ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

↓下へ 
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:35:09 No.1066699428  そうだねx1 2/17 15:22頃消えます
BMW、2023年から eスポーツ 領域への投資を終了:ブランドに広がるeスポーツのマーケティング効果への疑念

BMWが、eスポーツと提携するための費用を2023年から削減することを正式に決定した。
https://digiday.jp/brands/why-bmw-its-cutting-ties-with-esports-in-2023/
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:35:43 No.1066699533  del そうだねx243
だって金にならないし見ててもつまんねえもん
なー Name なー  23/02/14(火)09:39:15 ID:8ACe9pnU No.1066700183  del +
なー
なー Name なー  23/02/14(火)09:41:17 ID:8ACe9pnU No.1066700605  del +
なー
PLAY
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:42:45 No.1066700862  del そうだねx63
俺もシム系レースゲームはやり込んでるからeスポの肩持ちたいけどさ
冷静に考えて現実の世界で現実のクルマを使って
想像を絶する速度域で競っているスポーツがある訳で
それがあるのにわざわざ仮想現実のレースとか見たいと思う?
って話でさ
PLAY
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:42:45 No.1066700864  del そうだねx10
まだスポーツレベルの訴求力はなかったよ…
PLAY
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:43:14 No.1066700944  del そうだねx151
だってただのゲーム大会じゃん(真理)
PLAY
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:43:14 No.1066700945  del そうだねx88
プロゲーマーって暴言吐いて炎上してクビになってるイメージしかないわ
キレやすいのか常識がないのか
PLAY
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:44:02 No.1066701090  del そうだねx1
格ゲーなんかは現実ではありえないことやってるけど結局は技術勝負になって見る側も夢から醒めちゃうのかなぁ
PLAY
無念 Name としあき  23/02/14(火)09:44:33 No.1066701176  del そうだねx3
チー牛のエリートがチートプログラム仕込んではしゃいでるの見て何が楽しいんだよ?
PLAY
10 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:44:34 No.1066701183  del そうだねx30
>プロゲーマーって暴言吐いて炎上してクビになってるイメージしかないわ
>キレやすいのか常識がないのか
たぶん現実世界での人付き合いを学んでない人が多いんでしょ
あと通常のプロスポーツ選手はちゃんと取材の受け答えなどの訓練も受けてる
PLAY
11 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:44:48 No.1066701220  del そうだねx92
とにかくプロゲーマーの印象が良くなさすぎる
PLAY
12 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:45:02 No.1066701259  del そうだねx10
スレ豚怒りの連騰
botのような不自然で散発的なレスになるから分かりやすい
PLAY
13 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:45:15 No.1066701300  del そうだねx17
チー牛イキリ大会だから見ててきつい
PLAY
14 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:45:39 No.1066701384  del そうだねx43
ぷよぷよでチー牛言われた人は何故か人格者だったな
PLAY
15 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:45:54 No.1066701432  del +
>No.1066700862
バーチャルル・マンとかバーチャルインディとか本職のレーサー出たりもしてたけど
それでも配信見ようって気にはあまりならんかったもんなぁ…
PLAY
16 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:46:05 No.1066701460  del そうだねx19
ゲームはスポーツじゃないよ
PLAY
17 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:46:20 No.1066701511  del そうだねx10
ちゃんとドーピング検査と支給PCでやらせないとね
PLAY
18 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:46:59 No.1066701623  del そうだねx4
>ぷよぷよでチー牛言われた人は何故か人格者だっ外野が騒いでる中で凄い大人な対応してた
発言した本人はうん
PLAY
19 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:47:07 No.1066701653  del +
ドイツ商人てどういう気質なのかとか興味が湧く
ワールドワイドな会社って言っても根幹はドイツだよねここ
PLAY
20 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:47:23 No.1066701695  del そうだねx3
まだAIと将棋プロの対局の方が見たいイメージある
PLAY
21 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:47:33 No.1066701735  del そうだねx5
>想像を絶する速度域で競っているスポーツがある訳で
>それがあるのにわざわざ仮想現実のレースとか見たいと思う?
そういうリアルレースは参加する障壁高すぎるけど
シムレースはそうじゃないからな
PLAY
22 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:47:37 No.1066701756  del +
格ゲーもお互い前後に動いて差し合いとかクソつまらんねん
PLAY
23 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:47:49 No.1066701795  del そうだねx16
ゲームばっかしてたから馬鹿ばかりで社会性なしで暴言連発
こんなもんに金出す会社はアホだもの
やっぱゲームは趣味程度にしとかんと社会も終わるわ
PLAY
24 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:48:27 No.1066701922  del +
>ちゃんとドーピング検査と支給PCでやらせないとね
反応速度を上げる薬物とかあるのかな面白そう
PLAY
25 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:48:48 No.1066702000  del そうだねx1
ADHD持ちのチー牛選手は治療薬と称してドーピングし放題だもんなあ
PLAY
26 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:48:53 No.1066702019  del そうだねx7
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
27 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:49:16 No.1066702112  del +
>反応速度を上げる薬物とかあるのかな面白そう
あるし普通に使ってるから問題になってる
PLAY
28 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:49:46 No.1066702209  del そうだねx22
賞金安す
PLAY
29 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:50:17 No.1066702311  del +
>賞金安す
はははドルに決まってるだろ
PLAY
30 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:50:19 No.1066702317  del そうだねx6
>ドイツ商人てどういう気質なのかとか興味が湧く
>ワールドワイドな会社って言っても根幹はドイツだよねここ
この件は国とか関係ないと思うよ
PLAY
31 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:51:04 No.1066702489  del +
>バーチャルル・マンとかバーチャルインディとか本職のレーサー出たりもしてたけど
>それでも配信見ようって気にはあまりならんかったもんなぁ…
そういえばレッドブルホンダでチャンピオン取ったフェルスタッペンも
本格的なシム環境作ってeスポーツに参戦してるけど
やっぱめちゃくちゃ速いんだよな
PLAY
32 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:52:16 No.1066702683  del そうだねx5
プロ野球選手がパワプロやプロスピやる動画とか見ようとも思わんな
PLAY
33 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:52:29 No.1066702723  del +
昔ヴィルヌーブがゲームパッドでハンコンのガチゲーマー勢蹴散らしてたな
まあヴィルヌーブの場合はゲーマーとしても年季が違ったけど
PLAY
34 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:52:36 No.1066702736  del +
>そういうリアルレースは参加する障壁高すぎるけど
>シムレースはそうじゃないからな
現実に参戦したいのは分かる
俺もサーキット走るのはコストとリスクが高すぎて
シムレースゲームを遊んでるクチだから
PLAY
35 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:53:22 No.1066702871  del そうだねx2
>プロ野球選手がパワプロやプロスピやる動画とか見ようとも思わんな
そうそれ
いやちょっと見るくらいなら見てみたい気もするが
PLAY
36 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:53:44 No.1066702928  del +
ゲームは所詮遊びよ
PLAY
37 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:53:45 No.1066702931  del そうだねx22
身内だけ盛り上がって一般の視聴者置いてけぼりの雛壇芸人番組を見てるみたいで正直つまらない
PLAY
38 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:53:54 No.1066702951  del そうだねx4
simレース系のeスポーツは観たい人より参加したい人向けじゃないの
PLAY
39 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:54:09 No.1066702993  del そうだねx2
プロゲーマーはゲームプレイなんかより
暴言で炎上してる方がエンタメ性が高い
PLAY
40 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:54:13 No.1066703005  del そうだねx4
ゲームという単語の中身にいろんなものがありすぎるのがネックな気がする
ゲームでスーパープレイなりを見て盛り上がりたいわけだがタイトル数が多すぎてゲームファンも分散してるからしんどい感じ
PLAY
41 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:54:37 No.1066703067  del +
フライトシムで戦闘とかは見たいな
そういうのあるのかな
PLAY
42 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:54:40 No.1066703079  del +
>そういえばレッドブルホンダでチャンピオン取ったフェルスタッペンも
>本格的なシム環境作ってeスポーツに参戦してるけど
>やっぱめちゃくちゃ速いんだよな
ちゅーてもチームが持ってるモノホンシミュレーターからすればオモチャレベルだし
所詮は息抜きの遊びの域でしかないのよね…
PLAY
43 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:54:41 No.1066703082  del そうだねx2
>ゲームは所詮遊びよ
めちゃくちゃ楽しいけどね
お陰で現実の愛車で走る機会がめっきり減ったけど
PLAY
44 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:55:11 No.1066703183  del そうだねx1
>eスポーツからカジュアルゲームやメタバースに移行
メタバースはどうだろうな…
PLAY
45 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:55:20 No.1066703209  del +
>フライトシムで戦闘とかは見たいな
>そういうのあるのかな
YouTubeとか探せばあるんじゃないかな
PLAY
46 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:56:10 No.1066703353  del +
>ちゅーてもチームが持ってるモノホンシミュレーターからすればオモチャレベルだし
>所詮は息抜きの遊びの域でしかないのよね…
そういえば最近はテスト制限があるんで
代わりにシミュレータでテストするんだってな
PLAY
47 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:56:13 No.1066703364  del +
>めちゃくちゃ楽しいけどね
>お陰で現実の愛車で走る機会がめっきり減ったけど
そりゃ自動車メーカーは離れるわ
PLAY
48 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:56:20 No.1066703397  del そうだねx10
>だってただのゲーム大会じゃん(真理)
子供心に高橋名人が出てたハドソンの大会は盛り上がってたな
PLAY
49 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:57:47 No.1066703690  del そうだねx19
eスポーツとしてきちんとプロ意識と他人に敬意があるならともかく
井上チャンプがいるのにこういう発言を平気でするあたりプレイヤーが娯楽気分なのよ
PLAY
50 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:58:09 No.1066703758  del そうだねx3
大事なのは解説と実況
あくまでも興行だからな
PLAY
51 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:58:37 No.1066703838  del +
スレ画達が何もしないから選手会発足したんだっけ
PLAY
52 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:58:57 No.1066703907  del そうだねx3
井上尚弥チャンプもさすがに不満顔
PLAY
53 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:59:16 No.1066703964  del +
ウクライナとロシアは大戦略で対戦して勝敗決めろ
PLAY
54 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:59:27 No.1066704003  del そうだねx1
>ちゅーてもチームが持ってるモノホンシミュレーターからすればオモチャレベルだし
フェラーリてアセットコルサ使ってなかったっけ
PLAY
55 無念 Name としあき  23/02/14(火)09:59:30 No.1066704007  del そうだねx1
なんでBMWでスレ画なんだ…?と思ったら
そういうことかよ
PLAY
56 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:00:45 No.1066704262  del +
>>プロ野球選手がパワプロやプロスピやる動画とか見ようとも思わんな
>そうそれ
>いやちょっと見るくらいなら見てみたい気もするが
有吉の番組なら見るかも
PLAY
57 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:01:09 No.1066704341  del そうだねx5
塩試合は許さないモンスター
PLAY
58 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:01:24 No.1066704398  del そうだねx6
コナミやら任天堂はNPBと組んでるよな
PLAY
59 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:01:39 No.1066704451  del そうだねx1
やっぱフィジカルスポーツってわかりやすくていいな
格ゲーの読み合いでカクカクしゃがんだり前後移動とか何やってんだこいつらとしか思わんもん知識無けりゃ
PLAY
60 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:01:52 No.1066704493  del そうだねx2
>ちゅーてもチームが持ってるモノホンシミュレーターからすればオモチャレベルだし
>所詮は息抜きの遊びの域でしかないのよね…
そういえばF1ドライバーのノリスが
「グランツーリスモ」とEAの「F1」を名指しして
「酷い」って言ってたな
iRacingがいちばんシミュレータとしてよく出来てるとか

>F1やグランツーリスモ、特にグランツーリスモは酷い。とてもクルマには感じられないし、あらゆる場所でスライドしてしまう。馬鹿げてるよ。

https://formula1-data.com/article/why-dont-f1-drivers-play-the-official-game-or-gran-turismo
PLAY
61 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:02:03 No.1066704532  del そうだねx2
>プロ野球選手がパワプロやプロスピやる動画とか見ようとも思わんな
えっ!?
俺なんでこんな赤特あるのとか反応見たくないの?
PLAY
62 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:02:33 No.1066704619  del そうだねx7
個人的に格ゲーとかパズルとかはわりと凄さがわかるけど
FPSみたいなのはイマイチどうすごかったのか理解できない
PLAY
63 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:02:56 No.1066704713  del そうだねx10
>だってただのゲーム大会じゃん(真理)
これ言うと怒るんだよな
PLAY
64 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:03:08 No.1066704762  del +
五輪に採用されるとかいう話はどうなったの
PLAY
65 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:03:29 No.1066704836  del +
>フェラーリてアセットコルサ使ってなかったっけ
うん
まあ正確にはアセットコルサの会社が作ったシミュレータだけど
PLAY
66 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:03:45 No.1066704895  del +
プロゲーマーになりてぇな〜
仲間に指示を与えるだけ〜
タイミングよくボタンを押すだけ〜
腰への負担を極力減らした椅子に座って遊ぶだけ〜
時代の流れという運ゲーに勝利した勝ち組の引きこもり〜
PLAY
67 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:04:06 No.1066704965  del そうだねx31
>だってただのゲーム大会じゃん(真理)
なので自社開催するね…
PLAY
68 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:04:10 No.1066704983  del +
ファミ通のお父さん
PLAY
69 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:04:11 No.1066704986  del そうだねx1
>えっ!?
>俺なんでこんな赤特あるのとか反応見たくないの?
そっちはめっちゃ見たい
PLAY
70 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:04:29 No.1066705044  del +
代理店の餌がまた一つ消えた・・
PLAY
71 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:04:42 No.1066705084  del そうだねx2
さすがにもう目新しさないし飽きた
PLAY
72 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:04:44 No.1066705087  del そうだねx4
>子供心に高橋名人が出てたハドソンの大会は盛り上がってたな
高橋名人はプロプレイヤーじゃなくて広報担当みたいなもんだからな
エンターテイメントを知ってるプロなのよ
PLAY
73 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:04:50 No.1066705110  del +
グランツーリスモのプロの大会見たけどなんかレースゲームってこの手のに向いてないなってなった
PLAY
74 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:04 No.1066705151  del そうだねx1
>フェラーリてアセットコルサ使ってなかったっけ
本気で言ってるなら笑えない
PLAY
75 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:05 No.1066705154  del +
>えっ!?
>俺なんでこんな赤特あるのとか反応見たくないの?
