[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676466801118.jpg-(22102 B)
22102 B無念Nameとしあき23/02/15(水)22:13:21No.1067239842+ 07:06頃消えます
ボクタイシリーズスレ
漫画でもゲームでも
もう少し語ってみよう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/15(水)22:14:20No.1067240237+
本当に立てたのか…
まあありがたいが
2無念Nameとしあき23/02/15(水)22:16:17No.1067241030そうだねx13
カタログに太陽光を感じたとおもったらおてんこ様だった
3無念Nameとしあき23/02/15(水)22:16:44No.1067241213+
太陽センサーが特徴でもありネックでもあるゲームだった…
4無念Nameとしあき23/02/15(水)22:17:09No.1067241390+
蛍光灯でも近づけたら2くらい行ったんだけど
これどういう事なのおてんこさま
5無念Nameとしあき23/02/15(水)22:17:39No.1067241607+
漫画割と別物だけど
割と受け入れてるとしあき多いみたいでびっくりした
6無念Nameとしあき23/02/15(水)22:17:46No.1067241654そうだねx4
ドット絵が最高に綺麗ゲームの一つだと思ってる
7無念Nameとしあき23/02/15(水)22:18:01No.1067241754+
てるてる坊主を量産するんだよ!
8無念Nameとしあき23/02/15(水)22:18:16No.1067241873+
暗い暗いとは聞いてたけど
まさかあそこまで夢も希望もない世界とは思わんかった…
9無念Nameとしあき23/02/15(水)22:18:41No.1067242044+
>てるてる坊主を量産するんだよ!
おらよズーボルテルテだ
10無念Nameとしあき23/02/15(水)22:18:42No.1067242050+
ピーカン照りの下でゲームやると画面見えない
11無念Nameとしあき23/02/15(水)22:19:22No.1067242339そうだねx1
知ってるロックマンEXEのキャラだ
12無念Nameとしあき23/02/15(水)22:20:05No.1067242633+
>まさかあそこまで夢も希望もない世界とは思わんかった…
基本的にラスボス倒しても次から次に来るんだろうなってなる世界いいよね…
13無念Nameとしあき23/02/15(水)22:20:33No.1067242821そうだねx3
>おらよズーボルテルテだ
なにに使うのお前…
14無念Nameとしあき23/02/15(水)22:21:26No.1067243188そうだねx2
テルテルはレアすぎるので廃墟の裏でゲタ拾ってくるね…
15無念Nameとしあき23/02/15(水)22:22:04No.1067243471+
電池はもう流石に死んでるか
16無念Nameとしあき23/02/15(水)22:22:27No.1067243636+
>基本的にラスボス倒しても次から次に来るんだろうなってなる世界いいよね…
諦めずに戦い続けてるけど
戦いが終わるたびに犠牲が出てる…
17無念Nameとしあき23/02/15(水)22:23:24No.1067244029+
>戦いが終わるたびに犠牲が出てる…
母親が死に!親父が死に!
18無念Nameとしあき23/02/15(水)22:23:44No.1067244173そうだねx3
一作目の難易度が高すぎた…
19無念Nameとしあき23/02/15(水)22:24:23No.1067244445+
さっきのスレで暗子ちゃんイベを知った
あんなもんあったのか…
20無念Nameとしあき23/02/15(水)22:25:15No.1067244790+
>まさかあそこまで夢も希望もない世界とは思わんかった…
これ絶対コロコロで販促するような内容のゲームじゃないよ!!
難易度的にも
21無念Nameとしあき23/02/15(水)22:25:42No.1067244982そうだねx1
新は大分対象年齢層向けになったと思う
22無念Nameとしあき23/02/15(水)22:26:02No.1067245129+
暗子ちゃんイベントは余程下手打って借金まみれになるかコンプ目指して調べるかしないと気づかんしな…
23無念Nameとしあき23/02/15(水)22:26:22No.1067245274+
>一作目の難易度が高すぎた…
初代のパズルはコロコロ読者層に向いてる難易度じゃないよあれ…
24無念Nameとしあき23/02/15(水)22:27:15No.1067245617そうだねx4
>暗子ちゃんイベントは余程下手打って借金まみれになるかコンプ目指して調べるかしないと気づかんしな…
狙ってやらないと見れない&もらえない辺り
愛の結晶って言う説明はあながち過剰でも無いよねラビアンローズ
25無念Nameとしあき23/02/15(水)22:27:17No.1067245638+
お○んこ様
かわいい
26無念Nameとしあき23/02/15(水)22:27:30No.1067245730+
DSで完全に合わされた感があったな
27無念Nameとしあき23/02/15(水)22:27:46No.1067245850+
>愛の結晶って言う説明はあながち過剰でも無いよねラビアンローズ
俺は陽子ちゃんから愛の結晶をもらいたいんですが
28無念Nameとしあき23/02/15(水)22:30:08No.1067246843+
他機種への移植がこれほど面倒臭いシリーズも無い
なんならDSへのシリーズ移行もしんどそうだったし
29無念Nameとしあき23/02/15(水)22:30:34No.1067247005+
    1676467834277.jpg-(244305 B)
244305 B
初代だとジャンゴに2Pカラーみたいだった兄ちゃん
30無念Nameとしあき23/02/15(水)22:31:42No.1067247451そうだねx4
世界観が本当に独特なゲームよね
31無念Nameとしあき23/02/15(水)22:31:51No.1067247503+
ボクタイコレクションも…
32無念Nameとしあき23/02/15(水)22:32:29No.1067247778+
初代の孤独感がすごい
話出来るのおてんことリタと兄貴くらいしかいねぇ
33無念Nameとしあき23/02/15(水)22:32:48No.1067247916+
漫画版復刊してくれ
34無念Nameとしあき23/02/15(水)22:32:52No.1067247941+
移植はセンサーがなあ…
35無念Nameとしあき23/02/15(水)22:33:20No.1067248139+
改めて見るとジャンゴ盛られ過ぎである
色々混ざりすぎてわけわかんねーなこいつ…
36無念Nameとしあき23/02/15(水)22:33:58No.1067248403+
>初代の孤独感がすごい
>話出来るのおてんことリタと兄貴くらいしかいねぇ
さっきのスレで敵サイドも孤独だった事を知った
クイーンの割に手勢少ねえ!!
37無念Nameとしあき23/02/15(水)22:35:04No.1067248852+
>クイーンの割に手勢少ねえ!!
どうにも自称臭いし…
38無念Nameとしあき23/02/15(水)22:36:08No.1067249290+
むしろあの一作目からよく三作目+DSまで行けたな…ってなる
意外と受け良かったのか
39無念Nameとしあき23/02/15(水)22:37:48No.1067249943+
    1676468268340.jpg-(196854 B)
196854 B
兄ちゃん結構はっちゃけるよね
40無念Nameとしあき23/02/15(水)22:38:43No.1067250327+
>兄ちゃん結構はっちゃけるよね
伊達に慈愛と狂気宿してない
41無念Nameとしあき23/02/15(水)22:38:47No.1067250351そうだねx3
    1676468327238.jpg-(50208 B)
50208 B
MGSPWのワンシーン
42無念Nameとしあき23/02/15(水)22:39:02No.1067250460+
>むしろあの一作目からよく三作目+DSまで行けたな…ってなる
>意外と受け良かったのか
世界観が本当に魅力だったと思う
43無念Nameとしあき23/02/15(水)22:40:11No.1067250907そうだねx3
続のコッテコテなウエスタン風BGM大好き
44無念Nameとしあき23/02/15(水)22:47:54No.1067253997+
実は太陽無しでもクリア出来るらしいな
45無念Nameとしあき23/02/15(水)22:48:43No.1067254305+
設定画だけでもいいから母ちゃん見たかったな
46無念Nameとしあき23/02/15(水)22:49:28No.1067254591+
続いてたら次はどんな北欧神話モチーフの敵出てたんだろう
47無念Nameとしあき23/02/15(水)22:50:46No.1067255088+
>基本的にラスボス倒しても次から次に来るんだろうなってなる世界いいよね…
黒幕の存在はわかっててもこんなん倒せるわけねえ
ってなってるからなあ
48無念Nameとしあき23/02/15(水)22:51:32No.1067255366+
基本的に勝ち目無いってのは味方陣営全員がわかってるしな
49無念Nameとしあき23/02/15(水)22:51:49No.1067255464そうだねx3
漫画版は漫画版でアルニカ関連とか小学生に罪な性癖植え付けたと思います
50無念Nameとしあき23/02/15(水)22:52:16No.1067255646+
シェードマンが実体化してはしゃいでたけど
向こうの世界のがよっぽど安全だと思う…
51無念Nameとしあき23/02/15(水)22:52:39No.1067255801+
悪い奴らが地球滅ぼそうとしてるんじゃなくて宇宙からイラネされてるのに抗ってるだけだからな
52無念Nameとしあき23/02/15(水)22:52:53No.1067255881+
ヴァンパイアハンター物って思ってたけど
実際やるとヴァンパイア全然いねえ!
53無念Nameとしあき23/02/15(水)22:53:44No.1067256197+
諦めなければ負けじゃないみたいな…
54無念Nameとしあき23/02/15(水)22:54:39No.1067256547+
人類が何したってんですか!
