| レス送信モード |
|---|
誰かゴリラでもわかる解説を頼むこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/02/15(水)20:05:05No.1026902925そうだねx18声に出して読みたいフレーズ |
| … | 223/02/15(水)20:06:15No.1026903431そうだねx8>誰かゴリラでもわかる解説を頼む |
| … | 323/02/15(水)20:06:17No.1026903455そうだねx31ウホッウホホッ |
| … | 423/02/15(水)20:06:29No.1026903533そうだねx107はい、ゲームエンド。 |
| … | 523/02/15(水)20:06:36No.1026903575+はい、ゲームエンド |
| … | 623/02/15(水)20:07:12No.1026903867そうだねx20隔離後即立て直すほどの話題か? |
| … | 723/02/15(水)20:07:27No.1026903966+簡単に絵が出来上がるのが良かったのに結局技術が必要になるってことなん? |
| … | 823/02/15(水)20:07:31No.1026904002そうだねx1>ウホッウホホッ |
| … | 923/02/15(水)20:07:34No.1026904025+ウホホウホ |
| … | 1023/02/15(水)20:08:40No.1026904486そうだねx21>簡単に絵が出来上がるのが良かったのに結局技術が必要になるってことなん? |
| … | 1123/02/15(水)20:09:13No.1026904742そうだねx15言葉で説明できなかった細やかなポーズ指定ができるようになったウホ |
| … | 1223/02/15(水)20:09:25No.1026904834そうだねx2del |
| … | 1323/02/15(水)20:09:52No.1026905021そうだねx8リアルで会う間柄だとめっちゃ鬱陶しそうな奴だな |
| … | 1423/02/15(水)20:10:25No.1026905265そうだねx5どの道センスは必要な訳で… |
| … | 1523/02/15(水)20:10:57No.1026905482+はい、ターンエンド |
| … | 1623/02/15(水)20:11:05No.1026905536+技術がどんなに進歩しても付いていけない人間には関係ないからね |
| … | 1723/02/15(水)20:11:25No.1026905648+🍌 |
| … | 1823/02/15(水)20:11:28No.1026905675+人形動かしてからボタンを押すと絵が出てくる! |
| … | 1923/02/15(水)20:11:38No.1026905739そうだねx5>はい、ターンエーターン |
| … | 2023/02/15(水)20:11:44No.1026905782そうだねx1すぐにこんなボーンの設定しなくても呪文だけで望みの物が出せるようになるだろう |
| … | 2123/02/15(水)20:12:14No.1026905991+こうやってツールと化してくんだな |
| … | 2223/02/15(水)20:12:56No.1026906308そうだねx1勝利宣言好きだね |
| … | 2323/02/15(水)20:13:50No.1026906724そうだねx3ウホ |
| … | 2423/02/15(水)20:14:24No.1026907004+はい、ビターエンド。 |
| … | 2523/02/15(水)20:14:29No.1026907047そうだねx17>すぐにこんなボーンの設定しなくても呪文だけで望みの物が出せるようになるだろう |
| … | 2623/02/15(水)20:14:56No.1026907236そうだねx5https://img.2chan.net/b/res/1026884343.htm [link] |
| … | 2723/02/15(水)20:18:26No.1026908817+パラダイムってなんだよパラダイスだろって思ってパラダイム調べたらなんか複雑な説明が出て来てこの文脈の使用に適してるのかどうかも分からない |
| … | 2823/02/15(水)20:18:38No.1026908913+はい、ヒートエンド。 |
| … | 2923/02/15(水)20:19:17No.1026909212そうだねx1これ敷居上がってない? |
| … | 3023/02/15(水)20:20:49No.1026909957そうだねx9>パラダイムってなんだよパラダイスだろって思ってパラダイム調べたらなんか複雑な説明が出て来てこの文脈の使用に適してるのかどうかも分からない |
| … | 3123/02/15(水)20:21:00No.1026910036そうだねx1いもげいもげで棒人間の落書きからイラスト作るのと何が違うんだ… |
| … | 3223/02/15(水)20:21:24No.1026910219そうだねx11>はい、ヒートエンド。 |