巨人選手が王さんのケツ叩くなよ!ヤバイだろ!みたいな反応するのは面白い
PLAY
76 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:23 No.1066705208  del そうだねx2
>五輪に採用されるとかいう話はどうなったの
ごり押ししてた中国がeSports潰したから消えました
PLAY
77 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:26 No.1066705215  del そうだねx6
だってeスポーツよりYouTuberの配信の方が面白いじゃん
PLAY
78 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:38 No.1066705246  del そうだねx1
対戦よりもスコアアタックしてるほうがeスポーツって感じするかも
PLAY
79 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:45 No.1066705268  del +
>代理店の餌がまた一つ消えた・・
まあ某大手代理店にしても
五輪の中抜き(ほぼ全取り)に比べりゃ
金銭的に美味しい話でも無いでしょ
PLAY
80 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:50 No.1066705281  del +
>>ちゅーてもチームが持ってるモノホンシミュレーターからすればオモチャレベルだし
>>所詮は息抜きの遊びの域でしかないのよね…
>そういえばF1ドライバーのノリスが
>「グランツーリスモ」とEAの「F1」を名指しして
>「酷い」って言ってたな
>iRacingがいちばんシミュレータとしてよく出来てるとか
>
>>F1やグランツーリスモ、特にグランツーリスモは酷い。とてもクルマには感じられないし、あらゆる場所でスライドしてしまう。馬鹿げてるよ。
>
>https://formula1-data.com/article/why-dont-f1-drivers-play-the-official-game-or-gran-turismo
プレステのゲームってそういうとこあるよね
元ネタに対する敬意がない中途半端な代物が多い気がする
PLAY
81 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:50 No.1066705282  del +
>大事なのは解説と実況
>あくまでも興行だからな
eスポの実況解説聞いたけどまぁつまらん事つまらん事
アベマの麻雀以下だぞあれ
PLAY
82 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:05:55 No.1066705294  del そうだねx5
ゲームは見るもんじゃなくてやるもの
PLAY
83 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:06:07 No.1066705328  del そうだねx1
高橋名人はトークも上手かったしガキの人気が凄かったもんな
PLAY
84 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:06:13 No.1066705352  del そうだねx6
>だってeスポーツよりYouTuberの配信の方が面白いじゃん
あのレベルで良いよな
たまに見て飽きたらもういいやで
PLAY
85 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:06:44 No.1066705436  del そうだねx2
>ゲームは見るもんじゃなくてやるもの
今は配信者と対戦とかも手軽にできるしね
PLAY
86 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:06:59 No.1066705491  del +
GTの挙動物理演算じゃなくてイベントだからな
PLAY
87 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:07:13 No.1066705544  del +
>そういえばF1ドライバーのノリスが
>「グランツーリスモ」とEAの「F1」を名指しして
>「酷い」って言ってたな
そらタイヤ個々の演算もしていないGTではね…
PLAY
88 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:07:16 No.1066705550  del +
配信人気もバトロワ系とかタルコフ系に偏ってきたな
フォトナは大会盛り上げるような事言ってたけど全然だし
PLAY
89 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:07:16 No.1066705552  del そうだねx11
>高橋名人はトークも上手かったしガキの人気が凄かったもんな
営業マンとして超優秀だと思うよ高橋名人
PLAY
90 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:07:21 No.1066705567  del +
>今は配信者と対戦とかも手軽にできるしね
だから今は対戦ゲーやら協力ゲーが強いな
PLAY
91 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:07:53 No.1066705675  del +
>FPSみたいなのはイマイチどうすごかったのか理解できない
ハエ叩きがめっちゃ上手いてことよ
PLAY
92 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:07:57 No.1066705691  del そうだねx2
>高橋名人はトークも上手かったしガキの人気が凄かったもんな
指早く動かせれるってだけで魅了されて
大人になったら加藤鷹に魅了された昭和の子供たち
PLAY
93 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:08:18 No.1066705752  del そうだねx2
>>高橋名人はトークも上手かったしガキの人気が凄かったもんな
>営業マンとして超優秀だと思うよ高橋名人
節目節目で話題に出てくるからいろいろ持ってる人だなって感じもする
PLAY
94 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:08:34 No.1066705806  del そうだねx1
当然の結果ですね
PLAY
95 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:08:34 No.1066705811  del +
>GTの挙動物理演算じゃなくてイベントだからな
実車の版権取ってきてそんなもん作ってなにが楽しいのと思う
イベント挙動ならリッジシリーズでいいじゃんって
PLAY
96 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:09:03 No.1066705921  del +
プロになるより人気配信者になる方が儲かるし
30になったらもう引退なんでしょゲームのプロって
PLAY
97 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:09:04 No.1066705924  del +
>営業マンとして超優秀だと思うよ高橋名人
子どもたちに見せるために1面だけ必死に練習した話好き
PLAY
98 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:09:08 No.1066705937  del +
視覚でコース覚えるのに使ってるけど挙動云々は全く参考にしてないね
PLAY
99 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:09:37 No.1066706036  del そうだねx2
プロレーサーのタイムを抜け系は好き
PLAY
100 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:09:49 No.1066706076  del +
つまりeスポーツ界隈に広告出しても車の購入に結び付かないということか
PLAY
101 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:09:59 No.1066706115  del +
コース覚えるなら古いゲームでも良いんだよね
基本変わってないから
PLAY
102 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:04 No.1066706129  del そうだねx2
セクシーな女プロゲーマーを出す
PLAY
103 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:11 No.1066706155  del +
グランツーリスモは7で
(度重なるアプデでの挙動修正により)かなり良くなったらしい
もう遊んで無いから知らんけど
PLAY
104 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:14 No.1066706160  del そうだねx7
>つまりeスポーツ界隈に広告出しても車の購入に結び付かないということか
それはそう
PLAY
105 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:17 No.1066706173  del そうだねx5
>つまりeスポーツ界隈に広告出しても車の購入に結び付かないということか
そりゃ家にこもってゲームしてる奴らが買う訳ない
PLAY
106 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:21 No.1066706185  del そうだねx5
レースゲーは実車の動きに近づけすぎるとそれはそれで
ゲームとしては微妙なものになったりするので難しいさじ加減ではある
PLAY
107 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:29 No.1066706210  del そうだねx2
>プレステのゲームってそういうとこあるよね
>元ネタに対する敬意がない中途半端な代物が多い気がする
というかリアルに近い車をゲームで楽しくかっこよく走らせるビデオゲームだからシミュレータと実物の挙動にどっちが近いかを比べちゃいかんと思う
PLAY
108 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:42 No.1066706243  del +
今ってバトルギア的なものはないの?
PLAY
109 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:48 No.1066706263  del +
>No.1066706155
PC版出すつもりだから必死やねん修正に
一発目で転けると次に繋がらないから
PLAY
110 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:10:57 No.1066706290  del +
>つまりeスポーツ界隈に広告出しても車の購入に結び付かないということか
そういう視聴層ってスパチャとかゲーミングPCに使いそうじゃん
PLAY
111 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:11:03 No.1066706311  del +
>プロレーサーのタイムを抜け系は好き
いっときForzaでやってたんだけど
またやらないかな
PLAY
112 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:11:22 No.1066706385  del +
>レースゲーは実車の動きに近づけすぎるとそれはそれで
>ゲームとしては微妙なものになったりするので難しいさじ加減ではある
シミュレーターはわざわざコンシューマーで出す意味無いと思うの
PLAY
113 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:11:30 No.1066706410  del +
PCじゃコルサかツァがあるじゃん
PLAY
114 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:11:37 No.1066706430  del そうだねx9
>>だってただのゲーム大会じゃん(真理)
>なので自社開催するね…
日本での普及は任天堂の靴舐めて全面協力してもらうのが大前提
スレ画は任天堂出禁
詰みである!!
PLAY
115 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:12:04 No.1066706504  del そうだねx1
>つまりeスポーツ界隈に広告出しても車の購入に結び付かないということか
それはそうだろうとしか
BMWも代理店の口車に乗っちゃったんだろう
「これからはeスポーツの時代ですよ」みたいな
PLAY
116 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:12:13 No.1066706536  del +
仮に完全なシミュレーターにしたら入力系も実車と同じにしなきゃならんから多少の嘘ないと破綻する
PLAY
117 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:12:23 No.1066706571  del そうだねx2
アセットコルサの峠MOD楽しい
PLAY
118 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:12:27 No.1066706586  del そうだねx7
>つまりeスポーツ界隈に広告出しても車の購入に結び付かないということか
eスポーツ界隈への好感度が低すぎてそこのスポンサーだからといって全然好感度が上がらない問題
PLAY
119 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:12:41 No.1066706630  del +
任天堂は見世物じゃない大会やるからそれでいいじゃん
PLAY
120 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:12:58 No.1066706695  del そうだねx11
>それはそうだろうとしか
>BMWも代理店の口車に乗っちゃったんだろう
>「これからはeスポーツの時代ですよ」みたいな
記事後半で「これからはメタバース」とか言ってるので色々察する
PLAY
121 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:00 No.1066706701  del そうだねx1
>視覚でコース覚えるのに使ってるけど挙動云々は全く参考にしてないね
フィードバックが感じられないからね
PLAY
122 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:14 No.1066706748  del +
>レースゲーは実車の動きに近づけすぎるとそれはそれで
>ゲームとしては微妙なものになったりするので難しいさじ加減ではある
設定甘くしてるGT7でさえ文句言われる世の中だしな…
PLAY
123 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:42 No.1066706849  del +
>>プロレーサーのタイムを抜け系は好き
>いっときForzaでやってたんだけど
>またやらないかな
グロージャンとかやってたな
PLAY
124 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:43 No.1066706855  del +
GT7はバグとかなくなった完璧な状態になってから出すつもりみたいなんで
それだけ本気で売る気のようだ
売れんと思うけどな
PLAY
125 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:46 No.1066706863  del そうだねx6
>記事後半で「これからはメタバース」とか言ってるので色々察する
こいつらが推すもの全部ダメと思えば分かりやすくて助かる
PLAY
126 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:46 No.1066706869  del そうだねx2
eスポ関連で宣伝して売れそうな商品ってPCとかゲームの周辺機器程度だろ
PLAY
127 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:47 No.1066706872  del そうだねx1
もうレースゲーは多人数でわいわい遊ぶなら
ファイナルラップくらいでいいんじゃないの
PLAY
128 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:13:59 No.1066706907  del +
>そりゃ家にこもってゲームしてる奴らが買う訳ない
だいたい休日ゲームしてたらドライブ行けないんだよな
俺なんか年間走行距離が1000kmいかない時あるもん
ゲームはリスクゼロだから気楽さが違うし良い
PLAY
129 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:14:13 No.1066706944  del +
そりゃインテルは自前でeスポの大会開くメリットでかいけど
車両メーカーはな…
PLAY
130 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:14:24 No.1066706970  del そうだねx2
ソニーが作るべきはGTではなくワイプアウト
PLAY
131 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:14:24 No.1066706972  del +
昔のF1シムやってる人が重ステでスピンして骨折れそうになってるの面白かった
PLAY
132 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:14:25 No.1066706980  del そうだねx1
>アセットコルサの首都高MOD楽しい
PLAY
133 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:14:44 No.1066707035  del そうだねx1
>というかリアルに近い車をゲームで楽しくかっこよく走らせるビデオゲームだからシミュレータと実物の挙動にどっちが近いかを比べちゃいかんと思う
昔はそれでよかったと思うけど
今はPCゲーで精巧なシミュレーター遊べるし
コンシューマーで半端なものお出しする意義が薄くなってるように思うの
PLAY
134 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:15:20 No.1066707147  del +
アセットコルサでイニD再現してるやつ面白かったな
普通に遅かった
PLAY
135 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:15:24 No.1066707157  del +
>レースゲーは実車の動きに近づけすぎるとそれはそれで
>ゲームとしては微妙なものになったりするので難しいさじ加減ではある
これは本当そう
実車で感じるGとかも無いし塩梅が難しいのよね
PLAY
136 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:15:30 No.1066707186  del +
車は操作系そのものが楽しみみたいな所あるからコントローラーでやってもね
ハンコンとかちゃんとしたのは手軽ではないし
PLAY
137 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:15:33 No.1066707197  del +
>eスポ関連で宣伝して売れそうな商品ってPCとかゲームの周辺機器程度だろ
あとは飲食関係が多いねスポンサー
コカコーラとかレッドブル
日本だと日清
PLAY
138 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:15:38 No.1066707226  del +
日本人がeスポーツの競技シーンで弱いから流行らないだけ!
みたいな主張も謎だったな
ハースストーンの世界大会で日本人が優勝したけど
別に流行らなかったし
PLAY
139 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:15:54 No.1066707278  del そうだねx2
>>>だってただのゲーム大会じゃん(真理)
>>なので自社開催するね…
>日本での普及は任天堂の靴舐めて全面協力してもらうのが大前提
>スレ画は任天堂出禁
>詰みである!!
ニンテンドーは主催者が誠実に運営してたら
靴舐めなくても協力してくれると思う
PLAY
140 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:15:55 No.1066707283  del そうだねx1
>>eスポ関連で宣伝して売れそうな商品ってPCとかゲームの周辺機器程度だろ
>あとは飲食関係が多いねスポンサー
>コカコーラとかレッドブル
>日本だと日清
デブ向け露骨で草
PLAY
141 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:16:23 No.1066707361  del そうだねx1
>>「これからはeスポーツの時代ですよ」みたいな
>記事後半で「これからはメタバース」とか言ってるので色々察する
ずれまくってるな…
PLAY
142 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:16:31 No.1066707382  del +
>アセットコルサでイニD再現してるやつ面白かったな
>普通に遅かった
いろは坂の地元スペシャルだな
PLAY
143 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:16:33 No.1066707395  del そうだねx8
>レースゲーは実車の動きに近づけすぎるとそれはそれで
>ゲームとしては微妙なものになったりするので難しいさじ加減ではある
下手にリアルなゲームよりマリカーの方が面白いしな
PLAY
144 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:16:34 No.1066707397  del そうだねx1
ピザ食いながらゲームやろうぜコラボの方がまだ親和性高い
BMW買うような層とはズレすぎる
PLAY
145 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:16:36 No.1066707405  del +
>昔はそれでよかったと思うけど
>今はPCゲーで精巧なシミュレーター遊べるし
>コンシューマーで半端なものお出しする意義が薄くなってるように思うの
アセコルしか遊んで無いけど
RファクターとかiRacingとかかなりシミュレータに近いんだってね
PLAY
146 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:16:58 No.1066707471  del +
>日本人がeスポーツの競技シーンで弱いから流行らないだけ!
>みたいな主張も謎だったな
>ハースストーンの世界大会で日本人が優勝したけど
>別に流行らなかったし
煽り抜きで海外じゃなんでスタジアム埋め尽くすほど人気があるのかさっぱりわからん
フィジカルスポーツじゃないんだから現地に行く意味が
PLAY
147 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:17:15 No.1066707530  del +
GTは昔は日本でも売れてたんだがな…
PLAY
148 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:17:27 No.1066707568  del +
>だいたい休日ゲームしてたらドライブ行けないんだよな
>俺なんか年間走行距離が1000kmいかない時あるもん
旅行しないサンデードライバーならそんなもんかもな
PLAY
149 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:17:30 No.1066707579  del +
ロスルEみたいなふるふわでスポーツじゃないカーでも運転できるやつ出して
PLAY
150 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:17:33 No.1066707588  del +
昔からやってるWRC楽しい
PLAY
151 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:17:34 No.1066707589  del +
>今ってバトルギア的なものはないの?
