ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1676448011005.jpg-(172234 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/15(水)17:00:11 No.1067125185 そうだねx82/18 20:53頃消えます
EVシフト加速
誰だよゴール動かすとか言ってたやつ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:00:24 No.1067125230 del そうだねx7
ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速―欧州議会が採決
2023年02月14日21時13分
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:01:16 No.1067125403 del そうだねx52
欧州が儲ける為のルールだし
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:01:16 No.1067125405 del +
原子力と石炭火力で電気作るのかな?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:01:31 No.1067125455 del そうだねx6
やりゃいいんじゃない?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:01:57 No.1067125563 del そうだねx10
そもそも買えない奴がYouTuberのレビュー見て
ほらみた事かゴミなんだ買えない俺は貧乏じゃないんだ
みたいなアレ
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:02:19 No.1067125638 del そうだねx4
(むしろ意思決定が遅いことを突っ込むべきだと思うんだけど)
(あ、スレ蟲にはわかるわけなかったね)
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:02:37 No.1067125706 del そうだねx32
電気どうすんの?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:03:19 No.1067125861 del そうだねx7
新車は売らない
新車は売らないがフーレムやエンジン等のパーツはメンテナンスの名目で売る
全部集めたら一台作れるけどそれは新車ではない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/15(水)17:03:21 No.1067125869 del +
>電気どうすんの?
原発を倍にして道路全部ソーラーパネルで埋めます
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:03:23 No.1067125874 del そうだねx31
セルフ経済制裁
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:03:23 No.1067125877 del そうだねx6
>No.1067125563
うあー…卑屈なレス
さすがとしか言いようがない
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:03:33 No.1067125911 del そうだねx2
欧州の場合はほぼただの自棄だけどな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:03:53 No.1067125995 del そうだねx5
>No.1067125877
鏡見なよ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:04:08 No.1067126053 del そうだねx32
メーカーの立場はさておき
ユーザーとしては我先に飛びつく必要はないよ
性能が向上し価格がこなれて環境が整ってから買い替えてもまったく遅くない
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:04:16 No.1067126080 del +
大寒波とか来た時にとんでもない数の犠牲者が出てから覆しそう
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:04:29 No.1067126129 del +
>原発を倍にして道路全部ソーラーパネルで埋めます
そん程度で何とかなったらいいね()
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:05:21 No.1067126323 del +
>メーカーの立場
の話ですらない
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:05:26 No.1067126351 del +
フジが自分の放送枠に入れた途端の一般層アピールのしつこさ凄かった
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:05:56 No.1067126481 del +
暖冬のせいで見誤ったか
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:05:59 No.1067126489 del そうだねx8
決めてる奴らもその頃俺しんでるからいいやってくらい投げやりでやってる感
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:06:53 No.1067126692 del そうだねx4
欧州もアホだな
安易なEVシフトしたら既存の自動車メーカー排除されて格安の新規参入企業が台頭するだけじゃん
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:07:20 No.1067126793 del +
>決めてる奴らもその頃俺しんでるからいいやってくらい投げやりでやってる感
そんなことないよ
航続距離がクソ長い高級車にして
充電は付き人がやるだけだけど
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:07:35 No.1067126864 del +
日本には勝てるだろうがテスラとBYD倒せんの欧州は?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:07:41 No.1067126889 del そうだねx16
    1676448461920.jpg-(9855 B)サムネ表示
EUは2035年でガソリン車捨てるんですか

英仏北欧ですら実現不可能な目標たてちゃったけど
頑張ってくださいねー(笑)
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:07:45 No.1067126903 del +
国民の生活とかお構いなしでEV薦めてちゃまた革命起きちゃう……
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:08:18 No.1067127038 del そうだねx9
環境ゴロのせいで無茶苦茶になってるけどアホなん?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:08:19 No.1067127042 del +
メーカーとしては消費者が車と部品買ってくれりゃ
ガソリンでも電気でもどっちでもイイだろうな
100キロしか乗れない?
旅行は電車を使って現地で借りるのがスタンダードですよ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:08:23 No.1067127061 del そうだねx3
現時点でめちゃくちゃな事になってんのにもう戻れない状態なんだな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:08:47 No.1067127154 del そうだねx2
>日本には勝てるだろうがテスラとBYD倒せんの欧州は?
BYDとトヨタ組んでるし欧州に勝ち目なくね?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:08:52 No.1067127168 del +
イギリスで買って持ち込むのが流行る未来が見える
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:08:54 No.1067127178 del +
としあきって石油自体新田開発ももうやってない先細りの資源なの知らなさそう
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:09:36 No.1067127331 del そうだねx8
    1676448576591.jpg-(40733 B)サムネ表示
>ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速―欧州議会が採決
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:09:54 No.1067127396 del そうだねx8
>としあきって石油自体新田開発ももうやってない先細りの資源なの知らなさそう
君は君で発電の仕組みとか知らなそうだよね
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:10:05 No.1067127444 del そうだねx5
>としあきって石油自体新田開発ももうやってない先細りの資源なの知らなさそう
わかる
としあきは人工石油作ってるの知らなさそう
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:10:05 No.1067127445 del +
>No.1067127178
URLも頼むわ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:10:31 No.1067127535 del そうだねx3
EUは次は中国のEVメーカーに蹂躙されるだけだぞ
どうやって儲けるつもりだ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:10:43 No.1067127586 del +
>欧州の場合はほぼただの自棄だけどな
電気料金が高騰している中で、だもんな…
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:10:57 No.1067127645 del そうだねx1
>としあきって石油自体新田開発ももうやってない先細りの資源なの知らなさそう
原油価格が上がってるから日本の電気代上がってると平気で言っちゃうのがいるとこだもん
小学生以下の知識で叩きとかやってる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:10:59 No.1067127651 del +
まあドイツは中国とべったりだし?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:11:02 No.1067127659 del +
>EVシフト加速
>誰だよゴール動かすとか言ってたやつ
何時動かすか分からんのは同じ
原発ガーやっときながら動かしてさらに建設とかやってるからな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:11:04 No.1067127668 del +
    1676448664190.jpg-(103610 B)サムネ表示
予測値ですらこれ
がんばってねー()
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:11:07 No.1067127680 del +
>としあきって石油自体新田開発ももうやってない先細りの資源なの知らなさそう
世界を出し抜いて日本油田開発はよ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:11:33 No.1067127786 del +
>わかる
>としあきは人工石油作ってるの知らなさそう
もしかして藻から石油とかまだ信じてるわけじゃないよな…?
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:11:59 No.1067127889 del +
    1676448719033.gif-(238542 B)サムネ表示
まあ

水素自動車売ってくれって
無きついて来るのが目に浮かぶのだが

どうしたものか
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:12:08 No.1067127927 del +
コバルトとニッケルとリチウムの相場がどんどん上がっていって同様に利用している他の産業資材も品薄になり結果としてはオーストラリア一人勝ちになるまで見た
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:12:39 No.1067128057 del +
真面目にクリーンディーゼルに取り組んでいればいくらかマシだったろうにな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:12:53 No.1067128107 del そうだねx2
EUは技術が無いのにクリーンディーゼル推進した前科があるから…
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:12:59 No.1067128137 del そうだねx3
>No.1067127535
中国EVはもう……
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:13:01 No.1067128143 del +
>まあ
>水素自動車売ってくれって
>無きついて来るのが目に浮かぶのだが
>どうしたものか
水素車の技術ってトヨタが公開してなかったか?
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:13:16 No.1067128205 del そうだねx4
>まあ
>
>水素自動車売ってくれって
>無きついて来るのが目に浮かぶのだが
>
>どうしたものか
トヨタですら出力全然上げられなくて停滞してる水素なんてるEVに輪をかけて論外だと思う
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:13:16 No.1067128207 del +
ガソリン車の新車販売をやめるだけで
2034年までに売ったガソリン車は生き延びるんでしょ?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:13:26 No.1067128241 del そうだねx5
反EVジジイって未だに水素持ち上げてるのか
トヨタですらEVファーストなのに
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:13:31 No.1067128268 del +
もしかして、ヨーロッパの白人ってバ(以下自粛
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:13:37 No.1067128289 del +
12年先の予定なんてこいつら確実に動かす
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:13:52 No.1067128343 del そうだねx1
欧州自分で首絞めてない?
電気どうすんの?石炭?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:14:07 No.1067128408 del そうだねx1
ヒュンダイがEV車のcm今日本でしてるけど
ヒュンダイの車のりたいやつここにいるーーー?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:14:15 No.1067128431 del +
ん?ハイブリッド車禁止が入ってないぞ?どうなってんだ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:14:34 No.1067128513 del そうだねx1
スレ豚「はやく乗らないとEVバスが出発しますぞーー!」
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:14:39 No.1067128531 del +
グレタは欧州でがんばれ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:14:48 No.1067128569 del +
>メーカーとしては消費者が車と部品買ってくれりゃ
>ガソリンでも電気でもどっちでもイイだろうな
たぶんトヨタとかがEVシフトに鈍いのは下請け孫請け等のサプライチェーンまで面倒見てるからかもね
EVは部品少ないから
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:15:03 No.1067128634 del そうだねx8
>誰だよゴール動かすとか言ってたやつ
クリーンディーゼルなんか散々作ってからゴール吹っ飛ばしたのにまだEU信用してんの?
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:15:46 No.1067128827 del そうだねx2
    1676448946432.jpg-(187701 B)サムネ表示
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07704/
2022年までは欧州のEVシフトは「不発」
 2017年に1.5%に過ぎなかったEVは、2022年には12.1%まで比率を高めている。だが、ハイブリッド車の伸びにはかなわない。2017年に2.8%にとどまっていたハイブリッド車は、2022年には32.0%まで急伸した。売れているクルマの3台に1台がハイブリッド車になる計算だ。足元の1年間の勢いもハイブリッド車に軍配が上がる。ハイブリッド車が3.5ポイント増と、EVの3.0ポイント増をわずかながら上回っているからだ。

 EVの販売は高額の補助金に支えられている面があることも踏まえると、少なくともここ5年間は欧州が期待するほどのEVシフトは起きなかったと言わざるを得ない。
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:15:56 No.1067128877 del +
>もしかして藻から石油とかまだ信じてるわけじゃないよな…?
OILIXに決まってるだろ?
俺の中じゃメタルギア2はまだ現役だぜ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:15:58 No.1067128888 del そうだねx1
>欧州自分で首絞めてない?
>電気どうすんの?石炭?
ドイツやイギリスなんてもう最エネ5割近くまできてるだろ
アメリカもソーラーと相性の良い蓄電池狂ったように増やしてる
怠けてるのジャップだけ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:16:29 No.1067129015 del +
その電力は原子力と再生可能エネルギーで賄えるんだろうか
火力発電だったら本末転倒過ぎるし
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:17:03 No.1067129139 del +
こういう時でもまったく名前出てこなくなったメタンハイドレートェ…
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:17:07 No.1067129163 del +
核融合炉のメドが立ってきた…?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:17:11 No.1067129182 del +
レアメタルの備蓄は必須だから再生利用考えてどんどん電池作れ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:17:12 No.1067129186 del +
EV一点集中の時点で愚かなんだけどそこらへん分かってないのかとしあき
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:17:17 No.1067129209 del +
財務省「水素ステーションの補助金出すのやだ天下り先用意してそれか水素増税しよう」
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:17:22 No.1067129231 del そうだねx1
>>欧州自分で首絞めてない?
>>電気どうすんの?石炭?
>ドイツやイギリスなんてもう最エネ5割近くまできてるだろ
>アメリカもソーラーと相性の良い蓄電池狂ったように増やしてる
>怠けてるのジャップだけ
再エネごときで賄えると思う?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:17:30 No.1067129263 del +
>その電力は原子力と再生可能エネルギーで賄えるんだろうか
>火力発電だったら本末転倒過ぎるし
知らないのか?欧州で石炭発電はクリーンエネルギー認定なんだぜ?
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:18:04 No.1067129423 del +
>その電力は原子力と再生可能エネルギーで賄えるんだろうか
>火力発電だったら本末転倒過ぎるし
日本ですらもう全体の発電量の2割は再エネだし
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:18:09 No.1067129457 del そうだねx13
>知らないのか?欧州で石炭発電はクリーンエネルギー認定なんだぜ?
なんかもうよくわかんないけどこの茶番に付き合わない方がいいんじゃない?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:18:32 No.1067129558 del そうだねx4
>EUは次は中国のEVメーカーに蹂躙されるだけだぞ
>どうやって儲けるつもりだ
彼らは素直に「EU圏で俺たち以外が車売って稼ぐの禁止」としてしまったほうが効果的だったのではないか
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:18:40 No.1067129586 del +
欧州が勝手に言ってるだけで日本はEV車比率は上がってもガソリン車自体は無くならないだろ
高速道路に1日拘束されたらEVとか死ぬ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:18:48 No.1067129612 del +
再エネ増やすとバックアップ電源も増やさないといけないことが明るみに
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:18:53 No.1067129643 del そうだねx7
>ヒュンダイがEV車のcm今日本でしてるけど
>ヒュンダイの車のりたいやつここにいるーーー?
イヤです
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:19:05 No.1067129691 del そうだねx2
>EV一点集中の時点で愚かなんだけどそこらへん分かってないのかとしあき
未だにEV推したいのは五毛あきぐらいだぜ 高くて不便で燃えるって知れ渡ったからな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:19:12 No.1067129716 del +
欧州がEVシフト加速だから何だとしか欧州しか見てないのかよと
白人信仰極まれりだな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:19:39 No.1067129834 del そうだねx2
>水素車の技術ってトヨタが公開してなかったか?
もう8年前に特許は開放してる
https://global.toyota/jp/detail/4663446
2015年01月06日
トヨタ自動車、燃料電池関連の特許実施権を無償で提供
−燃料電池自動車導入期において普及に貢献するため、世界で約5,680件の特許を対象−
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:19:41 No.1067129847 del そうだねx3
>ヒュンダイの車のりたいやつここにいるーーー?
少なくとも俺は乗りたくない…というか以前に日本市場に進出試みてしくじっただろあの会社
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:19:50 No.1067129889 del +
>ガソリン車の新車販売をやめるだけで
>2034年までに売ったガソリン車は生き延びるんでしょ?
なんならEU外で買ってきてもいい
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:19:57 No.1067129916 del +
電池に使うレアメタル足りるのか?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:20:00 No.1067129934 del +
>彼らは素直に「EU圏で俺たち以外が車売って稼ぐの禁止」としてしまったほうが効果的だったのではないか
バッテリー供給国が黙っちゃいないぞ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:20:36 No.1067130094 del +
EV車で長距離走らせるには車体軽くするしかねーじゃん
台風で飛ぶ車まで行ったらアッパレあげる
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:20:47 No.1067130143 del そうだねx2
>ヒュンダイがEV車のcm今日本でしてるけど
>ヒュンダイの車のりたいやつここにいるーーー?
航続距離が1000kmあって充電待ちが無くて充電が5分で終わるなら欲しい
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:20:54 No.1067130172 del +
っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:21:21 No.1067130299 del そうだねx1
>電池に使うレアメタル足りるのか?
地上も海底も手当たり次第に掘り返そうぜ!
自然破壊?クリーンエナジーの方が大切よ!
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:21:22 No.1067130305 del そうだねx1
>EV車で長距離走らせるには車体軽くするしかねーじゃん
>台風で飛ぶ車まで行ったらアッパレあげる
いいや馬鹿みたいにバッテリー積むだけです
道路とタイヤが薄くなるな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:21:23 No.1067130308 del +
    1676449283048.png-(706709 B)サムネ表示
>核融合炉のメドが立ってきた…?
いいえ
ちなみに日本政府が2050年に原型炉を前倒しで作るって言い出したが
メーカーが乗ってこないぐらいな状態
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:21:23 No.1067130309 del そうだねx2
>っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
とっくに
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:21:58 No.1067130457 del +
>>ガソリン車の新車販売をやめるだけで
>>2034年までに売ったガソリン車は生き延びるんでしょ?
>なんならEU外で買ってきてもいい
そもそも34年に本当に止めるなら欧州のこと何も知らんとしか
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:22:17 No.1067130529 del そうだねx1
>>っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
>とっくに
ガソリン高値安定の理由はこれか
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:22:27 No.1067130563 del そうだねx1
>っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
激おこ以前にその欧米の投資家が石油から資金引き上げたので新油田開発も無くなったし死に体
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:22:42 No.1067130632 del +
>>>っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
>>とっくに
>ガソリン高値安定の理由はこれか
そうだよ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:22:57 No.1067130689 del +
>>っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
>とっくに
油要らないんだろ?減産するわってなってるよな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:22:59 No.1067130695 del +
>>っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
>とっくに
火力発電無くしたら世界の半分以上死にそう
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:23:39 No.1067130869 del +
自家用車が消費する石油はたかが知れてるよ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:23:52 No.1067130928 del そうだねx2
>ヒュンダイがEV車のcm今日本でしてるけど
>ヒュンダイの車のりたいやつここにいるーーー?
