[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2706人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1927224.jpg[見る]


画像ファイル名:1676522289512.jpg-(314518 B)
314518 B23/02/16(木)13:38:09 ID:XOAML54kNo.1027132590そうだねx2 15:34頃消えます
説教してくる主人公ってなんなの?作者の言いたい事の代弁?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/02/16(木)13:38:51No.1027132783+
例えば?
223/02/16(木)13:39:18No.1027132923そうだねx29
そんなの見た事ないけど
323/02/16(木)13:39:33No.1027132989+
だって説教した方が面白いじゃん
523/02/16(木)13:40:18No.1027133208そうだねx29
病院に連れて行けるなら連れて行くだろ
623/02/16(木)13:40:34No.1027133269そうだねx22
もうアニメとか見ないほうがいいと思うよ
723/02/16(木)13:40:58No.1027133371そうだねx3
神経質すぎ
823/02/16(木)13:41:02No.1027133391そうだねx32
主人公ってだいたいクソみたいなことに巻き込まれるから説教の一つくらいしたくなる
923/02/16(木)13:41:22No.1027133462そうだねx27
>>例えば?
>ガンダムの主人公全部
そうかな…
1023/02/16(木)13:41:30No.1027133487+
画像みたいなのは毒おじぐらいだろ
1123/02/16(木)13:41:42No.1027133536そうだねx2
相手も説教してくるからプラマイゼロだろ
1223/02/16(木)13:42:02No.1027133627そうだねx6
いや分からんでもない
バトルが見たいのに作者のエゴとか入ってると読む気なくす
1323/02/16(木)13:42:03No.1027133633+
ガンダムは喋りながら戦ってるんだからいいじゃん
1423/02/16(木)13:42:17No.1027133685そうだねx4
説教と問答は違うくね
1523/02/16(木)13:42:31No.1027133745+
主人公が説教タイプだと突っ込みどころが多くなるよね
何様だよって感じで
1623/02/16(木)13:42:40No.1027133793+
プリティベル
1723/02/16(木)13:42:49No.1027133834+
こういう面倒臭い主人公だと敵側に感情移入する事が多い
1823/02/16(木)13:43:22No.1027133983そうだねx6
悪いやつに何も言い返せずにただ暴力で勝ったからって奴に正当性生まれないだろうし
2023/02/16(木)13:43:37No.1027134066そうだねx3
>悪いやつに何も言い返せずにただ暴力で勝ったからって奴に正当性生まれないだろうし
ドラゴンボールのこと批判した?
2123/02/16(木)13:43:44No.1027134100そうだねx20
むしろガンダムは口喧嘩がメインだからな
ライフルは一向にあたらないけどディスりは的確に命中するから
2223/02/16(木)13:44:08No.1027134212そうだねx9
敵が居るから病院に連れて行けないだけなんじゃないかな
2323/02/16(木)13:44:23No.1027134271そうだねx32
>ずっと説教してるじゃん
>ロボの中で馬鹿みたいに喋ってるだけ
動画サイトのシーン切り抜きまとめしか見たこと無さそう
2423/02/16(木)13:44:42No.1027134362そうだねx1
ガンダムは敵味方関係なく説教の試合だから…
2523/02/16(木)13:44:53No.1027134405+
モブサイコは割りと説教してるような
超能力だけが取り柄のおっさんを超能力者の中学生が力でねじ伏せつつ至極まっとうなこと言って説教してる
2623/02/16(木)13:45:16No.1027134498+
分かるってばよ…
2723/02/16(木)13:45:50No.1027134651+
>むしろガンダムは口喧嘩がメインだからな
>ライフルは一向にあたらないけどディスりは的確に命中するから
動揺させて勝つみたいな展開たくさんあるからな
2823/02/16(木)13:45:55No.1027134679そうだねx5
なんかすぐ相手がぐぬぬとなって言い返せなくなるのは陳腐に感じるな
敵側が極端にレスポンチ弱いと主人公絶対正義のなろう世界になってしまう
2923/02/16(木)13:46:06No.1027134737+
口で説得するか剣を交わし合う中で心が通じ合うかの違いで大抵のバトルものは似たような文脈じゃないかと思う
3023/02/16(木)13:46:16No.1027134775そうだねx25
キャラクターが何か言ってたら全部説教だと思ってそう
3123/02/16(木)13:46:18No.1027134783そうだねx13
そもそも敵対してる上に攻撃の意思がある相手に背を向けて
あ!じゃあこの人病院連れてきますんで!って言えるわけないじゃん
3223/02/16(木)13:46:20No.1027134793そうだねx1
>敵が居るから病院に連れて行けないだけなんじゃないかな
じゃあさっさと逃げて病院で治療しろよ
それで死んだ展開とかやられても(お前が長く話してたせいだろ)としかならねえよ
3423/02/16(木)13:46:59No.1027134950+
画像の元ネタの無能力者の人ってそんな頓珍漢な説教してたっけ
3523/02/16(木)13:47:09No.1027134992+
ボーボボもちょいちょい説教してくる
3623/02/16(木)13:47:11No.1027135001+
>なんかすぐ相手がぐぬぬとなって言い返せなくなるのは陳腐に感じるな
>敵側が極端にレスポンチ弱いと主人公絶対正義のなろう世界になってしまう
説教のやり取りをするなら分かるんだけど主人公側が一方的に捲し立てるのはね…
3723/02/16(木)13:47:24No.1027135051そうだねx8
あーFGOやってる時やたら説教するなこの主人公って思ったわ
3823/02/16(木)13:47:40No.1027135125+
>画像の元ネタの無能力者の人ってそんな頓珍漢な説教してたっけ
長いには長いけど見てる分には普通くらい
3923/02/16(木)13:47:45No.1027135143+
>ドラゴンボールのこと批判した?
ドラゴンボールで敵と口論なんてあった?
4023/02/16(木)13:47:46No.1027135153そうだねx8
説教か?
