[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676443648590.png-(1526281 B)
1526281 B無念Nameとしあき id表示23/02/15(水)15:47:28 ID:e9Sx4qNgNo.1067109108そうだねx12 20:16頃消えます
AIに絵を描いてもらって適当に貼って適当に雑談するスレ

おちんちんとおまんこは要修正
絵師が滅びますぞーやAIと絵描きの問題については単純に荒らしなので黙delでお願いします

・初心者向け(無料・スマホでも可・2つのURLの違いは絵柄と混み具合)
https://huggingface.co/spaces/camenduru/webui [link]
https://huggingface.co/spaces/camenduru/webui-docker [link]
描いてもらいたい内容をGoogle翻訳で英語にして貼り付けてオレンジのボタンをクリック

・PC性能が悪いかスマホのみ&難しいのが苦手な人→「NovelAI 使い方」で検索 (要課金)
・PC性能がそこそこで少し頑張れる人→下のガイドを見るか「Automatic1111 使い方」で検索 (無料)
・PC性能がそこそこで面倒臭い人→「Automatic1111 ワンタッチ」か「NMKD 使い方」で検索 (無料・Radeonの人はNMKD)

としあきdiffusion Wiki - https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/15(水)15:48:42 ID:e9Sx4qNgNo.1067109401そうだねx1
    1676443722445.jpg-(236254 B)
236254 B
◇ Stable DiffusionのWebで遊べるもの (スマホでも可能)
https://huggingface.co/spaces/hakurei/waifu-diffusion-demo [link] (二次)
https://huggingface.co/spaces/darkstorm2150/Stable-Diffusion-Protogen-x3.4-webui [link] (三次)
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion-1 [link] (txt2img)
https://huggingface.co/spaces/huggingface/diffuse-the-rest [link] (img2img)
◇ Stable DiffusionをローカルまたはGoogle Colabに環境構築
・web UI (AUTOMATIC1111版) ※多機能 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui [link]
機能の解説はWikiを参照 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features [link]
・NMKD ※導入が比較的容易 https://nmkd.itch.io/t2i-gui [link]
◇ Stable Diffusionで使えるモデルデータ https://rentry.org/sdmodels [link]
◇ Stable Diffusion以外
・ERNIE-ViLG https://huggingface.co/spaces/PaddlePaddle/ERNIE-ViLG [link]
・MidJourney https://www.midjourney.com/home/ [link]
・にじジャーニー https://nijijourney.com/ja/ [link] (要申請)
・Craiyon https://www.craiyon.com/ [link] (顔を描くのは苦手)
2無念Nameとしあき23/02/15(水)15:49:20 ID:e9Sx4qNgNo.1067109560そうだねx4
    1676443760393.png-(991256 B)
991256 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/02/15(水)15:50:14 ID:W6pjnB7wNo.1067109764そうだねx8
    1676443814177.jpg-(92837 B)
92837 B
たておつコア
4無念Nameとしあき23/02/15(水)15:51:06 ID:NALjgaE2No.1067109966そうだねx16
    1676443866575.png-(542205 B)
542205 B
たておつ試行錯誤
5無念Nameとしあき23/02/15(水)15:51:37 ID:bJEEGinwNo.1067110068そうだねx3
    1676443897539.png-(655642 B)
655642 B
たておつマケドニア!
6無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:12 ID:TMUtaGyYNo.1067110181そうだねx1
    1676443932093.png-(1743732 B)
1743732 B
たておつ
絵画の前は許されないスポット
7無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:30 ID:Hl8jAKqYNo.1067110254そうだねx3
    1676443950233.png-(2816670 B)
2816670 B
たておつ
8無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:35 ID:qfZjn/k.No.1067110270そうだねx4
    1676443955264.png-(1218719 B)
1218719 B
たておつ旦那いいネタありますぜ
これ次第ですがね
9無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:44 ID:zPkZ/plUNo.1067110296そうだねx24
    1676443964064.png-(335937 B)
335937 B
>とっしー自身の地鶏を元に生成してると思われたんじゃないかな
よし!
10無念Nameとしあき23/02/15(水)15:54:38 ID:qfZjn/k.No.1067110695そうだねx23
    1676444078294.png-(1049866 B)
1049866 B
>>とっしー自身の地鶏を元に生成してると思われたんじゃないかな
>よし!
11無念Nameとしあき23/02/15(水)15:54:43 ID:hbvseDu6No.1067110709そうだねx15
    1676444083532.png-(354003 B)
354003 B
>>とっしー自身の地鶏を元に生成してると思われたんじゃないかな
>よし!
左の絵が上手すぎるでしょうがっ!たておつ
12無念Nameとしあき23/02/15(水)15:55:25 ID:nz1x0KmENo.1067110846そうだねx2
    1676444125262.png-(626272 B)
626272 B
1girl tateotu
13無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:01 ID:nz1x0KmENo.1067110962そうだねx3
>>とっしー自身の地鶏を元に生成してると思われたんじゃないかな
>よし!
なぜベストを尽くしたのか!
14無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:33 ID:JIhAejCANo.1067111068そうだねx6
    1676444193612.png-(266871 B)
266871 B
たておつ
16無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:51 ID:hbvseDu6No.1067111125そうだねx4
    1676444211105.png-(2777722 B)
2777722 B
前スレdeすみませんがこれにレスしそこねてた
>Detection detailerってInpaintのときに使うものだと思ってたけど
>t2iの生成時とかにも使えるってこと?
そうです!最初から遠景の顔がそこそこで出ます!
17無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:59 ID:nz1x0KmENo.1067111159そうだねx5
    1676444219183.png-(511184 B)
511184 B
1年生の机はちいさいなー
18無念Nameとしあき23/02/15(水)15:57:45 ID:NB2wZLnoNo.1067111322そうだねx2
    1676444265739.png-(1748094 B)
1748094 B
たておつ
19無念Nameとしあき23/02/15(水)15:57:51 ID:e9Sx4qNgNo.1067111347そうだねx1
>No.1067110254
それわすれてた!
20無念Nameとしあき23/02/15(水)15:59:02 ID:UdbkJyuQNo.1067111621そうだねx14
    1676444342851.png-(1529354 B)
1529354 B
>>とっしー自身の地鶏を元に生成してると思われたんじゃないかな
>よし!
これやるLoraあるらしいが見つからず
4ちゃん当たりかと思って探してたらなんか違うけど大当たりみつけた
21無念Nameとしあき23/02/15(水)16:00:12 ID:hbvseDu6No.1067111867そうだねx8
    1676444412425.png-(324735 B)
324735 B
>4ちゃん当たりかと思って探してたらなんか違うけど大当たりみつけた
いいLoRA見つけたとかいうそういう見つけたじゃないんだ…
22無念Nameとしあき23/02/15(水)16:00:32 ID:NB2wZLnoNo.1067111953+
非実在な悲劇じゃなかったのか…
23無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:14 ID:UdbkJyuQNo.1067112116+
>いいLoRA見つけたとかいうそういう見つけたじゃないんだ…
探してたのはLora
見つけたのは上のレスジャストの状況
24無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:18 ID:zPkZ/plUNo.1067112136そうだねx5
    1676444478495.png-(572988 B)
572988 B
指隠しローがないとやはり上手くいかないな
25無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:27 ID:7Q63tdXsNo.1067112161そうだねx6
    1676444487541.png-(534128 B)
534128 B
たておつ
26無念Nameとしあき23/02/15(水)16:04:19 ID:NiEPU5BYNo.1067112753+
初歩的な質問で申し訳ないんだけどモデルフォルダだけSSDに置きたいんだけど読み込み先の指定ってどこでできる?
27無念Nameとしあき23/02/15(水)16:04:51 ID:zPkZ/plUNo.1067112866そうだねx6
    1676444691262.png-(585893 B)
585893 B
>4ちゃん当たりかと思って探してたらなんか違うけど大当たりみつけた
ネタで描いたのにやってる人がいたなんて・・・
28無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:01 ID:eIEcam8ENo.1067112897そうだねx11
    1676444701573.png-(447280 B)
447280 B
>よし!
29無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:36 ID:7Q63tdXsNo.1067113196そうだねx1
>初歩的な質問で申し訳ないんだけどモデルフォルダだけSSDに置きたいんだけど読み込み先の指定ってどこでできる?
--ckpt-dirで出来るけどシンボリックリンク置いた方が便利
30無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:55 ID:oorxEEFkNo.1067113272そうだねx7
    1676444815387.png-(1114440 B)
1114440 B
たておつ
としちゃん
ControlNetって棒人間を
肉付けする機能ではないのね
なんか勘違いしてた
31無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:32 ID:hbvseDu6No.1067113625そうだねx3
    1676444912618.png-(1879961 B)
1879961 B
シンボリックリンクで指定するか
webui-user.batの↓この部分をこんな感じで(一例)書き換える
set COMMANDLINE_ARGS=--xformers --no-half-vae --ckpt-dir "G:\\AI\\models\\"
32無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:46 ID:NALjgaE2No.1067113678そうだねx1
後追いでようやくControlnet拡張の挙動を理解してきたけど
preprocessorでopenposeを指定すると
参考画像から棒人間を抽出
Modelでcontrol_openposeを指定すると棒人間から絵を作成って感じか
33無念Nameとしあき23/02/15(水)16:09:01 ID:395gT992No.1067113731そうだねx20
    1676444941329.png-(1262179 B)
1262179 B
としあきぃ~
コレ流れてきたからあげる~
ワケワカメ~
34無念Nameとしあき23/02/15(水)16:09:56 ID:lePUDr9cNo.1067113938そうだねx4
    1676444996420.png-(904196 B)
904196 B
たておつ
>これやるLoraあるらしいが見つからず
4chanのLoRAはここにまとまってるよ...
https://gitgud.io/gayshit/makesomefuckingporn [link]
Concept: One Finger Mirror Selfie
35無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:12 ID:Hl8jAKqYNo.1067114267そうだねx9
    1676445072378.png-(306500 B)
306500 B
>No.1067110296
左の絵からここまでは行けたw
canny weight:0.6 アス比調整
36無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:29 ID:RwRe44LsNo.1067114337そうだねx1
detection detailerって使うとPNGinfoにワイルドカード展開前の__sex__みたいな状態で書き込まれちゃう?
再現できなくなるから困るんだけど設定変えられないのかな
37無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:20 ID:4X.fgSGQNo.1067114553そうだねx10
    1676445140226.png-(2194921 B)
2194921 B
たておつ筋肉留学
38無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:53 ID:k6XPa/d2No.1067114699そうだねx6
    1676445173748.png-(1329270 B)
1329270 B
たておつ
呼んでもないのにどこからか駆けつける系の娘
39無念Nameとしあき23/02/15(水)16:15:08 ID:UdbkJyuQNo.1067115254そうだねx1
    1676445308894.png-(29939 B)
29939 B
>4chanのLoRAはここにまとまってるよ...
サンキュー神様!

>detection detailerって使うとPNGinfoにワイルドカード展開前の__sex__みたいな状態で書き込まれちゃう?
>再現できなくなるから困るんだけど設定変えられないのかな
前スレでstable-diffusion-webui\extensions\sd-dynamic-prompts\scriptsのdynamic_prompting.pyになんか追記するって書いてあったような
40無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:49 ID:0WC3baecNo.1067116085そうだねx5
    1676445529939.png-(1584318 B)
1584318 B
たておつ
41無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:50 ID:NALjgaE2No.1067116088+
>>detection detailerって使うとPNGinfoにワイルドカード展開前の__sex__みたいな状態で書き込まれちゃう?
>>再現できなくなるから困るんだけど設定変えられないのかな
>前スレでstable-diffusion-webui\extensions\sd-dynamic-prompts\scriptsのdynamic_prompting.pyになんか追記するって書いてあったような
それはPNGInfoにワイルドカード展開前の__sex__を残すための処置で
としあきがやりたいのはワイルドカード展開後の例えばdoggystyleの保存したいってことだろうから求めてる挙動とは異なる
detection detailerの方のスクリプト読みにいけばなにか分かるかもね
42無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:12 ID:NiEPU5BYNo.1067116443+
そうかシンボリックリンク使えばいいのか
ありがとうとしあき
43無念Nameとしあき23/02/15(水)16:21:17 ID:uXoV7YoANo.1067116710そうだねx1
たて乙
ローラよりcontrolnetのが重要そうな気がしてきた
44無念Nameとしあき23/02/15(水)16:22:45 ID:UAMFCJHcNo.1067117021+
ControlNetインストールして使ってみたんだけどなんか出力される絵の色が真っ黒とかまっ茶色とか変になって使い物にならない…
インストールのやり方でも間違ったんかな
45無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:18 ID:k6XPa/d2No.1067117571そうだねx6
    1676445918562.png-(1109979 B)
1109979 B
おっぱいぼーん!
46無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:20 ID:hbvseDu6No.1067117584そうだねx5
    1676445920980.png-(1858482 B)
1858482 B
わんふぃんがーみらーせるふぃー!
わんふぃんがーみらーせるふぃー!
47無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:32 ID:nz1x0KmENo.1067117630+
>ローラよりcontrolnetのが重要そうな気がしてきた
複雑な構図をだしてくれるのはいいけど
結局同じ構図しかだせないからなあ