でももう世界3位だからなぁ
今や世界の人はホンダ日産その他の雑魚よりヒュンダイキアに乗りたい
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:24:19 No.1067131039 del そうだねx2
産油国がいえーーい!欧米みてるーー??ってガソリン車乗り回してるのみるだけの動画とか出てきそう
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:24:52 No.1067131189 del +
>>ガソリン高値安定の理由はこれか
>そうだよ
えっロシアのせいだぞ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:25:06 No.1067131251 del +
EV普及にかこつけて経済と文化の衰退が目的なんです?ってぐらいの無能ムーブ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:25:08 No.1067131259 del そうだねx10
>でももう世界3位だからなぁ
>今や世界の人はホンダ日産その他の雑魚よりヒュンダイキアに乗りたい
そうか良かったね
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:25:51 No.1067131428 del +
>>彼らは素直に「EU圏で俺たち以外が車売って稼ぐの禁止」としてしまったほうが効果的だったのではないか
>バッテリー供給国が黙っちゃいないぞ
外車の締め出しができるならそもそもEV作る必要もない
できないから無茶やってんだけど
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:26:01 No.1067131487 del +
>No.1067131189
その設定は無理がある
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:26:09 No.1067131520 del +
>EV普及にかこつけて経済と文化の衰退が目的なんです?ってぐらいの無能ムーブ
現状欧州の足枷にしかなってない
儲けてるの中華とアメリカだし
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:26:14 No.1067131547 del そうだねx2
バッテリー廃棄で環境問題になる前に脱リチウムを掲げて世界に広めた方が良いんじゃないんですかね
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:26:35 No.1067131626 del +
>その設定は無理がある
えっ君なんもしらないの
EVスレでだけ現れる変人かナニカ?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:26:58 No.1067131728 del そうだねx4
欧州の何が凄いって足引っ張る事しか考えてないところだよ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:27:07 No.1067131775 del +
別にヨーロッパで売れなくてもいいだろ
たいした市場じゃない
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:27:34 No.1067131873 del +
ヨーロッパだけ隔離したら良くね?
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:27:52 No.1067131961 del +
内燃機関….やはり内燃機関が良い….
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:28:10 No.1067132032 del +
>別にヨーロッパで売れなくてもいいだろ
>たいした市場じゃない
中国でも売れない
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:28:24 No.1067132087 del +
>っていうかこいつらのせいで産油国激オコやん
産油国は世界が原油以外のエネルギーに流れないように価格を調整してきたのに感情論でぶち壊しにしたバカのせいでだいなしに
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:28:36 No.1067132147 del +
>>別にヨーロッパで売れなくてもいいだろ
>>たいした市場じゃない
>中国でも売れない
アメリカでも売れないよ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:29:11 No.1067132303 del +
原油価格でマネーゲームしてた奴らはどこを次に遊び場にしたん?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:29:22 No.1067132352 del そうだねx3
>>欧州自分で首絞めてない?
>>電気どうすんの?石炭?
>ドイツやイギリスなんてもう最エネ5割近くまできてるだろ
それ再エネが増えたんじゃなくてロシア産の資源が入ってこなくなったから比率が高くなっただけじゃ…
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:30:14 No.1067132563 del +
>原油価格でマネーゲームしてた奴らはどこを次に遊び場にしたん?
ビットコインとポケモンカード
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:30:31 No.1067132648 del そうだねx1
>原油価格でマネーゲームしてた奴らはどこを次に遊び場にしたん?
バッテリー作るのに必要なリチウムとかか?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:31:01 No.1067132746 del +
アメリカこそ無理だろ面積広すぎる
逆に日本みたいにどこにでも人すんでる地域はEV普及の余地あるけど日本は道路増えすぎて小さいタイヤで走れる段差のない道路が地方から
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:31:08 No.1067132776 del そうだねx2
文句あるならEV化しなければいい
ただ日本の車産業は途上国と同等レベルになる
今の液晶TVと同じようにね
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:31:32 No.1067132883 del +
    1676449892046.jpg-(250684 B)サムネ表示
>バッテリー廃棄で環境問題になる前に脱リチウムを掲げて世界に広めた方が良いんじゃないんですかね
すでにあちこちでナトリウムイオン電池の開発が
CATLは今年製品化予定らしい
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:31:43 No.1067132931 del +
>アメリカこそ無理だろ面積広すぎる
>逆に日本みたいにどこにでも人すんでる地域はEV普及の余地あるけど日本は道路増えすぎて小さいタイヤで走れる段差のない道路が地方から
アメリカは金持ちしか買ってないんじゃない?
玩具みたいなもんだろうし外部のアピールやろ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:31:46 No.1067132945 del そうだねx6
>文句あるならEV化しなければいい
>ただ日本の車産業は途上国と同等レベルになる
>今の液晶TVと同じようにね
話の流れが読めなくて見当違いなこと言い出すハゲ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:31:58 No.1067133003 del +
来年の事も分からんのに12年後の事なんかどうとでも言えるわな
クリーンディーゼルの件をもう忘れたのかい?
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:32:29 No.1067133148 del +
液晶とか言い出してるし韓国人じゃね?スレあき
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:32:30 No.1067133151 del そうだねx4
    1676449950531.jpg-(540079 B)サムネ表示
目立ったEV作って売れてないとブランド力が低下するんだよ
もう中国は国産が上だと思ってる
アメリカもこの傾向がある
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:33:23 No.1067133410 del そうだねx7
>目立ったEV作って売れてないとブランド力が低下するんだよ
>もう中国は国産が上だと思ってる
>アメリカもこの傾向がある
あーはいはい君それが言いたいだけでしょ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:34:06 No.1067133606 del そうだねx1
>EV普及にかこつけて経済と文化の衰退が目的なんです?ってぐらいの無能ムーブ
たぶん豊かな暮らしをするごく一部の貴族階級とそれを支えるために我慢する平民…みたいな未来絵図を思い描いてるんだろうと思う
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:34:06 No.1067133611 del そうだねx2
そうだねがつくのが秒過ぎてな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:34:17 No.1067133658 del +
>>>別にヨーロッパで売れなくてもいいだろ
>>>たいした市場じゃない
>>中国でも売れない
>アメリカでも売れないよ
米国はカリフォルニアとニューヨーク以外はHVでいいし
カリフォルニアとかもPHVならいける
世界でもPHVまで排除するのは欧州、インドぐらい
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:34:40 No.1067133763 del +
>>バッテリー廃棄で環境問題になる前に脱リチウムを掲げて世界に広めた方が良いんじゃないんですかね
>すでにあちこちでナトリウムイオン電池の開発が
>CATLは今年製品化予定らしい
ナトリウムイオン電池なら大丈夫なのかね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:34:45 No.1067133783 del そうだねx1
なんにせよ脱中国が進むのはいいことだよ
とりあえず軽トラと同等性能のEVお願いしますよ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:05 No.1067133868 del +
>目立ったEV作って売れてないとブランド力が低下するんだよ
>もう中国は国産が上だと思ってる
>アメリカもこの傾向がある
同じ画像何度も貼ってわかりやす過ぎるだろ
もう少し隠せよ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:09 No.1067133884 del そうだねx3
中国が韓国がで日本下げでほんと分かりやすいね
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:09 No.1067133887 del +
国内メーカーが作った電動トゥクトゥクはちょっとほしい
デザインはこれじゃないけど
PLAY
138 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:10 No.1067133890 del +
>欧州の何が凄いって足引っ張る事しか考えてないところだよ
昔栄えただけでとっくに衰退してるのに未だに世界の覇者気取りで人類に迷惑をかけ続ける地域
PLAY
139 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:11 No.1067133895 del そうだねx2
>彼らは素直に「EU圏で俺たち以外が車売って稼ぐの禁止」としてしまったほうが効果的だったのではないか
ネトウヨってEUは日本車を恐れているニダ!!!1!ってホルホルするけど
EU内の外国メーカーのシェアってヒュンダイがVW、ステランティス、ルノーグループに次いで四位で格上なんだよな
ジャップは蚊帳の外なのに何でそんなに自己評価高いんだろうな笑笑
PLAY
140 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:16 No.1067133920 del +
>なんにせよ脱中国が進むのはいいことだよ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:33 No.1067134008 del そうだねx2
>目立ったEV作って売れてないとブランド力が低下するんだよ
>もう中国は国産が上だと思ってる
>アメリカもこの傾向がある
君さーもう少し隠せよ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:42 No.1067134059 del +
>もしかして藻から石油とかまだ信じてるわけじゃないよな…?
電気で作るやつよ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:35:59 No.1067134133 del +
>世界でもPHVまで排除するのは欧州、インドぐらい
インドもあかんか……
PLAY
144 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:36:20 No.1067134237 del +
>もしかして藻から石油とかまだ信じてるわけじゃないよな…?
バイオ燃料もしらんやつがEVがと言ってるのかお前
PLAY
145 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:36:36 No.1067134311 del +
EV車を買わないといけなくなっても中国と韓国のは買う気ないな
PLAY
146 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:36:40 No.1067134322 del +
>>>バッテリー廃棄で環境問題になる前に脱リチウムを掲げて世界に広めた方が良いんじゃないんですかね
>>すでにあちこちでナトリウムイオン電池の開発が
>>CATLは今年製品化予定らしい
>ナトリウムイオン電池なら大丈夫なのかね
リチウムも資源枯渇はまず無いが生産能力の問題が有る
ナトリウムイオン電池だとそれ以前にエネルギー密度的にリチウムイオンに劣るので
どこまで普及するかわからん
PLAY
147 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:36:42 No.1067134353 del +
ハイブリットがとことん都合が悪いんだろうなとしか
PLAY
148 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:37:40 No.1067134630 del +
>ハイブリットがとことん都合が悪いんだろうなとしか
発売以降どこのメーカーもコピーできてないからね
PLAY
149 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:38:11 No.1067134778 del そうだねx1
>発売以降どこのメーカーもコピーできてないからね
ちゃんと技術公開してるんだけどな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:38:12 No.1067134784 del +
>No.1067133895
中国メーカーに蹂躙されるって話に対するレスなのにジャップの自己評価とか言い出しちゃって…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:38:54 No.1067134970 del +
>EV車を買わないといけなくなっても中国と韓国のは買う気ないな
アイオニック5、ドアを開けば駐車ブレーキスルー
https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003746382?sid=101
PLAY
152 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:39:24 No.1067135112 del +
    1676450364458.png-(238429 B)サムネ表示
>>世界でもPHVまで排除するのは欧州、インドぐらい
>インドもあかんか……
インドも石油が採れるわけじゃないし
石油に頼って産油国に首根っこ抑えられるよりも
無理矢理でも違う方向に行きたいとかでは?
石炭はたくさん取れてるんだし
PLAY
153 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:39:47 No.1067135212 del +
バイオエタノールのオクタン調整した代替ガソリンのスタンドは昔からあったけど国内のガソリン各社が圧力かけてクレカ決済できなくした過去あるんだが
こうなってくるとそういうのは○○payと契約して新事業行けるんじゃね?
としやれよ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:40:39 No.1067135417 del +
というかバイオエタノールだったら空気汚さないからEVより良くね?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:40:44 No.1067135442 del +
中国に原油無駄遣いされるのは困るからなぁ
中国人が自転車以外乗れなくなるまではこの路線でいいよ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:41:38 No.1067135673 del +
毎日のように停電する国でも
EV推進してるのかな?
PLAY
157 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:41:51 No.1067135736 del そうだねx1
>というかバイオエタノールだったら空気汚さないからEVより良くね?
食料生産がその分食われてしまうという問題が無ければ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:41:55 No.1067135750 del そうだねx1
>中国に原油無駄遣いされるのは困るからなぁ
>中国人が自転車以外乗れなくなるまではこの路線でいいよ
それでやっぱり汁を燃やして走ろうってなる頃には地方のガソリンスタンドが死滅してそう
PLAY
159 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:42:14 No.1067135852 del +
欧州の環境ゴロ何がバカって石油製品はガソリン軽油だけじゃなくて医療や食品や薬とかなんでもなんだが
PLAY
160 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:42:33 No.1067135939 del +
>>発売以降どこのメーカーもコピーできてないからね
>ちゃんと技術公開してるんだけどな
シリーズHVでも市場で通用するの証明済みなのにか・・・
PLAY
161 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:43:12 No.1067136121 del +
>毎日のように停電する国でも
>EV推進してるのかな?
v2hできるからむしろ積極推進するべきでは
PLAY
162 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:43:13 No.1067136127 del そうだねx2
    1676450593559.jpg-(224134 B)サムネ表示
今の環境活動家はEVすら許さないってよ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:43:29 No.1067136199 del +
    1676450609645.jpg-(114762 B)サムネ表示
>>ハイブリットがとことん都合が悪いんだろうなとしか
>発売以降どこのメーカーもコピーできてないからね
単に知らないだけで中国では3番目に落ちてる
PLAY
164 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:44:17 No.1067136419 del +
>食料生産がその分食われてしまうという問題が無ければ
食料と被らないバイオマスからエタノール作る方法はコストが高いという問題もオマケで
PLAY
165 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:44:21 No.1067136434 del そうだねx1
https://www.autocar.jp/post/907171
アレなら免除コレなら免除
2026年12月までに見直し
これで現時点で賛成350反対279棄権21って陣容だがどうなることやら
俺にはアウトバーン並みの退路が用意してあるように見える
PLAY
166 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:44:26 No.1067136448 del +
>今の環境活動家はEVすら許さないってよ
人が幸せな暮らしをする邪魔をすることで自分が立派になったと勘違いするお仕事だからなぁ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:44:47 No.1067136539 del +
>今の環境活動家はEVすら許さないってよ
チャリしか乗れなくなるな!
PLAY
168 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:44:52 No.1067136561 del そうだねx2
>単に知らないだけで中国では3番目に落ちてる
よかったじゃん
もう日系企業と合弁解消して自国メーカーだけでやっていくといいよ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:44:54 No.1067136568 del +
    1676450694483.jpg-(285674 B)サムネ表示
>単に知らないだけで中国では3番目に落ちてる
でトップの長城DHTを積むWEY COFEEがこれ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:45:02 No.1067136588 del +
イギリスの電気代1000%上昇って…
PLAY
171 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:45:11 No.1067136625 del +
>>というかバイオエタノールだったら空気汚さないからEVより良くね?
>食料生産がその分食われてしまうという問題が無ければ
野菜は法人農家に作らせて零細農家に燃料よう穀物つくらせればいいじゃん
PLAY
172 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:45:16 No.1067136655 del そうだねx1
>>今の環境活動家はEVすら許さないってよ
>チャリしか乗れなくなるな!
ロバはダメですか
PLAY
173 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:45:23 No.1067136680 del +
>今の環境活動家はEVすら許さないってよ
こいつら世間にケチつけて回りたいだけじゃねえの?
PLAY
174 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:45:28 No.1067136694 del そうだねx1
現地で生産されたガソリン車のみ生産期限に猶予を与えて当然EU圏内は現地生産扱い
EUの連中はそれ位の事は平気でやりそう
PLAY
175 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:45:30 No.1067136701 del そうだねx1
    1676450730645.png-(45591 B)サムネ表示
>バイオエタノールのオクタン調整した代替ガソリンのスタンドは昔からあったけど国内のガソリン各社が圧力かけてクレカ決済できなくした過去あるんだが
ガイアックスならホンダの車両で発火したので自動車業界からも責任持たないって言われたり
租税の問題も有ったようなので潰されるのは当然なような
PLAY
176 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:45:34 No.1067136727 del +
>イギリスの電気代1000%上昇って…
ざまあと言ったらダメですか?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:46:01 No.1067136846 del そうだねx5
>単に知らないだけで中国では3番目に落ちてる
思うんだけどその手の画像保存して張ってる時点で正体バレバレなの分かってるのかな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:46:23 No.1067136934 del +
>今の環境活動家はEVすら許さないってよ
出る杭を打ち続ける簡単なお仕事
PLAY
179 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:46:42 No.1067137009 del そうだねx2
>イギリスの電気代1000%上昇って…
カルロストシキとオメガトライブかよ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:46:44 No.1067137016 del +
    1676450804397.jpg-(252503 B)サムネ表示
BYDは数日前にPHEVを190万台で出した
中国国内のカローラやシルフィのガソリン車より安い
PLAY
181 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:46:47 No.1067137033 del +
>>バイオエタノールのオクタン調整した代替ガソリンのスタンドは昔からあったけど国内のガソリン各社が圧力かけてクレカ決済できなくした過去あるんだが
>ガイアックスならホンダの車両で発火したので自動車業界からも責任持たないって言われたり
>租税の問題も有ったようなので潰されるのは当然なような
むしろ租税は財務省が大喜びで上げに行けばいいのに
PLAY
182 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:47:07 No.1067137130 del +
イギリスはEUじゃないから都合つけてもらって平準化できないからな…
浮かぶときは一人勝ち
沈むときは一人負け
PLAY
183 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:47:36 No.1067137275 del +
>>単に知らないだけで中国では3番目に落ちてる
>でトップの長城DHTを積むWEY COFEEがこれ
WLTPで146km?
サクラでも180kmなような…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:48:02 No.1067137420 del +
25年までじゃなかったのか10年のび太か
PLAY
185 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:48:09 No.1067137456 del +
>BYDは数日前にPHEVを190万台で出した
>中国国内のカローラやシルフィのガソリン車より安い
よし今すぐ買って自慢してみろ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:49:19 No.1067137748 del +
中国製はな…ユンボとかも日本製の2割くらいの価格ではあるが修理代が高くてな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:49:25 No.1067137772 del +
EVのバッテリーを100%再生する仕事とか立ち上げたら儲かるかな
PLAY
188 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:49:50 No.1067137896 del +
>サクラでも180kmなような…
えっとPHEVのEVモードの話なんだけど…
日本車はまだ100km越えすらいない
PLAY
189 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:50:07 No.1067137983 del +
>EVのバッテリーを100%再生する仕事とか立ち上げたら儲かるかな
EVのバッテリーって十年くらい持つから実質廃車までもつんだ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:50:28 No.1067138103 del +
>ガイアックスならホンダの車両で発火したので自動車業界からも責任持たないって言われたり
>租税の問題も有ったようなので潰されるのは当然なような
今は多少のアルコールでもヘイキなようになっているよね
PLAY
191 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:51:11 No.1067138345 del +
    1676451071858.webp-(43880 B)サムネ表示
>25年までじゃなかったのか10年のび太か
2025年はノルウェーだけ
伸びては居ない
PLAY
192 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:51:36 No.1067138447 del そうだねx4
>BYDは数日前にPHEVを190万台で出した
>中国国内のカローラやシルフィのガソリン車より安い
まずお前か買えよ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:51:40 No.1067138472 del +
>BYDは数日前にPHEVを190万台で出した
で…そのうち政府から出る補助金の割合はいかほど…?