バトルギアはマジで面白かったな
クラッチ付きのデラックス筐体もエントリーキーも雰囲気あって楽しい
PLAY
152 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:17:48 No.1066707644  del +
>下手にリアルなゲームよりマリカーの方が面白いしな
まあ面白さでいえばそうかもな
シムレーサーは実車の体験や快楽をお家でって願望の強い人が多いから困るのだ
PLAY
153 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:18:10 No.1066707723  del そうだねx1
>シムレーサーは実車の体験や快楽をお家でって願望の強い人が多いから困るのだ
Gがないから無理やん
PLAY
154 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:18:11 No.1066707727  del そうだねx3
>>日本人がeスポーツの競技シーンで弱いから流行らないだけ!
>>みたいな主張も謎だったな
>>ハースストーンの世界大会で日本人が優勝したけど
>>別に流行らなかったし
>煽り抜きで海外じゃなんでスタジアム埋め尽くすほど人気があるのかさっぱりわからん
>フィジカルスポーツじゃないんだから現地に行く意味が
もともとLANパーリーとかやってるところだから文化が違う
PLAY
155 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:18:15 No.1066707746  del +
>バトルギアはマジで面白かったな
2アホほどやったなあ
PLAY
156 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:18:19 No.1066707765  del +
eスポーツとか界隈の人間性がクソ過ぎてリスペクトできない問題がついて回る
普通のスポーツでもそれは同じことのはずなんだがフィジカル絡まない分だけ「勝ちに行くこと」の行為自体の邪悪さというか意地悪さが強烈に出るというか…
でも囲碁や将棋も同じ問題抱えてるはずなのにそっちはあんまり意識されないのはなんでだろうな?
PLAY
157 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:18:22 No.1066707775  del +
もっとそれこそゲームみたいな謎の主催者が会場に持ち込んだ謎のゲームを一番にクリアしたら賞金みたいな感じのが見たい
PLAY
158 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:18:28 No.1066707800  del +
競技性を突き詰めるよりガバに笑ったり緩く楽しめる実況の方が面白いからなぁ
すげえ!でも面白くない…
PLAY
159 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:19:22 No.1066707972  del +
リアル系レースゲーはどうやってもGがないし
スーパーまでゆっくり運転した方がまだマシ
PLAY
160 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:19:22 No.1066707973  del +
ゲームが上手ければカネを稼げる!
…はずなのだが
PLAY
161 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:19:51 No.1066708074  del +
>競技性を突き詰めるよりガバに笑ったり緩く楽しめる実況の方が面白いからなぁ
RTJのスレは毎回盛り上がってるなここでも
PLAY
162 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:19:57 No.1066708098  del +
>煽り抜きで海外じゃなんでスタジアム埋め尽くすほど人気があるのかさっぱりわからん
>フィジカルスポーツじゃないんだから現地に行く意味が
LoLやCSGOはゲーム自体が滅茶苦茶人気なので
内輪で盛り上がってるだけなんだけど
それがスタジアム埋まるくらい集まるってだけ
日本でそのくらい人気のゲームなんて存在しないのでプロ興行なんか無理
PLAY
163 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:20:07 No.1066708121  del +
>でも囲碁や将棋も同じ問題抱えてるはずなのにそっちはあんまり意識されないのはなんでだろうな?
ネットで平然と差別発言放つ棋士見たことも無いんですけど
PLAY
164 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:20:21 No.1066708157  del +
>日本でそのくらい人気のゲームなんて存在しないのでプロ興行なんか無理
スプラ
PLAY
165 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:20:39 No.1066708203  del そうだねx1
>車は操作系そのものが楽しみみたいな所あるからコントローラーでやってもね
>ハンコンとかちゃんとしたのは手軽ではないし
ユーロトラック遊んでたらハンコンとシートが欲しくなってくる
PLAY
166 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:21:00 No.1066708268  del そうだねx3
スプラトゥーンのNPB大会は参加者にちゃんと講習受けさせてたね
PLAY
167 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:21:07 No.1066708290  del +
ただゲームが上手いだけの人はあんまりなんだよね
ゲームが上手くて話も面白くないといけない
PLAY
168 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:21:31 No.1066708363  del +
>ネットで平然と差別発言放つ棋士見たことも無いんですけど
元A級のはっしーとか残念なことになってしまって…
PLAY
169 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:21:52 No.1066708412  del +
>ネットで平然と差別発言放つ棋士見たことも無いんですけど
PLAY
170 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:22:35 No.1066708540  del +
>ただゲームが上手いだけの人はあんまりなんだよね
>ゲームが上手くて話も面白くないといけない
配信でいいやってなる
PLAY
171 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:22:37 No.1066708545  del +
人気動画の傾向の分析でアメリカはプレイ技術が評価され日本はお笑い要素が評価されるってのがあったな
eスポは前者だからπがそもそも小さい
PLAY
172 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:23:46 No.1066708745  del そうだねx3
大昔のファミコンキャラバンとかスプラトゥーン甲子園みたいなのが日本には合ってるんだよ
PLAY
173 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:23:48 No.1066708755  del +
>スプラ
LoLやCS:GOと比べたら全然だろ
PLAY
174 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:24:02 No.1066708810  del そうだねx3
これeスポーツ全般っていうよりレーシングゲーの試合が需要ないだけじゃね?
悪い意味で絵面が本物と変わらんし
PLAY
175 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:24:36 No.1066708930  del +
>これeスポーツ全般っていうよりレーシングゲーの試合が需要ないだけじゃね?
>悪い意味で絵面が本物と変わらんし
やはりマリカーが一番…
PLAY
176 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:24:46 No.1066708958  del そうだねx1
このゲームをやりたい対戦をやってみたいには繋がるかもしれんが
この車に乗ってみたい買いたいには繋がらんだろうからな…
PLAY
177 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:25:08 No.1066709045  del +
RiJはレッドブルや日清がスポンサーにつかなくなったな
PLAY
178 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:25:18 No.1066709077  del そうだねx1
>GTは昔は日本でも売れてたんだがな…
ゲーム文化が成熟しきってる日本で半端なものをお出ししてもね...
PLAY
179 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:25:31 No.1066709106  del そうだねx2
格闘技やってる連中より口が悪いのがゴロゴロいる
日本人はなんですぐにイキりだすの?
ああいうのがカッコいいと思ってんの?
PLAY
180 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:25:47 No.1066709165  del +
ゲームでは実車の良さなんも分からんし
実車それなりに知ってる人が結構再現できてるなウムウムすんのがメインのジャンル
PLAY
181 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:25:55 No.1066709190  del そうだねx1
将棋だって誰も盤面理解できないから
AIの優勢判定とおやつしかみんなみてないもんな
PLAY
182 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:26:26 No.1066709278  del +
GTは自分が乗ってた車が収録されなくなってから買わなくなった
PLAY
183 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:26:26 No.1066709283  del +
BMWともあろう大企業が
そんなジャンルに一時的にでも金を出していたことが謎だ
PLAY
184 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:26:31 No.1066709291  del +
ストリーミング動画がない時代はもっと需要があったと思う>GT
YouTubeでいくらでもクルマ動画が見られるようになってそれが薄くなった
PLAY
185 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:26:56 No.1066709363  del +
>GTは自分が乗ってた車が収録されなくなってから買わなくなった
これ
7買ったけど肝心なやつ全然無い
PLAY
186 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:27:04 No.1066709386  del そうだねx1
>格闘技やってる連中より口が悪いのがゴロゴロいる
>日本人はなんですぐにイキりだすの?
>ああいうのがカッコいいと思ってんの?
教育する人が居ないから
としあきが忌み嫌うプロスポーツ選手はどんなやんちゃでも客の前じゃ暴言吐かないように教育されてるから
PLAY
187 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:27:18 No.1066709433  del そうだねx2
いうてF1ドライバーも大概口悪いがな…
PLAY
188 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:27:19 No.1066709437  del +
>でも囲碁や将棋も同じ問題抱えてるはずなのにそっちはあんまり意識されないのはなんでだろうな?
囲碁将棋クラブでの対戦で礼儀作法身につくからとか?
PLAY
189 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:27:37 No.1066709502  del +
>としあきが忌み嫌うプロスポーツ選手はどんなやんちゃでも客の前じゃ暴言吐かないように教育されてるから
アホガキは説教とか言って禁忌するけど教育されないとただの猿だからな
PLAY
190 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:27:42 No.1066709519  del +
>BMWともあろう大企業が
>そんなジャンルに一時的にでも金を出していたことが謎だ
次はカジュアルゲームかメタバースって言ってるぜ
PLAY
191 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:27:46 No.1066709527  del そうだねx1
応援されたいなら少なくとも品格は無くちゃな
PLAY
192 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:27:58 No.1066709572  del そうだねx1
>BMWともあろう大企業が
>そんなジャンルに一時的にでも金を出していたことが謎だ
そういやマリカー8にベンツ出してたな
PLAY
193 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:28:04 No.1066709584  del そうだねx1
スプラ甲子園とスプラNPBeスポーツは盛り上がってきたところでコロナ来て2年中止してるしな
もしコロナなかったら任天堂はリアイベ興行増やしてただろうね
リアイベのNintendo Liveも3年ぶりに復活させたが
PLAY
194 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:28:12 No.1066709614  del +
>>でも囲碁や将棋も同じ問題抱えてるはずなのにそっちはあんまり意識されないのはなんでだろうな?
>囲碁将棋クラブでの対戦で礼儀作法身につくからとか?
昔っからある伝統系はそういうのしっかりしてる
PLAY
195 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:28:17 No.1066709630  del +
日本で一番盛り上がってる格闘技イベントがブレイキングダウンだぜ!?
PLAY
196 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:28:39 No.1066709695  del +
F1みたいな実車ベースのレースゲームをやらないしそれならもっと現実のレースを盛り上げたほうがいい
もっとBMWのレース仕様増えろ
PLAY
197 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:28:44 No.1066709714  del +
>次はカジュアルゲームかメタバースって言ってるぜ
つまりそれは避けるべきか…
PLAY
198 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:29:19 No.1066709816  del そうだねx3
まあBMW自体アレな会社ではある
PLAY
199 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:29:44 No.1066709899  del +
GT7はZ4とかM135iとかちゃんと出せよ
ベンベに限らず欧州車のラインナップが酷すぎる
PLAY
200 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:30:07 No.1066709961  del そうだねx2
>まあBMW自体アレな会社ではある
日本人のドイツ車信仰はよう分からんとこある
PLAY
201 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:30:28 No.1066710029  del そうだねx8
プロゲーマーと元プロゲーマー合わせても今一番知名度ありそうな人がこの人って時点でもうね
PLAY
202 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:31:05 No.1066710154  del +
>記事後半で「これからはメタバース」とか言ってるので色々察する
あれ数十年早いだろう
PLAY
203 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:32:06 No.1066710365  del そうだねx5
>プロゲーマーと元プロゲーマー合わせても今一番知名度ありそうな人がこの人って時点でもうね
へずまと同じ枠
PLAY
204 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:32:10 No.1066710376  del そうだねx6
>プロゲーマーと元プロゲーマー合わせても今一番知名度ありそうな人がこの人って時点でもうね
よそのスレでやってくれます?
PLAY
205 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:32:18 No.1066710397  del そうだねx2
でもテニスのプロプレイヤーとかも態度最悪だしモノ壊すのが問題になってるよ
PLAY
206 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:32:30 No.1066710446  del +
>>まあBMW自体アレな会社ではある
>日本人のドイツ車信仰はよう分からんとこある
お粗末くんのイヤミ
PLAY
207 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:32:53 No.1066710537  del そうだねx1
eスポーツなんかよりvtuberのマリカ大会のほうが楽しいよ
PLAY
208 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:33:35 No.1066710680  del +
>あれ数十年早いだろう
VRChatは既に流行ってるし
セカンドライフの時と同じ投資化が煽ってるだけじゃね
逆に遅いと思う
PLAY
209 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:33:35 No.1066710684  del +
>eスポーツなんかよりvtuberのマリカ大会のほうが楽しいよ
普通にやっててもそれなりに撮れ高出てくるゲームは強いな
PLAY
210 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:33:36 No.1066710686  del +
>日本人のドイツ車信仰はよう分からんとこある
他の国は碌なメーカーが無いし
アメリカとかフランスとか
PLAY
211 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:33:42 No.1066710710  del +
やらかした奴しか知らないわ
PLAY
212 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:34:16 No.1066710822  del +
>よそのスレでやってくれます?
eスポーツプロゲーマーの話をよそでしろってじゃあこのスレで何を話せばいいんですかね
PLAY
213 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:34:37 No.1066710913  del そうだねx2
>日本人のドイツ車信仰はよう分からんとこある
ほとんどの部品や製造が中国なのにな
PLAY
214 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:34:41 No.1066710922  del そうだねx3
ヴァーチャルキャバクラ楽しいよとか言われても気持ち悪いだけなんで…
PLAY
215 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:34:56 No.1066710969  del +
>でもテニスのプロプレイヤーとかも態度最悪だしモノ壊すのが問題になってるよ
統括してる団体があってそこから処分が下るかどうかっていうのは重要ね
スレ画はプロゲーマーの統括団体作りたがってたけど利権の囲い込みしか考えてなかった
PLAY
216 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:34:57 No.1066710981  del +
終わったのはメタのメタバースだけなのかな
PLAY
217 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:35:14 No.1066711035  del そうだねx2
>ほとんどの部品や製造が中国なのにな
日本車disってんじゃねーぞてめー
PLAY
218 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:35:29 No.1066711090  del そうだねx1
>>よそのスレでやってくれます?
>eスポーツプロゲーマーの話をよそでしろってじゃあこのスレで何を話せばいいんですかね
そいつなら専用のスレあるじゃん
PLAY
219 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:35:35 No.1066711109  del そうだねx1
観戦はスプラよりスマブラのほうがおもしろい
野球観戦よりもスマブラ大会観戦のほうが面白い
PLAY
220 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:35:42 No.1066711140  del +
ヨタ車とか中国動かない間アクアすら納期半年以上みたいな地獄見てたじゃん
PLAY
221 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:36:08 No.1066711220  del +
>ヴァーチャルキャバクラ楽しいよとか言われても気持ち悪いだけなんで…
キャバクラは悪口にはならないよ
PLAY
222 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:37:28 No.1066711490  del +
eスポ見てる層って偏見かもしれないけど“逆転”欲求強いよな
純正の努力しなくてもこんなムーブメント起こせるんだ!的な
PLAY
223 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:37:53 No.1066711577  del +
FPSとスプラの大会はわけがわかんねえ
LOLはゲームスピードが鈍いからかやったことないけどなんとなくわかる
PLAY
224 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:37:56 No.1066711593  del +
>>バトルギアはマジで面白かったな
>2アホほどやったなあ
3は軽なら新車で買えるぐらいやったな…
PLAY
225 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:38:22 No.1066711677  del +
Z4M40iとクラブマンJCW乗ってるけど最高なんじゃわドイツ車
PLAY
226 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:38:57 No.1066711812  del そうだねx2
>そいつなら専用のスレあるじゃん
普通の流れなのにそれを追い出そうとするって自治にしても異常だよ
PLAY
227 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:39:08 No.1066711850  del +
スマブラ抜きにしてもPCだとスマブラ系のブロウルハラが鉄拳より人気だし
これからスト6で盛り上がろうとはならんだろうな
PLAY
228 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:39:29 No.1066711915  del そうだねx1
>Gがないから無理やん
こういうの憧れる
PLAY
229 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:39:36 No.1066711940  del +
日本では真っ先に汚物老害が群がった時点で隆盛する事はないの確定してたからなeスポ
PLAY
230 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:40:14 No.1066712067  del +
ゲーム上のプロの技なんか見ててもそんなにおもしろくないんだろうな
PLAY
231 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:40:16 No.1066712071  del そうだねx3
eスポーツだって将棋や麻雀と変わんねーだろ!
