模型裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在6人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は4000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665749054416.jpg-(2069735 B)
2069735 B乗り物スレName名無し22/10/14(金)21:04:14No.191604そうだねx11 18日12:12頃消えます
試しに立ててみます
乗り物なら何でもござれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無題Name名無し 22/10/14(金)21:06:55No.191605そうだねx4
    1665749215449.jpg-(2784715 B)
2784715 B
というわけで過去に撮った物なのですがまずはこちら
一番くじルパン三世からモデルカー
サザンアイズの目次のイメージでこのすばのメンツを乗せたくて購入しました
サイズの割に乗せるスペースが少ないのが難点
2無題Name名無し 22/10/14(金)21:07:33No.191606そうだねx8
    1665749253718.jpg-(3053434 B)
3053434 B
次はこちら
マジックミラー号
正直かなり外装しょぼいですが光らせると結構楽しい…
3無題Name名無し 22/10/14(金)21:12:00No.191607そうだねx7
    1665749520499.jpg-(2944282 B)
2944282 B
最後はトミーテック
1/12通勤電車
お高いだけあって出来は素晴らしいです
ドアの開閉できたらさらによかったですが…
4無題Name名無し 22/10/14(金)21:14:26No.191608そうだねx9
    1665749666174.jpg-(1275113 B)
1275113 B
そんなわけで、バイク、車、乗り物ならロボでも馬牛豚恐竜何でもござれで進行していただければ幸いでございます
既出ものばかりで失礼いたしました
5無題Name名無し 22/10/14(金)21:17:00No.191609そうだねx3
あ、そうだ、乗ってなくてもミニカーとかもOKにしてもいいでしょうか
個人的にミリタリーものとか人のコレクション見せてもらえたら楽しいと思うので…
6無題Name名無し 22/10/15(土)00:35:34No.191619そうだねx4
    1665761734500.jpg-(330033 B)
330033 B
こちらへお邪魔します
身近な乗り物の代表格の自転車
TOMYTEC通学自転車 SO-TAヤングホリデー
どちらも入手し易いのでお勧めですよ
7無題Name名無し 22/10/15(土)00:41:27No.191620そうだねx5
    1665762087075.jpg-(307174 B)
307174 B
真骨彫に合わせて
バイク形態のライドベンダー欲しかったですね
8無題Name名無し 22/10/15(土)02:07:50No.191621+
    1665767270049.jpg-(533495 B)
533495 B
スカイネットのZX25Rの予約始まってたけど、お値段ついに4千円越え。
相変わらずサンプルだるんだるんだしこれは悩む。
あとカラーはKRTとSEとノーマルだけど、ノーマルにもスライダー付いてるのね。
9無題Name名無し 22/10/15(土)06:44:01No.191622+
トップガンでトムが乗ってるバイクってあのカラーでの商品とかってあるのかな
10無題Name名無し 22/10/15(土)10:05:53No.191626そうだねx2
    1665795953858.jpg-(487508 B)
487508 B
オープンカーば2座が多勢ですが
少なからず4座もある訳です
こちら1/18ですがコンパクトな4座なので
1/12でも欲しいトコロ
11無題Name名無し 22/10/15(土)15:57:13No.191633そうだねx4
    1665817033677.jpg-(373156 B)
373156 B
無理やり見立て
12無題Name名無し 22/10/15(土)16:55:26No.191634そうだねx8
    1665820526446.jpg-(215763 B)
215763 B
これも過去に貼ったもので恐縮なのですが、こんな感じの小物系も乗り物と言えるかもしれないですね
13無題Name名無し 22/10/15(土)19:52:02No.191636そうだねx1
    1665831122949.jpg-(383720 B)
383720 B
シルバニアトラムにトイズキャビン電車の座席を設置
運転台とデッキの間隔がちょっと窮屈
まだ手を入れたい個所はありますが頓挫中
14無題Name名無し 22/10/15(土)20:21:19No.191639そうだねx3
    1665832879822.jpg-(82585 B)
82585 B
乗り物スレも裏裏ならば
非正規TFだっていける!
…いけますよね?
15無題Name名無し 22/10/15(土)20:32:19No.191641そうだねx4
いいと思います
特に制約は求めない方向で行こうかと
場を乱さない程度に幅広く楽しんでいただければと思います
16無題Name名無し 22/10/16(日)09:21:55No.191652そうだねx3
    1665879715107.jpg-(622190 B)
622190 B
3.75インチサイズの馬4種
インディジョーンズの馬
牙狼極魂 魔導馬 轟天
左がボスファイトスタジオの馬
別売りオプションでペガサスや悪魔系馬にできます
17無題Name名無し 22/10/16(日)14:58:40No.191654そうだねx4
    1665899920590.png-(2868360 B)
2868360 B
figma シャーロック・ホームズのクラシックカー
非可動でいいから立ちか座りのワトソン君を
出して欲しかったなぁ
18無題Name名無し 22/10/16(日)15:02:12No.191655+
京商の1/12のカウンタック買っておけば良かったと
今でも後悔してる
19トミーテックName名無し 22/10/16(日)16:32:18No.191657そうだねx5
    1665905538706.jpg-(171402 B)
171402 B
過去作ですが、1/12 北斗星 寝台車
20無題Name名無し 22/10/16(日)17:26:27No.191664+
    1665908787402.jpg-(465902 B)
465902 B
比較的安く手に入るのはトイラジ
21無題Name名無し 22/10/16(日)17:27:29No.191665そうだねx2
    1665908849598.jpg-(364872 B)
364872 B
ケッテン
22無題Name名無し 22/10/16(日)17:29:26No.191666そうだねx2
    1665908966305.jpg-(374979 B)
374979 B
正月に駅伝観てたら白バイが欲しくなって
23無題Name名無し 22/10/16(日)17:33:54No.191667そうだねx1
    1665909234862.jpg-(473461 B)
473461 B
ダイソーのカート
24無題Name名無し 22/10/16(日)17:35:32No.191668+
>非可動でいいから立ちか座りのワトソン君を
>出して欲しかったなぁ
誰か作ると思ってた あわよくばハドソン夫人も
25無題Name名無し 22/10/16(日)20:02:49No.191677そうだねx5
    1665918169469.jpg-(481664 B)
481664 B
>正月に駅伝観てたら白バイが欲しくなって
何でSUZUKIの白バイ出てないのよー!!
