[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3194人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1923906.jpeg[見る]


画像ファイル名:1676426276423.jpg-(48002 B)
48002 B23/02/15(水)10:57:56No.1026753286+ 12:48頃消えます
必要だと知り線一本一本まで追う模写したら元絵がかなり雑な線画なのに複雑すぎて頭が破裂しそう!
みんなこれを乗り越えてきたとかすごいよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/15(水)10:58:32No.1026753413そうだねx14
別に乗り越えてないけど
223/02/15(水)11:09:54No.1026755806+
そういうもんなの
323/02/15(水)11:11:07No.1026756088+
やり方に拘ってないで好きに描けよ
423/02/15(水)11:17:29No.1026757409そうだねx2
>やり方に拘ってないで好きに描けよ
好きに描いて行き詰まり動画漁ったら複数でそういうこと言ってたから実践し始めたけど想像以上にむずいとなってる
普段漠然とやってると気づかないところが死ぬほど見つかるから意味はわかるんだけど色付きまでやれるビジョンが浮かばねえ
523/02/15(水)11:18:08No.1026757560そうだねx3
まあ一通りいろんなやり方を経験したうえで自分の好きなやり方で描くのはとてもいいことだと思う
食わず嫌いは…
623/02/15(水)11:22:27No.1026758478そうだねx2
いつも顔首肩の順に描いてたけど絡み絵だと腰から描いたほうが安定するな…
座ってる位置も明確になるし体格も調整しやすいわ
723/02/15(水)11:24:30No.1026758920+
乗り越えてないよ生真面目にやってると脳が疲れてそのうち描けなくなるよ
脳が拒否して描けなくなってここで腐る様を見るのが大好物だよ
823/02/15(水)11:25:16No.1026759099+
まあ目に見えて成長してる内は語りたくてたまらないってのは分かる
生暖かい目で見守ってるよ
923/02/15(水)11:25:50No.1026759231+
理想を追い求めて苦悩するのもいいけど今描けるものを真摯に描いてた方が楽しいよ
上達するかは知らん
1023/02/15(水)11:27:58No.1026759703+
徐々にハードル下げられるやつだけが続けられる趣味だよ
1123/02/15(水)11:29:35No.1026760028+
妥協点を見つけて簡単作画でいいねブクマ数を増やしつつマネタイズしていくのが賢いやり方
1223/02/15(水)11:29:45No.1026760060+
描けないものは描けないとしてごまかす方法を覚えるとラクになれる
1323/02/15(水)11:30:01No.1026760114+
筋トレもちょっとキツいくらいが効くしできないことに果敢に挑戦するのはカッコいいぞ
俺も昨日描けなかった構図にチャレンジよ
1423/02/15(水)11:32:44No.1026760708+
アプローチの仕方を増やすのは大事だと思う
そこが凝り固まってるといつまでも同じ個所でつまずく
1523/02/15(水)11:33:03No.1026760788そうだねx2
頭に負荷がかかっているということは効いてる証拠だな…
1623/02/15(水)11:33:13No.1026760838+
壁にぶつかってもがく「」は美しい
1723/02/15(水)11:33:43No.1026760970そうだねx1
時々折れながらも描き続けて気がつくとまあなんかいい感じの技術が身についてるし
乗り越えてるというか気が付いたら越えてるか見なかったことにしてる
1823/02/15(水)11:34:58No.1026761254+
「」にはまず平均いいね1000と平均ブクマ数3000を目指してもらう
これくらいが中堅レベル
1923/02/15(水)11:35:14No.1026761321+
若いうちはそうだよねーとか余裕ぶっこいてたら
年とってても他人の才能を羨んで肩を落とすこともあることを知りました
2023/02/15(水)11:37:22No.1026761791そうだねx3
>「」にはまず平均いいね1000と平均ブクマ数3000を目指してもらう
>これくらいが中堅レベル
ハードルたけえなあ…
2123/02/15(水)11:37:34No.1026761842+
肩を竦める
2223/02/15(水)11:38:05No.1026761956+
人気の2次創作なら余裕で達成できるレベル
俺は達したことないけど「」が言うならそうなんだろう
2323/02/15(水)11:38:34No.1026762078+
手が描けないから手を隠した構図、って考え方が好き
2423/02/15(水)11:41:40No.1026762834そうだねx1
>理想を追い求めて苦悩するのもいいけど今描けるものを真摯に描いてた方が楽しいよ
描けるものを描くってのも体感2種類というか
(資料見ずに)描けるものを描くのと(色々検索して資料見ながらなら)描けるものを描くのとでは経験値も違ってくる気がする
どっちも楽しいのはそう
2523/02/15(水)11:42:59No.1026763138+
淫夢見ながら模写してるけどしんどい
2623/02/15(水)11:43:58No.1026763359そうだねx11
淫夢か模写どっちかやめろ
2723/02/15(水)11:45:35No.1026763712そうだねx1
手を伸ばせば届く範囲の描けるものを描いてみるのが経験値的にはちょうどいいよね
2823/02/15(水)11:47:12No.1026764061+
ちょっとゲームしてから…ちょっとぬくもってから…
2923/02/15(水)11:48:00No.1026764247+
何でもやってみるといいし前にやってダメだった事も今やるとこうだったのか!って気付ける事もあるぞ
3023/02/15(水)11:48:26No.1026764362+
>「」にはまず平均いいね1000と平均ブクマ数3000を目指してもらう
>これくらいが中堅レベル
プロの中堅ですよね?