っていうコメントたまに見るけどさあ
全然違うんだよ
プレイヤーの態度が
PLAY
232 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:40:26 No.1066712094  del そうだねx1
メタバースは新しい技術もビジョンも何もなしに言ってたのが何よりひどい
PLAY
233 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:40:37 No.1066712132  del +
>ゲームが上手ければカネを稼げる!
>…はずなのだが
スレ画のピンハネが無ければ多少は稼げたかもしれない
PLAY
234 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:40:46 No.1066712161  del そうだねx4
>ほとんどの部品や製造が中国なのにな
この知らないのに語ってる感ええな
PLAY
235 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:40:51 No.1066712174  del +
>これからスト6で盛り上がろうとはならんだろうな
5も色々言われてたけどプロ大会盛り上がったんでしょ?
6も大丈夫なんじゃない
PLAY
236 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:41:39 No.1066712326  del そうだねx4
ちゃんと見てるメイン層とか配信者は「流石にスポーツと並べるほどコンテンツ力ねーよ」ってくらいは分別ある
煽ったり過度に期待してんのはガキか目が$マークのおじさんだよ
PLAY
237 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:41:53 No.1066712364  del +
>Gがないから無理やん
まあそうなんだけど
8軸モーションシムとか家で組んでるから恐ろしい
その人いわく「実車に比べれば安いから」だそうな
PLAY
238 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:41:57 No.1066712387  del +
VRCがメタバース本来やろうとしてた事やってんの草
PLAY
239 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:42:10 No.1066712433  del +
>eスポーツだって将棋や麻雀と変わんねーだろ!
>っていうコメントたまに見るけどさあ
>全然違うんだよ
>プレイヤーの態度が
eスポーツって野球と似てる
選手のマナーがマジで悪い
日常的に平気でヤジ飛ばして許されるスポーツなんか知らん
PLAY
240 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:42:23 No.1066712485  del そうだねx4
>その人いわく「実車に比べれば安いから」だそうな
それはそう
車趣味だと200万かけてもエントリーすら買えんし
PLAY
241 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:42:32 No.1066712519  del +
格ゲーはただの観客にもわかりやすく思えるのが有利だけど
ゲームジャンルとしては割とマイナー寄りだからな
PLAY
242 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:43:05 No.1066712637  del +
>まあそうなんだけど
>8軸モーションシムとか家で組んでるから恐ろしい
>その人いわく「実車に比べれば安いから」だそうな
コース代も維持費も要らんしな…
PLAY
243 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:43:25 No.1066712705  del +
タイヤ変えたら30万とか飛ぶしの
PLAY
244 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:43:51 No.1066712787  del +
>この知らないのに語ってる感ええな
中国をバカにするとはネトウヨかな?
PLAY
245 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:44:19 No.1066712866  del そうだねx1
>格ゲーはただの観客にもわかりやすく思えるのが有利だけど
>ゲームジャンルとしては割とマイナー寄りだからな
プレイ中に雑談できる隙間がないので配信人気が壊滅的だからな
まあカビが生えたコンテンツなのは確か
PLAY
246 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:44:26 No.1066712895  del +
気軽にクラッシュできるのはいいだろ
PLAY
247 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:44:28 No.1066712900  del +
>この知らないのに語ってる感ええな
中国をバカにするとはネトウヨかな?
PLAY
248 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:44:32 No.1066712912  del そうだねx5
これじゃあなぁ…
PLAY
249 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:45:04 No.1066713013  del そうだねx3
>想像を絶する速度域で競っているスポーツがある訳で
>それがあるのにわざわざ仮想現実のレースとか見たいと思う?
コロナでリアルが中止多かった時にル・マンとかの大会見て思ったけど
やっぱ命が掛かってないとそんな無茶のとこでオーバーテイクできるんだなって一気に冷めた
PLAY
250 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:45:33 No.1066713110  del +
中国製造なら仕様オーダーしても早いしむしろ助かるが
舐め腐ったイギリス製造より精度高いし
PLAY
251 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:46:21 No.1066713250  del +
ガキが優勝したのにライセンス無いから賞金渡さないんじゃなぁ…
PLAY
252 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:46:45 No.1066713322  del そうだねx3
盛り上げようとしてたのは分かるけど
見てる側あまり面白くねーんだよな
PLAY
253 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:47:18 No.1066713412  del +
>気軽にクラッシュできるのはいいだろ
競技性変わるよね
PLAY
254 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:47:20 No.1066713416  del +
いっときアセットコルサやproject cars2をVRで遊んでた事があるが
あれだけでもかなり「乗ってる感」はあったな
PLAY
255 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:47:44 No.1066713489  del +
>日常的に平気でヤジ飛ばして許されるスポーツなんか知らん
柔道「殺せ、殺せ」
PLAY
256 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:47:49 No.1066713508  del そうだねx4
>盛り上げようとしてたのは分かるけど
>見てる側あまり面白くねーんだよな
海外の場合は人気のゲームだから大会が盛り上がるのであって
大会から盛り上げようとしてるのがかなりアホ
PLAY
257 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:48:57 No.1066713720  del +
ドローンレースはあんまりよーいドンで競ったりはしないのかな
PLAY
258 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:49:37 No.1066713841  del そうだねx1
>これじゃあなぁ…
闇の大会の覇者だぞ
PLAY
259 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:49:40 No.1066713850  del +
柄が悪いスポーツ先週なんてめっちゃいるしなあ
PLAY
260 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:50:43 No.1066714031  del そうだねx3
>柄が悪いスポーツ先週なんてめっちゃいるしなあ
えっじゃあ今週はどうなん
PLAY
261 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:50:51 No.1066714053  del そうだねx1
スポーツとか囲碁将棋に比べると歴史浅過ぎて
商品意識が湧いちゃうのがどうしても
PLAY
262 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:51:02 No.1066714090  del そうだねx1
>スマブラ抜きにしてもPCだとスマブラ系のブロウルハラが鉄拳より人気だし
なんか最近スマブラ系のゲーム増えてるよね
いいことだ
PLAY
263 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:51:16 No.1066714132  del +
鹿島サポすら生温く思える競輪のヤジ
PLAY
264 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:52:07 No.1066714317  del +
>海外の場合は人気のゲームだから大会が盛り上がるのであって
>大会から盛り上げようとしてるのがかなりアホ
自分の夢中になってるゲームで強い人のプレイを見たい
ってのはあるよな
PLAY
265 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:52:27 No.1066714386  del そうだねx3
賭博系は死んだ方がいい底辺だらけだから
競馬競輪競艇はゴミの巣
PLAY
266 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:52:53 No.1066714487  del +
ルールよくわかってないスポーツの結果で一喜一憂する人もいるし
PLAY
267 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:53:11 No.1066714552  del +
RTSとか俯瞰してんのボードゲームみたいなのは観てて楽しかったなMOBAが人気出るのも分かる
PLAY
268 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:54:02 No.1066714719  del +
肉体的スポーツならガラ悪いカス野郎はたくさんいるけど
日本で報道されてるテーブルゲームの現役プレイヤーで態度悪いのは見ないよ
深夜のバラエティに出てたポーカーで稼いでる人も真面目な人だった
PLAY
269 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:54:07 No.1066714731  del +
子供の頃に見たロボットコンテストは好き
出場選手もガラの悪いの見かけた記憶がない
PLAY
270 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:54:18 No.1066714763  del +
スマブラの公式大会はアイテムあり
アホすぎ
PLAY
271 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:54:45 No.1066714852  del +
>ドローンレースはあんまりよーいドンで競ったりはしないのかな
前に地上波でやってたレースよーいドンだったよ
ただ思ったのはあまりにコースがテクニカルすぎてレースよりタイムアタックにするべきだと思う
PLAY
272 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:54:48 No.1066714866  del そうだねx1
身近なものすぎて舐められてしまうのもあるのかもなあ
よくわからんからこそなんか神秘性とか凄さを感じるとか
PLAY
273 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:54:55 No.1066714890  del そうだねx2
rta in japanみたいに色んなゲームのspeed runは見てて楽しい
PLAY
274 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:54:59 No.1066714903  del +
対戦系ゲームやらないわけじゃないけどあまり人気ないからな
PLAY
275 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:55:31 No.1066715027  del +
1on1よりも多人数戦のが人気なのかな
PLAY
276 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:56:24 No.1066715231  del +
>1on1よりも多人数戦のが人気なのかな
今流行ってんのはほぼ5vs5だな
PLAY
277 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:56:37 No.1066715275  del +
体感するGはないけどレース競技で反応速度の極限は今だとドローンのレースかもな
PLAY
278 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:56:59 No.1066715346  del +
>1on1よりも多人数戦のが人気なのかな
ぼっちの多い日本人向じゃねーな
PLAY
279 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:57:14 No.1066715403  del そうだねx3
>スマブラの公式大会はアイテムあり
>アホすぎ
ゲーム側で隔離施設用意してあげてるんだから出てこないでくだち
PLAY
280 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:57:16 No.1066715417  del +
RTAって競技者数人みたいなの多くない
PLAY
281 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:57:30 No.1066715454  del +
スレ画の時点で反射的にdelしそうになってしまった
PLAY
282 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:57:35 No.1066715475  del そうだねx1
>スマブラの公式大会はアイテムあり
>アホすぎ
何のプライドかなんか知らんけどメインストリームに迎合する気もないのは悪手よな...
しかもよりにもよって戦略も読みも破綻するクソルール側で...
別レギュレーションに分ける気もないし
PLAY
283 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:57:47 No.1066715537  del +
将棋の人も勝ちそうになったら手震えたりするのかな
快感半端ないだろ
PLAY
284 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:57:48 No.1066715538  del +
>RTAって競技者数人みたいなの多くない
対戦よりRTAのほうが面白いよね
PLAY
285 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:57:52 No.1066715554  del そうだねx1
ゲームごとにルールやシステムが違いすぎて知ってる人間じゃないと楽しめないから
そりゃ一般には浸透しないわな
PLAY
286 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:58:06 No.1066715607  del +
>子供の頃に見たロボットコンテストは好き
>出場選手もガラの悪いの見かけた記憶がない
ガラ悪いのはいないが目的のためには手段を選ばないルールをハックしてくる人たちはいて
ルール上問題はないがそれはちょっと…って見てて引くやつ
PLAY
287 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:58:27 No.1066715676  del そうだねx1
スマブラは格ゲーみたいになってほしくないんだろ
PLAY
288 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:58:43 No.1066715734  del +
>RTAって競技者数人みたいなの多くない
同じ人が別のゲームも走ってる印象
PLAY
289 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:58:51 No.1066715761  del そうだねx2
biimニキがゲーム界に果たした貢献は莫大
PLAY
290 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:58:55 No.1066715773  del +
>身近なものすぎて舐められてしまうのもあるのかもなあ
>よくわからんからこそなんか神秘性とか凄さを感じるとか
ゴリゴリゲーム世代から見ても背景に血を吐く努力が見えない安楽椅子コンテンツだからなあ
PLAY
291 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:59:06 No.1066715811  del +
>体感するGはないけどレース競技で反応速度の極限は今だとドローンのレースかもな
操縦者はニュータイプなのかってくらい意味わかんなくて凄い
PLAY
292 無念 Name としあき  23/02/14(火)10:59:16 No.1066715850  del +
何もないステージで見つめ合ってヨーイドン!ってそれ単なる2D格ゲーじゃん
PLAY
293 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:00:08 No.1066716040  del そうだねx1
>体感するGはないけどレース競技で反応速度の極限は今だとドローンのレースかもな
いちどYouTubeで見た事があるが
あれは確かに「凄い」と思った
あんな狭いところあの速度で抜けるの!?みたいな
PLAY
294 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:00:11 No.1066716047  del +
>あと通常のプロスポーツ選手はちゃんと取材の受け答えなどの訓練も受けてる
訓練はしないけどスポーツマンシップの考えや公私混同しないようにって考えは強い
PLAY
295 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:00:22 No.1066716085  del +
日本でもドローン競技はやんねえかなぁ
PLAY
296 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:00:33 No.1066716124  del そうだねx3
eスポーツの人間はスポーツマンシップがない
PLAY
297 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:00:33 No.1066716125  del そうだねx2
なんつーか選手の質が悪いせいで自分達で首を絞めた結果だなぁって感じ
PLAY
298 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:01:09 No.1066716265  del +
ゲーム周辺機器メーカーなら兎も角ゲーム大会の広告でBMW出てきてBMW買おうってならんしターゲットユーザー間違ってない…?
PLAY
299 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:01:27 No.1066716331  del +
>日本でもドローン競技はやんねえかなぁ
NHKの72hでもやってたが結構競技人口いるんじゃない?
アレルギー人口も多いからあれくらいの規模でやってるのがいいと思うよ
PLAY
300 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:01:34 No.1066716361  del そうだねx2
>eスポーツの人間はスポーツマンシップがない
最低限の教育すら受けてないようなの割といるね
人前に出ていい人種ではない
PLAY
301 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:01:56 No.1066716446  del そうだねx3
今までで言うスポーツはちゃんとマナーや道徳教える教育者がちゃんといるけど
esports業界はそういう人たちがろくすっぽいない監督する人たちもいないから中身が腐ってる人が多いって勝手に思ってる
PLAY
302 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:02:00 No.1066716461  del +
>ゲーム周辺機器メーカーなら兎も角ゲーム大会の広告でBMW出てきてBMW買おうってならんしターゲットユーザー間違ってない…?
だからやめた
PLAY
303 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:02:14 No.1066716508  del そうだねx1
>日本でもドローン競技はやんねえかなぁ
広めのコース作れるのは郊外だし
ラジコン趣味よりは流行ってるけど微妙に流行りきらない感じ
PLAY
304 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:02:39 No.1066716576  del +
>ゲーム大会の広告でBMW出てきてBMW買おうってならんしターゲットユーザー間違ってない…?
サッカーならなる?
PLAY
305 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:02:45 No.1066716597  del +
日清とかはともかくチー牛はBMW買わないからなあ…
PLAY
306 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:02:53 No.1066716622  del そうだねx2
>eスポーツの人間はスポーツマンシップがない
身体を鍛える必要がないからかな
PLAY
307 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:03:29 No.1066716724  del +
>最低限の教育すら受けてないようなの割といるね
>人前に出ていい人種ではない
まぁスポーツ系は基本指導者が矯正するだろうからな
PLAY
308 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:03:32 No.1066716738  del そうだねx2
体ある程度動かしてないとマジで精神不健全になるからね
PLAY
309 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:03:33 No.1066716740  del +
>eスポーツの人間はスポーツマンシップがない
まあ現実でもスポーツマンシップの
カケラも感じられない選手は沢山いるし
野球もサッカーも昔だとF1なんかもね
PLAY
310 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:03:39 No.1066716763  del +
>将棋の人も勝ちそうになったら手震えたりするのかな
>快感半端ないだろ
それこそ羽生さんは勝ち筋見えると手が震える
PLAY
311 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:03:42 No.1066716773  del +
>>eスポーツの人間はスポーツマンシップがない
>身体を鍛える必要がないからかな
自身を追い込むストイックさみたいなのはどうしても欠けちゃう
PLAY
312 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:03:50 No.1066716798  del +
>サッカーならなる?