26無題Name名無し 22/10/16(日)21:46:08No.191679そうだねx2
    1665924368776.jpg-(1368073 B)
1368073 B
アオシマのフォルツァ
接着剤不要タイプ
27無題Name名無し 22/10/16(日)22:37:52No.191682そうだねx1
    1665927472115.jpg-(24753 B)
24753 B
>トップガンでトムが乗ってるバイクってあのカラーでの商品とかってあるのかな
これなら絶版
28無題Name名無し 22/10/17(月)00:22:04No.191686+
ZZR1100って無いよね
ブラック鳥さんや隼さんや12Rさんはあるのに
29無題Name名無し 22/10/17(月)00:43:54No.191687+
そろそろRZくらい出してくれ、スカイネット
ヤマハが少ない
30無題Name名無し 22/10/17(月)00:47:35No.191688+
ヤマハならサンダーエースが欲しい
31無題Name名無し 22/10/17(月)01:18:32No.191689+
    1665937112881.jpg-(427049 B)
427049 B
>そろそろRZくらい出してくれ、スカイネット
32無題Name名無し 22/10/17(月)20:34:10No.191703そうだねx18
    1666006450139.gif-(3035411 B)
3035411 B
アクアシュターズのサイズに合うバンプレスト プライズ ライドシューター
33無題Name名無し 22/10/17(月)21:26:27No.191705そうだねx1
    1666009587880.jpg-(183326 B)
183326 B
昔米Amaからいろいろ買った
34無題Name名無し 22/10/17(月)22:27:45No.191708そうだねx18
    1666013265122.jpg-(1319934 B)
1319934 B
Papoファンタジーシリーズのイーグル戦士&グリフィン
中古ショップで一目惚れして購入
イーグル戦士には降りて頂いてアクアシュターズ・ギーツ・タイクーンを乗っけて
35無題Name名無し 22/10/17(月)22:28:34No.191709そうだねx2
    1666013314498.jpg-(359729 B)
359729 B
ケレン味利かせたデザインなかなかステキですが
Fサスアーム出っ張り過ぎ&右フットレスト引っ込み過ぎ
でライポジ取れないのはどうなのかと
タンク後方に突き出たパイプ?もちょっと邪魔くさい
36無題Name名無し 22/10/17(月)22:31:51No.191710そうだねx1
    1666013511704.jpg-(174091 B)
174091 B
モノも画像も大昔のだが
デアゴの1/10エンツォファラーリ
37無題Name名無し 22/10/17(月)22:32:56No.191711そうだねx2
    1666013576641.jpg-(241952 B)
241952 B
遊び甲斐は結構ある
はず
38無題Name名無し 22/10/18(火)16:55:19No.191728+
スケールは合わないけど戦車のトイラジなら1/12フィギュアも乗せられて面白そう
39無題Name名無し 22/10/18(火)21:41:56No.191733そうだねx17
    1666096916963.jpg-(1098791 B)
1098791 B
トミカのバイク系に乗せるのにメガブロックの人達が良いサイズヤマハ YFZ450R バギーに乗車  
40無題Name名無し 22/10/18(火)21:47:15No.191734そうだねx15
    1666097235794.jpg-(305070 B)
305070 B
トミカ No.4 Honda VFR 白バイ 警察車両コレクション 黒バイ
41無題Name名無し 22/10/18(火)21:51:45No.191736そうだねx15
    1666097505494.jpg-(1147576 B)
1147576 B
トミカ No.75 ツナグデザイン ウロボロス   
トミカ No.104-4 スズキ スカイウェイブ JAF ロードサービスカ-(二輪タイプ)
42無題Name名無し 22/10/18(火)23:06:27No.191738そうだねx3
    1666101987036.jpg-(466102 B)
466102 B
付属のバイクロボは微妙でしたが
そに子の可動はfigmaより良かったですね
43無題Name名無し 22/10/19(水)00:38:47No.191743そうだねx3
    1666107527205.jpg-(131590 B)
131590 B
>スケールは合わないけど戦車のトイラジなら1/12フィギュアも乗せられて面白そう
トイラジ戦車で乗せること考えると1人だけなんだよ外で見えるのは
今度大きさもお値段も凄いのが出るけど
44無題Name名無し 22/10/19(水)15:57:48No.191749そうだねx8
    1666162668856.jpg-(756076 B)
756076 B
所持品で一番大きい乗り物
45無題Name名無し 22/10/19(水)16:06:02No.191750そうだねx4
    1666163162581.jpg-(977191 B)
977191 B
高いが安い
46無題Name名無し 22/10/19(水)16:07:10No.191751そうだねx2
    1666163230735.jpg-(1202626 B)
1202626 B
四輪
47無題Name名無し 22/10/19(水)16:07:41No.191752そうだねx3
    1666163261171.jpg-(1133919 B)
1133919 B
四輪
48無題Name名無し 22/10/19(水)16:16:11No.191753そうだねx3
    1666163771891.jpg-(1234740 B)
1234740 B
ラジコンもライトギミックが素敵です
49無題Name名無し 22/10/19(水)22:12:38No.191762そうだねx18
    1666185158759.gif-(2969965 B)
2969965 B
三輪
50無題Name名無し 22/10/19(水)22:31:12No.191763そうだねx18
    1666186272553.mp4-(69983 B)
69983 B
ハッピースクーターはプルバックで凄い勢いで走ります
51無題Name名無し 22/10/19(水)23:04:01No.191764そうだねx21
    1666188241262.jpg-(2458284 B)
2458284 B
>高いが安い
プリウス形態で
52無題Name名無し 22/10/19(水)23:16:58No.191765そうだねx19
    1666189018697.jpg-(2351604 B)
2351604 B
トミカ No.4 Honda VFR 白バイ 警察車両コレクション
53無題Name名無し 22/10/19(水)23:41:07No.191766そうだねx2
    1666190467681.png-(2606011 B)
2606011 B
豆戦車
54無題Name名無し 22/10/20(木)00:20:37No.191768そうだねx4
    1666192837340.jpg-(180382 B)
180382 B
>四輪
自分が入手したMINIは1/10中華トイ(電装品全滅)
フロリボ乗せるしか
55無題Name名無し 22/10/20(木)11:11:00No.191772そうだねx2
>四輪
ワーゲンバス憧れるけど
乗ってる人数見ると
恐ろしくデカそう
56無題Name名無し 22/10/20(木)19:05:01No.191779そうだねx6
    1666260301321.jpg-(778375 B)
778375 B
>>四輪
>ワーゲンバス憧れるけど
>乗ってる人数見ると
>恐ろしくデカそう
全長35cm車高も高くないので、マイクロバスの感覚です
57無題Name名無し 22/10/20(木)19:18:20No.191780そうだねx1
>全長35cm車高も高くないので、マイクロバスの感覚です
ちなみにこれどちらの製品で?
ちょっと欲しい
58無題Name名無し 22/10/20(木)19:29:46No.191783そうだねx3
    1666261786230.jpg-(917228 B)
917228 B
>>全長35cm車高も高くないので、マイクロバスの感覚です
>ちなみにこれどちらの製品で?
>ちょっと欲しい
海外メーカーでSunSter社、数年前は「ウェディングver(プラチナホワイト)」があみあみでも取り扱っていました
自分はebay経由でしたが、色や種類(より劇中に近いもの)も結構豊富です
今は円安なので、、、価格的にはオクの方が良いと思います(前に出品されているのを見かけました)
59無題Name名無し 22/10/20(木)21:28:37No.191789そうだねx5
    1666268917939.jpg-(374079 B)
374079 B
デカいっちゃデカいんだけど
フィギュアと絡めると意外と小さいよね、ワーゲンバス
60無題Name名無し 22/10/20(木)22:53:41No.191796そうだねx1
ジョブレイバーのトランスポーター1/12あたりの可動フィギュア輸送に丁度良いと聞いた
スマホのおふとん何処やったかな・・・
61無題Name名無し 22/10/21(金)00:16:08No.191802そうだねx6
    1666278968244.jpg-(554677 B)
554677 B
空飛ぶ絨毯があるのだから、空飛ぶ布団もある☆彡
62無題Name名無し 22/10/21(金)13:19:43No.191805そうだねx5
    1666325983661.jpg-(284714 B)
284714 B
では空飛ぶ剣もアリかなと
観直したらフォーム逆でした
63無題Name名無し 22/10/21(金)16:28:03No.191807そうだねx1
>1666325983661.jpg
山手線のNゲージも欲しくなる
64無題Name名無し 22/10/22(土)01:55:17No.191815そうだねx2
>では空飛ぶ剣もアリかなと
>観直したらフォーム逆でした
チャイニーズゴーストストーリーか
65無題Name名無し 22/10/22(土)04:02:58No.191817そうだねx5
    1666378978092.jpg-(38742 B)
38742 B
乗り物?
66無題Name名無し 22/10/22(土)15:31:34No.191826そうだねx1
>1666325983661.jpg
ハセガワのウルトラホーク1号がプレ値になってる
67無題Name名無し 22/10/22(土)19:06:26No.191830+
書き込みをした人によって削除されました
68無題Name名無し 22/10/22(土)19:07:31No.191831そうだねx4
    1666433251194.jpg-(265354 B)
265354 B
お安い系のチャリで来た
エポックの人力車はいじりがいがあった
69無題Name名無し 22/10/23(日)01:16:47No.191834そうだねx1
    1666455407267.webp-(71480 B)
71480 B
一応トイサピで頼んだけど達成行けるかなあ
70無題Name名無し 22/10/23(日)04:59:30No.191840そうだねx6
    1666468770251.jpg-(101754 B)
101754 B
>>では空飛ぶ剣もアリかなと
>>観直したらフォーム逆でした
>チャイニーズゴーストストーリーか
こっちなら問題ナシ!ダイコンⅣってもう知らない世代が…
71無題Name名無し 22/10/23(日)05:07:55No.191841+
>1666325983661.jpg
ワイヤーアクション!