| … | 3323/02/15(水)20:22:27No.1026910691+>いもげいもげで棒人間の落書きからイラスト作るのと何が違うんだ… |
| … | 3423/02/15(水)20:22:32No.1026910732+ハイパープライムパラダイム! |
| … | 3523/02/15(水)20:22:47No.1026910864+このイキリは誰に向けたイキリなんだ… |
| … | 3623/02/15(水)20:22:48No.1026910881+>いもげいもげで棒人間の落書きからイラスト作るのと何が違うんだ… |
| … | 3723/02/15(水)20:23:23No.1026911152+ジ・エンドにゃん |
| … | 3823/02/15(水)20:23:47No.1026911336+>パラダイムシフトも知らんのか… |
| … | 3923/02/15(水)20:24:07No.1026911477+えっちな服着てればポーズとかどうでも良いわ |
| … | 4023/02/15(水)20:24:58No.1026911888+https://twitter.com/umiyuki_ai/status/1625738499986178050 [link] |
| … | 4123/02/15(水)20:25:08No.1026911981+まだだ…まだゲームは終わっちゃいねえ…! |
| … | 4223/02/15(水)20:25:13No.1026912014+つーか結局こういうのも大手絵師とかは適応して使える様にしちゃうのでは… |
| … | 4323/02/15(水)20:25:38No.1026912212そうだねx2ウホウホホホホホ |
| … | 4423/02/15(水)20:25:58No.1026912366+ポーズや構図決めるのが難しいからやっぱり絵描きの時代になるウホッ |
| … | 4523/02/15(水)20:26:19No.1026912532+横文字は分からんけど言いたいことはわかるじゃん |
| … | 4623/02/15(水)20:26:22No.1026912547そうだねx10>調べた!つまり使い方はあってて馬鹿なのは俺だったってことだな |
| … | 4723/02/15(水)20:26:46No.1026912740そうだねx4>いもげいもげで棒人間の落書きからイラスト作るのと何が違うんだ… |
| … | 4823/02/15(水)20:27:11No.1026912955+はい、ゲームエンド。定型流行らすか |
| … | 4923/02/15(水)20:29:03No.1026913854+スレ画が痛いのは分かるけど理解できない解説してくれは別の問題だと思う |
| … | 5023/02/15(水)20:29:07No.1026913890+創作的寄与ってやつは十分にあると思う |
| … | 5123/02/15(水)20:29:19No.1026913984そうだねx3つーかゲームエンドって可笑しくない?ゲームセットだろ |
| … | 5223/02/15(水)20:29:19No.1026913985+おニューのテックがどんどん出てきて目が回る |
| … | 5323/02/15(水)20:29:28No.1026914062+そんで絵柄固定で色んな角度で出力できんの? |
| … | 5423/02/15(水)20:29:31No.1026914089そうだねx3>はい、ゲームエンド。定型流行らすか |
| … | 5523/02/15(水)20:29:33No.1026914101+はい、ゲームエンドだけは説明頼む |
| … | 5623/02/15(水)20:29:45No.1026914204+これからのAIならボーンとか用意しなくても |
| … | 5723/02/15(水)20:29:59No.1026914314そうだねx1>つーかゲームエンドって可笑しくない?ゲームセットだろ |
| … | 5823/02/15(水)20:30:00No.1026914319+いつから試合になってたの? |
| … | 5923/02/15(水)20:30:07No.1026914374そうだねx7>なので知らないおっさんの角度のイラストを出力時に赤シャツとかジーパンを無視して好きな服着たキャラのイラストにできる訳ウホね |
| … | 6023/02/15(水)20:31:01No.1026914819そうだねx4なんていうかまともにAIの話したいならもうちょっと普通の記事とかをスクショした方がいいと思う |
| … | 6123/02/15(水)20:31:07No.1026914871そうだねx1スレ画は実にしょうもない言い方だとは思うけど |
| … | 6223/02/15(水)20:31:17No.1026914956そうだねx1controlnetの話したいのかスレ画をバカにしたいのかくらいはハッキリしてくれウホ |
| … | 6323/02/15(水)20:31:28No.1026915045+>なんていうかまともにAIの話したいならもうちょっと普通の記事とかをスクショした方がいいと思う |
| … | 6423/02/15(水)20:31:33No.1026915082+すげーじゃんこれ |