見てる層の収入の幅がゲームとは全然違うからなるだろうね
PLAY
313 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:04:08 No.1066716858  del そうだねx1
>何のプライドかなんか知らんけどメインストリームに迎合する気もないのは悪手よな...
>メインストリーム
自身が多数派と勘違いしてるだけってオチでは
PLAY
314 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:04:22 No.1066716911  del +
指導がどうとか言ってるけど人の性根はそんな簡単に変わらんよ
あれな人間に適性持ちが多いだけ
PLAY
315 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:04:33 No.1066716942  del +
>野球もサッカーも昔だとF1なんかもね
そこら辺りでもゲーマー並みの口の悪さなら速攻でスポンサード切られるし
PLAY
316 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:04:43 No.1066716992  del そうだねx1
>カケラも感じられない選手は沢山いるし
>野球もサッカーも昔だとF1なんかもね
プロ野球選手でヒーローインタビュー受けてる間にリスペクトの欠片もない煽りいれたりとか見たことないなあ
PLAY
317 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:05:05 No.1066717078  del +
>日本でもドローン競技はやんねえかなぁ
免許が面倒くさいから...
PLAY
318 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:05:07 No.1066717084  del +
>身体を鍛える必要がないからかな
はー?ボクシングと将棋の同時プレイなんですがー?
PLAY
319 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:05:41 No.1066717214  del +
>>>eスポーツの人間はスポーツマンシップがない
>>身体を鍛える必要がないからかな
>自身を追い込むストイックさみたいなのはどうしても欠けちゃう
やっぱ高校の部活特待みたいに部内で競合して追い込まないと
PLAY
320 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:06:37 No.1066717426  del +
>身近なものすぎて舐められてしまうのもあるのかもなあ
>よくわからんからこそなんか神秘性とか凄さを感じるとか
個人的にはよく分からないのが問題だと思う
一般的なスポーツのスーパープレー集とかルールよく分かって無くても「すげえ!」ってなるやつは世間でも人気高いよ
ゲームだとそのゲームのこと分かってないと「すげえ!」ってなりにくい
PLAY
321 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:06:43 No.1066717452  del そうだねx1
>まあ現実でもスポーツマンシップの
>カケラも感じられない選手は沢山いるし
>野球もサッカーも昔だとF1なんかもね
野球だって将棋だってサッカーだって今興行が成り立ってる奴も初期や昔は素行悪いの結構いた
興行が大きくなるにつれて普段も見られるんだからって事でどんどん素行が良くなっていったからesportsも時間かければそうなる可能性は無いとは言えない
PLAY
322 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:07:01 No.1066717510  del そうだねx1
野球みたいに中身薬中や賭博だらけでも表向きは企業の看板やれるくらい取り繕うもんだから
PLAY
323 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:07:02 No.1066717511  del +
>それこそ羽生さんは勝ち筋見えると手が震える
そうなんだ教えてくれてありがとう
別次元の人間なのにそこには人間味を感じる
PLAY
324 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:07:16 No.1066717568  del +
>今までで言うスポーツはちゃんとマナーや道徳教える教育者がちゃんといるけど
箱根駅伝の監督ガラ悪すぎ
PLAY
325 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:07:17 No.1066717569  del +
>今までで言うスポーツはちゃんとマナーや道徳教える教育者がちゃんといるけど
ちゃんとと言えるレベルでいるかなあ…
>esports業界はそういう人たちがろくすっぽいない監督する人たちもいないから中身が腐ってる人が多いって勝手に思ってる
こっちはまあそうだね
PLAY
326 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:07:23 No.1066717592  del +
RTAっぽいことは飽きてきたやり込みゲームを楽しむスパイスとしてやるんだけど
まぁすぐ飽きるよね
次の新しいゲームやる
PLAY
327 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:07:42 No.1066717656  del +
>ボクサーの親ガラ悪すぎ
PLAY
328 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:07:58 No.1066717719  del +
>興行が大きくなるにつれて普段も見られるんだからって事でどんどん素行が良くなっていったからesportsも時間かければそうなる可能性は無いとは言えない
それはルールの明文化と一緒に指導者が生まれたからだよ
その指導をする人がいない
PLAY
329 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:08:11 No.1066717760  del そうだねx3
>はー?ボクシングと将棋の同時プレイなんですがー?
PLAY
330 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:08:20 No.1066717794  del +
野球も昔はチーム間でバチバチやってたけど
選手間で交流が増えると自然と乱闘とかしなくなっていったらしい
PLAY
331 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:08:46 No.1066717911  del そうだねx1
どんなスポーツでも一流選手はちゃんとしてる
PLAY
332 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:08:46 No.1066717912  del +
まぁよくも悪くもガキって感じだと思う
PLAY
333 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:08:47 No.1066717914  del +
>野球だって将棋だってサッカーだって今興行が成り立ってる奴も初期や昔は素行悪いの結構いた
そもそも昔の日本の治安が悪いのもあるので
PLAY
334 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:04 No.1066717982  del +
遊んでるだけで金がもらえるなんてそんなふざけたことが罷り通っちゃならない
PLAY
335 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:05 No.1066717989  del +
え!?乱闘ってレクリエーションじゃなかったんですか…!??
PLAY
336 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:18 No.1066718032  del +
>はー?ボクシングと将棋の同時プレイなんですがー?
PLAY
337 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:27 No.1066718063  del +
>はー?ボクシングと将棋の同時プレイなんですがー?
だったらチェスボクシングしてろ
PLAY
338 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:30 No.1066718078  del そうだねx2
スト5とか見ててつまんないしなぁ
PLAY
339 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:43 No.1066718130  del +
もう製作の穴を突くspeedrunでいいだろ
早くクリアするだけで難民救済になるんだぞ
PLAY
340 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:45 No.1066718140  del そうだねx1
>どんなスポーツでも一流選手はちゃんとしてる
本当にそうですかね…
PLAY
341 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:09:47 No.1066718149  del +
>遊んでるだけで金がもらえるなんてそんなふざけたことが罷り通っちゃならない
金を払う人がいれば成り立つ
いなければ成り立たない
簡単なこと
PLAY
342 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:10:38 No.1066718330  del +
>biimニキがゲーム界に果たした貢献は莫大
RTA実況動画の盛り上がりには一役買ったと思うけど
名前を出してはいけないあの人みたいな扱いに笑う
PLAY
343 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:10:39 No.1066718336  del +
なんか最近の格ゲーって動きもっさりしてるように見える
PLAY
344 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:10:41 No.1066718345  del +
>スト5とか見ててつまんないしなぁ
そう言うのは大抵興味が無いだけかと思う
PLAY
345 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:11:20 No.1066718489  del +
>なんか最近の格ゲーって動きもっさりしてるように見える
通信ラグに対応した設計だからかね
PLAY
346 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:11:33 No.1066718531  del +
>そう言うのは大抵興味が無いだけかと思う
興味ないのでも雰囲気でなんか盛り上がらないと興行にはならんよ
将棋しかりサッカーしかり
PLAY
347 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:11:58 No.1066718625  del +
eスポーツの欠点は多数のゲームが存在する事
格ゲだけでも無数にあってそれぞれ仕様が違うので戦い方も変わらざるを得ないし面白みも変わる
野球は野球サッカーはサッカーなのでeスポーツといっても人気のあるゲームで統一するべき
そうなるとやっぱlolか
PLAY
348 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:12:01 No.1066718636  del そうだねx1
格ゲーは秒指しする将棋って感じでボクシングではないな
PLAY
349 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:12:18 No.1066718693  del +
>なんか最近の格ゲーって動きもっさりしてるように見える
プレイヤーが高齢化してるからちゃんと合わせてる
だからウメハラも一線張れる
PLAY
350 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:12:21 No.1066718706  del +
そもそも競技や経年ごとに変わりまくるレギュレーションに人生かけるのは勿体なくねーか
同じゲームを味しなくなるくらいしがんでる韓国のスタークラフト界隈ならまだしも
PLAY
351 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:12:38 No.1066718780  del そうだねx1
実家が太いひとじゃないと日本でプロなんて無理
PLAY
352 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:12:52 No.1066718829  del +
>そう言うのは大抵興味が無いだけかと思う
興味があってもつまらないと言われてるのがスト5だぞ
PLAY
353 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:13:04 No.1066718882  del +
>>biimニキがゲーム界に果たした貢献は莫大
>RTA実況動画の盛り上がりには一役買ったと思うけど
>名前を出してはいけないあの人みたいな扱いに笑う
明確に引用すると人権侵害コンテンツにも触れなきゃならんし残当
PLAY
354 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:13:25 No.1066718962  del +
>実家が太いひとじゃないと日本でプロなんて無理
lolとかスタークラフトとかcsとか柱になるなんか無いとスタートアップにすらならんね
PLAY
355 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:13:26 No.1066718966  del +
>興味ないのでも雰囲気でなんか盛り上がらないと興行にはならんよ
>将棋しかりサッカーしかり
eスポの場合は興味ある人だけでスタジアムが埋まるゲームもあるので少し特殊
格ゲーはそんなに人集まらないからゴミだけどね
PLAY
356 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:13:37 No.1066719006  del +
>そもそも競技や経年ごとに変わりまくるレギュレーションに人生かけるのは勿体なくねーか
>同じゲームを味しなくなるくらいしがんでる韓国のスタークラフト界隈ならまだしも
ポケモンとかビッグタイトルのゲー厶で完全に固定化させるのが一番だと思う
バージョンアップはあるが一定のキャラはそのままだし見やすいだろう
PLAY
357 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:13:40 No.1066719015  del +
>だからウメハラも一線張れる
張れてねーだろ
張れてるのはpankやidomだ
PLAY
358 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:13:54 No.1066719083  del +
古いゲームのRTAはテレビはブラウン管じゃないとダメとか言うけど本当なの?
PLAY
359 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:14:04 No.1066719118  del +
本人たちにしかわからん駆け引きとか知らん人からしたら何一つ面白くないからな
知らん人でも見ててなんとなくわかるものじゃないと見る人は増えないんだ
PLAY
360 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:14:14 No.1066719154  del そうだねx2
別に「ゲーム大会」で良かったじゃん
スポーツ名乗らなくても
PLAY
361 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:14:31 No.1066719226  del そうだねx1
>>>biimニキがゲーム界に果たした貢献は莫大
>>RTA実況動画の盛り上がりには一役買ったと思うけど
>>名前を出してはいけないあの人みたいな扱いに笑う
>明確に引用すると人権侵害コンテンツにも触れなきゃならんし残当
LGBT尊重先取りなんだよなぁ…
PLAY
362 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:14:38 No.1066719253  del そうだねx2
日本国内のeスポはとにかく利権確保したい人が集まったようなのがな…
浜髭の団体とか「業界最大の俺達に従わなければ許さん!」みたいに動いててお察しだった
PLAY
363 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:14:47 No.1066719282  del +
esport成り立たつとは思うけど日本国内だけで成り立つLVの物が出来るかって言われたら無理だよねぇ
PLAY
364 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:15:09 No.1066719354  del そうだねx2
>浜髭の団体とか「業界最大の俺達に従わなければ許さん!」みたいに動いててお察しだった
あの屑がしゃしゃり出てきた時点で終わったと思ったら終わった
PLAY
365 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:15:19 No.1066719399  del +
>だからウメハラも一線張れる
一線張れてるのはときど、ガチ、カワノ、pank、idomかな
もうウメハラはコメンテーターに近い
PLAY
366 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:15:47 No.1066719504  del +
>日本国内のeスポはとにかく利権確保したい人が集まったようなのがな…
>浜髭の団体とか「業界最大の俺達に従わなければ許さん!」みたいに動いててお察しだった
日本でeスポが流行らない理由は簡単で法のせいで出場選手から徴収して報奨金に出来ないから
PLAY
367 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:15:48 No.1066719509  del そうだねx1
>賭博系は死んだ方がいい底辺だらけだから
>競馬競輪競艇はゴミの巣
馬乗ってるだけの騎手がアスリート気取るのはどうかと思う
PLAY
368 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:15:53 No.1066719524  del +
もうすぐ6が出て移行するからか
プロ達のスト5叩き露骨に多くなった気がする
PLAY
369 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:00 No.1066719547  del +
lolのフェイカー専用機みたいなのは憧れる
PLAY
370 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:03 No.1066719561  del +
>別に「ゲーム大会」で良かったじゃん
>スポーツ名乗らなくても
新しい名前を付けて付加価値も乗っけるのは以前から有る手法なんでそれはそれ
でもゲーム大会だよなこれ
PLAY
371 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:05 No.1066719570  del そうだねx2
>浜髭の団体とか「業界最大の俺達に従わなければ許さん!」みたいに動いててお察しだった
これのせいで潰れたようなもんだし
PLAY
372 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:07 No.1066719577  del そうだねx2
>もうウメハラはコメンテーターに近い
正直十分だと思う
PLAY
373 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:18 No.1066719612  del そうだねx1
浜村は闘劇の顛末について知らんわけじゃねえだろうに
よく第一人者ヅラできたな
PLAY
374 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:35 No.1066719679  del +
RTA好き
あれはeスポーツじゃないんけ?
PLAY
375 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:41 No.1066719709  del そうだねx1
>まぁスポーツ系は基本指導者が矯正するだろうからな
ただスポーツ指導者も選手に勝たせて
自分の名声を高める事にしか興味のない指導者もいるしな
PLAY
376 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:16:44 No.1066719719  del +
>本当にそうですかね…
僕ケガしましたアイツにやられましたアピールがゲーム上有効で禁止されてないならそれも戦術だと思う
スピードランのバグ利用部門みたいな
PLAY
377 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:17:03 No.1066719794  del そうだねx1
>>浜髭の団体とか「業界最大の俺達に従わなければ許さん!」みたいに動いててお察しだった
>あの屑がしゃしゃり出てきた時点で終わったと思ったら終わった
公式認定ゲームにパズドラ入ってる時点で甘い汁吸いたいだけなのが丸見えだった
PLAY
378 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:17:09 No.1066719810  del +
pankやidomが出てきたときは
あー、やっぱ若い方が強いんだな
って思った
PLAY
379 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:17:16 No.1066719841  del +
>日本国内のeスポはとにかく利権確保したい人が集まったようなのがな…
>浜髭の団体とか「業界最大の俺達に従わなければ許さん!」みたいに動いててお察しだった
俺は逆に興行って何らか組織でまとまらないと対外アピール大きくならないと思うから浜村のesport団体に反対して他の組織作ってたなら兎も角 組織自体馬鹿にしたからもう目がないと思う
PLAY
380 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:17:21 No.1066719858  del そうだねx1
音楽でいうとラッパーみたいな界隈
PLAY
381 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:17:24 No.1066719869  del +
頑張ってる人は頑張ってるんだろうけどインディーズあがりのゲームの公式が賞金あり大会やってe-パラリンピックになったの見ちゃうとどうも
PLAY
382 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:17:37 No.1066719916  del +
今ゲームだけでメシ食えてる人国内で何人いるんだろ
多少腕が落ちようが口の上手い実況者の方が稼いでるんじゃないのか
PLAY
383 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:18:02 No.1066720004  del +
>本人たちにしかわからん駆け引きとか知らん人からしたら何一つ面白くないからな
(こないだ飯おごってもらったしなあ...華持たせとくか...)