72無題Name名無し 22/10/23(日)09:38:47No.191857そうだねx5
>No.191840
そっちネタの上で「フォームが逆」って言ってるんでしょ
73無題Name名無し 22/10/23(日)10:38:20No.191860そうだねx4
    1666489100314.jpg-(281441 B)
281441 B
>ワイヤーアクション!
吊る方向を変えてみる とは円谷英二 氏のお言葉
TV版OPにはちょっとだけ箒の描写ありましたが
おジャ魔女以後は見かけなくなりましたね
74HUA YIName名無し 22/10/23(日)20:20:55No.191882そうだねx2
    1666524055086.jpg-(261498 B)
261498 B
足がちょっと苦しいか
75無題Name名無し 22/10/23(日)22:54:11No.191886そうだねx3
    1666533251166.jpg-(347261 B)
347261 B
Maistoパニガーレはヘッドランプの
クリアパーツ裏側を黒塗装して内部反射抑えると
イイ感じになります
ヤマトガールズも続きませんでしたねえ
76無題Name名無し 22/10/24(月)21:45:17No.191902そうだねx2
    1666615517671.jpg-(312311 B)
312311 B
R&Mライドシューターに搭乗
それらしい手首が用意されてますし
コスモゼロのコックピット構想あったのかも?
77無題Name名無し 22/10/24(月)22:44:29No.191904+
    1666619069945.jpg-(53415 B)
53415 B
今月の1/12製品と言えば…タミヤの
1/12 ドゥカティ スーパーレッジェーラV4
買ったけどまだ組めてない…
チェーンの造形向上とか嬉しいんだけど
ガチの金属チェーンのアレ
完成品で付属してくんないかな…
78無題Name名無し 22/10/26(水)03:41:06No.191925+
書き込みをした人によって削除されました
79無題Name名無し 22/10/26(水)03:42:19No.191926+
    1666723339295.jpg-(524638 B)
524638 B
暫く動向不明だったLCDが1月発売予定でなんか出してますね…
https://www.yodobashi.com/product/100000001007458964/
以前静岡ホビーショーでアオシマブースに
サフ原型展示してあったヤツかな?(1/10表記だったかも?)
値段がwelly版の5倍以上で
フルダイキャストの高級品みたいな価格設定なんじゃが
果たしてどんな出来なのやら…
80無題Name名無し 22/10/26(水)15:44:28No.191929そうだねx1
    1666766668796.jpg-(772142 B)
772142 B
>暫く動向不明だったLCDが1月発売予定でなんか出してますね…
既に手頃な価格のwelly版で満足してしまっているので、、、パ二ケース類が開閉するとか、ライト発光ギミックがあるとかないとなかなか手が出ません。。。
81無題Name名無し 22/10/26(水)16:30:52No.191931+
>値段がwelly版の5倍以上で
円安も効いてるとはいえ5倍以上か…
82無題Name名無し 22/10/26(水)18:42:26No.191934+
    1666777346384.webp-(8590 B)
8590 B
>果たしてどんな出来なのやら…
同じブランド名でスズキの1000Rもラインナップされてるな
https://www.yodobashi.com/product/100000001007458968/
以前アオシマが出してたハイグレードモデルを
製造していたのがLCDなら品質は値段なりに
しっかりした高精度の製品になってるかも?
https://aoshima-car.com/index.php?dispatch=categories.view&category_id=302
(刀の方は一般版と原型共通なのて微妙だったけどな!)
83無題Name名無し 22/10/26(水)19:06:43No.191935+
    1666778803269.jpg-(784450 B)
784450 B
>暫く動向不明だったLCDが1月発売予定でなんか出してますね…
パッケージングの規格やらで大型は出ないと考えていましたが、これによってモノによっては目がると希望が持てるようになりました
クルーザータイプに期待!(バルカンやら、ワルキューレやらバルキリーやら)
84無題Name名無し 22/10/26(水)19:21:29No.191937+
ワルキューレとバルキリーって別物なの?
85無題Name名無し 22/10/26(水)19:30:56No.191938+
>ワルキューレとバルキリーって別物なの?
ゴールドウイングのネイキッドモデルがワルキューレ

せっかくなのでメーカー別でバルカンの方を推し直しますかね
86無題Name名無し 22/10/26(水)21:29:01No.191941+
>>ワルキューレとバルキリーって別物なの?
>ゴールドウイングのネイキッドモデルがワルキューレ
バルキリーって何?って話じゃないかな
87無題Name名無し 22/10/27(木)00:34:27No.191945+
ドイツ語ではワルキューレ
英語ではヴァルキリーと発音するだけの事では
No.191935がどういう意図で分けたのか
88無題Name名無し 22/10/27(木)03:51:35No.191947そうだねx1
側車付きの1/12が欲しい
89無題Name名無し 22/10/27(木)10:24:02No.191948そうだねx3
    1666833842099.jpg-(230826 B)
230826 B
側車イイですな
絶版キットはお高うござんす
90無題Name名無し 22/10/27(木)20:38:10No.191951そうだねx1
    1666870690648.jpg-(60606 B)
60606 B
>側車付きの1/12が欲しい
これ、凄くカッコいいと思います
91無題Name名無し 22/10/27(木)20:41:22No.191952そうだねx5
    1666870882613.jpg-(746841 B)
746841 B
とりあえず、つなぎでもなんでも出るまでは造って済ます
92無題Name名無し 22/10/27(木)21:21:28No.191953そうだねx6
    1666873288225.jpg-(379959 B)
379959 B
サイドマシーンだけ買ったって方居ますよね?ね?
93無題Name名無し 22/10/27(木)21:26:35No.191954そうだねx6
    1666873595943.jpg-(784785 B)
784785 B
自分は揃えた派です
94無題Name名無し 22/10/28(金)00:29:20No.191957そうだねx2
    1666884560290.jpg-(1045051 B)
1045051 B
サイドファントムで支援
本当はVR TroopersVRターボ・サイクルだからサイドファントムとはサイドカーの位置が逆だったりしますが…
95無題Name名無し 22/10/28(金)01:35:50No.191958そうだねx1
>1666873595943.jpg
自分が乗るなら右一択
左は半日も乗っていられない
腕も腰も膝も死にそう
96無題Name名無し 22/10/28(金)03:49:59No.191959そうだねx2
>左は半日も乗っていられない
実はあんな感じで体重をべったりと
タンクに預けられる方がロングは楽なのだ
タンクバックとかクッションにしてな…
東京から鹿児島までぶっ通しで走って得た
完全脱力走法がコレだ!
もちろん突発アクシデントに
対処が遅れて危険なので真似しちゃだめだ!
97無題Name名無し 22/10/28(金)22:19:47No.191988そうだねx22
    1666963187436.gif-(2269275 B)
2269275 B
バギーでブンドド
トランスフォーマー サンドストーム
98無題Name名無し 22/10/28(金)22:38:11No.191990そうだねx22
    1666964291046.gif-(2640530 B)
2640530 B
スノーモービル
トランスフォーマー アイスピック
99無題Name名無し 22/10/29(土)15:42:39No.192028そうだねx20
    1667025759223.jpg-(711700 B)
711700 B
>側車付き
キャプテンガンダム専用高速バイク
シュトくんの乗る側車は二輪車だけど
100無題Name名無し 22/10/29(土)21:26:32No.192036そうだねx4
    1667046392843.jpg-(657435 B)
657435 B
>何でSUZUKIの白バイ出てないのよー!!
白バイはしらんけど、SUZUKIのプロップバイクならいっぱい出てるよりんちゃん!