4123/02/16(木)13:47:53No.1027135178+
意味のある長い喋りなら好き
話してる間に気をそらせて時間を稼いでるみたいな
4223/02/16(木)13:47:58No.1027135197+
あんまり現地怪人が現地ライダーの悪口言うから星5レビューして反論してるだけだし…
4323/02/16(木)13:48:04No.1027135223そうだねx16
話の前後を見ずに説教的なシーンだけみてあれこれいうのもかなりよろしくないノリだと思う
4423/02/16(木)13:48:19No.1027135283そうだねx15
>あーFGOやってる時やたら説教するなこの主人公って思ったわ
そもそも主人公そんな喋らんだろ
4523/02/16(木)13:48:24No.1027135308そうだねx12
>意味わかんない返しやめてくれる?
刺さっちゃったか
4623/02/16(木)13:48:26No.1027135312そうだねx11
ガンダムはロボットの絵動かすのが大変だから喋ってるだけだぞ
4723/02/16(木)13:48:28No.1027135319+
>>ドラゴンボールのこと批判した?
>ドラゴンボールで敵と口論なんてあった?
してないからだろ
口論せずにぶん殴るだけだから
4823/02/16(木)13:48:40No.1027135357そうだねx1
>画像の元ネタの無能力者の人ってそんな頓珍漢な説教してたっけ
頓珍漢かは分からないけどやたら説教は長い
4923/02/16(木)13:48:55No.1027135433そうだねx4
>あーFGOやってる時やたら説教するなこの主人公って思ったわ
論破してから倒さなきゃもう一回特異点作るね…とかもう一回シン作るね…ってやつがいるからな…
5023/02/16(木)13:49:03No.1027135469そうだねx1
勝ち確になったら急にしゅん…として相手を憐れみ始めるやつ
5123/02/16(木)13:49:09No.1027135499+
>あーFGOやってる時やたら説教するなこの主人公って思ったわ
あれはバトル参加しないで暇だから
5223/02/16(木)13:49:41No.1027135628+
>>ドラゴンボールのこと批判した?
>ドラゴンボールで敵と口論なんてあった?
セル編とかはそれやった上で言ってもダメなやつ居るから怒っていいよされたけどコレはいい感じだと思う
5323/02/16(木)13:49:59No.1027135713そうだねx1
>勝ち確になったら急にしゅん…として相手を憐れみ始めるやつ
勝ち確になったらレディースエーンジェントルメーン!するエンタメとどっちがいい?
5423/02/16(木)13:50:24No.1027135832そうだねx1
>あーFGOやってる時やたら説教するなこの主人公って思ったわ
型月もバトルより説教メインの作風だから…
5523/02/16(木)13:53:05No.1027136495+
FGOそんな主人公喋ってるか?
プレイヤーが選択肢タップする以上主人公ほぼ喋らなくない?
敵はよく喋ってるけど
5623/02/16(木)13:53:18No.1027136550そうだねx5
白ハゲ漫画はだいたいそうだな
5723/02/16(木)13:53:48No.1027136683そうだねx5
FGO民必死すぎてワロタ
5823/02/16(木)13:54:24No.1027136835+
フリーザにバカヤロー!!したあたりは口論と言っていいかもしれない
5923/02/16(木)13:54:49No.1027136952そうだねx11
「」の言ってること何か薄っぺらいんだよな…
6023/02/16(木)13:54:50No.1027136961+
じゃあキャラクターが喋らないで黙々と戦ってだけにしましょう
6123/02/16(木)13:54:58No.1027136989+
説教がダメならなに喋ればいいんですか!?
昨日食べたご飯の話しながら戦えとでも言うのですか!?
6223/02/16(木)13:55:03No.1027137018+
新技を披露して勝ちとか仲間が助けに来て勝ちとかと同じように
説教して相手が折れたら勝ちっていうジャンルがある
6323/02/16(木)13:55:26No.1027137115そうだねx1
ちょっと隕石落として人類を宇宙に進出した進化した生命に変えて母なる地球に少しばかりの休みを与えようってしてんのに全く理解しないの酷い
そう言う惰弱な考えこそ重力に魂を縛られた人間の考えなのだとなぜ分からん!?
6423/02/16(木)13:55:26No.1027137121+
>敵はよく喋ってるけど
主人公がじゃなくても全体的にみんな説教してくる感じだよな
6523/02/16(木)13:55:51No.1027137230そうだねx1
>新技を披露して勝ちとか仲間が助けに来て勝ちとかと同じように
>説教して相手が折れたら勝ちっていうジャンルがある
心を折るのは大事
6623/02/16(木)13:56:05No.1027137288そうだねx4
文字だと感じなかった長ったらしさがアニメで声がつくとすごいみたいなのはある
スレ画ほ多分上条さんだけど1巻ラストバトルあたりの走りながら喋るシーンがアニメだもどんだけ長い距離走るんだってなってた
6723/02/16(木)13:56:27No.1027137390+
>説教して相手が折れたら勝ちっていうジャンルがある
ガンダムがこれだよね
6823/02/16(木)13:56:42No.1027137478そうだねx3
言葉で済む可能性があるなら試した方がいいし言葉程度で平静を失うようなの相手ならやり得でしかないでしょ
自分が気に入らないからって必死すぎる
6923/02/16(木)13:56:46No.1027137498+
ガンダムって敵のが説教してくる印象あるわ
7023/02/16(木)13:56:57No.1027137547そうだねx20
スレ「」は普通に会話してても説教された!って起こってそうで怖い
7123/02/16(木)13:57:05No.1027137591+
問答なんて下らねぇ!
お前を倒す!