>ControlNetインストールして使ってみたんだけどなんか出力される絵の色が真っ黒とかまっ茶色とか変になって使い物にならない…
抽出した輪郭線とそれを使った絵を出力するけど線の方みてない?
それか「Scribble Mode (Reverse color)」にチェックいれてるとか
48無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:34 ID:F6cDYQ9cNo.1067117641そうだねx5
    1676445934969.png-(2000109 B)
2000109 B
(holding seaweed:1.4), <lora:leafBikini_v10:1>, (leaf bikini:1.2)
ワカメガール!
49無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:07 ID:A8dvT0DsNo.1067117960そうだねx1
    1676446027509.png-(574034 B)
574034 B
たておつ
controlnet 来てから生成が止まらん
50無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:50 ID:ve9I.s5ENo.1067118125+
    1676446070930.png-(629564 B)
629564 B
たておつ
としあきよ、大志を抱け
51無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:54 ID:NALjgaE2No.1067118140+
モデルはcanny(絵⇔輪郭) openpose(絵⇔棒人間) みたいなのがあって
それぞれpreprocessorとModelに指定できる
preprocessorに指定すると指定した参考画像に対して右向きの矢印を実行(Noneだと何もしない)
Modelに指定すると参考画像(にpreprocessorを適用したもの)に左向きの矢印を実行
こうして最終的な絵が生成できる…であってるのかな
52無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:06 ID:2W8YPvqMNo.1067118177+
>たておつ
>controlnet 来てから生成が止まらん
うお…めっちゃいいね…
53無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:12 ID:zPkZ/plUNo.1067118198そうだねx32
    1676446092857.png-(557079 B)
557079 B
当初のコンセプトとは違うが良い感じのが出来た
54無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:24 ID:6AG6NYrsNo.1067118250そうだねx1
「以前出したこのポーズを取らせたい」っていう時には便利だぞControlNet
色々試してたのが資産になる
55無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:48 ID:UAMFCJHcNo.1067118350+
>抽出した輪郭線とそれを使った絵を出力するけど線の方みてない?
>それか「Scribble Mode (Reverse color)」にチェックいれてるとか
いやちゃんと絵の方見てるしReverseにもチェック入れてない
元ネタが正方形じゃなかったのがダメなんかな
56無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:57 ID:NB2wZLnoNo.1067118386そうだねx11
    1676446137957.png-(553016 B)
553016 B
Cannyを使えば文字の輪郭線を確保できるから文字維持i2iが出来るんだね
57無念Nameとしあき23/02/15(水)16:32:32 ID:nz1x0KmENo.1067119165+
>いやちゃんと絵の方見てるしReverseにもチェック入れてない
>元ネタが正方形じゃなかったのがダメなんかな
それが違うと正直わからん……あとは消して入れ直してみるとか
生成モデルと変えてみるとか?
58無念Nameとしあき23/02/15(水)16:32:37 ID:iuOf6u6UNo.1067119185+
NaiでOne finger mirror selferに
プロンプトのみで挑もうとしたけど、だいぶ前に挫折した
59無念Nameとしあき23/02/15(水)16:34:02 ID:NB2wZLnoNo.1067119492そうだねx4
    1676446442352.png-(555810 B)
555810 B
WEBUI内Sketchで色載せテスト
60無念Nameとしあき23/02/15(水)16:34:46 ID:NALjgaE2No.1067119650+
参考画像に適当な仕上がった絵を入れる
preprocessorとModelに同じ名前(cannyとか)のモデルを入れる
Weightは1.0か0.5ぐらい?
これでとりあえず何かしら見れる結果は出ると思う
61無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:20 ID:m02xji5kNo.1067119988+
Civitaiが無法地帯になってきとる
この感じはネットが普及してきたときと似てる
62無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:23 ID:T8Dp5GLYNo.1067120007+
civitai死んでしもたん…?
63無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:45 ID:DWpFA5uYNo.1067120093そうだねx1
    1676446605972.png-(1919526 B)
1919526 B
たておつ
前に質問したヴィクトリアン好きですが皆さんお答えありがとうでした
WD1.2とhighresで頑張ってみますー
ちなみに刺さった絵はこれなのだ
64無念Nameとしあき23/02/15(水)16:37:06 ID:wBnChpjkNo.1067120155そうだねx1
これからはAI絵師の時代か
65無念Nameとしあき23/02/15(水)16:37:29 ID:T8Dp5GLYNo.1067120238そうだねx1
>civitai死んでしもたん…?
あ、ごめん大丈夫だった
404になってたからもうダメかと思った
66無念Nameとしあき23/02/15(水)16:38:20 ID:UAMFCJHcNo.1067120427+
>それが違うと正直わからん……あとは消して入れ直してみるとか
>生成モデルと変えてみるとか?
やっぱ消して入れ直したりしないといかんかな
取り扱い難しい…
67無念Nameとしあき23/02/15(水)16:38:26 ID:zPkZ/plUNo.1067120447そうだねx12
    1676446706916.png-(677756 B)
677756 B
なんかありがちなシチュ出た
68無念Nameとしあき23/02/15(水)16:39:30 ID:0WC3baecNo.1067120679+
>なんかありがちなシチュ出た
ママ?もなかなか攻めた格好してる
69無念Nameとしあき23/02/15(水)16:39:54 ID:k6XPa/d2No.1067120751そうだねx1
    1676446794165.png-(1155268 B)
1155268 B
>404になってたからもうダメかと思った
画像ページだけ404になって焦ったよ
まあ長生きはできんだろうがなガハハ
70無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:17 ID:Zb92nGYYNo.1067120836+
    1676446817542.png-(42721 B)
42721 B
たておつ
指定のtokenを文頭につけて学習すると、additional networkの情報でそのtokenが首位になるけど
今やってる学習ではなぜか50%くらいの低い位置にいる・・・
keep tokenの重さは問題ないからtoken名がまずいのか、taggerでリセットした方がいいのか
71無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:42 ID:ns.tRFEYNo.1067120932+
コイカツVRでポージング

openpose



タノシイ.....
72無念Nameとしあき23/02/15(水)16:42:07 ID:TMUtaGyYNo.1067121254そうだねx1
>ちなみに刺さった絵はこれなのだ
それ貼ったの私だけど使ってるモデルはAOM2で長乳LoRAはcivitaiなりwikiで自分で探して
ヴィクトリアン要素はPromptにしかないんでWD1.2すら必要ない
…あれ?なんで油彩LoRA入ってないんだ?まぁいいか
73無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:01 ID:wIsYegO6No.1067121441+
としあき自撮り写真LoRa作って自撮り美少女をおじさんに逆コンパイルする遊び
やりてえ
74無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:04 ID:I/AuuOpYNo.1067121453そうだねx4
    1676446984113.jpg-(155412 B)
155412 B
たておつさむい
あたためてくれ
まいちんちん
75無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:28 ID:NmOOaLMcNo.1067121548そうだねx5
    1676447008349.png-(306391 B)
306391 B
学習には手は出せないので再現遊び
映画「バタリアン」のタールマンを頑張ってみた
76無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:38 ID:NB2wZLnoNo.1067121788そうだねx5
    1676447078733.png-(1041431 B)
1041431 B
精度のベンチにさせてもらった
77無念Nameとしあき23/02/15(水)16:46:00 ID:5YixUMbcNo.1067122095+
    1676447160862.png-(1077425 B)
1077425 B
たておつ
Detection detailer気になるから導入してみようかな
顔だけマスクして表情差分とかも楽に生成できるのかしら
78無念Nameとしあき23/02/15(水)16:46:09 ID:W6pjnB7wNo.1067122123そうだねx3
    1676447169382.png-(1790654 B)
1790654 B
やろうと思ってもなかなか出来なかった再現する遊びはやりやすくなったね
79無念Nameとしあき23/02/15(水)16:46:21 ID:xOUmNcpsNo.1067122169+
最近新modelの話聞かないけどabyssみたいなイラスト調のペタッとした塗りと線に強いモデルないかな
80無念Nameとしあき23/02/15(水)16:46:33 ID:uXoV7YoANo.1067122215+
civitaiをちょくちょく見て消えないうちに貴重なものは取得しておかなければ
81無念Nameとしあき23/02/15(水)16:48:04 ID:NALjgaE2No.1067122541そうだねx4
    1676447284527.png-(1668075 B)
1668075 B
weight1.0だとボディペイントみたいになったけど0.5にしたら服だけ着せれた
82無念Nameとしあき23/02/15(水)16:48:53 ID:zPkZ/plUNo.1067122722そうだねx3
    1676447333065.png-(374133 B)
374133 B
>としあき自撮り写真LoRa作って自撮り美少女をおじさんに逆コンパイルする遊び
>やりてえ
指隠しはLora無いと駄目だが美少女をおっさんにするのは今でも出来るよ
83無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:49 ID:nz1x0KmENo.1067122933+
    1676447389717.png-(4896 B)
4896 B
>指定のtokenを文頭につけて学習すると、additional networkの情報でそのtokenが首位になるけど
そこ学習時のタグが出てくるのか
何も出てこないのはsdscriptsのバージョンが古いからかな
84無念Nameとしあき23/02/15(水)16:49:53 ID:A8dvT0DsNo.1067122942そうだねx1
服装変えるならopenposeのほうがいいと思う
85無念Nameとしあき23/02/15(水)16:50:35 ID:n3k7s2SsNo.1067123097そうだねx2
    1676447435617.png-(193756 B)
193756 B

86無念Nameとしあき23/02/15(水)16:51:02 ID:qfZjn/k.No.1067123196そうだねx1
モデルはもう充実して選択肢が十分に広がったからなあ
何か特徴的なマージ素材が登場したとかならともかく
87無念Nameとしあき23/02/15(水)16:51:33 ID:A8dvT0DsNo.1067123280+
    1676447493211.png-(703264 B)
703264 B
ふむ
やはりこの技術は危険だな
88無念Nameとしあき23/02/15(水)16:51:56 ID:NALjgaE2No.1067123348+
openposeは四肢ができるだけ入ってないと
棒人間が消えて真っ黒画像になっちゃうな
89無念Nameとしあき23/02/15(水)16:53:36 ID:Uie6DbzYNo.1067123709+
学習元が少ないと学習率上げるかエポック増やすかしてやっと覚えるけどカッチカチになるね…
逆に学習枚数多いと学習率落とさないと4エポくらいで過学習なっちゃう
ここらへんのさじ加減難しくない?
90無念Nameとしあき23/02/15(水)16:53:57 ID:k6XPa/d2No.1067123780そうだねx2
    1676447637984.png-(1330230 B)
1330230 B
モデルは結局「ぼくがかんがえたさいきょうのもでる」が一番癖を満たせる
91無念Nameとしあき23/02/15(水)16:55:45 ID:A8dvT0DsNo.1067124169そうだねx1
>ここらへんのさじ加減難しくない?
一般的に学習画像数増やしたほうが多様性と再現性を両立できる気がする
あとは学習画像にも意図的に裸とか水着みたいな画像を混ぜると汎用性が上がる
学習率は途中のステップのものを見ながら調整していくしかないと思う
あとは途中で学習率を下げていくとか
92無念Nameとしあき23/02/15(水)16:56:16 ID:tHXS69ikNo.1067124275そうだねx4
ここまで凄くなるともはや好みの差でしかないからな
93無念Nameとしあき23/02/15(水)16:58:17 ID:nz1x0KmENo.1067124738+
モデルは適当にやつにLoRAに好みの絵をかたっぱしから突っ込んで絵柄学習させたのをマージしたやつが一番じゃないかと思い始めた今日このごろ
94無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:00 ID:Uie6DbzYNo.1067125136そうだねx6
    1676448000275.png-(312895 B)
312895 B
アニメのスクショ300ちょっと撮って切り抜き無しだけで学習させた
タグとまさのりなしで画像だけリネームもF2で適当
結構ちゃんと覚えた…
ただ食べ物食べさせるのが至難
95無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:02 ID:bJEEGinwNo.1067125147そうだねx2
    1676448002227.png-(620571 B)
620571 B
5時でーす
96無念Nameとしあき23/02/15(水)17:00:08 ID:zPkZ/plUNo.1067125170+
>モデルは適当にやつにLoRAに好みの絵をかたっぱしから突っ込んで絵柄学習させたのをマージしたやつが一番じゃないかと思い始めた今日このごろ
Loraってモデルにマージできるんです?
97無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:03 ID:W6pjnB7wNo.1067125355そうだねx4
    1676448063455.png-(1189398 B)
1189398 B
DeepFloyd IFが今月オープンソース化すると聞いてる
ControlNet作った人のところ見たらSD2.1はダメっぽいからSD以外の選択肢もって話書いてあったし夏頃には今からじゃ想像できない性能になってそう
98無念Nameとしあき23/02/15(水)17:01:32 ID:DWpFA5uYNo.1067125458そうだねx2
    1676448092497.png-(2620629 B)
2620629 B
>それ貼ったの私だけど使ってるモデルはAOM2で長乳LoRAは>civitaiなりwikiで自分で探して
>ヴィクトリアン要素はPromptにしかないんでWD1.2すら必要ない

