別途入社祝金制度あり) ・交通誘導1級、2級資格者は新任研修なし ・直近3年間に1年以上の警備経験がある人は、新任研修が 7時間(1日間)に短縮されて2万円入社祝金支給します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:水川 洋 |
会社所在地 | 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光3-2-28 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成2年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 交通誘導警備業務・雑踏警備業務(1)建築・土木各種現場(2) 大型スーパー、霊園等の駐車場警備(3)阪急電鉄列車監視業務 |
事業所からのメッセージ | 大阪万博開催が近づくにつれて、街の整備があちらこちらで行われ ています。工事・建築現場には警備の配置が欠かせないです。 需要がどんどん高まっています。真面目で、熱心にお仕事が出来る 方なら、学歴不問、経験・未経験不問です。、 シフトも柔軟に対応しますので、プライベートな時間もとれます。 常駐現場ですので安定した収入も得られます。 現場の安全を守る警備のお仕事にトライしてください。 ご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 2706-407110-4 |
法人番号 | 5120001051686 |
ホームページ | https://koyohoankeibi.jimdo.com/ |