55無念Nameとしあき23/02/15(水)22:54:55No.1067256675+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき23/02/15(水)22:54:58No.1067256697+
そういや世紀末世界始まってどれくらい経過してんだっけか
57無念Nameとしあき23/02/15(水)22:55:19No.1067256840+
>太陽出てる間は無双できるバランス好き
オーバーヒート
58無念Nameとしあき23/02/15(水)22:56:46No.1067257381+
漫画はゲームと違いすぎて当時はあんまり好きじゃなかった
今になって読みたくなるも電子書籍ないし紙はプレミアついとる…
59無念Nameとしあき23/02/15(水)22:56:48No.1067257386+
>>太陽出てる間は無双できるバランス好き
>オーバーヒート
それは当てすぎた場合じゃね
なった事ないな
60無念Nameとしあき23/02/15(水)22:57:08No.1067257493+
ジャンゴ一家が運命にもてあそばれ過ぎる
61無念Nameとしあき23/02/15(水)22:57:35No.1067257632+
窓際でやるくらいだとオーバーヒートにはそうならん
62無念Nameとしあき23/02/15(水)22:57:48No.1067257720+
無双ってほどの事は出来ないような
室内だとチャージは出来ないし使い過ぎたらすぐに補充できるわけでもないし
63無念Nameとしあき23/02/15(水)22:58:12No.1067257866+
天窓の設置は結構多くないか
64無念Nameとしあき23/02/15(水)22:58:38No.1067258027+
>無双ってほどの事は出来ないような
>室内だとチャージは出来ないし使い過ぎたらすぐに補充できるわけでもないし
あくまでエナジーの補充手段があるってだけで
太陽ゲージで難易度変わるってのはあんま感じた事ないな
65無念Nameとしあき23/02/15(水)22:58:59No.1067258147+
高難度コンテンツを除くと大概余裕だろ
66無念Nameとしあき23/02/15(水)22:59:39No.1067258390+
太陽の有無でそんなに強くなったっけ?
エンチャント攻撃とかはそれなりに強いけど
チャージは結構時間かかるし
67無念Nameとしあき23/02/15(水)22:59:54No.1067258481+
無双ってレベル差とかも覆すほどと捉えられちゃうからまぁ言葉選びの問題
68無念Nameとしあき23/02/15(水)23:00:37No.1067258740+
続からは太陽無くても果実とかで回復出来るしなあ
太陽は先に進む以外そこまでありがたみ感じた事ない
69無念Nameとしあき23/02/15(水)23:01:25No.1067259019+
ごめん強い言葉を使いすぎたようだ
消しとくね
70無念Nameとしあき23/02/15(水)23:01:52No.1067259179+
続で夜にフィールドうろついてる赤い強敵をブラックライトで焼き殺すの好き
71無念Nameとしあき23/02/15(水)23:01:53No.1067259187+
初代はけっこうメタルギアチックなところあったけど
続以降はアクション寄りになってったね
72無念Nameとしあき23/02/15(水)23:02:49No.1067259527+
大分緩和された新ですら暗黒城あたりのパズルの難易度は大変だったな…
DSは何も見なくても行けた
73無念Nameとしあき23/02/15(水)23:06:38No.1067260831+
DS途中でやめちゃったな
もうなんでやめたのかすら思い出せないしやり直そうかな
74無念Nameとしあき23/02/15(水)23:14:15No.1067263410+
思い出補正かもしれんけどBGMが最高なゲームだった
続の螺旋の塔のBGMが未だに思い出せる位記憶に残ってる
75無念Nameとしあき23/02/15(水)23:19:08No.1067265001そうだねx1
初代しかやってないな
菜園の雰囲気とか天空にダンジョンがある設定が好きだった
76無念Nameとしあき23/02/15(水)23:22:59No.1067266182+
当時何故か貰ったDSから入ってその後自発的にゾクタイまでやった
シンボクまではモチベが持たなかったが
77無念Nameとしあき23/02/15(水)23:23:14No.1067266274+
BGMは暗黒街と楽園とヴァナルガンド戦と上げてったらキリがないくらい好きな曲が多いな
荒廃してモンスターだらけになってる雰囲気によく合ってる
78無念Nameとしあき23/02/15(水)23:23:44No.1067266408+
ダーイン戦のBGM大好き
79無念Nameとしあき23/02/15(水)23:25:03No.1067266837+
エグゼ6でなんかハクシャクとかいう謎のおじさんのボスが居た
専用BGMがあってしかもチップがやたら強い
80無念Nameとしあき23/02/15(水)23:29:13No.1067268248そうだねx2
>続で夜にフィールドうろついてる赤い強敵をブラックライトで焼き殺すの好き
外の敵に限り日光当たったら即死するんだよな確か
81無念Nameとしあき23/02/15(水)23:30:42No.1067268688+
友達のエグゼと対戦してエグゼ装備コンプしたセーブデータ消しちゃったのずっと後悔してる…
82無念Nameとしあき23/02/15(水)23:32:00No.1067269107そうだねx1
>漫画版は漫画版でアルニカ関連とか小学生に罪な性癖植え付けたと思います
怪物娘属性ばかり言われるが俺はリョナ属性植え付けられた
83無念Nameとしあき23/02/15(水)23:44:48No.1067273112+
>怪物娘属性ばかり言われるが俺は悪堕ち属性植え付けられた
84無念Nameとしあき23/02/15(水)23:45:43No.1067273379そうだねx7
    1676472343416.jpg-(18174 B)
18174 B
これとか次世代WHF連動の全盛期なのがちょい辛い
全要素解放させてくれや!
85無念Nameとしあき23/02/15(水)23:47:27No.1067273851+
>これとか次世代WHF連動の全盛期なのがちょい辛い
>全要素解放させてくれや!
GBAからDSにかけてちょいちょい辛いよね
86無念Nameとしあき23/02/15(水)23:47:58No.1067274015+
続のアストロ武器とスネークのアイテムガチャだっけ?
あれ手に入らないままだったな…
87無念Nameとしあき23/02/15(水)23:48:10No.1067274071+
なんだっけ続はジョイスポットで買えるアイテムBOXの中身が変わるとかか
88無念Nameとしあき23/02/15(水)23:49:36No.1067274478+
ヨルムンガンド丸呑みが子供心にエロくてわざと死んでた
89無念Nameとしあき23/02/15(水)23:49:45No.1067274526+
一回だけオーバーヒートしたことあったな
ポケモンのおかげで意味はなんとなくわかった
90無念Nameとしあき23/02/15(水)23:50:54No.1067274899+
全体的にマイナーな声優が多かった気がする
91無念Nameとしあき23/02/15(水)23:51:50No.1067275207+
続と新のタイトルコールでジャンゴと一緒にボクらの太陽!って言ってるのはコロコロの公募企画のグランプリ入賞者の声
92無念Nameとしあき23/02/15(水)23:56:25No.1067276671+
北米版はアストロとかあの辺の通信限定アイテム普通に入手可能だったりする
93無念Nameとしあき23/02/15(水)23:56:41No.1067276752+
なんだろうコカトリスのビームがやたら速かったのと丸まるゴーレム?が振り切れなかった思い出しか残ってない
結構小さかったから今やったら楽勝かもしれん
あとこれで初めて実績的なシステムに触れたな
徒手空拳とかあったよね
94無念Nameとしあき23/02/15(水)23:57:39No.1067277058+
エグゼ側のボクタイチップ強えんだよな
95無念Nameとしあき23/02/15(水)23:58:22No.1067277270+
いや実績じゃなくて特殊ミッションクリアする形式だっけか…
うろ覚えだ
96無念Nameとしあき23/02/15(水)23:59:06No.1067277530そうだねx2
    1676473146261.jpg-(106779 B)
106779 B
泡でめっちゃ処理落ちするんじゃ
97無念Nameとしあき23/02/15(水)23:59:23No.1067277620そうだねx1
初代のUIとか雰囲気が一番好き
続からは雰囲気が少し変わる
98無念Nameとしあき23/02/15(水)23:59:48No.1067277750+
続はパイルドライバークリア後もやらせて欲しかった
データ一個だからやり直せないし
99無念Nameとしあき23/02/15(水)23:59:56No.1067277784+
GBA3作全てで結構システム違うよね
初代が好き
100無念Nameとしあき23/02/16(木)00:00:11No.1067277864+
ゴーレムの転がり突進は壁に張り付くだけで一切当たらなかったりする
溜めて直接突っ込んでくるのはさすがに当たるけど
101無念Nameとしあき23/02/16(木)00:00:48No.1067278058+
続って取り戻した太陽銃あんま強くなかった気がするけどどうだっけ…
102無念Nameとしあき23/02/16(木)00:01:07No.1067278164+
BGM聞きたい
103無念Nameとしあき23/02/16(木)00:01:10No.1067278184+
エグゼコレクション出るんだからこっちも何卒…
太陽センサーどうするかが問題だけど…
104無念Nameとしあき23/02/16(木)00:01:42No.1067278346+
>泡でめっちゃ処理落ちするんじゃ
対策分からなくて即死しまくった
105無念Nameとしあき23/02/16(木)00:01:52No.1067278392+
手を狙え
106無念Nameとしあき23/02/16(木)00:02:08No.1067278472+
アンコーク
107無念Nameとしあき23/02/16(木)00:02:28No.1067278549+
>続って取り戻した太陽銃あんま強くなかった気がするけどどうだっけ…
燃費がべらぼうに悪くてメイン武器は無理ってだけ
108無念Nameとしあき23/02/16(木)00:02:49No.1067278650+
新はおてんこさま生存サバタ死亡エンドが良いよね
109無念Nameとしあき23/02/16(木)00:03:16No.1067278758+
>続って取り戻した太陽銃あんま強くなかった気がするけどどうだっけ…
チャージショット式で一応火力はあるけど燃費最悪にだった筈
バスターがお手軽燃費だったからそっちばっか使ってた
110無念Nameとしあき23/02/16(木)00:04:01No.1067278984+
ガリガリくん出たのどれだっけ
111無念Nameとしあき23/02/16(木)00:04:50No.1067279200+
取り込まれたサバタ柔らかいからサバタ攻撃するじゃん
112無念Nameとしあき23/02/16(木)00:05:10No.1067279286+
ガリガリ君は新だね
不思議なコラボだった
113無念Nameとしあき23/02/16(木)00:05:37No.1067279429そうだねx1
    1676473537628.jpg-(62270 B)
62270 B
画像がうまいこと見つからんがかわいかった
114無念Nameとしあき23/02/16(木)00:05:52No.1067279491+
クォータービューだけど微妙に上の角度でなんか独特だなと思った
115無念Nameとしあき23/02/16(木)00:06:08No.1067279549そうだねx1
借金とか細々としたとこが好きなんだよなぁ
116無念Nameとしあき23/02/16(木)00:07:25No.1067279918+
エレファンくんはショットの火力をもうちょっとこう…まあかわいいからいいか
117無念Nameとしあき23/02/16(木)00:07:36No.1067279972そうだねx1
>画像がうまいこと見つからんがかわいかった
読者公募だけどナイスデザインだよね
これ使えば太陽銃手に入れる前でも夢幻街に侵入できたな
118無念Nameとしあき23/02/16(木)00:08:36No.1067280306+
大聖堂で何日も詰まったの強く記憶に残ってるわ
入り口の像壊して宝石みたいなの取る奴がよお
中で必要なキーアイテム外に置くんじゃねえよ外に
119無念Nameとしあき23/02/16(木)00:08:59No.1067280428+
続の鍛治で最強武器作るのって運がいるんだっけ?
