東京都職員さとり世代@勝どきの民

345 Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
東京都職員さとり世代@勝どきの民
@CmtOx4
奉仕って言葉大嫌い。学生起業した太陽光発電事業売却してからの地方公務員。勤務先住宅手当と住宅ローン控除を併用するライフハック。3•11直後は太陽光事業で稼いだけど、一貫して原発利用を支持。ツイートは公務員としてではなく、いち市民として。
日本 東京Joined September 2022

東京都職員さとり世代@勝どきの民’s Tweets

人口減少・過疎化が進んでも国(官僚)が都市部から巻き上げた地方交付税交付金で永遠に養ってくれるので、首長も自治体職員も特に困らないので責任も感じません。 代わりに、田舎自治体は副首長・財政・総務部長等のポストを官僚に献上する。時にはそのまま首長になる。天下りと同じで典型的な利権構造
Quote Tweet
火鍋チャンネル(日本財団の犬)
@hinabe_ch
国に依存したまま地方が人口減少・過疎化したのは仮に事実としても、 若者に見捨てられたのが理由である限り、その地域に責任があるのでは? twitter.com/CmtOx4/status/…
これこそバカな官僚によるバカな規制の象徴だった。 東京都が国と官僚に何度も指摘してあげて、ようやく誤りを認めて修正した。 官僚って存在がほぼ無駄やねん。国は国防と外交だけやっといて、あとは全部地方自治体でいい。
Quote Tweet
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
東京23区内の大学で定員増を認めない規制を2024年度にも緩和。 デジタル分野に限り、学部新設や定員増を認める方向で政府が検討します。都心部で産学連携を深め、人材育成や国際競争力の向上につなげます。 #日経特報 s.nikkei.com/3HWsyFu
Show this thread
思ったより「法律や国が言うことは絶対だ」と信奉する連中が多い。 そのことが、自己責任では何も行わずに人口減少をただ眺めてる田舎過疎自治体の続出という現在の絶望的な結果を招いたのだが何も反省してないね。 ただのネトウヨであること祈る🙏 これが平均的な民度だと日本建て直しは無理ゲー🤷
都も国家総合職も試験•面接は簡単で、半年対策する時間があれば十分すぎるのよ。それで受からなかったら発達障害を疑った方がいいレベル。 公立高校出身者がセンター試験で8割取る方が遥かにハードルは高い。
Quote Tweet
ハチナイン
@hachinainine
公務員試験はこんなアホを通したらマズイだろ… 都庁行った私の大学の同級生、比較的優秀な人が多かっただけに、こんなのが混じってるのが残念でならない。 twitter.com/CmtOx4/status/…
バカな官僚達がその古くさくてバカみたいな建付けをいつまでもありがたり守った結果、国に依存したまま自己責任で何もせず人口減少・過疎化を憂うだけの田舎の地方自治体が続出しちゃったんだよ。 田舎自治体の副首長等のポスト(その先には知事の席)という既得権を捨てれなかった官僚が諸悪の根源よ🤷‍♂️ twitter.com/usaminoriya/st
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
n分n乗方式で家族持ちを減税する財源捻出のために、あなた達独身者は大増税です!🇯🇵
Quote Tweet
明太子
@mentai_tagelog
30歳を目前に年収600万位でハイスペみたいに港区とかタワマンには住めないけど東京で貯蓄できるし衣食住苦労しないしご褒美で外食したり海外旅行出来る余裕はあるから浜町辺りの古いマンション買ってリノベして1人で生きていくのもありかなとか思った
当初、威勢の良かった専業主婦やパート主婦達が、N分N乗方式では第3号被保険者制度も配偶者控除も廃止され、自分で年金保険料も健康保険料も払わなくてはいけないと理解して一斉に沈黙するの草w 日本の主婦のレベルの低さがバレたねwこんな連中マトモな労働力にもならんやろ😂黙って家事だけしとけw
Quote Tweet
矢田わか子/前参議院議員(国民民主党)
@wako0501
#N分N乗方式 についても言及。 フランスやスウェーデンのように多子世帯ほど有利な仕組みの検討が必要。 財務省は、日本では最低税率が賦課されている世帯が多く効果がないと主張しているが、どのような税制なら効果が出るのか工夫するのが、主税局の仕事。 日本型のN分N乗方式を工夫すべきだ。
The media could not be played.
Reload
真面目な話をすると、今後多少金利が上がっても3LDK以上のマンション価格は下がらない。 国の児童手当の拡充(所得制限撤廃や金額UP)に加えて、都や都心区では第二子保育料無償化どころか第一子保育料減免まで議論中だ。実施されると子育て世帯の所得大幅増になるが、その大部分は不動産価格に転嫁よ✌️