PLAY
194 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:52:15 No.1067138629 del そうだねx4
加速してるなら35年と言わず今年からやればいいのにEU
PLAY
195 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:52:39 No.1067138742 del +
>>EVのバッテリーを100%再生する仕事とか立ち上げたら儲かるかな
>EVのバッテリーって十年くらい持つから実質廃車までもつんだ
だから10年乗ったバッテリーを再生させるんや
PLAY
196 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:52:46 No.1067138781 del そうだねx1
>BYDは数日前にPHEVを190万台で出した
>中国国内のカローラやシルフィのガソリン車より安い
日本車は本格的に中国市場で売れなくなりそうだな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:53:14 No.1067138896 del +
>だから10年乗ったバッテリーを再生させるんや
初代プリウスのバッテリーとかどうなってるのかな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:53:40 No.1067139010 del +
>25年までじゃなかったのか10年のび太か
>2025年はノルウェーだけ
>伸びては居ない
ヨーロッパは今更石炭を含めて化石燃料かき集めてるアホ達だからどうせ伸びるよ
プーチンが脱化石燃料を黙って見てるわけないのにな
PLAY
199 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:54:24 No.1067139187 del +
トヨタはオワコン
PLAY
200 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:54:55 No.1067139303 del +
>加速してるなら35年と言わず今年からやればいいのにEU
上に日経XTECHの記事URL貼ったが
EVの倍以上のペースでPHV+HV+マイルドHVの方が増えてるから
PLAY
201 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:55:08 No.1067139369 del +
>日本車は本格的に中国市場で売れなくなりそうだな
まぁそれはそれで対応しきれなかった日本車メーカーの判断の遅さだからね
中国は中国で頑張ればいいと思うよ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:55:13 No.1067139399 del +
>加速してるなら35年と言わず今年からやればいいのにEU
スマホ見てる限りガソリン車捨てたら勝てないし
PLAY
203 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:55:47 No.1067139571 del +
>で…そのうち政府から出る補助金の割合はいかほど…?
???
補助金去年で終わったやん
その割に秦plusは発売1日で3万台受注したとか
ちな一月の日産シルフィが2万台
一年前は5万台近く売ってたのでもうヤバいほど落ちてる
PLAY
204 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:55:52 No.1067139592 del +
>>25年までじゃなかったのか10年のび太か
>2025年はノルウェーだけ
>伸びては居ない
中国だけ現実見てる?
PLAY
205 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:56:27 No.1067139764 del +
2030にでた新車を大量にストックしといて二十年後くらいに売ればいいのでは
PLAY
206 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:57:05 No.1067139953 del +
上手くいってないから加速(法案で強行)してるんでしょ
本当に不都合がなくて成功してるならこんな決定必要ない
将来的にガソリン車を無理やり禁止しなきゃいけないくらい難航してる
PLAY
207 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:57:46 No.1067140174 del そうだねx7
何で日本の掲示板で中国市場のアピールしまくるんですかね
PLAY
208 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:57:48 No.1067140190 del +
日本車はおしまい
PLAY
209 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:58:05 No.1067140270 del +
確か最近中国のEVメーカーが販売台数水増ししろとか言われて
断ったら政府から貸し付けが受けられなくなったってのがあったな
PLAY
210 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:58:10 No.1067140291 del そうだねx1
>>>25年までじゃなかったのか10年のび太か
>>2025年はノルウェーだけ
>>伸びては居ない
>中国だけ現実見てる?
あそこの国は表に発表しない形で規制するようなことするから分からん
去年か一昨年辺りはEVじゃないとナンバーがなかなか発行されなくて乗れないみたいな話が有ったような
PLAY
211 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:58:47 No.1067140468 del +
あーあーしーらね
PLAY
212 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:58:58 No.1067140520 del +
現実を見るとは
プーチンや中東が脱化石燃料を黙って手をくわえて見てるなんてあり得るのかと考えることだ
現実にヨーロッパはロシアに金たま握られていて短期間でヨーロッパ経済を殺すことは可能だ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:59:40 No.1067140731 del そうだねx2
>現実を見るとは
>プーチンや中東が脱化石燃料を黙って手をくわえて見てるなんてあり得るのかと考えることだ
>現実にヨーロッパはロシアに金たま握られていて短期間でヨーロッパ経済を殺すことは可能だ
日本語なんかへんだね
PLAY
214 無念 Name としあき 23/02/15(水)17:59:58 No.1067140823 del +
>将来的にガソリン車を無理やり禁止しなきゃいけないくらい難航してる
日本のHVを排除したいだけでよくやるよ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:00:54 No.1067141128 del +
韓国でEV車の販売が激減、一体なぜ?=ネット「EVを買う人はおかしい」
一方韓国さんはいち早く現実に気づいたもよう
流石日本のお兄さん
PLAY
216 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:00:59 No.1067141146 del +
>日本車は本格的に中国市場で売れなくなりそうだな
中国国内に作った合弁会社で作るんでね?
PLAY
217 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:01:14 No.1067141214 del +
日本車を潰すためのやり方でしか無いからな
ディーゼル不正の時から何も変わってない
だったら日本車より売れる車作れや
PLAY
218 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:01:21 No.1067141250 del +
>何で日本の掲示板で中国市場のアピールしまくるんですかね
欧州のお高い車がEVに成ったら安くなるぐらいならアピール出来るだろうけど
そんな話は無いからなぁ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:01:32 No.1067141301 del +
中華は脱炭素は大歓迎だろ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:01:34 No.1067141306 del そうだねx1
正体隠さなくなったねー
PLAY
221 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:01:53 No.1067141394 del +
EUのわがままで人類の文明が退化させられちゃたまらん
まあEUというよりは中国のわがままなんだろうけど
PLAY
222 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:01:59 No.1067141424 del +
燃費の悪い非効率な大排気の車はさっさと規制するべきだとおもうよ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:02:19 No.1067141499 del +
>燃費の悪い非効率な大排気の車はさっさと規制するべきだとおもうよ
じゃあやっぱりEVじゃん
PLAY
224 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:02:39 No.1067141595 del +
>燃費の悪い非効率な大排気の車はさっさと規制するべきだとおもうよ
EVは電費良いんですか?
PLAY
225 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:03:27 No.1067141816 del そうだねx3
>>燃費の悪い非効率な大排気の車はさっさと規制するべきだとおもうよ
>じゃあやっぱりEVじゃん
製造から廃棄まで考えると軽自動車が一番だと思うわ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:04:26 No.1067142068 del +
まずEVでどこまで長距離輸送できるんだろうな
PLAY
227 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:04:44 No.1067142136 del そうだねx2
>韓国でEV車の販売が激減、一体なぜ?=ネット「EVを買う人はおかしい」
>一方韓国さんはいち早く現実に気づいたもよう
>流石日本のお兄さん
買う前に気が付けよ
ホントあの国は
PLAY
228 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:04:48 No.1067142156 del +
>>>燃費の悪い非効率な大排気の車はさっさと規制するべきだとおもうよ
>>じゃあやっぱりEVじゃん
>製造から廃棄まで考えると軽自動車が一番だと思うわ
軽EV(ってくくりは無いけど)の時代が来るーっ!?
PLAY
229 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:04:58 No.1067142200 del +
電気料金ガンガン上がる今自殺行為に踏み切るバカはおらんよ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:05:32 No.1067142334 del +
EV普及する前にクリーンな電気じゃね
PLAY
231 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:05:50 No.1067142412 del +
>軽EV(ってくくりは無いけど)の時代が来るーっ!?
EVてそれは意味ねーよ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:06:24 No.1067142551 del +
移民の割合も増えてるし
イギリスなんてインド系が党首
カッコつけの政策をしたり
なんかボロボロやね
PLAY
233 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:06:26 No.1067142559 del +
そこまでしてEV押ししたいのって考えたら分かるだろ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:06:36 No.1067142597 del +
>EV普及する前にクリーンな電気じゃね
ドイツ「我が国の石炭火力発電はクリーンだ」
PLAY
235 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:06:38 No.1067142604 del +
グレタなんかがもてはやされてた時点で終わってるよ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:06:52 No.1067142659 del +
>>製造から廃棄まで考えると軽自動車が一番だと思うわ
>軽EV(ってくくりは無いけど)の時代が来るーっ!?
結局電気自転車でいいんじゃね
向こうは原付規制ない所あるし
PLAY
237 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:07:10 No.1067142726 del +
>燃費の悪い非効率な大排気の車はさっさと規制するべきだとおもうよ
トラック「マジか」
PLAY
238 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:07:11 No.1067142730 del +
>>>>燃費の悪い非効率な大排気の車はさっさと規制するべきだとおもうよ
>>>じゃあやっぱりEVじゃん
>>製造から廃棄まで考えると軽自動車が一番だと思うわ
>軽EV(ってくくりは無いけど)の時代が来るーっ!?
補助金ガンガン積まれるか
今後ガソリンスタンドがガンガン潰れないとその時代は来ないだろ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:07:12 No.1067142742 del +
>EV普及する前にクリーンな電気じゃね
手加減してないでさっさと核融合完成させて欲しい
PLAY
240 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:07:29 No.1067142803 del +
欧州「脱炭素社会のためにEV普及!!!石油じゃないからクリーン!!」
発電所「石炭ゴーゴー」
PLAY
241 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:08:30 No.1067143035 del +
いやまあ自動車でガソリン燃やすよりは発電所で発電したほうが効率はいいよ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:08:53 No.1067143135 del +
>>EV普及する前にクリーンな電気じゃね
>手加減してないでさっさと核融合完成させて欲しい
としちゃんたちが生きてる間に商用発電はほぼ無理だから諦めよう
PLAY
243 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:08:55 No.1067143152 del +
電通はさ国内で悪さばかりしてないでヨーロッパで石炭発電やめろめちゃくちゃ空気汚れるだろ!って運動起こしてこいよ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:09:15 No.1067143248 del +
核融合でも完成させない限り車製造するために大量のCO2排出してんじゃないのかねぇ?
PLAY
245 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:09:17 No.1067143254 del +
ふたばには発電板という高尚な語り場があるぞ
そっち行け
PLAY
246 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:09:22 No.1067143267 del +
そんなに燃費のよくないダウンサイジングターボや
不正のディーゼルで環境アピールしてたくせに
EVがどうこう言っても説得力がないのよね
PLAY
247 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:09:30 No.1067143304 del +
大国でロシアと仲良い中印を除いてEVに力入れる国に中東やロシアが脱化石燃料が達成できるまで安くエネルギーを売ってあげようとなると思うか?
PLAY
248 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:10:02 No.1067143453 del +
>ふたばには発電板という高尚な語り場があるぞ
>そっち行け
mayとimg以外は限界集落じゃねーか!
PLAY
249 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:10:04 No.1067143458 del +
    1676452204221.png-(2589152 B)サムネ表示
電欠まで走ってメルセデスEQSで521km
カタログ値の7割だってさ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:10:14 No.1067143507 del +
>移民の割合も増えてるし
>イギリスなんてインド系が党首
>カッコつけの政策をしたり
>なんかボロボロやね
いやイギリスは持ち直して貰わないと個人的に困る
EUを抜けても大丈夫というモデルになってもらいたい
そうなるよう日本がイギリス支援するべき
PLAY
251 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:10:51 No.1067143673 del +
自動車メーカーのデータって基本嘘だからな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:11:07 No.1067143740 del +
>大国でロシアと仲良い中印を除いてEVに力入れる国に中東やロシアが脱化石燃料が達成できるまで安くエネルギーを売ってあげようとなると思うか?
需要が減れば採掘量減らして価格維持するか高値にしようとするな
PLAY
253 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:11:30 No.1067143860 del +
>自動車メーカーのデータって基本嘘だからな
ウソではないよ最高の条件でこんだけ走りますだから
PLAY
254 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:11:41 No.1067143914 del +
>自動車メーカーのデータって基本嘘だからな
そりゃ1番効率が良くて最高のデータ出してくるからな
寒い日に暖房つけながら走るのとはわけが違う
PLAY
255 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:11:56 No.1067143971 del +
>電欠まで走ってメルセデスEQSで521km
>カタログ値の7割だってさ
ジャンバー着てるし冬であるのは間違いない
冬場のデータで語るのはフェアじゃない
PLAY
256 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:12:29 No.1067144120 del +
>グレタなんかがもてはやされてた時点で終わってるよ
やってる事炎上芸でゆたぽんと変わらんからな
PLAY
257 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:12:37 No.1067144157 del +
>>自動車メーカーのデータって基本嘘だからな
>ウソではないよ最高の条件でこんだけ走りますだから
まずは内装を全部外します…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:12:38 No.1067144162 del そうだねx1
今夜もとしあきとEVの戦いは続く
PLAY
259 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:12:46 No.1067144200 del +
>冬場のデータで語るのはフェアじゃない
むしろ冬場の電池性能が落ちたデータこそ必要
PLAY
260 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:13:03 No.1067144272 del そうだねx1
>電欠まで走ってメルセデスEQSで521km
>カタログ値の7割だってさ
プリウスのJC08燃費より誠実じゃね笑笑
PLAY
261 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:13:55 No.1067144531 del +
EVシフトが上手く行くのはロシアと仲良い国だけね
ヨーロッパリベラルっていつになったらプーチンはウクライナ侵略を利用してEVシフトを諦めさせようとしてるって学ぶのかな
PLAY
262 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:02 No.1067144566 del +
>今夜もとしあきとEV狂信者の戦いは続く
PLAY
263 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:23 No.1067144665 del +
エロビデオは大好き
PLAY
264 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:24 No.1067144668 del +
ちなみにメルセデスEQSの値段は1578万円〜
PLAY
265 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:29 No.1067144691 del +
>いやまあ自動車でガソリン燃やすよりは発電所で発電したほうが効率はいいよ
デカ物は更新しづらくてEUにある火力発電所が軒並み古くて燃費うんこだった話あったじゃん
更新サイクル早くする方法でもあればいいけど無理っしょ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:38 No.1067144727 del +
>冬場の電池性能
韓国公正取引委員会は3日、米電気自動車(EV)大手テスラに28億5000万ウォン(220万ドル)の罰金を科すと発表した。 低温時に同社製EVの航続距離が短くなることを消費者に適切に伝えていなかったため。
テスラですらこれ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:51 No.1067144799 del +
>>冬場のデータで語るのはフェアじゃない
>むしろ冬場の電池性能が落ちたデータこそ必要
というかこれ暖房使ったらもっと落ちるだろうな
PLAY
268 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:55 No.1067144811 del +
>今夜も五毛のEVを盾にした日本叩きは続く
PLAY
269 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:14:57 No.1067144831 del +
ちなみに欧州はウクライナ戦争を受けて再エネへの投資も急増してる
PLAY
270 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:15:08 No.1067144889 del +
地球環境の為にさっさと核融合エンジンを開発して欲しい
PLAY
271 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:15:38 No.1067145038 del +
>ちなみに欧州はウクライナ戦争を受けて再エネへの投資も急増してる
EV無関係じゃん…
夏休み最終日に宿題やる小学生かよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:15:44 No.1067145067 del +
>>いやまあ自動車でガソリン燃やすよりは発電所で発電したほうが効率はいいよ
発電効率悪い発電所を軒並み閉鎖して新しくするんですね
PLAY
273 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:15:56 No.1067145129 del +
今ウクライナ侵略のおかげでヨーロッパは石炭すらかき集めてる有様
EVシフトは親露の国しかできない
PLAY
274 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:15:58 No.1067145135 del そうだねx1
>ちなみに欧州はウクライナ戦争を受けて再エネへの投資も急増してる
ロシアから梯子外されたから投資せざる負えなくなったな?
PLAY
275 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:16:08 No.1067145177 del +
>ちなみに欧州はウクライナ戦争を受けて再エネへの投資も急増してる
そりゃLNG使えないならすぐに準備できるのは再エネぐらいしかないからしょうが無い
原発は日本以外でも建設に結構時間が掛る
PLAY
276 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:16:13 No.1067145195 del そうだねx1
ベンツとかテスラとか優秀な方だろ
bZ4Xなんか半分以下ってベンチがでて叩かれまくって消化のためにトヨタとスバルの技術者出張って改善しますってコメントしてたぞ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:16:31 No.1067145286 del +
>というかこれ暖房使ったらもっと落ちるだろうな
この実験暖房温度出力固定で高速道路使ってなるべく同じ速度で走るって条件なんだよね
つまり街乗りだとさらに悪化する
PLAY
278 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:16:36 No.1067145313 del +
>電欠まで走ってメルセデスEQSで521km
>カタログ値の7割だってさ
で充電するのに何時間かかるの?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:16:46 No.1067145362 del +
>電欠まで走ってメルセデスEQSで521km
>カタログ値の7割だってさ
古くなれば更に短くなる、と…..
なんだかなぁ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:17:25 No.1067145564 del +
>No.1067145195
尚更そんなもん普及すべきじゃないんだよなぁ
PLAY
281 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:18:15 No.1067145833 del +
    1676452695218.png-(247357 B)サムネ表示
>>>いやまあ自動車でガソリン燃やすよりは発電所で発電したほうが効率はいいよ
>発電効率悪い発電所を軒並み閉鎖して新しくするんですね
石油火力発電は軒並み潰していくが新しくする予定は無い…
PLAY
282 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:18:25 No.1067145879 del +
というか欧州はグローバリゼーションの欺瞞が暴かれたのに結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置したままだから遠からず完全に没落する
自前の市場を持ってないとこに発言権なんてない
資本主義ってそういうもんだよ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:18:56 No.1067146052 del そうだねx2
突っ込みどころしか無いぞEV
好事家の趣味車が関の山だぞEV
PLAY
284 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:19:28 No.1067146242 del +
>ちなみに欧州はウクライナ戦争を受けて再エネへの投資も急増してる
そんなことしたら中東ロシアは生産減らすだけね
再エネはベースロード電源にはならいのに
PLAY
285 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:19:56 No.1067146385 del +
充電で混雑するのは思ったより外人が一軒家持ってないからなんだろうな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:20:01 No.1067146410 del +
テスラは電欠するとプラグの蓋すら開かなくなる欠陥設計
全部電子制御ってのもダメだな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:20:20 No.1067146521 del +
寒さに弱いってあんまり言ってるとじゃ寒さに対してマシなのなんなの?ってEV買う人のピントがそこに合ってしまう
首を絞めると思うけど
ベンチは世界で公開されまくってるけども
買う気の人は見てしまう
PLAY
288 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:20:29 No.1067146558 del +
>テスラは電欠するとプラグの蓋すら開かなくなる欠陥設計
>全部電子制御ってのもダメだな
え?何そのネタ仕様は?