| … | 6523/02/15(水)20:32:02No.1026915301+エンドゲーム |
| … | 6623/02/15(水)20:32:06No.1026915337+AI絵師にはもちろん普通の絵師にも有用そうでいいんじゃないか |
| … | 6723/02/15(水)20:32:17No.1026915428そうだねx2> https://twitter.com/umiyuki_ai/status/1625738499986178050 [link] |
| … | 6823/02/15(水)20:32:38No.1026915588+>つーか結局こういうのも大手絵師とかは適応して使える様にしちゃうのでは… |
| … | 6923/02/15(水)20:33:59No.1026916253そうだねx3ったく、AI学ってのは底の知れない玩具だな。 |
| … | 7023/02/15(水)20:34:01No.1026916268+ポーズと構図を作るセンスが居るな |
| … | 7123/02/15(水)20:34:25No.1026916500そうだねx1ゲームエンドは何かのネタって訳では無いけどTwitterのノリって大体こんな感じだから向こうからしたら何も気にならないと思う |
| … | 7223/02/15(水)20:35:09No.1026916864そうだねx4>ゲームエンドは何かのネタって訳では無いけどTwitterのノリって大体こんな感じだから向こうからしたら何も気にならないと思う |
| … | 7323/02/15(水)20:36:12No.1026917318+>ゲームエンドは何かのネタって訳では無いけどTwitterのノリって大体こんな感じだから向こうからしたら何も気にならないと思う |
| … | 7423/02/15(水)20:38:10No.1026918209+ポーズが指定しやすくなったね!ってくらいの話でそれほど簡単でもないけどね |
| … | 7523/02/15(水)20:38:12No.1026918224+>ウホホウホ |
| … | 7623/02/15(水)20:38:49No.1026918521+俺ならチェックメイトって言う |
| … | 7723/02/15(水)20:39:09No.1026918668+>>ゲームエンドは何かのネタって訳では無いけどTwitterのノリって大体こんな感じだから向こうからしたら何も気にならないと思う |
| … | 7823/02/15(水)20:39:43No.1026918894+ヒで直接この人イタいなって言うと流石に言った側がよりイタくなるし |
| … | 7923/02/15(水)20:39:44No.1026918905+なんのゲームがエンドしたんだよ |
| … | 8023/02/15(水)20:40:30No.1026919224そうだねx4ウホホ |
| … | 8123/02/15(水)20:40:49No.1026919380+指定できるってことは指定しなきゃダメってことだからな |
| … | 8223/02/15(水)20:41:14No.1026919544そうだねx1>ウホホ |
| … | 8323/02/15(水)20:41:24No.1026919612+今のトレンドはAI叩きじゃなくAI使えるフリなんだけど |
| … | 8423/02/15(水)20:41:35No.1026919688+構図とかは結局ちゃんと勉強しないとだし |
| … | 8523/02/15(水)20:41:45No.1026919760+ホォーッ!ホォーッン! |
| … | 8623/02/15(水)20:41:46No.1026919771+>指定できるってことは指定しなきゃダメってことだからな |
| … | 8723/02/15(水)20:42:04No.1026919892そうだねx2しかしこの人正直理解が間違ってることを平気で垂れ流すから若干気になってはいる |
| … | 8823/02/15(水)20:42:12No.1026919967そうだねx1モデルをうこかす仕事になるだけでは…? |
| … | 8923/02/15(水)20:42:46No.1026920205そうだねx1fu1925219.jpg[見る] |
| … | 9023/02/15(水)20:43:24No.1026920492+ウホ |
| … | 9123/02/15(水)20:43:53No.1026920727+AIが使いやすくなればなるほど元からスキルある人はAI+スキル分の絵が描くようになるだけで |
| … | 9223/02/15(水)20:44:08No.1026920818+このControlNetってスレ画の人が作ったの? |
| … | 9323/02/15(水)20:44:10No.1026920843+>fu1925219.jpg[見る] |
| … | 9423/02/15(水)20:44:16No.1026920880そうだねx1両方の技術が大事であって片方くさすのはどっちの立場でもアホじゃね |
| … | 9523/02/15(水)20:44:29No.1026920962+>>fu1925213.jpg[見る] |