攻略本の組み合わせ見たらおかしくね?ってなった覚えがある
120無念Nameとしあき23/02/16(木)00:09:30No.1067280580+
ボクタイDSのサントラとかいう超激レアグッズ
当時はガキだったから知らなかったんだよ・・・
121無念Nameとしあき23/02/16(木)00:09:43No.1067280636+
シャイアンが地味に強かった記憶が
122無念Nameとしあき23/02/16(木)00:10:12No.1067280772+
汗をかいて涙を流し
くじけずに頑張ってみろよ
123無念Nameとしあき23/02/16(木)00:10:33No.1067280861+
    1676473833654.jpg-(244144 B)
244144 B
単にクォータービューってだけだけどHADESをやってるとギミックとかフィールドの雰囲気とかでたまにボクタイを思い出す
124無念Nameとしあき23/02/16(木)00:11:37No.1067281159+
>シャイアンが地味に強かった記憶が
闘技場の強化版はなかなか強いんだよね
回復するんじゃねえ
125無念Nameとしあき23/02/16(木)00:13:08No.1067281627+
>ボクタイDSのサントラとかいう超激レアグッズ
特典だっけ?
実家にあった気がするけどそんなレアなのか
126無念Nameとしあき23/02/16(木)00:13:27No.1067281707+
>続の鍛治で最強武器作るのって運がいるんだっけ?
>攻略本の組み合わせ見たらおかしくね?ってなった覚えがある
レア武器扱いではあるけど特定の組み合わせでやれば確実に作れるよ
まあその武器より特殊能力きっちり付けた下位武器の方が強いんだけども…
127無念Nameとしあき23/02/16(木)00:13:46No.1067281797+
キャライラスト描いてた人が今水星の魔女のメカデザインやってるな
128無念Nameとしあき23/02/16(木)00:15:56No.1067282370+
>まあその武器より特殊能力きっちり付けた下位武器の方が強いんだけども…
そんなもんだっけか…
なんかマジでやり直したくなってきたな
129無念Nameとしあき23/02/16(木)00:16:20No.1067282491そうだねx1
ゾクタイのダーイン戦のBGMの転調好き
シンタイの最後のバイク以降のBGMの移り変わりもそうだけど曲の使い方上手
130無念Nameとしあき23/02/16(木)00:16:22No.1067282501+
>続って取り戻した太陽銃あんま強くなかった気がするけどどうだっけ…
親父が雑に使うから…
131無念Nameとしあき23/02/16(木)00:16:53No.1067282626+
曲ならデュマ戦がマジで神かがってる
132無念Nameとしあき23/02/16(木)00:17:05No.1067282689+
>汗をかいて涙を流し
>くじけずに頑張ってみろよ
ボクタイに良く合ってる歌だと思う
ジャンゴ君見ろよ
133無念Nameとしあき23/02/16(木)00:17:29No.1067282824+
>曲ならデュマ戦がマジで神かがってる
トランスの必殺技に対抗してくるのめっちゃ燃えた
134無念Nameとしあき23/02/16(木)00:18:44No.1067283192そうだねx1
海賊島の音楽も何か切なさがあってしゅき
135無念Nameとしあき23/02/16(木)00:18:54No.1067283242+
ヴァナルガンド戦では流石に折れそうになったジャンゴ
136無念Nameとしあき23/02/16(木)00:19:33No.1067283396+
ちょくちょく旧時代の名残が見える世界いいよね
137無念Nameとしあき23/02/16(木)00:20:12No.1067283594+
海賊島自体がかなり長いので曲はよく覚えてるな
サバタの曲のフレーズ入ってるのもいいよね
138無念Nameとしあき23/02/16(木)00:21:04No.1067283802+
新のサバタ戦のBGM好き
DSも普通に名作だと思う
139無念Nameとしあき23/02/16(木)00:22:09No.1067284071+
初めてやったの続なんだけどストーリー軸とは別に世界樹とかの積み重ねで起こるイベントがリアル時間経過を感じて当時思い出して切なくなる…
140無念Nameとしあき23/02/16(木)00:22:36No.1067284204+
新ボクのワールドマップのBGMがもの凄い印象に残ってる
141無念Nameとしあき23/02/16(木)00:25:09No.1067284770+
新でバイクの報酬でテルテルボーズが出るから実際の太陽なしで唯一クリアできたと思う
142無念Nameとしあき23/02/16(木)00:25:26No.1067284844+
称号コンプ最大の壁がバイクだっら思い出
攫われてるはずなのに元気に妨害してくるサバタと岩で何度死んだことか
143無念Nameとしあき23/02/16(木)00:25:56No.1067284965そうだねx4
小学生の夏休みあたりに毎度発売してたから本当思い出の黄金期を飾ってるわ
懐かしさで悲しくなってきた
144無念Nameとしあき23/02/16(木)00:26:02No.1067284989+
Switchオンラインでできるようにしてもらえないかな
無理ならせめてサントラの配信だけでいいから!
145無念Nameとしあき23/02/16(木)00:26:54No.1067285192そうだねx1
続は太陽無しだと螺旋の塔の入り口で詰むんだよな
146無念Nameとしあき23/02/16(木)00:26:58No.1067285204+
続は太陽なしだと洋館?だったかの足場オンオフがきついっけ
147無念Nameとしあき23/02/16(木)00:27:51No.1067285416+
ヴァンパイアハンターしてて雰囲気もいい感じだったな
それこそ流行りのオープンワールドにするには良い題材だろうに
148無念Nameとしあき23/02/16(木)00:29:12No.1067285731+
>続は太陽なしだと洋館?だったかの足場オンオフがきついっけ
大変だけどゲタとライジングサンで何とかなった気がする
サブダンジョンだから放置してもジジイ救出できないだけだし
149無念Nameとしあき23/02/16(木)00:29:59No.1067285914+
初見フレスベルグにダークジャンゴはみんなやったと思う
150無念Nameとしあき23/02/16(木)00:30:36No.1067286069+
大好きなシリーズだけど世間一般の知名度はどの位なんだろう
コロコロに載ってたからマイナーではないと思うけど
151無念Nameとしあき23/02/16(木)00:30:42No.1067286085+
>続は太陽なしだと洋館?だったかの足場オンオフがきついっけ
なんだっけ時の家?みたいな名前のやつだよね
152無念Nameとしあき23/02/16(木)00:31:02No.1067286186+
ドゥラスロールにチェンジウルフ効くのエロすぎでしょ
153無念Nameとしあき23/02/16(木)00:31:08No.1067286208+
フレスベルグは長引くとトリニティ死ぬから実際ダークジャンゴが正解だしな…
154無念Nameとしあき23/02/16(木)00:31:15No.1067286243+
>大好きなシリーズだけど世間一般の知名度はどの位なんだろう
>コロコロに載ってたからマイナーではないと思うけど
エグゼよりは劣るイメージ
知ってるけどやったことはないって人が結構いそうというか
155無念Nameとしあき23/02/16(木)00:31:57No.1067286419+
今やり直すならカセットの電池交換は必須かな
156無念Nameとしあき23/02/16(木)00:31:59No.1067286430+
>初見フレスベルグにダークジャンゴはみんなやったと思う
子供だったからあいつの真の姿ですげえ驚いたんだけどみんな死の翼だからあれ羽なんだなって気づいてたの?
