[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3481人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1676381152412.jpg-(64893 B)
64893 B23/02/14(火)22:25:52No.1026621556そうだねx52 23:39頃消えます
理解もしてる!!
納得もしてる!!
それでも寂しい!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
123/02/14(火)22:26:44No.1026621919+
なくなたけし
223/02/14(火)22:27:39No.1026622345そうだねx33
いやぞんぶんになけ
323/02/14(火)22:28:15No.1026622614+
あまりにも突然すぎた…
423/02/14(火)22:28:30No.1026622715+
(泣くたけし)
523/02/14(火)22:29:32No.1026623157そうだねx1
4歳もうちょっと落ち着いた環境で走れてればな…惜しい
623/02/14(火)22:29:41No.1026623214+
全ては夢だった
723/02/14(火)22:30:05No.1026623386+
予兆はあったと思う...にしてももうちょっと走ってから流石に無理かな...ってなって辞めると思ってた...
ちょっと受け止めきれない...
823/02/14(火)22:30:22No.1026623510+
>全ては夢だった
いい夢見れたろ?
923/02/14(火)22:30:24No.1026623532そうだねx1
ダイナガリバーとかバブルガムフェローをリアルタイムで見てた人もこんな感じだったのかな
1023/02/14(火)22:32:23No.1026624415そうだねx28
皐月賞天皇賞秋有馬記念
すごい勝ち鞍だ…
1123/02/14(火)22:32:39No.1026624522+
好調してるように見えたし
未練が残る最後になっちゃったな本当
1223/02/14(火)22:32:40No.1026624533+
こんなのエフフォ産駒でたけしにダービー出てもらいたくなる…
1323/02/14(火)22:33:11No.1026624737+
超高速馬場との相性が悪すぎたのが不幸だった
いっそ欧州に行っとけば
1423/02/14(火)22:34:30No.1026625289+
>皐月賞天皇賞秋有馬記念
>すごい勝ち鞍だ…
相手もすごいメンツだったしやっぱりもうちょっとだけ走る姿を見ていたかった...
1523/02/14(火)22:35:01No.1026625521そうだねx14
やっぱ競争中止するとゾッとするよね
1623/02/14(火)22:35:54No.1026625919そうだねx22
結果的には無事に生きているだけでも良かったのかもしれない…
1723/02/14(火)22:37:03No.1026626408+
今年は絶対どっかでリベンジして欲しかったし京都記念はそういう気勢が感じられただけに無念…
1823/02/14(火)22:37:04No.1026626418+
競争中止は大丈夫だったけどこの成績で産駒残さなかったら
結果が出るかどうかは別にしても流石に怒られるからな…
1923/02/14(火)22:37:35No.1026626625そうだねx11
>結果的には無事に生きているだけでも良かったのかもしれない…
そりゃそうよ…何かあったら取り返しがつかないんだし寂しいながらも陣営の判断は正解すぎる
2023/02/14(火)22:37:45No.1026626698+
種牡馬としてSSの4x3がきつそうだがどうかねぇ
2123/02/14(火)22:38:15No.1026626903+
放送見てたけどたけしが下馬した瞬間だったからマジでダメだと思った
2223/02/14(火)22:38:26No.1026626978+
本人に走る気がなくなるのはどうしようもないね
2323/02/14(火)22:39:10No.1026627284そうだねx7
京都記念はあのまま行けたら抜け出して去年のダービー馬と競り合ったのかな…って夢を見てしまう
2423/02/14(火)22:39:49No.1026627560そうだねx12
予後不良もだが心不全で急死もあり得たんだ
せめて良かったと思おう
2523/02/14(火)22:41:56No.1026628425そうだねx14
悔しい気持ちもあるけど無事でいてくれたことが何よりだと思う
成果出してくれるのも嬉しいけど元気に生きていてくれるのが1番嬉しい
2623/02/14(火)22:42:21No.1026628584+
色々素人なりの想像はするけど本当に無事でよかった
2723/02/14(火)22:44:16No.1026629388そうだねx2
>種牡馬としてSSの4x3がきつそうだがどうかねぇ
プイ用に輸入された繁殖を回してもらえる内に
是非とも結果を出したいところだ…
2823/02/14(火)22:44:34No.1026629511+
復活の兆しがあっただけにホントに無念だよね…
だからこそ今は子供の活躍を見たい…そう未来に賭ける想いだよ
2923/02/14(火)22:45:04No.1026629717そうだねx5
>京都記念はあのまま行けたら抜け出して去年のダービー馬と競り合ったのかな…って夢を見てしまう
アクシデント無かったら馬券内は固かったってタヴァラもアンカツも言ってたな
3023/02/14(火)22:45:56No.1026630102そうだねx18
ウマから入ったシンザンの俺にとって
21年クラシック世代は永遠のヒーローだよ…
3123/02/14(火)22:46:38No.1026630401+
やっぱり相手としてはミスプロ系が中心になる?
3223/02/14(火)22:46:40No.1026630417+
予後ったのかと思ってビビったじゃねーか
成果も出してくれてるし生きてるだけで十分だ
3323/02/14(火)22:46:55No.1026630519+
心房細動自体はそこまで問題がないというかその後も経過観察した上で問題なくレース走れてる馬が多いけど
まあこの状況下でわずかでもリスクを背負ってまで現役続ける判断は難しいよなって思う
あえて悔いがあるとしたら関東だけに照準合わせる番組選びにシフトした方が良かったんじゃってくらい
3423/02/14(火)22:47:11No.1026630639+
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=222344 [link]
ちょうど種牡馬になったら相手は?ってコラムが出てた
>「スピードがある種牡馬の産駒がいいでしょうね。ドレフォンとかミッキーアイル、エフフォーリアと同じ牝系出身のアドマイヤムーンを父に持つ牝馬などは面白いでしょう」
3523/02/14(火)22:47:42No.1026630828そうだねx1
3歳有馬から大阪杯の急転直下ぶりは調整と輸送のミスだけなんだろうか…
生き物を扱う難しさを突きつけられたようだ
3623/02/14(火)22:47:45No.1026630851そうだねx15
生きてただけでよかった
3723/02/14(火)22:48:39No.1026631255+
まさかサリオスと同期になるとは…
3823/02/14(火)22:48:41No.1026631265そうだねx5
3歳有馬までの宝石のような戦績
3923/02/14(火)22:49:00No.1026631375そうだねx1
いい引退生活を送ってほしい
4023/02/14(火)22:49:05No.1026631417+
>まあこの状況下でわずかでもリスクを背負ってまで現役続ける判断は難しいよなって思う
不調抱えたまま1年騙し騙し続けるかそれとも今年の種付けに滑り込める今辞めるかを天秤にかけた結果だろうな…
4123/02/14(火)22:49:18No.1026631525そうだねx5
>3歳有馬から大阪杯の急転直下ぶりは調整と輸送のミスだけなんだろうか…
>生き物を扱う難しさを突きつけられたようだ
外部からの考察みたいなのだと天栄が採用してる調教コースの素材が足には優しいが蹄を育てるのに向いてないとか言われてたのはあった
だから空港行ったら良くなったのでは?とかなんとか
4223/02/14(火)22:49:23No.1026631559そうだねx1
親のエピファが最大のライバルよな
4323/02/14(火)22:49:24No.1026631578+
心臓が急にバックバクなったなら人間だって座り込む…
よく耐えてくれた…
4423/02/14(火)22:49:37No.1026631654+
たけしがノリさんのトラウマまで受け継がなくて良かったよ…
4523/02/14(火)22:50:15No.1026631918そうだねx6
>親のエピファが最大のライバルよな
SSクロスの分基本的に下位互換だから
産駒成績でどうにか食い下がるしかない
4623/02/14(火)22:50:50No.1026632140そうだねx2
夢はこの後も続くんですよ!!!
4723/02/14(火)22:51:16No.1026632300そうだねx6
>たけしがノリさんのトラウマまで受け継がなくて良かったよ…
ブラストワンピースの2回目の有馬で止めたのは実はたけしだったし
ノリさんから慎重姿勢を受け継いだのは良いことだと思う
4823/02/14(火)22:51:26No.1026632364+
おかしいですね…先週はエフフくん童貞また拗らせそうキャッキャとかで笑ってたんですが…
4923/02/14(火)22:51:30No.1026632397+
エピファネイアは母父ディープの有力牝馬を片っ端から付けてるからそれの結果次第としか言えないわ
現状はあんまり風向き良くない立場だと思う
5023/02/14(火)22:51:54No.1026632546+
>心臓が急にバックバクなったなら人間だって座り込む…
>よく耐えてくれた…
実際心房細動起こして転倒して予後とかレース終わって予後とかあるからね…
もちろん心房細動あっても復活して走ってる馬も多いけど…確かブラワンは心房細動から復帰して走ってたよね
5123/02/14(火)22:52:04No.1026632612+
エピファは古馬になってからもJC勝ちがあるけど産駒は早熟傾向
エフフも同じ産駒傾向とは限らんけどもしかしたら更に早熟が加速するかも?
5223/02/14(火)22:52:15No.1026632711+
たけしの言葉を鵜呑みにするなら秋天がピークだったんだけど
そこから体調が悪くなったのではなく能力が下降してたってことになるのかな…
5323/02/14(火)22:52:30No.1026632781+
>現状はあんまり風向き良くない立場だと思う
そうかー!?
5423/02/14(火)22:53:31No.1026633193+
代表産駒のタクトとエフフが古馬になってから故障とか謎の凡走とか
やっぱ悪目立ちしちゃうところはあるかな…
5523/02/14(火)22:54:00No.1026633408そうだねx5
明らかにパニクった感じで飛び降りたたけしのこと見つめてるエフフくん見てると泣きそうになる
そんな信頼してくれてんだなたけしのこと…
5623/02/14(火)22:54:07No.1026633458そうだねx2
予定では引退式せずに今月中に社台にスタッドインか
本馬の体調の事もあるけど年度代表馬になって列伝も制作された馬の引退式をしないってのも寂しいな
5723/02/14(火)22:54:43 ID:jF/iI.v.No.1026633696そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
よし
4回線からdel入れたよ
あと少しで削除権無くなるからそろそろみんな本音でレスしていいよ
5823/02/14(火)22:54:49No.1026633733+
エピファネイアも大物ドカンと出した後が勝ち上がりはともかく大きなタイトルがちょっと物足りない感じになってきて試練のタイミング?
5923/02/14(火)22:54:51No.1026633747+
種牡馬としてのスペックさえ高ければ何とかして相手探してくるのはドゥラで証明済みだからね…
あとはこの種牡馬戦国時代を制する強みが有れば
6023/02/14(火)22:55:03No.1026633836+
ハーツもエピファも停滞があったから使ってればいつか復活か嵌る時あったかもしれんけど
まあそういう立場の馬じゃないのも分かる
6123/02/14(火)22:55:05No.1026633847そうだねx9
せめてもう一度くらいは全盛期のエフフの走りを見たかったな…
6223/02/14(火)22:55:24No.1026633971+
たけしが押しても完全にヘコへコして無惨にどんけつに沈んでいくのあまりにもショックだった
だってこっちはあの無敵のエフフォーリア見てんだぞ
6323/02/14(火)22:55:39No.1026634081そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
たけし…おまえのせいで引退だぞ…
6423/02/14(火)22:55:42No.1026634098+
コントレイルを下したことのある馬だし早熟傾向が強いならなお良いのでは
ダービー…いや幻の二冠馬の産駒で三冠馬狙うとか
6523/02/14(火)22:55:53No.1026634172そうだねx4
>>現状はあんまり風向き良くない立場だと思う
>そうかー!?
単純に2年目産駒なのと親と違ってサンデーが足引っ張るのがジェネリック種馬とも言えないのが…
6623/02/14(火)22:55:59No.1026634213+
>たけしが押しても完全にヘコへコして無惨にどんけつに沈んでいくのあまりにもショックだった
>だってこっちはあの無敵のエフフォーリア見てんだぞ
3角で手応えめっちゃ悪くて既にあぁ…って声漏れちゃったよ
6723/02/14(火)22:56:06No.1026634264+
いつどこでどんなレースやってるとかまだソラで言えないシンザンなんだけど
春シーズンに始動戦で使えそうな関東の重賞って何かあるっけ
6823/02/14(火)22:56:25No.1026634391そうだねx6
大阪杯の時が調子の底で宝塚→有馬→京都記念(の途中まで)とだんだん復調気配あっただけに残念すぎる
6923/02/14(火)22:56:28No.1026634416そうだねx7
早く引退決めないと今年の種づけに間に合わないという判断なのかな?
7023/02/14(火)22:56:45No.1026634545+
カンカン泣きとか相手関係でクラシックに比べて古馬になってから振るわないなんて例は枚挙に暇がないが
なにもここまで…
7123/02/14(火)22:56:57No.1026634630そうだねx11
すぐ治るとは言うけど次大丈夫なんて言える人間いないからな…
7223/02/14(火)22:57:02No.1026634666+
クラシックで結果出してるから今年いっぱいで引退だっただろうしちょっと早まるだけだから...
最後に勝って終わって欲しかったけどしかない
7323/02/14(火)22:57:09No.1026634720+
>エピファネイアも大物ドカンと出した後が勝ち上がりはともかく大きなタイトルがちょっと物足りない感じになってきて試練のタイミング?
エフフォーリアの配合をパクった子供沢山いそうだしその結果出るまでは安泰じゃないかな
7423/02/14(火)22:57:10No.1026634724+
削除依頼によって隔離されました
史上最弱の年度代表馬
7523/02/14(火)22:57:15No.1026634757+
>いつどこでどんなレースやってるとかまだソラで言えないシンザンなんだけど
>春シーズンに始動戦で使えそうな関東の重賞って何かあるっけ
3月末の日経賞とか?