7223/02/16(木)13:57:08No.1027137610そうだねx2
精神攻撃は基本
7323/02/16(木)13:57:42No.1027137752そうだねx2
そのふざけた幻想をぶち壊す
7423/02/16(木)13:58:08No.1027137868そうだねx1
実際格闘技の試合じゃなくて主義主張のぶつかり合いとなるともう
殺すか説教して心も体もまとめてボコボコにしないと
ただボコすだけじゃそのうちリベンジかけてくるからな…
7523/02/16(木)13:58:16No.1027137904+
レイプマンもこのジャンル?
7623/02/16(木)13:58:17No.1027137905そうだねx8
言われてみりゃ対話を試みない方が蛮族だな…
7723/02/16(木)13:59:03No.1027138088そうだねx1
>ガンダムって敵のが説教してくる印象あるわ
ガンダムのは説教というよりレスポンチバトルだからあれ
7823/02/16(木)13:59:28No.1027138193そうだねx3
大抵は最初に対話試みてこいつはどうしようもねえなって思わせてバトルとかだからな
7923/02/16(木)14:00:11No.1027138352+
>してないからだろ
>口論せずにぶん殴るだけだから
口論が発生してないのに言い返せないとは一体…
>>悪いやつに何も言い返せずにただ暴力で勝ったからって奴に正当性生まれないだろうし
>ドラゴンボールのこと批判した?
8023/02/16(木)14:00:12No.1027138363+
国語苦手な子供が難しいと感じる文章読んでると
「怒られてるように感じた」って話があるからそういうのもあるのかもな
8123/02/16(木)14:00:48No.1027138493そうだねx2
>分かるってばよ…
境遇が悲惨すぎてわかるってばよ…が強すぎる
8223/02/16(木)14:00:55No.1027138521+
説教してくる主人公知ってるけど作中で異常な人間扱いされてるからなぁ
8323/02/16(木)14:01:09No.1027138571+
つまりスレ「」の頭は国語苦手な子供レベル…?
8423/02/16(木)14:01:11No.1027138578そうだねx1
>>ガンダムって敵のが説教してくる印象あるわ
>ガンダムのは説教というよりレスポンチバトルだからあれ
「それしか知らない貴方が…!」
「知らぬさ! 所詮人は己の知る事しか知らぬ!」
8523/02/16(木)14:01:25No.1027138634+
めんどくせえ力でねじ伏せてえ
8623/02/16(木)14:01:28No.1027138639+
その点モンスター相手なら殺すことしか考えなくていいぞ!
8723/02/16(木)14:01:40No.1027138693そうだねx3
>ガンダムって敵のが説教してくる印象あるわ
なんで俺のこの思想がわかんねぇんだよお前は!ってポジのキャラが多いからな…
8823/02/16(木)14:01:52No.1027138735+
説教というか一方的な主義主張を並べて言い負かしたり相手を悪者にする系は作者の鬱憤晴らしが見て取れることは多い
ピタサンドとか
8923/02/16(木)14:02:02No.1027138771そうだねx6
君は君だ!彼じゃない!今だ!
9023/02/16(木)14:02:06No.1027138788そうだねx4
スレ「」はB型作業所で指導員に注意されたことずっと根に持ってそう
9123/02/16(木)14:02:39No.1027138914そうだねx3
覚悟こそが幸福ということを思い出してくれ!
9223/02/16(木)14:02:43No.1027138930そうだねx6
>説教というか一方的な主義主張を並べて言い負かしたり相手を悪者にする系は作者の鬱憤晴らしが見て取れることは多い
>ピタサンドとか
一面しか見てないのに全てがそうだと決めつけるだからお前はムカつくんだよ
9323/02/16(木)14:03:19No.1027139078そうだねx11
>スレ「」はB型作業所で指導員に注意されたことずっと根に持ってそう
具体的すぎる
妙だな…
9423/02/16(木)14:03:31No.1027139134+
(説教用BGM)
9523/02/16(木)14:03:32No.1027139138+
説教か?で返せよ常にワッカであれ
9623/02/16(木)14:03:42No.1027139175そうだねx1
>問答なんて下らねぇ!
>お前を倒す!
よく分かったよ…
9723/02/16(木)14:03:47No.1027139190+
B型作業所って指導員とかいるんだ
9823/02/16(木)14:04:13No.1027139308+
>覚悟こそが幸福ということを思い出してくれ!
バトル漫画で本当に説教するやつがあるか!
9923/02/16(木)14:04:30No.1027139385+
fgoはなんか勝手に周りが主人公のこと憐れみ出して苦労マウントしてから説教するパターン
10023/02/16(木)14:04:41No.1027139430そうだねx4
>説教か?で返せよ常にワッカであれ
アーロンだよ!
10123/02/16(木)14:04:51No.1027139474そうだねx1
なんかゴチャゴチャ言ってるけど心の歪んだだけのただの人間ですね
10223/02/16(木)14:04:58No.1027139501そうだねx10
>一面しか見てないのに全てがそうだと決めつけるだからお前はムカつくんだよ
ブロはちょっとブーメラン投げ過ぎじゃない?
10323/02/16(木)14:05:15No.1027139575+
B型だと?お前また俺をB型差別しやがって
10423/02/16(木)14:05:38No.1027139658+
>>覚悟こそが幸福ということを思い出してくれ!
>バトル漫画で本当に説教するやつがあるか!
あぁそうかちゃんとした意味での説教なのか…
10523/02/16(木)14:05:47No.1027139685+
そげぶ
10623/02/16(木)14:06:08No.1027139770+
B型作業所ってなんだよ
俺はO型だぞ
10723/02/16(木)14:06:34No.1027139858そうだねx2
浸りすぎー!!!!!
今の話を聞いて分かった
貴様は本当に救いようがない
10823/02/16(木)14:07:54No.1027140172+
実際そこまで長文で説教してくる主人公ほぼいなくね?
小説でいうと何ページにもわたって説教してるわけでしょ?