そうだったのか…モデルハッシュ値調べるべきでしたね
詳しく教えてくれてありがとうです
99無念Nameとしあき23/02/15(水)17:02:03 ID:nz1x0KmENo.1067125581+
>>モデルは適当にやつにLoRAに好みの絵をかたっぱしから突っ込んで絵柄学習させたのをマージしたやつが一番じゃないかと思い始めた今日このごろ
>Loraってモデルにマージできるんです?
sd-scriptsの中にnetworks\merge_lora.py ってのがあってこれでモデルにマージできる
100無念Nameとしあき23/02/15(水)17:03:38 ID:NB2wZLnoNo.1067125930そうだねx4
    1676448218581.png-(947081 B)
947081 B
右は画像ソフトでわざと下手に抽出したやつ結構いい塩梅に変換してくれるのと線に忠実だね
101無念Nameとしあき23/02/15(水)17:05:27 ID:zPkZ/plUNo.1067126359+
>sd-scriptsの中にnetworks\merge_lora.py ってのがあってこれでモデルにマージできる
SDの機能じゃなくLoraの機能なのかな?
102無念Nameとしあき23/02/15(水)17:07:20 ID:SoUD2JhUNo.1067126792そうだねx1
いもいもちゃんをスクショしまくって学習させたらどうなっちまうんだ…
やってみるか…
103無念Nameとしあき23/02/15(水)17:07:44 ID:nz1x0KmENo.1067126898そうだねx2
>>sd-scriptsの中にnetworks\merge_lora.py ってのがあってこれでモデルにマージできる
>SDの機能じゃなくLoraの機能なのかな?
あーそうだねそっちの機能
104無念Nameとしあき23/02/15(水)17:08:57 ID:TMUtaGyYNo.1067127186そうだねx1
    1676448537837.png-(1506203 B)
1506203 B
ControlNetのおかげでポーズでヤキモキしなくなった
手放せなくなりそう
105無念Nameとしあき23/02/15(水)17:09:35 ID:zPkZ/plUNo.1067127325そうだねx1
    1676448575515.png-(239826 B)
239826 B
>あーそうだねそっちの機能
なるほどLoaraはまだ手を出してないので来る日のために記憶しておきます
106無念Nameとしあき23/02/15(水)17:10:03 ID:NALjgaE2No.1067127435そうだねx2
    1676448603119.png-(1848064 B)
1848064 B
cunny0.25とopenpose1.0
cunnyはやっぱり値低めにしないと体型が元画像に引っ張られた
107無念Nameとしあき23/02/15(水)17:11:05 ID:T8Dp5GLYNo.1067127669+
>cunny0.25とopenpose1.0
>cunnyはやっぱり値低めにしないと体型が元画像に引っ張られた
大型ディルドが生成されとる
108無念Nameとしあき23/02/15(水)17:11:31 ID:eKTif4twNo.1067127773そうだねx8
    1676448691549.png-(1591645 B)
1591645 B
お嬢ちゃんそれから離れなさい
109無念Nameとしあき23/02/15(水)17:12:11 ID:J1ZEhowsNo.1067127937+
Detection detailerエラー出たのであきらめた
110無念Nameとしあき23/02/15(水)17:12:55 ID:A8dvT0DsNo.1067128122+
>DeepFloyd IFが今月オープンソース化すると聞いてる
>ControlNet作った人のところ見たらSD2.1はダメっぽいからSD以外の選択肢もって話書いてあったし夏頃には今からじゃ想像できない性能になってそう
潜在空間じゃなくてピクセル空間での画像生成ができるってことかな
だとするとAI文字とか細かいところが崩れる問題が解決できそうだね
111無念Nameとしあき23/02/15(水)17:16:53 ID:5YixUMbcNo.1067129106+
Detection detailer導入してみたけどどうやって使用するのかな
拡張機能には存在するけどUI下部のスクリプトプルダウンに追加されてないや
112無念Nameとしあき23/02/15(水)17:17:37 ID:JIhAejCANo.1067129293+
    1676449057706.png-(814621 B)
814621 B
>DeepFloyd IFが今月オープンソース化すると聞いてる
>ControlNet作った人のところ見たらSD2.1はダメっぽいからSD以外の選択肢もって話書いてあったし夏頃には今からじゃ想像できない性能になってそう
要求スペックも想像できないものに...
113無念Nameとしあき23/02/15(水)17:17:40 ID:NALjgaE2No.1067129305+
open poseよりも重み低めのcunnyの方が今のところ使い勝手が良さそうだ
114無念Nameとしあき23/02/15(水)17:18:12 ID:W6pjnB7wNo.1067129469そうだねx1
    1676449092435.png-(653484 B)
653484 B
>潜在空間じゃなくてピクセル空間での画像生成ができるってことかな
>だとするとAI文字とか細かいところが崩れる問題が解決できそうだね
SDでもControlNetつかえばこうやって文字狙って出せるから文字を学習してるDeepFloyd IFなら出来ると思う
引いた画像のダースベーダー画像は見たけど手は怪しかったけど指の本数はあってた気がする
115無念Nameとしあき23/02/15(水)17:18:21 ID:n/okB/5cNo.1067129508そうだねx1
    1676449101862.png-(146228 B)
146228 B
Detection detailerのエラーはこれだった
116無念Nameとしあき23/02/15(水)17:20:03 ID:UdbkJyuQNo.1067129948+
    1676449203190.png-(2433683 B)
2433683 B
スマホ持とうとするのと指で隠そうとするのが渋滞する
117無念Nameとしあき23/02/15(水)17:20:16 ID:I/AuuOpYNo.1067130009+
    1676449216252.jpg-(255104 B)
255104 B
>Detection detailerエラー出たのであきらめた
俺もDetection detailer入れてエラーとかは出なかったんだけど
InPaintのスクリプト欄に何も出てこないけどなんでだろう
もちろん再起動も全部試したしwebUIは昨日最新のに入れ替えたばっかりなんだけど…
118無念Nameとしあき23/02/15(水)17:22:15 ID:o0YxayVwNo.1067130517そうだねx2
    1676449335837.png-(1220066 B)
1220066 B
10年前好きだったアニメのセクシーな絵が無尽蔵に生成できるのやべーな
まぁ当時俺はもう20代だったが
119無念Nameとしあき23/02/15(水)17:23:28 ID:5YixUMbcNo.1067130819+
自分もこの前webui最新にしたばかりだからむしろ更新したのがダメだった可能性
120無念Nameとしあき23/02/15(水)17:23:28 ID:nz1x0KmENo.1067130821+
>俺もDetection detailer入れてエラーとかは出なかったんだけど
WEB画面だけじゃなくてコンソールにも何もでてない?
extensionsの下にddetailerがあってその中身もちゃんと入ってる?
121無念Nameとしあき23/02/15(水)17:24:04 ID:f8myprdkNo.1067130975+
vaeが少ないが故にどれ入れたものか…
122無念Nameとしあき23/02/15(水)17:25:20 ID:eKTif4twNo.1067131312そうだねx5
    1676449520068.png-(1624055 B)
1624055 B
やばそうなぬいぐるみがどんどん出力される
123無念Nameとしあき23/02/15(水)17:26:50 ID:JIhAejCANo.1067131692そうだねx2
    1676449610534.png-(555281 B)
555281 B
シン・モナリザ
124無念Nameとしあき23/02/15(水)17:28:48 ID:BQvlhL9YNo.1067132198+
    1676449728888.jpg-(112656 B)
112656 B
以前このスレで拾った画像
ControlNet化
モデルをbasilに変更
割と手軽でビックリ
125無念Nameとしあき23/02/15(水)17:29:40 ID:kAEBLv3ENo.1067132424そうだねx5
    1676449780079.png-(294870 B)
294870 B
初心者向けのではじめてみたよ
アニメ塗りで量産したい
126無念Nameとしあき23/02/15(水)17:30:26 ID:o0YxayVwNo.1067132615+
>モデルをbasilに変更
全部AIなのに顔にモザイクかけるのなんか面白いな
127無念Nameとしあき23/02/15(水)17:30:29 ID:n3k7s2SsNo.1067132635そうだねx1
マケドニア背景ってどういうpromptでいけますか
128無念Nameとしあき23/02/15(水)17:33:04 ID:6AG6NYrsNo.1067133315+
チンコのクオリティ上げるLoRAとかないもんか…
129無念Nameとしあき23/02/15(水)17:33:53 ID:BQvlhL9YNo.1067133553そうだねx1
>>モデルをbasilに変更
>全部AIなのに顔にモザイクかけるのなんか面白いな
なんか顔の方がよく似てそうな人がいそうだし
これ逆に右から左だとトレスだ!って騒ぎそうだなって思った
全部AIなのにね
130無念Nameとしあき23/02/15(水)17:34:15 ID:NmOOaLMcNo.1067133650+
>No.1067121548
もっとドロドロにしたくて呪文試してるが
体型やポーズを女体させてくる
slimyあたりのせいなんだろうか
131無念Nameとしあき23/02/15(水)17:34:35 ID:U7AseOuINo.1067133736+
    1676450075791.png-(159418 B)
159418 B
>Detection detailerエラー出たのであきらめた
俺も解決方法分かってるけどあきらめた
pycocotoolsをビルドする為にMicrosoft Visual C++ 14.0のBuild Toolsが必要なんだけども
さすがにそこまで入れたくねー
https://nagasaki-noc.ne.jp/installation-coco-api-under-windows [link]

ちなこれwindowsじゃなくてubuntu環境やcolabならいけるんやな
132無念Nameとしあき23/02/15(水)17:35:23 ID:nz1x0KmENo.1067133960+
    1676450123134.png-(634897 B)
634897 B
>なんか顔の方がよく似てそうな人がいそうだし
>これ逆に右から左だとトレスだ!って騒ぎそうだなって思った
>全部AIなのにね
なんかいそうで怖いってのは凄くよく分かる
というか偶然の一致で同じ顔の人とかいたりするかもしれん……
133無念Nameとしあき23/02/15(水)17:36:16 ID:03yjHbsYNo.1067134213+
>アニメ塗りで量産したい
塗りはローラぷっこむのが一番効果でかい
134無念Nameとしあき23/02/15(水)17:37:04 ID:j6swsGl.No.1067134459そうだねx1
>チンコのクオリティ上げるLoRAとかないもんか…
学習データが目の前にあるじゃろ
135無念Nameとしあき23/02/15(水)17:37:43 ID:A37wGd7ENo.1067134643そうだねx1
    1676450263221.png-(307182 B)
307182 B
たておつ休憩中inスマホ
i2i練習にレーベン使ったのは
変化球が欲しかっただけです
(これもレーベンから)
136無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:00 ID:m02xji5kNo.1067134731+
Loraも誰かが作ったものがどんどん蓄積していくからその内自分で作る必要すらなくなってしまうのか
137無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:59 ID:I/AuuOpYNo.1067134994+
>extensionsの下にddetailerがあってその中身もちゃんと入ってる?
これはちゃんとあった?かな多分
34ファイルで3MBくらいのddetailerフォルダがある
>WEB画面だけじゃなくてコンソールにも何もでてない?
もう一度installやってみたらコンソールになんかエラーがあるから上に貼られてるC++VisualSudio2022てやつ入れてみる
…てかこれ2GBもあるのか…時間かかるな…
138無念Nameとしあき23/02/15(水)17:40:28 ID:ZcLvE/mENo.1067135374そうだねx1
メジャーキャラは俺が作った学習データより他のやつのが上手いという現象
139無念Nameとしあき23/02/15(水)17:40:30 ID:qfZjn/k.No.1067135384+
>マケドニア背景ってどういうpromptでいけますか
http://futabaforest.net/index.htm?sm=1&words=AI%E3%81%AB%E7%B5%B5 [link]
好きなスレ画を保存してPNG Infoにかけなされ
140無念Nameとしあき23/02/15(水)17:41:29 ID:NB2wZLnoNo.1067135634+
ControlNetはいろんな生成物で楽しむには向かないから稀に調整で使うような感じだね
141無念Nameとしあき23/02/15(水)17:42:05 ID:E5UHj8fQNo.1067135805そうだねx1
    1676450525144.png-(1931391 B)
1931391 B
Detection detailer自分も導入時に同じエラー出てGPTくんに助けてもらったな
それで思い出したけどDetection detailer使うとグリッド出ないのとバッチサイズが1固定になるのは仕様だよね?
142無念Nameとしあき23/02/15(水)17:42:59 ID:0Y1/oZRgNo.1067136055+
○○構図みたいな典型的な構図とかは学習できないんかな
143無念Nameとしあき23/02/15(水)17:43:45 ID:A8dvT0DsNo.1067136278そうだねx2
>○○構図みたいな典型的な構図とかは学習できないんかな
構図やポーズの指定は今は無理に学習させるよりcontrolnet使ったほうがいいかもしれない
144無念Nameとしあき23/02/15(水)17:44:06 ID:BQvlhL9YNo.1067136366+
Detection detailerは前のスレで見て入れたけど
エラー出なかったのは以前にBuild Tools入れてたからなのか
145無念Nameとしあき23/02/15(水)17:44:31 ID:4X.fgSGQNo.1067136471+
>○○構図みたいな典型的な構図とかは学習できないんかな
典型的な構図ならcontrolnetが確実だから
特殊な構図以外はもう学習不要だと思う
146無念Nameとしあき23/02/15(水)17:44:39 ID:Kxm6X1zkNo.1067136505+
AIの描画だって体で本物が流れてるんじゃ・・・
なんて思うようになった
147無念Nameとしあき23/02/15(水)17:44:47 ID:NB2wZLnoNo.1067136543そうだねx4
    1676450687368.png-(424644 B)
424644 B
Chibiはコントールされないのだ
148無念Nameとしあき23/02/15(水)17:45:22 ID:4Xqv8HHINo.1067136676そうだねx5
    1676450722719.png-(726968 B)
726968 B
急に出来ることが増えすぎて脳が追い付かない
理解するまえに情報が更新していく…
149無念Nameとしあき23/02/15(水)17:45:31 ID:TMUtaGyYNo.1067136707そうだねx1
    1676450731639.png-(1746215 B)
1746215 B
>Detection detailerのエラーはこれだった
導入失敗して悩んでたんだけど成功したありがとう
150無念Nameとしあき23/02/15(水)17:46:32 ID:kAEBLv3ENo.1067136964+
>>アニメ塗りで量産したい
>塗りはローラぷっこむのが一番効果でかい
ちょっとwiki読み込んでくる
151無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:05 ID:qfZjn/k.No.1067137122そうだねx2
Detection Detailerは1か月くらい前に入れた
そん時にエラーが出て躓いたけど
https://github.com/dustysys/ddetailer [link]
のれどめをよく読んで従ったら解決した
152無念Nameとしあき23/02/15(水)17:47:40 ID:bJEEGinwNo.1067137297+
    1676450860750.png-(482799 B)
482799 B
ねぇとしあき
153無念Nameとしあき23/02/15(水)17:48:15 ID:vadn.1eINo.1067137484+
VRAM 4GBだからLoraできなくて辛い
154無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:08 ID:6tuWuPNoNo.1067137707+
>以前このスレで拾った画像
>ControlNet化
>モデルをbasilに変更
>割と手軽でビックリ
上手く出来てるね
それってControlNetのどのモデルを選んだの?
155無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:20 ID:ZcLvE/mENo.1067137757+
>VRAM 4GBだからLoraできなくて辛い
3060買うか
156無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:13 ID:n/okB/5cNo.1067138018そうだねx6
    1676451013867.png-(332158 B)
332158 B
>Loraも誰かが作ったものがどんどん蓄積していくからその内自分で作る必要すらなくなってしまうのか
ニッチなネタ系とか自分にしか需要がないマイナーなのは学習しないと…
157無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:40 ID:o0YxayVwNo.1067138476+
    1676451100495.png-(2814340 B)
2814340 B
原神とかウマ娘とかメジャースマホゲーは大体LoRAあるな…
FGOはキャラ数多すぎるからかピンポイントで数人あるって感じ
自分で作るならマイナータイトルのにしたい
158無念Nameとしあき23/02/15(水)17:51:47 ID:W6pjnB7wNo.1067138505そうだねx10
    1676451107895.png-(624494 B)
624494 B
なんか指で隠せてますって顔してるのにどこも隠せてない
159無念Nameとしあき23/02/15(水)17:52:16 ID:mZv80BkANo.1067138634+
    1676451136339.png-(359458 B)
359458 B
きちんと使っても怒られないポーズ集のおすすめとかあるんですかね…
160無念Nameとしあき23/02/15(水)17:55:01 ID:n3k7s2SsNo.1067139333そうだねx4
    1676451301104.png-(252795 B)
252795 B
ありがとうとしかき
161無念Nameとしあき23/02/15(水)17:56:48 ID:I/AuuOpYNo.1067139871そうだねx1
    1676451408238.jpg-(155032 B)
155032 B
VisualStudio2022インストールしたら使えたっぽい…教えてくれたとしありがとう!
結果はなんかクリーチャー顔になったから貼らないけど…