3123/02/15(水)11:49:49No.1026764690+
>手を伸ばせば届く範囲の描けるものを描いてみるのが経験値的にはちょうどいいよね
漫画家の誰だったかが常に手元にペンとメモ帳用意してて目に入っていいなと思ったものは即スケッチしてるって言ってたな
3223/02/15(水)11:50:54No.1026764909+
逆に絵やりすぎてゲームの時間が取れない
このままでは俺は推しのいるゲームエアプになってしまう
3323/02/15(水)11:51:59No.1026765159そうだねx1
むっ!って来た絵は時々即スケッチしてるけどこういう時の瞬発力は結構バカにならない
3423/02/15(水)11:52:06No.1026765194そうだねx2
FGOの絵描いてるけど実はやってたの1部終了くらいまでなんだ
許してくれるね
グッドトリップ
3523/02/15(水)11:52:49No.1026765354+
昔体験版使って以降ご無沙汰だったSAI使ってるんだけど拡大縮小とか地味に使いづらいな
ペンは使いやすくて唯一無二感あるんだけどな
3623/02/15(水)11:52:52No.1026765361+
>逆に絵やりすぎてゲームの時間が取れない
>このままでは俺は推しのいるゲームエアプになってしまう
個別キャラストーリーが重要になってくるキャラやめろ!
ガチャで引かないと読めないやつ
3723/02/15(水)11:54:25No.1026765733+
FGOはスマホスペック足りなくなってやるのやめたけどジェネリックエリちゃんみたいなのは凄い可愛いので真似しよう
3823/02/15(水)11:54:48No.1026765818+
ゲームやったりアニメみるパワーと絵描くパワーを両立させたい
3923/02/15(水)11:55:45No.1026766068+
>逆に絵やりすぎてゲームの時間が取れない
>このままでは俺は推しのいるゲームエアプになってしまう
お馬さんがそれ理由に切ってしまった
4023/02/15(水)11:56:06No.1026766151そうだねx2
アニメパワーはある
お絵描きパワーもある
ゲームパワーはない
4123/02/15(水)11:57:34No.1026766501+
クリスタでカラーパレット開きつつ画像からスポイトってできないの?
昔HP作成バイトする時に写真屋使ってたけど基本色と影の色の対比とかスポイト交互にしてこんなふうになってるのかーが出来なくて地味に不便に感じる
4223/02/15(水)11:57:56No.1026766599+
ソシャゲを10年やり続けた俺に言わせてもらえばこいつはハマって日課になると他に何もやれなくなるよ
4323/02/15(水)11:58:10No.1026766658+
ファンアートで本人にリツイートしてもらってもいいね100いくかどうかだよ
4423/02/15(水)11:58:13No.1026766677+
お絵描きしてゲームできないとそれはそれで金が貯まる
4523/02/15(水)12:01:02No.1026767431+
絵と音楽が俺の暮らしの中で比重高まってきた
4623/02/15(水)12:01:48No.1026767654+
取り敢えずいいねをもらうことが目下の目標です
4723/02/15(水)12:03:41No.1026768183+
>>「」にはまず平均いいね1000と平均ブクマ数3000を目指してもらう
>>これくらいが中堅レベル
>プロの中堅ですよね?