10923/02/16(木)14:08:25No.1027140292+
スレ画はかみやんだけどかみやんの場合死にかけの仲間放置して説教しないよね
だいたい説教する時は自分が重症の時で
11023/02/16(木)14:08:26No.1027140296+
風俗で説教する主人公がいてもいいしいなくてもいい
11123/02/16(木)14:08:34No.1027140324+
2010年頃のネットでバカにされるのをよく見た記憶がある架空の説教主人公
11223/02/16(木)14:09:17No.1027140478+
>>覚悟こそが幸福ということを思い出してくれ!
>バトル漫画で本当に説教するやつがあるか!
なるほど主人公か敵が聖職者ならバトル中に説教垂れても当然なのか
11323/02/16(木)14:09:27No.1027140521そうだねx1
>2010年頃のネットでバカにされるのをよく見た記憶がある架空の説教主人公
まあどう考えても元ネタはアニメでも凄い台詞の長い上条さんだからな
11423/02/16(木)14:09:44No.1027140596そうだねx1
fu1927224.jpg[見る]
11523/02/16(木)14:09:48No.1027140613+
最近のFGOは説教すると「意見か?」で流されるし…
11623/02/16(木)14:09:55No.1027140639+
漫画が下手な作者にありがち
11723/02/16(木)14:10:13No.1027140708そうだねx7
>なるほど主人公か敵が聖職者ならバトル中に説教垂れても当然なのか
これ禁書で見た!
11823/02/16(木)14:10:23No.1027140754+
Re:ゼロから始める異世界生活は切羽詰ってる状況でなんであんな喋るんだよと思う
11923/02/16(木)14:10:58No.1027140888そうだねx3
主人公って立場上あんまり殺人は出来ないしかと言って暴で殴り倒してもいずれ復活して復讐してくるかもしれんから説教で心を折るしかない
12023/02/16(木)14:13:11No.1027141405+
>アーロンだよ!
説教か?
12123/02/16(木)14:13:13No.1027141411+
>実際そこまで長文で説教してくる主人公ほぼいなくね?
>小説でいうと何ページにもわたって説教してるわけでしょ?
スレ画のやつ
論破
12223/02/16(木)14:14:13No.1027141636そうだねx3
味方を放って長話はしないけど話してるやつが瀕死なのはどの作品でもよくある
12323/02/16(木)14:14:53No.1027141802そうだねx3
説教主人公は実際流行ったからネタにされてるやつ
12423/02/16(木)14:15:27No.1027141936そうだねx13
論破て…
12523/02/16(木)14:15:34No.1027141969+
>味方を放って長話はしないけど話してるやつが瀕死なのはどの作品でもよくある
大抵の悪役ボコボコにしたあとじゃないと話聞いてくれないからね…
12623/02/16(木)14:15:36 ID:s20DlP8QNo.1027141988+
こういうのが嫌いって言ってたから現れたのがとりあえず敵対した相手は殺すなろう主人公だけどお前ら満足か?
12723/02/16(木)14:15:38No.1027141997+
水戸黄門とか?
12823/02/16(木)14:16:04No.1027142088そうだねx2
>こういうのが嫌いって言ってたから現れたのがとりあえず敵対した相手は殺すなろう主人公だけどお前ら満足か?
説教もするじゃんなろう主人公
12923/02/16(木)14:16:27No.1027142184そうだねx1
自分が瀕死の長話はわりと好きかもしれん…
13023/02/16(木)14:17:08No.1027142350そうだねx3
>こういうのが嫌いって言ってたから現れたのがとりあえず敵対した相手は殺すなろう主人公だけどお前ら満足か?
なろうに限定する意味が分からん
13123/02/16(木)14:18:46No.1027142746+
スレ画のやつは言ってる内容はともかく長い…ってなった
13223/02/16(木)14:18:58No.1027142801そうだねx3
炭治郎は説教するイメージある
13323/02/16(木)14:19:04No.1027142830+
>スレ画はかみやんだけどかみやんの場合死にかけの仲間放置して説教しないよね
>だいたい説教する時は自分が重症の時で
そもそもかみやんは言いたいこと言ったら相手がどんな反応だろうがとりあえずぶん殴るってタイプだからな
13423/02/16(木)14:19:10 ID:s20DlP8QNo.1027142854+
>説教もするじゃんなろう主人公
マジかよ最悪だななろう主人公
13523/02/16(木)14:19:13No.1027142860+
>なろうに限定する意味が分からん
このままではなろうを認める事になるけどいいのか?って独特な価値観の方からの脅しだぞ
震えろ
13623/02/16(木)14:19:17No.1027142884そうだねx7
>>こういうのが嫌いって言ってたから現れたのがとりあえず敵対した相手は殺すなろう主人公だけどお前ら満足か?
>なろうに限定する意味が分からん
大昔からいるやつだよね
13723/02/16(木)14:19:54No.1027143017そうだねx1
>自分が瀕死の長話はわりと好きかもしれん…
(こいつ意外と生きてるな…)
13823/02/16(木)14:20:22 ID:s20DlP8QNo.1027143136そうだねx4
まあラノベの逆張りからなろうのテンプレが産まれてるってのは分かる
13923/02/16(木)14:20:28No.1027143174そうだねx1
よっぽどカタルシスがないと黙ってころころするの味気なくなって説教は調味料なんだと気付いたからドバドバかけるのを好む
うぉ…それは流石にかけすぎ…
14023/02/16(木)14:20:34No.1027143193+
>震えろ
((((((😨))))))
14123/02/16(木)14:21:03No.1027143289+
>まあラノベの逆張りからなろうのテンプレが産まれてるってのは分かる
そうかなぁ…
14223/02/16(木)14:21:25No.1027143381+
>まあラノベの逆張りからなろうのテンプレが産まれてるってのは分かる
何もわかってないぜこいつー!