| … | 9623/02/15(水)20:44:32No.1026920989そうだねx2>今のトレンドはAI叩きじゃなくAI使えるフリなんだけど |
| … | 9723/02/15(水)20:45:09No.1026921307そうだねx1これゲームエンドしたのは今までAIガチャ引いてた側だし |
| … | 9823/02/15(水)20:45:11No.1026921315そうだねx4>しかしこの人正直理解が間違ってることを平気で垂れ流すから若干気になってはいる |
| … | 9923/02/15(水)20:45:21No.1026921395+絵の練習時間をAIにかけ画作りも出来るヤツ |
| … | 10023/02/15(水)20:45:22No.1026921400+はいQ.E.D. |
| … | 10123/02/15(水)20:45:23No.1026921408+エンドと言うよりスタートなのでは? |
| … | 10223/02/15(水)20:46:08No.1026921758+ほいよ これ、300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね |
| … | 10323/02/15(水)20:46:15No.1026921798+結局センスある奴が勝つ流れになってないかこれ |
| … | 10423/02/15(水)20:46:17No.1026921811+アクションシーンなんかに活かせそうだけどそれはそれで二次元の嘘が無くなって面白味のない絵面になってしまいそうだ |
| … | 10523/02/15(水)20:46:22No.1026921858+ソースコード自動生成ソフトとかあっても結局何も楽にならない |
| … | 10623/02/15(水)20:46:30No.1026921910+われ3Dモデルぐりぐりするの苦手 |
| … | 10723/02/15(水)20:46:32No.1026921925+>>しかしこの人正直理解が間違ってることを平気で垂れ流すから若干気になってはいる |
| … | 10823/02/15(水)20:46:52No.1026922057そうだねx1>ID:EHO/ZwI6 |
| … | 10923/02/15(水)20:46:59No.1026922119+> https://twitter.com/umiyuki_ai/status/1625738499986178050 [link] |
| … | 11023/02/15(水)20:47:29No.1026922367+正直このままの流れで行くと精密な下書きレベルの情報までキチンと用意しないAI絵は鼻で笑われる時代になりそう |
| … | 11123/02/15(水)20:47:34No.1026922417+>アクションシーンなんかに活かせそうだけどそれはそれで二次元の嘘が無くなって面白味のない絵面になってしまいそうだ |
| … | 11223/02/15(水)20:47:37No.1026922433そうだねx2パラダイムを始めてどうすんだ |
| … | 11323/02/15(水)20:47:43No.1026922473+AICG集で気になってたのって差分が無い事なんだけどあれって別にやろうと思えば作れるんだよな |
| … | 11423/02/15(水)20:47:49No.1026922519+>結局センスある奴が勝つ流れになってないかこれ |
| … | 11523/02/15(水)20:47:53No.1026922543+>ソースコード自動生成ソフトとかあっても結局何も楽にならない |
| … | 11623/02/15(水)20:48:10No.1026922671そうだねx1>ウホ |
| … | 11723/02/15(水)20:48:14No.1026922710そうだねx2隔離と立て逃げ繰り返すの怖い |
| … | 11823/02/15(水)20:48:27No.1026922804+>はいQ.E.D. |
| … | 11923/02/15(水)20:48:39No.1026922903+>隔離と立て逃げ繰り返すの怖い |
| … | 12023/02/15(水)20:48:45No.1026922945+f69235.webm |
| … | 12123/02/15(水)20:49:15No.1026923186+どんなに道具発達しても使うのはそれをやる人ウホよ |
| … | 12223/02/15(水)20:49:51No.1026923449+>パラダイムを始めてどうすんだ |
| … | 12323/02/15(水)20:50:13No.1026923624+>>パラダイムを始めてどうすんだ |
| … | 12423/02/15(水)20:50:36No.1026923807+チンパンジーの私は一年くらいたってようやく自作絵をAIに治してもらって自分の足りないところを覚えたり保管してもらったり赤ペン先生してもらう方法に気がつきました |
| … | 12523/02/15(水)20:50:37No.1026923810+エンドゲームは最高だよ…! |
| … | 12623/02/15(水)20:51:23No.1026924188+>>隔離と立て逃げ繰り返すの怖い |