157無念Nameとしあき23/02/16(木)00:32:07No.1067286453+
エグゼに比べるととっつくいゲーム性なとこはあるしな
158無念Nameとしあき23/02/16(木)00:32:46No.1067286612+
蒼空の塔最後までやったとしあきはいるんだろうか……
159無念Nameとしあき23/02/16(木)00:34:08No.1067286926+
当時プレイしてても正直太陽センサーはキツかった
学校から帰ってきて遊んでたらすぐ暗くなるから…
160無念Nameとしあき23/02/16(木)00:35:58No.1067287344+
SPのカセット位置も割ときつい
161無念Nameとしあき23/02/16(木)00:37:19No.1067287641+
SPもDSも太陽センサーと相性悪すぎる
162無念Nameとしあき23/02/16(木)00:38:09No.1067287841+
>蒼空の塔最後までやったとしあきはいるんだろうか……
たまに登ってしばらく放置してって感じで数年かけて踏破したよ
163無念Nameとしあき23/02/16(木)00:39:16No.1067288083そうだねx2
    1676475556824.jpg-(83682 B)
83682 B
かわいい
164無念Nameとしあき23/02/16(木)00:40:25No.1067288339+
ヴァーンベーリは踏破したなぁ
青トカゲのハンマーにはずっと苦しめられた
165無念Nameとしあき23/02/16(木)00:40:34No.1067288371+
>かわいい
噛みつきたい
166無念Nameとしあき23/02/16(木)00:41:27No.1067288571+
カーミラといいドゥラスロールといい
可哀想な子多い
167無念Nameとしあき23/02/16(木)00:42:53No.1067288882+
理性ないくせに結構狡猾なことするヴァナルガンド
168無念Nameとしあき23/02/16(木)00:46:06No.1067289608+
>理性ないくせに結構狡猾なことするヴァナルガンド
ヨルムンガンドに比べると色々やってるよね
サバタが死にそうでヤバいから欠片与えたり
169無念Nameとしあき23/02/16(木)00:46:50No.1067289776+
ヨルムンもヴァナルもアレで一応全ての生命の根源なんだよな…
170無念Nameとしあき23/02/16(木)00:47:44No.1067289994+
なんだい
今日はやけにボクタイスレが伸びるな
171無念Nameとしあき23/02/16(木)00:49:02No.1067290291+
味気ないと言われようともギジタイでもなんでも搭載してもらって気軽に遊べるようにして欲しいなぁ
172無念Nameとしあき23/02/16(木)00:49:02No.1067290295+
一応ダークも外から色々持ち込んでるんじゃなくて
元からあったもん利用してるだけなのよな
全部潰せたら流石に諦めるかな…
173無念Nameとしあき23/02/16(木)00:49:51No.1067290480+
>かわいい
太陽樹に転生できたからまだ救いはあったねこの子
174無念Nameとしあき23/02/16(木)00:50:05No.1067290524+
>味気ないと言われようともギジタイでもなんでも搭載してもらって気軽に遊べるようにして欲しいなぁ
太陽センサーは画期的ではあるけど
アレ無いとゲームとしての価値無いかっていわれりゃNoだしな
コレクションくらいはそういう感じにしても文句言われないと思う
175無念Nameとしあき23/02/16(木)00:51:09No.1067290797そうだねx1
    1676476269129.jpg-(259229 B)
259229 B
おつらい…
176無念Nameとしあき23/02/16(木)00:51:30No.1067290871+
ヴァナルガンドとヨルムンガンドぶつけてみてぇ~~
177無念Nameとしあき23/02/16(木)00:53:00No.1067291184+
ムスペルとかガルムとかヘルとかニーズホッグとかフレスベルグとかラタトスクとか全部これで元ネタ知った
178無念Nameとしあき23/02/16(木)00:54:31No.1067291521そうだねx1
BGMで登場人物の相関感じられるのがよかった
ボス親父の曲に伯爵のフレーズ入ってたりするのとか
179無念Nameとしあき23/02/16(木)00:55:07No.1067291684+
伯爵しぶとすぎ問題
180無念Nameとしあき23/02/16(木)00:55:35No.1067291774+
前スレも今スレも暗子ちゃんだのドゥラスロールだの…
誰がヒロインかお忘れですか!
181無念Nameとしあき23/02/16(木)00:56:14No.1067291923+
漫画の伯爵すき
182無念Nameとしあき23/02/16(木)00:56:34No.1067291998+
今やろうと思うと土日にしかできないゲームだ
183無念Nameとしあき23/02/16(木)00:56:54No.1067292068+
>漫画の伯爵すき
シンタイパートであっさり処理されたのが不満だったな
184無念Nameとしあき23/02/16(木)00:57:18No.1067292155+
>今やろうと思うと土日にしかできないゲームだ
ちょっと強めの電球なら太陽に出来るぞ!
185無念Nameとしあき23/02/16(木)00:57:41No.1067292232+
>誰がヒロインかお忘れですか!
全くだ
誰もスミレちゃんの話題を出そうとしないから困っちゃうよ
186無念Nameとしあき23/02/16(木)00:58:03No.1067292302+
またやりたいけど流石にやる手段がもうねえ
187無念Nameとしあき23/02/16(木)00:58:18No.1067292356+
漫画版は続のストーリーの時が一番面白いと思う
188無念Nameとしあき23/02/16(木)00:58:51No.1067292463+
>漫画版は続のストーリーの時が一番面白いと思う
ダーインが一番ラスボス感あったね
ソルジャンゴまで出したし
189無念Nameとしあき23/02/16(木)00:58:52No.1067292467そうだねx2
>誰がヒロインかお忘れですか!
夜ダークジャンゴで話しかけると吸血できるのは正直興奮した
190無念Nameとしあき23/02/16(木)00:59:05No.1067292511+
ダーインとキッドの声が同じとはな
191無念Nameとしあき23/02/16(木)00:59:52No.1067292681+
素手でスケルトンを復活不能にまで破壊する子をヒロインとは言わんのですよ
192無念Nameとしあき23/02/16(木)01:00:39No.1067292836+
>ちょっと強めの電球なら太陽に出来るぞ!
こういうところで知恵が回る
お互い大人になっちゃったな…
193無念Nameとしあき23/02/16(木)01:01:09No.1067292974+
エグゼのコレクション出るんだからこっちも出してって言われ尽くしてそう
マジで今のリメイクブームにあやかって出してくれないかな
194無念Nameとしあき23/02/16(木)01:01:36No.1067293066+
>>誰がヒロインかお忘れですか!
>夜ダークジャンゴで話しかけると吸血できるのは正直興奮した
リタが死ぬトリニティが産まれない幽閉ジャンゴ脱出できないで詰みだね
195無念Nameとしあき23/02/16(木)01:01:39No.1067293076+
リタもだけど師匠のレディもヤバいよね
ダーインですら入れない結界貼るってどういう事なの・・・
196無念Nameとしあき23/02/16(木)01:02:07No.1067293176+
ロックマンはシリーズ単位で続いてるけどボクタイはもう完全に過去のものだから難しそうではあるけど
197無念Nameとしあき23/02/16(木)01:03:43No.1067293505+
トリニティの未来でのジャンゴはまだ墓の下に封印されてんだろうか
198無念Nameとしあき23/02/16(木)01:04:04No.1067293590+
愛と憎しみのワイルドバンチって何?
199無念Nameとしあき23/02/16(木)01:04:04No.1067293591+
>リタが死ぬトリニティが産まれない幽閉ジャンゴ脱出できないで詰みだね
GBA版はDS版の破滅した世界とは別の並行世界だからこっちのリタが死んでもトリニティは流される
200無念Nameとしあき23/02/16(木)01:04:45No.1067293724+
ところでトリニティのいる未来ってジャンゴが墓の中から出られないルートっぽいけど
じゃあトリニティいつ仕込んだの…?
201無念Nameとしあき23/02/16(木)01:05:31No.1067293877+
>ところでトリニティのいる未来ってジャンゴが墓の中から出られないルートっぽいけど
>じゃあトリニティいつ仕込んだの…?
墓に入る前の段階でリタとくっついた世界線っぽい
GBA版とは色々違う
202無念Nameとしあき23/02/16(木)01:06:20No.1067294031+
まああんな世界だしさっさとヤる事ヤッてるのかもしれない
203無念Nameとしあき23/02/16(木)01:06:39No.1067294081+
おてんこっ!
204無念Nameとしあき23/02/16(木)01:06:49No.1067294105+
一応新見る限り一応他にも生きてる街はあるんだよな
205無念Nameとしあき23/02/16(木)01:07:20No.1067294202+
実はジャンゴの子じゃない説
206無念Nameとしあき23/02/16(木)01:07:59No.1067294334そうだねx2
最低だよサバタ
いやサバタだったら本当に最低だな…
207無念Nameとしあき23/02/16(木)01:08:08No.1067294362そうだねx6
    1676477288042.png-(29322 B)
29322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき23/02/16(木)01:08:46No.1067294480そうだねx1
リメイクとか大層な事望まんからコレクションとかだけでも欲しいな…
こうやってスレで語るとしあきに増えて欲しい
209無念Nameとしあき23/02/16(木)01:09:16No.1067294567+
>最低だよサバタ
>いやサバタだったら本当に最低だな…
色んな人の脳が破壊されてしまう
210無念Nameとしあき23/02/16(木)01:09:33No.1067294630そうだねx6
ついに手書きあきまで降臨された…
今日はいい日や…
211無念Nameとしあき23/02/16(木)01:10:30No.1067294818+
DSジャンゴは女説がある
212無念Nameとしあき23/02/16(木)01:11:12No.1067294964+
サバタとジャンゴは双子じゃなくて普通の兄弟
213無念Nameとしあき23/02/16(木)01:11:40No.1067295064そうだねx1
ごく少ない機会だけどサバタ扱える時のサバタの使いやすさときたら
214無念Nameとしあき23/02/16(木)01:11:50No.1067295110+
新で初代ぶりにサバタと戦えるけど
状況は似てるけどあっさり勝てちゃう事に一抹の寂しさを覚えた
215無念Nameとしあき23/02/16(木)01:12:05No.1067295159+
>ごく少ない機会だけどサバタ扱える時のサバタの使いやすさときたら
ゼロシフトいいよね
216無念Nameとしあき23/02/16(木)01:12:52No.1067295327+
ちなみにシンボクのサバタ戦にはバグがあって特定の条件を満たすとサバタの判定がなくなり見つかることもなくなり詰む
217無念Nameとしあき23/02/16(木)01:13:49No.1067295521+
まさかドゥラスロールのエッチな手書きを見る日が来ようとはな…
218無念Nameとしあき23/02/16(木)01:14:01No.1067295558そうだねx1
日焼け止めでなんとかなるんだ…
ってなる黒ジャンゴとサバタの日光弱点
219無念Nameとしあき23/02/16(木)01:14:06No.1067295569+
そういやシンボクのグッドエンド時のサバタは暗黒銃使ってるけど弾がルナレンズのものになってるから弱体化してるっぽいよね
220無念Nameとしあき23/02/16(木)01:16:14No.1067296039+
>そういやシンボクのグッドエンド時のサバタは暗黒銃使ってるけど弾がルナレンズのものになってるから弱体化してるっぽいよね
一度ダークマター全部焼かれたからなあ
アレで生きてるとこあったらしいし
221無念Nameとしあき23/02/16(木)01:18:04No.1067296354+
>一度ダークマター全部焼かれたからなあ
>アレで生きてるとこあったらしいし
全員生還EDはハッピーエンドと思ってたけど
前のスレでもうサバタ長くないんじゃ…って予想聞いて…
222無念Nameとしあき23/02/16(木)01:18:35No.1067296462+
まあ代わりにヴァナルガンドからなんか原種の欠片もらったから…
223無念Nameとしあき23/02/16(木)01:19:54No.1067296682+
絶対存在エターナルって肩書いいよね…
224無念Nameとしあき23/02/16(木)01:21:04No.1067296906+
全員生還EDはカーミラだけ一人ぼっちでお辛い
225無念Nameとしあき23/02/16(木)01:21:52No.1067297039そうだねx4
>全員生還EDはカーミラだけ一人ぼっちでお辛い
ヴァナルガンド「俺と一緒だろ?」
226無念Nameとしあき23/02/16(木)01:23:10No.1067297316そうだねx2
>>全員生還EDはカーミラだけ一人ぼっちでお辛い
>ヴァナルガンド「俺と一緒だろ?」
NTRやんけ~~~~
227無念Nameとしあき23/02/16(木)01:24:17No.1067297561+
でも過去吹っ切ったサバタのその後も見たかったなあ…
まさかカーミラにそこまでこだわってたとは
228無念Nameとしあき23/02/16(木)01:24:56No.1067297680+
吹っ切ったならザジにも勝ち目あるよな!