それと最終的にVisualSudio2022インストールしたら5.5GBだったからInPaintの拡張のためだけにそんなに入れたく無い人がいるのもわかるかも
162無念Nameとしあき23/02/15(水)17:57:24 ID:nz1x0KmENo.1067140046そうだねx1
>きちんと使っても怒られないポーズ集のおすすめとかあるんですかね…
ポーズ集の模写は問題にならないと思うけどトレースとなるとどうだかわからんね
一番問題ないのはやっぱりコイカツみたいなツールを使うことじゃない?
163無念Nameとしあき23/02/15(水)17:57:27 ID:qfZjn/k.No.1067140071+
>きちんと使っても怒られないポーズ集のおすすめとかあるんですかね…
前スレ1067077154がそうかも
怒られないかどうかは調べてね
164無念Nameとしあき23/02/15(水)17:57:31 ID:a2tXBnNYNo.1067140093そうだねx2
    1676451451315.png-(309219 B)
309219 B
白のワンピース着せると高確率で青空みたいな爽やかな背景になるので
いかがわしいお店の内装みたいにならないかなと
165無念Nameとしあき23/02/15(水)17:59:32 ID:BQvlhL9YNo.1067140682+
    1676451572995.jpg-(89438 B)
89438 B
>それってControlNetのどのモデルを選んだの?
GIMPでHardSketch化してscribbleでやってる
promptはinterrogateで事前に設定
166無念Nameとしあき23/02/15(水)17:59:37 ID:H4WBgBxYNo.1067140714そうだねx3
>VRAM 4GBだからLoraできなくて辛い
3060-12GB使ってるが俺の頭が学習のスペック満たしてなくて辛い
167無念Nameとしあき23/02/15(水)18:00:10 ID:0WC3baecNo.1067140891+
>結果はなんかクリーチャー顔になったから貼らないけど…
Only maskedにチェックいれてDenoising strengthは0.5以下がお勧めらしい
168無念Nameとしあき23/02/15(水)18:00:13 ID:CFY841T6No.1067140909+
    1676451613375.png-(363870 B)
363870 B
すいません私は最近AIを扱い始めた初心者なのですが
一番好きなキャラにパイズリをさせようとしているのですが最適な呪文が分かりませんアドバイスをいただきたいのですが
一応こんな具合にまで出来ましたがおちんちんを挟んでくれませんでした
169無念Nameとしあき23/02/15(水)18:00:36 ID:n3k7s2SsNo.1067141021そうだねx2
ちんちん出づらいモデルとかもあるよ
170無念Nameとしあき23/02/15(水)18:03:55 ID:A8dvT0DsNo.1067141951+
>一番好きなキャラにパイズリをさせようとしているのですが最適な呪文が分かりませんアドバイスをいただきたいのですが
Danbooru タグだとまんま paizuri
今だとcontrolnet使ったほうがいいかもね
チンコ出るかはわかんないけど
171無念Nameとしあき23/02/15(水)18:04:22 ID:nz1x0KmENo.1067142052+
>すいません私は最近AIを扱い始めた初心者なのですが
>一番好きなキャラにパイズリをさせようとしているのですが最適な呪文が分かりませんアドバイスをいただきたいのですが
1111なのにNAIの呪文使ってる気がする
1111だとpaizuriをめいっぱい強調したかったら(paizuri:1.2)とかってかく
172無念Nameとしあき23/02/15(水)18:04:53 ID:n/okB/5cNo.1067142175+
その題材でcontrolnetは事故りそう
173無念Nameとしあき23/02/15(水)18:04:55 ID:qfZjn/k.No.1067142186+
>一番好きなキャラにパイズリをさせようとしているのですが最適な呪文が分かりませんアドバイスをいただきたいのですが
>一応こんな具合にまで出来ましたがおちんちんを挟んでくれませんでした
・男性器を意味する単語が見当たらないので入れてみてほしい
・{{}}でめっちゃ弱くしてあるけどそれはNovelAIでの文法なので1111では(())の方が良いのではなかろうか
174無念Nameとしあき23/02/15(水)18:05:02 ID:gBi4DV6INo.1067142208そうだねx2
    1676451902135.png-(418027 B)
418027 B
ポーズは出しやすくなったけど背景はだいぶガチャなんかな
あと、openposeは顔の前後を目と耳の位置で判別してる都合上
耳が見えない髪型とは余り相性が良くない気がするな
175無念Nameとしあき23/02/15(水)18:05:19 ID:vruwRvYENo.1067142282+
    1676451919848.jpg-(202703 B)
202703 B
webui更新したら階層マージの項目が消滅したんだけけど
同じ症状出た人いますか?

ちなみに20日ぶりくらいにきた
176無念Nameとしあき23/02/15(水)18:06:30 ID:nz1x0KmENo.1067142568そうだねx1
>ポーズは出しやすくなったけど背景はだいぶガチャなんかな
Controlつかうと背景が凄く出にくくなる印象
177無念Nameとしあき23/02/15(水)18:06:34 ID:a2tXBnNYNo.1067142587+
>すいません私は最近AIを扱い始めた初心者なのですが
>一番好きなキャラにパイズリをさせようとしているのですが最適な呪文が分かりませんアドバイスをいただきたいのですが
>一応こんな具合にまで出来ましたがおちんちんを挟んでくれませんでした
prompt エロ とかで検索してみると先人の知恵が知れる
でもパイズリは難しいみたいだ
178無念Nameとしあき23/02/15(水)18:06:42 ID:CFY841T6No.1067142617+
ありがとうございます
NAIとはまた違うのですね
もうちょっと自前で学習してみます
179無念Nameとしあき23/02/15(水)18:06:45 ID:PI0i4DP2No.1067142628そうだねx2
    1676452005503.png-(1770738 B)
1770738 B
すおつ
乳輪に拘りすぎて謎の絆創膏が発生する現象の是正研究中
180無念Nameとしあき23/02/15(水)18:07:17 ID:n3k7s2SsNo.1067142760+
breast pressとかもいいかもね
181無念Nameとしあき23/02/15(水)18:09:38 ID:TMUtaGyYNo.1067143339そうだねx1
>一応こんな具合にまで出来ましたがおちんちんを挟んでくれませんでした
prompt見た感じパイズリさせたい欲はわかるんだけど1boyとpenisがない
シチュエーションは詳細に書くんだ
182無念Nameとしあき23/02/15(水)18:10:26 ID:k.wr12BcNo.1067143571そうだねx5
    1676452226872.png-(1231231 B)
1231231 B
ビックリマンみたい
183無念Nameとしあき23/02/15(水)18:12:32 ID:a2tXBnNYNo.1067144134+
>・{{}}でめっちゃ弱くしてあるけどそれはNovelAIでの文法なので1111では(())の方が良いのではなかろうか
今更過ぎる事聞いて良いですか?
括弧の種類で何が変わるのか教えてください
()が強調なのは解ります
184無念Nameとしあき23/02/15(水)18:13:14 ID:sgG/kxusNo.1067144322+
デカパイに向いてるモデルでおすすめってどれですか
185無念Nameとしあき23/02/15(水)18:14:43 ID:NYhW2viUNo.1067144755そうだねx1
    1676452483381.png-(980067 B)
980067 B
たておつ
技術も人もどんどん新しいのが入ってきてすごい…
186無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:18 ID:6tuWuPNoNo.1067144944+
>GIMPでHardSketch化してscribbleでやってる
>promptはinterrogateで事前に設定
へぇそんなやり方で!
道理で自分で試したのとひと味違うような気がしたんだよね
ありがとう真似してみる
187無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:34 ID:df6HQ9NsNo.1067145020そうだねx7
>デカパイに向いてるモデルでおすすめってどれですか
全部だ
188無念Nameとしあき23/02/15(水)18:15:46 ID:yegFqfsYNo.1067145081そうだねx2
>括弧の種類で何が変わるのか教えてください
webUIでは
(text) = (text:1.1) ≒NovelAIの{{text}}
[text] ≒ (text:0.91) ≒NovelAIの[[text]]
webUIの一番左の記法は旧構文で今は真ん中が多い
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features#attentionemphasis [link]
189無念Nameとしあき23/02/15(水)18:16:57 ID:6tuWuPNoNo.1067145414そうだねx2
>今更過ぎる事聞いて良いですか?
>括弧の種類で何が変わるのか教えてください
>()が強調なのは解ります
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#k31776c9 [link]
190無念Nameとしあき23/02/15(水)18:18:10 ID:pblXLLXwNo.1067145811+
    1676452690218.png-(202131 B)
202131 B
ControlNetの説明見ながらやってみたんだけど
「use the [controlnet] shortcode」とやらは具体的にどこでどうすればいいんです?
promptに入れて実行してもこんな画像出して終わっちゃうし
Dry runはErrorの一言でなんも詳細出ないし他に入力できそうなところが見つかんない助けて
191無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:14 ID:A8dvT0DsNo.1067146169+
    1676452754705.png-(570977 B)
570977 B
controlnet 使って一応できたけど
かなり元の絵に引っ張られるな・・・
openposeだとチンコはさんでくれなかった
192無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:25 ID:yegFqfsYNo.1067146224+
>ControlNetの説明見ながらやってみたんだけど
>「use the [controlnet] shortcode」とやらは具体的にどこでどうすればいいんです?
ControlNetはUnpromptedよりMikubillさんの拡張の方が分かりやすい
https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet [link]
拡張機能入れたらwebUI再起動して以下からモデルを入れるだけ
https://huggingface.co/webui/ControlNet-modules-safetensors/tree/main [link]
193無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:34 ID:NB2wZLnoNo.1067146280+
> 「use the [controlnet] shortcode」とやらは具体的にどこでどうすればいいんです?
> promptに入れて実行してもこんな画像出して終わっちゃうし
> Dry runはErrorの一言でなんも詳細出ないし他に入力できそうなところが見つかんない助けて
ControlNet使っているけどDry RunとかShortcodeなんて使ったことがない…別の拡張を使っているのかな?
194無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:39 ID:qfZjn/k.No.1067146306+
>webUIの一番左の記法は旧構文で今は真ん中が多い
カッコの数を前後で一致させるのがめんどいから
そんなら数値指定で1.0を1.1に書き換えるか
Ctrl+↑↓で数値を変更するとかの方が早くて手軽だもんね
195無念Nameとしあき23/02/15(水)18:19:50 ID:Ub49P3N6No.1067146353そうだねx10
もしかしなくてもグラボって12GB(RTX3060)から上げようとするとお値段がハネ上がる?
196無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:07 ID:wm6G7P.kNo.1067146440そうだねx4
    1676452807641.png-(200849 B)
200849 B
スヤァ…
197無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:29 ID:n/okB/5cNo.1067146563そうだねx1
    1676452829146.png-(342804 B)
342804 B
>デカパイに向いてるモデルでおすすめってどれですか
程度の差はあれどhuge breastって入れたらどれでもだいたい期待に応えてくれるよ
198無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:37 ID:NDDBLLdMNo.1067146600そうだねx2
    1676452837134.png-(1064472 B)
1064472 B
たておつ
複乳LoRAもあるな
もうAIを使った大性癖バトルだな
199無念Nameとしあき23/02/15(水)18:20:49 ID:NYhW2viUNo.1067146666+
>もしかしなくてもグラボって12GB(RTX3060)から上げようとするとお値段がハネ上がる?
AI画像関連だとその上は20万前後になっちゃうね
200無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:17 ID:pblXLLXwNo.1067146807+
>>ControlNetの説明見ながらやってみたんだけど
>>「use the [controlnet] shortcode」とやらは具体的にどこでどうすればいいんです?
>ControlNetはUnpromptedよりMikubillさんの拡張の方が分かりやすい
> https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet [link]
>拡張機能入れたらwebUI再起動して以下からモデルを入れるだけ
> https://huggingface.co/webui/ControlNet-modules-safetensors/tree/main [link]
なんか別のExtensionがあるのか! ありがとうそっち使ってみる
201無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:28 ID:yegFqfsYNo.1067146865そうだねx3
>デカパイに向いてるモデルでおすすめってどれですか
civitaiに加莫なLoRAが落ちてたりもする
202無念Nameとしあき23/02/15(水)18:21:47 ID:A8dvT0DsNo.1067146975そうだねx2
>ControlNetの説明見ながらやってみたんだけど
>「use the [controlnet] shortcode」とやらは具体的にどこでどうすればいいんです?
>promptに入れて実行してもこんな画像出して終わっちゃうし
>Dry runはErrorの一言でなんも詳細出ないし他に入力できそうなところが見つかんない助けて
controlnet の導入方法は二つあってその方式ThereforeGames氏のやつかな
img2imgに元となる画像入れてプロンプトの先頭に[cotrolnet] 入れてあとは普通のプロンプト入れると出るらしいけど俺はうまく行かなったので諦めた