ただそこを使っても関東に限定すると春の大きなレースは安田記念しかない
7623/02/14(火)22:57:26No.1026634828+
>いつどこでどんなレースやってるとかまだソラで言えないシンザンなんだけど
>春シーズンに始動戦で使えそうな関東の重賞って何かあるっけ
日経賞とか
7723/02/14(火)22:57:30No.1026634851そうだねx3
まあ生きてるなら次のステージもあるわけで寂しいけど楽しみもある
7823/02/14(火)22:57:32No.1026634869+
一年勝ってないからな…って納得しかかったけど
大半の馬は1年勝ってねえよ!ってなった
7923/02/14(火)22:57:47No.1026634968+
エフフォーリアは阪神はボロボロだけど暮れの中山な有馬だとそこそこ走れた
デアリングタクトは中山はダメだったけど阪神と府中はそこそこ走れた
前者は超高速馬場に向いてなくて後者は超高速馬場のが向いてる
こういうことじゃないかな…無論全盛期の力はどっちも無いから向いてる環境でも勝てないけど…
8023/02/14(火)22:57:55No.1026635020+
>春シーズンに始動戦で使えそうな関東の重賞って何かあるっけ
あんまりないよ
強いて言えば日経賞2500くらい?
8123/02/14(火)22:58:07No.1026635088+
削除依頼によって隔離されました
>史上最弱の年度代表馬
それに負けた史上最弱の三冠馬
8223/02/14(火)22:58:15No.1026635135+
>エピファネイアも大物ドカンと出した後が勝ち上がりはともかく大きなタイトルがちょっと物足りない感じになってきて試練のタイミング?
とりわけ強い種牡馬がいる訳でもなしある意味ではどの種牡馬にとっても踏ん張り所ではある
8323/02/14(火)22:58:23No.1026635184+
古馬が少し残念だったとはいえ辛うじて1桁着順は保ってたし1回も2桁着順になってないだけ良かったよ…
8423/02/14(火)22:58:31No.1026635234+
お兄ちゃんの分も頑張ってくれペリファーニア
8523/02/14(火)22:58:55No.1026635409+
親父がまだ頑張ってる上にサンデークロスの壁があるしサンデーOKなら📞くんとキタちゃんが競合相手になる
8623/02/14(火)22:59:16No.1026635564そうだねx1
活躍が短かったのは事実だけど3歳のエフフに勝てる馬はそうそう居ないだろ
8723/02/14(火)22:59:23No.1026635630+
3歳で現役トップクラスを立て続けに破った揺り戻しにしたって競馬の神様は趣味が悪い
8823/02/14(火)22:59:26No.1026635656+
>早く引退決めないと今年の種づけに間に合わないという判断なのかな?
今なら今年に間に合うからってのはあるとは思う
遅いと6月まで種付けあるから
8923/02/14(火)22:59:33No.1026635685+
結局なぜこうなってしまったのかって言うのがわからないよね…
こんなはずではってたけしもなってそうだけど
9023/02/14(火)22:59:38No.1026635721+
関西に祟られるとしか思えない…
9123/02/14(火)22:59:40No.1026635729そうだねx3
>とりわけ強い種牡馬がいる訳でもなしある意味ではどの種牡馬にとっても踏ん張り所ではある
ディープキンカメが強すぎたんだ
つくづくドゥラメンテが逝くのが早すぎた...
9223/02/14(火)22:59:42No.1026635738+
>活躍が短かったのは事実だけど3歳のエフフに勝てる馬はそうそう居ないだろ
実際シャフリくんしかいなかったわけで
9323/02/14(火)22:59:44No.1026635753そうだねx17
>古馬が少し残念だったとはいえ辛うじて1桁着順は保ってたし1回も2桁着順になってないだけ良かったよ…
少し残念か?
はっきり言って滅茶苦茶残念だぞ
9423/02/14(火)22:59:53No.1026635818そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>活躍が短かったのは事実だけど3歳のエフフに勝てる馬はそうそう居ないだろ
相手が弱かっただけでは…
9523/02/14(火)23:00:16No.1026635976+
古馬混合は3歳馬の斤量が有利すぎるよな
9623/02/14(火)23:00:38No.1026636129+
始まってすぐはエフフォーリアそんな前で攻めるの?!これはすごいことになったぞ!ってわくわくしたんですけどね
イヤホンとすごいことになりましたね
9723/02/14(火)23:00:45No.1026636173そうだねx2
>相手が弱かっただけでは…
じゃあ強い競走馬なんていないな
弱いやつともっと弱いやつしかいないんだから
そんな話あるか!!
9823/02/14(火)23:00:47No.1026636187+
ドゥラメンテ死亡が与えた衝撃
9923/02/14(火)23:00:49No.1026636207そうだねx7
やっぱ寂しいもんは寂しいわ
10023/02/14(火)23:00:51No.1026636218そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
たけし…勝てる見込みないからって下馬したおまえのせいで引退だぞ…
10123/02/14(火)23:00:53No.1026636230+
大阪杯は全然運動してなかったってトラックマンの証言あるから完全に調整ミスだったんじゃないかなぁ
10223/02/14(火)23:01:23No.1026636440そうだねx11
馬はお前のスレ荒らしの道具じゃねえぞ
10323/02/14(火)23:01:35No.1026636543そうだねx1
エフフォーリア復活!エフフォーリア復活!の実況が聞きたかった
10423/02/14(火)23:01:36No.1026636550+
リスグラシューにエピファつけるのかなキャロットは
文句無しの配合だとは思うけど…
10523/02/14(火)23:01:40No.1026636575+
>弱いやつともっと弱いやつしかいないんだから
>そんな話あるか!!
何言ってんだお前
10623/02/14(火)23:01:44No.1026636612+
>相手が弱かっただけでは…
シュッ!
10723/02/14(火)23:01:48No.1026636647+
>3歳有馬から大阪杯の急転直下ぶりは調整と輸送のミスだけなんだろうか…
>生き物を扱う難しさを突きつけられたようだ
秋天の後に馬運車で蹄怪我して有馬は接着装蹄だったんだよね
それで大阪杯の前にもう治ったよって天栄の人は言ってたけど
実際の所治ってなかったから宝塚の後で空港送りになった
10823/02/14(火)23:02:00No.1026636738+
>結局なぜこうなってしまったのかって言うのがわからないよね…
>こんなはずではってたけしもなってそうだけど
本当何が悪かったのかと答えのない悔しさが残る…
10923/02/14(火)23:02:02No.1026636749+
>一年勝ってないからな…って納得しかかったけど
>大半の馬は1年勝ってねえよ!ってなった
最後の勝利から1年以上経過して勝てた馬もそうそういないし安定してG1を勝てる馬もそうそういない
11023/02/14(火)23:02:25No.1026636914そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>馬はお前のスレ荒らしの道具じゃねえぞ
走る道具だもんな
走れない道具はこうして引退
11123/02/14(火)23:02:27No.1026636932+
ノリはハーツと挑んだダービーでは2着だったがハーツ産駒のワンアンドオンリーとダービーを勝った
たけしとエフフ産駒にも期待したい
11223/02/14(火)23:02:32No.1026636960+
重量には勝てなかったよ…
11323/02/14(火)23:02:42No.1026637026そうだねx1
何が悪いかって言えば運
としかいえぬ
11423/02/14(火)23:02:42No.1026637027そうだねx10
>たけし…勝てる見込みないからって下馬したおまえのせいで引退だぞ…
この間ID出たスレ立ての文章でよくそのままレスできるな
馬鹿なのか
11523/02/14(火)23:02:44No.1026637046+
ただ1回ならまだしも1年ずっと調整ミスを言い訳にもできないし
判断早くない?とも思うけどそうされても仕方ない1年を過ごしたとも思うよ…
11623/02/14(火)23:02:50No.1026637086+
繁殖シーズン考えたら今すぐ引退はありえないと有識者の人が言ってた気がするんだけど
11723/02/14(火)23:02:53No.1026637113+
ドウデュースとの対決をちゃんと見たかった
最後までどっちが強かったかわからないじゃん…
11823/02/14(火)23:03:01No.1026637158そうだねx5
正直厳しい古馬での戦績に加えて心房細動発動で今なら種付けシーズンに間に合う
この合わせ技じゃまあ引退させる方が関係者全体としてはほっとするわ騎手とかはまあ無念だろうけど
11923/02/14(火)23:03:04No.1026637181+
随分前につけてるなと思ってたらいつの間にか消えてた
いつ競争中止したんだ
12023/02/14(火)23:03:08No.1026637205+
>リスグラシューにエピファつけるのかなキャロットは
>文句無しの配合だとは思うけど…
もうつけた
12123/02/14(火)23:03:31No.1026637349そうだねx3
>馬はお前のスレ荒らしの道具じゃねえぞ
他人が怖くて頭の中ですら文句をいうことが出来ないから辛うじてマウントを取れる馬の標的にしてるんだ
生暖かい目で見てやれ
12223/02/14(火)23:03:44No.1026637453+
まぁなかなかにない引退タイミングではあると思う
12323/02/14(火)23:03:49No.1026637479そうだねx4
こんな形で童貞捨てるエフフが見たかったわけじゃない
12423/02/14(火)23:03:49No.1026637481+
>ドウデュースとの対決をちゃんと見たかった
>最後までどっちが強かったかわからないじゃん…
圧倒的でしたね…
12523/02/14(火)23:04:01No.1026637553そうだねx2
エピファが元気ならそっちで良くない?
12623/02/14(火)23:04:17No.1026637653+
>>リスグラシューにエピファつけるのかなキャロットは
>>文句無しの配合だとは思うけど…
>もうつけた
じゃあもう後は祈るしかないね…!
12723/02/14(火)23:04:18No.1026637655+
>判断早くない?
成績的な問題じゃないんだからそれこそ仕方ないってやつでしょう
これで一桁代だったり掲示板内でゴールできてたら普通に現役続行してたよ
12823/02/14(火)23:04:30No.1026637741+
代替開催により阪神が超高速馬場になったことと府中のダービー惜しかったからと秋天は勝ったからと陣営が超高速馬場に向いてると思っちゃったのが痛かったのかなと
秋天は雨上がり且つどスローだったから行けたんであって決して超高速馬場で強いってわけじゃないと思うのよね…
12923/02/14(火)23:04:40No.1026637813+
>ドウデュースとの対決をちゃんと見たかった
>最後までどっちが強かったかわからないじゃん…
うーん…ドウデュースかな…
13023/02/14(火)23:04:43No.1026637837+
>エピファが元気ならそっちで良くない?
エピファ高すぎるからエフフつけるってのは必ず出てくる
13123/02/14(火)23:04:51No.1026637884+
エフフはパパになりたがってるなんて茶化してたけど違っこんなつもりじゃ…
13223/02/14(火)23:04:56No.1026637907そうだねx2
>エピファが元気ならそっちで良くない?
高い
13323/02/14(火)23:04:58No.1026637914+
>まぁなかなかにない引退タイミングではあると思う
脚の故障で潮時かってなるのはわりとあると思うけどこのパターンはちょっと珍しいかも
13423/02/14(火)23:05:04No.1026637953+
1番好きってわけではないけどあの強い時期知ってると古馬になってからも活躍するのかなって思ってたよ
京都も掲示板に入って春に馬券内に入ってくるのかなって…
寂しいな
13523/02/14(火)23:05:10No.1026637991+
種付け料の発表が去年の11月とかだし既に有力繁殖牝馬はどれに付けるか決まってるんじゃないんだろうか?それでも産駒を楽しみにしています
13623/02/14(火)23:05:19No.1026638042そうだねx1
エピファは早熟と言うよりは早枯れな気がしてきた
13723/02/14(火)23:05:24No.1026638067そうだねx8
あらゆる種牡馬にとって最強の敵は
子出しが順調でまだ若い実父
13823/02/14(火)23:05:32No.1026638111+
https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=80&y=10&sire=0001266977&broodmare=0001310637 [link]
確かにドレフォン牝馬は良さそうな感じがある

https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=49&y=12&sire=0001266977&broodmare=0001157376 [link]
アドマイヤムーンもいいね!復活の儀式!
13923/02/14(火)23:05:32No.1026638113+
エフフが既にSS3×4の配合だからなぁ
種づけできる相手国内だときついよね
14023/02/14(火)23:05:33No.1026638121+
この世代からハマり始めたからとりわけ贔屓目に見てしまうけど
世代交代なんだなってのも結果がはっきり言っておる…
14123/02/14(火)23:05:43No.1026638203そうだねx4
あまり注目されていないクラブ馬だったのに彗星の如く現れて重賞勝って無敗の皐月賞馬になりダービーではハナ差レコード決着の死闘を演じ
3歳秋では三冠馬やグランプリ女王を打ち破って絶頂期を迎えるも古馬での凋落…競走中止からの引退…
なんというかジェットコースターみたいな競争生活だったな
でも一昨年は間違いなくヒーローだったよ
14223/02/14(火)23:05:52No.1026638258+
エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
14323/02/14(火)23:05:58No.1026638290そうだねx5
とりあえず長生きしてくれたらそれが一番だ
楽しそうにしてる動画がたくさん見られることを期待したい
14423/02/14(火)23:06:13No.1026638388+
>エフフが既にSS3×4の配合だからなぁ
>種づけできる相手国内だときついよね
社台SSだし海外から買ってくるでしょ
14523/02/14(火)23:06:16No.1026638400+
次も走って今度もっと酷い発作起きたらどう住んだ?って話だもん
無念なのはわかるけど無茶できる立場じゃないよ
14623/02/14(火)23:06:22No.1026638446+
>エピファが元気ならそっちで良くない?
繁殖牝馬の配合次第だけど1800万は高いよ…
初年度でそれより安いだろうしエフフくんに付けたい生産者はいるんじゃないか
14723/02/14(火)23:06:32No.1026638501+
早熟すぎたな
14823/02/14(火)23:06:35No.1026638512+
やるか…サンデーの3×4×5!