229無念Nameとしあき23/02/16(木)01:25:40No.1067297811+
Steamでまとめて出して欲しいけど
太陽が必要という要素がデカすぎる…
230無念Nameとしあき23/02/16(木)01:26:07No.1067297889そうだねx7
    1676478367127.jpg-(84883 B)
84883 B
兄ちゃんたまにテンション高いのは勿論だけど
時々見てるこっちがこっぱずかしくなるような事平然と言うよね
231無念Nameとしあき23/02/16(木)01:27:06No.1067298052そうだねx2
>時々見てるこっちがこっぱずかしくなるような事平然と言うよね
愛と憎しみのワイルドバンチ!とかいきなり言い出すような兄ちゃんだぞ
多分ジャンゴも困惑したはず
232無念Nameとしあき23/02/16(木)01:27:40No.1067298133そうだねx1
ゲームボーイアドバンスの画面で太陽の下にいたらかなり画面見にくくなかった?
233無念Nameとしあき23/02/16(木)01:27:43No.1067298139+
ヒでディレクターがボクタイの続編案出して没られたときめちゃくちゃ愚痴ってたよね
すぐ消してたけど
234無念Nameとしあき23/02/16(木)01:27:59No.1067298186+
>吹っ切ったならザジにも勝ち目あるよな!
実際割と真面目に帰って来たサバタとのやり取り見たかった…
235無念Nameとしあき23/02/16(木)01:28:03No.1067298199そうだねx4
>兄ちゃんたまにテンション高いのは勿論だけど
>時々見てるこっちがこっぱずかしくなるような事平然と言うよね
厨二だから…年もそんくらいだろうし
236無念Nameとしあき23/02/16(木)01:28:26No.1067298267+
>ゲームボーイアドバンスの画面で太陽の下にいたらかなり画面見にくくなかった?
SPならまぁ見れた
237無念Nameとしあき23/02/16(木)01:28:59No.1067298362+
ヘルの下で育てられてる時も暗黒ローン使ってた兄ちゃん…
238無念Nameとしあき23/02/16(木)01:29:51No.1067298516+
>ヘルの下で育てられてる時も暗黒ローン使ってた兄ちゃん…
というかあのローン暗黒エネルギーも貸してるんだな…
サバタからしたら太陽エネルギーなんて借りても仕方ないだろうし
239無念Nameとしあき23/02/16(木)01:30:09No.1067298564+
「たいよお~!」は別にいいと思うけど「あんこぉ~く!」は流石にダサいと思った
240無念Nameとしあき23/02/16(木)01:30:43No.1067298662+
>「たいよお~!」は別にいいと思うけど「あんこぉ~く!」は流石にダサいと思った
力強く言うからあんまり気にならんかったな
241無念Nameとしあき23/02/16(木)01:31:10No.1067298733+
>兄ちゃんたまにテンション高いのは勿論だけど
>時々見てるこっちがこっぱずかしくなるような事平然と言うよね
ここは最後のシメなんだしこれくらい許してあげよう…
242無念Nameとしあき23/02/16(木)01:31:11No.1067298737そうだねx1
親父も頻繁に利用してたらしいし…
243無念Nameとしあき23/02/16(木)01:32:10No.1067298901そうだねx1
兄ちゃん普段からテンション高いから
ヴァナルガンドの影響受けてた時もまたいつものが始まったな…としか思われないんだぞ!
244無念Nameとしあき23/02/16(木)01:32:12No.1067298910+
現ハードに移植してくれねぇかなぁ
無理か
245無念Nameとしあき23/02/16(木)01:32:19No.1067298933そうだねx1
ローン周りに関しては受付嬢垂らし込んでるジャンゴくんが一番…
246無念Nameとしあき23/02/16(木)01:32:49No.1067299018+
>ローン周りに関しては受付嬢垂らし込んでるジャンゴくんが一番…
ラヴィアンローズもらって事実上の告白される人…
247無念Nameとしあき23/02/16(木)01:33:06No.1067299064そうだねx1
>ローン周りに関しては受付嬢垂らし込んでるジャンゴくんが一番…
台詞表示されないだけで
陽子ちゃんに君に会いに来たんだ的な事言ってるっぽいんだよな…
とんだ太陽少年だぜ
248無念Nameとしあき23/02/16(木)01:33:42No.1067299166+
DSのやつで終わったのはやっぱ評判良くなかったのかな
249無念Nameとしあき23/02/16(木)01:33:46No.1067299177+
そうやって誑し込んで踏み倒して未来でローン潰したジャンゴくん
これが太陽少年の姿か?
250無念Nameとしあき23/02/16(木)01:34:36No.1067299293+
>そうやって誑し込んで踏み倒して未来でローン潰したジャンゴくん
>これが太陽少年の姿か?
ちょっと暗子ちゃんを照らしてあげただけだし…
251無念Nameとしあき23/02/16(木)01:34:58No.1067299364+
暗黒ちゃんとかってあれはなんなんだろう
人間?
252無念Nameとしあき23/02/16(木)01:35:10No.1067299401+
またやりたくなるなあ
細かいとこ結構忘れてるわ
253無念Nameとしあき23/02/16(木)01:35:25No.1067299448+
面白かったけど遊びづらいゲームだったな
254無念Nameとしあき23/02/16(木)01:35:46No.1067299521+
でもあの流れで暗子ちゃん落とした場合
凄くアブノーマルな方向に行かされると思うの…
255無念Nameとしあき23/02/16(木)01:36:12No.1067299604+
>DSのやつで終わったのはやっぱ評判良くなかったのかな
アニメぶち込みまくったり3D突っ込んでまぁまぁ金注いだのに旧作ファンに見放されたから…
256無念Nameとしあき23/02/16(木)01:36:19No.1067299619+
太陽よ!恐怖しろ!
257無念Nameとしあき23/02/16(木)01:36:34No.1067299667+
>暗黒ちゃんとかってあれはなんなんだろう
>人間?
人間のはず
258無念Nameとしあき23/02/16(木)01:36:57No.1067299738+
>太陽よ!恐怖しろ!
あんこぉぉぉぉく!!!