101無題Name名無し 22/10/30(日)09:45:54No.192042そうだねx2
    1667090754254.jpg-(498200 B)
498200 B
白バイではないけど、青のパトライトは警察車輛ですよね
102無題Name名無し 22/10/30(日)15:44:03No.192056+
書き込みをした人によって削除されました
103サイクリオンName名無し 22/10/30(日)15:48:13No.192057そうだねx3
    1667112493429.jpg-(2494153 B)
2494153 B
ミルク·Tは足が長すぎるからちょっと苦しい
104無題Name名無し 22/10/30(日)16:34:33No.192058そうだねx1
>ミルク�Tは足が長すぎるからちょっと苦しい
そもそも1/10くらいあるから合わせられる乗り物が限られる
105無題Name名無し 22/10/30(日)20:03:01No.192065そうだねx4
    1667127781592.jpg-(104377 B)
104377 B
竜騎乗
106無題Name名無し 22/10/30(日)23:49:10No.192074そうだねx4
    1667141350653.jpg-(1373193 B)
1373193 B
アーニャ小さいからメガトロンH.I.S.S.タンク運転席に乗せられるかと思ったけれど足が前にほとんど向かないからムリだった…
4インチネルジャックちゃんは可動がんばっていたから収めることはできた
107無題Name名無し 22/10/31(月)10:02:53No.192077+
>ミルク·Tは足が長すぎるからちょっと苦しい
うっかり上のスレに誤爆していたのを私は見逃さない…
108無題Name名無し 22/11/01(火)02:14:49No.192090そうだねx2
>竜騎乗
ゴールデンアックス風味を感じる四十路の秋
109無題Name名無し 22/11/01(火)09:29:28No.192091そうだねx2
>>No.192042
「青色の回転灯」は、防犯パトロールカー(通称「青パト」)などに使用されます。自主防犯活動を行うことを目的として、一定の条件を満たす団体(警察と運輸支局などの許可が必要)が防犯パトロールに使用するクルマです。警察に認められた団体が使用するクルマですが、緊急走行はできません。
だそうですよ。
110無題Name名無し 22/11/01(火)10:43:54No.192092そうだねx2
>「青色の回転灯」は、防犯パトロールカー(通称「青パト」)などに使用されます。
わざわざつっこむことでもないけど
そりゃ日本限定の話なので画像右の青いバイクは
警察車両(欧州)ってことであってる
111無題Name名無し 22/11/01(火)19:42:13No.192104そうだねx15
    1667299333676.jpg-(1057756 B)
1057756 B
レスキューアクションシリーズ ファイヤーコマンダーと
アタッカーポッドのジャンク品でコマンドアタッカーもどきを
112無題Name名無し 22/11/01(火)21:11:02No.192108そうだねx2
    1667304662028.jpg-(795137 B)
795137 B
皆さん、解説ありがとう☆彡
113無題Name名無し 22/11/02(水)19:57:21No.192124そうだねx2
    1667386641542.jpg-(481353 B)
481353 B
1/12 ヤマハ125ZR
Rサスがかなり柔らかでfigmaの重さでもこんなに沈みます
上の状態でも伸び切った位置から3mmほど沈んでます
パッケにはヤマハのマレーシア法人許諾品
らしき記載があるだけでバーコードも付いてません
詳細判る方お願いします
114無題Name名無し 22/11/02(水)20:16:28No.192126+
向こうのヤマハでしか売ってないヤツだったような
日本じゃそこそこレアなもの
115無題Name名無し 22/11/02(水)20:43:06No.192127+
>1/12 ヤマハ125ZR
見たことねぇ!
アジア系公式商品は1/12ヤマハfino持ってるけど
他にも色々出てそうやね
116無題Name名無し 22/11/02(水)22:50:55No.192139+
書き込みをした人によって削除されました
117無題Name名無し 22/11/02(水)22:51:30No.192140そうだねx2
    1667397090849.jpg-(718644 B)
718644 B
>>1/12 ヤマハ125ZR
>見たことねぇ!
>アジア系公式商品は1/12ヤマハfino持ってるけど
>他にも色々出てそうやね
fino羨ましいです☆、、、、自分も一時期追っかけ購入しようとebay張ってたんですが諦めました。。。

vinoを出して欲しいです
118無題Name名無し 22/11/03(木)00:07:26No.192143+
>vinoを出して欲しいです
アオシマ何やってるの!って感じよね
ガチャとかで小さいのは出してたのに…
あとモトコンポとかな
プラモでもガチャでも出してたし
完成品もその内出してくれるとは思ってるけど
119無題Name名無し 22/11/03(木)14:00:42No.192165そうだねx1
>四輪
今更なんですが右上の黒い車ってどこの商品なのです?
120無題Name名無し 22/11/03(木)15:19:09No.192168そうだねx1
>>四輪
>今更なんですが右上の黒い車ってどこの商品なのです?
同じの持ってるけど、箱にはRENAULTのロゴしか書いてなかった気がする
1/12 RENAULT TWIZYで調べれば箱の画像も出てくると思う
121無題Name名無し 22/11/03(木)18:25:16No.192170そうだねx2
    1667467516327.jpg-(691461 B)
691461 B
>>今更なんですが右上の黒い車ってどこの商品なのです?
ルノーの公式グッズ
純正部品扱いだけど国内のルノー代理店で
引っ張れるかどうかは微妙なところ
以前はトヨタとかでも1/12の公式ミニカー色々出してたのに
最近は1/32~1/24くらいの小さいのしか出してないですな
122無題Name名無し 22/11/03(木)18:46:15No.192173そうだねx1
    1667468775059.jpg-(2885544 B)
2885544 B
国内でも去年くらいまであちこちの実証実験で
日産扱いの実車に乗れたりしたんですが
最近は街で見かけることも減りましたな
乗り心地は…
サスペンションは無いものと思えって感じでしたw
同系だとTOYOTAのコムスとか1/12で欲しかったんですが
恐らくトミカでしか出てないよね…
123無題Name名無し 22/11/03(木)19:22:28No.192174そうだねx1
海外のルノー公式で買えるよって昔教えてもらったけどハードル高えってなってそのままだ
まだ買えるのかな
124無題Name名無し 22/11/04(金)00:36:29No.192184そうだねx1
>No.192168
>No.192170
>No.192174
色々ありがとうございます1人用かと思ったら2人乗れるんですね
クリアパーツのドアデザインもカッコいいし機会があれば手に入れようと思います
>TOYOTAのコムス
こちらも可愛いデザインですし本当に何処かから1/12で出してもらいたいものですね…
125無題Name名無し 22/11/04(金)09:00:42No.192190そうだねx7
    1667520042345.jpg-(686373 B)
686373 B
ワイルドクローラーを貼る
126無題Name名無し 22/11/04(金)12:01:53No.192193そうだねx3
    1667530913702.jpg-(610872 B)
610872 B
返レス前に色々フォローありがとうございます
>TOYOTAのコムス
欲しいですよねぇ☆彡
127無題Name名無し 22/11/04(金)16:36:55No.192196そうだねx4
    1667547415658.jpg-(246621 B)
246621 B
>竜騎乗
サーバル乗り
128無題Name名無し 22/11/04(金)20:50:41No.192211そうだねx6
    1667562641879.jpg-(185892 B)
185892 B
昔の画像ですみません
最近フィギュアに触れていなくて…
129無題Name名無し 22/11/06(日)09:57:33No.192251そうだねx5
    1667696253552.jpg-(117890 B)
117890 B
ドラゴンボールのプライズ品
生活用品が括り付けてあるのが好き
130無題Name名無し 22/11/07(月)21:28:01No.192301そうだねx3
    1667824081210.jpg-(83960 B)
83960 B
乗り物・・・?
131無題Name名無し 22/11/08(火)03:23:19No.192317そうだねx6
    1667845399932.jpg-(696967 B)
696967 B
新世紀合金のパワーローダーは武装神姫にぴったりサイズです
ちゃんと操縦桿も握れます
figmaとかだとちょっと足が浮いてしまうかも

えっ?ええ…もちろん可動するリプリーのフィギュアも付いてきますよ…付いてくるんですが
132無題Name名無し 22/11/08(火)14:06:39No.192337そうだねx2
    1667883999702.jpg-(904570 B)
904570 B
パワードスーツ系なら、うちにも2機?
133無題Name名無し 22/11/08(火)14:08:59No.192338+
書き込みをした人によって削除されました
134無題Name名無し 22/11/08(火)14:09:50No.192339そうだねx1
    1667884190552.jpg-(765799 B)
765799 B
>ドラゴンボールのプライズ品
>生活用品が括り付けてあるのが好き
完全に一致!
135無題Name名無し 22/11/10(木)13:59:13No.192420そうだねx1
    1668056353230.jpg-(211494 B)
211494 B
パワードスーツ支援
マシンロボジェット&パワーライザー
小柄のfigmaでもはみ出ちゃうけど…
136無題Name名無し 22/11/11(金)06:18:16No.192455そうだねx16
    1668115096488.jpg-(1045358 B)
1045358 B
ミクロマン マスターフォース ライアンのパワードスーツを
アクアシュターズに装着
これ機甲創世記モスピーダのライドアーマーの様でお気にいり
137無題Name名無し 22/11/11(金)18:27:45No.192464+
MODEROIDのパワーローダー買ったけど
以前ツクダから出てたプラモよりハードル高くて積んでるわ
138無題Name名無し 22/11/11(金)18:38:24No.192465そうだねx2
    1668159504568.jpg-(143348 B)
143348 B
最近発売したばかりのArtStorm社製モスピーダ
1/12スケールのバイクと並べると
ポケバイかキッズバイクのよーなサイズ差
下半身がすっきりしているDTAなら
ちょっと面倒な手順を踏めば乗せられる
139無題Name名無し 22/11/11(金)19:30:05No.192467そうだねx1
大体1/24みたいだねライドアーマー
ヘキサギアと絡ませられる
140無題Name名無し 22/11/11(金)20:06:31No.192468+
1/12ティーガー、動いてるの見るとすごく楽しそう
>https://www.youtube.com/watch?v=-V-1bw8w4GQ
141無題Name名無し 22/11/11(金)22:44:30No.192469そうだねx14
    1668174270804.jpg-(263242 B)
263242 B
メガハウス ヴァリアブルアクション「機甲創世記モスピーダ」ライドアーマー (レイ機)
142無題Name名無し 22/11/11(金)22:58:56No.192470そうだねx1
    1668175136043.jpg-(873450 B)
873450 B
>メガハウス ヴァリアブルアクション「機甲創世記モスピーダ」ライドアーマー (レイ機)
やっぱりライトの形状はアニメ基準の方が好きです
(バートレーは過剰アレンジ少なくて良かった)
143無題Name名無し 22/11/11(金)23:08:08No.192472そうだねx13
    1668175688782.jpg-(913058 B)
913058 B
学研ライドアーマー VR-052F スティックタイプ
144無題Name名無し 22/11/11(金)23:30:46No.192473そうだねx14
    1668177046529.gif-(2562109 B)
2562109 B
装動 仮面ライダーセイバー Book10 ライドガトライカーの未開封が中古ショップで手に入ったので
145無題Name名無し 22/11/12(土)04:59:18No.192475そうだねx1
>やっぱりライトの形状はアニメ基準の方が好きです
>(バートレーは過剰アレンジ少なくて良かった)
このシリーズはハンドルが切れないのが萎える
146無題Name名無し 22/11/12(土)11:50:02No.192488そうだねx2
>最近発売したばかりのArtStorm社製モスピーダ
まだ届いてないけどミクロマンより小さそう?
1/18ミクロマンサイズならモデロイドのマドックスと合うし
1/20ならSF3Dやバンダイ製ボトムズと合うんだけど
147無題Name名無し 22/11/12(土)13:46:16No.192490そうだねx1
>まだ届いてないけどミクロマンより小さそう?
どこかで1/24表記見た気がするけどどこだったっけな…
とりあえず1/18未満なのは間違いないとして
そもそもがバイクとしてはめちゃめちゃ小さくて
50ccクラスの大きさだからスケール判断難しいな
登場者も装備のせいで身長不明だし…
148無題Name名無し 22/11/12(土)14:48:40No.192491そうだねx2
    1668232120517.jpg-(548817 B)
548817 B
転載だけど左がヘキサギアのやつなんで1/24と見ていいんじゃない
149無題Name名無し 22/11/12(土)15:37:35No.192492そうだねx8
    1668235055376.jpg-(297551 B)
297551 B
メーカー不明のトゥクトゥク
もう一回り大きければ使い易かったんですが
ピンキーのKR200はデフォルメ加減が良さげ
150無題Name名無し 22/11/12(土)16:07:03No.192495そうだねx1
>転載だけど左がヘキサギアのやつなんで1/24と見ていいんじゃない
そこまで小さかったのか...
じゃあタカラのボトムズ1/24とバイファムのウェアパペットだな
151無題Name名無し 22/11/12(土)20:10:59No.192496そうだねx2
    1668251459751.jpg-(93763 B)
93763 B
>まだ届いてないけどミクロマンより小さそう?
ミクロマンアーツと並べるとこんな感じ
今のところ白化・破損はやらかしてませんが
搭乗者の肘周りがどうにも不安
腕を横に回す際は慎重に
152無題Name名無し 22/11/13(日)10:01:56No.192507そうだねx4
    1668301316319.jpg-(334564 B)
334564 B
ピンキー時をかける少女の自転車
ポーズスケルトンの物より情報量が多くて良い感じ
153無題Name名無し 22/11/15(火)22:28:18No.192551そうだねx3
    1668518898784.jpg-(383279 B)
383279 B
>ワイルドクローラーを貼る
自分も久々に引っ張り出してきました
ブレーキパイプくらい塗っておこうと作業するも
視力が落ちててこの程度でも難儀
フォークの銀とヘッドランプリフレクタは
アルミテープで対処
154無題Name名無し 22/11/19(土)08:45:44No.192651そうだねx1
モスピーダで初B2FIVEって人も多いんだろうな
1/24サイズでいろいろ作ってるところなのよ(アートストームの商品ページでは1/28表記)
155無題Name名無し 22/11/22(火)21:34:11No.192806そうだねx1
    1669120451696.jpg-(285690 B)
285690 B
ツインパンサーっぽくしたモノ
石川賢コミック版ではバイク部分が
分離して走り回る描写がありました
156無題Name名無し 22/11/23(水)01:42:03No.192811そうだねx2
    1669135323089.jpg-(220147 B)
220147 B
既視感!
昭和すぎて画像探すの大変だった。
157無題Name名無し 22/11/23(水)10:12:56No.192833そうだねx1
>>やっぱりライトの形状はアニメ基準の方が好きです
>>(バートレーは過剰アレンジ少なくて良かった)
>このシリーズはハンドルが切れないのが萎える

デザイン的に厳しいからゆるして
ステップの倒れる向きが逆だったら乗せやすかったのにそこだけ惜しい
158無題Name名無し 22/11/23(水)21:45:11No.192857そうだねx8
    1669207511281.jpg-(415916 B)
415916 B
>既視感!
>昭和すぎて画像探すの大変だった。
つまりこう
誰得のリヤカーが役立ちましたよ
接続部はテキトーなストラップ付けただけ
159無題Name名無し 22/11/26(土)16:33:34No.192962そうだねx7
    1669448014753.jpg-(1451701 B)
1451701 B
これも乗り物でOKですよね
160無題Name名無し 22/11/28(月)04:57:20No.193005そうだねx4
>これも乗り物でOKですよね
それを言い出したらガンダムも貼って良いことになるが
161無題Name名無し 22/11/28(月)08:42:40No.193006そうだねx9
こういうスレの大まかな流れから逸脱する悪ふざけを面白いと思ってるのかな
162無題Name名無し 22/11/28(月)09:07:29No.193007そうだねx2
>それを言い出したらガンダムも貼って良いことになるが

スレの冒頭で
>あ、そうだ、乗ってなくてもミニカーとかもOKにしてもいいでしょうか
>個人的にミリタリーものとか人のコレクション見せてもらえたら楽しいと思うので…
とも言ってるのだから問題ないと思うけどね
スレ読まずに難癖つけたいだけ
163無題Name名無し 22/11/28(月)10:44:30No.193009そうだねx1
それはそれで英語でビークルと訳せる物のことじゃないのかなって気はする
明言されてないから違うかもしれないけどさ
164無題Name名無し 22/11/28(月)10:52:25No.193010そうだねx1
デンジタイガーやガンダムがミニカーとかミリタリー物とかの範疇に入るのかどうかは微妙な気もするけどな
165無題Name名無し 22/11/28(月)12:11:21No.193011そうだねx4
4レス目にザクがいる…
自撮で楽しそうならいいのではなかろうか?と思うのです
166無題Name名無し 22/11/28(月)12:24:34No.193013そうだねx7
デンジタイガーなら実際に蓋開けて誰かが乗ってる所を見せてくれないと
167無題Name名無し 22/11/28(月)12:58:26No.193014そうだねx1
>デンジタイガーなら実際に蓋開けて誰かが乗ってる所を見せてくれないと
つまりUFOスペイザーは乗り物…?
168無題Name名無し 22/11/28(月)15:40:21No.193016+
書き込みをした人によって削除されました
169無題Name名無し 22/11/28(月)19:07:19No.193023そうだねx4
フライングアーマーやらドダイも乗り物で良いと思う
170無題Name名無し 22/11/28(月)21:11:29No.193029そうだねx5
荒らしの
誘いに
乗るな
171無題Name名無し 22/11/28(月)21:21:06No.193030そうだねx4
    1669638066389.jpg-(431160 B)
431160 B
個人的な意見ですが乗ってる様子がよく判るモノ
だと思ってます

昨日出先で見つけたシルバニア飛行船
後輪が欠品のジャンクでとりあえずテキトーな部材で
仮の車輪付けてます
172無題Name名無し 22/11/28(月)23:09:07No.193034そうだねx10
スレ主です
皆さんたくさん貼っていただいてありがとうございます!
懐かしい画像とかこれ欲しいなという物が結構あって助かります

スレに貼る乗り物の定義ですが、基本的には逸脱したら逸脱したで楽しんでもらうというので僕個人はいいのではと思っています
例えばガンダムや恐竜等一見乗り物として定義しにくいものは
何かをはっきりと乗せるとか、
ビークルであれば特にそのままでも可とか
乗り物とみんなが認めてくれそうなラインを自分で考えて
それで盛り上がればその流れで…という感じで進めていただくというのは難しいでしょうか

あまりはっきりと定義して何かを排除するよりはその方が楽しいかと…

うんこに尻餅ついてる画像で『乗り物』って言い張るのは無しで!
173無題Name名無し 22/11/28(月)23:10:16No.193035+
書き込みをした人によって削除されました
174無題Name名無し 22/11/29(火)00:23:35No.193037そうだねx6
    1669649015802.jpg-(267911 B)
267911 B
スレ主さんの寛大さに頭が下がる思いです
スレ終了まで引き続きお世話になりたいと思います

馬は旧版の手綱がなかなか良かったのですが
新版で仕様変更されたのが個人的に残念です
175無題Name名無し 22/11/30(水)11:07:08No.193096そうだねx4
    1669774028274.jpg-(44898 B)
44898 B
PINKTANKの新製品1/12のバルモビル
176無題Name名無し 22/12/01(木)16:23:25No.193145そうだねx10
    1669879405186.jpg-(176174 B)
176174 B
ソレ見て思い出した
SO-TAの1/12楽しみや
177無題Name名無し 22/12/08(木)20:00:07No.193313そうだねx7
    1670497207530.jpg-(454382 B)
454382 B
背景ボード新調したので
試しにパチリ
178無題Name名無し 22/12/10(土)13:34:13No.193353そうだねx7
    1670646853543.jpg-(322084 B)
322084 B
馬以外の乗用動物がもっと出てくれると嬉しいんだけど、
商売的には厳しいんだろうな
このデューバックも投げられてたし
179無題Name名無し 22/12/13(火)14:01:46No.193434そうだねx5
    1670907706923.jpg-(28485 B)
28485 B
ロケットにちょうどいい乗り物見つけた
180無題Name名無し 22/12/15(木)22:58:33No.193484そうだねx5
    1671112713383.jpg-(411998 B)
411998 B
キャプテンガンダムいじってたらなんとなく乗せてみたくなったので
181無題Name名無し 22/12/16(金)00:18:28No.193485そうだねx7
    1671117508520.jpg-(501236 B)
501236 B
ゴーグ
きみとゆくのさー
182無題Name名無し 22/12/18(日)20:58:23No.193540そうだねx3
    1671364703126.jpg-(443897 B)
443897 B
ウォドムポッド
太股外す必要あるけどもウォーカー感が好き
183無題Name名無し 22/12/19(月)21:13:15No.193577そうだねx2
    1671451995084.jpg-(317470 B)
317470 B
当時品のバジンたんでやっと遊べる
184無題Name名無し 22/12/20(火)19:53:54No.193615+
書き込みをした人によって削除されました
185無題Name名無し 22/12/20(火)20:04:25No.193616そうだねx4
    1671534265273.jpg-(339713 B)
339713 B
シルバニア二階建てバス
調べたらイギリスで販売されてた
ウッドランドバスという商品らしいですよ
箱無し付属品は一部のみシール剥がれアリの現状品
着座姿勢に工夫が要りますがアクシュいっぱい乗れそう
186無題Name名無し 22/12/25(日)18:51:06No.193803そうだねx13
    1671961866458.jpg-(2142990 B)
2142990 B
トミカでブンドド
スノーモービルはトミカではないので詳細が分らなくて
187無題Name名無し 22/12/25(日)18:58:20No.193804+
書き込みをした人によって削除されました
188「充電させてもらえませんか?」Name名無し 22/12/25(日)18:59:59No.193805そうだねx14
    1671962399393.jpg-(582656 B)
582656 B
ドリームトミカ 電動バイク「ヤマハ E-Vino」
189無題Name名無し 22/12/29(木)18:34:25No.193950そうだねx3
    1672306465498.jpg-(376449 B)
376449 B
fig馬の追加色で黒鹿毛と栗毛
ライダーさんズに騎乗してもらいました
今回のスタンドがヤワくて使い難く走行状態は断念
190無題Name名無し 22/12/29(木)22:33:00No.193953そうだねx7
    1672320780982.jpg-(406460 B)
406460 B
武蔵ちゃん届いた!
乗らなくちゃこのビッグウェーブに!
191無題Name名無し 22/12/30(金)00:19:30No.193962+
>乗らなくちゃこのビッグウェーブに!
可変戦士?
192無題Name名無し 22/12/30(金)00:46:05No.193963+
書き込みをした人によって削除されました
193無題Name名無し 22/12/30(金)05:31:50No.193965そうだねx1
>1672320780982.jpg
リアルタイプガンダムクロス 武者精太頑駄無かしら
194無題Name名無し 22/12/30(金)05:53:38No.193966そうだねx1
乗ってる人の大きさからクロスのほうやね。ジョイント穴あるし
195無題Name名無し 22/12/30(金)19:42:41No.193986そうだねx2
    1672396961199.jpg-(450500 B)
450500 B
グッスマの自転車が未開封で安かったので。
かぐや様合わせにしたけど、かぐや様のFigmaが
評判良くないのが分かった気がする。
扱いにくいです。
196無題Name名無し 22/12/30(金)21:03:37No.193990そうだねx4
    1672401817456.jpg-(416502 B)
416502 B
布スカートも良し悪しですね
膝上丈だとあまりストレス感じませんが
197無題Name名無し 22/12/31(土)14:05:57No.194009そうだねx3
    1672463157170.jpg-(1844818 B)
1844818 B
年内に完成しなかったかぁ・・・
みなさん良いお年を~
198無題Name名無し 22/12/31(土)16:33:45No.194015そうだねx1
    1672472025234.jpg-(320626 B)
320626 B
>今回のスタンドがヤワくて使い難く走行状態は断念
ドライバーでネジ締めてもダメ?
199無題Name名無し 22/12/31(土)22:09:54No.194023そうだねx3
    1672492194601.jpg-(469826 B)
469826 B
>可変戦士?
うえでレスがありますがリアルタイプガンダムクロス 武者精太頑駄無です
書いておけばよかったですね…すいません
水上バイクっぽいのを探していたらメンテ中のウェイブライダーがあったのでそれの代わりに乗せてみた感じでした
200無題Name名無し 23/01/03(火)15:50:51No.194081そうだねx2
    1672728651424.jpg-(386756 B)
386756 B
>ドライバーでネジ締めてもダメ?
締めたら良くはなりましたが
オフセットの中継ジョイント使うと
フラつくので直差しぢてます
不器用なものでこれ撮るだけなのに小1時間要しました
201無題Name名無し 23/01/03(火)19:09:37No.194088+
>No.191752
>四輪
下段のクラシックカーはなんでしょうか?
202無題Name名無し 23/01/03(火)23:36:14No.194097そうだねx5
    1672756574443.jpg-(907932 B)
907932 B
>>No.191752
>>四輪
>下段のクラシックカーはなんでしょうか?
フランクリンミントの「シルバーゴースト」です

元々お値段するものなのですが、自分の所持品はライト点灯ギミックが死んでいまして、、、オクで格安ゲット出来ました
203無題Name名無し 23/01/05(木)17:23:04No.194164そうだねx6
    1672906984848.jpg-(357166 B)
357166 B
前回の卯年前の発売とは思えないほど
バニーハルヒの完成度は高いですね
みくるロボ朝倉ロボのお蔵入りが悔やまれます
204無題Name名無し 23/01/07(土)15:40:15No.194232そうだねx2
    1673073615987.jpg-(133347 B)
133347 B
figmaスレの方でちょろっと紹介されてた
1/12 scale jeep 1941 willys mb
国内版まだ出てなかったんですね
ジムニーより先に出てるんだと思ってました
https://hobby.dengeki.com/news/1790658/
https://ja.aliexpress.com/item/1005004065817151.html
丁度諸々の高騰やら円安やらの影響で
当初の倍くらいの相場になってしまって手を出し辛いですが
ラジコンユニット無しのディスプレイキットの予定があるので
そちらを待つのもアリかも(ホントに出るかは未知数ですが)
205無題Name名無し 23/01/07(土)18:12:53No.194233+
>ラジコンユニット無しのディスプレイキットの予定があるので
>そちらを待つのもアリかも(ホントに出るかは未知数ですが)
ラジコン、、高いですよね
涙が出てきます。。。
206無題Name名無し 23/01/07(土)19:08:36No.194236そうだねx1
>figmaスレの方でちょろっと紹介されてた
>1/12 scale jeep 1941 willys mb
国内版って言っても右ハンドルになってたりはしないのな
最遊記グッズ的な意味で右ハンドルの欲しい
207無題Name名無し 23/01/08(日)00:44:57No.194245そうだねx1
    1673106297817.jpg-(1711001 B)
1711001 B
>当初の倍くらいの相場になってしまって手を出し辛いですが
キューベルとジムニーも一時期倍くらいの価格になってましたが、今は過去イチくらいの安値になってます。
こまめに値動き見てると買いやすい値段になるかも。
国内ではプラッツからリリース予定のハイラックスももう買えるみたいですけど、価格は同じくらいですね。
208無題Name名無し 23/01/08(日)00:57:50No.194246+
>今は過去イチくらいの安値になってます。
まじか!
円が少し持ち直したお陰だろか?
プロポのスイッチ類は日本語の説明あった方が
解り易いので国内版選ぶ利点もあるけど差額2万はデカイな…
あと結構壊れやすいみたいなので
その辺のサポート期待するなら国内版推奨かも
AliExpressとかでパーツ売りしてるとこもあるので
自分で取り寄せて修理出来る人なら安く済ますのも良いと思う
209無題Name名無し 23/01/08(日)16:30:15No.194258そうだねx1
    1673163015491.jpg-(409932 B)
409932 B
同じメーカーのワーゲン
ドアがちゃんとノブ引いて開くところとか芸が細かい
ラジコン機能は設定項目多くて普初めてラジコン買ったから全然理解出来てない
説明書が英語でラジコン初心者には解りづらかった
210無題Name名無し 23/01/08(日)16:33:48No.194259そうだねx1
>No.194258
自己レスだけど国内版とかあったのね尼で買ったけど知らなかった
でも色んな説明書を翻訳してるサイトでこれの説明書見つけたんでなんとかなった
211無題Name名無し 23/01/08(日)17:43:18No.194263+
>自己レスだけど国内版とかあったのね尼で買ったけど知らなかった
いまんとこ国内版出てるのはジムニーシエラだけかも?
ひと昔前のラジコンと違って設定項目多さに面食らいますね
まぁとりあえずデフォ設定で困らないので
深いとこまで弄る機会は無さそうでしたが
212無題Name名無し 23/01/11(水)12:51:37No.194365+
書き込みをした人によって削除されました
213無題Name名無し 23/01/11(水)14:21:38No.194368+
    1673414498686.webp-(70734 B)
70734 B
以前、Kawasaki Ninja10Rの
現行型模型が欲しいって言ってた人が
乗り物スレに居た気がするので貼っときます
https://ja.aliexpress.com/item/1005004866617875.html
welly製ならその内国内でも買えそうかも?
出来はちょい微妙っぽいけど…
214無題Name名無し 23/01/14(土)06:11:01No.194486そうだねx27
    1673644261689.jpg-(294773 B)
294773 B
シルバニアファミリー おとどけピザ屋さんバイク
215無題Name名無し 23/01/15(日)08:33:04No.194566そうだねx5
    1673739184072.jpg-(167848 B)
167848 B
VFガールです、通してください(欺瞞!)
216無題Name名無し 23/01/18(水)13:17:06No.194680そうだねx10
    1674015426875.jpg-(588201 B)
588201 B
アマゾンで売ってるドリフトバイクラジコンに乗せてみた
217無題Name名無し 23/01/24(火)02:27:53No.194876そうだねx1
    1674494873700.jpg-(539966 B)
539966 B
welly製10R届きました
ついでにH2Rの新色も…

10Rの方はバックミラー折れてました
(瞬着で着いたがまた直ぐ折れそう)
普通は軟質プラが採用される箇所ですが何故か硬質プラなので
これから購入検討する人は私みたいにケチらないで箱付き推奨
218無題Name名無し 23/01/24(火)02:39:10No.194877+
    1674495550392.jpg-(2865233 B)
2865233 B
H2Rは以前からあるライト&サウンドシリーズの
リペイントかと思っていたのですが(画像右が旧型)
ヘッドライトが光ってエギゾーストが鳴る仕様こそ同じものの
造形はもちろん電池の位置やスイッチの仕組み
ヘッドライトの構造まで全部まるっとベツモノでした
まぁ本来H2Rにヘッドライトは無いんですが…
219無題Name名無し 23/01/26(木)21:50:08No.194969そうだねx24
    1674737408622.gif-(2154200 B)
2154200 B
ウィングトレーラーでトミカ ホンダ CBR1000RRを運搬
220無題Name名無し 23/01/26(木)21:56:40No.194970そうだねx24
    1674737800204.jpg-(233125 B)
233125 B
背景があると良いんだろうな
221無題Name名無し 23/01/29(日)16:22:07No.195043そうだねx7
    1674976927465.jpg-(1811057 B)
1811057 B
>背景があると良いんだろうな
良かったらどうぞ
222無題Name名無し 23/01/31(火)20:12:39No.195082そうだねx19
    1675163559805.jpg-(209907 B)
209907 B
>>背景があると良いんだろうな
>良かったらどうぞ
ありがとうございます。
中古ショップで見つけたスピーダーバイク
223無題Name名無し 23/01/31(火)20:13:30No.195083そうだねx22
    1675163610175.gif-(3051420 B)
3051420 B
高速移動
224無題Name名無し 23/02/04(土)00:06:46No.195157そうだねx1
    1675436806886.jpg-(181778 B)
181778 B
先日、セリアにて一輪車を見つけ購入したので試しに乗せてみました。
225無題Name名無し 23/02/05(日)00:22:52No.195195そうだねx14
    1675524172651.jpg-(955475 B)
955475 B
中古ショップで見つけたカッコイイバイク
デュークってとこのバイク?
226無題Name名無し 23/02/05(日)01:06:35No.195202そうだねx2
    1675526795582.jpg-(361164 B)
361164 B
>デュークってとこのバイク?
オーストリアのKTMですね
227無題Name名無し 23/02/05(日)09:30:56No.195223そうだねx4
>先日、セリアにて一輪車を見つけ購入したので試しに乗せてみました。
デュエルメイド懐かしい…
228無題Name名無し 23/02/05(日)23:08:26No.195244+
    1675606106683.jpg-(262537 B)
262537 B
>セリアにて一輪車を見つけ購入したので試しに乗せてみました。
一輪車はどちらかというと小物スレ向きのネタかもと思ったので、もう一枚過去作で支援。
>デュエルメイド懐かしい…
振り返れば発売からもう15年近く経ってますよね…でもそれほど経年劣化してないので今でも時折ガシガシと弄ってます。
229無題Name名無し 23/02/10(金)09:18:12No.195401そうだねx6
    1675988292772.jpg-(470682 B)
470682 B
K9ゴブー
230無題Name名無し 23/02/10(金)09:42:15No.195403そうだねx9
>No.195401
見せたいのは乗り物じゃないのは分かる
231無題Name名無し 23/02/10(金)10:55:07No.195405そうだねx2
このゴブリンはしっかりバイク運転できるから乗っているライダーなのか
それともドラゴンカーセックスみたいな意味でバイクに乗っているのか…
232無題Name名無し 23/02/10(金)17:45:18No.195418そうだねx11
乗り物写ってりゃ乗り物スレみたいな感じじゃなくて見せたいものを貼るのに適したスレをちゃんと選べばエロがどうだこうだで荒れないんだけどねぇ
233無題Name名無し 23/02/10(金)20:14:56No.195423そうだねx4
ご覧ください
餌を見つけたNo.195418の嬉しそうな笑顔
234無題Name名無し 23/02/10(金)20:25:12No.195424そうだねx5
    1676028312580.jpg-(481124 B)
481124 B
バイクと水着美女は昔からある定番ネタではありますが
235無題Name名無し 23/02/10(金)20:27:58No.195425そうだねx5
    1676028478204.jpg-(317491 B)
317491 B
私的にはこういう方向性の方が好みな訳です
236無題Name名無し 23/02/10(金)20:30:03No.195426そうだねx4
    1676028603163.jpg-(299817 B)
299817 B
タイヤ回ってねぇじゃん とか
スタンド写っててんじゃん は重々承知
237無題Name名無し 23/02/10(金)21:55:42No.195429そうだねx7
>ご覧ください
>餌を見つけたNo.195418の嬉しそうな笑顔
なんのためにスレッド形式で話題ごとに分けてると思ってるの?
238無題Name名無し 23/02/10(金)23:32:36No.195431そうだねx2
>No.195429
その怒りは誰のため?
239無題Name名無し 23/02/10(金)23:55:01No.195432そうだねx10
No.195429さんはスレの住み分けを言ってるだけだと思うのだけど
No.195431さんこそなぜそんなに挑発的なんです?
240無題Name名無し 23/02/10(金)23:58:50No.195433そうだねx7
そもそもこのスレってfigmaスレでの乗り物の流れから乗り物の話したいなら専用スレ立てなよって言われて立てらてたスレなんだよな
それと同じようにエロやりたいんならエロ専用スレ立てなよって言われてるだけで餌がどうとか怒りがどうとかって話じゃないんだと思うよ
TPOを弁えてって指摘されて反発してもただマナーのない人に見られるだけだよ
241無題Name名無し 23/02/11(土)00:21:05No.195434そうだねx1
>私的にはこういう方向性の方が好みな訳です
流し撮り背景良いな!
臨場感が全然違う!!
自作画像なんてす?
自分もなにか作ってみるかな…
242無題Name名無し 23/02/11(土)00:38:18No.195435そうだねx2
    1676043498572.jpg-(432909 B)
432909 B
チキンレース
挑発に乗っかって行われる度胸試し
海に向かってフルスロットル
243無題Name名無し 23/02/11(土)00:38:40No.195436そうだねx8
    1676043520301.jpg-(338270 B)
338270 B
互いに意地張り合った挙句
仲良くダイブするオチが待ってたりする
244無題Name名無し 23/02/11(土)09:31:00No.195442+
そのオチが見たいです
245無題Name名無し 23/02/11(土)13:39:24No.195446そうだねx4
    1676090364384.jpg-(498429 B)
498429 B
>流し撮り背景良いな!
>臨場感が全然違う!!
>自作画像なんてす?
鉄道模型誌 RM MODELS 304号(2021-01)の付録です
後の号でフォトコンも行われましたが
応募作からは模型裏民のような気概が感じられました
246無題Name名無し 23/02/11(土)13:43:37No.195447そうだねx3
    1676090617640.jpg-(720336 B)
720336 B
>そのオチが見たいです
海中ダイブは大掛かりになりそうで…ご勘弁を
ダートで転倒ならまだ何とかなったんですが
247無題Name名無し 23/02/11(土)15:35:02No.195450+
Nゲージいいなあ
248無題Name名無し 23/02/13(月)22:22:05No.195516そうだねx2
    1676294525702.jpg-(1995639 B)
1995639 B
>鉄道模型誌 RM MODELS 304号(2021-01)の付録です
ありがとう!そして!ゴメンナサイ!!
まさかの持ってるヤツだった!
ただ、肝心の中身はどこかに大切に
仕舞い込み過ぎて見付からなかった…orz
249無題Name名無し 23/02/14(火)16:44:53No.195535そうだねx2
    1676360693496.jpg-(506087 B)
506087 B
>ただ、肝心の中身はどこかに大切に
>仕舞い込み過ぎて見付からなかった…orz
自分でもよくあるので他人事とは思えませんね
こちらは302号(2020-11)の付録
これを乗り物と言うには語弊ありますが
250無題Name名無し 23/02/14(火)21:12:07No.195541そうだねx9
スレ主です
スレも概ね無事赤字をむかえられました
皆さんありがとうございます

スレに関する自分の考えは
>No.193034
に記してありますので、ご面倒かとは思いますが
今一度お目通し願えれば幸いです
その上での進行をお願いできればと…

ここからはただの関係ない自分の願望ですが
正直誰か建てられる人エロスレ建てて欲しい‼︎(他力本願)
自分も立ったらなんか貼りたいです
251無題Name名無し 23/02/14(火)21:14:12No.195542+
かく言う自分も3レス目にマジックミラー号貼っちゃってるんですが…
存在自体がエロ向きなのでちょっと言い訳のしようがないです…
252無題Name名無し 23/02/15(水)14:46:06No.195555そうだねx8
>ここからはただの関係ない自分の願望ですが
>正直誰か建てられる人エロスレ建てて欲しい‼︎(他力本願)
>自分も立ったらなんか貼りたいです
そのスレ建てると悪質なネットストーカーが着いてくるのがなぁ
253無題Name名無し 23/02/15(水)19:09:54No.195559そうだねx1
    1676455794269.jpg-(452936 B)
452936 B
乙でした
肌色成分は嫌いじゃないですが
今のエロスレの方向性はちょっと苦手
254無題Name名無し 23/02/15(水)20:13:58No.195561そうだねx2
エロスレっつーか、普通に変態隔離スレやからな…
別に趣味としての変態性を否定する気はないんだけど
基本的に一般大衆からは嫌悪対象でしかないレベルのものは
もっとクローズドな場所で…とか思わなくもない
255無題Name名無し 23/02/15(水)20:20:52No.195562そうだねx16
>もっとクローズドな場所で…とか思わなくもない
私それ嫌いを発症しかけてますね
もう少しスルー力を養うと良いですよ
256無題Name名無し 23/02/15(水)21:56:41No.195563そうだねx9
裏裏みたいな非正規品も扱う場末まで来てもっとクローズドとか言われても
257無題Name名無し 23/02/15(水)22:33:00No.195565そうだねx5
>そのスレ建てると悪質なネットストーカーが着いてくるのがなぁ
場末でしかイキリ散らせないヘタレはDELかスレ主削除でよろし
>裏裏みたいな非正規品も扱う場末まで来てもっとクローズドとか言われても
ほんとそれな
258無題Name名無し 23/02/15(水)23:29:46No.195567そうだねx3
>正直誰か建てられる人エロスレ建てて欲しい��(他力本願)
>自分も立ったらなんか貼りたいです
必要なら自分で立てたほうが早いと思う
259無題Name名無し 23/02/16(木)03:35:34No.195568+
ウ マ 娘でやったらヤバい…的な話よね
キャラクター製品使った写真(二次創作物)で
著作権的にお目溢し得られるラインを
キャラの印象を著しく傷つける様な画像が
越えないと思えるかどうかかな
260無題Name名無し 23/02/16(木)04:08:58No.195569そうだねx1
>ウ マ 娘でやったらヤバい…的な話よね
そうなん?
ネットで晒されてるのんが公式にチクられたら当然対処されると思うんねんけど…
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%A8%98&auccat=2084236607&va=%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%A8%98&b=1&n=20
[リロード]18日12:12頃消えます
- GazouBBS + futaba-