PLAY
384 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:18:14 No.1066720041  del +
lolのとこがfpsでもlolみたいなの出すよーっていって
普通にはやってるのすげえ
格ゲーも作ってるらしいからそっちも期待してる
PLAY
385 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:18:18 No.1066720057  del そうだねx1
今後のeスポーツショックに備えよう
PLAY
386 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:18:26 No.1066720088  del +
>プロ野球選手でヒーローインタビュー受けてる間にリスペクトの欠片もない煽りいれたりとか見たことないなあ
そこはちゃんと指導されてるからね
eスポーツでもインタビューなどの受け答えとか
そういうの指導する人間を雇わないとダメだと思うよ
PLAY
387 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:18:33 No.1066720110  del そうだねx1
>>別に「ゲーム大会」で良かったじゃん
>>スポーツ名乗らなくても
>新しい名前を付けて付加価値も乗っけるのは以前から有る手法なんでそれはそれ
>でもゲーム大会だよなこれ
呼び方変わっただけで何にも付加価値ついてないからな…
PLAY
388 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:18:46 No.1066720156  del +
>lolのとこがfpsでもlolみたいなの出すよーっていって
>普通にはやってるのすげえ
>格ゲーも作ってるらしいからそっちも期待してる
ネームバリューだけで間違いなくプレイヤー数稼げるな
PLAY
389 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:18:59 No.1066720212  del +
>今ハンドボールだけでメシ食えてる人国内で何人いるんだろ
PLAY
390 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:19:03 No.1066720227  del そうだねx3
RTAも口悪いじゃん
プレイ中ゲームの文句言うの嫌い
PLAY
391 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:19:11 No.1066720245  del +
>lolのとこがfpsでもlolみたいなの出すよーっていって
>普通にはやってるのすげえ
>格ゲーも作ってるらしいからそっちも期待してる
格ゲーの方は流行らないと思う
ルーンテラみたいになりそう
PLAY
392 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:19:15 No.1066720265  del +
>今ゲームだけでメシ食えてる人国内で何人いるんだろ
>多少腕が落ちようが口の上手い実況者の方が稼いでるんじゃないのか
かずのこは口がうまいわけじゃないけどストリーマーとして食っていけてるな
PLAY
393 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:19:22 No.1066720289  del +
>音楽でいうとラッパーみたいな界隈
ラッパーもカニエとか一部のイキったのが
全体のイメージを悪くしてるな
PLAY
394 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:19:32 No.1066720331  del +
>(こないだ飯おごってもらったしなあ...華持たせとくか...)
別に興行ならそれもありだと思うよ プロレスだってストーリーあっても面白いわけだし
PLAY
395 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:19:34 No.1066720345  del +
>呼び方変わっただけで何にも付加価値ついてないからな…
それってあなたの感想ですよね?
PLAY
396 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:20:02 No.1066720460  del そうだねx2
>それってあなたの感想ですよね?
じゃ付いてんの?
PLAY
397 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:20:25 No.1066720550  del +
>pankやidomが出てきたときは
>あー、やっぱ若い方が強いんだな
>って思った
将棋とかでも25くらいがピークって言うしそれから先は衰えていくだけなんだろうな
PLAY
398 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:20:54 No.1066720648  del +
>>それってあなたの感想ですよね?
>じゃ付いてんの?
興行が成立してる時点で
PLAY
399 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:21:02 No.1066720677  del そうだねx1
ゲームに限らず漫画でもそうだけど見てる人が意味わからんけどなんか面白いな?って感じさせる物がないと人はついてこない
専門の人じゃないと理解できないコンテンツは狭い範囲でしか盛り上がらないドマイナー状態で勝手に消えていく
今の格ゲーなんか正にそう
PLAY
400 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:21:46 No.1066720819  del +
格ゲーはまず触るのに結構カネかかるしなぁ
PLAY
401 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:21:47 No.1066720824  del +
結局FPSとかが一番わかりやすい
PLAY
402 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:22:13 No.1066720923  del +
>興行が成立してる時点で
成立してないゲームもある
スト5は大会もゲームも赤字だぞ
PLAY
403 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:22:44 No.1066721044  del +
>>プロゲーマーって暴言吐いて炎上してクビになってるイメージしかないわ
>>キレやすいのか常識がないのか
>たぶん現実世界での人付き合いを学んでない人が多いんでしょ
>あと通常のプロスポーツ選手はちゃんと取材の受け答えなどの訓練も受けてる
ノウハウがないってのが大きい
スポーツ選手なんかも中々ひどいの多いけど大体隠されるが
これはそういうのもないし
PLAY
404 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:23:08 No.1066721134  del +
>>興行が成立してる時点で
>成立してないゲームもある
>スト5は大会もゲームも赤字だぞ
それはマイナースポーツの人気が無くてプロ化できませんって言ってるのと同じようなもの
PLAY
405 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:23:16 No.1066721170  del +
>結局FPSとかが一番わかりやすい
FPSは見せ方がまだまだ工夫が要ると思う
大会中は俯瞰視点でAIM方向を線で表示してるけど
分かりやすいけど安っぽいんだよなあれ…
PLAY
406 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:23:26 No.1066721208  del そうだねx4
ゲームの選手たちへ
高校は出た方がいい
なんでそれがわからんのだ
PLAY
407 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:23:40 No.1066721277  del +
>格ゲーはまず触るのに結構カネかかるしなぁ
触るだけならPlayStationやSwitchで十分じゃん
俺なんかアケコン買うのが踏み切れなくて箱のパッドで遊んでるよ
ど庶民なもんで
PLAY
408 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:23:51 No.1066721324  del +
ストリーマーに金払った方が良いよね
PLAY
409 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:24:05 No.1066721383  del +
FPSスマブラポケモンあたりがeスポーツでの主軸にならなきゃいけない
PLAY
410 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:24:48 No.1066721538  del +
RTAは観てて面白いんだけどなあ
PLAY
411 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:24:48 No.1066721541  del +
よく分からん選手が使ってるからこれ使おうとかならんのによく金出すよな
PLAY
412 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:24:50 No.1066721550  del +
>FPSは見せ方がまだまだ工夫が要ると思う
>大会中は俯瞰視点でAIM方向を線で表示してるけど
各人のPCで観戦モードでインさせて欲しい
PLAY
413 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:25:06 No.1066721615  del +
>プレイ中ゲームの文句言うの嫌い
口悪いのほんとにやめてほしい
汚い言葉聞きたく無いこっちの気分も悪くなる
一部のVtuberとかストリーマーもこれが原因で応援できなくなった
PLAY
414 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:25:06 No.1066721616  del +
ゲームのプロ大会で思うんだがどのへんで利益だしてるんだろうか
いや真面目に誰がどのような利益をえて金を出してるんだろうか
PLAY
415 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:25:44 No.1066721772  del +
>プロ野球見てて思うんだがどのへんで利益だしてるんだろうか
>いや真面目に誰がどのような利益をえて金を出してるんだろうか
PLAY
416 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:25:47 No.1066721780  del +
FPSとか本当ガラ悪い
PLAY
417 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:25:59 No.1066721821  del +
格ゲーマーは特に人格破綻者が多いからなぁ
次いでFPSゲーマーも
PLAY
418 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:26:00 No.1066721825  del +
>成立してないゲームもある
>スト5は大会もゲームも赤字だぞ
一般ユーザーを置き去りにしたからなぁ
ゲームの売上を支えてるのはユーザーで
やり込んだその先に大会とかがあるのにな
ぶっちゃけユーザーの9割以上の人は大会とかと無縁なプレイをするのに
PLAY
419 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:26:05 No.1066721852  del +
>FPSスマブラポケモンあたりがeスポーツでの主軸にならなきゃいけない
ポケモンは無理だトロすぎる
PLAY
420 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:26:18 No.1066721892  del +
対戦じゃなくて殺し合いになってるゲームはユーザーの民度悪い傾向あると思う
PLAY
421 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:26:40 No.1066721974  del そうだねx2
>>プレイ中ゲームの文句言うの嫌い
>口悪いのほんとにやめてほしい
>汚い言葉聞きたく無いこっちの気分も悪くなる
>一部のVtuberとかストリーマーもこれが原因で応援できなくなった
声拾えてないだけでサッカーとか野球とかバスケとかまあプロも暴言吐きまくりよ
だからeスポーツも選手の声カットすればいいよ
PLAY
422 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:27:04 No.1066722064  del +
>ゲームのプロ大会で思うんだがどのへんで利益だしてるんだろうか
>いや真面目に誰がどのような利益をえて金を出してるんだろうか
インテルが主催してるから利益の導線は分かりやすいだろう
みんなにゲーミングPCを買わせようとしてんだ
PLAY
423 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:27:40 No.1066722211  del +
>No.1066721772
野球なんかは分かりやすいだろ
PLAY
424 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:27:40 No.1066722216  del +
>対戦じゃなくて殺し合いになってるゲームはユーザーの民度悪い傾向あると思う
実際格闘技なんかも民度悪いしな
BreakingDownとか
PLAY
425 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:28:02 No.1066722305  del +
レースゲームはたしかうまいやつが実際のレーサーになったケースあるよね
PLAY
426 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:28:05 No.1066722317  del +
>>No.1066721772
>野球なんかは分かりやすいだろ
どこが?
PLAY
427 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:28:06 No.1066722325  del +
>インテルが主催してるから利益の導線は分かりやすいだろう
>みんなにゲーミングPCを買わせようとしてんだ
いやいやそれは流石に無理あるだろ
ゲーム買わせるならともかく
PLAY
428 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:28:24 No.1066722396  del そうだねx1
>ゲームのプロ大会で思うんだがどのへんで利益だしてるんだろうか
スポンサーが大会に金出す

大会でスポンサーのグッズや周辺機器の宣伝

スポンサーの商品が売れる

まぁそこは普通のプロスポーツと同じ
PLAY
429 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:28:26 No.1066722404  del +
パキモンは上に出てるがトロくせえし速度倍化もねえし運要素がウェイト占めすぎる
同一世代だと絶対バランス調整しないくせにOP多すぎるし
PLAY
430 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:28:27 No.1066722414  del +
>声拾えてないだけでサッカーとか野球とかバスケとかまあプロも暴言吐きまくりよ
>だからeスポーツも選手の声カットすればいいよ
人間だから汚い部分はあるし言動に出ちゃうこともあると思う
ても見えてる部分は最低限綺麗にして欲しいよ
PLAY
431 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:28:38 No.1066722449  del +
ポケモンとか把握してなきゃ1番意味わからんやつじゃん
PLAY
432 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:29:51 No.1066722729  del +
FPSやってる人でモテそうな人時々いるけど
メガネかけてる人が強い世界であってほしい
PLAY
433 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:29:57 No.1066722748  del +
>>インテルが主催してるから利益の導線は分かりやすいだろう
>>みんなにゲーミングPCを買わせようとしてんだ
>いやいやそれは流石に無理あるだろ
>ゲーム買わせるならともかく
無理ねーよ死ぬほど売れてるぞ
配信者コラボPCとかいう特性のガワ被せただけで1.5倍の価格のやつが去年だけで数十万セット売れてるからな
PLAY
434 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:30:21 No.1066722859  del +
>ポケモンとか把握してなきゃ1番意味わからんやつじゃん
なんだけどプレイ人口が桁違いに多いからねぇ
PLAY
435 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:30:35 No.1066722922  del +
>ゲームのプロ大会で思うんだがどのへんで利益だしてるんだろうか
>いや真面目に誰がどのような利益をえて金を出してるんだろうか
海外というか北米のプロゲーマの大会について調べた事がったんだけど色々企業がスポンサーで金出してる事が多い
一般的に知られてるのはレッドブルとかだけど特に新興の企業 エナジードリンク系や電子通貨系この間破綻したFTXとかも金出してたこれはアメリカの文化でもあるんだけどスポーツへのスポンサードが企業貢献の意味合いがある
じゃぁ日本の企業は企業貢献しないからかって言われたらそうじゃなくて日本は実業団って制度でスポーツへの企業貢献をしてる
PLAY
436 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:30:39 No.1066722935  del そうだねx2
ポケモンはシリーズ長いしファン層に向けてやるなら成立する可能性あるんじゃない?
全く興味ない人間に突然観戦させて金払わせるとかどんなものでも無理では?
PLAY
437 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:30:54 No.1066722998  del +
>いやいやそれは流石に無理あるだろ
>ゲーム買わせるならともかく
創作に使う以外ならハイスペックPCはだいたいゲーム用だろ…?
PLAY
438 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:31:17 No.1066723107  del +
>パキモンは上に出てるがトロくせえし速度倍化もねえし運要素がウェイト占めすぎる
野球もその傾向はあった
>同一世代だと絶対バランス調整しないくせにOP多すぎるし
パワーヒッターしかいらんくね?シフトでよくねって傾向にあってバランスが崩れた
PLAY
439 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:31:26 No.1066723163  del +
ドアタイマー持ち越したり魔大陸を何度も打ち上げたりFF6はeスポーツ向けだと言える
PLAY
440 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:31:28 No.1066723169  del +
ポケモン世界大会上位者に贈られる
レアカードとかもう一財産になるレベルだし
PLAY
441 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:31:44 No.1066723230  del +
ポケモンもlolみたいに
捕獲育成対戦みたいなのを30分程度で全部できるゲームをできれば
ユナイト?そういうのではなく…
442 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:31:55 No.1066723291  del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
443 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:06 No.1066723334  del +
>>反応速度を上げる薬物とかあるのかな面白そう
>あるし普通に使ってるから問題になってる
ウイリアム・ギブスンが80年代に
AR対戦ゲームで軍用電脳手術受けてる相手に
反射速度上げるドーピングでチート勝利してドン引きされる短編あったな
PLAY
444 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:12 No.1066723360  del +
>全く興味ない人間に突然観戦させて金払わせるとかどんなものでも無理では?