| … | 12723/02/15(水)20:51:42No.1026924318+ザ・エンドってね |
| … | 12823/02/15(水)20:51:59No.1026924439+正直AI絵に関してはマイナーチェンジの繰り返しで進化してるように見えないっていうか |
| … | 12923/02/15(水)20:52:12No.1026924547+AI絵が発達しても他人のツイートでスレ立てる人は |
| … | 13023/02/15(水)20:52:37No.1026924706+他人の技術(絵描きの絵)を使う他人の技術(AIツール)で関わってない奴がイキってるのがあまりに面白すぎるウホ |
| … | 13123/02/15(水)20:52:48No.1026924772+この人は名前にAI研究とか書いてるけどAIの開発とかしてる人なの? |
| … | 13223/02/15(水)20:53:01No.1026924871+>チンパンジーの私は一年くらいたってようやく自作絵をAIに治してもらって自分の足りないところを覚えたり保管してもらったり赤ペン先生してもらう方法に気がつきました |
| … | 13323/02/15(水)20:53:42No.1026925138+>そういうのを横合いから殴りつけられるような人っていないの? |
| … | 13423/02/15(水)20:54:06No.1026925328+mayちゃんちに貼られてたやつだけどこういうことウホ |
| … | 13523/02/15(水)20:54:19No.1026925410+ウッホウホ! |
| … | 13623/02/15(水)20:54:29No.1026925476+これがリアルタイムでレンダリングできるようになったり自然言語でポーズの調整ができるようになれば写真とる感覚でイラスト生成できるようになるかもね |
| … | 13723/02/15(水)20:54:39No.1026925554+ウホホウホウホホウホウホAIレンダリングウホウホ |
| … | 13823/02/15(水)20:54:59No.1026925688そうだねx4>fu1925262.jpg[見る] |
| … | 13923/02/15(水)20:55:13No.1026925803+>この人は名前にAI研究とか書いてるけどAIの開発とかしてる人なの? |
| … | 14023/02/15(水)20:55:26No.1026925896+>stable diffusionが出てからまだ半年しか経ってないウホ |
| … | 14123/02/15(水)20:55:34No.1026925950+まとめサイトへの転載禁止 |
| … | 14223/02/15(水)20:55:35No.1026925954+>マジレスが本持ってるのは解釈違いウホ |
| … | 14323/02/15(水)20:55:55No.1026926103+こう言ったツールが頭の中にあった皆川亮二ってやっぱすげぇなぁ…ってなる |
| … | 14423/02/15(水)20:55:57No.1026926123+>>この人は名前にAI研究とか書いてるけどAIの開発とかしてる人なの? |
| … | 14523/02/15(水)20:55:57No.1026926130+>そういうのを横合いから殴りつけられるような人っていないの? |
| … | 14623/02/15(水)20:55:58No.1026926132+許されざる角度を真面目に考察したらそんなポーズどこにも学習してないんやなw |
| … | 14723/02/15(水)20:56:00No.1026926150+この書き込みも実はAIゴリラウホ… |
| … | 14823/02/15(水)20:56:14No.1026926265+はい、ヒートエンド。 |
| … | 14923/02/15(水)20:56:19No.1026926310+>>この人は名前にAI研究とか書いてるけどAIの開発とかしてる人なの? |
| … | 15023/02/15(水)20:56:33No.1026926427+>はい、ヒートエンド。 |
| … | 15123/02/15(水)20:56:40No.1026926478+ゲームエンドってなんだ? |
| … | 15223/02/15(水)20:57:07No.1026926661+はい、カラミティエンド。 |
| … | 15323/02/15(水)20:57:20No.1026926769+使える技術ならあぶぶが解説してくれるよ多分 |
| … | 15423/02/15(水)20:57:25No.1026926809+はい、プラチナエンド。 |
| … | 15523/02/15(水)20:57:34No.1026926884+はい、つみです。でなおしてまいれ。 |
| … | 15623/02/15(水)20:57:37No.1026926906+でもね諦めたらそこで試合終了なんすよ |
| … | 15723/02/15(水)20:57:38No.1026926927+>作ってもいないのにスレ画の物言いはしなくない…? |
| … | 15823/02/15(水)20:57:42No.1026926967+はい、さやえんどう。 |