14923/02/14(火)23:06:36No.1026638516+
ダービー勝ちたかったよな…
15023/02/14(火)23:06:37No.1026638526+
>エピファが元気ならそっちで良くない?
満口になる人気種牡馬の種付け回数を際限なく増やせるならそれでいいけどそうもいかん
15123/02/14(火)23:06:38No.1026638536+
>繁殖シーズン考えたら今すぐ引退はありえないと有識者の人が言ってた気がするんだけど
フジキセキ…
15223/02/14(火)23:06:45No.1026638576+
駆け込みの初年度産駒から活躍馬出れば評価上がるしダメでも2年目があるからいいわ
さっさと産駒デビューしろ
15323/02/14(火)23:06:49No.1026638601+
3歳時の馬体の完成度は素人目にも凄かったし実際世代戦以外でも勝ってたからどうしてこうなるんだろうなって思うわ
15423/02/14(火)23:07:03No.1026638678そうだねx3
子供がGI勝ってやっぱりF4はめっちゃ強かったんじゃんってなって欲しい
15523/02/14(火)23:07:04No.1026638684+
エピファは高すぎるから
エフフくんはお買い得だろ
15623/02/14(火)23:07:09No.1026638718+
3歳時は大活躍だったしそれで充分だと思わなくもないけどさ
完全復活して下の世代ともバチバチやり合う姿が見たかったよ……
15723/02/14(火)23:07:12No.1026638754そうだねx5
シャフリヤールとタイトルホルダーとの3頭対決をまた観たかった
15823/02/14(火)23:07:16No.1026638782+
スマホの通知に「速報」「エフフォーリア」の文字見えた時は血の気引いたわ…
15923/02/14(火)23:07:17No.1026638786+
しばらくのんびりして種牡馬として働いたら余生をたくさん楽しめるように長生きしてくれ
16023/02/14(火)23:07:19No.1026638804そうだねx2
親が生きてるなら親でいいんじゃない?なんてやってたら馬の生産なんて事業にならないよ
16123/02/14(火)23:07:36No.1026638920+
いくら位に設定するだろうね
16223/02/14(火)23:07:40No.1026638950+
お買い得だけど安さ求めてる層にはSSのクロスが邪魔しそうな気もする
16323/02/14(火)23:07:41No.1026638956+
陣営も言っていたが秋天がピークだった
有馬の時点で凱旋門帰りたちに結構苦戦していたし
16423/02/14(火)23:07:44No.1026638979+
>エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
タイホですぐ勝って会いに行くんじゃねえの!?
16523/02/14(火)23:07:47No.1026638995そうだねx3
エピファも来年は安くなるんじゃないかなぁとエフフのこの件で感じた
今年G1ホース出せば話は別だろうけど
16623/02/14(火)23:07:54No.1026639033+
>うーん…ドウデュースかな…
エフフは故障が無ければ馬券内だったとは思うけど勝てたのかは誰にもわからない
16723/02/14(火)23:07:54No.1026639035+
種付け料はいくら位だろうかね300~500万くらいかな
16823/02/14(火)23:08:08No.1026639125そうだねx4
>次も走って今度もっと酷い発作起きたらどう住んだ?って話だもん
>無念なのはわかるけど無茶できる立場じゃないよ
難病疾患ならともかく検査だと問題無いんだろ
正直天栄の仕上げ管理が悪いとしか…
16923/02/14(火)23:08:23No.1026639235そうだねx3
心臓関係でのリタイアでも即座に種付けはちと不安ではある
17023/02/14(火)23:08:35No.1026639327+
去年は関西輸送なのに木曜より体重増えるとか変な事やってたけど
それが走りに関係あったのかはわからん…
17123/02/14(火)23:08:36No.1026639341+
なんで4歳は勝てなかったの?
17223/02/14(火)23:08:36No.1026639348+
>次も走って今度もっと酷い発作起きたらどう住んだ?って話だもん
>無念なのはわかるけど無茶できる立場じゃないよ
いや一貫性のものだからそんな足の怪我みたいに大事にはしないよ
立場で言ったらただでさえ種牡馬としてもちょっとキツイんだから成績残すために走った方が良いんだし
17323/02/14(火)23:08:42No.1026639392+
エフフ産駒で早熟が改善されるかもしれないし…
17423/02/14(火)23:08:50No.1026639461+
クラシックで活躍してもそれ以降パッとしなかったのは結構いるけどそう言う中に入ってしまったのは残念だった
17523/02/14(火)23:08:50No.1026639465そうだねx3
>>エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
>タイホですぐ勝って会いに行くんじゃねえの!?
かずおが何かやらかさない限り鞍上はかずおじゃねえの
17623/02/14(火)23:08:51No.1026639474+
>ドウデュースとの対決をちゃんと見たかった
>最後までどっちが強かったかわからないじゃん…
いわ…
17723/02/14(火)23:08:51No.1026639475+
たけし…種付けって楽しいな…
17823/02/14(火)23:08:53No.1026639492+
>エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
既に別の馬でもG1勝ってる!
17923/02/14(火)23:09:04No.1026639578そうだねx5
>エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
(春クラシックで勝って早速会いに行くたけし)
18023/02/14(火)23:09:14No.1026639656そうだねx2
もともと心臓がそんなに強くなかったのかもしれんね
18123/02/14(火)23:09:16No.1026639676+
ドウドゥースはお願いだから凱旋門行くのやめろ
18223/02/14(火)23:09:27No.1026639744そうだねx1
怪物じゃなくてよくいる早熟馬だったのはね
18323/02/14(火)23:09:33No.1026639779+
有馬はクロノジェネシスが凱旋門行ってなかったら
勝ち負けまでは分からんけどかなり苦しかったと思う
18423/02/14(火)23:09:39No.1026639830+
>>エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
>タイホですぐ勝って会いに行くんじゃねえの!?
まきおさまや山田オーナーも理解はするけどかずお下すとは思えないし…
18523/02/14(火)23:09:42No.1026639847そうだねx1
>エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
たけしならまたすぐに勝てる…とも言えないのが競馬の難しいところだしなぁ
ただせめてG1初勝利とその年G1 3勝をくれた馬との別れが永遠の別れじゃなかったのは本当に良かったと思うよ…本音を言えば勝ち切るとは言わずとももう少し好走してるこのコンビを見続けたかったけども
18623/02/14(火)23:09:43No.1026639852+
エフフは心房細動起こす前からちょっとペース怪しかったし正直勝てるレースには感じない
というか正直京都でのドウデュースにどっちが強かったかわからないといえる立場ではもうなかったよ…
18723/02/14(火)23:09:46No.1026639878そうだねx1
>心臓関係でのリタイアでも即座に種付けはちと不安ではある
基本再発を恐れるようなものじゃないからそれは平気よ
18823/02/14(火)23:09:50No.1026639907+
たけしエフフ消えたら勝ち鞍いるの?
18923/02/14(火)23:10:05No.1026640025+
エフフォーリアとデアリングタクトはまあデカイ一発だけどそれに続くのがイズジョーとアリストテレスで
全体的には古馬になってからの苦戦が目立つというか負け方が酷いのが多くて中々辛い評価になるかな
19023/02/14(火)23:10:08No.1026640046+
>怪物じゃなくてよくいる早熟馬だったのはね
こうしてみるとコントレイルの方がすごかったな
19123/02/14(火)23:10:09No.1026640052そうだねx5
>たけしエフフ消えたら勝ち鞍いるの?
今年のリーディング上位だからどうせいい馬廻って来る
19223/02/14(火)23:10:15No.1026640091+
>もともと心臓がそんなに強くなかったのかもしれんね
もともと体弱い評価はあったよね
19323/02/14(火)23:10:26No.1026640167+
>陣営も言っていたが秋天がピークだった
>有馬の時点で凱旋門帰りたちに結構苦戦していたし
イクイノックスのそれと見比べると割と際どい感じあるよね
19423/02/14(火)23:10:30No.1026640196+
言われなくても徹底的に検査するだろうけど実は病気が隠れてましたーってのはやめてね…怖い…
19523/02/14(火)23:10:38No.1026640253+
>なんで4歳は勝てなかったの?
色々理由考えられるけどこれってのはない
複合的な要因かもしれないし
19623/02/14(火)23:10:41No.1026640275+
早熟っていうか本当に3歳までは強すぎてその後面影なくなるほどに急落した感があったな
それでも最近復活しつつあるのか?とは思ってたけど
子供も早熟気味になるのかな
19723/02/14(火)23:10:44No.1026640292そうだねx1
>>エフフォーリアにはG1勝ってから逢いに行きますなんて言うんじゃないぞ
>タイホですぐ勝って会いに行くんじゃねえの!?
そこは頑張ってペリファーニアじゃないの!?
19823/02/14(火)23:10:49No.1026640340+
早熟疑惑を加味してもリスグラには最低2回はつける価値あると思う
19923/02/14(火)23:10:53No.1026640368+
>心臓関係でのリタイアでも即座に種付けはちと不安ではある
心房細動は(レース中に故障しなければ)復帰率高いので本気で走った時にまれに起きる悪魔みたいなもんだからそこまで種付けに影響があるわけじゃないと思う
特にエフフくんは経過も順調だったから復帰できたはずだしね
20023/02/14(火)23:10:56No.1026640387+
たけし自体は絶好調なのよね
20123/02/14(火)23:10:59No.1026640410+
>たけしエフフ消えたら勝ち鞍いるの?
リーディング上位だしいい馬来ると思いますよ
春クラシックはソールオリエンスですかね
20223/02/14(火)23:11:10No.1026640481+
クラシック分かち合ったシャフリヤールとタイホが今年どうなるかなあ
20323/02/14(火)23:11:14No.1026640511+
当時の和田さんと違って今のたけしはリーディング上位だから立場が違いすぎる
20423/02/14(火)23:11:34No.1026640662そうだねx6
>>怪物じゃなくてよくいる早熟馬だったのはね
>こうしてみるとコントレイルの方がすごかったな
無敗三冠馬と比較するな
20523/02/14(火)23:11:38No.1026640691そうだねx12
>怪物じゃなくてよくいる早熟馬だったのはね
皐月賞と秋天と有馬勝てる早熟馬がよくいてたまるかよ
20623/02/14(火)23:11:43No.1026640721+
俺は不調の原因を鹿戸先生が夜廻りに来るせいでおちおちシコれやしないとストレスが溜まったためと見ている
20723/02/14(火)23:11:50No.1026640759+
たけしの大阪杯はあんまり縁のある馬がいない気がするなぁこうなると…
20823/02/14(火)23:11:51No.1026640763+
今心配なのはイクイノックスだな色々とシチュエーションがエフフォーリアとは被ってる
産駒も走りもまったく違うから同じケースに当てはめて良いのかわからんけど
20923/02/14(火)23:11:55No.1026640783+
この世代ももう5歳なんだなってのに時代の流れを感じてる
21023/02/14(火)23:11:56No.1026640790+
タイトルホルダーは兄が騎乗停止ならんと回ってこないんじゃね
21123/02/14(火)23:11:59No.1026640816そうだねx1
あと3歳までの強さって最近の仕上がり具合に比べて斤量差が有利すぎるって事情もあるからなあぶっちゃけ…
去年の有馬とかイクイノを抜きにしてもかなりわかりやすかった
21223/02/14(火)23:12:12No.1026640902そうだねx9
むしろよく止める判断したと思うよたけし
21323/02/14(火)23:12:14No.1026640926+
>たけしエフフ消えたら勝ち鞍いるの?
中距離トップクラスのジェラルディーナがいるじゃん
21423/02/14(火)23:12:28No.1026641016+
タイホはもう兄弟で交互に乗ればいいんじゃないのかな
21523/02/14(火)23:12:30No.1026641033+
>たけしエフフ消えたら勝ち鞍いるの?
リーディングトップ3ジョッキーだよ!
21623/02/14(火)23:12:38No.1026641081+
まずG1勝ってる馬が5歳でも走ってくれるってことに少し驚いてる
21723/02/14(火)23:12:48No.1026641165+
タケシは普通に強いから和田とか違うよ
21823/02/14(火)23:12:50No.1026641174+
>今心配なのはイクイノックスだな色々とシチュエーションがエフフォーリアとは被ってる
>産駒も走りもまったく違うから同じケースに当てはめて良いのかわからんけど
キタちゃんの子が早枯れならもう血統の何を信じたらいいのかわからんよ…
21923/02/14(火)23:12:50No.1026641180そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>当時の和田さんと違って今のたけしはリーディング上位だから立場が違いすぎる
乗ってるだけで勝ったやつと比べるのは失礼が過ぎるわな
22023/02/14(火)23:12:52No.1026641187そうだねx6
コントレイルは安定してたというか基本物差しとしてちゃんと実力通りに最後まで走ってたタイプだと思う
22123/02/14(火)23:12:59No.1026641237+
>なんで4歳は勝てなかったの?