PLAY
289 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:20:48 No.1067146659 del +
イギリスとか前倒しで石炭発電所を全閉鎖してたような
PLAY
290 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:20:57 No.1067146714 del +
>で充電するのに何時間かかるの?
急速充電使えないと一晩放置しても満タンにならないかと…
PLAY
291 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:21:07 No.1067146763 del そうだねx1
市場を持ってないところがいくら喚こうが無視すればいいだけだからね
PLAY
292 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:21:17 No.1067146811 del +
ガイジパヨクって絶対に車持ってないよね
PLAY
293 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:21:19 No.1067146815 del +
>>ちなみに欧州はウクライナ戦争を受けて再エネへの投資も急増してる
>そんなことしたら中東ロシアは生産減らすだけね
>再エネはベースロード電源にはならいのに
自然環境に左右されるからね
良い面しか宣伝しない、いつものクソムーブ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:21:41 No.1067146941 del +
>電欠まで走ってメルセデスEQSで521km
>カタログ値の7割だってさ
コンパクトカーレベルのサイズで頼む
PLAY
295 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:21:53 No.1067147006 del +
>すでにあちこちでナトリウムイオン電池の開発が
>CATLは今年製品化予定らしい
日本企業はもう蚊帳の外なのかな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:21:55 No.1067147014 del +
まずその載せてあるバッテリーの寿命はいかほど?
スマホとかとは違うんだろうけど数年でヘタるなんてことはないよな流石に
PLAY
297 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:22:08 No.1067147099 del +
>>で充電するのに何時間かかるの?
>急速充電使えないと一晩放置しても満タンにならないかと…
せめて10分くらいで満タンにならんと使えんよね‥暇人か
PLAY
298 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:22:18 No.1067147139 del +
どうせ30年とか33年ぐらいにやっぱガソリン車禁止止めますとか言い出すよ…
PLAY
299 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:22:24 No.1067147161 del そうだねx3
500キロ走ればだいたいの人は十分な気も
PLAY
300 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:22:47 No.1067147289 del +
俺は暖房は常に最高温度で風マックスで使うからこれに耐えられないと困るな
PLAY
301 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:22:51 No.1067147308 del +
>どうせ30年とか33年ぐらいにやっぱガソリン車禁止止めますとか言い出すよ…
出来もしねえ寝言はもう言わんでいい
PLAY
302 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:22:53 No.1067147315 del +
>まずその載せてあるバッテリーの寿命はいかほど?
>スマホとかとは違うんだろうけど数年でヘタるなんてことはないよな流石に
最近の新車は8年か10年の容量保証がだいたい付いてたはず
PLAY
303 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:23:08 No.1067147386 del +
今は充電が定額制で安いから良いけど
自宅で充電とかやりだしたら電気代どんだけかかるんだろうか
PLAY
304 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:23:18 No.1067147439 del そうだねx2
    1676452998868.jpg-(35374 B)サムネ表示
>突っ込みどころしか無いぞEV
>好事家の趣味車が関の山だぞEV
趣味車と呼んで良いかわからんがこいつのデザインは滅茶苦茶好み
ガソリンエンジン積んで普通車として売ってくれたら欲しかった
PLAY
305 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:23:18 No.1067147444 del +
>寒さに弱いってあんまり言ってるとじゃ寒さに対してマシなのなんなの?ってEV買う人のピントがそこに合ってしまう
寒さに関しては燃料自動車は全部ハイブリットなんだよな
副産物使ってるだけというか
PLAY
306 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:23:20 No.1067147451 del +
>500キロ走ればだいたいの人は十分な気も
最長の高級EVでそれだからなあ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:23:26 No.1067147483 del +
>せめて10分くらいで満タンにならんと使えんよね‥暇人か
去年ヨタがそれを考えてるだかしてるだかいう記事をみたような気がする
PLAY
308 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:23:47 No.1067147594 del +
>No.1067147161
充電時間は考えちゃダメらしいね
売れなくなるから
PLAY
309 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:24:04 No.1067147660 del +
急速充電はバッテリーの寿命減らすんだっけ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:24:31 No.1067147807 del +
>ガイジパヨクって絶対に車持ってないよね
ナマポ搾取されるのがお仕事だからねぇ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:24:59 No.1067147931 del +
>500キロ走ればだいたいの人は十分な気も
日本ならそう
外人は足りないかも
PLAY
312 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:25:24 No.1067148068 del そうだねx1
EVスレでEVの使用感レビューしてる奴0人
PLAY
313 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:25:28 No.1067148087 del +
充電時間もベンツはわりと速いほうだと思うけどな…
EVの興味がないからスペック興味ないんだろうけど
EVは充電時間がって言ってたらじゃ速いのどれなの?ってなる
PLAY
314 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:25:45 No.1067148170 del そうだねx1
>充電時間もベンツはわりと速いほうだと思うけどな…
>EVの興味がないからスペック興味ないんだろうけど
>EVは充電時間がって言ってたらじゃ速いのどれなの?ってなる
ガソリン車
PLAY
315 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:25:52 No.1067148204 del +
ヨーロッパリベラルは簡単に手のひら返すからトヨタは慎重にならざるを得ない
PLAY
316 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:26:00 No.1067148248 del +
>日本ならそう
>外人は足りないかも
日本でも仕事で使うとなると足りんぞ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:26:31 No.1067148405 del そうだねx3
>EVスレでEVの使用感レビューしてる奴0人
EV持ち上げてる人たちが一切そこらへんかたってない時点でお察しだろ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:26:46 No.1067148495 del +
>EVスレでEVの使用感レビューしてる奴0人
基本「滅びますぞ〜」スレですので
PLAY
319 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:26:54 No.1067148529 del +
>どうせ30年とか33年ぐらいにやっぱガソリン車禁止止めますとか言い出すよ…
絶対そうなるね
欧米リベラルにありがち
PLAY
320 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:26:57 No.1067148545 del +
>今は充電が定額制で安いから良いけど
>自宅で充電とかやりだしたら電気代どんだけかかるんだろうか
普及したら定額なんて維持出来んしな
電気代….オール電化住宅ならエコ割引!とかほざくんだろうなぁ…..
PLAY
321 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:27:19 No.1067148655 del +
>>EVは充電時間がって言ってたらじゃ速いのどれなの?ってなる
>ガソリン車
液体電池自動車って言い張れば何人か騙される気がする
PLAY
322 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:27:42 No.1067148791 del +
>ヨーロッパリベラルは簡単に手のひら返すからトヨタは慎重にならざるを得ない
先日新社長がEVファーストで事業改革していくと記者会見で表明してたが
PLAY
323 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:27:55 No.1067148866 del そうだねx1
    1676453275961.png-(3146793 B)サムネ表示
>コンパクトカーレベルのサイズで頼む
夏にやったやつかな?コンパクトクラスの実験もあったわ
ホンダeで181kmだそうだ
PLAY
324 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:28:33 No.1067149049 del +
>急速充電はバッテリーの寿命減らすんだっけ
スマホで学習済みだね
十年酷使してどれだけバッテリーが保つのか気になるところ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:29:03 No.1067149191 del +
俺はPHVにしたことを後悔してないぜ
EVは絶対買わないけど
PLAY
326 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:29:21 No.1067149285 del +
>今は充電が定額制で安いから良いけど
>自宅で充電とかやりだしたら電気代どんだけかかるんだろうか
電費は分かるんだから計算できる
電力の契約にもよるがガソリンよりは遥かに安い
特に夜間電力を使えば尚更
PLAY
327 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:29:55 No.1067149471 del +
俺も充電カード持ってるけど家でしか充電せんわ
PLAY
328 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:30:08 No.1067149526 del +
>>コンパクトカーレベルのサイズで頼む
>夏にやったやつかな?コンパクトクラスの実験もあったわ
>ホンダeで181kmだそうだ
街乗りオンリーならまあ
軽自動車買った方がいいか…
PLAY
329 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:30:09 No.1067149532 del +
政府は2035年にガソリン車廃止するって言ってるんだよね
PLAY
330 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:30:29 No.1067149618 del そうだねx1
>政府は2035年にガソリン車廃止するって言ってるんだよね
検討!検討中です!
PLAY
331 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:30:32 No.1067149639 del +
    1676453432219.jpg-(165556 B)サムネ表示
>>どうせ30年とか33年ぐらいにやっぱガソリン車禁止止めますとか言い出すよ…
>絶対そうなるね
>欧米リベラルにありがち
もともと日欧EPAの自動車関税撤廃が2028年からだったので全力で邪魔しようとしたからだし
日本車が1割引きになるのが目障りだったから自動車自体の規格を変えようとしたのが始まり
計算外はロシアのウクライナ侵攻による「安価な天然ガス」の喪失
PLAY
332 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:30:42 No.1067149696 del +
>ヨーロッパリベラルは簡単に手のひら返すからトヨタは慎重にならざるを得ない
そもそもヨーロッパは結婚や子育てから逃げるヒトモドキ放置したままだから死ぬっての
自前の市場がなくなっても自分らの意見が通ると思ってる本物の頭お花畑どもなんだぞ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:31:21 No.1067149910 del +
>急速充電はバッテリーの寿命減らすんだっけ
テスラで急速充電使いまくって電池死んで交換してくれって頼んだら急速充電の多用は保証対象外で直さずにそのまま爆破した人いたな
PLAY
334 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:31:30 No.1067149964 del そうだねx1
>政府は2035年にガソリン車廃止するって言ってるんだよね
寝言は寝て言えとしか言えんよ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:31:54 No.1067150069 del +
延々と妄想世界観を披露してる人はちょっと痛々しい
PLAY
336 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:31:55 No.1067150074 del +
俺はEUという枠組みを無くすべく工作活動するべきだと思うな
PLAY
337 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:32:28 No.1067150225 del +
>政府は2035年にガソリン車廃止するって言ってるんだよね
日本の場合はHV,PHVは残るからな
軽自動車はどうするんだろうな
マイルドHVの扱いは今のところ未定のはず
PLAY
338 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:32:31 No.1067150241 del +
>計算外はロシアのウクライナ侵攻による「安価な天然ガス」の喪失
ガスで発電してたんじゃ全然脱炭素じゃねぇだろ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:32:34 No.1067150256 del そうだねx2
    1676453554609.jpg-(117511 B)サムネ表示
EUEU言うけどアメリカもヤバめなんだよな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:33:15 No.1067150462 del +
マイルドHVは要らねえと思うんだけど
正直あれは偽物とは言えHVの名をつけるに値しない
PLAY
341 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:33:20 No.1067150493 del そうだねx1
>>急速充電はバッテリーの寿命減らすんだっけ
>テスラで急速充電使いまくって電池死んで交換してくれって頼んだら急速充電の多用は保証対象外で直さずにそのまま爆破した人いたな
天下のテスラでそれってもうEVに伸びしろ無いって事じゃないですか
PLAY
342 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:33:24 No.1067150528 del +
>もともと日欧EPAの自動車関税撤廃が2028年からだったので全力で邪魔しようとしたからだし
だったらEPA合意してないだろ
本物のアホか
PLAY
343 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:33:48 No.1067150638 del +
>No.1067128827
すっげw
PLAY
344 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:33:59 No.1067150694 del +
なんだプリウスはセーフなのか
PLAY
345 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:34:29 No.1067150830 del +
>軽自動車はどうするんだろうな
e-power方式が凄く効率良いと思うんだけどね
PLAY
346 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:34:38 No.1067150876 del +
最近あったテスラの走行中ハンドルがとれる不具合って結局なんだったんだ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:34:56 No.1067150973 del +
>>急速充電はバッテリーの寿命減らすんだっけ
>テスラで急速充電使いまくって電池死んで交換してくれって頼んだら急速充電の多用は保証対象外で直さずにそのまま爆破した人いたな
あれはそもそもテスラ以外で中古バッテリーに交換されてたやつだぞ
なのでメーカーサポートなんて受けられないやつ
元々Youtuberだから最初から爆破するつもりだったのかもね
PLAY
348 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:35:10 No.1067151051 del +
テスラを爆破した人のは社外品のバッテリーに交換されてた中古だからセグ欠けを治すには純正品とまるまる交換ですってことだっただろ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:36:11 No.1067151371 del +
ちょっと前にスコットランドが30年に禁止予定の所を32年にしてたのに35年になったのか
PLAY
350 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:36:19 No.1067151418 del +
EV買う前に家買えって人の方が多い気がする…
PLAY
351 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:36:56 No.1067151609 del +
タワマンのベランダからコードを垂らす住民が増えるな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:37:17 No.1067151722 del +
>最近あったテスラの走行中ハンドルがとれる不具合って結局なんだったんだ
過去複数回発生してるとか怖いね

https://intensive911.com/american-car-brand/tesla/268822/
なお、2020年にも納車からわずか340マイルしか走行していないモデル3にて、バックしている最中にステアリングホイールが落ちた例があり、この際の原因は「ステアリングホイールを固定するボルトの欠落」だったと報じられ、翌日にはオーナーへと(修理の上で)このモデル3が返却されています。
PLAY
353 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:38:07 No.1067151984 del そうだねx1
多くのEV車オーナーが次の車にEVを選ばない…
PLAY
354 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:38:28 No.1067152122 del +
>マイルドHVは要らねえと思うんだけど
>正直あれは偽物とは言えHVの名をつけるに値しない
それは分かるが軽自動車にフルハイブリッド乗せるのはつらい
PLAY
355 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:38:31 No.1067152148 del +
テスラは普及してきてどんどん粗さが浮き彫りになってきた感じだよね
PLAY
356 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:38:51 No.1067152254 del +
現在進行系で電気ない電気ない言ってるくせにこの無計画っぷり
PLAY
357 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:38:56 No.1067152282 del +
>最近あったテスラの走行中ハンドルがとれる不具合って結局なんだったんだ
マッドマックスの映画でそんなのあったな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:40:04 No.1067152653 del +
>テスラは普及してきてどんどん粗さが浮き彫りになってきた感じだよね
それは割と前からだぞ
でも車の品質って他も雨降ったら雨漏りするとか
外車だとよくある話ぐらいなもんだし
PLAY
359 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:40:52 No.1067152929 del そうだねx1
品質にこだわってたら外車なんか乗れんしな
PLAY
360 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:41:10 No.1067153018 del +
>>テスラは普及してきてどんどん粗さが浮き彫りになってきた感じだよね
>それは割と前からだぞ
>でも車の品質って他も雨降ったら雨漏りするとか
>外車だとよくある話ぐらいなもんだし
やっぱり日本車基準で考えないで世界基準で物作りすれば安くなるんじゃ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:41:41 No.1067153195 del そうだねx2
>やっぱり日本車基準で考えないで世界基準で物作りすれば安くなるんじゃ
それしたら俺が文句言うから
PLAY
362 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:42:14 No.1067153362 del +
でも日本車って品質良くて安いじゃん
そりゃまあガチ高級外車と比べたらアレだけどさ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:44:02 No.1067153936 del +
>No.1067153018
良いものだから売れるんだぞ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:44:12 No.1067153992 del +
外車で認めてるのはロールスロイスぐらいだな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:44:49 No.1067154192 del +
>テスラは普及してきてどんどん粗さが浮き彫りになってきた感じだよね
年々加速度的に劣化してんだろうな…
PLAY
366 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:45:11 No.1067154311 del +
テスラはぶつけたら一発全損
PLAY
367 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:45:33 No.1067154443 del +
日本車が割安だってのは売れた要因の一つと思う
でもEVは割高なまま
PLAY
368 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:46:19 No.1067154682 del +
売るときに二束三文は嫌だな
PLAY
369 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:47:04 No.1067154939 del +
ロールスロイスも100%電動化宣言してるからな
PLAY
370 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:47:21 No.1067155036 del +
>でもEVは割高なまま
そりゃバッテリー価格がそのまま車両価格に上乗せされるからな
EV車両価格の1/3がバッテリーと言ってもいい
PLAY
371 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:47:59 No.1067155277 del +
軽EVだけが売れる
リーフすらデカすぎるのだ
マーチサイズの小型EVを出すべき
昔のマーチサイズだぞ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:48:22 No.1067155402 del そうだねx1
>ロールスロイスも100%電動化宣言してるからな
高級車はいいんじゃない?
エンジン音も無くなるから静かになるし
PLAY
373 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:48:30 No.1067155434 del +
>テスラは普及してきてどんどん粗さが浮き彫りになってきた感じだよね
そうか?寄せ集めで作ってたときはドア脱落とか日常茶飯事だった
どちらかというとEV同士で比較されるようになったからでは
PLAY
374 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:48:56 No.1067155547 del +
でもレンジローバーは好き
PLAY
375 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:49:30 No.1067155753 del +
今のEVは電池3倍載せて距離は倍くらいにしかならない
電池が重すぎるのだ
売ってるやつも買ってるやつもアホだ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:50:05 No.1067155960 del +
>高級車はいいんじゃない?
>エンジン音も無くなるから静かになるし
金持ちは何台も車持つから一台不調でも気にならんしな
PLAY
377 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:51:10 No.1067156285 del +
>>ロールスロイスも100%電動化宣言してるからな
>高級車はいいんじゃない?