| … | 15923/02/15(水)20:57:57No.1026927087+>>チンパンジーの私は一年くらいたってようやく自作絵をAIに治してもらって自分の足りないところを覚えたり保管してもらったり赤ペン先生してもらう方法に気がつきました |
| … | 16023/02/15(水)20:58:08No.1026927172+>なんのゲームがエンドしたんだよ |
| … | 16123/02/15(水)20:58:14No.1026927218+ヒではい、まで入れたらゲームエンド。までサジェスト出てきて笑ってしまった |
| … | 16223/02/15(水)20:58:16No.1026927237そうだねx3はい、ゲームエンド。は絶対に流行らせたい |
| … | 16323/02/15(水)20:58:32No.1026927372そうだねx2進化すればするほど細かく指定できるようになって |
| … | 16423/02/15(水)20:58:52No.1026927515+>進化すればするほど細かく指定できるようになって |
| … | 16523/02/15(水)20:59:01No.1026927582+普段ここで「ダウト」とか言ってくるのこういう手合なんかな |
| … | 16623/02/15(水)20:59:12No.1026927664+高度に進化したAIは手作業と見分けがつかない |
| … | 16723/02/15(水)20:59:39No.1026927835+クオリティの高いプロンプトとボーンを支援サイトで売り出すんだろうな |
| … | 16823/02/15(水)20:59:46No.1026927882+>使える技術ならあぶぶが解説してくれるよ多分 |
| … | 16923/02/15(水)20:59:56No.1026927971+不快な発言のデータ集めてイキりAIを作るウホ |
| … | 17023/02/15(水)20:59:59No.1026927992+こういう過程も不要になっていくのかな |
| … | 17123/02/15(水)21:00:13No.1026928088+>進化すればするほど細かく指定できるようになって |
| … | 17223/02/15(水)21:00:16No.1026928116+どの世界に行っても実力ある一握りの人しか生き残れないんやな |
| … | 17323/02/15(水)21:00:26No.1026928181+精度が増した分むしろ大まかさが減って専門性が求められるようになっちゃってるよね |
| … | 17423/02/15(水)21:00:37No.1026928267+>高度に進化したAIは手作業と見分けがつかない |
| … | 17523/02/15(水)21:00:43No.1026928314+>こういう過程も不要になっていくのかな |
| … | 17623/02/15(水)21:01:07No.1026928495+ここはロスカット! |
| … | 17723/02/15(水)21:01:14No.1026928546+AI作るゴリラ |
| … | 17823/02/15(水)21:01:14No.1026928554+CUIじゃなくてGUIで指定出来るようになったって事ウホ? |
| … | 17923/02/15(水)21:01:28No.1026928656+あぶぶは今これのnoteかいてるらしい |
| … | 18023/02/15(水)21:01:46No.1026928807+君は、 |
| … | 18123/02/15(水)21:01:48No.1026928822+ゲームエンド確定な |
| … | 18223/02/15(水)21:01:49No.1026928833+AIをうまく使える奴は結局絵の才能ある人間なんだな |
| … | 18323/02/15(水)21:01:55No.1026928883+レス乞食のお仕事って大変なんだなあ |
| … | 18423/02/15(水)21:01:56No.1026928886+パラダイムシフトいいたいだけー |
| … | 18523/02/15(水)21:01:57No.1026928898+>AI作るゴリラ |
| … | 18623/02/15(水)21:02:21No.1026929080+>パラダイムシフトいいたいだけー |
| … | 18723/02/15(水)21:02:36No.1026929204+はい、ブロック。出来たから教えてくれてありがとう |
| … | 18823/02/15(水)21:02:41No.1026929230+はいゲームエンド構文微妙にID出されそうで難しいな |
| … | 18923/02/15(水)21:02:55No.1026929349+>AI作るゴリラ |
| … | 19023/02/15(水)21:03:04No.1026929405+そうそうパラダイムシティだよ! |
| … | 19123/02/15(水)21:03:24No.1026929557+はい、ゲームボーイ。 |
| … | 19223/02/15(水)21:03:33No.1026929641+はい、隔離。したいのにこのスレは駄目そうだな… |