阪神二戦は超高速馬場でハイペースという一番向いてない形だった
有馬は一昨年組との力関係変わってないしまあやれるだけやったのでは
22223/02/14(火)23:13:19No.1026641378そうだねx1
あのペースで番手付けてたから発作無くても沈んでたとは思う
22323/02/14(火)23:13:25No.1026641424+
皐月までならともかく秋天有馬は勝ってのは早熟とは言わない
3歳時がピークだったと言われたら否定できないけど
22423/02/14(火)23:13:25No.1026641425そうだねx1
こういうのは競馬ではよくあることだからさっさと切り替えてけ
22523/02/14(火)23:13:27No.1026641441+
エピファネイアもハーツクライも4歳の成績ガタガタやん納得しかないわ
22623/02/14(火)23:13:29No.1026641451+
>エフフォーリアとデアリングタクトはまあデカイ一発だけどそれに続くのがイズジョーとアリストテレスで
エフフォーリアとデアリングタクトとサークルオブライフは間違いなく凄いんだけど
その下の重賞馬~OP馬層が薄いんだよねえエピファ…
22723/02/14(火)23:13:29No.1026641455+
>むしろよく止める判断したと思うよたけし
たけしは心房細動起きた馬すぐ走るの辞めさせるタイプではあるんだよね
かなりルーキーの頃から止めてた印象がある
22823/02/14(火)23:13:46No.1026641563そうだねx8
コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
22923/02/14(火)23:13:49No.1026641580+
>>怪物じゃなくてよくいる早熟馬だったのはね
>こうしてみるとコントレイルの方がすごかったな
通算成績掲示板入りしかしてないからな…
23023/02/14(火)23:13:54No.1026641613そうだねx5
今度はそういう方向?
23123/02/14(火)23:13:57No.1026641636+
>むしろよく止める判断したと思うよたけし
すごい判断だよね勝ってほしい馬だろうし再起かけてたレースだし
無理に追ってたら最悪があったのかもしれない
23223/02/14(火)23:14:07No.1026641710+
>まずG1勝ってる馬が5歳でも走ってくれるってことに少し驚いてる
4歳成績次第で5歳続行はまあまあ最近でも結構ある話よ
23323/02/14(火)23:14:10No.1026641730+
いろんな記事をまとめると有馬に無理して出走したのとなんか天栄のスタッフがF4のいろいろを見逃してたのが原因みたいくなっちゃうのが…
23423/02/14(火)23:14:11No.1026641742+
イクイノックスは元々体質弱かったから陣営が凄く大切に使おうとしてますしエフフォーリアの件もあるので神経質になってそう
23523/02/14(火)23:14:12No.1026641746そうだねx3
エフフはコントレイルに比べて叩かれなさすぎた
23623/02/14(火)23:14:15No.1026641768+
2年目産駒でエピファタイマーとか囁かれてたエフフォーリアと初年度産駒でこの先全くわからんイクイノックスじゃ事情違うだろうよ
23723/02/14(火)23:14:25No.1026641835+
言うてエピファネイアの代わりがいるかって言うといない
23823/02/14(火)23:14:25No.1026641840そうだねx2
>コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
三冠とってしまったのとちょっと陣営が挑発的な態度とった二つが重なったところある
23923/02/14(火)23:14:26No.1026641842+
現状エピファは勝ち上がりはしやすいけど・・・って感じかな
24023/02/14(火)23:14:26No.1026641844そうだねx5
あれ?もしかしてお馬さんはいつかみんな引退しちゃうんですか?
24123/02/14(火)23:14:29No.1026641865+
>コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
今エフフォーリアを叩いてる奴ってコントレイルを叩いてそうなんだよなあ
やたら一個下の世代を持ち上げるアホ
24223/02/14(火)23:14:39No.1026641929+
>今心配なのはイクイノックスだな色々とシチュエーションがエフフォーリアとは被ってる
>産駒も走りもまったく違うから同じケースに当てはめて良いのかわからんけど
三歳有馬で(直前の怪我もあるだろうけど)最後ヨレるくらい必死に走りまたクロノの進路を封じるタクティクスもあってなんとかギリギリ勝ったエフフォーリアと大楽勝で最後完全に流してたイクイノックスとだとだいぶ消耗は違うんじゃないか
24323/02/14(火)23:14:44No.1026641958+
>まずG1勝ってる馬が5歳でも走ってくれるってことに少し驚いてる
5歳で驚きならマカヒキはなんなんだよ
24423/02/14(火)23:14:51No.1026642010+
最近も3歳でG1勝った馬が9歳まで走っていた珍事もあったし…
24523/02/14(火)23:14:55No.1026642038そうだねx7
>コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
割とというかだいたい陣営のフカし方が悪かったと思う
24623/02/14(火)23:14:58No.1026642053+
>現状エピファは勝ち上がりはしやすいけど・・・って感じかな
それが一番大事なんですがね
24723/02/14(火)23:15:03No.1026642082+
エフフ使えばSS5×4×4×5みたいな配合も夢じゃ無いのか
24823/02/14(火)23:15:03No.1026642083そうだねx4
>5歳で驚きならマカヒキはなんなんだよ
マカヒキ
24923/02/14(火)23:15:03No.1026642089そうだねx3
エスパー検定練習問題の時間です
25023/02/14(火)23:15:04No.1026642096そうだねx2
>コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
ぶっちゃけコントレイル自体は世代があれだしなあってことでそんなに強い批判はされる立場でもないと思った
どっちかというと矢作が吹きまくって他世代に喧嘩売った経緯とその後負けた時の言い訳の姿勢がヘイト生んでるように思ってる
25123/02/14(火)23:15:05No.1026642103+
イクイノックスは天栄のお墨付きだから大丈夫さ!
なんてったって場長も一口出資するくらいだからね!
25223/02/14(火)23:15:06No.1026642111そうだねx1
イクイノックスはキタサンブラック産駒なので古馬になってからが本番だと思うわ
25323/02/14(火)23:15:06No.1026642114そうだねx2
>コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
陣営が悪い
いやマジで悪い
25423/02/14(火)23:15:08No.1026642128+
なんかもういい加減見切りつけてたのに毎回返し馬で今度はいけんじゃね?って買う気にさせるのがタチが悪かったよお前…
25523/02/14(火)23:15:11No.1026642149+
>子供も早熟気味になるのかな
エピファは適性の狭さと仕上がりの早さが買われてるんでまあ…
いくら強くても3歳までに仕上がらないと売れないし
25623/02/14(火)23:15:18No.1026642187そうだねx10
>今エフフォーリアを叩いてる奴ってコントレイルを叩いてそうなんだよなあ
>やたら一個下の世代を持ち上げるアホ
というか毎年どころか毎週馬をチェンジしてやってるぞ
25723/02/14(火)23:15:19No.1026642192そうだねx2
>5歳で驚きならマカヒキはなんなんだよ
何だろうな…本当に何なんだろうな…?
25823/02/14(火)23:15:20No.1026642205+
コントレイルは比較対象が親やオルフェになるからあの成績じゃ力不足
25923/02/14(火)23:15:24No.1026642228そうだねx2
>いろんな記事をまとめると有馬に無理して出走したのとなんか天栄のスタッフがF4のいろいろを見逃してたのが原因みたいくなっちゃうのが…
総合的に見ても去年の天栄はクソだと言い切っていいくらいエフフくん以外にも色々積み重なりすぎてた…
26023/02/14(火)23:15:24No.1026642229そうだねx1
>いろんな記事をまとめると有馬に無理して出走したのとなんか天栄のスタッフがF4のいろいろを見逃してたのが原因みたいくなっちゃうのが…
天栄はあんまよかったとは言えないけどはっきりした不調とかもなかったのに全部天栄のせいにするのは責任の押し付けにすぎんと思う
26123/02/14(火)23:15:24No.1026642230+
イクイノックスで怖い要素は天栄かな…
今はどうなってんだろう
26223/02/14(火)23:15:34No.1026642298+
言うても3歳馬重量有利あるしな
26323/02/14(火)23:15:39No.1026642334+
>コントレイルは安定してたというか基本物差しとしてちゃんと実力通りに最後まで走ってたタイプだと思う
能力が2歳後半くらいに完成してその後ずっとキープしてたイメージ
26423/02/14(火)23:15:41No.1026642345そうだねx4
コントレイルはさておき矢作はマジで悪い
26523/02/14(火)23:15:44No.1026642370そうだねx3
>エフフはコントレイルに比べて叩かれなさすぎた
言っちゃなんだが歴代で3頭しかいない無敗三冠馬と並み居るクラシック単冠馬だもの
もってる称号の重みが遥かに違う
26623/02/14(火)23:15:46No.1026642382+
マジで引退なの!?
そうか…なんだかんだで復活してくれると思ってたからすごい衝撃だわ…
26723/02/14(火)23:15:47No.1026642385+
>まずG1勝ってる馬が5歳でも走ってくれるってことに少し驚いてる
5歳は普通に走るでしょ
アーモンドグランクロノ全部5歳秋まで走ったよ
26823/02/14(火)23:15:49No.1026642408+
エフフォーリアもタイトルホルダーも掲示板から複数回飛んだけどシャフリヤールは四歳一度も掲示板外してないんだぞ
26923/02/14(火)23:16:02No.1026642506+
イクイノックスは実績あるキムテツだから大丈夫だと思う
27023/02/14(火)23:16:03No.1026642515そうだねx4
>あれ?もしかしてお馬さんはいつかみんな引退しちゃうんですか?
オメパもチュウワもマカヒキもオジュウもみんな引退しちゃったよ
27123/02/14(火)23:16:08No.1026642544そうだねx1
>なんかもういい加減見切りつけてたのに毎回返し馬で今度はいけんじゃね?って買う気にさせるのがタチが悪かったよお前…
ただ競馬関係者からは返し馬にあそこまで走らせる時点で微妙扱いはされていた
27223/02/14(火)23:16:13No.1026642581そうだねx2
>>コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
>今エフフォーリアを叩いてる奴ってコントレイルを叩いてそうなんだよなあ
>やたら一個下の世代を持ち上げるアホ
逆張りしてそれ見たことかって言ってる層
それが自分の知性の証明になると信じているんでしょ…
27323/02/14(火)23:16:21No.1026642629+
>イクイノックスはキタサンブラック産駒なので古馬になってからが本番だと思うわ
キタサンとタイプ違うのが少し気にかかるんだよなあ
27423/02/14(火)23:16:25No.1026642655+
天栄は贔屓がありすぎる印象
27523/02/14(火)23:16:35No.1026642740そうだねx9
叩けりゃジャンルなんてなんでもいい連中が競馬ブームで入り込んで元からいる逆張りしないと死んじゃうおじさんと悪魔合体してる説
27623/02/14(火)23:16:38No.1026642755+
>天栄はあんまよかったとは言えないけどはっきりした不調とかもなかったのに全部天栄のせいにするのは責任の押し付けにすぎんと思う
はっきりした不調が合ったから天栄からNF空港に移動させて直したんですよ
27723/02/14(火)23:16:52No.1026642851そうだねx5
>5歳で驚きならオジュウはなんなんだよ
27823/02/14(火)23:16:57No.1026642887+
>>イクイノックスはキタサンブラック産駒なので古馬になってからが本番だと思うわ
>キタサンとタイプ違うのが少し気にかかるんだよなあ
なんかすっごいドゥラメンテを彷彿とさせる子ばっかなのよなキタサンブラック産駒
27923/02/14(火)23:17:00No.1026642919+
関東のGIIやGI直行じゃなく不安な阪神の京都記念の時点でダメなら引退って決まってたんでしょう
28023/02/14(火)23:17:04No.1026642950そうだねx4
>コントレイルは安定してたというか基本物差しとしてちゃんと実力通りに最後まで走ってたタイプだと思う
勝つときも負けるときもまあ実力通りだなあって感じよね
どうしちゃったの!?ってのはなく
28123/02/14(火)23:17:12No.1026642993+
>ただ競馬関係者からは返し馬にあそこまで走らせる時点で微妙扱いはされていた
正直京都記念で掛かってユニコーンライオン突くくらいついていっちゃったのああいうのやったせいな気もするんよね…
28223/02/14(火)23:17:12No.1026642997+
>あれ?もしかしてお馬さんはいつかみんな引退しちゃうんですか?
賭け事の為に生かされた使い捨てとか消耗品みたいに批判されたりもした
どれだけ愛着があっても業界回していかないかんから生産や育成や所有者とかつらい事も沢山あるが
切り替えていかないといかん
28323/02/14(火)23:17:18No.1026643041+
>>まずG1勝ってる馬が5歳でも走ってくれるってことに少し驚いてる
>5歳は普通に走るでしょ
>アーモンドグランクロノ全部5歳秋まで走ったよ
そこらへんは牡牝の差が正直あると思う
28423/02/14(火)23:17:25No.1026643082そうだねx1
リスグラシューでアーモンドアイ相手に吹っ掛けた挑発が全部返ってくる矢作師…
28523/02/14(火)23:17:27No.1026643095+
>イクイノックスで怖い要素は天栄かな…
>今はどうなってんだろう
木村調教師が主導権握れてる話もあるみたいなので良さげですが蹄鉄の釘を気にしてたと先日言われてましたね外したらすぐに良くなって元気に過ごしてるそうですが
28623/02/14(火)23:17:31No.1026643119+
早熟エピファと晩成リスグラシューの仔ってどうなるんだろう
どっちかが出るか中間なのか
28723/02/14(火)23:17:32No.1026643126+
>>イクイノックスはキタサンブラック産駒なので古馬になってからが本番だと思うわ
>キタサンとタイプ違うのが少し気にかかるんだよなあ
勝ち方が全然違うもんなあ…
ブラックタイドからディープインパクト要素を何かの間違いで継承してるような感じに見えるわ…
28823/02/14(火)23:17:39No.1026643172+
トウカイトリック!トウカイトリック!