14323/02/16(木)14:21:38No.1027143436+
>(こいつ意外と生きてるな…)
死力を振り絞ってるので加点ポインツだ
14423/02/16(木)14:21:46No.1027143467そうだねx4
鬼滅は世界的に大人気なんだから説教主人公こそ王道中の王道だろ
14523/02/16(木)14:22:53No.1027143709+
>鬼滅は世界的に大人気なんだから説教主人公こそ王道中の王道だろ
序盤の頃は主人公が毎回説教される漫画って呼ばれてたな
14623/02/16(木)14:23:20No.1027143809+
>炭治郎は説教するイメージある
鬼が外道でそれでも優しい長男なんだからそこは仕方ない所だろ
14723/02/16(木)14:23:24No.1027143835そうだねx10
説教自体にアレルギー持ってそうな奴が何でもかんでも説教扱いしすぎじゃねって思うことはある
14823/02/16(木)14:23:27No.1027143848そうだねx1
実在する人間同士が殺し合ったり試合してるのを見る訳でもなく物語として出力するならドラマを作る事になる訳で
そうなると会話といった描写が増えるのは必然なんだ
その上でその会話の塩梅や好みで説教がなんだと言いたがる人が出る
14923/02/16(木)14:24:24No.1027144082そうだねx9
>鬼が外道でそれでも優しい長男なんだからそこは仕方ない所だろ
だから別に主人公が説教してもいいだろ
仕方ないとかネガティブに言う意味ないわ
15023/02/16(木)14:24:54No.1027144206+
>説教自体にアレルギー持ってそうな奴が何でもかんでも説教扱いしすぎじゃねって思うことはある
主人公だって言いたい事の一つや二つくらいあってもいいだろうしな
感情のない殺人マシーンとかならともかく
15123/02/16(木)14:24:56No.1027144216+
バトルする作品で主人公側が敵対する側にお前らは間違ってるみたいな事言うのはよくあると思うんだけど
全部説教作品になっちゃうの?
15223/02/16(木)14:26:00No.1027144473+
>バトルする作品で主人公側が敵対する側にお前らは間違ってるみたいな事言うのはよくあると思うんだけど
>全部説教作品になっちゃうの?
人による
15323/02/16(木)14:27:20No.1027144776+
バトルものはレスバこそが真骨頂よ
15423/02/16(木)14:27:28No.1027144806そうだねx2
単発うんこが立ててるクソスレにマジメにレスしちゃう「」がこんだけいるならそりゃ乱立するわな
15523/02/16(木)14:27:51No.1027144889そうだねx9
>単発うんこが立ててるクソスレにマジメにレスしちゃう「」がこんだけいるならそりゃ乱立するわな
説教か?
15623/02/16(木)14:28:50No.1027145150そうだねx1
説教して相手の戦闘力下げれるんなら立派な戦術だよ
15723/02/16(木)14:29:04No.1027145206+
暴力を振るってから説教するのが好きな読者や視聴者に向けた作品は昔からあるよ
勧善懲悪の水戸黄門とか
外交ミスって戦争してるのに戦場で囁き戦術するガンダムとか
15823/02/16(木)14:29:35 sageNo.1027145330そうだねx1
アーカードは年寄りなこともあってか実はかなり説教してくる
15923/02/16(木)14:29:39No.1027145354+
>説教して相手の戦闘力下げれるんなら立派な戦術だよ
スパイダーマンとか有名だよな
16023/02/16(木)14:30:36No.1027145574そうだねx3
>外交ミスって戦争してるのに戦場で囁き戦術するガンダムとか
別に外交してる政治家が戦場に出てるわけじゃないのに何言ってんだ…
16123/02/16(木)14:30:38 ID:s20DlP8QNo.1027145584+
>説教自体にアレルギー持ってそうな奴が何でもかんでも説教扱いしすぎじゃねって思うことはある
そしてなろうが生まれた
16223/02/16(木)14:31:07No.1027145701そうだねx1
元ネタであろう上条さんの説教については誰も否定しないの笑う
16323/02/16(木)14:31:14 ID:s20DlP8QNo.1027145732+
>別に外交してる政治家が戦場に出てるわけじゃないのに何言ってんだ…
ラクスって政治家じゃないんだ
16423/02/16(木)14:31:42No.1027145838+
>ボーボボもちょいちょい説教してくる
日常の生活の中で起こる全ての出来事がオレのパワーだ!
金で買えない貴重な経験や出会いこそが最大のパワーを生む!
そのパワーの前じゃ金などただの紙キレにすぎん!
この世で一番大切なもの?強いもの?そんなものは決まっている!
金だーーー!!!
16523/02/16(木)14:31:56 ID:s20DlP8QNo.1027145898そうだねx2
>別に外交してる政治家が戦場に出てるわけじゃないのに何言ってんだ…
シャアの悪口言った?
16623/02/16(木)14:31:59 sageNo.1027145909+
>スパイダーマンとか有名だよな
アメコミヒーローはむしろ説教が義務レベル
16723/02/16(木)14:32:18No.1027145974そうだねx9
>>別に外交してる政治家が戦場に出てるわけじゃないのに何言ってんだ…
>ラクスって政治家じゃないんだ
ラクスが政界に乗り出したの戦後だからマジで戦場に出てる頃は政治家ではない
16823/02/16(木)14:32:20No.1027145981+
>シャアの悪口言った?
説教してた?
16923/02/16(木)14:32:29No.1027146018+
主人公たるものレスポンチで負けにはいかんからな
17023/02/16(木)14:32:40No.1027146069+
シャアはむしろずっと説教されてたような気がする
17123/02/16(木)14:33:11No.1027146175+
ハマーンも政治家でいいと思うよ
17223/02/16(木)14:33:13No.1027146191そうだねx1
説教するってぶっちゃけ快楽
17323/02/16(木)14:33:22No.1027146219+
なろうやラノベはなんか俺やっちゃいましたかに説教のコンボ決めてくるから部外者が好き勝手言ってるだけにしか見えないのがね…
ガンダムも少年兵が軍人の枠組み越えて政治体制なんかに口出すのもな…
17423/02/16(木)14:33:23No.1027146222+
同じ考えだから好き!
