レス送信モード |
---|
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』このスレは古いので、もうすぐ消えます。
第3話「大切な仲間」
🔹ギンガの戦いの記憶は孤独ではない。ジャンナイン、ビクトリー、彼らを始めとする数々のウルトラヒーローの絆が、世界の平和を守り続けてきたのだ
… | 1無題Name名無し 23/02/11(土)11:14:26 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2742671そうだねx2どっちかというと合体怪獣にスポットを当てた回だったなぁ。 |
… | 2無題Name名無し 23/02/11(土)11:20:00 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2742672そうだねx1まぁゼッパンドンはオーブ回に取っておきたいだろうし、トライキングはほぼほぼファイブキングだし、デストルドスも合体っちゃあ合体だけどZが紹介するだろうし… |
… | 3無題Name名無し 23/02/11(土)11:24:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2742676そうだねx16ヒカルのナレーションで無印振り返ってるのマジで昔の新ウルトラマン列伝見てるような感覚になってとても懐かしい |
… | 4無題Name名無し 23/02/11(土)11:44:00 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2742682そうだねx2今思えばウルトランスってギンガの怪獣に変身する能力があまりストーリーにハマらなかった反省から生まれた能力なのかな |
… | 5無題Name名無し 23/02/11(土)12:12:58 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.2742685+当時ビクトリーのウルトランスの力が暴走してファイブキングになってしまうものだと思ってた |
… | 6無題Name名無し 23/02/11(土)12:25:03 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2742691そうだねx3エリマキテレスドンはソフビ発売したからそのための販促だろうな |
… | 7無題Name名無し 23/02/11(土)12:28:52 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2742694そうだねx3まさかの合体怪獣回だったのはいい。 |
… | 8無題Name名無し 23/02/11(土)12:31:37 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2742695そうだねx5思ったよりがっつり友也&ジャンナインパートあって満足 |
… | 9無題Name名無し 23/02/11(土)12:34:19 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2742696そうだねx4ヒカルはUFZのジャンナインとはまだ絡んだ事無いんだよな |
… | 10無題Name名無し 23/02/11(土)12:44:34 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2742700そうだねx2 1676087074799.jpg-(169943 B) この時、タイラントの「尺の都合で光線が吸収できない!」って断末魔が聞こえたような聞こえなかったような |
… | 11無題Name名無し 23/02/11(土)13:17:07 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2742714そうだねx6 1676089027983.jpg-(56629 B) 初見時は思わずニヤリ |
… | 12無題Name名無し 23/02/11(土)13:28:07 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2742719そうだねx8>初見時は思わずニヤリ |
… | 13無題Name名無し 23/02/11(土)13:31:51 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2742721そうだねx5ギンガといえばビクトリーみたいな流れだったけど、 |
… | 14無題Name名無し 23/02/11(土)13:33:04 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.2742722そうだねx3ギンガはもっと泰然というか大人なイメージあったけど |
… | 15無題Name名無し 23/02/11(土)15:15:38 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2742741そうだねx1>ギンガはもっと泰然というか大人なイメージあったけど |
… | 16無題Name名無し 23/02/11(土)15:56:48 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2742757そうだねx4今まではゼロがニュージェネを解説する感じだったのに |
… | 17無題Name名無し 23/02/11(土)16:08:10 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2742762そうだねx4そういえばなんでギャラファイだとウルティメイトゼロ出ないんだろ |
… | 18無題Name名無し 23/02/11(土)16:12:42 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2742765そうだねx5ガンパッドって作中でカチャカチャ変形させて撃つのカッコイイんだけど、玩具としては変形させても作中みたいなカチャカチャ音鳴らないしパッド機能が大分オミットされた関係でプレイバリュー無さ過ぎてなかなか悲しい存在だったな |
… | 19無題Name名無し 23/02/11(土)16:17:01 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2742767+UFZのジャンナインとギンガのジャンナインが別人って公式設定なんだっけ? |
… | 20無題Name名無し 23/02/11(土)16:21:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2742771そうだねx2あの頃は色んな意味で予算足りてなかったからな |
… | 21無題Name名無し 23/02/11(土)16:22:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2742772そうだねx2というか遠距離装備メインのナインに銃の武器っている?って思ってました |