28923/02/14(火)23:17:43No.1026643203そうだねx2
>>まずG1勝ってる馬が5歳でも走ってくれるってことに少し驚いてる
>5歳は普通に走るでしょ
>アーモンドグランクロノ全部5歳秋まで走ったよ
クラブ馬は基本どこも走れるなら5歳か6歳春までは走るって規約とかある
牝馬は大体繁殖に上がるから規約通り引退が多数だけど牡馬は種牡馬入りの需要がなければ走れる限りはって感じ
29023/02/14(火)23:17:50No.1026643251+
>キタサンとタイプ違うのが少し気にかかるんだよなあ
体はそっくりだと思うけどね
横幅より縦に密度がある感じなのとか
29123/02/14(火)23:17:54No.1026643277+
横山弟はナミュールレイベリングソールオリエンスで頑張れ
もしかしたらジェラルディーナも回ってくるかもしれん
29223/02/14(火)23:17:54No.1026643280そうだねx2
>>5歳で驚きならオジュウはなんなんだよ
それはほんとうにそう
29323/02/14(火)23:18:04No.1026643335そうだねx2
親がこうだったから産駒もこう!は一概に言い切れるものでもないからなぁ…
イクイノックス1世代でキタサン産駒だからどうこうは情報少なすぎる
29423/02/14(火)23:18:15No.1026643402そうだねx5
言うてもルドルフもディープも無敗で無敵では無かったからな…ちょっとコントレイルはあれこれ言われすぎだった
29523/02/14(火)23:18:17No.1026643412+
>5歳で驚きならカラジはなんなんだよ
29623/02/14(火)23:18:19No.1026643434そうだねx2
無敗の三冠馬は比較対象がルドルフとプイなんだぞ
29723/02/14(火)23:18:21No.1026643444+
宝塚出さずにちゃんと治療してたら…とは思うが
映像見ても武史が指摘するような異常を見抜けない俺が言う資格はない
29823/02/14(火)23:18:26No.1026643475そうだねx4
>5歳で驚きならオジュウはなんなんだよ
オジュウチョウサンはYogiboのところなのでこまめに動画出てくれるのがありがたい…
29923/02/14(火)23:18:28No.1026643498+
コントは3冠とれたのはまあ世代運あったと思う
ただ古馬でもも常に複勝内にいたし安定した実力はあったなあって
30023/02/14(火)23:18:31No.1026643520そうだねx4
コントレイルは宝塚回避した理由ちゃんと当時に言ってれば全然違ったと思う
あの大阪杯の後なら繋靱帯炎なりかけたのも分かるし
30123/02/14(火)23:18:33No.1026643536そうだねx9
>そこらへんは牡牝の差が正直あると思う
牡馬でも4歳引退なんか日本じゃごく僅かだぞ
故障でもないのに4歳引退した牡馬とかそれこそディープコントクラスの替えが絶対に聞かない馬だけだわ
30223/02/14(火)23:18:33No.1026643539そうだねx6
ぶっちゃけ天栄はグレートマジシャンのアレで全然信用できない
30323/02/14(火)23:18:36No.1026643558+
>>コントレイルはあそこまで批判されなくても…と今改めて思う
>陣営が悪い
>いやマジで悪い
アイちゃん側をJC前に煽りまくって参戦させて年度代表にもケチつけまくったからなあの害悪
30423/02/14(火)23:18:47No.1026643626そうだねx2
牡馬でもよっぽどの成績残さないと4歳引退って最近はあまりない気がするけどなあ
30523/02/14(火)23:18:58No.1026643705+
とりあえずフォトパドックで盛り土で蹄隠すのはどうかと思うぞ…
30623/02/14(火)23:19:20No.1026643837+
>>5歳で驚きならオジュウはなんなんだよ
>オジュウチョウサンはYogiboのところなのでこまめに動画出てくれるのがありがたい…
いつの間にか名馬がめっちゃ集まる観光牧場になってた
タイキシャトルやメイショウドトウがいたころも凄かったがまさかここまでになるとはなあ
30723/02/14(火)23:19:22No.1026643856+
マカヒキが頑張りすぎたせいでそれ以前に頑張りすぎてたエイシンフラッシュの陰が薄くなってしまった
同じダービー馬で長く走ってダービー馬最年長重賞勝利記録も持っていたのに!
30823/02/14(火)23:19:31No.1026643914+
うんまぁなんでグランプリ出さなかったんですか?って聞きたい気持ちはあるよコントレイル陣営に対しては
30923/02/14(火)23:19:34No.1026643927そうだねx1
>言うてもルドルフもディープも無敗で無敵では無かったからな…ちょっとコントレイルはあれこれ言われすぎだった
モズベッロに先着許したのはその二頭よりはなんかなー感はあるかも
31023/02/14(火)23:19:38No.1026643954+
流石に芝と障害は競技寿命が違い過ぎる
オジュウだって障害G1の最年長レコードな訳ではないし
31123/02/14(火)23:19:44No.1026643996そうだねx6
>>>5歳で驚きならオジュウはなんなんだよ
>>オジュウチョウサンはYogiboのところなのでこまめに動画出てくれるのがありがたい…
>いつの間にか名馬がめっちゃ集まる観光牧場になってた
>タイキシャトルやメイショウドトウがいたころも凄かったがまさかここまでになるとはなあ
真面目にやってきたからよ
いやマジで
31223/02/14(火)23:19:47No.1026644020+
というかコントが引退したからなんか4歳で引退するものって印象があるだけじゃねえか?
近年で見ても5歳で走るって全然珍しくないし
31323/02/14(火)23:20:05No.1026644153+
キタサンブラック自体が年取るごとにどんどん強くなるタイプだったが産駒もそうかは分からないしね
31423/02/14(火)23:20:19No.1026644268+
>マカヒキが頑張りすぎたせいでそれ以前に頑張りすぎてたエイシンフラッシュの陰が薄くなってしまった
>同じダービー馬で長く走ってダービー馬最年長重賞勝利記録も持っていたのに!
去年輝いてたから良かったじゃないか…
31523/02/14(火)23:20:21No.1026644285そうだねx3
無敗三冠馬がグランプリに全スルーは悲しかったのはある
31623/02/14(火)23:20:21No.1026644288そうだねx1
>うんまぁなんでグランプリ出さなかったんですか?って聞きたい気持ちはあるよコントレイル陣営に対しては
有馬とJCの二択でJCを選んだだけの話では
31723/02/14(火)23:20:22No.1026644293+
そもそもクラブが主流の日本じゃ5歳まで走り切るのがスタンダートでしょ故障でもしない限り
31823/02/14(火)23:20:47No.1026644462+
昔の名馬の話をする時に現役時はもっと酷かったと言う話を聞いてそんなにって思ってたけど
実際に体験すると引退してから時間経つと悪口少なくなるもんだなってなる
31923/02/14(火)23:20:58No.1026644537そうだねx6
>親がこうだったから産駒もこう!は一概に言い切れるものでもないからなぁ…
>イクイノックス1世代でキタサン産駒だからどうこうは情報少なすぎる
なんならキタサンブラックがブラックタイドのタイプと似ても似つかねぇ!
32023/02/14(火)23:21:06No.1026644585+
母父サクラバクシンオーがステイヤーなわけないだろ!

父キタサンブラックが早熟なわけないだろ!
になるかも?
32123/02/14(火)23:21:11No.1026644624+
>コントは3冠とれたのはまあ世代運あったと思う
>ただ古馬でもも常に複勝内にいたし安定した実力はあったなあって
菊花賞は完全に世代で無茶した結果だったとは思う
だから弱いとかじゃなく無茶したらその世代じゃ勝てるくらい強いってことではあるんだけど
あの無茶が最後まで響いたのかもしれないとは思った
32223/02/14(火)23:21:14No.1026644643+
障害って基本的に年取ってなきゃだめだからね
去年のグランドナショナルとか7歳の若さで勝ったから話題になったレベルだし
32323/02/14(火)23:21:15No.1026644654そうだねx5
>真面目にやってきたからよ
>いやマジで
他の牧場からのやっかみがすごそうだけど素敵な所だったから頑張って欲しい
32423/02/14(火)23:21:16No.1026644658そうだねx5
📞くんはジャパンカップ勝ってなかったらと思うとぞっとするわ
32523/02/14(火)23:21:22No.1026644696+
引退後の予定ガチガチに決まってるから無理させたくないし…
32623/02/14(火)23:21:46No.1026644856+
外野の自分ですらショックなのに
たけしにはダービーに続いて消えない傷になっちゃわない?
32723/02/14(火)23:21:53No.1026644900そうだねx4
>他の牧場からのやっかみがすごそうだけど素敵な所だったから頑張って欲しい
実際ヒでこっぱ牧場にあれこれ言われとるな
32823/02/14(火)23:21:54No.1026644909+
芝は寒い時期は枯れてしまうので乾燥した日はクッションが利かなくなり馬の脚部に負担がかかる
ダートはレース数も多くても年齢あっても負担が軽い
32923/02/14(火)23:22:02No.1026644953そうだねx4
>昔の名馬の話をする時に現役時はもっと酷かったと言う話を聞いてそんなにって思ってたけど
>実際に体験すると引退してから時間経つと悪口少なくなるもんだなってなる
単純に現役の馬に逆張りしたいだけの奴らが多いからな…
33023/02/14(火)23:22:11No.1026645023そうだねx1
秋天で平然とエフフくんとコンくんの3位に入り込んでるグランちゃん何なの…
33123/02/14(火)23:22:15No.1026645039+
コントレイルはできれば最後は有馬走って欲しかった気持ちもやっぱりあった
正直枠番によっては普通に勝てたと思うし
33223/02/14(火)23:22:17No.1026645056そうだねx8
>実際に体験すると引退してから時間経つと悪口少なくなるもんだなってなる
叩きたいだけの人はそもそも馬に興味ないからね
それっぽいこと並べてるだけ
33323/02/14(火)23:22:23No.1026645093+
サトノレイナス オーソクレース アカイトリノムスメ ヴァイスメテオール グレートマジシャンとあそこの管理どうなってんだよ
33423/02/14(火)23:22:30No.1026645141そうだねx9
>実際ヒでこっぱ牧場にあれこれ言われとるな
リフレイムの馬主とその取り巻きが頭おかしいだけだと思うよ…
33523/02/14(火)23:22:31No.1026645148+
>モズベッロに先着許したのはその二頭よりはなんかなー感はあるかも
田んぼ馬場と重馬場巧者のモズベッロがうまくフィットした形だし…
33623/02/14(火)23:22:36No.1026645182+
エポカサトルコントエフフ
最近の皐月賞馬みんな4歳で引退してない?
33723/02/14(火)23:22:39No.1026645199+
イクイはサンデークロス無くて結果出してるサンデー曾孫で更にキンカメもフレンチデュピティ(クロフネ)も無いという種牡馬需要における逸材だから今年成績でよっぽど挽回したいとかにならなきゃ四歳引退させられるんじゃないかな
33823/02/14(火)23:22:48No.1026645266+
>実際ヒでこっぱ牧場にあれこれ言われとるな
ヤフコメで絶対ケチつけないと死んじゃう自称馬主さんもいるぞ
33923/02/14(火)23:22:50No.1026645275+
去年社台SSの馬房が4つも空いたこと考えると内々じゃ京都記念次第で引退させる算段は着いてたんかなぁ
34023/02/14(火)23:22:53No.1026645295そうだねx7
>他の牧場からのやっかみがすごそうだけど素敵な所だったから頑張って欲しい
馬の変な癖で話題作りしてんじゃねーよ!って難癖付けてたやつがいたな
そいつが所有してる馬がリフレイムというオチがあるんだけど
34123/02/14(火)23:22:57No.1026645321+
年度代表馬取れなかった初の三冠馬だけど顕彰馬になれるんだろうか
34223/02/14(火)23:23:03No.1026645361+
>外野の自分ですらショックなのに
>たけしにはダービーに続いて消えない傷になっちゃわない?
競馬の傷は競馬で癒すしかない
たけしは早くダービーに勝ってほしい
34323/02/14(火)23:23:03No.1026645367+
>言うてもルドルフもディープも無敗で無敵では無かったからな…ちょっとコントレイルはあれこれ言われすぎだった
ルドルフもディープも後オルフェも負けた後のレースで国内トップクラスを圧倒してるけどコントレイルはラストランで実績の近い相手がシャフリヤールしかいなかったのが...
勝った以上下げるような話ではないと思うけどね
34423/02/14(火)23:23:08No.1026645401+
>たけしにはダービーに続いて消えない傷になっちゃわない?
また消すかもね…
34523/02/14(火)23:23:08No.1026645403そうだねx2
>秋天で平然とエフフくんとコンくんの3位に入り込んでるグランちゃん何なの…
後ろの本業牡馬たちにも馬身差つけてるから藤沢先生はごめんねしてるけど並のやつなら蹴散らせてたのも確かなんだよね…
34623/02/14(火)23:23:13No.1026645436そうだねx1
>>他の牧場からのやっかみがすごそうだけど素敵な所だったから頑張って欲しい
>実際ヒでこっぱ牧場にあれこれ言われとるな
オジュウチョウサンを種牡馬で迎え入れられる時点で木端とか格が違い過ぎる
オジュウチョウサンはほぼほぼプライベートな感じになるだろうけど
34723/02/14(火)23:23:15No.1026645444そうだねx3
>他の牧場からのやっかみがすごそうだけど素敵な所だったから頑張って欲しい
確かに馬に枕営業してもらってはいるがいいところだよね
34823/02/14(火)23:23:15No.1026645450そうだねx1
>コントは3冠とれたのはまあ世代運あったと思う
>ただ古馬でもも常に複勝内にいたし安定した実力はあったなあって
皐月と菊花は接戦だったしなぁ
ただあのベスト馬体重で府中走ったらかなり強いんだろうなってのは分かる
34923/02/14(火)23:23:29No.1026645535そうだねx4
>リフレイムの馬主とその取り巻きが頭おかしいだけだと思うよ…
自分でリフレイムちゃんアイドル売りしておいて馬のアイドル扱い叩いてるのは意味和からなさすぎる…
35023/02/14(火)23:23:31No.1026645542そうだねx1
>年度代表馬取れなかった初の三冠馬だけど顕彰馬になれるんだろうか
逆にコントレイルにハードル下げてもらわないといつまでも渋滞が終わらないと思う
35123/02/14(火)23:23:48No.1026645653そうだねx3
>モズベッロに先着許したのはその二頭よりはなんかなー感はあるかも
重賞馬なだけルドルフ負かした当時のギャロップダイナ(条件馬)よりはマシだから…
35223/02/14(火)23:23:51No.1026645677そうだねx2
>>実際ヒでこっぱ牧場にあれこれ言われとるな
>ヤフコメで絶対ケチつけないと死んじゃう自称馬主さんもいるぞ
ヤフコメなんかSNS以上に経歴詐称し放題じゃんか!