>エンジン音も無くなるから静かになるし
元々高級な価格帯で売ってる様な車なら客は値上げしても着いてくるだろうけど安いコンパクトカーなんかはキツそう
PLAY
378 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:52:14 No.1067156641 del +
フランスなどではEVの中古車買うより補助金で新車買った方が安いからバンバン使い捨てていて行き場のない廃車が増殖している
PLAY
379 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:52:14 No.1067156642 del そうだねx3
    1676454734516.jpg-(214550 B)サムネ表示
約860万円で航続距離315km…
しかも充電遅い…
これを今から売る
PLAY
380 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:52:36 No.1067156775 del +
>軽EVだけが売れる
>リーフすらデカすぎるのだ
>マーチサイズの小型EVを出すべき
>昔のマーチサイズだぞ
そこまでいわんからヤリスノートフィットレベルの大きさで安くて壊れずにバッテリー性能10年位変わらない車出してくれたら良いよ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:54:10 No.1067157287 del +
    1676454850422.png-(938187 B)サムネ表示
今のオーラをEVにしたら200万アップって言われたら買う?
PLAY
382 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:54:51 No.1067157526 del +
>約860万円で航続距離315km…
>しかも充電遅い…
>これを今から売る
PLAY
383 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:55:31 No.1067157733 del +
>今のオーラをEVにしたら200万アップって言われたら買う?
2万円アップなら買う
PLAY
384 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:55:48 No.1067157833 del +
>今のオーラをEVにしたら200万アップって言われたら買う?
いらねえ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:56:06 No.1067157926 del +
まあそのうち何とかなるんじゃねえの
電気代上がりまくるかもしれんが
PLAY
386 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:56:07 No.1067157932 del +
>約860万円で航続距離315km…
>しかも充電遅い…
>これを今から売る
あーはいはい日本車だとかくして叩きさせて日本車だぞってやりたいんてだね
PLAY
387 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:57:42 No.1067158454 del +
>約860万円で航続距離315km…
>しかも充電遅い…
>これを今から売る
カリフォルニア向けじゃろ
最初から日本人相手に売る気ないやつ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:57:56 No.1067158516 del +
>今のオーラをEVにしたら200万アップって言われたら買う?
GRヤリスに勝てる性能で維持費が軽自動車並なら買うかな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:58:43 No.1067158767 del +
>フランスなどではEVの中古車買うより補助金で新車買った方が安いからバンバン使い捨てていて行き場のない廃車が増殖している
2年前のスマホの中古とか誰か買うんだ?ってレベルの愚問だわ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:58:50 No.1067158797 del +
>まあそのうち何とかなるんじゃねえの
>電気代上がりまくるかもしれんが
そろそろ各社が3割上げるんだったか
PLAY
391 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:59:06 No.1067158910 del +
>最初から日本人相手に売る気ないやつ
ux…
PLAY
392 無念 Name としあき 23/02/15(水)18:59:08 No.1067158927 del +
>今のオーラをEVにしたら200万アップって言われたら買う?
100万アップなら行けるんじゃないか?
オーラに補助金はないだろうしEVになれば大差ない価格で買えるだろう
電池積めても25kwhくらいかな
PLAY
393 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:00:29 No.1067159387 del +
EVにシフトするには半導体問題とか発電問題とか山のように課題があるから
そこまでスムーズに解決できるように思えないからな
10年経っても発電問題抱えてる日本は猶更残り10年で解決できるわけないよ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:01:08 No.1067159607 del +
>日本車が割安だってのは売れた要因の一つと思う
>でもEVは割高なまま
日本車はEVと比べて利益率低いってバカにしてた奴いたけど
客視点だと良い物を安く売ってるってだけだよなっていう
PLAY
395 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:01:25 No.1067159718 del そうだねx2
>あーはいはい日本車だとかくして叩きさせて日本車だぞってやりたいんてだね
全く隠してなくないか?
PLAY
396 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:01:31 No.1067159747 del +
>EVにシフトするには半導体問題とか発電問題とか山のように課題があるから
>そこまでスムーズに解決できるように思えないからな
課題や問題は後から考えればいい
とりあえず法規制と実行あるのみだ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:01:39 No.1067159795 del +
>EVにシフトするには半導体問題とか発電問題とか山のように課題があるから
>そこまでスムーズに解決できるように思えないからな
>10年経っても発電問題抱えてる日本は猶更残り10年で解決できるわけないよ
欧米はそんなに元気に発電所おっ建ててるの?
PLAY
398 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:02:09 No.1067159968 del +
黄色いジャップ猿にEVは作れない
PLAY
399 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:02:15 No.1067160008 del +
>日本車はEVと比べて利益率低いってバカにしてた奴いたけど
>客視点だと良い物を安く売ってるってだけだよなっていう
経済的にはそれは原価率が高く付加価値が低いと言うんだ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:02:26 No.1067160065 del +
EV用のインフラをもう沢山作ったから石炭燃やしてEV動かすしかねえ
もうやるやらねえの問題じゃねえやるんだよ!
PLAY
401 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:02:35 No.1067160126 del +
まあ急速充電はバッテリーの寿命が
PLAY
402 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:03:29 No.1067160411 del +
>EV用のインフラをもう沢山作ったから石炭燃やしてEV動かすしかねえ
>もうやるやらねえの問題じゃねえやるんだよ!
ウマを走らせてでも電気作るしかねぇな
PLAY
403 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:03:35 No.1067160447 del +
>とりあえず法規制と実行あるのみだ
日本でももう法規制の時期は決めてるからなぁ
国民の選択なので何を言おうが従うしかない
PLAY
404 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:04:00 No.1067160592 del +
一般人だと基本は自宅充電で急速充電は時々じゃダメなんかな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:04:09 No.1067160650 del +
太陽電池カーの玩具なんて30年ぐらい前に作ったことある
つまり太陽電池で半永久的に走れる車が既にないとおかしい
PLAY
406 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:04:18 No.1067160713 del +
全然売れなくなって大工場腐らせる中国EVメーカー
PLAY
407 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:04:26 No.1067160756 del +
まぁ流行らないよ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:05:06 No.1067160982 del そうだねx1
2035年には先進国でガソリン車販売出来なくなるんだから数作れなくなったメーカーは大幅値上げかつラインナップを絞ることになる
しかしEVは変わらず値段高くて手が出せないまま
つまりは多くの日本人はクルマを持てない未来が待っているんだと思う
PLAY
409 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:05:51 No.1067161238 del +
この前はクリーンディーゼルを燃やして酸性雨で森を枯らせたのに今度は石炭を燃やして酸性雨降らせて森を枯らすのだ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:05:51 No.1067161242 del +
よし程度良さげな中古買おうぜ?
ってしかならない気がする
PLAY
411 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:06:07 No.1067161323 del そうだねx6
貧乏人は車は買えない方がエコだね
PLAY
412 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:06:24 No.1067161430 del +
>よし程度良さげな中古買おうぜ?
>ってしかならない気がする
その中古も高騰するだろうね
そして国はガソリン車に対して更なる増税仕掛けて来たり
PLAY
413 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:06:30 No.1067161471 del +
自家用車より公共交通機関使った方が炭素的には良いのは変わらんので
PLAY
414 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:06:37 No.1067161511 del +
>この前はクリーンディーゼルを燃やして酸性雨で森を枯らせたのに今度は石炭を燃やして酸性雨降らせて森を枯らすのだ
そのクリーンディーゼルとやら全然クリーンじゃなかったんですわ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:06:48 No.1067161567 del +
日本は確かガソリン車でも燃費対策の電化してればOKなんだっけ
軽自動車に始動アシストつけただけでも2035年に売ってOKって聞いた
PLAY
416 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:07:01 No.1067161656 del +
>貧乏人は車は買えない方がエコだね
車持ってる=金持ちだから襲撃しやすくて助かるぜ!
PLAY
417 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:08:05 No.1067162036 del +
>そのクリーンディーゼルとやら全然クリーンじゃなかったんですわ
アドブルーで解決したよ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:09:00 No.1067162379 del そうだねx1
    1676455740591.png-(595720 B)サムネ表示
スズキのEV導入計画も欧州はBEV割合が高いけど日本国内は真逆でHEVの割合が高いんだわ
ところでEVジムニーの国内導入は…?
PLAY
419 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:13:23 No.1067164069 del +
>>貧乏人は車は買えない方がエコだね
>車持ってる=金持ちだから襲撃しやすくて助かるぜ!
金持ちのボーダー低いな…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:16:52 No.1067165473 del +
やはり製造時や破棄時にCO2排出が少なそうな軽自動車を全世界に普及させるべきだわ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:16:53 No.1067165479 del そうだねx1
RZ450eはbZ4Xのレクサス版で電池容量そのままにbZ4Xよりハイパワーなモーターにしてるので航続距離が更に短くなってる
これがbZ4Xのバッテリーマネジメントシステム継承してたら冬場は寒さで150kmぐらいしか走れない
PLAY
422 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:20:23 No.1067166815 del そうだねx1
欧州は脱車になるから電車とか通ってない場所の価格は安くなって
交通の便が良い所の土地が高騰すると思う
この方がマナーゲームが仕掛けやすくて金持ち側からしたら超お得
PLAY
423 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:20:27 No.1067166838 del そうだねx1
EVに遅れに遅れた現実をどうすれいいのやら
トヨタが最後に全部ひっくり返すと思っていたんだがなぁ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:20:41 No.1067166932 del そうだねx2
ガソリン車とガラケーは似てるんだよな
当時の俺らはガラケーで満足してたしスマホバカにしてたもん
iモード使えないんでしょwwwwとか言ってたもんなぁ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:21:19 No.1067167158 del そうだねx1
水素とか研究してる時間が無駄だったかもしんねぇ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:21:45 No.1067167318 del そうだねx3
>ガソリン車とガラケーは似てるんだよな
>当時の俺らはガラケーで満足してたしスマホバカにしてたもん
>iモード使えないんでしょwwwwとか言ってたもんなぁ
必死だね君
PLAY
427 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:22:14 No.1067167505 del +
>水素とか研究してる時間が無駄だったかもしんねぇ
で実は有効だったとなったらお前手のひら返すだろ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:22:36 No.1067167663 del +
>この方がマナーゲームが仕掛けやすくて金持ち側からしたら超お得
マネーゲームな
PLAY
429 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:23:08 No.1067167887 del +
>やはり製造時や破棄時にCO2排出が少なそうな軽自動車を全世界に普及させるべきだわ
軽自動車は不経済なんだよ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:23:13 No.1067167930 del +
>ガソリン車とガラケーは似てるんだよな
>当時の俺らはガラケーで満足してたしスマホバカにしてたもん
>iモード使えないんでしょwwwwとか言ってたもんなぁ
そのお説教はメーカーにするべきであって消費者にとってはどうでもいい話だよ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:23:26 No.1067168016 del +
>で実は有効だったとなったらお前手のひら返すだろ
家庭用原子力も実用化したら掌返すよ
というか手のひらかえさせて…
PLAY
432 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:23:28 No.1067168030 del +
>水素とか研究してる時間が無駄だったかもしんねぇ
車に積むのは厳しいけどデカイ電車とかなら割と有効ってテスト始めてる
PLAY
433 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:23:35 No.1067168069 del そうだねx2
>軽自動車は不経済なんだよ
?
PLAY
434 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:23:55 No.1067168211 del そうだねx2
>軽自動車は不経済なんだよ
何処が?
PLAY
435 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:24:01 No.1067168253 del そうだねx1
電力のメド→なし
電池原料の枯渇どーすんの→解無し
うまくいくといいですねえ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:24:12 No.1067168298 del +
これからはEVの時代か
PLAY
437 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:24:23 No.1067168371 del +
>軽自動車は不経済なんだよ
利益率がなぁ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:24:28 No.1067168406 del +
>黄色いジャップ猿にEVは作れない
多分アンタも黄色いと思うし作れる作れないじゃなくてEVで儲けれないのが日本企業だと言った方が現実に即していてダメージ入るぞ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:24:46 No.1067168528 del +
電力は原発で解決できる
電池の問題は知らない
PLAY
440 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:24:57 No.1067168601 del +
それより今の電力不足解消する方が先では?
余計逼迫するような事推進するの?
PLAY
441 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:25:23 No.1067168773 del +
    1676456723030.jpg-(311083 B)サムネ表示
>スズキのEV導入計画も欧州はBEV割合が高いけど日本国内は真逆でHEVの割合が高いんだわ
これまさかだけど既存のプラットフォームに無理矢理バッテリー乗せただけの急造品?
中国だと"油改电"って言われて今時骨董品以下の扱いを受けるんだけど
本当に五毛とやらがこの国を覗いてたら椅子から転げ落ちるぐらい笑われると思うよ…
まぁそんな車がわーくにだとカーオブザイヤー取ったりするんだけどね(涙
PLAY
442 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:25:30 No.1067168835 del そうだねx1
>やはり製造時や破棄時にCO2排出が少なそうな軽自動車を全世界に普及させるべきだわ
世界中の自家用車をアルト・ミラに置き換えるだけでCO2排出削減目標達成出来るらしいしな
PLAY
443 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:25:38 No.1067168884 del +
>電池原料の枯渇どーすんの→解無し
いまのまま価格高騰続けば海水から無限に抽出する方法がペイするので問題ないんだよなぁ
ガソリン燃やして不経済するよりよっぽど得になる計算になる
PLAY
444 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:26:15 No.1067169161 del +
    1676456775078.jpg-(59420 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
445 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:26:25 No.1067169230 del +
やっぱ原発だ
電力さえあれば海水から資源が取れる
PLAY
446 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:26:29 No.1067169259 del +
>>やはり製造時や破棄時にCO2排出が少なそうな軽自動車を全世界に普及させるべきだわ
>軽自動車は不経済なんだよ
エコだと思うし場合によっては自動走行のデータ集めに最適だぞ
データ容量は増えるけど事故防止の為に多くのデータを処理すべきだし経済的で無いなら経済的に活用できるビジネスモデルを考えるべき
PLAY
447 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:27:04 No.1067169476 del +
>No.1067168773
?
PLAY
448 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:27:10 No.1067169514 del そうだねx1
もう中国でEV市場は崩壊してるのに何いってんだ
このアホスレあき
PLAY
449 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:27:59 No.1067169847 del +
    1676456879794.jpg-(31300 B)サムネ表示
>まぁそんな車がわーくにだとカーオブザイヤー取ったりするんだけどね(涙
んで同じく受賞した韓国車は日本国内で普及しましたか?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:27:59 No.1067169850 del +
>これまさかだけど既存のプラットフォームに無理矢理バッテリー乗せただけの急造品?
お前は何を言ってるんだ?
企画からどっちも行けるように設計してるんだぞ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:28:11 No.1067169934 del そうだねx1
>もう中国でEV市場は崩壊してるのに何いってんだ
>このアホスレあき
つまり昨日EVファーストを表明したトヨタはアホだったのか
PLAY
452 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:28:16 No.1067169963 del そうだねx1
いつもEV崩壊してるな
PLAY
453 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:28:27 No.1067170027 del +
充電するために10時間渋滞に巻き込まれるとか馬鹿だと思うし
10年で何が変わるんだろうか
PLAY
454 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:28:43 No.1067170136 del +
中華EVが売れてから言えば?
PLAY
455 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:28:49 No.1067170191 del +
>ガソリン燃やして不経済するよりよっぽど得になる計算になる
意味不明なんだが
PLAY
456 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:28:59 No.1067170263 del +
サクラは無理やりではないよ
新型デイズの時からBEV化を考えて設計されてる
むしろ普通のデイズはバッテリーのとこが空いてる
PLAY
457 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:29:03 No.1067170286 del +
>>電池原料の枯渇どーすんの→解無し
>いまのまま価格高騰続けば海水から無限に抽出する方法がペイするので問題ないんだよなぁ
>ガソリン燃やして不経済するよりよっぽど得になる計算になる
マジか
ちょっとソース見せてくれ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:29:50 No.1067170598 del +
>No.1067169161
ロータリー作ってる変態は面構えが違うな
PLAY
459 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:29:56 No.1067170625 del +
アメリカの半導体規制で自動運転車両を中国は造れなくなったしな
先進プロセスの半導体を積んだ車両が出回る2030年以降は中国製EV生きて無いだろ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:30:22 No.1067170786 del そうだねx1
ガソリン車作ってる会社が出してる論文鵜呑みにするとか…
せめてどっかの大学にお願いして論文出してもらえよと
まあその後のキャリア台無しになるから無理って突っぱねられるのかもしれんが
PLAY
461 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:30:29 No.1067170839 del +
>>もう中国でEV市場は崩壊してるのに何いってんだ
>>このアホスレあき
>つまり昨日EVファーストを表明したトヨタはアホだったのか
実際アホじゃね?
他はもっとヤバイだけで
PLAY
462 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:31:02 No.1067171057 del +
>No.1067170625
その前に台湾有事で…
PLAY
463 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:31:10 No.1067171120 del +
リチウムあたりは単に増産していくだけだろ
コバルトみたいに希少なものは使用を回避していく事になるかと
PLAY
464 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:31:16 No.1067171161 del +
>>もう中国でEV市場は崩壊してるのに何いってんだ
>>このアホスレあき
>つまり昨日EVファーストを表明したトヨタはアホだったのか
中国の都市部が歪なビジネスモデルでひた走って歪みが出てきてるだけで有ってEVで完全なビジネスは不可能だと言うこととイコールでは無いんだ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:31:22 No.1067171212 del +
今の時代ですら中国の実態を正確に把握できないって中共怖すぎ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:31:46 No.1067171373 del そうだねx3
世の中はとしあきの言うことといつも反対に動くからなぁ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:31:49 No.1067171396 del +
というか電気自動車普及させるつもりなら充電可能エリア増やすなり発電量増やしてかつ安定供給してもらわんとならんわけだができるの?
PLAY
468 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:32:06 No.1067171489 del +
これ意外とみんな知らないんですけど
EVって電気で動くんですよ
だからガソリンを消費しないんです
PLAY
469 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:32:31 No.1067171658 del +
金持ち向けのSUVとかならEVは馬力があるので旨味あると思うけど
庶民の足は普通の自動車には勝てないだろう
PLAY
470 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:35:47 No.1067172948 del +
>というか電気自動車普及させるつもりなら充電可能エリア増やすなり発電量増やしてかつ安定供給してもらわんとならんわけだができるの?
