下記の日時に、育成内のバランス調整を行います。
■バランス調整実施日時
2/24 12:00ごろ
※アップデート時刻前後に育成を開始したデータには調整内容が反映されない場合がございますので、ご注意ください。
■調整内容
1. 一部の育成イベントで獲得できるパラメータを調整。
【2/16 15:00追記】
▼以下の育成ウマ娘の一部育成イベントで獲得できるパラメータを増加。
・[スペシャルドリーマー]スペシャルウィーク
・[ほっぴん♪ビタミンハート]スペシャルウィーク
・[日之本一の総大将]スペシャルウィーク
・[トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオー
・[ビヨンド・ザ・ホライズン]トウカイテイオー
・[フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキー
・[ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキー
・[シューティンスタァ・ルヴュ]フジキセキ
・[シュクセ・エトワーレ]フジキセキ
・[レッドストライフ]ゴールドシップ
・[RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップ
・[ワイルドトップギア]ウオッカ
・[不凍のアクア・ウィタエ]ウオッカ
・[トップ・オブ・ブルー]ダイワスカーレット
・[緋色のニュイ・エトワレ]ダイワスカーレット
・[ワイルド・フロンティア]タイキシャトル
・[Bubblegum☆Memories]タイキシャトル
・[岩穿つ青]グラスワンダー
・[セイントジェード・ヒーラー]グラスワンダー
・[エレガンス・ライン]メジロマックイーン
・[エンド・オブ・スカイ]メジロマックイーン
・[さざ波フェアレディ]メジロマックイーン
・[エル☆Número 1]エルコンドルパサー
・[ククルカン・モンク]エルコンドルパサー
・[エンプレスロード]エアグルーヴ
・[クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴ
・[疾風迅雷]タマモクロス
・[猛ル鳴神]タマモクロス
・[Creeping Black]マンハッタンカフェ
・[MB-19890425]ミホノブルボン
・[CODE:グラサージュ]ミホノブルボン
・[めんこいめんこいむつのはな]ユキノビジン
・[ローゼスドリーム]ライスシャワー
・[Make up Vampire!]ライスシャワー
・[オールタイム・フィーバー]アイネスフウジン
・[MELTY GIFT]アイネスフウジン
・[tach-nology]アグネスタキオン
・[Starry Nocturne]アドマイヤベガ
・[稲荷所縁江戸紫]イナリワン
・[夢ノ金原]イナリワン
・[Go To Winning!]ウイニングチケット
・[Dream Deliverer]ウイニングチケット
・[unsigned]エアシャカール
・[Meisterschaft]エイシンフラッシュ
・[コレクト・ショコラティエ]エイシンフラッシュ
・[フィーユ・エクレール]カレンチャン
・[朔月のマ・シェリ]カレンチャン
・[プリンセス・オブ・ピンク]カワカミプリンセス
・[オーセンティック/1928]ゴールドシチー
・[秋桜ダンツァトリーチェ]ゴールドシチー
・[サクラ、すすめ!]サクラバクシンオー
・[マーマリングストリーム]スーパークリーク
・[シフォンリボンマミー]スーパークリーク
・[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコン
・[黄昏トライアンフ]スマートファルコン
・[死中求活]ナカヤマフェスタ
・[Nevertheless]ナリタタイシン
・[ディファレンス・エンジニア]ナリタタイシン
・[ティアード・ペタル]ニシノフラワー
・[うららん一等賞♪]ハルウララ
・[初うらら♪さくさくら]ハルウララ
・[黒鉄の大志]バンブーメモリー
・[運気上昇☆幸福万来]マチカネフクキタル
・[吉兆・初あらし]マチカネフクキタル
・[ツイステッド・ライン]メジロドーベル
・[バカンス・サフィール]メジロドーベル
・[ポインセチア・リボン]ナイスネイチャ
・[RUN&WIN]ナイスネイチャ
・[ぱんぱかティルトット]マチカネタンホイザ
・[Line Breakthrough]メジロパーマー
・[Natural Brilliance]サトノダイヤモンド
・[花形・弥栄之翠]サトノダイヤモンド
・[錦上・大判御輿]キタサンブラック
・[真打・慶鶴之志]キタサンブラック
・[ブリュニサージュ・ライン]メジロブライト
・[Fluttertail Spirit]ヤマニンゼファー