259無念Nameとしあき23/02/16(木)01:37:07No.1067299766+
>>DSのやつで終わったのはやっぱ評判良くなかったのかな
>アニメぶち込みまくったり3D突っ込んでまぁまぁ金注いだのに旧作ファンに見放されたから…
今までの設定手放したのはそっちだろ過ぎる
260無念Nameとしあき23/02/16(木)01:37:09No.1067299773そうだねx1
>アニメぶち込みまくったり3D突っ込んでまぁまぁ金注いだのに旧作ファンに見放されたから…
俺は見放してないのに…
261無念Nameとしあき23/02/16(木)01:37:13No.1067299779+
ぶっちゃけいくらジャンゴが抗おうが滅ぶの確定してるんだよね
時間稼ぎでしかない
262無念Nameとしあき23/02/16(木)01:37:37No.1067299852+
なんか特定条件で出るクリムゾンモンスターでレベル上げだかレアドロ狩りだかをずっとやってた覚えがある
263無念Nameとしあき23/02/16(木)01:37:43No.1067299866+
>今までの設定手放したのはそっちだろ過ぎる
手放してはいないぞ
264無念Nameとしあき23/02/16(木)01:38:03No.1067299918+
DSはDSで嫌いじゃないけどボクタイか?と言われるとうーん…
265無念Nameとしあき23/02/16(木)01:38:09No.1067299929+
3部作でやりきっちゃったから仕方ない部分はある
266無念Nameとしあき23/02/16(木)01:38:42No.1067300019+
遊びやすさはDSくらいが一番良かった
斬新だったけどやっぱり太陽センサーはやりにくいとこあったし
267無念Nameとしあき23/02/16(木)01:38:45No.1067300030+
DSのシューティングパイルドライバーはちょっとクソでした
268無念Nameとしあき23/02/16(木)01:38:54No.1067300052そうだねx1
受付嬢二人はデフォルメされてあの見た目なのか本当にあの等身なのかすらわからんのよね
269無念Nameとしあき23/02/16(木)01:39:41No.1067300162+
ロックマンZXと同じ時期に似たような失敗してるんだよなボクタイDS
予算つぎ込んで路線変更してリスタートして失敗って
270無念Nameとしあき23/02/16(木)01:40:05No.1067300223+
完結ならとりあえず一区切りはついたーみたいな終わり方するのが見たかったなあ
まあ戦い続けるのがテーマなんだけどさ
271無念Nameとしあき23/02/16(木)01:40:06No.1067300226そうだねx2
    1676479206369.jpg-(48128 B)
48128 B
けしてつまらなくも出来が悪くもなかったんだけどな…
272無念Nameとしあき23/02/16(木)01:41:22No.1067300420+
>けしてつまらなくも出来が悪くもなかったんだけどな…
こっちも続けられてればいい感じに洗練されてっただろうに
残念
273無念Nameとしあき23/02/16(木)01:41:28No.1067300437+
コロコロでやってた漫画がわりと壮絶な内容だった覚えがある
面白かったが
274無念Nameとしあき23/02/16(木)01:41:49No.1067300486+
個人的に世界観一新するのはまあいいけどデザインまでガラッと変えちゃうのはちょっと受け付けなかったな
275無念Nameとしあき23/02/16(木)01:41:53No.1067300491+
流星も最後の3でやっと洗練されたしな
276無念Nameとしあき23/02/16(木)01:42:34No.1067300591そうだねx2
絵柄はポップ寄りになったけど
散りばめられてる要素は相変わらず重かったよねDS
277無念Nameとしあき23/02/16(木)01:43:41No.1067300752+
NTRやんけ~ってなるDS
278無念Nameとしあき23/02/16(木)01:43:54No.1067300782+
ジャンゴはともかくDSのサバタはGBAの方と名前が一緒なだけで
全然違うよね
279無念Nameとしあき23/02/16(木)01:44:10No.1067300826+
>NTRやんけ~ってなるDS
なんかあったっけ?
280無念Nameとしあき23/02/16(木)01:44:29No.1067300876+
>流星も最後の3でやっと洗練されたしな
あの時期のDS作品はいろいろ試行錯誤してた感じがあって成功失敗がはっきり分かれてたよね
281無念Nameとしあき23/02/16(木)01:44:40No.1067300902+
>>NTRやんけ~ってなるDS
>なんかあったっけ?
カーミラじゃね?
282無念Nameとしあき23/02/16(木)01:44:48No.1067300916+
>ジャンゴはともかくDSのサバタはGBAの方と名前が一緒なだけで
>全然違うよね
元は普通の人間が吸血変異しかけてるだけだからな
283無念Nameとしあき23/02/16(木)01:45:46No.1067301058+
世界観一新するのはいいんだけど
ちゃんと一新する前にきっちり終わったと思わせる終わり方して欲しかったのはある
エグゼの6がそんな感じで綺麗に終わってたし
284無念Nameとしあき23/02/16(木)01:47:01No.1067301235そうだねx1
>世界観一新するのはいいんだけど
>ちゃんと一新する前にきっちり終わったと思わせる終わり方して欲しかったのはある
>エグゼの6がそんな感じで綺麗に終わってたし
エンディングが4種類もあるから続きが作りづらくて畜生!
285無念Nameとしあき23/02/16(木)01:47:30No.1067301309+
>エンディングが4種類もあるから続きが作りづらくて畜生!
だからバッドエンド世界をベースにする必要があったんですね
286無念Nameとしあき23/02/16(木)01:49:33No.1067301583そうだねx1
新のエンディング4種類も要らなかった気がする…
287無念Nameとしあき23/02/16(木)01:51:52No.1067301892+
そもそもDSのサバタってたしか本名違うからマジでなんの関係もない
288無念Nameとしあき23/02/16(木)01:52:30No.1067301984+
>そもそもDSのサバタってたしか本名違うからマジでなんの関係もない
元はサルタナだからな
前の俺は死んだんだって事で別名名乗ってるだけで
289無念Nameとしあき23/02/16(木)01:52:36No.1067301989+
>新のエンディング4種類も要らなかった気がする…
ほんとはBADEND1択の予定を最後だからと気を使ったのかもしれんし…
290無念Nameとしあき23/02/16(木)01:53:18No.1067302104+
汗をかいて 涙を流し
くじけずにガンバッテみろよ
291無念Nameとしあき23/02/16(木)01:54:18No.1067302264+
サバタ攻撃しまくるとサバタが死ぬ分岐になるのはまあいいんだけど闇ジャンゴ使いまくるとおてんこ様死ぬのはちょっとな…
闇ジャンゴの方が使いやすいし
292無念Nameとしあき23/02/16(木)01:54:57No.1067302368+
そういやDSのトリニティ一応ラタトスク+ヴァナルガンドどうにかしてんだよな…
293無念Nameとしあき23/02/16(木)01:55:36No.1067302448+
なにげに漫画にびみょーにプレミアついてるのね
思えば作品の象徴的な主人公の武器すら違うのすげぇな…
294無念Nameとしあき23/02/16(木)01:55:48No.1067302478+
>闇ジャンゴの方が使いやすいし
俺は使いやすさ重視で黒ジャンゴ使いまくって
サバタもボコボコ攻撃したせいで初手で孤独EDになって
え?今回おつらいEDすぎない?って愕然としたよ…
295無念Nameとしあき23/02/16(木)01:55:58No.1067302508+
ボクタイ世界はメタルギア世界のはるか未来である事を示唆するようなテキストがあったような気がするけど記憶違いかもしれない
296無念Nameとしあき23/02/16(木)01:56:13No.1067302535+
ラタトスク倒すだけなら不意打ち何とかなるかもしれないけどヴァナルガンドどうしたんだろうな…
297無念Nameとしあき23/02/16(木)01:56:57No.1067302644そうだねx1
>ラタトスク倒すだけなら不意打ち何とかなるかもしれないけどヴァナルガンドどうしたんだろうな…
サバタ正気に戻せばなんとかなる気がしないでもない
298無念Nameとしあき23/02/16(木)01:57:24No.1067302720+
未来世界なんか異様に技術発展してるし
科学の力でなんとかしたのかもしれん
299無念Nameとしあき23/02/16(木)01:57:43No.1067302771+
ドゥラスロールちゃん好きはきっとコロッケのブーケガルニちゃんも好き
300無念Nameとしあき23/02/16(木)01:58:50No.1067302914+
次スレまでこんなに伸びるとは思わんかった
おかげでこんな時間になっちまった…
301無念Nameとしあき23/02/16(木)01:59:21No.1067302972+
>ボクタイ世界はメタルギア世界のはるか未来である事を示唆するようなテキストがあったような気がするけど記憶違いかもしれない
シンボクで太陽樹にいるスネークのセリフと続の時の家のスネークのセリフだと思う
302無念Nameとしあき23/02/16(木)01:59:30No.1067302993そうだねx1
漫画はリンゴがアレで生きてるのは流石に無理があるやろとなりました
303無念Nameとしあき23/02/16(木)02:00:27No.1067303114+
>漫画はリンゴがアレで生きてるのは流石に無理があるやろとなりました
すごい綺麗な退場だったのにな…
304無念Nameとしあき23/02/16(木)02:00:32No.1067303131+
>漫画はリンゴがアレで生きてるのは流石に無理があるやろとなりました
というかDS版パートは全体的に無理やりまとめた感があって悲しい…
背景に出てたのにストーカーもライマーもカットされちまった…
305無念Nameとしあき23/02/16(木)02:01:12No.1067303226+
ゾクタイにスネークっぽい記憶喪失の男がいるのだけ知ってる
306無念Nameとしあき23/02/16(木)02:02:17No.1067303367+
新だと町自由に歩けないのがショックだった
307無念Nameとしあき23/02/16(木)02:02:33No.1067303400+
漫画版ラストの方は明らかに終了決まって駆足になってたよな
308無念Nameとしあき23/02/16(木)02:02:40No.1067303407+
続で鍛冶やっててSP消えて+○○の武器しか出てこなくなったときはクソァ!ってなった
309無念Nameとしあき23/02/16(木)02:02:53No.1067303421+
DSの世界見て割と人類逞しいなって…
310無念Nameとしあき23/02/16(木)02:05:03No.1067303640+
>新だと町自由に歩けないのがショックだった
わかるわ続からどれだけ変わったのか見て回りたかった…
311無念Nameとしあき23/02/16(木)02:05:25No.1067303691+
>ところでトリニティのいる未来ってジャンゴが墓の中から出られないルートっぽいけど
>じゃあトリニティいつ仕込んだの…?