発電量の問題は消費者が考えることじゃないと思うぞ
ガソリン代の半分以下の電気代で同じ距離走れるんだから消費者目線じゃ当然お得
PLAY
471 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:36:03 No.1067173057 del +
>中華EVが売れてから言えば?
まじで0台だろうなぁ
関係者は買ってるだろうけど
PLAY
472 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:36:07 No.1067173089 del +
>ガソリン車作ってる会社が出してる論文鵜呑みにするとか…
どんな主張をしていてどの様なデータを持ち出しているかちゃんと見てから頭の片隅に入れるべきで有って差別的な視点で論文自体を無価値と見るのは思考停止だね
二酸化炭素の排出量とかどうでも良いのが中国だから論文を読む理由がないとかそういう要素が主だろうけど周りを不快にする為に存在が無価値である故に読まないと主張するのもそちらでは徳なのだろう
PLAY
473 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:36:41 No.1067173320 del +
>これ意外とみんな知らないんですけど
>EVって電気で動くんですよ
>だからガソリンを消費しないんです
マジかよ!
PLAY
474 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:36:53 No.1067173407 del そうだねx1
海中リチウム回収は2012年あたりだと採掘よりコスト20倍ぐらいかかるみたいだが
その後具体的に安くなった話は有るのかね?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaie/23/3/23_59/_pdf/-char/ja

https://www.youtube.com/watch?v=SB4oTt7kyAk
PLAY
475 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:38:33 No.1067174106 del +
>>というか電気自動車普及させるつもりなら充電可能エリア増やすなり発電量増やしてかつ安定供給してもらわんとならんわけだができるの?
>発電量の問題は消費者が考えることじゃないと思うぞ
>ガソリン代の半分以下の電気代で同じ距離走れるんだから消費者目線じゃ当然お得
未来があるかどうかで買うかどうか決めたい所だからなぁ
発展の方向性に関する政治の一票の様なもんだし
選挙と違って有料で高価だから投票先はしっかり考えて決めたい
PLAY
476 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:39:14 No.1067174397 del +
    1676457554287.png-(507964 B)サムネ表示
>んで同じく受賞した韓国車は日本国内で普及しましたか?
世界でこれだけ賞取ってるのに
弱小国のローカル賞にあんま意味なくね
PLAY
477 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:39:23 No.1067174461 del +
ところで
充電はどこでするの?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:39:24 No.1067174462 del +
>世界中の自家用車をアルト・ミラに置き換えるだけでCO2排出削減目標達成出来るらしいしな
じゃあトヨタ潰さないと…
PLAY
479 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:40:01 No.1067174759 del +
>>これ意外とみんな知らないんですけど
>>EVって電気で動くんですよ
>>だからガソリンを消費しないんです
>マジかよ!
原油を消費しないとは言ってないし温暖化防止に繋がるかどうかは他の要素が大きく作用する
ただ消費エネルギーが少ない程エコなのは確か
PLAY
480 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:40:56 No.1067175121 del +
>No.1067170786
火力発電の割合が高い現状だとガソリン車のCO2排出量より発電時に発生するCO2排出量の方が多いんじゃねぇかな
PLAY
481 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:41:48 No.1067175485 del そうだねx2
>火力発電の割合が高い現状だとガソリン車のCO2排出量より発電時に発生するCO2排出量の方が多いんじゃねぇかな
お前の中の火力発電所どんだけポンコツなんだよ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:42:34 No.1067175768 del そうだねx1
>>No.1067170786
>火力発電の割合が高い現状だとガソリン車のCO2排出量より発電時に発生するCO2排出量の方が多いんじゃねぇかな
火力発電の副産物として得られる高濃度のCO2を活用出来るならEVに完全にシフトして火力発電で物事回すのもありだけどね
PLAY
483 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:42:52 No.1067175907 del +
ところで
CO2排出量減らすことに意味はあるの?
PLAY
484 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:43:24 No.1067176105 del +
>>火力発電の割合が高い現状だとガソリン車のCO2排出量より発電時に発生するCO2排出量の方が多いんじゃねぇかな
>お前の中の火力発電所どんだけポンコツなんだよ
国と施設次第で違うのは確かだな
PLAY
485 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:44:22 No.1067176490 del +
>ところで
>CO2排出量減らすことに意味はあるの?
少なくとも研究が進んだ結果無関係と主張している人はもういない
どれくらい影響あるかってのはともかく
PLAY
486 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:44:28 No.1067176537 del そうだねx1
    1676457868828.png-(103140 B)サムネ表示
>んで同じく受賞した韓国車は日本国内で普及しましたか?
ていうかわーくにの電気自動車は世界で普及しましたかって言われたらどう答えるの??
PLAY
487 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:44:48 No.1067176681 del +
>お前の中の火力発電所どんだけポンコツなんだよ
原発でもそうだけどボイラー-蒸気タービン発電の熱効率って30%程度よ?
ずっと小型なガスタービンならまだしも
PLAY
488 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:45:09 No.1067176844 del +
さすがワイオミング州
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/01/f5a30077e4bf6268.html
PLAY
489 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:45:36 No.1067177030 del +
>ところで
>CO2排出量減らすことに意味はあるの?
環境の変化要因を操作出来る様になるならそれに越した事はない
正直海洋中に溶けた炭酸を回収して海洋生物の石灰化を防止する方が意義があるし大気中の二酸化炭素濃度の変化も緩やかになると思ってるが
PLAY
490 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:46:01 No.1067177178 del そうだねx3
>火力発電の割合が高い現状だとガソリン車のCO2排出量より発電時に発生するCO2排出量の方が多いんじゃねぇかな
火力発電の方が効率いい
あと原発や水力や再エネもあるからトータルではかなり減る
PLAY
491 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:47:19 No.1067177672 del +
>正直海洋中に溶けた炭酸を回収して海洋生物の石灰化を防止する方が意義があるし大気中の二酸化炭素濃度の変化も緩やかになると思ってるが
それなのに地層に二酸化炭素埋めようぜとか言い出していて駄目だった
漏れても安全アピールするが急激に悪化するだろうに…
PLAY
492 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:47:26 No.1067177727 del +
一番温室効果の影響があるのは大気中の水分だしな
二酸化炭素なんて誤差っしょ
PLAY
493 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:47:55 No.1067177946 del そうだねx3
    1676458075471.png-(268294 B)サムネ表示
>原発でもそうだけどボイラー-蒸気タービン発電の熱効率って30%程度よ?
>ずっと小型なガスタービンならまだしも
古いsub-cですらもうちょっと有るだろ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:48:32 No.1067178196 del +
>さすがワイオミング州
>https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/01/f5a30077e4bf6268.html
流石に議会に提出しただけで通った訳じゃないので
PLAY
495 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:49:28 No.1067178574 del +
>正直海洋中に溶けた炭酸を回収して海洋生物の石灰化を防止する方が意義があるし大気中の二酸化炭素濃度の変化も緩やかになると思ってるが
DACで大気中のCO2回収するより大変そう
PLAY
496 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:49:32 No.1067178596 del +
政治的経済的技術的都合でEVが進んでないのを消費者のせいにされてもなぁ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:49:59 No.1067178759 del +
    1676458199887.jpg-(332906 B)サムネ表示
>ところで
>CO2排出量減らすことに意味はあるの?
減らすのはCO2だけじゃないでそ
あらゆる有害ガスをゼロに出来る絶対的なメリット
PLAY
498 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:50:11 No.1067178847 del +
>あと原発や水力や再エネもあるからトータルではかなり減る
再エネは論外原発と水力に全て置き換えて始めてCO2排出削減を詠えるんじゃないのかな
PLAY
499 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:51:10 No.1067179223 del そうだねx1
車走行時はゼロかもしれないが
製造時はそうでもない
PLAY
500 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:51:25 No.1067179312 del そうだねx6
熱効率30%とかソーラーパネルは作るときの電力ペイできないとか
1980年代から時間が止まってるボケ老人が堂々と自信満々に勉強もせずにスレでアウトプットするのってふたば特有の問題に思える
PLAY
501 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:51:44 No.1067179435 del +
>>あと原発や水力や再エネもあるからトータルではかなり減る
>再エネは論外原発と水力に全て置き換えて始めてCO2排出削減を詠えるんじゃないのかな
原発と水力のみってかなりリスク高いぞ
何らかの重大事故があったらもうそこで発電終わりだぞ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:52:32 No.1067179721 del そうだねx1
>>あと原発や水力や再エネもあるからトータルではかなり減る
>再エネは論外原発と水力に全て置き換えて始めてCO2排出削減を詠えるんじゃないのかな
なぜ論外になったんだ
日本でも世界全体でも原子力より再エネの方が発電量を上回ってるぞ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:52:57 No.1067179899 del +
>世界でこれだけ賞取ってるのに
>弱小国のローカル賞にあんま意味なくね
でも燃えるんでしょ?
PLAY
504 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:53:17 No.1067180007 del +
>ところで
>充電はどこでするの?
屋根に
太陽光パネルが
あるじゃろう
505 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:53:17 No.1067180009 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
506 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:53:20 No.1067180025 del そうだねx1
としあきは何故無駄に再エネを憎むのか
PLAY
507 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:53:39 No.1067180153 del +
>>正直海洋中に溶けた炭酸を回収して海洋生物の石灰化を防止する方が意義があるし大気中の二酸化炭素濃度の変化も緩やかになると思ってるが
>それなのに地層に二酸化炭素埋めようぜとか言い出していて駄目だった
>漏れても安全アピールするが急激に悪化するだろうに…
圧力や熱で他の有機物と結合して油にでもなってくれれば良いんだがなぁ
生化学反応では炭酸はより分子量のデカイ炭化水素や脂肪酸に重要な要素なんだが…
PLAY
508 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:53:47 No.1067180210 del +
>再エネは論外原発と水力に全て置き換えて始めてCO2排出削減を詠えるんじゃないのかな
よくわからないんだけど
何で再エネが論外なの?
いや水力って再エネじゃね
PLAY
509 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:54:00 No.1067180279 del そうだねx1
    1676458440601.jpg-(190737 B)サムネ表示
>車走行時はゼロかもしれないが
>製造時はそうでもない
合わせるとこんな感じらしい
火力発電の比率が高いと効果は限定的
PLAY
510 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:54:14 No.1067180377 del そうだねx1
>としあきは何故無駄に再エネを憎むのか
そのせいで電気代が上がるから
PLAY
511 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:54:21 No.1067180427 del +
中国の石炭火力で作った太陽光パネル並べてエコ発電するのいいよね・・・
PLAY
512 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:54:27 No.1067180485 del +
>熱効率30%とかソーラーパネルは作るときの電力ペイできないとか
>1980年代から時間が止まってるボケ老人が堂々と自信満々に勉強もせずにスレでアウトプットするのってふたば特有の問題に思える
本当にペイできるなら補助金なんてなくてもメガソーラーは増えると思うの
PLAY
513 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:54:30 No.1067180506 del +
>なぜ論外になったんだ
不安定な発電って意味無いのよ
新しい蓄電技術でも開発されなきゃ
PLAY
514 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:55:16 No.1067180802 del +
凄いな
まるでEU圏では電気料金値上げが起きてないよう話だ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:55:24 No.1067180864 del +
>>正直海洋中に溶けた炭酸を回収して海洋生物の石灰化を防止する方が意義があるし大気中の二酸化炭素濃度の変化も緩やかになると思ってるが
>DACで大気中のCO2回収するより大変そう
大変そうだけど生き物に対する影響ではこれが1番大きい活動になるのではって思ってるよ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:55:29 No.1067180896 del そうだねx2
    1676458529147.png-(66414 B)サムネ表示
>熱効率30%とかソーラーパネルは作るときの電力ペイできないとか
>1980年代から時間が止まってるボケ老人が堂々と自信満々に勉強もせずにスレでアウトプットするのってふたば特有の問題に思える
ソーラパネルのペイ出来ないってのも嘘みたいなソースだしな
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1202/09/news016_2.html
PLAY
517 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:56:27 No.1067181259 del +
電気代は爆上がりしたけど電力不足だからEV充電規制
なにかメリットありましたか?
PLAY
518 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:56:38 No.1067181330 del +
再エネで見当外れなこと書いてる人とEVを目の敵にしてる人は同じなのでは
この名推理についてどう思う?
PLAY
519 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:56:41 No.1067181352 del +
水素やるなら原発バンバン建てないと駄目なのにアキオがEV批判するために原発に否定的な意見言ってて駄目だった…
あの会見誰が考えたんだらう
製造業なら安い電気は喉から手が出るほど欲しいだろうに
本来は原発賛成派だろ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:56:55 No.1067181436 del +
>としあきは何故無駄に再エネを憎むのか
欠点を少し言われたら憎まれてるとか嫉妬されてるとか考えて精神勝利する人かな?
PLAY
521 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:57:08 No.1067181529 del そうだねx3
アイオニック5が一台燃えることによって一体プリウス何万キロ走行分の二酸化炭素が排出されたんだろう・・・
PLAY
522 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:57:25 No.1067181637 del そうだねx1
としの世界ではガソリンは値上がりしてないんだろうか
PLAY
523 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:57:45 No.1067181762 del +
EV実用化したから勝ちまで勝利ラインを下げよう
PLAY
524 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:57:47 No.1067181782 del +
>再エネで見当外れなこと書いてる人とEVを目の敵にしてる人は同じなのでは
>この名推理についてどう思う?
mayの住人の人数を少なく見積り過ぎだと思うよ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:57:50 No.1067181798 del そうだねx2
もしも「やっぱダメだったわw」って世界がEVから撤退しても日本だけはズルズル続けてそう
PLAY
526 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:57:57 No.1067181844 del +
>製造業なら安い電気は喉から手が出るほど欲しいだろうに
原発はそんな安くない
PLAY
527 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:58:12 No.1067181963 del +
>としの世界ではガソリンは値上がりしてないんだろうか
まあ国の補助金入ってるから実感し辛いんだろう
PLAY
528 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:58:25 No.1067182052 del +
つうか基本電気は溜めて置けないって前提すら理解していないとは…
PLAY
529 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:58:38 No.1067182136 del そうだねx1
>>としあきは何故無駄に再エネを憎むのか
>欠点を少し言われたら憎まれてるとか嫉妬されてるとか考えて精神勝利する人かな?
普通に統一教会の機関誌が太陽光発電叩いてるのみたら察せる
PLAY
530 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:58:55 No.1067182245 del +
>まるでEU圏では電気料金値上げが起きてないよう話だ
ドイツで昨年の6倍だっけ?
PLAY
531 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:12 No.1067182357 del +
>つうか基本電気は溜めて置けないって前提すら理解していないとは…
電池がない世界の人来たな…
としあきはエスパー揃いだ
PLAY
532 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:14 No.1067182367 del +
サンクコストって奴だな
これまで莫大な費用と時間をかけたからもう後戻りはできないと地獄へ進んでいく
PLAY
533 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:19 No.1067182401 del +
>>としの世界ではガソリンは値上がりしてないんだろうか
>まあ国の補助金入ってるから実感し辛いんだろう
9月でその補助金も終わるのに大丈夫なのかな
PLAY
534 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:21 No.1067182420 del +
>もしも「やっぱダメだったわw」って世界がEVから撤退しても日本だけはズルズル続けてそう
ありそう
PLAY
535 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:26 No.1067182453 del そうだねx2
>誰だよゴール動かすとか言ってたやつ
としあき
PLAY
536 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:48 No.1067182588 del そうだねx2
>サンクコストって奴だな
>これまで莫大な費用と時間をかけたからもう後戻りはできないと地獄へ進んでいく
トヨタの水素投資のこと?
PLAY
537 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:52 No.1067182615 del +
>原発はそんな安くない
全部たけえし火力はご覧の通りふりまわされまくってるわけだが?
PLAY
538 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:52 No.1067182620 del +
>>>としあきは何故無駄に再エネを憎むのか
>>欠点を少し言われたら憎まれてるとか嫉妬されてるとか考えて精神勝利する人かな?
>普通に統一教会の機関誌が太陽光発電叩いてるのみたら察せる
詳しいな
全然知らなかった
PLAY
539 無念 Name としあき 23/02/15(水)19:59:53 No.1067182629 del +
>もしも「やっぱダメだったわw」って世界がEVから撤退しても日本だけはズルズル続けてそう
インフラに投資しまくったからもう撤退は無い
血反吐に塗れながら石炭火力で動く糞高いEVに乗って困難は全て信仰で乗り切るしか無い
PLAY
540 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:00:07 No.1067182704 del そうだねx1
ぶっちゃけEU自分の首絞めてるだけじゃねえかなって…
PLAY
541 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:00:27 No.1067182846 del +
>もしも「やっぱダメだったわw」って世界がEVから撤退しても日本だけはズルズル続けてそう
その価値がある技術だからな
日本が育てなきゃいけない技術になったら責任持って活用法と共に日本が育てるよ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:00:40 No.1067182931 del +
>No.1067180896
でも太陽光発電推進派も10年毎の施設更新費用無視してるよね
PLAY
543 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:00:52 No.1067183001 del +
政府もメーカーも全く充電インフラ作ろうとしてないのに車メーカーにだけ責を負わせるのは流石にどうかと思う
PLAY
544 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:00:55 No.1067183018 del +
EUさんはこのまま地獄へ突き進んで滅びるのがSDGs的には正解なんじゃない?
PLAY
545 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:01 No.1067183057 del +
>9月でその補助金も終わるのに大丈夫なのかな
そこまでやってくれるのか
なんなら去年の11月にやめそうになってたな
不祥事だらけでさらに支持率落ちるの恐れて続けたが
PLAY
546 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:01 No.1067183061 del +
>普通に統一教会の機関誌が太陽光発電叩いてるのみたら察せる
お前少し苦しくなると統一がーばかり言ってそうだな
押せば喋る人形並の知能しかなさそう
PLAY
547 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:12 No.1067183132 del +
中国のEVが崩壊してるは妄言
あそこは今経済自体が崩壊してるから
ゼロコロナやめたのに投資が戻ってこない
PLAY
548 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:13 No.1067183144 del +
電気の状態では貯めて置けないが別の方法で貯めて取り出す時に電気にすることができるから蓄電でもさしつかえない
PLAY
549 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:27 No.1067183235 del +
>No.1067182620
つまりEVくんは統一ガーさん≒アレな人?