… | 22無題Name名無し 23/02/11(土)16:23:32 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2742773そうだねx2>UFZのジャンナインとギンガのジャンナインが別人って公式設定なんだっけ? |
… | 23無題Name名無し 23/02/11(土)16:24:00 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2742774そうだねx4レイトさんのツッコミがカットされたせいでマユがゼロの娘として記録されてしまう! |
… | 24無題Name名無し 23/02/11(土)16:25:46 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2742775そうだねx6この頃の設定特にふわふわしてるからな |
… | 25無題Name名無し 23/02/11(土)16:27:46 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2742776そうだねx4タロウとかも後からだっけな本人設定 |
… | 26無題Name名無し 23/02/11(土)17:14:32 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2742784そうだねx1ジャンスターってジャンボットの変形に比べるとかなり簡易だしジャンボーグ9が車に変形するのに沿ってないしなんかガッカリ感ある |
… | 27無題Name名無し 23/02/11(土)17:20:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2742786そうだねx3ギンガ後半戦と同時期にタロウが書いた(という程の)著書が出てたっけ |
… | 28無題Name名無し 23/02/11(土)17:51:28 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2742787そうだねx3>サイズ縮小もあの頃からか |
… | 29無題Name名無し 23/02/11(土)18:12:21 IP:220.156.*(e-catv.ne.jp)No.2742792そうだねx6>そういえばなんでギャラファイだとウルティメイトゼロ出ないんだろ |
… | 30無題Name名無し 23/02/11(土)18:46:13 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2742800そうだねx11ギンガSの音質の悪さはなんなんだろうな |
… | 31無題Name名無し 23/02/11(土)18:54:34 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2742801そうだねx15ギンガSって妙に音割れ多かったよな |
… | 32無題Name名無し 23/02/11(土)20:05:10 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2742813+>ジャンスターってジャンボットの変形に比べるとかなり簡易だしジャンボーグ9が車に変形するのに沿ってないしなんかガッカリ感ある |
… | 33無題Name名無し 23/02/11(土)20:20:50 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2742816そうだねx1ジャンバードは変形機構が玩具化考えてなくて内部に別空間ありそうな感じで生えてきたりかなり自由度高かったけど |
… | 34無題Name名無し 23/02/11(土)20:37:15 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2742819そうだねx2今回でビクトリーのデータも集まったならビクトリーナビゲート回はないんだろうか |
… | 35無題Name名無し 23/02/11(土)21:04:36 IP:103.205.*(megaegg.ne.jp)No.2742824そうだねx2トランスプレイでジャンナイン陸上形態とかやれないかな |
… | 36無題Name名無し 23/02/11(土)23:27:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2742838そうだねx5>ジャンバードは変形機構が玩具化考えてなくて内部に別空間ありそうな感じで生えてきたりかなり自由度高かったけど |
… | 37無題Name名無し 23/02/11(土)23:47:39 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2742843そうだねx5 1676126859248.jpg-(92791 B) >今回でビクトリーのデータも集まったならビクトリーナビゲート回はないんだろうか |
… | 38無題Name名無し 23/02/12(日)13:44:44 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2743159そうだねx3>No.2742787 |
… | 39無題Name名無し 23/02/12(日)16:57:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2743255そうだねx3>今回でビクトリーのデータも集まったならビクトリーナビゲート回はないんだろうか |
… | 40無題Name名無し 23/02/12(日)18:11:42 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.2743279そうだねx2ギンガS1話放送時点で最終話&劇場版撮ってたな |
… | 41無題Name名無し 23/02/16(木)18:26:24 IP:217.178.*(transix.jp)No.2744544+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42無題Name名無し 23/02/16(木)21:53:16 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2744582+ギンガ無印スタートの頃のフィギュア王記事で品田さんがギンガはクリアパーツにソフビ素材を導入してみたとか言ってたように記憶しとるが |
… | 43無題Name名無し 23/02/16(木)22:08:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2744585そうだねx1スレ立てるまでではないと思うのでここに書くけどトリガーに参加して脚本を書かれてた植竹須美男さんが亡くなられたとのこと |