| … | 19323/02/15(水)21:03:53No.1026929782+なんでもいいけどゲームセットとかゲームオーバーとかじゃねえかな… |
| … | 19423/02/15(水)21:03:59No.1026929827+>はい、ゲームエンド。 |
| … | 19523/02/15(水)21:04:01No.1026929843+自分は描かないけど指示だけでアニメーターを納得させてイメージ通りの絵を完成させる高畑勲みたいな能力が求められてきてる |
| … | 19623/02/15(水)21:04:07No.1026929866+ゲームの始まりや→はい、ゲームエンド。→以下ループ |
| … | 19723/02/15(水)21:04:11No.1026929924+ハァーイ、遊戯ボーイ。 |
| … | 19823/02/15(水)21:04:25No.1026930021+はい、タケコプター。 |
| … | 19923/02/15(水)21:04:45No.1026930182+>そうそうパラダイムシティだよ! |
| … | 20023/02/15(水)21:04:48No.1026930220+スレ画はガチャが終わりって話であって絵師は終わりって言いたい訳じゃないのでは |
| … | 20123/02/15(水)21:04:50No.1026930244+俺のゲームはまだ終了してないぜ! |
| … | 20223/02/15(水)21:04:51No.1026930250+ザエンドってね |
| … | 20323/02/15(水)21:05:07No.1026930363+ちょっとたまサン感あるスレ画 |
| … | 20423/02/15(水)21:05:23No.1026930467+AOM2とかは壺製らしいけど |
| … | 20523/02/15(水)21:05:50No.1026930664そうだねx3AI使うの簡単になるとAI使うことでイキれるやつが先に死滅するのでは |
| … | 20623/02/15(水)21:05:56No.1026930707そうだねx1これガチャ回すより手軽さ逆に消えてない? |
| … | 20723/02/15(水)21:05:59No.1026930742そうだねx1これひょっとして構図の勉強とかはしなくちゃいけないやつウホ? |
| … | 20823/02/15(水)21:06:39No.1026931061+俺のオリキャラのいろんなパターンを量産したいけどそういうのどうしたらいいんだろ |
| … | 20923/02/15(水)21:07:09No.1026931297+>俺のオリキャラのいろんなパターンを量産したいけどそういうのどうしたらいいんだろ |
| … | 21023/02/15(水)21:07:15No.1026931353+はい、ゲームエンド。は良い感じの定型だな |
| … | 21123/02/15(水)21:07:40No.1026931549+頭の中のイメージを言葉にして出力するのに向いてるのは誰かって言えばそりゃ普段から絵描いてる人だからなぁ |
| … | 21223/02/15(水)21:07:41No.1026931550そうだねx2fu1925317.png[見る] |
| … | 21323/02/15(水)21:07:47No.1026931613+まず人間の可動域から始めるウホ |
| … | 21423/02/15(水)21:08:05No.1026931752+>>俺のオリキャラのいろんなパターンを量産したいけどそういうのどうしたらいいんだろ |
| … | 21523/02/15(水)21:08:09No.1026931784そうだねx1belanderの知識いるなら |
| … | 21623/02/15(水)21:08:17No.1026931849+まとめサイトへの転載禁止 |
| … | 21723/02/15(水)21:08:32No.1026931967+二次絵の少ないキャラのシコ絵を個人的に使用するために手軽に量産できたらいいなあくらいには期待してる技術なんだけど |
| … | 21823/02/15(水)21:08:39No.1026932015+むしろ逆で |
| … | 21923/02/15(水)21:08:55No.1026932143+>これガチャ回すより手軽さ逆に消えてない? |
| … | 22023/02/15(水)21:08:56No.1026932148そうだねx1>fu1925317.png[見る] |
| … | 22123/02/15(水)21:09:02No.1026932204そうだねx1はい、スレエンド。 |
| … | 22223/02/15(水)21:09:17No.1026932319+>>使える技術ならあぶぶが解説してくれるよ多分 |
| … | 22323/02/15(水)21:09:29No.1026932433+結局無産と才能ある人の差は埋まってないんじゃないウホ? |
| … | 22423/02/15(水)21:09:29No.1026932437+わかりやすい解説ありがとうなゴリラ |
| … | 22523/02/15(水)21:09:33No.1026932470+絵師終わったな |