Quote Tweet
のらえもん
@Tokyo_of_Tokyo
我が名はアシタカ! 5年前、東京オリンピック後に東京のマンションが暴落すると聞き、当時家賃13万円、予算5000万円だった我が家は心待ちにしていた!コロナ禍もあり、貯金もいくばくか貯まって予算は5500万円に届きそうだ、さぁ我が買える家はどこだ!
Image
もしガチで家事労働に給与を出す世界になったら主婦の生きづらさは今と比較にならんほど高まると思う。給与が出る=市場化されるってことですからね。家事に給与を出せとか騒いでるニート専業主婦はそれを全く理解してない。
1
299
Show this thread
保険って制度が理解できてないですね。 ネズミ講とかアムウェイに引っかかりやすいタイプ。俯瞰的に物事を捉えるのが苦手な女性に多いんだけどね。
Quote Tweet
牛黄
@goou250
これ誤解なんだけど、いつになったら正しい認識が定着するんだろう。 三号の人の分を支払っているのは配偶者のみであって、他人の税収から補填しているものではない。。。 twitter.com/CmtOx4/status/…
これを本気で言ってるのなら、 「所得の再分配」を知らない大人を輩出してしまったという義務教育の敗北なので、「公民」や「政治•経済」の必修化や国立大学志望者の共通テスト必須科目にするくらいの大改革が必要だよぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Quote Tweet
サトウヒロシ
@satobtc
低所得者ほど、収入が税支出によるセクターから貰ってる割合が多いんだから、低所得者ほど高率の課税でよくないでしょうか? 税率70パーセントくらいでいいと思います。税金は税金で食ってる人から取るべき。 twitter.com/sharenewsjapan…
この表って 「年収」じゃなくて 「保有金融資産額」による分類だからね。 こういう安易なツイートしてると、世の中の専業主婦やパートタイム主婦がマトモに勉強してこなかったバカと批判されるから本当にやめてあげてね。 読解力小学生かよ twitter.com/smilehappy7777
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
あなたも働けばいいのに。 意地でも働きたくない病? それニート
Quote Tweet
ここ@初マタ29w👶【所得制限反対】
@gomagoma_koko
なんで 保育料0円で児童手当毎月15000円もらえる子供と、 保育料8万で児童手当0円の子供が両方この国には存在するわけ? 同じ保育園通ってて しかも後者は33%の累進課税、給料1/3になる。 なんで? それに 1200は児童手当ないけど、 800+800とかの夫婦は児童手当あるし ほんまなんでなんですか?
Show this thread
これは真理なのだが、 婚約指輪の代わりに、男には腕時計をねだってください。 男は合理的に物事を考えてしまう生き物です。資産性がほぼゼロで実用性もない婚約指輪の代わりに資産性が高く実用性もあるロレックスなんかを婚約者にねだられると、この女となら一生を共にしても大丈夫だなと安心します twitter.com/alphapus/statu
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
児童手当の所得制限撤廃や第二子保育料無償化など国や都で現在議論されている子育て政策の拡充で最も恩恵得るのが「都市部勤務の中高所得層」! したがって、まだまだこれからもバブルは続くと思います。 昨年、勝どきにマンションを購入したいち公務員のポジショントークです!!
Quote Tweet
稲垣ヨシクニ@都心マンション・ソムリエ
@inagaki_kizuna
物件価格はバブル並になったけど、金利負担が物件価格と同等だったバブル期と比べると今は金利負担が小さいのでトータル金額はまだまだ安いですよね。税金や社会保障費の負担、インフレにより可処分所得は減っているもののペアローンによって都市部の物件に手が届くのはまだ救い。
Image
Image
Image
Image

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment · Trending
浜ちゃん
Music · Trending
#LOVEALLCOVERALL
Music · Trending
#僕たちのサヨナラ
Trending with #秋元真夏
Trending in Japan
うちわの裏
Only on Twitter · Trending
ガチャの日
8,130 Tweets