PLAY
550 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:29 No.1067183248 del +
エネルギーバランス考えて再エネ増やすのは悪くないと思う
ただ安定供給考えると1番にはできない
PLAY
551 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:41 No.1067183334 del +
>EUさんはこのまま地獄へ突き進んで滅びるのがSDGs的には正解なんじゃない?
持続困難な社会…
PLAY
552 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:01:41 No.1067183339 del そうだねx1
>>No.1067180896
>でも太陽光発電推進派も10年毎の施設更新費用無視してるよね
10年毎に何を更新するの?
PLAY
553 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:02:05 No.1067183511 del そうだねx1
>ぶっちゃけEU自分の首絞めてるだけじゃねえかなって…
でもEUが車離れ出来るなら意義のある失敗だったと思うよ
PLAY
554 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:02:32 No.1067183727 del そうだねx1
>EUさんはこのまま地獄へ突き進んで滅びるのがSDGs的には正解なんじゃない?
石油買えなくなったら詰む経済構造なのに貨幣価値半額になった自分の国のこと心配シたほうが良いと思うよ
相手が躓くの笑ってる場合じゃない
PLAY
555 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:02:36 No.1067183747 del +
としあきの発言で日本政府の政策が決まるのだから
としあきは迂闊な発言を控えて欲しい
PLAY
556 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:02:49 No.1067183837 del +
>>EUさんはこのまま地獄へ突き進んで滅びるのがSDGs的には正解なんじゃない?
>持続困難な社会…
嘘付いてゴミみたいなもんばっか売りつけてるんだから滅びなきゃプラスにならねえな
PLAY
557 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:02:56 No.1067183879 del +
>電気の状態では貯めて置けないが別の方法で貯めて取り出す時に電気にすることができるから蓄電でもさしつかえない
蓄電も放電するから永遠じゃらないし
結局は発電と蓄電のサイクル作らないといけないかな
PLAY
558 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:16 No.1067184014 del +
>>>No.1067180896
>>でも太陽光発電推進派も10年毎の施設更新費用無視してるよね
>10年毎に何を更新するの?
太陽光パネルと蓄電用のバッテリーの更新
PLAY
559 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:23 No.1067184066 del +
儲かってるところに難癖つけて巻き上げる手法が一般的です
PLAY
560 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:27 No.1067184098 del そうだねx2
    1676459007464.jpg-(302496 B)サムネ表示
>エネルギーバランス考えて再エネ増やすのは悪くないと思う
>ただ安定供給考えると1番にはできない
国の方針で50〜60%は再エネにする事になったんだ
諦めろ
PLAY
561 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:37 No.1067184163 del そうだねx1
俺は日本政府信じてないぞ
どれぐらい信じてないかというと何かアメリカを後ろから撃ちそうな気がする
PLAY
562 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:38 No.1067184166 del そうだねx1
>>まるでEU圏では電気料金値上げが起きてないよう話だ
>ドイツで昨年の6倍だっけ?
もう1年前程度の水準には下がってる
https://euenergy.live/?date=2022-02-15
https://euenergy.live/?date=2023-02-15
PLAY
563 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:52 No.1067184266 del そうだねx1
>中国のEVが崩壊してるは妄言
>あそこは今経済自体が崩壊してるから
>ゼロコロナやめたのに投資が戻ってこない
嘘つけ
中国が死ぬならもっと大騒ぎになるわ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:56 No.1067184302 del +
>電気の状態では貯めて置けないが別の方法で貯めて取り出す時に電気にすることができるから蓄電でもさしつかえない
大規模に高効率で溜めておけないのが全ての問題に繋がってるのよね
まあEVくん電池ガーとか言い出しちゃったけど
PLAY
565 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:03:59 No.1067184320 del +
>蓄電も放電するから永遠じゃらないし
欧米が進めてる重力電池なら放電はしない
地震が多い日本ではやりにくそうだが
PLAY
566 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:04:06 No.1067184359 del +
>>EUさんはこのまま地獄へ突き進んで滅びるのがSDGs的には正解なんじゃない?
>石油買えなくなったら詰む経済構造なのに貨幣価値半額になった自分の国のこと心配シたほうが良いと思うよ
>相手が躓くの笑ってる場合じゃない
円安が1ドル180円まで進んだ世界線からの書き込みかな?
PLAY
567 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:04:10 No.1067184386 del +
最終的に全ての面でガソリン車に負けていたとかなったとしても困難に挑んだ事に価値があるこれからも挑み続ける意識の高さが云々で精神勝利出来る
PLAY
568 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:04:29 No.1067184539 del そうだねx2
パネルなんて20年以上は軽く使えるし効率低下を我慢すれば30年でもいけるぞ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:04:30 No.1067184546 del そうだねx1
>太陽光パネルと蓄電用のバッテリーの更新
バッテリーはともかくパネルは何故更新するの?
そんな早く壊れんよ
PLAY
570 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:04:42 No.1067184628 del +
>中国のEVが崩壊してるは妄言
>あそこは今経済自体が崩壊してるから
>ゼロコロナやめたのに投資が戻ってこない
EVが崩壊してるのと経済が崩壊してるのは矛盾せんし
ほぼ一体化した問題だと思うのだが
PLAY
571 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:05:13 No.1067184860 del +
最近は新油田開発が凄いと聞いたけどどうなんだろう
PLAY
572 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:05:27 No.1067184958 del +
>>太陽光パネルと蓄電用のバッテリーの更新
>バッテリーはともかくパネルは何故更新するの?
>そんな早く壊れんよ
まぁでも年に2%ぐらい性能劣化することが前提の商品よ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:05:42 No.1067185080 del +
毎度10年程度で太陽光パネル壊れるマン来てるけどどんな過酷な地域で暮らしてるんだろ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:05:48 No.1067185118 del そうだねx3
mayではしばしば中韓や欧州が崩壊してるから
なお現実には観測不能な模様
PLAY
575 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:05:50 No.1067185126 del +
欧州で生き残れるメーカーってマグナシュタイヤしかいないのでは…?
車体製造メーカーならEVシフトもあまりダメージ受けなさそうだし
PLAY
576 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:06:05 No.1067185235 del +
>国の方針で50〜60%は再エネにする事になったんだ
これからも日によっては電気足りなくなったりするんだろうな…
PLAY
577 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:06:18 No.1067185324 del +
>>ぶっちゃけEU自分の首絞めてるだけじゃねえかなって…
>でもEUが車離れ出来るなら意義のある失敗だったと思うよ
ガチで脱クルマ社会カーフリー目指してるし新車販売も年々減少中だよ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:06:32 No.1067185407 del そうだねx3
あらゆる変化に噛み付く見事なまでの老害
PLAY
579 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:06:38 No.1067185459 del +
>欧州で生き残れるメーカーってマグナシュタイヤしかいないのでは…?
>車体製造メーカーならEVシフトもあまりダメージ受けなさそうだし
ボッシュとかダメかしらね
PLAY
580 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:06:48 No.1067185530 del そうだねx2
    1676459208463.jpg-(68617 B)サムネ表示
>パネルなんて20年以上は軽く使えるし効率低下を我慢すれば30年でもいけるぞ
家庭用ですら40年保証付けるやつも有るからな
PLAY
581 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:06:57 No.1067185586 del そうだねx2
>mayではしばしば中韓や欧州が崩壊してるから
>なお現実には観測不能な模様
多分それ単語を日本に入れ替えてもまんま成立しちゃうレスだと思う
PLAY
582 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:07:32 No.1067185844 del +
>欧州で生き残れるメーカーってマグナシュタイヤしかいないのでは…?
むしろギガプレス流行ったらまっさきに死ぬ
ソフトの開発が最優先
PLAY
583 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:07:47 No.1067185937 del +
太陽光憎むマンはパネルじゃ無くてバッテリーとかパワコンが壊れる!って方針に転換した方が良いと思う
PLAY
584 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:07:52 No.1067185990 del +
十数年前から外人がよくシェアハウスとか言ってたろ
日本だと欧米のオシャレ文化みたいに発信してたが
恋人でもないやつらが同棲するとか常識的に考えておかしい
それぐらい当時から経済が死んでたってことだ外人は
PLAY
585 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:08:12 No.1067186114 del そうだねx3
心配しなくてもEVの方が便利になればとしあきたちもEVに乗るようになるよ
今や当たり前のようにスマホを使ってるのと同じように
PLAY
586 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:08:20 No.1067186145 del そうだねx2
    1676459300573.jpg-(163152 B)サムネ表示
>>>太陽光パネルと蓄電用のバッテリーの更新
>>バッテリーはともかくパネルは何故更新するの?
>>そんな早く壊れんよ
>まぁでも年に2%ぐらい性能劣化することが前提の商品よ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:08:32 No.1067186223 del そうだねx1
>>>ぶっちゃけEU自分の首絞めてるだけじゃねえかなって…
>>でもEUが車離れ出来るなら意義のある失敗だったと思うよ
>ガチで脱クルマ社会カーフリー目指してるし新車販売も年々減少中だよ
そのまま飛ばしまくってる飛行機もどんどん減らして全て電車にしちまえば良いのに
PLAY
588 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:08:36 No.1067186252 del +
    1676459316096.png-(21761 B)サムネ表示
>ガチで脱クルマ社会カーフリー目指してるし新車販売も年々減少中だよ
ああ…わーくにはマジで地獄だな
PLAY
589 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:08:49 No.1067186357 del +
>>>ぶっちゃけEU自分の首絞めてるだけじゃねえかなって…
>>でもEUが車離れ出来るなら意義のある失敗だったと思うよ
>ガチで脱クルマ社会カーフリー目指してるし新車販売も年々減少中だよ
日本で超小型EVが主流になったとしても周りの住人が襲撃するからって理由でEUでは超小型EVは普及しなさそうだな
普通に盗み易い重さだしな
PLAY
590 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:09:16 No.1067186527 del +
>No.1067186114
乗ってるヤツが誰も居ないこのスレって…
PLAY
591 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:09:24 No.1067186579 del そうだねx1
EVは自動車産業という分野の中の更に一分野でしかないから大袈裟な事言うのは構わずとも良いと思う
PLAY
592 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:09:42 No.1067186716 del +
>心配しなくてもEVの方が便利になればとしあきたちもEVに乗るようになるよ
その前にガソリンが高すぎて買えなくなるわ
OPECが殺しに来ている
PLAY
593 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:10:56 No.1067187256 del +
    1676459456987.jpg-(278430 B)サムネ表示
>日本で超小型EVが主流になったとしても周りの住人が襲撃するからって理由でEUでは超小型EVは普及しなさそうだな
>普通に盗み易い重さだしな
欧州のほうが免許無しで運転できるやつ販売してるから
日本よりは普及してるだろ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:10:59 No.1067187280 del そうだねx2
なんかディストピアもののSFで読んだな
渋滞解消のためと称して庶民に電車を強要して
権力者はガラガラの道路で車に乗るって話
PLAY
595 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:11:00 No.1067187287 del +
EUは間違ってるがそれに気づくためにはイギリスの大国化が必要
だから日本はイギリスを支援しなければならない
PLAY
596 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:11:11 No.1067187377 del +
>日本で超小型EVが主流になったとしても周りの住人が襲撃するからって理由でEUでは超小型EVは普及しなさそうだな
>普通に盗み易い重さだしな
EV否定するために日本の治安をヨハネスブルグ並にしないといけないのか
PLAY
597 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:11:18 No.1067187420 del +
>心配しなくてもEVの方が便利になればとしあきたちもEVに乗るようになるよ
たぶん自宅で充電できない人は自家用車は無理な未来になる
格安カーシェアでワンチャンあるくらいかな
PLAY
598 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:11:33 No.1067187530 del +
>>>まるでEU圏では電気料金値上げが起きてないよう話だ
>>ドイツで昨年の6倍だっけ?
>もう1年前程度の水準には下がってる
>https://euenergy.live/?date=2022-02-15
>https://euenergy.live/?date=2023-02-15
12月から何が起きてんだ…
https://euenergy.live/?date=2022-12-15
PLAY
599 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:11:47 No.1067187626 del +
>欧州のほうが免許無しで運転できるやつ販売してるから
>日本よりは普及してるだろ
EUのカーフリーが進んだ未来の話だよ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:11:57 No.1067187709 del +
>No.1067187287
ドイツくんが勝手にコケるに100ペソ
PLAY
601 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:12:37 No.1067187967 del そうだねx1
    1676459557701.png-(886438 B)サムネ表示
>12月から何が起きてんだ…
>https://euenergy.live/?date=2022-12-15
その前も下がった時期が
PLAY
602 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:12:52 No.1067188048 del そうだねx1
EVのために免許不要にしたのは大胆よね
日本もやらないかな
PLAY
603 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:13:13 No.1067188200 del そうだねx2
暖冬でガスが余りがちだから安くなったんだろう
PLAY
604 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:13:21 No.1067188247 del そうだねx2
いいんだよ
EVとか自動運転とかの規格はEUが決めるから
日本はそこに特許料払って参入すればみんな丸く収まる
PLAY
605 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:13:54 No.1067188484 del +
>>No.1067187287
>ドイツくんが勝手にコケるに100ペソ
新ルールを制定します
PLAY
606 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:13:55 No.1067188489 del +
>十数年前から外人がよくシェアハウスとか言ってたろ
アメリカでシェアハウスが流行ったのは30年前や
PLAY
607 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:14:20 No.1067188661 del +
>原子力と石炭火力で電気作るのかな?
もしもEVシフトが本格化したら必要な電力量が大幅に増えるから原発再稼働しなくちゃならなくなるかもな
PLAY
608 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:14:43 No.1067188822 del +
>>日本で超小型EVが主流になったとしても周りの住人が襲撃するからって理由でEUでは超小型EVは普及しなさそうだな
>>普通に盗み易い重さだしな
>EV否定するために日本の治安をヨハネスブルグ並にしないといけないのか
EUが治安悪いと言う未来予想図で有って日本は治安が良いから僅かなお金で買える超小型EVが普及した場合もEUでは超小型EVが簡単に盗まれるとかになるかもって話だ
カーフリーを崩す異端者として狩るとかなんだが有りそうだろ
未来のEUでは金持ちが扇動してそんな運動を始めるかも知れん
PLAY
609 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:14:45 No.1067188840 del +
>中国のEVが崩壊してるは妄言
>あそこは今経済自体が崩壊してるから
>ゼロコロナやめたのに投資が戻ってこない
いっつも経済崩壊してんな
PLAY
610 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:15:09 No.1067189015 del +
>>12月から何が起きてんだ…
>>https://euenergy.live/?date=2022-12-15
>その前も下がった時期が
EU圏全土を巻き込んだ壮大なイカサマやな…
PLAY
611 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:15:28 No.1067189174 del +
>渋滞解消のためと称して庶民に電車を強要して
>権力者はガラガラの道路で車に乗るって話
年寄「昔はドライブって言って休みに自家用車で旅行に行ったもんだよ」
子供「嘘だー」
みたいな会話が聞ける未来か
PLAY
612 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:16:08 No.1067189452 del そうだねx1
電気は今の6倍必要だけど原子力はイヤって感じ
PLAY
613 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:16:40 No.1067189670 del そうだねx2
日本は天然ガス長期契約していて欧州は短期契約しているので上がるときに急激に上がる
PLAY
614 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:16:46 No.1067189728 del +
>>12月から何が起きてんだ…
>>https://euenergy.live/?date=2022-12-15
>その前も下がった時期が
冬は思ったより電気代上がらなかったんだな
PLAY
615 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:16:49 No.1067189742 del +
欧州は内燃エンジンの工場潰したからもう未来が無いねん
PLAY
616 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:17:07 No.1067189877 del そうだねx1
ドライバー「ほんとはハイブリッドがいい」
PLAY
617 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:17:16 No.1067189932 del そうだねx2
>電気は今の6倍必要だけど原子力はイヤって感じ
やっぱりソーラー
PLAY
618 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:17:28 No.1067190028 del +
>>原子力と石炭火力で電気作るのかな?
>もしもEVシフトが本格化したら必要な電力量が大幅に増えるから原発再稼働しなくちゃならなくなるかもな
半分EVになって5%いくかどうかだ
しかも大半のEVは発電能力に余裕のある夜間電力で充電されるからそこまで深刻でもない
PLAY
619 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:18:04 No.1067190286 del そうだねx1
EVの乗用車は高価だけどEVバスならディーゼルバスよりも格段に安いから庶民は公共交通になっていくと思う
PLAY
620 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:18:11 No.1067190347 del +
    1676459891205.webp-(128186 B)サムネ表示
>>原子力と石炭火力で電気作るのかな?
>もしもEVシフトが本格化したら必要な電力量が大幅に増えるから原発再稼働しなくちゃならなくなるかもな
もうあちこち動いてるだろ
今年の6月7月も1基ずつ再稼働予定だぞ
関西電力だが
PLAY
621 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:18:12 No.1067190353 del そうだねx1
>冬は思ったより電気代上がらなかったんだな
冬やべえって話だったが
暖冬だったからこいつら海水浴とかしてたな
PLAY
622 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:18:45 No.1067190569 del +
>>>>太陽光パネルと蓄電用のバッテリーの更新
>>>バッテリーはともかくパネルは何故更新するの?
>>>そんな早く壊れんよ
>>まぁでも年に2%ぐらい性能劣化することが前提の商品よ
>?
カナディアンソーラーの保証とかは年に2%以上の劣化とかだよ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:18:57 No.1067190658 del +
>>原子力と石炭火力で電気作るのかな?