個人的な予想だけど
トリニティの介入がなかった結果、墓を脱出するのに時間がかかり
出た頃にはサバタがヴァナルと融合済みになってしまっていた、ってことだと思う
312無念Nameとしあき23/02/16(木)02:05:50No.1067303741+
    1676480750311.jpg-(58500 B)
58500 B
漫画のアルニカボコボコにするシーンで変な性癖に目覚めた子供多そう
この直前までは化物の顔だったのに殴られてるときは人間の顔に戻ってるあたり作者もなかなか…
313無念Nameとしあき23/02/16(木)02:06:05No.1067303763+
    1676480765416.jpg-(32919 B)
32919 B
そろそろ寝るから締めに一枚
314無念Nameとしあき23/02/16(木)02:06:39No.1067303825+
>わかるわ続からどれだけ変わったのか見て回りたかった…
太陽樹が完全復活したせいか
あの範囲は大分穏やかになってるっぽいよね
315無念Nameとしあき23/02/16(木)02:06:39No.1067303826+
新はサンミゲルでの動きが少ないのは寂しかったな
イベント多いの棺桶屋くらいだったし
316無念Nameとしあき23/02/16(木)02:07:17No.1067303888+
>漫画のアルニカボコボコにするシーンで変な性癖に目覚めた子供多そう
>この直前までは化物の顔だったのに殴られてるときは人間の顔に戻ってるあたり作者もなかなか…
このジャンゴこれっきりなの勿体ない…
本編より凶悪な感じが出てて好きだったのに
317無念Nameとしあき23/02/16(木)02:07:38No.1067303933+
赤いプラス個体と出くわすとだいたい死闘になってた記憶
318無念Nameとしあき23/02/16(木)02:08:40No.1067304036+
続の黒猫のミニゲーム地味に好きだった
319無念Nameとしあき23/02/16(木)02:08:43No.1067304042+
アルニカ戦はジャンゴもアルニカも仲間の呼び掛けで正気に戻るでも無く最終的に太陽に焼かれて終了と吹っ切ってたよなー
320無念Nameとしあき23/02/16(木)02:09:40No.1067304127+
トリニティはトリニティで原種を武器封印とかとんでもない技術に到達してるのがやべえ
321無念Nameとしあき23/02/16(木)02:09:46No.1067304137+
虫眼鏡で太陽集中させたらそれ以降俺のソフトから太陽が消えたのを思い出した
322無念Nameとしあき23/02/16(木)02:09:49No.1067304142+
漫画版のダーインはシンプルに別格感があって良かった
闇の鎧を纏ってるって表現いいよね
323無念Nameとしあき23/02/16(木)02:10:10No.1067304171+
>虫眼鏡で太陽集中させたらそれ以降俺のソフトから太陽が消えたのを思い出した
光が強すぎたんやな…
324無念Nameとしあき23/02/16(木)02:11:40No.1067304317+
>トリニティの介入がなかった結果、墓を脱出するのに時間がかかり
>出た頃にはサバタがヴァナルと融合済みになってしまっていた、ってことだと思う
ああそういう考えもあるか
実際時間稼ぎだけでも足りる状況だったしな
325無念Nameとしあき23/02/16(木)02:11:42No.1067304324+
闇堕ち主人公みたいな敵のBGMが良かった記憶
326無念Nameとしあき23/02/16(木)02:12:05No.1067304366+
別物だけど漫画版は漫画版でよかったね
作者の荒っぽいケレン味ある画風が丁度あってた
エグゼがクリアで綺麗な画風だから余計際立つ
327無念Nameとしあき23/02/16(木)02:12:38No.1067304421+
サバタが完全融合してそれを自由に操られたらそりゃ勝てんわな
でもそもそも戦う前に仲間の裏切りで倒れたんだったか
328無念Nameとしあき23/02/16(木)02:12:59No.1067304452+
コロコロのゲーム漫画はホント自由だよな…
真面目にやってたのエグゼくらいじゃないか
329無念Nameとしあき23/02/16(木)02:13:15No.1067304478そうだねx1
サバタとガンデルヘルみたいな主人公の闇版みたいなのかっこいいよなぁ
330無念Nameとしあき23/02/16(木)02:13:35No.1067304511+
>別物だけど漫画版は漫画版でよかったね
ダーイン編までいい感じにまとまってて好き
新パートからはちょっと勢いに任せすぎなとこが多い
331無念Nameとしあき23/02/16(木)02:14:00No.1067304548+
>コロコロのゲーム漫画はホント自由だよな…
まあポケモンが穴ポケにマリオが沢井マリオになる雑誌だしな
332無念Nameとしあき23/02/16(木)02:14:19No.1067304583+
>サバタとガンデルヘルみたいな主人公の闇版みたいなのかっこいいよなぁ
こういうのって大抵実力は主人公より上!みたいなのが定番だけど
サバタ結局最後までジャンゴに一回も勝てなかったよな
333無念Nameとしあき23/02/16(木)02:14:55No.1067304645+
たまに即死落下ポイントに出くわしてウワァーッってなる
334無念Nameとしあき23/02/16(木)02:15:20No.1067304681+
漫画はおてんこさまが太陽ボールになってドッジボールみたいにぶつけるんだっけ
335無念Nameとしあき23/02/16(木)02:15:31No.1067304698+
四属性取り込んだわりに
使うのは火と氷ばっかなサバタ
風はともかく地はもっと使いなさい
336無念Nameとしあき23/02/16(木)02:15:54No.1067304737+
>たまに即死落下ポイントに出くわしてウワァーッってなる
暗子ちゃん「ご利用ありがとうございます」
337無念Nameとしあき23/02/16(木)02:16:31No.1067304780+
暗子ちゃんを俺の太陽銃で浄化してぇ~~~
338無念Nameとしあき23/02/16(木)02:17:52No.1067304901+
初代のクオータービューでハイドアンドシークは正直MGSより完成されてたと思う
…まあ、コロコロ読者層には全く噛み合わなかったのは間違いないのだが!
339無念Nameとしあき23/02/16(木)02:18:37No.1067304980+
初代はグール一匹ですら脅威になるよね
なんだそのクロロホルン
340無念Nameとしあき23/02/16(木)02:18:40No.1067304988+
シンボクで周回一回目の白Aエンドがカーミラも生きてた記憶があるけど誰か知らない?
341無念Nameとしあき23/02/16(木)02:19:01No.1067305030+
>暗子ちゃんを俺の太陽銃で浄化してぇ~~~
壊れた太陽銃しまえよ
342無念Nameとしあき23/02/16(木)02:19:27No.1067305075そうだねx1
>シンボクで周回一回目の白Aエンドがカーミラも生きてた記憶があるけど誰か知らない?
カーミラが生存するルートは無いはずだぞ
そもそももう死んでるわけで
343無念Nameとしあき23/02/16(木)02:19:49No.1067305111+
>四属性取り込んだわりに
>使うのは火と氷ばっかなサバタ
>風はともかく地はもっと使いなさい
伯爵と被るから…
344無念Nameとしあき23/02/16(木)02:20:41No.1067305186+
うまいことVC出してくれんかなぁ
太陽ゲージいじり放題とかでいいからさ…
345無念Nameとしあき23/02/16(木)02:20:53No.1067305206そうだねx1
    1676481653388.jpg-(263908 B)
263908 B
子供ながらにこの距離感にときめいた
346無念Nameとしあき23/02/16(木)02:21:33No.1067305253+
エグゼコレクション出るしこっちもコレクション出して
347無念Nameとしあき23/02/16(木)02:21:51No.1067305267+
>…まあ、コロコロ読者層には全く噛み合わなかったのは間違いないのだが!
一応ホラー枠だったんだろうな
仕方ないね
348無念Nameとしあき23/02/16(木)02:23:04No.1067305371そうだねx1
>子供ながらにこの距離感にときめいた
とっつきにくいように見えて結構ノリいいよねサバタ
もっと色んな奴と絡んで欲しかった…
349無念Nameとしあき23/02/16(木)02:24:57No.1067305547+
>子供ながらにこの距離感にときめいた
サバタのひまわり呼びいいよね…
350無念Nameとしあき23/02/16(木)02:25:57No.1067305616+
棺桶って寝心地よさそう
351無念Nameとしあき23/02/16(木)02:26:27No.1067305657+
ボクタイのためだけにオプションパーツ太陽光センサーなんてありえないからやっぱ太陽がネックだな…
352無念Nameとしあき23/02/16(木)02:26:31No.1067305663+
>棺桶って寝心地よさそう
黒としあき…
353無念Nameとしあき23/02/16(木)02:27:28No.1067305746+
人気共々を置いといても権利絡みで続編は難しいんだっけ
自社の他ゲーネタ盛りまくるコナミなのに殆ど扱われないし
354無念Nameとしあき23/02/16(木)02:28:18No.1067305812+
>>シンボクで周回一回目の白Aエンドがカーミラも生きてた記憶があるけど誰か知らない?
>カーミラが生存するルートは無いはずだぞ
>そもそももう死んでるわけで
やっぱ記憶違いかなぁ
笑いあった後暗転してトリニティが落ちてくるシーンに飛んだ記憶があるんだよね
355無念Nameとしあき23/02/16(木)02:28:27No.1067305827+
まあコジプロ作品は色々とややこしそうだね…
356無念Nameとしあき23/02/16(木)02:29:06No.1067305879+
ひまわりは俯かへん!
357無念Nameとしあき23/02/16(木)02:29:17No.1067305892+
続の闘技場?のプラチナランクが鬼のように難しかった記憶
358無念Nameとしあき23/02/16(木)02:29:28No.1067305906+
>ひまわりは俯かへん!
サバタ死亡ルートでも同じ事が言えますかね
359無念Nameとしあき23/02/16(木)02:29:57No.1067305953+
MGS4でひたすら高音質BGM流してた
360無念Nameとしあき23/02/16(木)02:30:00No.1067305962+
>続の闘技場?のプラチナランクが鬼のように難しかった記憶
本編だとただのネタ技だったダーインのクロロホルンばらまきがとんでもない事に
361無念Nameとしあき23/02/16(木)02:30:14No.1067305985+
ロックマンとかモンハンとか
カプコンのゲームとよく絡むので
実はコジプロは長らくCAPCOM参加だと思ってたのが俺だ
362無念Nameとしあき23/02/16(木)02:30:19No.1067305993+
タイヨウトトモニアランコトヲ!