エロなら簡単だぞ
4823/02/15(水)12:03:51No.1026768224そうだねx1
絵を完成させる習慣が無いからスケブもやれない俺はゴミだよ
4923/02/15(水)12:05:44No.1026768755そうだねx3
一応初心者って括りで立ってるのにこれくらいはいけるよねみたいなこと言ってるの痛いよ
5023/02/15(水)12:05:45No.1026768759+
神がダメなら悪魔絵師になるのはどうなんですか
5123/02/15(水)12:06:31No.1026768992+
俺達はマジンガーじゃねえんだ
5223/02/15(水)12:07:46No.1026769332+
>神がダメなら悪魔絵師になるのはどうなんですか
アトラスに入社しなきゃな…
5323/02/15(水)12:08:14No.1026769458+
描くかオロバス…
5423/02/15(水)12:08:18No.1026769488+
目指せ仏絵師
5523/02/15(水)12:09:27No.1026769800+
神だの仏だのは大量にいるのに悪魔絵師がオンリーワンなのはすごいよ…
5623/02/15(水)12:11:01No.1026770239+
色々重なって2週間ぐらい線を引いてなかったら線の引き方忘れてしまった…
もし入院とかで何ヶ月も描けなかったと思うと怖いな
5723/02/15(水)12:11:02No.1026770244+
模写はしてるけど好きな絵師さんやプロはやっぱりすげぇや!!ってなるだけだから俺はだめなんだと思う…
5823/02/15(水)12:11:16No.1026770323+
死神絵師とか怪人感あっていいかも
5923/02/15(水)12:11:25No.1026770370+
>色々重なって2週間ぐらい線を引いてなかったら線の引き方忘れてしまった…
>もし入院とかで何ヶ月も描けなかったと思うと怖いな
タブレット持ち込もう!
6023/02/15(水)12:11:45No.1026770487+
>死神絵師とか怪人感あっていいかも
描かれたキャラが死にそう
6123/02/15(水)12:11:51No.1026770527+
きちんとした手順学ぶためにレイヤー分け作業までやったけどこれ死ぬほどつまらないし時間かかるけどパパッとできちゃう方法ないの?
洗濯ツール選ぶと画面全体になるから地道にペンで塗りつぶしてる
6223/02/15(水)12:12:27No.1026770720+
死ぬぜぇ!
俺が描いたキャラはみんな死んじまうぞォ!!
6323/02/15(水)12:13:48No.1026771152+
仏敵絵師とか空いてる?
6423/02/15(水)12:13:59No.1026771214+
>きちんとした手順学ぶためにレイヤー分け作業までやったけどこれ死ぬほどつまらないし時間かかるけどパパッとできちゃう方法ないの?
>洗濯ツール選ぶと画面全体になるから地道にペンで塗りつぶしてる
アニメ塗りっぽい人でもレイヤーまとめて塗ってる人いる
6523/02/15(水)12:14:06No.1026771257+
クリスタとかあらゆる手順省略機能を備えてるんだろうけど
その機能を知らない
6623/02/15(水)12:14:46No.1026771470+
>ソシャゲを10年やり続けた俺に言わせてもらえばこいつはハマって日課になると他に何もやれなくなるよ
ネトゲに7年ハマって絵描かなくなってから去年ようやく戻ってきた
もうゲームやめゆ…
6723/02/15(水)12:15:10No.1026771606+
>死ぬぜぇ!
>俺が描いたキャラはみんな死んじまうぞォ!!
死亡キャラ絵師
6823/02/15(水)12:15:39No.1026771750+
ちょっと手を抜いた絵が伸びない
やっぱり見ていてわかるのか…手抜きが…
6923/02/15(水)12:15:43No.1026771774+
>死ぬぜぇ!
>俺が描いたキャラのいる作品はみんな連載止まるぞォ!!
7023/02/15(水)12:16:12No.1026771931+
鬼絵師
妖絵師
7123/02/15(水)12:16:30No.1026772025そうだねx1
>ちょっと手を抜いた絵が伸びない
>やっぱり見ていてわかるのか…手抜きが…
本気で描いた絵が手抜き絵ほど伸びない時もあるぞ
7223/02/15(水)12:16:56No.1026772179+
>鬼絵師
>妖絵師
陰陽師の世界にいそう
7323/02/15(水)12:17:20No.1026772332+
>死ぬぜぇ!