こっちの方式法が導入は楽
https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet [link]
203無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:50 ID:Ub49P3N6No.1067147611+
>>もしかしなくてもグラボって12GB(RTX3060)から上げようとするとお値段がハネ上がる?
>AI画像関連だとその上は20万前後になっちゃうね
ありがちゅん
予算20万前後でPC見繕ってるとやっぱ3060(12GB)が限度ね
204無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:57 ID:W6pjnB7wNo.1067147635+
    1676453037636.png-(764841 B)
764841 B
>もしかしなくてもグラボって12GB(RTX3060)から上げようとするとお値段がハネ上がる?
選択肢がその次だと3080か4070Tiになるだろうしお高い
205無念Nameとしあき23/02/15(水)18:26:44 ID:A8dvT0DsNo.1067148487+
    1676453204269.png-(21467 B)
21467 B
としあきも4090買っちゃいなYO
アーマードコアの新作も出るよ
206無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:39 ID:9kTuU9.ANo.1067148767+
40系だと値段30万スタートになるからキツイね
けど出力の問題がだいぶ減る
207無念Nameとしあき23/02/15(水)18:27:59 ID:NYhW2viUNo.1067148887+
>複乳LoRAもあるな
>もうAIを使った大性癖バトルだな
奇乳尻箱化ウマペニス複乳オナホ化と聞いたことある特殊性癖LoRAは大体見た気がする…
208無念Nameとしあき23/02/15(水)18:28:08 ID:tHXS69ikNo.1067148918そうだねx2
意外とスカ特化のLoRAは見かけないな
スカトLoRAとか語呂良さそうなのに
209無念Nameとしあき23/02/15(水)18:28:36 ID:a2tXBnNYNo.1067149063+
>No.1067145081
>No.1067145414
ありがとうございます!
毎回ネガティブに入れてた低クォリティー弾く呪文に付いてた数字の意味がわかりました
210無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:27 ID:6VLMuiBANo.1067149321+
>ControlNetはいろんな生成物で楽しむには向かないから稀に調整で使うような感じだね
これはちゃんと絵が描ける人用やな…
211無念Nameとしあき23/02/15(水)18:29:27 ID:NB2wZLnoNo.1067149323そうだねx2
    1676453367059.jpg-(406516 B)
406516 B
normalいじるのは難しいけどCannyは加工が容易で面白いな
212無念Nameとしあき23/02/15(水)18:30:00 ID:nz1x0KmENo.1067149495そうだねx4
3060がなかったと思うと怖いよな
213無念Nameとしあき23/02/15(水)18:30:39 ID:k.wr12BcNo.1067149680そうだねx5
    1676453439291.png-(1321552 B)
1321552 B
>としあきも4090買っちゃいなYO
>アーマードコアの新作も出るよ
30万はおたかぁい
214無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:08 ID:2W8YPvqMNo.1067149839+
    1676453468966.jpg-(95361 B)
95361 B
wiki読み込んでAUTOMATIC1111のローカル導入したんだけどInquue...って出て画像でなくなっちゃった…助けて!
一回だけ1girlだけぶちこんだテスト描画はできたんだけどそれ以降できない…
215無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:09 ID:A8dvT0DsNo.1067149850そうだねx2
ただピクセル空間のやつも出るみたいな話聞いてると
24GのVRAMでも足りなくなりそうな気がしてるな・・・
216無念Nameとしあき23/02/15(水)18:31:11 ID:olOrZiU.No.1067149858そうだねx4
    1676453471309.png-(1530660 B)
1530660 B
土日に
ModuleNotFoundError: No module named 'font_roboto'
でとしあきに相談したものだけど今日無事AUTOMATIC1111の基本版まで導入できたのでご報告
教えてもらった方法とfont_roboto自体も念のためインストールしたりアンインストール
したりしてみたけど変わらず
日曜と月曜にPython 3.10・Git・Stable Diffusion web UIを
全部消してやり直ししてみたけど同じエラーで止まる
で今日同じことしたら
11日から発生してる
RuntimeError: Cannot add middleware after an application has started
が出て説明通りエラーの対処したら最後までインストールできました
なので解決理由はわからん…他の人の役には立てなくて申し訳ない

教えてくれたとし達サンキュー
お礼の気持ちは初成果にかえて捧ぐぜ
217無念Nameとしあき23/02/15(水)18:32:02 ID:QEMppAoENo.1067150111+
電気代で絞られるからGPU買うお金はないのだ
218無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:20 ID:nz1x0KmENo.1067150498+
>wiki読み込んでAUTOMATIC1111のローカル導入したんだけどInquue...って出て画像でなくなっちゃった…助けて!
>一回だけ1girlだけぶちこんだテスト描画はできたんだけどそれ以降できない…
コンソールにエラーでてるか重い処理してるかクリックして白い四角がでて処理がとまってるとかない?
219無念Nameとしあき23/02/15(水)18:33:55 ID:NYhW2viUNo.1067150669+
    1676453635082.png-(477983 B)
477983 B
openpose_handとfake_scribbleってどこかに対応モデルがあるやつ?
それともopenposeとscribble選べば大丈夫なのかな
220無念Nameとしあき23/02/15(水)18:34:50 ID:W6pjnB7wNo.1067150940+
    1676453690699.png-(431959 B)
431959 B
BingのAIにグラボのお値段聞いてみたけど去年の年末より高いね
222無念Nameとしあき23/02/15(水)18:35:19 ID:zxF6cVB6No.1067151098そうだねx1
    1676453719912.png-(501544 B)
501544 B
ControlNetの画像ちっちゃいのしか出力できねーのか…ってがっかりしたけど
ControlNetの画像は別に小さくてもいいのか
比率考えないとはみ出るっぽいけど
223無念Nameとしあき23/02/15(水)18:35:41 ID:F6cDYQ9cNo.1067151218そうだねx3
    1676453741403.png-(1922288 B)
1922288 B
「firekeeperさんのせいで全然ゲームが進まないじゃないですか!どう責任取ってくれるんですか!」
224無念Nameとしあき23/02/15(水)18:35:56 ID:6AG6NYrsNo.1067151294+
penisって入れただけなのに即挿入しちゃう…
おなかの前にあてがう呪文とか無いもんか
225無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:30 ID:NYhW2viUNo.1067151469そうだねx3
>おちんちんとおまんこは要修正