▼以下のように育成イベントを調整。
・育成イベント「新年の抱負」の一部選択肢で獲得できるパラメータを増加。
・育成イベント「初詣」の一部選択肢で獲得できるパラメータを増加。
2. 育成ウマ娘と「お出かけ」した後に発生する育成イベントの仕組みを調整。
【2/16 15:00追記】
▼以下のように育成イベントを調整。
・育成ウマ娘と「お出かけ」した後に確率で発生していた育成イベントが、確実に発生するように変更。
※育成シナリオごとに発生する育成イベントなどが存在するターンでは発生しない場合がございます。
※育成ウマ娘と「お出かけ」した後にのみ発生する特定の育成イベントは、1回の育成につき5回まで発生します。「お出かけ」をしても6回目以降の特定の育成イベントは発生しません。
※育成イベント「クレーンゲームに挑戦!」はクラシック級以降に発生します。
※育成イベント「クレーンゲームに挑戦!」は、1回の育成につき1回まで発生します。「お出かけ」をしても2回目以降の育成イベント「クレーンゲームに挑戦!」は発生しません。
3. 継承ウマ娘の相性ボーナスの仕組みの調整や相性ボーナスの調整。
【2/16 15:00追記】
▼一部ウマ娘の組み合わせによる相性ボーナスを調整。
▼相性ボーナスが適用されるウマ娘の組み合わせを追加。
▼以下のウマ娘に対して相性ボーナスが適用されるウマ娘の組み合わせを調整。
・[うららん一等賞♪]ハルウララ
・[初うらら♪さくさくら]ハルウララ
▼継承ウマ娘同士に同じ優勝歴がある際の相性ボーナスを以下のように調整。
・選択した2人の継承ウマ娘同士に同じ優勝歴がある際にも相性ボーナスが適用されるように変更。
・継承ウマ娘同士に相性ボーナスが適用される優勝歴をGⅠレースのみに変更し、1つのGⅠレースにつき加算される相性ボーナスを増加。
・「クラシック三冠」などのGⅠレース以外の優勝歴に対して相性ボーナスが適用されないように変更。
4. コンディション「情熱ゾーン」の一部仕様を調整。
【2/16 15:00追記】
▼以下のようにコンディション「情熱ゾーン」を調整。
・コンディション「情熱ゾーン」を付与された状態で、育成イベントでコンディション「情熱ゾーン」を獲得した場合、ターン経過により削除されにくくなるよう変更。
・お出かけができるようになった「グループ」タイプのサポートカードとトレーニングしてもコンディション「情熱ゾーン」を獲得できないように変更し、トレーニング後に発生する育成イベントでコンディション「情熱ゾーン」を獲得できるよう変更。
・コンディション「情熱ゾーン」が付与されている場合、対応する「グループ」タイプのサポートカードがトレーニングに参加する確率を調整。
5. 一部スキルの条件、効果調整。
【2/16 15:00追記】
▼以下のスキルの発動条件を緩和。
Presents from X(固有スキル)
Presents from X(継承スキル)
フラワリー☆マニューバ(固有スキル)
フラワリー☆マニューバ(継承スキル)
G00 1st.F∞;(固有スキル)
G00 1st.F∞;(継承スキル)
Drain for rose(固有スキル)
Drain for rose(継承スキル)
Schwarzes Schwert(固有スキル)
Schwarzes Schwert(継承スキル)
Guten Appetit♪(固有スキル)
Guten Appetit♪(継承スキル)
I Never Goof Up!(固有スキル)
I Never Goof Up!(継承スキル)
迅速果断
位置取り押し上げ
乗り換え上手
差し切り体勢
ライトニングステップ
イナズマステップ
再燃焼
二の矢
潜伏態勢
静かな呼吸
起死回生
ワンチャンス
気炎万丈
闘争心
大胆不敵
恐れぬ心
▼以下のスキルの発動条件を調整。
究極テイオーステップ(固有スキル)
究極テイオーステップ(継承スキル)
煌星のヴォードヴィル(固有スキル)
煌星のヴォードヴィル(継承スキル)
最強の名を懸けて(固有スキル)
最強の名を懸けて(継承スキル)
翳り退く、さざめきの矢(固有スキル)
翳り退く、さざめきの矢(継承スキル)
∴win Q.E.D.(固有スキル)
∴win Q.E.D.(継承スキル)
ブルーローズチェイサー(固有スキル)
ブルーローズチェイサー(継承スキル)
YEAH☆VIVID TIME!(固有スキル)
YEAH☆VIVID TIME!(継承スキル)
好転一息
直線回復
疾風怒濤
仕掛け抜群
勝利への執念
食い下がり
リラックス
小休憩
冷静沈着
冷静
▼以下のスキルの発動タイミングを調整。
全身全霊
末脚
好転一息
直線回復
乗り換え上手
差し切り体勢
疾風怒濤
仕掛け抜群
スプリントターボ
スプリントギア
マイルの支配者
積極策
クールダウン
深呼吸
アクセル全開!