違う考えだから嫌い!
そんなんでいいんだよ
17523/02/16(木)14:34:12No.1027146417そうだねx2
>アメコミヒーローはむしろ説教が義務レベル
知らんアメコミの話されても困る
17623/02/16(木)14:34:12No.1027146419+
お互いに説教はレスポンチバトルなのかラップバトルなのか判断に困る場合がある
17723/02/16(木)14:34:15 ID:s20DlP8QNo.1027146429+
>説教するってぶっちゃけ快楽
他人の説教見て楽しい?
17823/02/16(木)14:34:52No.1027146586+
上条さんは適当に動揺するような説教で隙作ってボコるって割と酷い
17923/02/16(木)14:35:01No.1027146620+
>なろうやラノベはなんか俺やっちゃいましたかに説教のコンボ決めてくるから部外者が好き勝手言ってるだけにしか見えないのがね…
>ガンダムも少年兵が軍人の枠組み越えて政治体制なんかに口出すのもな…
それぞれ見覚えがないんだけどなんて作品?
18023/02/16(木)14:35:30 ID:s20DlP8QNo.1027146747そうだねx3
>ガンダムも少年兵が軍人の枠組み越えて政治体制なんかに口出すのもな…
むしろガンダムは兵士はどこまでも戦場にしか居場所なくて政治には関われないって話じゃない?
18123/02/16(木)14:35:36No.1027146767+
>知らんアメコミの話されても困る
題材を限定してないスレで自分の知らない作品だからって文句言い出すのヤバいな…
18223/02/16(木)14:36:38No.1027147005そうだねx10
上条さんは雑な理由で社会とか世界を破壊しようとする側のが遥かに酷いだろ
18323/02/16(木)14:36:42No.1027147024+
>他人の説教見て楽しい?
むしろ自分で説教するのは楽しくない
(これ言わなきゃいけないけどちゃんと分かってくれるかなあ…)とかめんどくさいから
18423/02/16(木)14:37:05No.1027147118+
>>なろうやラノベはなんか俺やっちゃいましたかに説教のコンボ決めてくるから部外者が好き勝手言ってるだけにしか見えないのがね…
>>ガンダムも少年兵が軍人の枠組み越えて政治体制なんかに口出すのもな…
>それぞれ見覚えがないんだけどなんて作品?
逆にヒット作品で反例出して欲しい
18523/02/16(木)14:37:06No.1027147122+
>>ガンダムも少年兵が軍人の枠組み越えて政治体制なんかに口出すのもな…
>むしろガンダムは兵士はどこまでも戦場にしか居場所なくて政治には関われないって話じゃない?
政治に関わるようになるキャラは大体関われるような地位になってるしな
18623/02/16(木)14:37:09No.1027147132そうだねx2
>題材を限定してないスレで自分の知らない作品だからって文句言い出すのヤバいな…
頼むから会話してくれ!
俺の知ってるアメコミ観と違うって話だよ!
18723/02/16(木)14:37:13No.1027147148+
「」は綺麗事言ってるキャラにグロい現実見せて黙らせる展開好きだったよな!
18823/02/16(木)14:37:38No.1027147255+
聞いているのかねピピニーデン君!!!!!!890
18923/02/16(木)14:37:44No.1027147280そうだねx2
ラクスも准将も自分たちが関係ないところで世界がうまく回るなら何もしねえだろ…
19023/02/16(木)14:38:00No.1027147338そうだねx1
>逆にヒット作品で反例出して欲しい
まずお前が唱えてる作品像がよくわからんので反例の出しようがないんだ
わかりやすい解説と具体例を頼む
19123/02/16(木)14:38:08No.1027147370+
>>ガンダムも少年兵が軍人の枠組み越えて政治体制なんかに口出すのもな…
>むしろガンダムは兵士はどこまでも戦場にしか居場所なくて政治には関われないって話じゃない?
ニュータイプで解り合えるみたいなテーマ多くないか
19223/02/16(木)14:38:44No.1027147527+
ガンダム主人公でそんなに政治に関われたのいたかな…メインキャラでそういうのいたりってレベルじゃないか?
19323/02/16(木)14:38:56No.1027147582+
説教するのはいいけど敵も論破されるなよって思う
19423/02/16(木)14:38:57No.1027147588そうだねx2
>ラクスも准将も自分たちが関係ないところで世界がうまく回るなら何もしねえだろ…
まあ大丈夫だろ…って引きこもってたら何一つ大丈夫じゃなかったのがデスティニーだしな…
19523/02/16(木)14:39:34No.1027147747+
説教や論破は大人気コンテンツ
19623/02/16(木)14:39:46No.1027147800+
説教じゃねえ!クレームだ!って春日一番は言ってるし
19723/02/16(木)14:39:52No.1027147830そうだねx3
>ニュータイプで解り合えるみたいなテーマ多くないか
その場では分かり合えるけど大局的にはまだまだこれからってのが多くない?
19823/02/16(木)14:40:17No.1027147932そうだねx4
>説教や論破は大人気コンテンツ
フィクションのキャラに説教始める読者視聴者多すぎ
19923/02/16(木)14:40:25No.1027147975+
俺やっちゃいましたか~とかいうのもよく引用されるけど何言いたいのか不明瞭だからな
元ネタの該当シーンの話になると真面目な子が場の空気を読もうと必死になってるシーンだし
20023/02/16(木)14:40:33No.1027148007+
政治に関われないのに政治に口出すからタチが悪いんだ
軍事クーデターして世界平和を説く奴もいるが
20123/02/16(木)14:41:05 ID:s20DlP8QNo.1027148145そうだねx4
>ニュータイプで解り合えるみたいなテーマ多くないか
少しでも見てるならニュータイプだから解り合えるなんて作品じゃないの分かるだろ…
20223/02/16(木)14:41:29No.1027148246+
もしかしてその場で敵対してる相手とのレスポンチしてるのが政治に口出しと表現してる?