>呪文お借りしました
>AIでパイズリ初めて作ったのでちょっとおかしいとこあると思いますがこんな感じでしょうか
モロな画像張るときは修正忘れないようにね
226無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:49 ID:zxF6cVB6No.1067151571そうだねx1
>penisって入れただけなのに即挿入しちゃう…
>おなかの前にあてがう呪文とか無いもんか
考えに考えてプロンプト組んだらAIくんによってちんちんがお腹に挿入されるんでがしょ?
227無念Nameとしあき23/02/15(水)18:36:53 ID:POY.ILCcNo.1067151596そうだねx1
>No.1067151097
アチャモロ
っぽいなにか
228無念Nameとしあき23/02/15(水)18:37:07 ID:kcBVk92sNo.1067151683そうだねx3
>>一番好きなキャラにパイズリをさせようとしているのですが最適な呪文が分かりませんアドバイスをいただきたいのですが
>>一応こんな具合にまで出来ましたがおちんちんを挟んでくれませんでした
>呪文お借りしました
>AIでパイズリ初めて作ったのでちょっとおかしいとこあると思いますがこんな感じでしょうか
そのまま画像回してれば理想の絵は出ると思う
あとちんぽは隠そう
229無念Nameとしあき23/02/15(水)18:38:08 ID:bJEEGinwNo.1067151991そうだねx5
しまった失礼しました
230無念Nameとしあき23/02/15(水)18:38:29 ID:k.wr12BcNo.1067152134そうだねx3
    1676453909469.png-(1165854 B)
1165854 B
キャラクター三面図で打ち出すと同じ服装でやってくれるんだろうか
それともたまたまかな
尻が出てる
231無念Nameとしあき23/02/15(水)18:38:40 ID:2W8YPvqMNo.1067152202+
>コンソールにエラーでてるか重い処理してるかクリックして白い四角がでて処理がとまってるとかない?
ごめんコンソール再起動させたら1girlで再出力できた…
もしかして1枚生成するごとに再起動させるのは当たり前だったりする?
232無念Nameとしあき23/02/15(水)18:39:08 ID:qfZjn/k.No.1067152349+
>penisって入れただけなのに即挿入しちゃう…
>おなかの前にあてがう呪文とか無いもんか
としあき…としあきや…
そういう時はdanbooruでpenis_onを検索しておしまい…
233無念Nameとしあき23/02/15(水)18:39:13 ID:UFHBKkEYNo.1067152377+
昨日としあきが教えてくれたbatでopenposeを軽いsafetensors形式にしたけどこれってSD1.5無いとエラーになる?
234無念Nameとしあき23/02/15(水)18:39:25 ID:CFY841T6No.1067152436+
>呪文お借りしました
>AIでパイズリ初めて作ったのでちょっとおかしいとこあると思いますがこんな感じでしょうか
作っていただいてありがとうございます!!
そうそうこんな感じです!
235無念Nameとしあき23/02/15(水)18:40:54 ID:A8dvT0DsNo.1067152943+
>もしかして1枚生成するごとに再起動させるのは当たり前だったりする?
そんなことはないけど
性能が厳しいとそうなるかもしれない
グラボはなに使ってる?
236無念Nameとしあき23/02/15(水)18:41:20 ID:NYhW2viUNo.1067153076+
    1676454080650.png-(877628 B)
877628 B
openpose以外のやつは元絵が貫通しすぎて逆に使いにくい!
ほぼi2iじゃないかなこれ
237無念Nameとしあき23/02/15(水)18:44:22 ID:k.wr12BcNo.1067154049そうだねx2
    1676454262482.png-(1277387 B)
1277387 B
そう言えばちょいちょい画面の隅っこに4K4K4Kってやたら主張する画像が作られるけどなんだろう
238無念Nameとしあき23/02/15(水)18:44:50 ID:A8dvT0DsNo.1067154196+
>openpose以外のやつは元絵が貫通しすぎて逆に使いにくい!
>ほぼi2iじゃないかなこれ
ある程度weight落とせば・・・
239無念Nameとしあき23/02/15(水)18:44:50 ID:6tuWuPNoNo.1067154197+
>No.1067149858
あの時のとしか!あの後見れてなかったけど動いて良かった
>今日同じことしたら
>11日から発生してる
>RuntimeError: Cannot add middleware after an application has started
>が出て
それの修正は13日の午後11時に入ってるからそれ以降に新規インストールしようとしてエラーになるのも変なんだわ
としが平行世界の住人だと考えると辻褄が合う
240無念Nameとしあき23/02/15(水)18:45:08 ID:zxF6cVB6No.1067154293そうだねx7
>そう言えばちょいちょい画面の隅っこに4K4K4Kってやたら主張する画像が作られるけどなんだろう
シコシコシコ
241無念Nameとしあき23/02/15(水)18:45:40 ID:j6swsGl.No.1067154489そうだねx11
>そう言えばちょいちょい画面の隅っこに4K4K4Kってやたら主張する画像が作られるけどなんだろう
(4k wallpaper:1.6)これのせいじゃ…
242無念Nameとしあき23/02/15(水)18:45:59 ID:RzN3g/X2No.1067154589そうだねx2
豆知識だけどShift+Ctrl+Win+Bを押すとグラボだけ再起動できるぞ(ピッて音が鳴って画面が数回点滅すると成功)
いちいちパソコン再起動してた人はやってみよう
243無念Nameとしあき23/02/15(水)18:46:14 ID:k.wr12BcNo.1067154658そうだねx1
    1676454374547.png-(1187777 B)
1187777 B
>(4k wallpaper:1.6)これのせいじゃ…
なるほどそのせいか…
244無念Nameとしあき23/02/15(水)18:46:32 ID:A8dvT0DsNo.1067154765そうだねx2
>豆知識だけどShift+Ctrl+Win+Bを押すとグラボだけ再起動できるぞ(ピッて音が鳴って画面が数回点滅すると成功)
>いちいちパソコン再起動してた人はやってみよう
知らなかったそんなの・・・
245無念Nameとしあき23/02/15(水)18:46:53 ID:6tuWuPNoNo.1067154888そうだねx21
    1676454413497.jpg-(161349 B)
161349 B
>豆知識だけどShift+Ctrl+Win+Bを押すとグラボだけ再起動できるぞ(ピッて音が鳴って画面が数回点滅すると成功)
>いちいちパソコン再起動してた人はやってみよう
246無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:09 ID:zPkZ/plUNo.1067154971そうだねx3
>そう言えばちょいちょい画面の隅っこに4K4K4Kってやたら主張する画像が作られるけどなんだろう
キツイ
キケン
キタナイ
キモオタ
247無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:19 ID:NYhW2viUNo.1067155027そうだねx5
1.6倍はちょっと過激すぎる…
248無念Nameとしあき23/02/15(水)18:47:30 ID:bJEEGinwNo.1067155096+
>作っていただいてありがとうございます!!
>そうそうこんな感じです!
画像保存できましたか?
当方スマホなんですが画像修正できるアプリ持ってないもので……
249無念Nameとしあき23/02/15(水)18:48:44 ID:ItyDxsTwNo.1067155496そうだねx1
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%81%BC%E3%81%8B%E3%81%97-%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id964220645 [link]
スマホのモザイクはこれ使ってるな
250無念Nameとしあき23/02/15(水)18:48:46 ID:oorxEEFkNo.1067155508+
    1676454526783.png-(949262 B)
949262 B
ControlNet使いこなせるだろうか
251無念Nameとしあき23/02/15(水)18:48:57 ID:2W8YPvqMNo.1067155555+
    1676454537276.png-(367629 B)
367629 B
>そんなことはないけど
>性能が厳しいとそうなるかもしれない
>グラボはなに使ってる?
1660Tiだね
なんか今度は普通に連続生成もできるようになった…ControlNet触ってた気がするから多分その辺りで干渉起こしたのかもしれないお騒がせしました
あとwikiのおかげでローカル環境導入できたよ本当にありがとうね
252無念Nameとしあき23/02/15(水)18:49:13 ID:f8Hl9.o2No.1067155648+
強調は1.2くらいで使って上げても1.4までのイメージ
253無念Nameとしあき23/02/15(水)18:49:13 ID:CFY841T6No.1067155654そうだねx1
    1676454553164.png-(330589 B)
330589 B
いったんパイズリを諦めてデカパイフランちゃんに注力したらいい具合になりました
このまま新人魔術師として精進していきます
ひとまずスレの上にあるVAE?とかの設定も試していきたい
254無念Nameとしあき23/02/15(水)18:50:27 ID:zxF6cVB6No.1067156066+
    1676454627680.png-(243331 B)
243331 B
>豆知識だけどShift+Ctrl+Win+Bを押すとグラボだけ再起動できるぞ(ピッて音が鳴って画面が数回点滅すると成功)
>いちいちパソコン再起動してた人はやってみよう
そんな機能あるのか…
255無念Nameとしあき23/02/15(水)18:51:06 ID:NB2wZLnoNo.1067156261そうだねx1
    1676454666443.jpg-(250628 B)
250628 B
Canny改変をするかi2iSketchか悩みどころね
256無念Nameとしあき23/02/15(水)18:51:19 ID:c0ulzQVYNo.1067156335+
    1676454679187.png-(614015 B)
614015 B
たておつ1girl ネガティブとしあき
>もしかしなくてもグラボって12GB(RTX3060)から上げようとするとお値段がハネ上がる?
大容量VRAMはGTX,RTXxx60番台の最大の特徴であってそれを超えたいなら旗艦(90番台)か
もしくはRTX4060に期待だろう
257無念Nameとしあき23/02/15(水)18:51:29 ID:6tuWuPNoNo.1067156401+
>なんか今度は普通に連続生成もできるようになった…ControlNet触ってた気がするから多分その辺りで干渉起こしたのかもしれないお騒がせしました
次おんなじことになったらコマンドプロンプトになにかメッセージが出てるか確認だな
ControlNet絡みのダウンロードでもたついてただけかもしれないし、途中でなにかのエラーが起きて止まった状態だったかもしれない
258無念Nameとしあき23/02/15(水)18:52:48 ID:zPkZ/plUNo.1067156842そうだねx2
    1676454768814.jpg-(132755 B)
132755 B
>当方スマホなんですが画像修正できるアプリ持ってないもので……
標準機能の編集から黒塗りとかなら出来るよ
259無念Nameとしあき23/02/15(水)18:53:09 ID:nz1x0KmENo.1067156949+
>豆知識だけどShift+Ctrl+Win+Bを押すとグラボだけ再起動できるぞ(ピッて音が鳴って画面が数回点滅すると成功)
>いちいちパソコン再起動してた人はやってみよう
しらそん
時々VRAMおかしいときあるからやってみよう
260無念Nameとしあき23/02/15(水)18:53:52 ID:zxF6cVB6No.1067157182そうだねx6
てかRTX3060が同価格帯だと一人だけVRAMが多いんだよなぁ…
261無念Nameとしあき23/02/15(水)18:54:40 ID:NYhW2viUNo.1067157447+
強調したいときはデカい倍率かけるより類義語を場所を散らして入れたほうが効きが良いって話が合ったような
262無念Nameとしあき23/02/15(水)18:55:25 ID:wPFCaWQ6No.1067157698そうだねx1
    1676454925536.png-(447311 B)
447311 B
アコギはじめました
263無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:03 ID:qfZjn/k.No.1067157906+
>強調したいときはデカい倍率かけるより類義語を場所を散らして入れたほうが効きが良いって話が合ったような
やはり多重詠唱…うわなにをするやめ
264無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:24 ID:W0erBjasNo.1067158040そうだねx1
4060は8GBで12GBは望み薄らしい
3060って性能低い割にVRAM12GBもあるの不思議
265無念Nameとしあき23/02/15(水)18:56:59 ID:wPFCaWQ6No.1067158238+
    1676455019412.png-(438247 B)
438247 B
めざせ両国国技館
266無念Nameとしあき23/02/15(水)18:58:02 ID:bJEEGinwNo.1067158555そうだねx2
    1676455082766.png-(525927 B)
525927 B
>標準機能の編集から黒塗りとかなら出来るよ
そうかGoogleフォト使えばよかったのか……
どうもありがとう!テンパってしまった
267無念Nameとしあき23/02/15(水)18:58:54 ID:NYhW2viUNo.1067158829そうだねx3
    1676455134430.png-(897501 B)
897501 B
VRAMだけ24GBにして価格は抑え目なスーパー3060欲しいですよね…
268無念Nameとしあき23/02/15(水)18:58:55 ID:3XnHe6LgNo.1067158835そうだねx1
    1676455135418.jpg-(89077 B)
89077 B
AIって凄いもんだな…FF7のハイレグモンスターの
キャプ画像でこんなに描けるものなのか
みんなみたいにインストールして描きまくりたいけど
グラボが1660だから…
269無念Nameとしあき23/02/15(水)18:59:13 ID:zPkZ/plUNo.1067158953+
    1676455153303.png-(733686 B)
733686 B
>3060って性能低い割にVRAM12GBもあるの不思議
真偽の程は知らないが
270無念Nameとしあき23/02/15(水)18:59:16 ID:RzN3g/X2No.1067158969+
>3060って性能低い割にVRAM12GBもあるの不思議
6GB単位でしか載せられない設計になっちゃってて12GBになったそうな
まさかAI需要出るとはねえ
271無念Nameとしあき23/02/15(水)18:59:26 ID:S9/3N246No.1067159018そうだねx1
    1676455166884.jpg-(59132 B)
59132 B
たておつ
272無念Nameとしあき23/02/15(水)19:00:04 ID:zxF6cVB6No.1067159224+
>4060は8GBで12GBは望み薄らしい
>3060って性能低い割にVRAM12GBもあるの不思議
多分グラボでエッチな絵を描くのはグラボ作ってる側からすると想定外なんでしょ
マイニング需要向けにVRAM積んでモニター出力機能無くした奴もあったけど
そっちはもう下火だったし
273無念Nameとしあき23/02/15(水)19:01:23 ID:OOVoR2mwNo.1067159709+
4070がミドル帯で12GBみたいね
274無念Nameとしあき23/02/15(水)19:03:08 ID:pblXLLXwNo.1067160312+
    1676455388582.png-(2069532 B)
2069532 B
ControlNet導入できた……気がする!
左からフリー素材のオッサン、ControlNet有効、同prompt同seedでControlNet無効

うーん、ポーズ取れてるのか……?
promptのせいなのか設定がなんかおかしいのか
preprocessorをopenpose、モデルはcontrol_sd15_openposeってのを入れてみたんだけど合ってる?
275無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:09 ID:W6pjnB7wNo.1067160652そうだねx3
    1676455449407.png-(1076582 B)
1076582 B
AI開発がオープンソースコミュニティで活発なのは有名な話みたいだから革ジャンがなんか作ってくれそう
276無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:35 ID:A8dvT0DsNo.1067160811+
    1676455475308.png-(4760 B)
4760 B
>preprocessorをopenpose、モデルはcontrol_sd15_openposeってのを入れてみたんだけど合ってる?
openposeの場合はこういう棒人間が同時に生成される(保存はされない)けどこれはある?
277無念Nameとしあき23/02/15(水)19:04:36 ID:n/okB/5cNo.1067160813そうだねx2
    1676455476382.png-(980058 B)
980058 B
謎の競技
278無念Nameとしあき23/02/15(水)19:05:25 ID:wPFCaWQ6No.1067161101+
>みんなみたいにインストールして描きまくりたいけど
>グラボが1660だから…
1660ならちょっと手順は増えるけど動くはず
解説サイト探してその通りにインストールすればたぶんいけるよ
279無念Nameとしあき23/02/15(水)19:06:58 ID:Zqh1EwlMNo.1067161643+
    1676455618516.png-(1107968 B)
1107968 B
たておつ
280無念Nameとしあき23/02/15(水)19:07:33 ID:OCfn3io.No.1067161834そうだねx2
    1676455653854.jpg-(489777 B)
489777 B
なんかオシャレ…
281無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:11 ID:A8dvT0DsNo.1067162073そうだねx4
>なんかオシャレ…
元画像がわかる・・・
282無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:16 ID:zPkZ/plUNo.1067162103+
>みんなみたいにインストールして描きまくりたいけど
>グラボが1660だから…
GT1030でも動作はするらしいしGTX1650が実用最低ラインらしいからイケるイケる
ローカルでやってみてスピードに不満が出たら買い換えれば良い
283無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:33 ID:3XnHe6LgNo.1067162204+
>1660ならちょっと手順は増えるけど動くはず
>解説サイト探してその通りにインストールすればたぶんいけるよ
けっこう難しそうだけどやってみようかな
ありがとうとし
284無念Nameとしあき23/02/15(水)19:09:45 ID:NB2wZLnoNo.1067162674+
Cannyの2値絵を改変するんじゃなくてSOZAI自体をリタッチするだけでよかった
285無念Nameとしあき23/02/15(水)19:09:58 ID:pblXLLXwNo.1067162749+
>>preprocessorをopenpose、モデルはcontrol_sd15_openposeってのを入れてみたんだけど合ってる?
>openposeの場合はこういう棒人間が同時に生成される(保存はされない)けどこれはある?
保存されないならどこに出るんでしょうか? webui上にもoutputsにも見当たらないです。
286無念Nameとしあき23/02/15(水)19:10:07 ID:CFY841T6No.1067162810+
すいませんとにかくでかいおっぱいにする呪文でおすすめありますか
頭ぐらいでっかいおっぱいにしたいんですが
287無念Nameとしあき23/02/15(水)19:11:00 ID:sgG/kxusNo.1067163155そうだねx1
>すいませんとにかくでかいおっぱいにする呪文でおすすめありますか
>頭ぐらいでっかいおっぱいにしたいんですが
gigantic breasts
288無念Nameとしあき23/02/15(水)19:11:06 ID:6tuWuPNoNo.1067163202+
>3060って性能低い割にVRAM12GBもあるの不思議
AIにググらせたらそういう時代の流れだったのかなぁっていう記事があった
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2102/25/news158.html [link]
>GeForce RTX 3080/3070のリリース時を振り返ると、「スペックの割にVRAMの容量が少ないのでは?」という声もちらほら聞かれた。エントリーモデルであえてVRAMの容量を“増やした”理由は明らかとなっていないが、ライバルのAMDのRadeon RX 6000シリーズが(現時点では)全モデルが16GBのVRAMを備えていることを意識した可能性は否定できないだろう。
289無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:01 ID:S4ODZITkNo.1067163941+
    1676455981360.png-(380963 B)
380963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
290無念Nameとしあき23/02/15(水)19:13:54 ID:zPkZ/plUNo.1067164263そうだねx2
    1676456034218.png-(447384 B)
447384 B
>すいませんとにかくでかいおっぱいにする呪文でおすすめありますか
>頭ぐらいでっかいおっぱいにしたいんですが
ちっぱいのことなら詳しいが巨乳は(big boobs)くらいしか分からん
前はよく乳を盛るスレ立ってたが今はデモが重いせいかまったく立たなくなったね
291無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:15 ID:VvGHT/EINo.1067164409そうだねx1
>すいませんとにかくでかいおっぱいにする呪文でおすすめありますか
>頭ぐらいでっかいおっぱいにしたいんですが
huge breasts
292無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:21 ID:CFY841T6No.1067164458そうだねx7
    1676456061146.png-(329863 B)
329863 B
>>すいませんとにかくでかいおっぱいにする呪文でおすすめありますか
>>頭ぐらいでっかいおっぱいにしたいんですが
>gigantic breasts
ありがとうございます滅茶苦茶好みのおっぱいが出力されました!!
293無念Nameとしあき23/02/15(水)19:14:52 ID:n/okB/5cNo.1067164656そうだねx3
    1676456092793.png-(463886 B)
463886 B
おっさんのポーズは取れたけどなぜか爆発した…
294無念Nameとしあき23/02/15(水)19:15:48 ID:W6pjnB7wNo.1067165039そうだねx5
    1676456148043.png-(574669 B)
574669 B
>>preprocessorをopenpose、モデルはcontrol_sd15_openposeってのを入れてみたんだけど合ってる?
>openposeの場合はこういう棒人間が同時に生成される(保存はされない)けどこれはある?
話それるけどこれ手描きでも平気なんだね
295無念Nameとしあき23/02/15(水)19:18:04 ID:n/okB/5cNo.1067165946+
    1676456284222.png-(55272 B)
55272 B
>保存されないならどこに出るんでしょうか? webui上にもoutputsにも見当たらないです。
生成画像の横に出てきてるはず
296無念Nameとしあき23/02/15(水)19:18:08 ID:A8dvT0DsNo.1067165964+
    1676456288246.png-(250765 B)
250765 B
>保存されないならどこに出るんでしょうか? webui上にもoutputsにも見当たらないです。
Mikubill氏のextensionを使ってるならこんな感じで生成画像の最後にポーズの棒人間が出てるはず