>俺が描いたキャラのソシャゲはみんな死んじまうぞォ!!
7423/02/15(水)12:17:45No.1026772465+
姫絵師
7523/02/15(水)12:17:45No.1026772469そうだねx1
バケツぶちまけた後の微妙な隙間を塗りつぶしてると色塗り嫌い!!!ってなる
時短テク探そ…
7623/02/15(水)12:17:52No.1026772516+
>きちんとした手順学ぶためにレイヤー分け作業までやったけどこれ死ぬほどつまらないし時間かかるけどパパッとできちゃう方法ないの?
>洗濯ツール選ぶと画面全体になるから地道にペンで塗りつぶしてる
クリスタだったらあらかじめ塗りに使うレイヤーフォルダを素材登録したりレイヤーカラーで色設定しておくとかでちょっと作業短縮できる
塗りつぶしの時短は囲って塗るツールとか使う
7723/02/15(水)12:18:16No.1026772656+
幼絵師
7823/02/15(水)12:18:22No.1026772696そうだねx1
絵のうまさよりもネタを絵に載せるスキル欲しい…
漫画とかみて学ぶしかないのかな
本当そこでポーズ取ってるだけになる
7923/02/15(水)12:18:43No.1026772812+
春絵師
8023/02/15(水)12:18:45No.1026772823+
ヒ眺めてると多少絵が粗くても漫画だったりあるあるとかネタを入れてる絵は伸びてるように見える
8123/02/15(水)12:20:01No.1026773268+
将来的に同人描いたりスケべしたりでお小遣い欲しいから新しいヒ垢とか作った方がいいんかな…
8223/02/15(水)12:20:01No.1026773269+
クリスタ初心者なんだが消しゴムがいつのまにかレイヤー貫通して消してしまい使い物にならなくなってつらい
なんなの…
8323/02/15(水)12:20:09No.1026773326+
>きちんとした手順学ぶためにレイヤー分け作業までやったけどこれ死ぬほどつまらないし時間かかるけどパパッとできちゃう方法ないの?
>洗濯ツール選ぶと画面全体になるから地道にペンで塗りつぶしてる
自動選択ツールの「他のレイヤーも参照選択」のほうを使ってるかい?
8423/02/15(水)12:20:28No.1026773421+
吹き出しツールを塗りつぶしに使うマン
8523/02/15(水)12:21:13No.1026773678+
>クリスタ初心者なんだが消しゴムがいつのまにかレイヤー貫通して消してしまい使い物にならなくなってつらい
>なんなの…
[レイヤー貫通]以外のサブツールでも別のレイヤーの描画内容が消去されてしまう場合は、[サブツール詳細]を開きます。
[消去]項目の[すべてのレイヤーを消去]のチェックが有効になっていないか確認してください。
8623/02/15(水)12:21:21No.1026773722そうだねx1
絵の上手さなんて伝えたいことが伝わってればいいんだ
8723/02/15(水)12:21:33No.1026773788+
>クリスタ初心者なんだが消しゴムがいつのまにかレイヤー貫通して消してしまい使い物にならなくなってつらい
>なんなの…
なにそれ…レイヤー貫通選んで消してるのではなく?
8823/02/15(水)12:21:49No.1026773877+
塗りつぶしツールは範囲調整してもはみ出たり線の重なり部分に穴開いたりで信用ならねえ…
8923/02/15(水)12:22:28No.1026774102そうだねx3
絵描いて7年経った
いいねは10いけばいい方だけど描いてて楽しいよ
9023/02/15(水)12:23:42No.1026774515+
エロ描くとイーロンからヒャダルコ食らいそうだからどこに置くかな
9123/02/15(水)12:23:45No.1026774539+
SD頭身が一番描きやすくて性癖の高頭身高身長デカパイからどんどん遠ざかっていく
9223/02/15(水)12:24:02No.1026774622そうだねx1
>絵描いて7年経った
>いいねは10いけばいい方だけど描いてて楽しいよ
今までに見た人間の中でもトップクラスにメンタル強いな
9323/02/15(水)12:24:58No.1026774949+
>>クリスタ初心者なんだが消しゴムがいつのまにかレイヤー貫通して消してしまい使い物にならなくなってつらい
>>なんなの…
>[レイヤー貫通]以外のサブツールでも別のレイヤーの描画内容が消去されてしまう場合は、[サブツール詳細]を開きます。
>[消去]項目の[すべてのレイヤーを消去]のチェックが有効になっていないか確認してください。
治った
なんかこれになってから全部1発描きで陰とか変形ツールで無理やり形変えてたから助かった…
ラフで鉛筆ツール便利と発見できたのは良かった
9423/02/15(水)12:25:36No.1026775182+
>>きちんとした手順学ぶためにレイヤー分け作業までやったけどこれ死ぬほどつまらないし時間かかるけどパパッとできちゃう方法ないの?