サッカー「……」
PLAY
445 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:18 No.1066723382  del +
トロいとかいうならサッカーもそうだしな
延々パス出してボールが右行ったひだりいったの繰り返し
PLAY
446 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:26 No.1066723410  del +
>>プロ野球見てて思うんだがどのへんで利益だしてるんだろうか
>>いや真面目に誰がどのような利益をえて金を出してるんだろうか
マジレスすると
まず主催試合での球場への入場料
それから選手やその他のグッズの売り上げ
それから配信や有料無料のTV放映から得る放映権料
これらが主な収入源だ
PLAY
447 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:42 No.1066723472  del +
>無理ねーよ死ぬほど売れてるぞ
>配信者コラボPCとかいう特性のガワ被せただけで1.5倍の価格のやつが去年だけで数十万セット売れてるからな
数十万セットはさすがに盛り過ぎ
PLAY
448 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:42 No.1066723473  del +
>FPSスマブラポケモンあたりがeスポーツでの主軸にならなきゃいけない
EVOのフロントがでスマブラ利用してショタ食いしてた人がいたので
任天堂を激怒させましてね
もともと任天堂のソフトを使う事にいい顔はしてなかったのにその事件があってさらに印象は最悪になった
もう任天堂のゲームでeスポーツは無理
PLAY
449 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:42 No.1066723474  del そうだねx1
>>全く興味ない人間に突然観戦させて金払わせるとかどんなものでも無理では?
>サッカー「……」
日本代表の試合以外空気なので
PLAY
450 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:43 No.1066723483  del +
言われてみれば野球は初見じゃルール分からんかったな
PLAY
451 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:52 No.1066723513  del +
現実って解像度もフレームレートも一律で最強だからなあ
ゲームのそれらってハードやソフトや環境によって違いすぎるし
数年もしない内に次のゲームに移って〜ってのがスポーツと言うにはどうなの?と思う
PLAY
452 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:32:59 No.1066723536  del +
>ポケモンもlolみたいに
>捕獲育成対戦みたいなのを30分程度で全部できるゲームをできれば
>ユナイト?そういうのではなく…
ガワは違うけどArkのバトロワがそんな感じかなぁ
PLAY
453 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:33:57 No.1066723761  del +
プロゲーマーにも松岡修造みたいな熱い男が現れたら違うのかもな
PLAY
454 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:08 No.1066723816  del +
スト4って本当に見て分かりやすかったんだなって
PLAY
455 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:13 No.1066723839  del +
>数年もしない内に次のゲームに移って〜ってのがスポーツと言うにはどうなの?と思う
フレームレートはともかくこれは本当にそう思う
ただまあここはモータースポーツで言えば
「レギュレーション大幅変更」だと思えば良い
PLAY
456 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:24 No.1066723886  del +
>トロいとかいうならサッカーもそうだしな
>延々パス出してボールが右行ったひだりいったの繰り返し
ゲームはずっと動いてるのにトロいとはコレいかに
いくらサッカー知らんでもそれはきつくないか
ポケモンはやってる側も「この待ち時間と演出に駆け引き要素ある」って思う事ままある
PLAY
457 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:34 No.1066723930  del +
サッカーなり野球なりだって何十年と時間かけて受け入れられたりそれでも分からんと言われたりしてんだからさ
eスポも30年ぐらいやらんとダメなんじゃない?
少なくとも世代跨ぐぐらいは
PLAY
458 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:41 No.1066723957  del +
パッと見だと何が凄いのか解り難いから
盛り上がり様が無いと言う
PLAY
459 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:42 No.1066723959  del +
反射神経的に大会にでるプロゲーマーって寿命短そう
PLAY
460 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:57 No.1066724009  del +
eスポーツは大会が興行として成立しない問題解決しないとな
レースゲー使って実車レーサー発掘やれるだけレースゲーはまだマシ
PLAY
461 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:34:57 No.1066724013  del そうだねx1
eスポでいきなりポケモンとか言われてもドン引きなんだが
PLAY
462 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:35:01 No.1066724024  del +
>ガワは違うけどArkのバトロワがそんな感じかなぁ
死ぬほどもりあがらんかったやーつ
PLAY
463 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:35:25 No.1066724125  del そうだねx1
>>数年もしない内に次のゲームに移って〜ってのがスポーツと言うにはどうなの?と思う
>フレームレートはともかくこれは本当にそう思う
>ただまあここはモータースポーツで言えば
>「レギュレーション大幅変更」だと思えば良い
レギュレーションどころか概念からガラっと変わるんです
PLAY
464 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:35:26 No.1066724131  del +
プロゲーマーのブログとか読んでると2年前までの勢いは確かにないと感じた
2年前くらいはブログもなんか情報商材の営業マンか?くらい勢いある文章多かったもんな
ちょっとゲーム上手いけど営業力ないと人これからどうやって生きていくのか少し気にはなる
PLAY
465 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:35:45 No.1066724197  del +
fpsは見ててもなにしてるか全然わからんな
画面ぐるぐるしすぎだしなんか撃ちだしたなって思ったら相手死んでるとかそんな印象
PLAY
466 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:35:54 No.1066724231  del +
>ゲームはずっと動いてるのにトロいとはコレいかに
>いくらサッカー知らんでもそれはきつくないか
>ポケモンはやってる側も「この待ち時間と演出に駆け引き要素ある」って思う事ままある
動きが無駄なんだもの
そらトロいってなるわな
PLAY
467 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:35:55 No.1066724236  del +
>死ぬほどもりあがらんかったやーつ
あんなんよりさっさと2出せという話である
PLAY
468 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:00 No.1066724265  del +
>反射神経的に大会にでるプロゲーマーって寿命短そう
韓国の方は20後半にはもう指導側とか
30代になれば…
PLAY
469 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:03 No.1066724275  del そうだねx2
eスポーツの欠点は日々移り変わるゲームを視聴者側も覚えないとダメな所だな
PLAY
470 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:09 No.1066724306  del +
>スト4って本当に見て分かりやすかったんだなって
スト4は見てて面白かったね
PLAY
471 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:12 No.1066724318  del +
>パッと見だと何が凄いのか解り難いから
>盛り上がり様が無いと言う
外人オーディエンスが盛り上がりまくってる動画見ても何がそんなに凄いのかちいとも分からん
PLAY
472 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:26 No.1066724383  del +
ポケモンの対戦はショート動画映えもしないから
全体的にゆっくりだから子供にも大人にも優しいけど
PLAY
473 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:26 No.1066724385  del +
>レギュレーションどころか概念からガラっと変わるんです
新車になったどうこうじゃなく物理法則が書き変わるのすごいわ
PLAY
474 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:31 No.1066724405  del +
としあきオタクなのにeスポーツ見てないの?
俺も見てないけど
PLAY
475 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:34 No.1066724414  del +
>eスポーツの欠点は日々移り変わるゲームを視聴者側も覚えないとダメな所だな
だからビッグタイトルで固定化するべきって話の流れ
PLAY
476 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:36:36 No.1066724425  del そうだねx3
日本のeスポーツはスレ画が顔になった時点で死んだようなもんだ
PLAY
477 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:37:13 No.1066724567  del +
ポケモンて毎年ワールドチャンピオンシップスやってないっけ
PLAY
478 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:37:18 No.1066724594  del +
>>トロいとかいうならサッカーもそうだしな
>>延々パス出してボールが右行ったひだりいったの繰り返し
>ゲームはずっと動いてるのにトロいとはコレいかに
>いくらサッカー知らんでもそれはきつくないか
興味ない人間はそんなもんだよ
翌朝のニュースでハイライトしか見ない
PLAY
479 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:37:30 No.1066724643  del そうだねx1
サッカーも野球も詳しいルール知らなくても
点入れば盛り上がるからなそういうシンプルさが足りない
PLAY
480 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:37:37 No.1066724672  del +
大会見ても解説が解説せずに凄いって単語を語彙を豊かに話してるだけでわからん
PLAY
481 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:37:43 No.1066724703  del +
>eスポーツの欠点は日々移り変わるゲームを視聴者側も覚えないとダメな所だな
シンプルで古いゲームの方がユーザーもわかりやすいから入りやすいんじゃないかなって
今のゲームは新規ユーザーが見ても複雑過ぎてわけわかんないよ
PLAY
482 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:37:52 No.1066724746  del +
>としあきオタクなのにeスポーツ見てないの?
>俺も見てないけど
別にゲーオタだからって自分のやってる界隈見なきゃいけないって道理はねえしなぁ
PLAY
483 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:37:54 No.1066724765  del そうだねx1
カーリングはなんとなくルールわかってきたぞ
空手演武は全くわからん
PLAY
484 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:00 No.1066724793  del +
>としあきオタクなのにeスポーツ見てないの?
>俺も見てないけど
ゲームは好きだけどそっち界隈の知識はほぼ0だわ
海外大会でも優勝者はもやしと白豚ばっかやなくらいのイメージ
PLAY
485 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:02 No.1066724808  del +
>反射神経的に大会にでるプロゲーマーって寿命短そう
それ言い出したらプロスポーツ選手だって儚いよ
先日事故で亡くなった入来とか
そこそこ名の売れた選手だったのに
介護の仕事で軽自動車で訪問現場を回ってたんだな…
PLAY
486 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:26 No.1066724894  del +
>としあきオタクなのにeスポーツ見てないの?
>俺も見てないけど
俺は遊ぶ方専門なので
PLAY
487 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:31 No.1066724916  del そうだねx2
>介護の仕事で軽自動車で訪問現場を回ってたんだな…
つら…
PLAY
488 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:32 No.1066724921  del そうだねx2
>だからビッグタイトルで固定化するべきって話の流れ
どうも23年目です
PLAY
489 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:32 No.1066724924  del +
選手が金払ってライセンス得るとか利権にしないで欲しかった
PLAY
490 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:34 No.1066724932  del +
バグ使ったRTAとかは動画見てても面白いんだよな
なんでだろ
PLAY
491 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:39 No.1066724953  del +
>カーリングはなんとなくルールわかってきたぞ
>空手演武は全くわからん
規定の動きを正確に出来るかどうか
終わり
PLAY
492 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:51 No.1066724996  del +
>カーリングはなんとなくルールわかってきたぞ
>空手演武は全くわからん
正直あれを五輪競技に押し込んだのは狂気だわ
剣道は政治力でまけてるしよお
PLAY
493 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:38:54 No.1066725008  del +
ポケモンは普通に見てても読みとかでは無い運要素ありすぎてこれでeスポーツ化は無理あるぞ
PLAY
494 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:39:04 No.1066725046  del +
野球やサッカーはスポンサーの量も多いし○○を応援してますを使える事がメリットにもなるからな
PLAY
495 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:39:21 No.1066725100  del +
>どうも23年目です
なぜか日本ではメジャーでないゲーム
前は日本でもFPSといえばコレってくらい主流だったんだけどな
PLAY
496 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:39:22 No.1066725102  del そうだねx2
RTAはバグや仕様なんかの異次元ムーブが出ると
これこれこう言うのが見たかったんだよになるね
PLAY
497 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:39:30 No.1066725146  del +
たぬかなさん復帰で一瞬は盛り上がったけど今も配信続けているが既に飽きられて全然見られていない…

ちょっと上手いレベルのプロゲーマーの価値ってかなり微妙なんだな…とも思った
PLAY
498 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:39:39 No.1066725186  del そうだねx1
>それ言い出したらプロスポーツ選手だって儚いよ
>先日事故で亡くなった入来とか
>そこそこ名の売れた選手だったのに
>介護の仕事で軽自動車で訪問現場を回ってたんだな…
巨人の入来死んだの今知ったわ…
PLAY
499 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:39:54 No.1066725254  del +
たぶん公式でやってたマリオメーカー2の大会は割と面白かった
遅延とかステージとかまともになったら可能性は感じる
PLAY
500 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:40:08 No.1066725298  del +
>RTAはバグや仕様なんかの異次元ムーブが出ると
>これこれこう言うのが見たかったんだよになるね
誰が見てもよくわかんねー!でも面白い!
ってなるから競技性抜群なんだよなこれ
PLAY
501 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:40:12 No.1066725310  del +
>選手が金払ってライセンス得るとか利権にしないで欲しかった
こいつが絡んで無いゲームやれ
グランツーリスモやアセットコルサはJAFが仲介してるから関わってこないぞ
PLAY
502 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:40:13 No.1066725311  del +
>野球やサッカーはスポンサーの量も多いし○○を応援してますを使える事がメリットにもなるからな
だからこそ選手の言動が悪いと問題になる
PLAY
503 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:40:21 No.1066725352  del そうだねx3
>eスポでいきなりポケモンとか言われてもドン引きなんだが
所詮はゲーム大会なんだからどのタイトルでも変わらんだろ
これはeスポーツ
これはeスポーツじゃない
なんて区別あるのか?
PLAY
504 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:40:36 No.1066725405  del +
正直ポケモンはHP処理を同時にするとかわざ演出直後に相手の技演出に入るくらいの換骨奪胎しないと爽快感ゼロだから無理や
ゲフリの技術的にも
PLAY
505 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:41:00 No.1066725498  del +
>>介護の仕事で軽自動車で訪問現場を回ってたんだな…
>つら…
引退後に転職を10回以上やってる時点でなー
義兄の弁当屋でもたらいてたのに辞めちゃうし
これは本人に問題あったと思うよ
PLAY
506 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:41:06 No.1066725524  del +
>巨人の入来死んだの今知ったわ…
俺も知った時
胸の辺りがキューっとなった
PLAY
507 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:41:13 No.1066725548  del +
運ゲーはアウトってなると初期配置ランダムなゲームがもれなくアウトになるな
いや意外とそういうゲーム少ないのか?
PLAY
508 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:41:23 No.1066725588  del そうだねx1
そもそもゲームやってる連中は金あっても車買わないだろ…
PLAY
509 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:41:33 No.1066725632  del +
たぬかななんて飼ってた報いだ業界ごと消滅してしまえ
PLAY
510 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:41:35 No.1066725636  del +
>>eスポでいきなりポケモンとか言われてもドン引きなんだが
>所詮はゲーム大会なんだからどのタイトルでも変わらんだろ
>これはeスポーツ
>これはeスポーツじゃない
>なんて区別あるのか?
じゃ頑張ってeスポですよってみんなに普及して下さい…
PLAY
511 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:42:01 No.1066725733  del +
>>eスポでいきなりポケモンとか言われてもドン引きなんだが
>所詮はゲーム大会なんだからどのタイトルでも変わらんだろ
>これはeスポーツ
>これはeスポーツじゃない
>なんて区別あるのか?
浜髭が認めたらeスポーツ
認めなかったらeスポーツじゃない
PLAY
512 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:42:27 No.1066725844  del +
ポケモンはスポーツというよりカードゲーム的な駆け引きの方が近い
いやカードゲームもあるけど
PLAY
513 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:42:46 No.1066725912  del +
>そもそもゲームやってる連中は金あっても車買わないだろ…
レースゲーム好きが生じて車好きになる人もいるから
PLAY
514 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:43:02 No.1066725975  del +
>運ゲーはアウトってなると初期配置ランダムなゲームがもれなくアウトになるな
>いや意外とそういうゲーム少ないのか?