35323/02/14(火)23:23:53No.1026645697+
撃墜王だの灼熱の夏だの言われてたのが嘘のようだぜ…
35423/02/14(火)23:23:57No.1026645718+
ただただ惜しい…
35523/02/14(火)23:24:03No.1026645755そうだねx4
>エポカサトルコントエフフ
>最近の皐月賞馬みんな4歳で引退してない?
壊れたから引退は仕方ないじゃろ
35623/02/14(火)23:24:13No.1026645811そうだねx6
>自分でリフレイムちゃんアイドル売りしておいて馬のアイドル扱い叩いてるのは意味和からなさすぎる…
しかも他馬に影響が出るようなタイプの馬だったからなあ
リフレイム自体は好きな馬だけどリフレイムの馬主がよくあんなこと言えるなって思うよ
35723/02/14(火)23:24:15No.1026645825+
>イクイはサンデークロス無くて結果出してるサンデー曾孫で更にキンカメもフレンチデュピティ(クロフネ)も無いという種牡馬需要における逸材だから今年成績でよっぽど挽回したいとかにならなきゃ四歳引退させられるんじゃないかな
種馬需要高すぎるかあ
ただやっぱり5歳でも走って欲しい気持ちはあるなあ
35823/02/14(火)23:24:17No.1026645840そうだねx5
観光牧場として施設きれいにする食べ物の目玉作る来やすいように道整備するってかなり四苦八苦しながら続けてたしねヴェルサイユリゾート
35923/02/14(火)23:24:18No.1026645846+
>イクイはサンデークロス無くて結果出してるサンデー曾孫で更にキンカメもフレンチデュピティ(クロフネ)も無いという種牡馬需要における逸材だから今年成績でよっぽど挽回したいとかにならなきゃ四歳引退させられるんじゃないかな
シルクの馬だから5歳まではやると思う
いやまあ怪我ってことにして…ってのもなきにしもあらずんばだけども
36023/02/14(火)23:24:22No.1026645862+
>秋天で平然とエフフくんとコンくんの3位に入り込んでるグランちゃん何なの…
てっきり秋天ってマイルだと…
36123/02/14(火)23:24:26No.1026645887+
ゴルシは頑張って長く6歳まで走って同一G1三連覇って偉業に挑戦したのにまさかの刺客に阻まれたからな…
36223/02/14(火)23:24:29No.1026645905そうだねx1
>📞くんはジャパンカップ勝ってなかったらと思うとぞっとするわ
そりゃまぁ当日ユーイチあの顔になるわってのが外野でも分かる
36323/02/14(火)23:24:36No.1026645943+
📞君は4歳になってからは陣営が無理させたくないの丸分かりだったからなあ…
もっと自由に走らせてたら少しは違う結果だった気がする
36423/02/14(火)23:24:38No.1026645956+
>撃墜王だの灼熱の夏だの言われてたのが嘘のようだぜ…
牝馬相手にむっ!しだしてからおかしくなった気はする…
36523/02/14(火)23:24:40No.1026645969+
>>年度代表馬取れなかった初の三冠馬だけど顕彰馬になれるんだろうか
>逆にコントレイルにハードル下げてもらわないといつまでも渋滞が終わらないと思う
逆張りした記者やらセンセイやらナンとかならんのかってなる
36623/02/14(火)23:24:45No.1026646006+
>>他の牧場からのやっかみがすごそうだけど素敵な所だったから頑張って欲しい
>馬の変な癖で話題作りしてんじゃねーよ!って難癖付けてたやつがいたな
>そいつが所有してる馬がリフレイムというオチがあるんだけど
リフレイムは直したくても治せんから仕方ないでしょ…
36723/02/14(火)23:24:46No.1026646015+
>年度代表馬取れなかった初の三冠馬だけど顕彰馬になれるんだろうか
G1五勝って部分だけ見るとまず無理
無敗三冠馬にG1二勝と同等の価値があるとみなされるかどうかだと思うけどまぁ難しいと思う
36823/02/14(火)23:24:46No.1026646017そうだねx1
>秋天で平然とエフフくんとコンくんの3位に入り込んでるグランちゃん何なの…
マイルかしら?
36923/02/14(火)23:24:57No.1026646085そうだねx12
コントレイルを退けて年度代表馬になったアーモンドアイが選ばれない顕彰馬なんてシステムに権威なんてありませえええん!!!
37023/02/14(火)23:25:05No.1026646149+
>去年社台SSの馬房が4つも空いたこと考えると内々じゃ京都記念次第で引退させる算段は着いてたんかなぁ
単純に海外の馬入れる予定だった方がありそうだ
来月ドバイでセールあるし
37123/02/14(火)23:25:05No.1026646151+
>>秋天で平然とエフフくんとコンくんの3位に入り込んでるグランちゃん何なの…
>てっきり秋天ってマイルだと…
マイルダヨ
37223/02/14(火)23:25:11No.1026646182そうだねx7
そもそもなんで生産する側の牧場が養老牧場叩いてるのか意味わからん
あなたのところで生まれた馬ももしかしたらお世話になるのかも知らないのよ?
37323/02/14(火)23:25:17No.1026646224+
秋天からジャパンカップまでのユーイチの顔は本当にひどかったからね…
37423/02/14(火)23:25:17No.1026646225そうだねx10
アイちゃんが初年度取れない顕彰馬は基準見直すべきだと思うよ
37523/02/14(火)23:25:20No.1026646245+
>リフレイムは直したくても治せんから仕方ないでしょ…
だから馬の変な癖で話題になってんじゃねーかって話でしょ
37623/02/14(火)23:25:38No.1026646365+
>ゴルシは頑張って長く6歳まで走って同一G1三連覇って偉業に挑戦したのにまさかの刺客に阻まれたからな…
ゴールドシップの刺客ゴールドシップ…
37723/02/14(火)23:25:46No.1026646402そうだねx2
>年度代表馬取れなかった初の三冠馬だけど顕彰馬になれるんだろうか
無敗で三冠取った馬が入れない顕彰馬制度ならそんなの要らないと思うよ
37823/02/14(火)23:25:52No.1026646455そうだねx1
>>エポカサトルコントエフフ
>>最近の皐月賞馬みんな4歳で引退してない?
>壊れたから引退は仕方ないじゃろ
いやまあそれはそうなんだけども妙に皐月賞馬ばっかりちゃんと終われないなって
コントレイルはともかく
37923/02/14(火)23:25:55No.1026646470そうだねx5
>リフレイムは直したくても治せんから仕方ないでしょ…
仕方ないという前提があってもレースに出してる上でそれを加味して他の陣営は影響受けながらも受け入れてレースやってるわけでしょ?
そういう立場なの省みずにあんなこと言う厚かましい態度が問題なんだよ
馬自体は癖だから仕方ないしストレスの話も勿論知ってるけど馬主の態度はおかしいよ
38023/02/14(火)23:26:01No.1026646507そうだねx3
>秋天からジャパンカップまでのユーイチの顔は本当にひどかったからね…
秋天で空をあおぐユーイチは美しかった
38123/02/14(火)23:26:21No.1026646641+
>アイちゃんが初年度取れない顕彰馬は基準見直すべきだと思うよ
(俺以外はアーモンドアイに入れるだろうから趣味に走ろ…)
38223/02/14(火)23:26:24No.1026646654+
顕彰馬に関してはモンドセレクション金賞ぐらいの権威しかないよ
38323/02/14(火)23:26:26No.1026646666そうだねx1
何も知らずにリフレイム陣営にケチつけるのはやめた方がいいような気がする
38423/02/14(火)23:26:37No.1026646735そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
38523/02/14(火)23:26:38No.1026646747+
>ゴルシは頑張って長く6歳まで走って同一G1三連覇って偉業に挑戦したのにまさかの刺客に阻まれたからな…
6歳まで走ってるせいで晩成のイメージあるけど別に全然そんな事ないよなアイツ
38623/02/14(火)23:26:40No.1026646761+
>📞君は4歳になってからは陣営が無理させたくないの丸分かりだったからなあ…
>もっと自由に走らせてたら少しは違う結果だった気がする
あの年は矢作先生のびのびと他の馬で海外荒らしまくってたしな
38723/02/14(火)23:26:42No.1026646768+
パドック見て復活の予兆あり!でたけし!??!?からのうわーっ!?だったからなんというかすごい忙しかったな京都記念
でもいきてるだけ嬉しいよ
38823/02/14(火)23:26:45No.1026646794+
>イクイはサンデークロス無くて結果出してるサンデー曾孫で更にキンカメもフレンチデュピティ(クロフネ)も無いという種牡馬需要における逸材だから今年成績でよっぽど挽回したいとかにならなきゃ四歳引退させられるんじゃないかな
父親も元気でクラブ馬だし5歳まで走るんじゃないかな
38923/02/14(火)23:26:49No.1026646820+
秋天はマイル
モーリスもダメジャーもヤマニンゼファーもニッポーテイオーもそう言っている
39023/02/14(火)23:26:54No.1026646856+
>>アイちゃんが初年度取れない顕彰馬は基準見直すべきだと思うよ
>(俺以外はアーモンドアイに入れるだろうから趣味に走ろ…)
(え?アーモンドアイに入れられたの…?)
39123/02/14(火)23:26:59No.1026646877+
ジャパンカップ当日でも本番までのユーイチの顔はもうこの世が終わってたような有様だったらしいから…
39223/02/14(火)23:27:04No.1026646923+
イクイノックスは無事なら普通に5歳までやると思うけど種牡馬需要が高いのとエフフよりもデビュー前からノーザンサイドが推してたことを考えると場合によっては早期引退もあると思う
39323/02/14(火)23:27:14No.1026646986そうだねx1
>>年度代表馬取れなかった初の三冠馬だけど顕彰馬になれるんだろうか
>無敗で三冠取った馬が入れない顕彰馬制度ならそんなの要らないと思うよ
逆に無敗三冠馬だからってG1緑青組より優先されるならなおのこといらんわ
ブエナビスタもモーリスも選出されとらんのに
39423/02/14(火)23:27:19No.1026647035+
>顕彰馬に関してはモンドセレクション金賞ぐらいの権威しかないよ
権威は無くても特典がデカすぎない?
39523/02/14(火)23:27:22No.1026647047そうだねx5
ヴェルサイユリゾートファームの代表のインタビュー記事あったけど
やり始めた当初は今以上にボロクソ言われてたようだしなあ
ここまで盛り返して銀行からも融資OKにした手腕は素晴らしいわ
39623/02/14(火)23:27:26No.1026647063そうだねx9
顕彰馬はまず該当なしが普通に許されるのをなんとかしろよ!
なんのために投票式にしてんだよ!!!
39723/02/14(火)23:27:28No.1026647078+
皐月賞取れたら正直菊花賞は行きたくないだろうなとは感じる
39823/02/14(火)23:27:29No.1026647084そうだねx10
>(え?アーモンドアイに入れられたの…?)
こういうのは本当に投票資格剥奪したほうがいいと思う
何見て投票してるんだ
39923/02/14(火)23:27:38No.1026647145そうだねx1
>顕彰馬に関してはモンドセレクション金賞ぐらいの権威しかないよ
モンドはお金払えばちゃんと金賞くれるからな…
40023/02/14(火)23:27:39No.1026647157+
>顕彰馬に関してはモンドセレクション金賞ぐらいの権威しかありません!
40123/02/14(火)23:27:41No.1026647175そうだねx5
>>だから馬の変な癖で話題になってんじゃねーかって話でしょ
>調教してストレスで胃に穴が空いたから癖が直せないのよ
この件の問題は馬そのものじゃないでそういう癖馬を持っていてレースに出してた立場なのに
それを棚上げにしてる態度の馬主だよ厚顔無恥にも程がある
40223/02/14(火)23:27:47No.1026647222そうだねx5
明確な基準がなく投票者の好みと気分で決まる顕彰馬
40323/02/14(火)23:27:53No.1026647267+
プイの早逝とモロ被りしたのがね……
ただ早期引退した名馬った種牡馬として爆発すること多い気もする
40423/02/14(火)23:28:07No.1026647353+
>>>年度代表馬取れなかった初の三冠馬だけど顕彰馬になれるんだろうか
>>無敗で三冠取った馬が入れない顕彰馬制度ならそんなの要らないと思うよ
>逆に無敗三冠馬だからってG1緑青組より優先されるならなおのこといらんわ
>ブエナビスタもモーリスも選出されとらんのに
ブエナビスタはグランプリ勝ってればなあがデカ過ぎる
40523/02/14(火)23:28:15No.1026647412+
ヒーロー列伝や名馬の肖像とかのほうがエンタメ性高くて好き
40623/02/14(火)23:28:16No.1026647418そうだねx5
顕彰馬はせめて記名しろって思う
40723/02/14(火)23:28:18No.1026647426そうだねx4
>6歳まで走ってるせいで晩成のイメージあるけど別に全然そんな事ないよなアイツ
3歳の戦績見たら晩成だなんて言えねえよ!
40823/02/14(火)23:28:18No.1026647427+
顕彰馬ってなにか意味あるの?