>>洗濯ツール選ぶと画面全体になるから地道にペンで塗りつぶしてる
>自動選択ツールの「他のレイヤーも参照選択」のほうを使ってるかい?
何それ知らなかった
いちいちレイヤー変えて発狂してた
9523/02/15(水)12:25:48No.1026775245+
いいね数の話する時はヒか渋か名言してくれ
100倍くらい変わるから
9623/02/15(水)12:26:40No.1026775557+
絵の練習を描こうと決めてもモチベ上がってこない時どうすればいい?
9723/02/15(水)12:27:02No.1026775692+
>絵の練習を描こうと決めてもモチベ上がってこない時どうすればいい?
さきっちょだけ描く
9823/02/15(水)12:27:11No.1026775748+
はんくりみたいに水彩筆みたいなやつで絵描くの好きなんだけど明らかにペンツールの方が見やすくて困る
9923/02/15(水)12:27:37No.1026775918+
描いてたらなんか楽しくなってくる
10023/02/15(水)12:27:38No.1026775919+
水彩なんもわからん
10123/02/15(水)12:27:40No.1026775937+
鉛筆ツールの利点ってなんだ…?
ラフも結局ペンでガザガザってやってしまってるからよく分からん
10223/02/15(水)12:27:51No.1026776005+
>絵の練習を描こうと決めてもモチベ上がってこない時どうすればいい
練習しないで今描ける描きたいもんを描く
0より1の方がいい
10323/02/15(水)12:28:11No.1026776125+
渋のいいね数をいいね数として人に言う絵描きいないでしょ
10423/02/15(水)12:28:30No.1026776250+
>絵の練習を描こうと決めてもモチベ上がってこない時どうすればいい?
毎朝おは30秒ドローイングして目を覚ましてる
10523/02/15(水)12:28:52No.1026776362+
>バケツぶちまけた後の微妙な隙間を塗りつぶしてると色塗り嫌い!!!ってなる
>時短テク探そ…
俺も最近気になってるけどdpiあげて線をアンチエイリアス弱めたらいいのかもしれないと思い始めてる
10623/02/15(水)12:29:03No.1026776418+
モチベが上がらなくてもできることの練習から始めるといいよ
まずはクリスタを開く練習だ
10723/02/15(水)12:29:28No.1026776571+
何だかんだ描いてるとエンジンかかってくるから適当になんか描く
10823/02/15(水)12:29:34No.1026776615+
>むっ!って来た絵は時々即スケッチしてるけどこういう時の瞬発力は結構バカにならない
すげえな
俺はまず保存して後でゆっくり眺め
るのも忘れてるわ
10923/02/15(水)12:29:35No.1026776622そうだねx2
(鉛筆ツールは鉛筆のような線が描けるのが利点じゃないのか…?)
