Alsnova
Alsnova
76.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
Alsnovaさんのツイート
お、おう……
一応、SARS-Cov2と、Covid-19という正式名称があるんだけどな……
引用ツイート
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
【日経特報】「新型コロナ」改め「コロナ2019」 厚労省、5類移行で
nikkei.com/article/DGXZQO
返信先: さん
反マスクが身内にいます。
彼いわく「呼気内のウイルスがマスクで反射し、吸気時ウイルス濃度が高まり感染しやすくなる」そうです。
これが本当なら「マスクは他者を感染させない効果がある」という結論なんですが、聞く耳もたないので放置してます。
返信先: さん
アベノマスク、AERA/朝日新聞がなぜ最後に製造メーカーインタビュー記事を出してからぱったり批判しなくなったのか、御左様達は理解してない。
真っ当すぎて分が悪いから、ヘイト活動を情弱に擦り付けて逃げたんですよね。
英文読解と英会話は全く別種目。英会話はいわばスポーツ。
文法から考えて会話するとスピードが落ちる。例えばテニスをするときに、まず足を曲げて、肘を曲げて、ラケットを振って、、と考えてからやると全く動けないのと同じ。
具体的には、「言い回しをカタマリで覚える」。
引用ツイート
May_Roma めいろま 谷本真由美
@May_Roma
日本の子供や若者、さらに大人が英語を長年やるのに身につかない理由は、学び方の効率が悪いためだろうということに気がついた。
英語圏は学者がデータを収集し、最も効率的な方法で言語を身につける手法を体系化し、「標準的な手法」として政府が広めている。特にイギリスは先進である。
このスレッドを表示
いつまでも舞台の主役だと思ってる共産党のオバハンみたいな人は、少女漫画読むといいですよ。デート中迷子を助ける彼にトゥンク
…ではもう自分は迷子の母の方だし、彼女に伝えたくて家を飛び出す彼
の場面では「ちょっとどこ行くのー?」って顔出す母親の方になったんだなあーって身に染みるから
このスレッドを表示
そしたら「あー自分はこういう恋愛市場から降りたんだなあ…」って徐々に分かってくるから。間違っても菅田くんの「狂ったようなセックス見たい」なんて言葉出てこない。あれは、まだ自分が現役って思ってる女の言葉だよ。いや、現役でもいいけど世のオッサンと同じ自覚を持てっつってんの。セクハラの
このスレッドを表示
-y( ´Д`)。oO○
引用ツイート
日経ビジネス電子版ガイド
@NikkeiNB
#日経ビジネス インタビュー
「即断・即決・即実行せよ」 ファーストリテイリング柳井正会長兼社長
不確実性が高まる世界で、希代の経営者はどんなかじ取りを考えているのか。
/
有料会員なら限定記事が読み放題!
経営者やマネジャーに必要な教養が得られる。
\
遺体すら発掘されていないんだから、そもそも南京事件で虐殺があった証拠はない。
引用ツイート
Alsnova
@alsnova
返信先: @ochimushadmさん、@zzTyV6vdCnkuLnmさん、他48人
カティンの森事件では遺体が発掘されてるぞ?
jiji.com/jc/article?k=2
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
政治 · トレンド
コロナ2019
ビジネス・金融 · トレンド
確定申告
28,055件のツイート
日本のトレンド
緊急メンテ