アクセラレーション
再燃焼
二の矢
リラックス
小休憩
鍔迫り合い
真っ向勝負
起死回生
ワンチャンス
▼以下のスキルの効果量を上昇。
Do Ya Breakin!(固有スキル)
Do Ya Breakin!(継承スキル)
気炎万丈
▼以下のスキルの効果時間を延長。
恵福バルカローレ(固有スキル)
恵福バルカローレ(継承スキル)
翳り退く、さざめきの矢(固有スキル)
翳り退く、さざめきの矢(継承スキル)
ハヤテ一文字
直線巧者
決死の覚悟
ありったけ
起死回生
ワンチャンス
気炎万丈
闘争心
大胆不敵
恐れぬ心
▼以下のスキルの効果を調整。
シューティングスター(固有スキル)
シューティングスター(継承スキル)
再燃焼
二の矢
勇往邁進
フルスロットル
▼以下のスキルに新規効果を追加。
貴顕の使命を果たすべく(固有スキル)
貴顕の使命を果たすべく(継承スキル)
∴win Q.E.D.(固有スキル)
∴win Q.E.D.(継承スキル)
G00 1st.F∞;(固有スキル)
G00 1st.F∞;(継承スキル)
Drain for rose(固有スキル)
Drain for rose(継承スキル)
Schwarzes Schwert(固有スキル)
Schwarzes Schwert(継承スキル)
淀の申し子
一陣の風
鋼の意志
隠れ蓑
火事場のバ鹿力
怒涛の追い上げ
追い上げ
※スキルの効果の詳細はアップデート後に「スキル詳細」をご確認ください。
6. 一部レースの仕組みを調整。
【2/16 15:00追記】
▼一部のコースを除き、直線やコーナーの距離を、実際のレース場の距離に合わせて調整。
※調整対象外のコースは下記のとおりです。
川崎レース場 全コース
盛岡レース場 全コース
新潟レース場 1000m 芝
中山レース場 2400m ダート
▼「脚をためる」システムを追加。
・パワーのパラメータが1200を超えたウマ娘がスタートからしばらくの間、脚を使わない走り方で作戦に従った位置取りを行っている場合、「脚をためる」ことができます。
・脚がたまっている場合、ラストスパート時に「脚色十分」となり加速力が上昇します。
・「脚色十分」の状態で走れる長さは、「脚をためる」ことができた時間に応じて決定されます。
・パワーの成長したウマ娘ほど「脚色十分」となった場合に、より力強く加速します。
・表示されているパワーのパラメータが1200を超えていても、やる気やスキルの効果などによって脚をためられない場合がございます。
・表示されているパワーのパラメータが1200以下でも、やる気やスキルの効果などによって脚をためられる場合がございます。
【注意事項】
1. アップデート時刻前後に育成を開始したデータには、調整内容が反映されない場合がございます。
2. 過去に保存したレースの展開はバランス調整によって変化しません。ただし、一部のエフェクトや音声が乱れる場合がございます。
3. バランス調整の内容は、予告なく変更する場合がございます。