11023/02/15(水)12:29:49No.1026776715+
やる気スイッチはやらないと入らないけど
大作描こうと意気込むと折れる事が多いから
最初から駄作描こうって意気込んで筆握る
11123/02/15(水)12:30:30No.1026776975+
作品数62です
少しずつ自分の絵が残るから楽しいんだ
見てくれるから楽しいんだ
fu1923906.jpeg[見る]
11223/02/15(水)12:31:08No.1026777222+
>作品数62です
>少しずつ自分の絵が残るから楽しいんだ
>見てくれるから楽しいんだ
>fu1923906.jpeg[見る]
自分の作品晒してるなんてお前すごいな
偉すぎいいね1万かよ
11323/02/15(水)12:31:44No.1026777443そうだねx1
自分の作品をネットに晒すことには大きな勇気がいるからな…
11423/02/15(水)12:31:54No.1026777514+
最近描いてて楽しいのは手になじむブラシ設定を見つけたから
逆に手に合わないブラシ使うとすごく苦痛
キャラ操作性最悪のゲームしてるみたい
11523/02/15(水)12:33:14No.1026777963+
3年絵描き続けてるけど未だにツイートをクリックすんの震える
11623/02/15(水)12:33:46No.1026778150+
絵を描きたいと思って練習始めて気づいたけど
いろんな絵師さんってブラシの設定色々使ってるんだね
好みのデフォルメ目描いてる絵師の輪郭線見たら描き味がザラついた太めのブラシ使っててこれがアンチエイリアス効かせたのと違う絵の柔らかい印象の理由かぁって気づいた
11723/02/15(水)12:35:10No.1026778681+
レポート見ようとしたら閲覧1億でなにごとかと思ったら事務局だった
自分のレポートはプレミアム会員しか見られないか
11823/02/15(水)12:35:42No.1026778871+
>自分の作品をネットに晒すことには大きな勇気がいるからな…
もっと気楽にやろうぜ
11923/02/15(水)12:36:14No.1026779053+
プレミアム会員になると資料集めしやすいからおすすめですよ
12023/02/15(水)12:36:58No.1026779305+
仲間内で見せるくらいがモチベの維持の上でもちょうどいい気はする
12123/02/15(水)12:37:25No.1026779479そうだねx1
人気順見るために金払ってるよ
12223/02/15(水)12:37:44No.1026779585+
描かないとやる気がでないは本当だと思ってるから手慣らしでもなんでもいいからとりあえず手を動かす
やってもやる気がでないならそれはそういう日なのでしょうがないので寝る
12323/02/15(水)12:38:16No.1026779791+
ネームだけ描いて満足しちゃう病気を治す方法ってあるかな…
12423/02/15(水)12:39:25No.1026780216+
暖房つけてても寒くてPC前に座ってられない
12523/02/15(水)12:39:43No.1026780335+
>ネームだけ描いて満足しちゃう病気を治す方法ってあるかな…
いっそそのまま大量にストックしてはどうか
12623/02/15(水)12:39:53No.1026780407そうだねx2
>ネームだけ描いて満足しちゃう病気を治す方法ってあるかな…
まずimgを断ちます
12723/02/15(水)12:41:00No.1026780852+
ヒに載せた絵が思ったより振るわなくてとっとと家に帰って寝込みたい気分
12823/02/15(水)12:41:05No.1026780892+
iPadオンリーでブラシとかとかどこで手に入れるんだとなってるのでデフォルトのしか使ってないぜ
12923/02/15(水)12:42:19No.1026781325+
初心者だから下手でもしゃあないって思ってたら
もう10年経過していました
13023/02/15(水)12:43:27No.1026781712+
カラーラフの作り方がよくわからない
ラフ描いて線画にして全体グレーにベタ塗りにしてってやり方ばかりだわ
13123/02/15(水)12:43:35No.1026781759+
>iPadオンリーでブラシとかとかどこで手に入れるんだとなってるのでデフォルトのしか使ってないぜ
クリスタなら導線あるのに...
13223/02/15(水)12:44:08No.1026781965そうだねx3
>まずimgを断ちます
これやりたいんだけど毎日3時間は見てる
馬鹿みたい
13323/02/15(水)12:44:14No.1026781996+
もう数年近く描いてるけど初心者脱出出来ない…
13423/02/15(水)12:44:46No.1026782168+
3時間はわりとバカだな…
13523/02/15(水)12:44:52No.1026782209+
>>iPadオンリーでブラシとかとかどこで手に入れるんだとなってるのでデフォルトのしか使ってないぜ
>クリスタなら導線あるのに...
そうなのかめんどさそうだから使い方講座見てなかった
13623/02/15(水)12:45:18No.1026782374+
>>まずimgを断ちます
>これやりたいんだけど毎日3時間は見てる
>馬鹿みたい
仕事中に虹裏をすれば良い
13723/02/15(水)12:45:23No.1026782401+
>iPadオンリーでブラシとかとかどこで手に入れるんだとなってるのでデフォルトのしか使ってないぜ
クリップスタジオの方を起動しろや!
13823/02/15(水)12:46:27No.1026782777+
img欲は仕事中のスマホで発散する
家に帰ったら思う存分ゲームする
13923/02/15(水)12:47:02No.1026782972+
>3時間はわりとバカだな…
今週
>img欲は仕事中のスマホで発散する
>家に帰ったら思う存分ゲームする
あの絵は…

[トップページへ] [DL]