https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet [link]
297無念Nameとしあき23/02/15(水)19:18:43 ID:ESa1hJ/cNo.1067166192そうだねx2
棒人間100種くらいフォルダに詰めてワイルドカードで呼び出したいね
298無念Nameとしあき23/02/15(水)19:19:52 ID:NB2wZLnoNo.1067166611+
様々な許されざる角度を100枚集めたポーズ集です
299無念Nameとしあき23/02/15(水)19:19:58 ID:Hl8jAKqYNo.1067166651そうだねx2
そのControlNetの検出画像って
Saveボタンだと保存されないから右クリックで保存するしかないよね?
300無念Nameとしあき23/02/15(水)19:20:07 ID:6tuWuPNoNo.1067166712+
>話それるけどこれ手描きでも平気なんだね
一応画像だけ見て処理してるからなぁ
CAPTCHAといえば歪ませたアルファベットだった頃を思うとコンピューターがここまで融通が利くようになったことには驚きしかない
301無念Nameとしあき23/02/15(水)19:20:15 ID:Rejkb3dQNo.1067166763+
    1676456415200.png-(521882 B)
521882 B
たておつベヒーモス
302無念Nameとしあき23/02/15(水)19:20:20 ID:S9/3N246No.1067166800+
    1676456420512.jpg-(39214 B)
39214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
303無念Nameとしあき23/02/15(水)19:20:36 ID:pblXLLXwNo.1067166899そうだねx2
    1676456436097.png-(256749 B)
256749 B
>生成画像の横に出てきてるはず
あー! 自分で設定で非表示にしてたわすまん
「Do not show any images in results for web」をオフにしたら出ました ということは動いてはいそうですね
もう少し自分で試行錯誤してみますありがとうございます!!
304無念Nameとしあき23/02/15(水)19:21:29 ID:wQ/WslxMNo.1067167233+
    1676456489897.png-(944712 B)
944712 B
LoRAも割と安定してきたのでそろそろControlNetに挑戦してみよう
305無念Nameとしあき23/02/15(水)19:21:33 ID:c0ulzQVYNo.1067167256+
    1676456493225.png-(389947 B)
389947 B
>てかRTX3060が同価格帯だと一人だけVRAMが多いんだよなぁ…
>3060って性能低い割にVRAM12GBもあるの不思議
1000系のときも他が4GBで1060だけ6GBとお得すぎて長らくSteam使用率トップだった
>多分グラボでエッチな絵を描くのはグラボ作ってる側からすると想定外なんでしょ
それ以前はゲームでMOD導入で幼女だVRAMモリモリモリモリィィーーーーッイヒッヒッヒという使い方だった模様
306無念Nameとしあき23/02/15(水)19:22:10 ID:bJEEGinwNo.1067167478そうだねx4
    1676456530618.png-(469814 B)
469814 B
うっかりむしゅーせー上げちゃってごめんね
307無念Nameとしあき23/02/15(水)19:24:27 ID:S4ODZITkNo.1067168404+
    1676456667284.png-(462394 B)
462394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
308無念Nameとしあき23/02/15(水)19:24:35 ID:k6XPa/d2No.1067168455そうだねx2
    1676456675045.png-(1187794 B)
1187794 B
cameltoeという名の安全装置
309無念Nameとしあき23/02/15(水)19:26:32 ID:zPkZ/plUNo.1067169281+
>それ以前はゲームでMOD導入で幼女だVRAMモリモリモリモリィィーーーーッイヒッヒッヒという使い方だった模様
雛苺かと思ったがマリーベルか!?
懐かしいな
310無念Nameとしあき23/02/15(水)19:28:04 ID:k.wr12BcNo.1067169884そうだねx3
    1676456884978.jpg-(1308175 B)
1308175 B
へいsiri
311無念Nameとしあき23/02/15(水)19:30:23 ID:S4ODZITkNo.1067170799+
    1676457023933.png-(362607 B)
362607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき23/02/15(水)19:30:50 ID:6VLMuiBANo.1067170978+
ふむふむ…3060が12GBでお得なのか
4080が16、4090が24…うーん実用的な速度(応答数秒以内)にしたいなら40xxがいい…?
313無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:05 ID:e9Sx4qNgNo.1067171484そうだねx1
>たておつ試行錯誤
諸星大二郎のヒミコみたいになってるーっ!!
314無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:25 ID:rTbnHUpcNo.1067171618+
衣装LORA作ってみようと思うんだけど学習用画像は背中向けた画像も用意した方がいいのかな
それとも前後の画像混ぜたらAIが混乱してしまう?
315無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:30 ID:1usa31xANo.1067171652+
たておつ
Loraに置いてあるv01があるとして0001~0004までナンバーがふってあるのって
どれがいいんだろう…アップロード日は同じです
316無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:47 ID:Hl8jAKqYNo.1067171760+
>へいsiri
超可愛い
それモデルは混ぜたやつ?
317無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:56 ID:0aqxSu1MNo.1067171809+
PCもプログラムもさっぱり判らん自分には見様見真似しかできなくて辛い
318無念Nameとしあき23/02/15(水)19:33:02 ID:f8Hl9.o2No.1067171859そうだねx1
>ふむふむ…3060が12GBでお得なのか
>4080が16、4090が24…うーん実用的な速度(応答数秒以内)にしたいなら40xxがいい…?
4070TiもVRAM12GBだけどお値段そこそこでGPU性能とワッパが良い
319無念Nameとしあき23/02/15(水)19:33:05 ID:wPFCaWQ6No.1067171872そうだねx3
    1676457185868.png-(397947 B)
397947 B
優雅なお顔で奇天烈なバイオリンの弾き方をするキングヘイロー
320無念Nameとしあき23/02/15(水)19:33:14 ID:A8dvT0DsNo.1067171930+
>4080が16、4090が24…うーん実用的な速度(応答数秒以内)にしたいなら40xxがいい…?
40系はまだ最適化されてなくて
調整するには特殊なことしないといけないから
321無念Nameとしあき23/02/15(水)19:33:36 ID:eKTif4twNo.1067172080そうだねx3
    1676457216297.png-(1515471 B)
1515471 B
後ろから来るぞ!
322無念Nameとしあき23/02/15(水)19:33:49 ID:KLc0I8uwNo.1067172175+
たておつ

>アコギはじめました
シャアにアコギ持たせて
「私はアコギな真似をやっている」ってやらせたい…
323無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:15 ID:A8dvT0DsNo.1067172360+
>衣装LORA作ってみようと思うんだけど学習用画像は背中向けた画像も用意した方がいいのかな
>それとも前後の画像混ぜたらAIが混乱してしまう?
キーワード方式にして、背景からのは back とか from behind とか入れるといいと思う
324無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:21 ID:yegFqfsYNo.1067172409+
    1676457261690.png-(92620 B)
92620 B
いつもの
40xxは未最適化の現状でこの性能なのでどうなることやら
325無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:49 ID:ESa1hJ/cNo.1067172577そうだねx1
2ヶ月前の俺へ
ブラックフライデーで3090を買いなさい
326無念Nameとしあき23/02/15(水)19:34:57 ID:6AG6NYrsNo.1067172634そうだねx1
    1676457297500.png-(589379 B)
589379 B
penis on~でこねくり回していましたが正解はimminent_penetrationでした
327無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:33 ID:qfZjn/k.No.1067172864+
>Loraに置いてあるv01があるとして0001~0004までナンバーがふってあるのって
>どれがいいんだろう…アップロード日は同じです
なかなかのエスパーを要求してくるねえ…
328無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:34 ID:nz1x0KmENo.1067172868そうだねx1
>Loraに置いてあるv01があるとして0001~0004までナンバーがふってあるのって
>どれがいいんだろう…アップロード日は同じです
LoRA学習させている見からすると
複数のパターン学習させてどれがいいのか絞り着れなかったときにそういう感じになりがち
再現性は高いけど呪文を無視しやすいやつとか再現性低いけど融通がきくのとか
329無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:02 ID:6VLMuiBANo.1067173049+
>40xxは未最適化の現状でこの性能なのでどうなることやら
4090ごっついなあ
しかしBTO見てると30万弱するなあこれ…うーむ
330無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:09 ID:I1CFFxAkNo.1067173105+
まあ1万3000円で買ったquadroM4000(VRAM8G)で学習やって満足してる俺みたいなのもいるから
無理して今グラボに何十万とか出さなくてもいいんじゃないかな
あと数年たてば4090も価格下がるだろうしVRAM48Gとか新しいのも出るでしょ
331無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:44 ID:yegFqfsYNo.1067173338+
    1676457404921.png-(106522 B)
106522 B
>いつもの
いつもじゃないほうだった(デカい画像のHiresFix)
512x512はこっち
332無念Nameとしあき23/02/15(水)19:36:50 ID:nz1x0KmENo.1067173386+
>そのControlNetの検出画像って
>Saveボタンだと保存されないから右クリックで保存するしかないよね?
行儀がわるいんでWindowsのtempに残ってる
333無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:05 ID:wPFCaWQ6No.1067173489+
>シャアにアコギ持たせて
>「私はアコギな真似をやっている」ってやらせたい…
絶対面白い絵面にしかならないやつだそれ
334無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:57 ID:qfZjn/k.No.1067173854+
>Loraに置いてあるv01があるとして0001~0004までナンバーがふってあるのって
>どれがいいんだろう…アップロード日は同じです
4つ全部保存してxyplotにかけてとっしー好みの物を選ぶ
もしくは0004を強弱調整して使う
335無念Nameとしあき23/02/15(水)19:37:58 ID:k.wr12BcNo.1067173861そうだねx1
>超可愛い
>それモデルは混ぜたやつ?
確か普通の7thanimev3
336無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:26 ID:03yjHbsYNo.1067174040そうだねx1
    1676457506100.png-(527371 B)
527371 B
ノートの3060 vram6G使いだが
ワンタッチ1111で起動のdatを特に変更しなくても動いたしメモリ消費減らすと遅くなるからそのままでやってたけど
--xformers
VRAMの消費が減り、画像生成速度が30%ほど速くなります。
ていうから
デフォの
set COMMANDLINE_ARGS= --autolaunch
から
set COMMANDLINE_ARGS= --xformers--autolaunch
にしてやった
スゲー早くなるな

400×1000のサイズで8秒かかってたのが4秒になった
ほんの少しクオリティ下がるとあるが私的にまったく分からない
この速度は非常に魅力的だからこの設定で行く事にした
337無念Nameとしあき23/02/15(水)19:38:39 ID:6AG6NYrsNo.1067174144そうだねx2
https://civitai.com/models/8980/sex-toy-transformation [link]
またヤベーのが来てるな
338無念Nameとしあき23/02/15(水)19:39:13 ID:6VLMuiBANo.1067174385そうだねx1
>無理して今グラボに何十万とか出さなくてもいいんじゃないかな
初期にNMKD入れて3900X+2060でクッソ遅くて使いものにならないのでNAIしばらく触って飽きてその後大して進歩しないなーと思って見てたらControlNetが凄いので復帰しようと思った次第
というかここらで戻っておかないと知識的導入コストあがって面倒になっちゃうから…
339無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:06 ID:j6swsGl.No.1067174786+
>いつもじゃないほうだった(デカい画像のHiresFix)
>512x512はこっち
3060からの乗り換えを考えると4070Tiは3倍弱の性能アップか…
12万円台ならありか
340無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:08 ID:sgG/kxusNo.1067174810そうだねx15