40923/02/14(火)23:28:26No.1026647473そうだねx1
ようやく復調してきたところだったのに…
41023/02/14(火)23:28:26No.1026647481+
>いやまあそれはそうなんだけども妙に皐月賞馬ばっかりちゃんと終われないなって
故障ばっかりは運だからねえ
ジオグリフと今後の皐月賞馬に頑張ってもらうしかない
41123/02/14(火)23:28:32No.1026647509+
気持ち的な所は置いといてタクトと揃って顕彰見送りは普通に有り得ると思う
41223/02/14(火)23:28:37No.1026647544+
親亡くなっての無敗3冠に無理させられないのはわかるけど陣営の言動がね…
41323/02/14(火)23:28:39No.1026647557+
>ブエナビスタもモーリスも選出されとらんのに
モーリスはまだしもブエナはそもそも無理じゃない?
特筆できる戦績も無いし…
41423/02/14(火)23:28:48No.1026647631+
記者投票は時代錯誤すぎる
41523/02/14(火)23:28:51No.1026647652そうだねx5
>調教してストレスで胃に穴が空いたから癖が直せないのよ
直せる直せないなじゃなくて自分の所有してる馬も変な癖で話題になってますよね?
それに馬の気性って直せるんです?牡馬なら去勢があるけどスイープアワーズは牝馬だし
何が言いたいのかわからんのだが
41623/02/14(火)23:28:56No.1026647687そうだねx2
>>アイちゃんが初年度取れない顕彰馬は基準見直すべきだと思うよ
>(俺以外はアーモンドアイに入れるだろうから趣味に走ろ…)
投票欄4枠もあるのにそんな話が通るわけないだろうがよー!
41723/02/14(火)23:28:57No.1026647695そうだねx1
去年最優秀障害馬に投票無しした数名の記者は晒されるべきだとは思う
41823/02/14(火)23:28:59No.1026647714+
>気持ち的な所は置いといてタクトと揃って顕彰見送りは普通に有り得ると思う
タクトはそもそもかなり厳しくないか?
41923/02/14(火)23:29:06No.1026647762+
社台所有ならともかく曲がりなりにも金融商品として出してる競走馬を規約ひっくり返して4歳引退はしないと思うけどなあ
42023/02/14(火)23:29:09No.1026647779+
今時は5歳過ぎてからバリバリ走る子普通だしな
42123/02/14(火)23:29:12No.1026647792そうだねx9
>モーリスはまだしもブエナはそもそも無理じゃない?
>特筆できる戦績も無いし…
G I6勝で!?
42223/02/14(火)23:29:20No.1026647843+
>記者投票は時代錯誤すぎる
かといってファン投票とかだとそれもそれで…
42323/02/14(火)23:29:22No.1026647855そうだねx1
>>ゴルシは頑張って長く6歳まで走って同一G1三連覇って偉業に挑戦したのにまさかの刺客に阻まれたからな…
>6歳まで走ってるせいで晩成のイメージあるけど別に全然そんな事ないよなアイツ
あいつ実は早熟だからな
2歳重賞で二連続2着で年明け早々に共同通信杯勝ってるから
42423/02/14(火)23:29:28No.1026647892+
競馬にも名球会みたいなの作ろうぜ
列伝とか肖像あるけどあれも作った作らないが分かりにくいし
42523/02/14(火)23:29:36No.1026647947そうだねx4
アイちゃんも今更取っても同時に選考で見落としたのを認めることになるから詰みである
42623/02/14(火)23:29:46No.1026648005そうだねx7
顕彰馬は正直記者投票より一般投票にした方がマシまである
42723/02/14(火)23:29:52No.1026648032+
デアリングタクトの顕彰馬はかなり厳しいと思う牝馬三冠の投票価値がかなり低いのが見える
アーモンドアイですら一発クリアにならんくらい滅茶苦茶だし
42823/02/14(火)23:30:00No.1026648075そうだねx2
ブエナで特筆できる戦績ないって逆張りにも程があるだろ
42923/02/14(火)23:30:01No.1026648078+
そういえばイクイノックスの方の母系よく知らんかったから今見たけどそうか母父キングだしなんならトニービンが二代母父でいずれはエアグルーヴ絡みのあれやこれやともクロスが生まれたりするのか…胸が熱いな…
43023/02/14(火)23:30:04No.1026648099+
>去年最優秀障害馬に投票無しした数名の記者は晒されるべきだとは思う
オジュウチョウサンとニシノデイジーが1票差だし尚更だわ
ぶっちゃけ野球のB9やGG以上にクソ
43123/02/14(火)23:30:04No.1026648101+
明確にG1何勝とかの基準作ればいいんだよ……
43223/02/14(火)23:30:05No.1026648110そうだねx2
>逆にコントレイルにハードル下げてもらわないといつまでも渋滞が終わらないと思う
え!あの子顕彰馬じゃないの!?感がある名馬個人的にめちゃくちゃいるな
JRAG1を5勝か6勝以上は無条件でみんななっても良いんじゃないの?ダメ?
43323/02/14(火)23:30:09No.1026648145そうだねx2
>コントレイルを退けて年度代表馬になったアーモンドアイが選ばれない顕彰馬なんてシステムに権威なんてありませえええん!!!
オープンにさせるべきだよ…
マジでアーモンドアイ選出漏れから過程を見直すべきだわ
43423/02/14(火)23:30:13No.1026648160+
ど素人感覚で申し訳ないんですけど
コントレイルさんってG1無敗で4回勝ってる無敗の4冠馬って括りなんでしょうけどあんまりそう呼ばれませんよね?
ホープフルじゃなくて有馬とか勝ってたらもっと無敗4冠呼びされるんでしょうか
43523/02/14(火)23:30:16No.1026648178そうだねx2
>顕彰馬は正直記者投票より一般投票にした方がマシまである
昔ならともかく今の時代の一般投票はあんまいらないかな…
43623/02/14(火)23:30:32No.1026648275+
>顕彰馬は正直記者投票より一般投票にした方がマシまである
その場合サイレンスズカとかライスシャワーとかロゴタイプとかヨシオが顕彰馬になるけどそれでいいのかって議論が起こるぞ
俺は良くないと思う
43723/02/14(火)23:30:32No.1026648278+
>イクイノックスは無事なら普通に5歳までやると思うけど種牡馬需要が高いのとエフフよりもデビュー前からノーザンサイドが推してたことを考えると場合によっては早期引退もあると思う
父親が種牡馬として最大の敵すぎる
43823/02/14(火)23:30:34No.1026648286そうだねx3
>顕彰馬は正直記者投票より一般投票にした方がマシまである
それするならもうやめた方がいいと思う
43923/02/14(火)23:30:37No.1026648326+
具体的な基準を作るべきだとは思います
44023/02/14(火)23:30:39No.1026648350+
    1676385039141.png-(1500 B)
1500 B
リフレイムの場合矯正のストレスのせいでかなり酷い胃潰瘍してたからな
結構矯正のストレスでダメになるっていうのはよくある
44123/02/14(火)23:30:43No.1026648371+
>競馬にも名球会みたいなの作ろうぜ
お馬さんに理事とかできるんかな…
でもリーディングホースとかボス馬はいるんだっけ
44223/02/14(火)23:30:46No.1026648388そうだねx4
ていうか投票記者の名前出せばいいだろやましくないなら!
44323/02/14(火)23:30:48No.1026648401+
ただでさえ混雑してるのにアイちゃん落とすのはマジでダメだと思う
どう考えても1年ごとに最低でも1頭は名馬増えるだろうに
44423/02/14(火)23:30:51No.1026648420そうだねx1
G1数だけならタルマエとかコパノリッキーも顕彰馬でいいのでは
44523/02/14(火)23:30:56No.1026648447+
>ていうか投票記者の名前出せばいいだろやましくないなら!
出てるよ
44623/02/14(火)23:30:59No.1026648469+
>競馬にも名球会みたいなの作ろうぜ
>列伝とか肖像あるけどあれも作った作らないが分かりにくいし
ウイポの殿堂入りみたいにG1何勝みたいな明確な基準だったらいいのにと思うことはある
システムとしては名球会に近いし
44723/02/14(火)23:30:59No.1026648475+
>>ブエナビスタもモーリスも選出されとらんのに
ブエナは言い方悪いけど三冠+ドバイ+有馬で勝ち鞍だけなら上位互換のジェンティルが出た時点で相当苦しくなったと思う
モーリスは種牡馬成績次第かな...
44823/02/14(火)23:31:08No.1026648520そうだねx2
2歳G1を勝ち成長の速さを見せ
クラシックは皐月馬になり世代の一番手となり
古馬になって年下の有力馬を下した馬なんて…
そうロゴタイプだね
44923/02/14(火)23:31:13No.1026648554そうだねx1
>お馬さんに理事とかできるんかな…
そこは真似しなくていいだろ!
45023/02/14(火)23:31:13No.1026648555+
>顕彰馬は正直記者投票より一般投票にした方がマシまである
というかどのスポーツでも記者投票は名前出させたほうがいいと思う
45123/02/14(火)23:31:14No.1026648556+
>ていうか投票記者の名前出せばいいだろやましくないなら!
競馬ファンが相手だぞ!
45223/02/14(火)23:31:20No.1026648586+
>G1数だけならタルマエとかコパノリッキーも顕彰馬でいいのでは
ダートなので…という
45323/02/14(火)23:31:29No.1026648645+
これからは種馬として頑張ってくれ
45423/02/14(火)23:31:29No.1026648646そうだねx2
逆に顕彰馬乱発しすぎで
一回白紙にしてハードルあげて
もっと厳選すれば良い
45523/02/14(火)23:31:29No.1026648647+
ぶっちゃけ種牡馬需要どうなんです?
45623/02/14(火)23:31:37No.1026648705そうだねx9
>リフレイムの場合矯正のストレスのせいでかなり酷い胃潰瘍してたからな
>結構矯正のストレスでダメになるっていうのはよくある
そういう話じゃなくてよその馬の癖にケチ付けるなってことでは
45723/02/14(火)23:31:59No.1026648840+
顕彰馬って別に毎年選ばれるわけでもないのね
45823/02/14(火)23:32:07No.1026648888+
>2歳G1を勝ち成長の速さを見せ
>クラシックは皐月馬になり世代の一番手となり
>古馬になって年下の有力馬を下した馬なんて…
>そうロゴタイプだね
いつも低迷期と産駒成績が無視される奴
45923/02/14(火)23:32:08No.1026648903+
顕彰馬なんてほぼ忖度なんだからこっちで気にする必要無し
46023/02/14(火)23:32:14No.1026648933+
なんで業界の有力者がダートや障害軽視してるんです…?
46123/02/14(火)23:32:17No.1026648946+
野球のGG賞やベストナインに通じるところがあるな
46223/02/14(火)23:32:21No.1026648966+
>ぶっちゃけ種牡馬需要どうなんです?
🦐の代用にしてはサンデーがちょっと濃いなあって感じ
でも🦐がめちゃくちゃ高いからお手頃価格なら人気するんじゃねえかな
46323/02/14(火)23:32:28No.1026649007そうだねx4
アーモンドアイ一発クリアにならなかった件の擁護としてアーモンドアイ知らなかった記者も多いからって言ってたのは笑えない話だった
ばんえい競馬の番記者か何かかよ中央のG1馬知らないって
46423/02/14(火)23:32:34No.1026649040そうだねx4
票が割れた結果選出されないのは百歩譲っていいよ
白票や該当馬無しはやめろ
46523/02/14(火)23:32:35No.1026649046そうだねx3
>ど素人感覚で申し訳ないんですけど
>コントレイルさんってG1無敗で4回勝ってる無敗の4冠馬って括りなんでしょうけどあんまりそう呼ばれませんよね?
>ホープフルじゃなくて有馬とか勝ってたらもっと無敗4冠呼びされるんでしょうか
◯冠馬は呼称ルールがあるように見えて実は雰囲気で使ってるところも多いから気にしなくていいよ
46623/02/14(火)23:32:36No.1026649059そうだねx4
>顕彰馬って別に毎年選ばれるわけでもないのね
むしろゼロ年代入ってからは基準厳しすぎて選ばれるほうが稀になってきてる
46723/02/14(火)23:32:38No.1026649074+
>ぶっちゃけ種牡馬需要どうなんです?
昨日の今日だから何もわからん
でも引退即種牡馬入り宣言するってことは手挙げてる生産者が複数いるんだと思う
46823/02/14(火)23:32:40No.1026649086+
>顕彰馬って別に毎年選ばれるわけでもないのね
理論上は1年で最高5頭生まれる
46923/02/14(火)23:32:41No.1026649088+
票を食い合ったせいで入れなかった馬が多過ぎるんだよなあ
ぶっちゃけ無くてもいいとは思う
47023/02/14(火)23:32:42No.1026649095+
>そういえばイクイノックスの方の母系よく知らんかったから今見たけどそうか母父キングだしなんならトニービンが二代母父でいずれはエアグルーヴ絡みのあれやこれやともクロスが生まれたりするのか…胸が熱いな…
https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=65&y=22&sire=0001266977&broodmare=0001323959 [link]
エフフくんもハーツ由来のトニービンがいるから女帝いる牝馬とトニービンクロスができるのだ
47123/02/14(火)23:32:51No.1026649151+
野球殿堂とか人間は寿命長いとはいえ競馬で例えたら発狂しそうなスローペースだもんな
47223/02/14(火)23:32:52No.1026649152+
>ぶっちゃけ種牡馬需要どうなんです?
SSの3*4の子とつければ5*4*4*5で奇跡の血量になるからこの辺になりつつ最初はエピファは高いけど…っていう子になるんじゃないかな
47323/02/14(火)23:32:53No.1026649164+
>なんで業界の有力者がダートや障害軽視してるんです…?
いやまあそれは…仕方ないところもあるというか…
47423/02/14(火)23:32:54No.1026649170+
嫌だよキセキとロゴタイプが顕彰馬になる世界
47523/02/14(火)23:32:55No.1026649171+
さっきからリフレイム云々で言い合ってるのは陣営の苦労と馬主の発言でそれぞれ別問題なだけよ
陣営の苦労は言われんでもそりゃみんな知ってるよ多分
47623/02/14(火)23:32:55No.1026649181+
>あいつ実は早熟だからな
>2歳重賞で二連続2着で年明け早々に共同通信杯勝ってるから
こいつなんで6歳で天春勝つんだよ…
47723/02/14(火)23:33:00No.1026649210+
イクイノックスの血統は日本競馬を強くしようと輸入されてきた種牡馬達が集まっていてなおかつ両親も祖父母までも全部内国産というわりと日本近代競馬の結晶な血統で俺は好きだよ
その上でキンカメもクロフネもブライアンズタイム(というかロベルト系)も無いからつけやすいのもとてもよい
47823/02/14(火)23:33:01No.1026649219+
>なんで業界の有力者がダートや障害軽視してるんです…?
重賞やG1の少なさ
47923/02/14(火)23:33:05No.1026649244+
ユーバーレーベンの名前がまた重くなった…
48023/02/14(火)23:33:08No.1026649254+
>ぶっちゃけ種牡馬需要どうなんです?
親の代わりとしては十分あり
ただエピファ自体最近の成績が…なので来年再来年まで安泰かと言われるとわからん
48123/02/14(火)23:33:08No.1026649258そうだねx1
でも記者達の訳分からん采配で葬式が豪華になったりするの何か納得いかない部分がある
48223/02/14(火)23:33:17No.1026649304そうだねx3
そもそも顕彰馬は中央競馬の発展に貢献した馬を称えるものなんで地方はカウントすべきではあるまい
エルコンドルパサーの話はするな私は今めちゃくちゃ機嫌が悪いんです
48323/02/14(火)23:33:18No.1026649305+
>票を食い合ったせいで入れなかった馬が多過ぎるんだよなあ
>ぶっちゃけ無くてもいいとは思う
記者の推し馬がいるとかで票が割れる理論は持ち票が5票まである時点であんま通らない理屈だと思ってる
48423/02/14(火)23:33:26No.1026649350そうだねx3
>G1数だけならタルマエとかコパノリッキーも顕彰馬でいいのでは
顕彰馬よりNARの方で表彰される方がよっぽど良いよ彼らの活躍からしても
48523/02/14(火)23:33:33No.1026649385+
>いつも低迷期と産駒成績が無視される奴
低迷しまくってたのにマイルでモーリスに勝つやべーやつ
48623/02/14(火)23:33:36No.1026649408そうだねx2
>>あいつ実は早熟だからな
>>2歳重賞で二連続2着で年明け早々に共同通信杯勝ってるから
>こいつなんで6歳で天春勝つんだよ…
まめちんがおらんかった
48723/02/14(火)23:34:03No.1026649586+
なんとなく芝が上でダートは下という日本競馬の潜在意識が
48823/02/14(火)23:34:09No.1026649615+
>顕彰馬って別に毎年選ばれるわけでもないのね
それ自体は豊作過ぎて選べねぇ!ってなることもあるから分かる
問題はアイちゃん以外にもオペラオーとかキタサンでも文句なしのやついるのに該当なしを何回もやってること
48923/02/14(火)23:34:12No.1026649630+
○○冠馬なんでぶっちゃけシンザンの五冠馬とルドルフの七冠馬の専用称号みたいな所あるし
49023/02/14(火)23:34:19No.1026649674+
>ど素人感覚で申し訳ないんですけど
>コントレイルさんってG1無敗で4回勝ってる無敗の4冠馬って括りなんでしょうけどあんまりそう呼ばれませんよね?
>ホープフルじゃなくて有馬とか勝ってたらもっと無敗4冠呼びされるんでしょうか
ホープフルが新参GⅠ過ぎてあんましっくりこないってところはまああると思う
ホープフル出身の印象に残る名馬が今の所コンちゃんくらいしかいないのもなんかこう
49123/02/14(火)23:34:27No.1026649715+
>ユーバーレーベンの名前がまた重くなった…
同期の牝馬はどんどん故障で離脱しまくるし
遂にクラシック組でも離脱でたしで生き残るという馬名が重過ぎる…
49223/02/14(火)23:34:29No.1026649723そうだねx2
>G1数だけならタルマエとかコパノリッキーも顕彰馬でいいのでは
顕彰馬投票においてダートG1は芝G1の半分程度の価値としか見られていないっぽいからな…
その2頭がドバイWCかBCクラシック勝つぐらいじゃないとムリ
49323/02/14(火)23:34:29No.1026649724+
アーモンドアイが一発で通らなかったのは本当に良くないと思うんだけどこんなことがよくあるから困る
49423/02/14(火)23:34:32No.1026649741そうだねx4
そこまで疑問視するなら年度の方も春の活躍軽視何とかしてくれって思ってる
49523/02/14(火)23:34:46No.1026649827+
まあダート三冠整備で意識変わるんじゃないか?
49623/02/14(火)23:34:50No.1026649853+
アーモンドアイが落選した理由が真面目に気になる
捻り出すならグランプリが不甲斐なかったとかそのくらいしか思い付かん
49723/02/14(火)23:34:59No.1026649901そうだねx3
>まめちんがおらんかった
二度の敗戦はどっちもまめちんが強い以前の問題だったと思うけどな…
49823/02/14(火)23:35:03No.1026649924そうだねx1
>なんとなく芝が上でダートは下という日本競馬の潜在意識が
賞金とか歴史考えたらそれは仕方ないんでね
最近はダート三冠とか創設してダートも盛り上げようとしているし
49923/02/14(火)23:35:29No.1026650090+
>○○冠馬なんでぶっちゃけシンザンの五冠馬とルドルフの七冠馬の専用称号みたいな所あるし
🥒も
50023/02/14(火)23:35:31No.1026650097そうだねx4
>アーモンドアイが一発で通らなかったのは本当に良くないと思うんだけどこんなことがよくあるから困る
なんならアーモンドアイのちょっと前にキタサンブラックも似たような理由で一回落選させてるからな
50123/02/14(火)23:35:33No.1026650109+
>ぶっちゃけ種牡馬需要どうなんです?
一応社台でスタートなのでそれなりの厚遇は期待できる
サンデーのクロスが重いし適正面でもまあ産駒はどうなるかわからんけど
F4自身は距離が長くても短くてもダメで早い時計にもあまり向かなくてで好走スポットは狭かった
50223/02/14(火)23:35:35No.1026650125+
ダート3冠も開催地が偏ってるしまだまだ整備は必要だと思う
50323/02/14(火)23:35:38No.1026650140+
>アーモンドアイが落選した理由が真面目に気になる
>捻り出すならグランプリが不甲斐なかったとかそのくらいしか思い付かん
アーモンドアイを選択したくない逆張りじゃないの
50423/02/14(火)23:35:45No.1026650178+
今年アーモンドアイ選出するくらいならもう今後一切選出無しにしてくれた方が筋通ってるんだが…
50523/02/14(火)23:35:51No.1026650213+
芝が1軍でダートは2軍(そんで障害は3軍)という図式は否定できんところではある
50623/02/14(火)23:35:52No.1026650217+
>>なんとなく芝が上でダートは下という日本競馬の潜在意識が
>賞金とか歴史考えたらそれは仕方ないんでね
>最近はダート三冠とか創設してダートも盛り上げようとしているし
オルフェーヴル産駒のダート三冠達成が待たれる
50723/02/14(火)23:35:53No.1026650223+
ダイナナホウシユウくらい理不尽な落とされするともはや呆れるしかないからな顕彰馬制度…
50823/02/14(火)23:35:59No.1026650250+
はるてんがはんしんだったらさんれんぱしてたぞ
50923/02/14(火)23:36:03No.1026650277+
顕彰馬に権威なんかありませえええええんんん!!
51023/02/14(火)23:36:05No.1026650284+
ルヴァンスレーヴじゃなくてブラストワンピースが最優秀3歳牡馬になった時点でダート馬には年度代表馬は無理だと思った
51123/02/14(火)23:36:05No.1026650287そうだねx2
>アーモンドアイが落選した理由が真面目に気になる
>捻り出すならグランプリが不甲斐なかったとかそのくらいしか思い付かん
マジでアーモンドアイ知らないってだけ
1人5票も投票権あるのにアーモンドアイ入れない程パンパンになるわけないし
そもそも票の内訳みると5票全部候補入れてすらいない記者が散見されてた
51223/02/14(火)23:36:09No.1026650306そうだねx1
>ダート3冠も開催地が偏ってるしまだまだ整備は必要だと思う
全部大井で距離もほぼ同じって大井2000が強い子が勝つだけでは…?とは思う
51323/02/14(火)23:36:13No.1026650321+
>なんとなく芝が上でダートは下という日本競馬の潜在意識が
潜在意識も何もレース体系と賞金からして明確に芝の方が上だし
そりゃみんな儲かる方に注力するって話ですよ
51423/02/14(火)23:36:24No.1026650380+
初めて馬券を買って当たった馬だからずっと応援してたよ
もう一度勝つところが見たかったけど残念ね…
51523/02/14(火)23:36:27No.1026650398そうだねx1
>なんとなく芝が上でダートは下という日本競馬の潜在意識が
それは潜在じゃなくて仕組み上どうしてもそうなるただの現実だよ
51623/02/14(火)23:36:46No.1026650498+
俺が今一番心配しているのはエフフ君がちゃんとおせっせできるかどうかだ
51723/02/14(火)23:36:49No.1026650524+
トウメイを顕彰馬にしなかったから俺は許してない
51823/02/14(火)23:36:53No.1026650544そうだねx9
リフレイムちゃんの癖が責められてるんじゃなくて自分の馬の変な癖を売りにしてる馬主が変な癖を売りにしてる牧場批判するのはおかしくねって話だよね
51923/02/14(火)23:36:58No.1026650580そうだねx1
>芝が1軍でダートは2軍(そんで障害は3軍)という図式は否定できんところではある
これは国ごとで特色の問題というか優先順位はどこでもあるからな
1軍となる種目の中であぶれたのを2軍で試すって形はどうしてもある
52023/02/14(火)23:36:59No.1026650589+
>マジでアーモンドアイ知らないってだけ
>1人5票も投票権あるのにアーモンドアイ入れない程パンパンになるわけないし
>そもそも票の内訳みると5票全部候補入れてすらいない記者が散見されてた
えぇ…
52123/02/14(火)23:37:03No.1026650609そうだねx6
あとキンカメが顕彰されない場合繁殖成績での顕彰入りは不可能と同義だと思う
52223/02/14(火)23:37:05No.1026650629+
G1三勝で漏れなく列伝ポスター作成!とかにならんかな
ラララちゃんのずっと待ってるから
52323/02/14(火)23:37:10No.1026650664+
今更ダートで2400とかされても・・・ってのはありそう
52423/02/14(火)23:37:12No.1026650674+
>アーモンドアイを選択したくない逆張りじゃないの
やめちまえよ競馬記者
52523/02/14(火)23:37:18No.1026650707そうだねx2
>マジでアーモンドアイ知らないってだけ
>1人5票も投票権あるのにアーモンドアイ入れない程パンパンになるわけないし
>そもそも票の内訳みると5票全部候補入れてすらいない記者が散見されてた
何でそんな奴らが投票権持ってるの…?
52623/02/14(火)23:37:21No.1026650727+
ダートG1の賞金10億にすれば世界中から馬集まるぞ!
52723/02/14(火)23:37:48No.1026650856+
ダートは地方のものっていう住み分けもあるだろうしね
中央で充実させづらいのもある気はする
でもフェブラリーSのコースは変えろ
52823/02/14(火)23:37:49No.1026650869そうだねx1
>ダートG1の賞金10億にすれば世界中から馬集まるぞ!
石油王かな?
52923/02/14(火)23:37:56No.1026650905+
>あとキンカメが顕彰されない場合繁殖成績での顕彰入りは不可能と同義だと思う
キンカメはダービーと繁殖成績だけであそこまで票伸ばしてるのは凄いけど同時に限界も見えるのがおつらい
53023/02/14(火)23:38:00No.1026650936+
タケシバオー!タケシバオー!
53123/02/14(火)23:38:05No.1026650962そうだねx1
アーモンドアイに投票できるなんて知らなかった…とか言うアホもいたかもしれんが大半はアーモンドアイなんか相応しくないんですけお!!!って言う厄介記者だと思う
53223/02/14(火)23:38:11No.1026650995そうだねx1
>何でそんな奴らが投票権持ってるの…?
古くからのやつでアップデートされてないやつにも権利が所有されてるから
53323/02/14(火)23:38:18No.1026651036+
ファブラリーSはそもそも開催時期変えた方がいい
53423/02/14(火)23:38:22No.1026651056+
ダートは整備というかアメさんところでもっと走らせられる制度増やしてほしいけど難しいのかな
53523/02/14(火)23:38:35No.1026651123+
>ファブラリーSはそもそも開催時期変えた方がいい
名前変えないといけないし…
53623/02/14(火)23:38:37No.1026651128+
アーモンドアイで相応しくなければもうどの馬もダメじゃない?
53723/02/14(火)23:38:41No.1026651152そうだねx1
>何でそんな奴らが投票権持ってるの…?
昔競馬関係の記者やってて今辞めてるけど年取っても返還しないやつとかがいる
と記者がコラムに書いてた
53823/02/14(火)23:38:44No.1026651168+
>あとキンカメが顕彰されない場合繁殖成績での顕彰入りは不可能と同義だと思う
ところでこのトサミドリなんですが
53923/02/14(火)23:38:50No.1026651203+
絶対逆張りに決まってる
54023/02/14(火)23:39:05No.1026651284+
>ファブラリーSはそもそも開催時期変えた方がいい
まずレーティング的にもそろそろやばい
54123/02/14(火)23:39:07No.1026651289+
>昔競馬関係の記者やってて今辞めてるけど年取っても返還しないやつとかがいる
>と記者がコラムに書いてた
害悪すぎる…

- GazouBBS + futaba-