>もしもEVシフトが本格化したら必要な電力量が大幅に増えるから原発再稼働しなくちゃならなくなるかもな
関係ない
電力不足は発電所や燃料が不足してるからではないので
PLAY
624 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:19:10 No.1067190758 del +
>>>12月から何が起きてんだ…
>>>https://euenergy.live/?date=2022-12-15
>>その前も下がった時期が
>冬は思ったより電気代上がらなかったんだな
LNGかき集めたからな
PLAY
625 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:19:22 No.1067190856 del そうだねx1
>>原子力と石炭火力で電気作るのかな?
>もしもEVシフトが本格化したら必要な電力量が大幅に増えるから原発再稼働しなくちゃならなくなるかもな
原発じゃない発電所も余りまくってて停止してるのが我が国
PLAY
626 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:19:32 No.1067190927 del +
>ドライバー「ほんとはハイブリッドがいい」
最終的にはHEVとかPHEVに移行していくんでないの
PLAY
627 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:19:57 No.1067191086 del +
>>>原子力と石炭火力で電気作るのかな?
>>もしもEVシフトが本格化したら必要な電力量が大幅に増えるから原発再稼働しなくちゃならなくなるかもな
>原発じゃない発電所も余りまくってて停止してるのが我が国
石油火力を全力運転すると赤字額が更に増えて死ねる
PLAY
628 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:19:57 No.1067191088 del +
>>ドライバー「ほんとはハイブリッドがいい」
>最終的にはHEVとかPHEVに移行していくんでないの
エンジンもモーターも両方積んでる明らかに効率悪い車じゃん
PLAY
629 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:20:23 No.1067191264 del そうだねx1
    1676460023861.png-(69625 B)サムネ表示
中国人「ジャップはなんで爆発させるのに原発動かしたがるんだ?」
PLAY
630 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:20:36 No.1067191350 del そうだねx1
>>ドライバー「ほんとはハイブリッドがいい」
>最終的にはHEVとかPHEVに移行していくんでないの
くっそ高コストのエンジンわざわざ積むわけないよ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:20:40 No.1067191382 del +
>>>ドライバー「ほんとはハイブリッドがいい」
>>最終的にはHEVとかPHEVに移行していくんでないの
>エンジンもモーターも両方積んでる明らかに効率悪い車じゃん
効率だけならそうだね
PLAY
632 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:21:13 No.1067191612 del そうだねx1
ただ闇雲にEVを毛嫌いしてるという存在しないとしあきと戦う光のとしあきたち
PLAY
633 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:21:37 No.1067191784 del +
>>>ドライバー「ほんとはハイブリッドがいい」
>>最終的にはHEVとかPHEVに移行していくんでないの
>エンジンもモーターも両方積んでる明らかに効率悪い車じゃん
効率良く動かしてるんだぞ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:22:01 No.1067191970 del +
トヨタもEVファーストを宣言しちゃったけど今は何を頼りに戦ってるんだい
PLAY
635 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:22:02 No.1067191978 del そうだねx2
HVの最大の利点は
部品点数がめちゃくちゃ多いので
自動車会社の雇用が増える

車を乗る人にはメリットはない
PLAY
636 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:22:35 No.1067192240 del +
>>ドライバー「ほんとはハイブリッドがいい」
>最終的にはHEVとかPHEVに移行していくんでないの
ガソリンスタンドが少なくなって給油するだけで金も時間もかかる未来
PLAY
637 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:22:51 No.1067192349 del +
>エンジンもモーターも両方積んでる明らかに効率悪い車じゃん
どっちにも効率の悪い面がある
そこを補うのがHVよ
PLAY
638 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:23:25 No.1067192562 del そうだねx3
>HVの最大の利点は
>部品点数がめちゃくちゃ多いので
>自動車会社の雇用が増える
>車を乗る人にはメリットはない
エネルギー効率以外で恩恵受けまくりな訳だが……
PLAY
639 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:23:26 No.1067192570 del +
雪の多い欧州とか北米でEVが故障すると死ぬからね
PLAY
640 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:23:47 No.1067192691 del +
インホイールモーターにした方が色々よさそうなのにモーター1個でシャフトで動かしてるの不思議
PLAY
641 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:24:00 No.1067192782 del +
    1676460240200.jpg-(15683 B)サムネ表示
効率だけなら1人しか乗ってないような乗用車は
全部ミライースあたりにしてしまうのがいい
PLAY
642 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:24:36 No.1067193016 del +
欧米ではガソリン車の販売はそれほど落ちてない
HVの販売台数が落ちまくり
EVシフトはHV乗りばかり
PLAY
643 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:24:46 No.1067193079 del +
>インホイールモーターにした方が色々よさそうなのにモーター1個でシャフトで動かしてるの不思議
サスペンションとか挟まずに振動受けるからモーターが壊れやすいみたいな話も
PLAY
644 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:24:53 No.1067193109 del そうだねx2
>半分EVになって5%いくかどうかだ
>しかも大半のEVは発電能力に余裕のある夜間電力で充電されるからそこまで深刻でもない
じゃあ電力不足とかニュースで流すなよ
PLAY
645 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:25:04 No.1067193186 del +
>>エンジンもモーターも両方積んでる明らかに効率悪い車じゃん
>どっちにも効率の悪い面がある
>そこを補うのがHVよ
電動中は暖房の効きが悪いHV
良いとこ取りのように見えて実はそうでもないから雪国でHVは売れん
PLAY
646 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:26:27 No.1067193781 del +
>>>エンジンもモーターも両方積んでる明らかに効率悪い車じゃん
>>どっちにも効率の悪い面がある
>>そこを補うのがHVよ
>電動中は暖房の効きが悪いHV
>良いとこ取りのように見えて実はそうでもないから雪国でHVは売れん
確かに燃費を犠牲にして暖房優先にしたいと思わない限りは不便だな
PLAY
647 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:26:39 No.1067193869 del そうだねx1
効率なら全部スーパーカブにしようぜ
PLAY
648 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:27:39 No.1067194297 del +
>効率なら全部スーパーカブにしようぜ
流石に冬場は辛いだろ
PLAY
649 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:27:59 No.1067194445 del +
>効率なら全部スーパーカブにしようぜ
個人的には1人用の超小型EVを推したい
航続距離はアレだがエアコン付きなのはやっぱり良い
PLAY
650 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:28:02 No.1067194467 del そうだねx5
>雪の多い欧州とか北米でEVが故障すると死ぬからね
故障したらガソリン車でも死ぬのでは?
PLAY
651 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:28:29 No.1067194661 del そうだねx1
>雪の多い欧州とか北米でEVが故障すると死ぬからね
ガソリン車はガソリン燃やして暖を取れるからな
PLAY
652 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:28:46 No.1067194772 del +
>>雪の多い欧州とか北米でEVが故障すると死ぬからね
>故障したらガソリン車でも死ぬのでは?
故障の仕方が違うって言うのがなかなかに悩みどころだな
PLAY
653 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:28:48 No.1067194788 del +
行き着くところは電車の予感
PLAY
654 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:29:16 No.1067194989 del +
>>雪の多い欧州とか北米でEVが故障すると死ぬからね
>故障したらガソリン車でも死ぬのでは?
電気系は兆候もなく急に死ぬからね
PLAY
655 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:29:36 No.1067195136 del そうだねx1
新しい物好き以外はまだ腰が引けてる
PLAY
656 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:30:57 No.1067195708 del +
>故障の仕方が違うって言うのがなかなかに悩みどころだな
バッテリーは過充電や電力ゼロから復帰しないもんな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:31:26 No.1067195940 del +
なんだまたとしあき負けるのか
PLAY
658 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:31:48 No.1067196100 del +
>EVシフト加速
>誰だよゴール動かすとか言ってたやつ
動かすよ
今は更にチキンレース状態
PLAY
659 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:32:13 No.1067196266 del +
日産が頑張ってるのに
EVに失敗してほしくてたまらないとか反日か?
PLAY
660 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:32:17 No.1067196294 del そうだねx1
>ガソリン車は車燃やして暖を取れるからな
PLAY
661 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:32:38 No.1067196441 del そうだねx3
そもそも主導権はEUじゃなくて中国にあるよね
PLAY
662 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:33:40 No.1067196878 del そうだねx2
そもそもゴールを動かしたことなんてあったっけ?
クリーンディーゼルも会社が不正したって日野と同じような話で規制側が緩めたりはしてないし
PLAY
663 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:34:03 No.1067197062 del +
2030年になったら2040年に延期します言うよ
そして2035年になったら2045年に…
PLAY
664 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:34:21 No.1067197195 del +
>そもそも主導権はEUじゃなくて中国にあるよね
ソーラーパネルで脱中国しようぜって機運はあるよ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:34:26 No.1067197236 del +
>>雪の多い欧州とか北米でEVが故障すると死ぬからね
>ガソリン車はガソリン燃やして暖を取れるからな
次の日の新聞にボヤ騒ぎの記事で載りそう
PLAY
666 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:34:28 No.1067197251 del そうだねx1
>2030年になったら2040年に延期します言うよ
>そして2035年になったら2045年に…
希望的観測と言うか妄想じゃん
PLAY
667 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:34:41 No.1067197367 del そうだねx1
>そもそも主導権はEUじゃなくて中国にあるよね
早く第三次世界大戦で叩かなきゃ
PLAY
668 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:34:47 No.1067197406 del そうだねx2
>そもそも主導権はEUじゃなくて中国にあるよね
だったらゴールポストずらしてくれる可能性ゼロでEV一択だろうから絶望的じゃね
PLAY
669 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:35:21 No.1067197663 del +
そもそも仮に欧州がゴールポストずらしても米国の規制は始まるんだが
PLAY
670 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:35:36 No.1067197775 del +
>>2030年になったら2040年に延期します言うよ
>>そして2035年になったら2045年に…
>希望的観測と言うか妄想じゃん
正直言ってEVはあと5年は様子見させてくれ感じ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:35:44 No.1067197827 del そうだねx1
>そもそも主導権はEUじゃなくて中国にあるよね
突然燃え上がらない物作ってからにしないと誰も振り向いてくれないよ
PLAY
672 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:36:12 No.1067198002 del +
    1676460972595.jpg-(77713 B)サムネ表示
>次の日の新聞にボヤ騒ぎの記事で載りそう
富山ならフツーフツー
PLAY
673 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:36:32 No.1067198150 del +
>希望的観測と言うか妄想じゃん
それ以前に第三次世界大戦来るから実際どうなるかは未知数
PLAY
674 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:37:33 No.1067198603 del +
>そもそも仮に欧州がゴールポストずらしても米国の規制は始まるんだが
アメリカも産油地域は反対してなかったか?
PLAY
675 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:38:00 No.1067198778 del そうだねx1
>行き着くところは電車の予感
庶民は車乗れない確率は非常に高い
PLAY
676 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:38:17 No.1067198906 del そうだねx1
>>そもそも仮に欧州がゴールポストずらしても米国の規制は始まるんだが
>アメリカも産油地域は反対してなかったか?
そりゃ自分のところの票田の産業がダメージ受けるようなことはどこでも反対するだろ
PLAY
677 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:38:19 No.1067198921 del そうだねx1
>希望的観測と言うか妄想じゃん
希望的観測の妄想垂れ流してるのはEUの方じゃん?
PLAY
678 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:39:22 No.1067199396 del +
>趣味車と呼んで良いかわからんがこいつのデザインは滅茶苦茶好み
ゴミ過ぎて叩かれもせず空気になってるな
PLAY
679 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:39:33 No.1067199466 del +
無茶振りなカルフォルニア規制が全米に広まるのは歴史的な流れだしなあ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:39:55 No.1067199604 del +
どうなろうが引きこもり無免許スレ豚には関係無い
PLAY
681 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:40:01 No.1067199660 del +
>>希望的観測と言うか妄想じゃん
>希望的観測の妄想垂れ流してるのはEUの方じゃん?
スマホのバッテリーは小さいから問題が起きるだけで
EVみたいな大きいバッテリーなら何も問題は起きないって言ってるようなもんだな
PLAY
682 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:41:10 No.1067200108 del そうだねx1
車をスマホみたいに使い捨てる時代が来るのか…
金がいくらあっても足りんな
PLAY
683 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:41:18 No.1067200154 del そうだねx2
ジャップの一国負け
PLAY
684 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:41:58 No.1067200427 del +
これ第三世界ではどうなっちゃうの
PLAY
685 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:42:08 No.1067200498 del +
ディーゼルもかつて同じこと言ってた
太陽光自然エネルギーも同じこと言ってた
いずれも日本が自ら手を下すまでもなく
ご存知の通りの結果になった

今回のこれも
当のeu民が聞き流してる状態だが
日本人の場合は出羽守がビジネスチャンスにしてミーハーから絞りとってのち無かったことになる
ソースは企業向けに切り売りがつづく太陽光発電施設の屍
PLAY
686 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:42:32 No.1067200663 del そうだねx1
>これ第三世界ではどうなっちゃうの
新時代はデストピア
PLAY
687 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:42:39 No.1067200707 del +
>無茶振りなカルフォルニア規制が全米に広まるのは歴史的な流れだしなあ
テキサスがアメリカ合衆国から独立とかできないの?
PLAY
688 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:44:00 No.1067201227 del そうだねx1
>No.1067200498
何言ってるか分からねえ
もっと要約して書いた方が良いよ
PLAY
689 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:44:21 No.1067201360 del そうだねx1
>>無茶振りなカルフォルニア規制が全米に広まるのは歴史的な流れだしなあ
>テキサスがアメリカ合衆国から独立とかできないの?
アメリカも分裂崩壊して内戦状態になるよ
中国が世界覇権握って世界的にデストピア社会になるのが新時代
PLAY
690 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:45:26 No.1067201817 del そうだねx3
これアラブとか途上国とかはふつうにガソリン車乗るんでしょ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:45:28 No.1067201829 del +
>これ第三世界ではどうなっちゃうの
そもそも充電どころか、停電しない安定電源オフ供給すらできてない
だからシフトしたくてもしようがない
おまけに今の環境破壊は先進各国が好き放題にやって来たツケだから、自分たちがその代償を負わされる気もない
よってトヨタを買い続けるしかない
いまから発電所を新設して送電網を整備するのに2035に間に合うわけもなく
PLAY
692 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:45:36 No.1067201892 del +
>これ第三世界ではどうなっちゃうの
そのままガソリン継続使用
PLAY
693 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:46:24 No.1067202238 del +
因みに日本もアメリカが崩壊する頃は国ではなくなってるからな
分割統治自治区やらなってるさ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:46:39 No.1067202353 del +
やはりV8こそ最強
PLAY
695 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:48:26 No.1067203106 del そうだねx1
高圧電流扱うのが難しいからってプリウスですら輸入できない途上国は結構ある
PLAY
696 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:48:36 No.1067203170 del そうだねx1
EUは無理のある目標でもノリでぶち上げちゃうってここ数年でわかったしなぁ
PLAY
697 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:48:45 No.1067203234 del +
>>無茶振りなカルフォルニア規制が全米に広まるのは歴史的な流れだしなあ
>テキサスがアメリカ合衆国から独立とかできないの?
してどうなるんだよ
PLAY
698 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:48:54 No.1067203302 del +
>>No.1067200498
>何言ってるか分からねえ
>もっと要約して書いた方が良いよ
ディーゼルしかだめよ→数値誤魔化しててご破算
自然エネルギーしかだめよ→全く足りなくてロシアのガスに頼るはめになって無事凍える

ガソリン車だめよ→充電向けの生活電力どころか産業用電力も足りてない上にロシアガスも絞られてるのに何いってんの?バカなの?
PLAY
699 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:49:01 No.1067203358 del +
>これアラブとか途上国とかはふつうにガソリン車乗るんでしょ
その辺り相手に商売すればいいと思うけどそうは許してもらえないんだろうな
PLAY
700 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:49:25 No.1067203531 del そうだねx1
>これアラブとか途上国とかはふつうにガソリン車乗るんでしょ
OPECがもう原油価格を意図的にあげて利益を得ることしか考えていない
いじするなら非課税でガソリン売ることになるね
PLAY
701 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:50:03 No.1067203762 del そうだねx1
>ディーゼルしかだめよ→数値誤魔化しててご破算
>自然エネルギーしかだめよ→全く足りなくてロシアのガスに頼るはめになって無事凍える
>ガソリン車だめよ→充電向けの生活電力どころか産業用電力も足りてない上にロシアガスも絞られてるのに何いってんの?バカなの?
1つもダメなんて言ったもの無いんだが
ネットネタと現実の区別がつかない系?
PLAY
702 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:50:17 No.1067203869 del +
>テキサスがアメリカ合衆国から独立とかできないの?
中国が支援するの?
PLAY
703 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:51:01 No.1067204177 del +
>>ディーゼルしかだめよ→数値誤魔化しててご破算
>>自然エネルギーしかだめよ→全く足りなくてロシアのガスに頼るはめになって無事凍える
>>ガソリン車だめよ→充電向けの生活電力どころか産業用電力も足りてない上にロシアガスも絞られてるのに何いってんの?バカなの?
>1つもダメなんて言ったもの無いんだが
>ネットネタと現実の区別がつかない系?

>ガソリン車、35年に禁止へ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:51:03 No.1067204190 del +
>因みに日本もアメリカが崩壊する頃は国ではなくなってるからな
何万年後の話するの
PLAY
705 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:51:36 No.1067204451 del +
>高圧電流扱うのが難しいからってプリウスですら輸入できない途上国は結構ある
電気車のおかげでガソリンの利便性がよく解ったよね
PLAY
706 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:51:50 No.1067204552 del そうだねx1
ハイ中国に席巻されるんですね分かります
PLAY
707 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:52:15 No.1067204748 del そうだねx1
>EUは無理のある目標でもノリでぶち上げちゃうってここ数年でわかったしなぁ
EVもLGBTや移民問題みたいに異論を許さず有無を言わさず進めてる印象しかないわ
PLAY
708 無念 Name としあき 23/02/15(水)20:52:37 No.1067204912 del +
アメリカは地下水枯渇で普通にやばいがな
2/18 20:53頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト