古川陽明

5.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
月9と言いながら今回だけ臨時に火9に行います
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
シンスさんとの第三回目 とりあえずタイトル変更して続けます スペースのリマインダーを設定してください。 twitter.com/i/spaces/1dRJZ
古川陽明
ホスト
月9の玉手箱第3回
2月21日(火) 午後0:00
返信先: さん
そうです 白が蛤で、黒が那智の石 今の蛤は高級なものもほぼメキシコ産らしいですが、古いものは日本産なのでヤフオクで古いものを探しました 日本産だとあまり大きいものは取れず、薄めの繊細なものになるようなので、三好さんの触れられたものも日本産の良い蛤の碁石なのでしょうね
1
上は百万円以上あって、少し良いものでも何十万円の世界なので、ヤフオクで筋の良い古い碁石を何万円台でと探してなかなかに良いものを買えたのも良かった 明日は届いたら清めないとな
1
2
このスレッドを表示
dポイントでトルコに支援募金が出来るそうで 早速持ってたdポイントを全額募金しました 皆さんもこういう形でも支援できるのでぜひどうぞ
引用ツイート
dポイントクラブ
@dpoint_club
【トルコ南東部地震被災者支援募金について】 NTTドコモではトルコ南東部での地震に被災された方々を支援するため募金を受け付けております。 #dポイント ・ドコモビジネスポイントでは1ポイント=1円から、#d払い では1円から寄付いただくことが可能です。 dポイント募金▶️dpoint.docomo.ne.jp/use/charity/in
このスレッドを表示
「天川弁才天(てんかわべんざいてん)」公開のお知らせ 大変珍しい弁才天さまで作例が非常に少なく、お寺調べで6例目、中部では初確認となります。 令和4年に修復しまして、この度護国之寺客殿2階にて公開させて頂きます。 神仏習合の極みとも言えるこちらの弁才天さまを是非ともご覧下さい。
画像
5
154
このスレッドを表示
2023.2.18開催🚩古墳が中世の墓地に‼️ 1500年前から800年間、祈りの場として使われてきた塚穴山古墳(天理市)。直径約65mの円墳で、石室は石舞台古墳に匹敵する規模です。塚穴山古墳の今日までの歴史を紹介する展覧会です。ご来場お待ちしています🟢
引用ツイート
天理大学附属天理参考館
@tenri_sankokan
東京神田【天理ギャラリー展】第178回展「物部氏の巨大古墳 塚穴山古墳の歩み」🟢会期:2023年2月18日(土)~4月1日(土)🟢開館時間:9:30~17:30(入館17時まで)🟢毎週日曜休館🟢入館無料🟢天理ギャラリー(東京都千代田区神田錦町1-9 東京天理ビル9階)🟢ギャラリートーク(展示解説):2月18日(土)13:30~
画像
46
造化三神を祀るようになったのは明治天皇の勅命以降であり、それは平田國學の影響から高濱清七郎の造化三神神伝教会や和学教授所が祭神を変えたので、白川家は造化三神は祀っていなかった 江戸時代の宮中祭祀は天照大御神と宮中八神や御巫が祀った神々
引用ツイート
はふりこと
@hafurikoto
白川でお祀りする神様が、宮中祭祀の中にあるわけである その神々は、まず造化三神 天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神 そして天照大御神、それから豊受大御神という この五神を祀るのが宮中祭祀ということである #はふりめく引用
このスレッドを表示
66
高濱清七郎は伯家神道を民間伝承にした時に、従来の宮中八神から造化三神へシフトチェンジした これは宮中八神を祀る八神殿から、日本国中の天津神国津神八百万神を祀る神殿へとシフトチェンジした宮中祭祀にも合わせたことであったと思う 高濱が晩年に設立した神道教会は、造化三神神伝教会という
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
伯家神道でさえ明治以降に民間伝承になった折には、高濱清七郎が宮中八神では畏れ多いということで、別の八神に替えて祭祀をしたと言われている 「宮中以外で宮中八神は祀れない」のは宮中八神が天皇を守護する神であるからであり、天皇以外の守護神とすることは不敬にあたると畏れたから可能性がある twitter.com/furunomitama/s…
そして男性は祈ることはできるが、人間と神、精霊、自然を結びつけられるのは女性にしかできないとされていた。だから劇中には常にその「家」に付いている巫女が出てくる。でも肉体が女性の巫女だけでなく、肉体は男性でも精神が女性だった巫女もいた可能性が発掘調査で出てきた。
1
27
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
浜ちゃん
ツイッターならでは · トレンド
#みなとくん誕生日おめでとう
5,479件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ジョジョ9部
8,674件のツイート
音楽 · トレンド
#ストグラム
1,404件のツイート
テレビ · トレンド
かり3期