363無念Nameとしあき23/02/16(木)02:30:20No.1067305996+
監督絡みはどうにもならん…
364無念Nameとしあき23/02/16(木)02:31:24No.1067306074+
なんとかSwitchでリメイクできないだろうか
365無念Nameとしあき23/02/16(木)02:31:31No.1067306093+
サバタの装備に雷電のスニーキングスーツあって笑う
366無念Nameとしあき23/02/16(木)02:32:18No.1067306160そうだねx2
漫画版はダーイン編で物語として一旦綺麗に終わっちゃったからそれ以降がやりにくくなってたのはありそう
367無念Nameとしあき23/02/16(木)02:32:31No.1067306185+
>ひまわりは俯かへん!
ジュークボックスのアリスのセリフでその次がひまわりも俯くわぁ…になってるの良いよね
368無念Nameとしあき23/02/16(木)02:32:49No.1067306215+
初代で母を失い続で父を失って新だからかなり重いシリーズだよね
369無念Nameとしあき23/02/16(木)02:33:23No.1067306265+
>初代で母を失い続で父を失って新だからかなり重いシリーズだよね
だから消えた方が綺麗とは思いつつも流石にサバタくらいは取り戻してあげたい…
370無念Nameとしあき23/02/16(木)02:33:45No.1067306289+
>なんとかSwitchでリメイクできないだろうか
Switchについてる照度センサー使えば太陽センサーに近い遊び方はできるかも
371無念Nameとしあき23/02/16(木)02:34:50No.1067306402+
やっぱり日光の下でゲームするの見づらいよ!がこう
でも日光ギミックでダンジョンの床とか動くからないとそもそもゲームにならない
372無念Nameとしあき23/02/16(木)02:35:36No.1067306462+
>>初代で母を失い続で父を失って新だからかなり重いシリーズだよね
>だから消えた方が綺麗とは思いつつも流石にサバタくらいは取り戻してあげたい…
実際サバタ、おてんこが消えた後ヴァナルガンドがまだ生きてたの知った時は流石に折れかけてたな…
373無念Nameとしあき23/02/16(木)02:35:55No.1067306481そうだねx1
漫画版は伯爵が壮絶な散り方した後に敵として再登場したのにジャンゴたちの反応薄かったのはよくわからんかった
374無念Nameとしあき23/02/16(木)02:35:56No.1067306483+
無限テルテルボーズ支給でどうにかならんか
375無念Nameとしあき23/02/16(木)02:36:18No.1067306517+
勝ちは無いけどだからこそ絶対に負けるわけにはいかない闘いはちょっとしんどすぎるぜ
376無念Nameとしあき23/02/16(木)02:36:52No.1067306569+
>勝ちは無いけどだからこそ絶対に負けるわけにはいかない闘いはちょっとしんどすぎるぜ
諦めずに戦い続けても犠牲はどんどん出てるからな…
377無念Nameとしあき23/02/16(木)02:37:12No.1067306592+
>>勝ちは無いけどだからこそ絶対に負けるわけにはいかない闘いはちょっとしんどすぎるぜ
>諦めずに戦い続けても犠牲はどんどん出てるからな…
銀河意志「だからさっさとあきらめろっつってんの」
378無念Nameとしあき23/02/16(木)02:37:57No.1067306657+
ラスボス倒したところで完全勝利じゃなくて延命でしかないの辛すぎる
379無念Nameとしあき23/02/16(木)02:38:46No.1067306729+
正直ストーリーや設定が頭に入ってこなかった
銀河意思ダークとか絶対存在エターナルとか
380無念Nameとしあき23/02/16(木)02:39:03No.1067306743+
未来に帰ってどうにかラタトスク倒せたトリニティもその後がお察しだしな…
381無念Nameとしあき23/02/16(木)02:40:15No.1067306837そうだねx3
>正直ストーリーや設定が頭に入ってこなかった
>銀河意思ダークとか絶対存在エターナルとか
要するに宇宙が地球潰しに来てると思えばいい
382無念Nameとしあき23/02/16(木)02:40:26No.1067306846+
雨の日続いてパイルドライバーできねぇー!
383無念Nameとしあき23/02/16(木)02:41:10No.1067306898+
>銀河意思ダークとか絶対存在エターナルとか
ダークはフレーバーテキストみたいなのしかないけどエターナルは作中で生死の概念ないから封印しかないとかって言われてるじゃん!
384無念Nameとしあき23/02/16(木)02:41:32No.1067306925+
初代のラスダンの氷ブロック滑らせるやつ
ポケモン金銀の氷の抜け道の何倍も難しい
385無念Nameとしあき23/02/16(木)02:42:14No.1067306972+
DSのジャンゴがトリニティの子供って初めて知った
386無念Nameとしあき23/02/16(木)02:42:40No.1067307003+
>初代のラスダンの氷ブロック滑らせるやつ
>ポケモン金銀の氷の抜け道の何倍も難しい
続の宝物庫のやつ嫌い
387無念Nameとしあき23/02/16(木)02:43:47No.1067307084+
>初代のラスダンの氷ブロック滑らせるやつ
>ポケモン金銀の氷の抜け道の何倍も難しい
氷ブロックを動かしてそれを上手いこと並べて道にするやつだっけ?
388無念Nameとしあき23/02/16(木)02:44:29No.1067307150そうだねx2
本編後ダンジョンだか宝物庫のパズルとけなくて攻略本買ったら
ヒントだけのってて手順なくてクソが!した記憶
389無念Nameとしあき23/02/16(木)02:45:52No.1067307238+
オーギュストのフロスト部屋もそうだけど十字キーで8方向行ける滑り床系パズルは鬼だわ
390無念Nameとしあき23/02/16(木)02:45:54No.1067307246+
メタルギアとゼルダを合わせたようなイメージだった
391無念Nameとしあき23/02/16(木)02:46:09No.1067307265+
たいよぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
392無念Nameとしあき23/02/16(木)02:46:37No.1067307306+
おてんこの声が大塚明夫なのは小島繋がりなのだろうか
393無念Nameとしあき23/02/16(木)02:50:39No.1067307615+
スタッフロールで声優さんがめっちゃ兼役してた思ひ出
394無念Nameとしあき23/02/16(木)02:53:47No.1067307862+
続で倉庫の猫に話しかけるとできるミニゲーム無駄にノーミスクリアやりこんだけど特に報酬がなくてがっかりした記憶がある
395無念Nameとしあき23/02/16(木)02:55:20No.1067307963+
汗をかいて涙を流し
396無念Nameとしあき23/02/16(木)02:56:24No.1067308082+
攻略本見たら無限街やり込み要素とはいえブロマイドとかアホ程用意されてて
こんなに遊ぶの想定されてるのかってなった
397無念Nameとしあき23/02/16(木)03:00:00No.1067308317+
蛍光灯にセンサー押し付けると1だけ太陽光判定されてそれでチマチマチャージしながらやってた
学校もあるしで日中プレイ想定のゲームは中々難しいわ
398無念Nameとしあき23/02/16(木)03:01:05No.1067308394+
今やるならUVライトとか用意してやるかな
399無念Nameとしあき23/02/16(木)03:01:27No.1067308414+
    1676484087912.jpg-(446527 B)
446527 B
何でもいいから少しでも動きがあると嬉しいね
最新で50周年イラストの右上にいるジャンゴなのかね
400無念Nameとしあき23/02/16(木)03:01:56No.1067308440+
カーモスの呪いの一週間チャージ不可はやりすぎだと思うの
呪い解くため日の出前に起きて太陽樹に行くのも寝坊助にはとても辛かった
401無念Nameとしあき23/02/16(木)03:03:19No.1067308532そうだねx3
土日だ!
進めるぞ!
雨だこれ!
402無念Nameとしあき23/02/16(木)03:07:26No.1067308792+
ロックマンエグゼのパイルドライバーよく使ってたな
403無念Nameとしあき23/02/16(木)03:12:46No.1067309104+
>ロックマンエグゼのパイルドライバーよく使ってたな
ガンデルソルもよくコンボに利用されているイメージがある
404無念Nameとしあき23/02/16(木)03:21:12No.1067309628+
エグゼあるからハクシャクとはまた会い放題だぞやったな
405無念Nameとしあき23/02/16(木)03:28:13No.1067310024+
当時小学生だったけどボクタイシリーズ全部やったぜ
庭でやってて新しい友達が増えたのも良い思い出だ
406無念Nameとしあき23/02/16(木)03:48:08No.1067311127+
DSはクリア後ダンジョンで続編匂わせてたんだけどなぁ
続編欲しかった
407無念Nameとしあき23/02/16(木)04:02:48No.1067311791+
DSは面白かったけど太陽光システム無くすのはな…
DSの仕様で実装出来なかったんだろうけど
408無念Nameとしあき23/02/16(木)04:06:05No.1067311949+
小島秀夫作品って基本リマスターとか移植とかリメイクとかしないよね
409無念Nameとしあき23/02/16(木)04:09:47No.1067312111+
吸血鬼+SFは吸血鬼ハンターDなんかもそうなんだけど
そこに宇宙意思とか太陽意思とか壮大な設定も入れて別物にしてる感
410無念Nameとしあき23/02/16(木)04:12:21No.1067312232+
ボイステストでサバタに○んこー!○んこー!連呼させてたのは俺だけで良い
411無念Nameとしあき23/02/16(木)04:28:09No.1067312877+
20年前の俺が大好きだった三部作だ
2000~2003年あたりのゲームが一番好きだったかもしれん俺
412無念Nameとしあき23/02/16(木)06:40:03No.1067318198そうだねx1
https://youtu.be/k2QBipkKNK0?list=PLCJs7NooGXkUdR8JGWtUGrdGDT_ZRHvNV [link]

https://youtu.be/vhCWuiQpejg?list=PLIOg3OTlycWBBIqUziGFi2-alTdBfysyG [link]

最後にBGMリミックス投稿してるチャンネル貼って寝るおやすみ

- GazouBBS + futaba-