> https://civitai.com/models/8980/sex-toy-transformation [link]
>またヤベーのが来てるな
URLでもう怖い…
341無念Nameとしあき23/02/15(水)19:40:37 ID:1usa31xANo.1067174997+
>なかなかのエスパーを要求してくるねえ…
エスパー質問で申し訳ない…
複数のパターン学習とあるから他のとしあきがアドバイスくれたように
自分好みのパターンを探すのがいいのね
ありがとう!
342無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:06 ID:yegFqfsYNo.1067175196そうだねx1
>あと数年たてば4090も価格下がるだろうしVRAM48Gとか新しいのも出るでしょ
謎の情報源からTITANの噂が立ってるけど
エアフロー設計が専用になってるだとか嫌な予感しかしない
343無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:16 ID:rTbnHUpcNo.1067175259+
>>衣装LORA作ってみようと思うんだけど学習用画像は背中向けた画像も用意した方がいいのかな
>>それとも前後の画像混ぜたらAIが混乱してしまう?
>キーワード方式にして、背景からのは back とか from behind とか入れるといいと思う
ありがとう
後ろ姿はタグ付けで明確にしておけばいいわけなのね
後で試してみる
344無念Nameとしあき23/02/15(水)19:41:35 ID:4dIARUz2No.1067175393そうだねx7
先に箱化LoRAを見たのでオナホ化LoRAは相対的に一般性癖
345無念Nameとしあき23/02/15(水)19:42:07 ID:n/okB/5cNo.1067175608そうだねx1
    1676457727702.png-(356067 B)
356067 B
オナホLoraはスレで既に使ってる人を見た気がする…
346無念Nameとしあき23/02/15(水)19:43:36 ID:Ub49P3N6No.1067176191そうだねx7
にへへ…ゲーミングPCポチった…
週末までに届いてくれれば俺もAIデビューする…
347無念Nameとしあき23/02/15(水)19:45:20 ID:KHf5iLkENo.1067176918そうだねx1
オナホ化が来たら人格排泄も近いな
348無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:19 ID:b8zYQepwNo.1067178106+
    1676458099808.jpg-(316829 B)
316829 B
たておつです
生花をAIさんに自由に描いてもらってるけど背景要素が侵食してくる
白地の撮影スペース欲しいのう
349無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:26 ID:6VLMuiBANo.1067178159+
そういえば画像サイズはやっぱり1024x1024ぐらいが限度?
350無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:27 ID:SWod69zsNo.1067178170+
controlnet凄いね進歩早すぎるよこの業界
351無念Nameとしあき23/02/15(水)19:48:32 ID:bJEEGinwNo.1067178199そうだねx2
    1676458112591.png-(523072 B)
523072 B
お風呂
352無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:10 ID:NALjgaE2No.1067178449+
棒人間の関節を直接マウスで動かせるようなツールってもうある?
353無念Nameとしあき23/02/15(水)19:49:57 ID:A8dvT0DsNo.1067178753+
>白地の撮影スペース欲しいのう
背景削除ツールとか使ってみては?
354無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:07 ID:lePUDr9cNo.1067178818そうだねx1
>オナホ化が来たら人格排泄も近いな
アナルゼリーLoRAならもうあるが
355無念Nameとしあき23/02/15(水)19:50:57 ID:NYhW2viUNo.1067179133+
百均でデッサン人形と撮影スペース調達してくるか…
356無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:19 ID:RgjwDOTUNo.1067179646+
>百均でデッサン人形と撮影スペース調達してくるか…
https://webapp.magicposer.com/ [link]
これでいじってプレビューしたのをスクショで
357無念Nameとしあき23/02/15(水)19:52:35 ID:NDDBLLdMNo.1067179738+
    1676458355538.png-(1129688 B)
1129688 B
flatcolorLoRAいいな…
配布されてるLoRA試すだけでもいっぱいいっぱいだわ
358無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:31 ID:W0erBjasNo.1067180100そうだねx2
    1676458411654.png-(1163731 B)
1163731 B
オナホ妖精LORAと組み合わせたらそれっぽくなった
LORA3つ重ねてるからオナホ化LORAがそもそも
こういう構図出せるのかもしれんけど
359無念Nameとしあき23/02/15(水)19:53:36 ID:Hl8jAKqYNo.1067180139+
>確か普通の7thanimev3
ありがとう。


なんか今日CIVITAI重い?
360無念Nameとしあき23/02/15(水)19:54:46 ID:j6swsGl.No.1067180602そうだねx3
>なんか今日CIVITAI重い?
なんか404によくなるね
361無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:04 ID:PsGvTP9wNo.1067180722そうだねx1
>背景削除ツールとか使ってみては?
そんなツールが!ありがとうございます
今のところ予定はないけど花の種類ごとの学習モデルも頑張れば作れそうだねえこれ
362無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:32 ID:oa0GW7WsNo.1067180916+
3060ti持ちだけどこれでやりくりして数年後に乗り換えとかのが良いかな
meteo以降を待ちたいんだよな
363無念Nameとしあき23/02/15(水)19:57:36 ID:o5rWgXdkNo.1067181715+
>512x512はこっち
Arcでも動くのか
364無念Nameとしあき23/02/15(水)19:58:13 ID:b.5nun9UNo.1067181975+
>白地の撮影スペース欲しいのう
printed flowers on large white wall
こんな感じでだしてみるとか?
365無念Nameとしあき23/02/15(水)20:00:55 ID:H22zUwAINo.1067183017+
4050tiが10GBぐらい積んでたら出先でも使えるようにサブの小型PC組むんだけどな
366無念Nameとしあき23/02/15(水)20:01:10 ID:k.wr12BcNo.1067183115そうだねx1
    1676458870550.png-(1399231 B)
1399231 B
赤雑
黒背景
367無念Nameとしあき23/02/15(水)20:01:10 ID:A8dvT0DsNo.1067183121+
    1676458870599.png-(701411 B)
701411 B
赤雑
惜しいんだけど足が3本になってしまった・・・
368無念Nameとしあき23/02/15(水)20:01:16 ID:o0CM.LJINo.1067183159そうだねx4
    1676458876556.png-(313261 B)
313261 B
civitaiは性癖の闇鍋なんやな
369無念Nameとしあき23/02/15(水)20:02:21 ID:k6XPa/d2No.1067183644そうだねx1
    1676458941142.png-(1116660 B)
1116660 B
赤雑
370無念Nameとしあき23/02/15(水)20:03:55 ID:0WC3baecNo.1067184284そうだねx1
    1676459035294.png-(1658202 B)
1658202 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき23/02/15(水)20:04:28 ID:NB2wZLnoNo.1067184528そうだねx1
    1676459068245.png-(2324940 B)
2324940 B
赤雑
372無念Nameとしあき23/02/15(水)20:04:42 ID:b.5nun9UNo.1067184631+
    1676459082018.png-(464909 B)
464909 B
赤雑一輪
373無念Nameとしあき23/02/15(水)20:04:45 ID:S4AVZs4sNo.1067184649+
    1676459085051.png-(393570 B)
393570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
374無念Nameとしあき23/02/15(水)20:05:57 ID:wPFCaWQ6No.1067185171+
    1676459157997.png-(411922 B)
411922 B
赤雑
バイオリンを二台同時に弾きこなすキング嬢
375無念Nameとしあき23/02/15(水)20:06:09 ID:c0ulzQVYNo.1067185268そうだねx1
    1676459169131.png-(758964 B)
758964 B
>4080が16、4090が24…うーん実用的な速度(応答数秒以内)にしたいなら40xxがいい…?
無論フラッグシップに勝るモノはないがAI生成目当てとしてはコストがかかりすぎるのだ
というかグラボの価格だけでなくそれに相応する電源も強化しないといけないし
電気代もシャレにならない
>まあ1万3000円で買ったquadroM4000(VRAM8G)で学習やって満足してる俺みたいなのもいるから
素人目線だがAI生成が目的ならゲーム特化のGEFORCEでなくクリエイト特化のQuadroで行うのが正しいと思ってしまう
QuadroRTXA4000とか気にはなる
376無念Nameとしあき23/02/15(水)20:06:36 ID:W0erBjasNo.1067185444そうだねx2
    1676459196215.png-(650308 B)
650308 B
やっぱ手の要素はオナホ化LORAかな
オナホ妖精学習したやつにも体握ってるのあったけど
377無念Nameとしあき23/02/15(水)20:06:44 ID:NDDBLLdMNo.1067185493そうだねx1
    1676459204276.png-(1052181 B)
1052181 B
>3060ti持ちだけどこれでやりくりして数年後に乗り換えとかのが良いかな
RTX50??シリーズはNvidia史上最大の性能向上がなんちゃらかんちゃら…との噂よ
378無念Nameとしあき23/02/15(水)20:06:44 ID:q7F40IjYNo.1067185503そうだねx3
    1676459204406.jpg-(1934717 B)
1934717 B
スレ落ち間際に貼ることじゃないだろうけどControlNet一覧貼っておくね…
需要あるかは知らないしなによりSegmantationが動かなかったからガバいけど
379無念Nameとしあき23/02/15(水)20:06:59 ID:rNETqo8YNo.1067185610そうだねx1
    1676459219435.png-(503687 B)
503687 B
赤雑です
これは複数のアナログ手描きをコルクボード上でコラージュした絵にできないかテストしてたんだけど
例えばこの茶色いボードの色が自動で飛ばせるならすごく便利ね!
380無念Nameとしあき23/02/15(水)20:07:18 ID:c0ulzQVYNo.1067185738そうだねx1
    1676459238772.png-(664938 B)
664938 B
赤雑 c/wネガとし
381無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:32 ID:jEhFMc2UNo.1067186224そうだねx1
Universal Guidanceっていう追加学習無しで推論をガイドする論文が出たから
近々また新しい構図指定法出てきそうな予感
382無念Nameとしあき23/02/15(水)20:08:59 ID:zPkZ/plUNo.1067186423そうだねx1
    1676459339199.png-(273107 B)
273107 B
>例えばこの茶色いボードの色が自動で飛ばせるならすごく便利ね!
スマホしか無いんだっけ?
383無念Nameとしあき23/02/15(水)20:09:13 ID:n/okB/5cNo.1067186515そうだねx1
    1676459353757.png-(384301 B)
384301 B
赤雑
384無念Nameとしあき23/02/15(水)20:10:05 ID:A37wGd7ENo.1067186884そうだねx1
    1676459405271.png-(329890 B)
329890 B
赤雑誰子ちゃん
385無念Nameとしあき23/02/15(水)20:10:07 ID:yegFqfsYNo.1067186896そうだねx1
    1676459407228.png-(3731561 B)
3731561 B
>そういえば画像サイズはやっぱり1024x1024ぐらいが限度?
WD1.5はトレーニングに使ってるのが896x896の可変らしく
Hires. Fix無しでも相当デカい出力に耐えそう
まだベータだから学習浅いので単語によっては実写も割と出るけど
386無念Nameとしあき23/02/15(水)20:10:34 ID:I1CFFxAkNo.1067187104+
>素人目線だがAI生成が目的ならゲーム特化のGEFORCEでなくクリエイト特化のQuadroで行うのが正しいと思ってしまう
>QuadroRTXA4000とか気にはなる
QuadroとGeForceは電源コネクタのピン数が違ったりするからボード付け替えるのは面倒なんで注意してね
387無念Nameとしあき23/02/15(水)20:11:47 ID:NYhW2viUNo.1067187627+
>Segmantationが動かなかった
おま環じゃなかったんだ…
388無念Nameとしあき23/02/15(水)20:11:54 ID:yegFqfsYNo.1067187695そうだねx1
    1676459514052.png-(3836481 B)
3836481 B
赤雑だしWD1.5beta2枚目
389無念Nameとしあき23/02/15(水)20:11:59 ID:03yjHbsYNo.1067187734そうだねx3
    1676459519744.png-(1134246 B)
1134246 B
--xformersでVRAM余裕ができたからよりでかいサイズできるようになった
うん、やっぱai絵描きは性能よりVRAM容量でかいの最優先だなと思った
390無念Nameとしあき23/02/15(水)20:12:28 ID:zPkZ/plUNo.1067187905そうだねx2
    1676459548411.png-(289136 B)
289136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
391無念Nameとしあき23/02/15(水)20:12:42 ID:kHLYau7INo.1067187993+
>スマホしか無いんだっけ?
据え置きもあるんですけどコンセプト的にスマホで完結させられるとありがたあじですね…
色々調べてみまする
392無念Nameとしあき23/02/15(水)20:12:52 ID:dw9ob.kcNo.1067188052+
ControlNetで出てくるInput絵の描こうってどうやるん
normalやCannyででてきた画像を編集しても怒らないんだが…元絵を編集しないとだめってこと?
393無念Nameとしあき23/02/15(水)20:13:02 ID:suePuCoYNo.1067188131そうだねx4
    1676459582148.png-(866726 B)
866726 B
>1676443760393.png
>1676443950233.png
クラウドマシンの誘導がない
もうスレ終わっちゃうか
次立ったらまた貼るわ
394無念Nameとしあき23/02/15(水)20:13:20 ID:oorxEEFkNo.1067188238+
    1676459600736.png-(1079772 B)
1079772 B
赤雑
ようやく棒人間から
人の形になってきた
395無念Nameとしあき23/02/15(水)20:13:55 ID:nz1x0KmENo.1067188491+
>スレ落ち間際に貼ることじゃないだろうけどControlNet一覧貼っておくね…
やっぱりopenmapって背景描きにくい?
396無念Nameとしあき23/02/15(水)20:14:37 ID:kHLYau7INo.1067188778+
>1676459548411.png
おおおまさにこういうのがやりたかったイメージです!
としあきはすごいな…

[トップページへ] [DL]