そんなの許せないほうが狭量すぎない?
20323/02/16(木)14:41:29No.1027148248そうだねx3
>政治に関われないのに政治に口出すからタチが悪いんだ
>軍事クーデターして世界平和を説く奴もいるが
口に出すだけなら誰にでも出来るし咎める必要もないけどお前は誰なんだ?
20423/02/16(木)14:42:01No.1027148386そうだねx3
政治に関われないのに政治に口出すってゲリラとか反政府勢力のことか?
老若男女いると思うが
20523/02/16(木)14:42:21No.1027148469+
上条さんの場合は説教しないと相手折れてくれないからな
20623/02/16(木)14:42:29No.1027148494+
>上条さんは雑な理由で社会とか世界を破壊しようとする側のが遥かに酷いだろ
その手の連中があの世界多すぎる…
20723/02/16(木)14:42:32 ID:s20DlP8QNo.1027148508+
>政治に関われないのに政治に口出すからタチが悪いんだ
具体例出してくれよ
20823/02/16(木)14:43:11No.1027148684+
復讐は何も産まないけどスカッとするぜって論破するのいいよね
20923/02/16(木)14:43:31No.1027148768+
前線に出てる兵士がそんな状況を作り出した政治に不平不満を持つくらいも許せなかったらもう戦争物なんて読まないほうがよくない?
21023/02/16(木)14:44:02 ID:s20DlP8QNo.1027148916+
>復讐は何も産まないけどスカッとするぜって論破するのいいよね
なろう主人公じゃん
21123/02/16(木)14:44:05No.1027148934+
上条さんはその場で適当なこと言ってるだけだよって自己申告してた記憶がある
21223/02/16(木)14:44:15No.1027148975+
タンジェロは全部モノローグを口で言うからセリフなげえなあとは思う
21323/02/16(木)14:44:40No.1027149082+
>復讐は何も産まないけどスカッとするぜって論破するのいいよね
あんたがスカッとしたようには見えないぜって説教バトル開始する!
21423/02/16(木)14:44:53No.1027149143+
ここで私を倒しても何も変わらんぞ
21523/02/16(木)14:44:55No.1027149152そうだねx3
>なろう主人公じゃん
なんで?
21623/02/16(木)14:45:00 ID:s20DlP8QNo.1027149170+
>上条さんはその場で適当なこと言ってるだけだよって自己申告してた記憶がある
マジで説教でセクシーコマンドーしてるキャラだったんだ…
21723/02/16(木)14:45:01No.1027149175+
拙者復讐したいけど絆されて味方になるの大好き侍
21823/02/16(木)14:45:26No.1027149286+
上条さん能力の性質上毎回素手で殴らないとだからちょくちょく拳に深刻なダメージ負ってたよね
21923/02/16(木)14:45:27 ID:s20DlP8QNo.1027149291+
>あんたがスカッとしたようには見えないぜって説教バトル開始する!
もう死んでるのに説教出来るとかすげえな
22023/02/16(木)14:45:44No.1027149361そうだねx1
>元ネタであろう上条さんの説教については誰も否定しないの笑う
長すぎてネタにされてたし…
22123/02/16(木)14:45:57No.1027149427そうだねx3
>>あんたがスカッとしたようには見えないぜって説教バトル開始する!
>もう死んでるのに説教出来るとかすげえな
えっどういうこと
22223/02/16(木)14:46:06No.1027149465+
思いを言わずに拳に乗せてもただ痛いだけだからね
心にもパンチして二重に痛くするんだよ
22323/02/16(木)14:46:19No.1027149518+
まさかアーロンさんもお説教する気じゃないだろうな…
22423/02/16(木)14:46:29 ID:s20DlP8QNo.1027149560+
>上条さん能力の性質上毎回素手で殴らないとだからちょくちょく拳に深刻なダメージ負ってたよね
切断したらなんか腕から生えてきた!
22523/02/16(木)14:46:50No.1027149662+
>前線に出てる兵士がそんな状況を作り出した政治に不平不満を持つくらいも許せなかったらもう戦争物なんて読まないほうがよくない?
とあるやガンダムみたいなアニメラノベが戦争映画と張り合えるならそれが主流になるだろ
22623/02/16(木)14:48:41No.1027150127そうだねx5
>とあるやガンダムみたいなアニメラノベが戦争映画と張り合えるならそれが主流になるだろ
ごめん何が言いたいかよくわからない
22723/02/16(木)14:48:41No.1027150128+
よくわからないレスは深読みエスパーするにも限界があるんだぞ
22823/02/16(木)14:48:47No.1027150150+
>とあるやガンダムみたいなアニメラノベが戦争映画と張り合えるならそれが主流になるだろ
なんで!?
22923/02/16(木)14:49:17No.1027150290そうだねx4
復讐はスカっとするぜって論調も擦られ過ぎて逆にまた陳腐まである
23023/02/16(木)14:49:44No.1027150399+
>頼むから会話してくれ!
>俺の知ってるアメコミ観と違うって話だよ!
君の知ってるアメコミ観を知らないから会話しようがなくてごめんね…
23123/02/16(木)14:49:56No.1027150445そうだねx1
>復讐はスカっとするぜって論調も擦られ過ぎて逆にまた陳腐まである
代名詞のジョン・ウィックも全然スカッとできなくなってきた
23223/02/16(木)14:49:58No.1027150451+
>復讐はスカっとするぜって論調も擦られ過ぎて逆にまた陳腐まである
というかジョジョ6部とかアニメ自体は最近だが
何年前の漫画だよと
23323/02/16(木)14:50:06No.1027150477そうだねx4
>復讐はスカっとするぜって論調も擦られ過ぎて逆にまた陳腐まである
そもそも復讐はスカッとするって事も復讐は何も生まないも別にどっちも間違ってないというか復讐する人によるとしかいえないのにな
23423/02/16(木)14:50:12 ID:s20DlP8QNo.1027150507+
>復讐はスカっとするぜって論調も擦られ過ぎて逆にまた陳腐まである
だってなろうのテンプレだからな
23523/02/16(木)14:51:16No.1027150772そうだねx3
このスレ会話になってないレス多くない?
23623/02/16(木)14:51:30 ID:s20DlP8QNo.1027150824+
>代名詞のジョン・ウィックも全然スカッとできなくなってきた
じゃあ復讐でスカッとしてるなろう主人公が馬鹿みたいじゃん!
23723/02/16(木)14:51:31No.1027150831そうだねx3
>このスレ会話になってないレス多くない?
説教か?
23823/02/16(木)14:52:10No.1027151000+
とあるでしょ見た目的に
23923/02/16(木)14:52:14No.1027151018+
>復讐はスカっとするぜって論調も擦られ過ぎて逆にまた陳腐まである
ただの一例でしかないから結局描き方次第よ
24023/02/16(木)14:52:23No.1027151055+
>>このスレ会話になってないレス多くない?
>説教か?
独り言だろ
24123/02/16(木)14:53:04No.1027151200+
スレ主にID出ててダメだった
24223/02/16(木)14:53:04No.1027151202+
>そもそも復讐はスカッとするって事も復讐は何も生まないも別にどっちも間違ってないというか復讐する人によるとしかいえないのにな
読者や視聴者だけがスカッとする構造にされるとスカッとしないな…ってなってしまう
24323/02/16(木)14:53:07No.1027151217そうだねx5
なんかどうしてもなろうの話したい子いるみたいだけどスレ文にそんな文字無いし別のスレ立てるかなろうのエッセイジャンルに投稿してもらえる?
24423/02/16(木)14:53:18No.1027151274+
復讐が云々も説教になるからな
24523/02/16(木)14:53:21No.1027151286+
ゲームとかで敵に襲われてる最中なのに棒立ちで交互に会話してるの見るとあぁゲームなんだよなぁって気持ちがダレる
24623/02/16(木)14:53:23No.1027151299そうだねx1
結局これやったら絶対面白くなるとかつまらなくなるってことは中々ないんだよな
まあ好き嫌いはあるだろうけど
24723/02/16(木)14:54:37No.1027151612そうだねx2
>スレ主にID出ててダメだった
このくせー画像見るにまとめの転載かなんかだろうしな
24823/02/16(木)14:56:37No.1027152120+
上条さんくらいになれば水戸黄門の名乗りシーンみたいなもんだろ
24923/02/16(木)14:57:09No.1027152246+
なんか今日ずっと似たようなスレ立ててる「」居るけどよっぽどリアルで鬱憤溜まってんのかな…
25023/02/16(木)14:58:04 ID:s20DlP8QNo.1027152474+
>なんか今日ずっと似たようなスレ立ててる「」居るけどよっぽどリアルで鬱憤溜まってんのかな…
いつもの奴がいつもの活動してるだけだろ
25123/02/16(木)14:58:51No.1027152656+
僕の考えた最強のまさはるで論破すりゃ読者も満足するだろ
25223/02/16(木)14:59:34No.1027152847そうだねx7
>いつもの奴がいつもの活動してるだけだろ
自己紹介過ぎてダメだった
25323/02/16(木)14:59:36No.1027152855そうだねx4
>ID:s20DlP8Q
はい
25423/02/16(木)15:00:11No.1027152984+
>いつもの奴がいつもの活動してるだけだろ
リアルでそんなに嫌な目に遭ってんの?
25523/02/16(木)15:00:18No.1027153015+
そもそも敵が子供かお前は!みたいな理論振り翳してくるなら説教せざるを得ないし
25623/02/16(木)15:00:35No.1027153087+
うんこついたら基本黙ると思うんだけど最近のうんこはクソ撒き散らしながら荒らし続けるからタチが悪い
25723/02/16(木)15:01:19No.1027153255+
何度も同じスレ立てておかしなところ指摘された時の対策したり
前に建てたスレのレスをコピペして伸びるスレ立てれるヤツになりたいんだろ
25823/02/16(木)15:01:55No.1027153419+
ガンダムは説教てかレスポンチだよね
25923/02/16(木)15:02:56No.1027153690そうだねx1
むしろガンダムでレスポンチはあるけど説教はレアだな…
26023/02/16(木)15:03:22No.1027153809+
>僕の考えた最強のまさはるで論破すりゃ読者も満足するだろ
創竜伝か
26123/02/16(木)15:04:18No.1027154059+
>そもそも敵が子供かお前は!みたいな理論振り翳してくるなら説教せざるを得ないし
大人のやることかー!
26223/02/16(木)15:05:25No.1027154373そうだねx3
どうせまとめ用
26323/02/16(木)15:07:20No.1027154924そうだねx2
youtubeでいもげまとめが流行ってるらしいな
26423/02/16(木)15:15:21No.1027157327+
>どうせまとめ用
説教か?
26523/02/16(木)15:21:07No.1027158914そうだねx2
作品名じゃなくて投稿サイトの名前出して~じゃん~じゃんて普段どこに住んでるか分かんないけど普通の人が見たら支離滅裂なんよ
26623/02/16(木)15:22:25No.1027159269+
スレ画特定の作品のキャラほぼ名指しでやってない?
26723/02/16(木)15:23:05No.1027159430+
>スレ画特定の作品のキャラほぼ名指しでやってない?
該当する作品が見当たらないからなんとも…
26823/02/16(木)15:28:45No.1027161014+
アナンタさんとかデーリッチとか…
26923/02/16(木)15:29:23No.1027161200+
多分妖怪アパートの話だな
27023/02/16(木)15:30:34No.1027161492+
うんこつきのレスは薄っぺらいって話?

[トップページへ] [DL]