微妙な運要素はあるけど根本から運絡んでくるやつは競技なり得ない
FPSで命中率設定されててaim合ってんのに外れましたとかゲームにならんやろって話
PLAY
515 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:43:05 No.1066725987  del +
>グランツーリスモやアセットコルサはJAFが仲介してるから関わってこないぞ
そこまで知っているならU18までがメインなのも知ってるはずだ
PLAY
516 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:43:08 No.1066725996  del +
>そもそもゲームやってる連中は金あっても車買わないだろ…
言いたかないけどゲームやってる人って
金無いの多そうだしな車とか効果薄いだろ
PLAY
517 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:43:09 No.1066726001  del +
>引退後に転職を10回以上やってる時点でなー
>義兄の弁当屋でもたらいてたのに辞めちゃうし
>これは本人に問題あったと思うよ
ただまあ野球一筋で他のこと何も知らずにきただろうから
俺は普通に同情するわ
やっぱリアルであろうがバーチャルであろうが
スポーツで食っていくのはリスクが高すぎる
そのくせ一人前になるには恐ろしいほどの金銭的負担はあるしね
PLAY
518 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:43:20 No.1066726026  del +
ガンダムくらい有名コンテンツのゲーム大会あったら毎年盛り上がりそう
格ゲーもシューティングもシミュレーションもいけるぞ
一年戦争を駆け抜けろ
PLAY
519 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:43:22 No.1066726030  del そうだねx1
>eスポーツの欠点は日々移り変わるゲームを視聴者側も覚えないとダメな所だな
それ
視聴者が「そのゲームやってる人orやった事がある人」に限定されてしまう
PLAY
520 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:43:45 No.1066726102  del そうだねx1
>なんて区別あるのか?
認定団体作って俺たちが認定したタイトルと選手以外eスポーツとは認めないよ!
ってやろうとしたのがスレ画と二階
PLAY
521 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:09 No.1066726179  del +
>ガンダムくらい有名コンテンツのゲーム大会あったら毎年盛り上がりそう
>格ゲーもシューティングもシミュレーションもいけるぞ
>一年戦争を駆け抜けろ
全部あるが現状なぁ
PLAY
522 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:27 No.1066726238  del +
>ガンダムくらい有名コンテンツのゲーム大会あったら毎年盛り上がりそう
エクバは盛り上がっていますか?
PLAY
523 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:33 No.1066726260  del +
引退後の人生の方が長い
PLAY
524 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:43 No.1066726293  del +
それに答えたのがプロスピとぷよぷよくらいってのが終わってる
PLAY
525 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:47 No.1066726313  del +
TCGも大会は運要素絡んではいる
eスポーツもある程度は許容されそう
ただTCGの大会はシャッフルがなぁ…って感じなんであの辺デッキのカードをなんらかの機械の端末に一旦全て取り込むとかしてプレイとかにならないのかね?
PLAY
526 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:53 No.1066726329  del +
>視聴者が「そのゲームやってる人orやった事がある人」に限定されてしまう
だからこそlolみたいに圧倒的なプレイヤー数が必要なんだけど日本にはそういう土壌自体ないからな
そもそも出る芽どころか種すらないのに利権だけでもの見てる痴呆老害が作物だけ採れると思って畑自体焼かれた状態なのが今
PLAY
527 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:52 No.1066726330  del +
>>運ゲーはアウトってなると初期配置ランダムなゲームがもれなくアウトになるな
>>いや意外とそういうゲーム少ないのか?
>微妙な運要素はあるけど根本から運絡んでくるやつは競技なり得ない
>FPSで命中率設定されててaim合ってんのに外れましたとかゲームにならんやろって話
これはどうなんだろうね
現実のスポーツも風とか人為的にどうにもならん運要素あるし
そういう運要素を排除出来ることこそeスポーツのメリットだよと言うならまあわからなくもないが
PLAY
528 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:44:58 No.1066726349  del +
今スマブラとかスプラの大会もeスポーツ扱いになってるの?
PLAY
529 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:45:17 No.1066726430  del そうだねx1
PUBGがなんで配信人気出たかって言えば
なんとなく見てて分かるからだな
PLAY
530 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:45:40 No.1066726529  del +
>そもそもゲームやってる連中は金あっても車買わないだろ…
買わないというか欲しくても買えない
いまだに買って10年以上の某ラリー車に乗り続けてるわ
最近の車って高いよね
やっぱ俺のような貧乏人にはバーチャルがいちばんや
PLAY
531 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:45:53 No.1066726573  del +
eスポーツ化オリンピック競技にポケモン採用ってなって
害悪戦術使ってたらお茶の間はどうなるんだ
PLAY
532 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:45:56 No.1066726579  del +
ガンダムは国内限定でそこから
更に限定してるのに無理だろ
PLAY
533 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:46:20 No.1066726660  del +
>今スマブラとかスプラの大会もeスポーツ扱いになってるの?
ゲーム大会全部eスポーツ認定
うちで許可だしてないのに賞金かけた!違法!までやった
PLAY
534 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:46:49 No.1066726759  del +
>今スマブラとかスプラの大会もeスポーツ扱いになってるの?
一応スマブラのプロゲーマー名乗ってる連中はそこそこいる
なんとも微妙な感覚になるけど人生賭けてやってるようなのでまぁ頑張れ!って感じ
PLAY
535 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:46:59 No.1066726793  del +
>だからこそlolみたいに圧倒的なプレイヤー数が必要なんだけど日本にはそういう土壌自体ないからな
>そもそも出る芽どころか種すらないのに利権だけでもの見てる痴呆老害が作物だけ採れると思って畑自体焼かれた状態なのが今
LoL日本鯖もRiotJPがゴミにしてくれたんだがな…
本当にゴミクソばっかりだ
PLAY
536 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:47:00 No.1066726794  del +
>これはどうなんだろうね
>現実のスポーツも風とか人為的にどうにもならん運要素あるし
>そういう運要素を排除出来ることこそeスポーツのメリットだよと言うならまあわからなくもないが
じゃあヒット判定に確率性導入したFPSで証明したらいい
絶対クソゲー以下の扱いされるけど
PLAY
537 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:47:07 No.1066726823  del +
考える時間で相手の技読むとこは好き
そこはそのままでいいよ
PLAY
538 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:47:11 No.1066726839  del +
>今スマブラとかスプラの大会もeスポーツ扱いになってるの?
任天堂は嗅覚鋭いのか何かを察知して絡まなかった
PLAY
539 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:47:14 No.1066726854  del +
ポケモンってカイジの限定ジャンケンみたいなもんだろ
PLAY
540 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:47:41 No.1066726961  del +
>>これはどうなんだろうね
>>現実のスポーツも風とか人為的にどうにもならん運要素あるし
>>そういう運要素を排除出来ることこそeスポーツのメリットだよと言うならまあわからなくもないが
>じゃあヒット判定に確率性導入したFPSで証明したらいい
>絶対クソゲー以下の扱いされるけど
それもうスパロボの世界じゃん
PLAY
541 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:47:55 No.1066727025  del +
>今スマブラとかスプラの大会もeスポーツ扱いになってるの?
eスポーツって言葉自体は極論だけどゲーム大会の言いかえだからeスポーツ扱いになってるといえばなってる
今論争になってるのはプロeSports選手に対するあれこれだと思う
PLAY
542 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:48:12 No.1066727093  del +
>eスポーツ化オリンピック競技にポケモン採用ってなって
>害悪戦術使ってたらお茶の間はどうなるんだ
お茶の間のこと考えるなら特定キャラだけが強いゲームはeスポにすべきではないってなるな
大会参加者の○割が同キャラだとダメとかにする?
PLAY
543 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:48:24 No.1066727147  del +
正直eスポがっていうよりあの人がさ…
PLAY
544 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:48:33 No.1066727181  del そうだねx4
ポケモンはガチな対戦環境を到達点みたいにしたくない意図は感じる
PLAY
545 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:48:33 No.1066727182  del +
>害悪戦術使ってたらお茶の間はどうなるんだ
強くて勝てればそれが正しい戦い方として広まる
製造ラインが自動化されてからそれは間違ってるとハンマーとレンチで作っても無駄
PLAY
546 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:48:34 No.1066727188  del +
XCOMで対戦…falloutで対戦…
PLAY
547 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:48:40 No.1066727216  del +
>今スマブラとかスプラの大会もeスポーツ扱いになってるの?
もうスマブラは他の企業が金出して大会するのを禁止してる
EVO ショタ食い でググればわかる
スプラは任天堂がやってる甲子園があるけどそれがeスポーツになるかわからん
PLAY
548 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:48:40 No.1066727218  del そうだねx1
>うちで許可だしてないのに賞金かけた!違法!までやった
利権のゴミじゃん
PLAY
549 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:09 No.1066727344  del +
テトリスとかぷよぷよは分かりやすい
PLAY
550 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:14 No.1066727364  del +
>大会参加者の○割が同キャラだとダメとかにする?
紳士協定があるCoDは焼け野原ですね
PLAY
551 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:15 No.1066727371  del +
lolの日本のチームって外国人のパスポート取り上げたりやばい
チームがヤバい
PLAY
552 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:18 No.1066727386  del +
なるほどつまりファウスト先生はeスポに居てはいけないということか
PLAY
553 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:29 No.1066727425  del +
>それもうスパロボの世界じゃん
まあそういう事なんだな
リカバリー可能な事で運が絡むのはあるけど
勝敗の根幹に運が入ってると競技以前に確率の偏りの話になる
PLAY
554 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:31 No.1066727436  del +
まあ選択肢が数百あって全部が環境たりとかたり得るスポーツなんてねえしなあ
PLAY
555 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:32 No.1066727442  del +
>ゲーム大会全部eスポーツ認定
>うちで許可だしてないのに賞金かけた!違法!までやった
国に確認したら別に違法じゃないってなったんじゃないっけ
PLAY
556 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:49:47 No.1066727514  del +
>ポケモンはガチな対戦環境を到達点みたいにしたくない意図は感じる
楽しくないからな
PLAY
557 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:08 No.1066727609  del +
eスポーツの最大の問題は見ててすごいおもんないって事だろうな
知らない奴が見たときの何やってるのか分からなさは異常
PLAY
558 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:09 No.1066727612  del +
>もうスマブラは他の企業が金出して大会するのを禁止してる
>EVO ショタ食い でググればわかる
地獄かよぉ…
PLAY
559 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:11 No.1066727618  del +
>お茶の間のこと考えるなら特定キャラだけが強いゲームはeスポにすべきではないってなるな
>大会参加者の○割が同キャラだとダメとかにする?
ならスマブラはオッケーだな!
PLAY
560 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:12 No.1066727621  del +
プロゲーマー目指します!
ってなって任天堂ゲーム避けるやつは嗅覚鋭いと思う
ただ任天堂ゲーム避けてるプロゲーマー連中は総じてレベル高いのでそっち方面で目が出ないと判断した連中が任天堂ゲームのプロゲーマー名乗ってライトユーザーをカモにしてる構図はある
スマブラプロゲーマーのスマブラ講座(有料)とかね
PLAY
561 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:45 No.1066727764  del そうだねx1
任天堂はあくまでゲームはゲームなのでプロゲーマーに対してあまり良い印象はもっていない
配信者はアリみたいだけど
PLAY
562 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:49 No.1066727779  del +
>国に確認したら別に違法じゃないってなったんじゃないっけ
スポンサーが賞金出さない理由に使うようになった
経費節約に便利だし
PLAY
563 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:58 No.1066727824  del +
>ポケモンはガチな対戦環境を到達点みたいにしたくない意図は感じる
まずゲームとしてカジュアルにやって欲しいのに意識高いプロがいたら作品のハードル上がって新規いなくなるからな
PLAY
564 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:50:59 No.1066727830  del +
ポケモンの公式大会ってダブルしかないんだっけ
PLAY
565 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:51:09 No.1066727865  del そうだねx1
>lolの日本のチームって外国人のパスポート取り上げたりやばい
>チームがヤバい
パスポートじゃなくて在留カードだな
右も左も分からん未成年の韓国人を雇ってロクに生活面のサポートしなかったゲロカス
PLAY
566 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:51:17 No.1066727896  del そうだねx1
日本のプロゲーマー界隈見てると避けるのは正解だし
そもそもそういう作りになってない
PLAY
567 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:51:21 No.1066727915  del +
Jリーグもeスポーツチームなんて持ってたりするクラブがあるけど
契約満了後に次の募集とかなかったりするクラブもあるし費用対効果は良くないんだろうな
PLAY
568 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:51:38 No.1066727988  del +
>じゃ頑張ってeスポですよってみんなに普及して下さい…
なんでスポーツとして普及させないといけないの
ただの家庭用ゲームでしょ
好きな人が集まって大会ひらけばいいじゃん
PLAY
569 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:51:56 No.1066728068  del そうだねx1
対戦オンリーなのも謎だな
マリオのRTAとか見てて面白いのに
PLAY
570 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:52:17 No.1066728141  del そうだねx1
>任天堂はあくまでゲームはゲームなのでプロゲーマーに対してあまり良い印象はもっていない
>配信者はアリみたいだけど
先鋭化への危機感みたいなのは持ってるように感じる
ずっと大衆の方向いてくれてる
PLAY
571 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:52:24 No.1066728164  del +
>任天堂はあくまでゲームはゲームなのでプロゲーマーに対してあまり良い印象はもっていない
ウメハラが言ってたけど任天堂側から一切近寄らないらしいね
PLAY
572 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:52:24 No.1066728167  del +
>まあ選択肢が数百あって全部が環境たりとかたり得るスポーツなんてねえしなあ
野球とかは割とこれだよ
流行り(の球種)にメタ張られてそれが廃れて別の球種が出てくるみたいな
変化球の球種が多く変化量も高く投げられる奴が居るとすればクソ強だなとも言う
PLAY
573 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:52:44 No.1066728242  del +
徳島県は県予算でeスポーツ推進します!
PLAY
574 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:52:50 No.1066728269  del +
金が絡むようになるとバランス調整やアップデートも大変になりそうだしプロとして義務的にゲームをやられるのは任天堂的にうーんとなるのかも
PLAY
575 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:08 No.1066728339  del +
>ポケモンの公式大会ってダブルしかないんだっけ
今はそんなことなかったような
PLAY
576 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:11 No.1066728352  del +
>まあ選択肢が数百あって全部が環境たりとかたり得るスポーツなんてねえしなあ
eスポーツって言葉自体が他のスポーツの言葉で言うと トラックスポーツとか球技とかモータースポーツとかそういうくくりだからなぁ
PLAY
577 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:17 No.1066728382  del +
>ずっと大衆の方向いてくれてる
ゲーム買ってくれるのは大衆だからね
PLAY
578 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:19 No.1066728395  del +
>好きな人が集まって大会ひらけばいいじゃん
画像の人みたいな連中が賞金はダメだのプロ申請しろだの言い出して終わった業界なんです
PLAY
579 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:21 No.1066728401  del +
最近任天堂が協力してたスマブラの大会pandaカップってのもあったのに
色々あってなくなっちゃった!
PLAY
580 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:23 No.1066728410  del +
>ウメハラが言ってたけど任天堂側から一切近寄らないらしいね
任天堂からしたらメリット皆無だし
PLAY
581 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:45 No.1066728501  del そうだねx1
選ばれた人間のための遊び方とかレベルが高くてとっつきにくい
みたいな雰囲気は嫌なんだろうな任天堂
格ゲー界隈にいるとよく分かるわ
PLAY
582 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:53:46 No.1066728504  del +
対人に拘らなくても良いと思うがな
ジャンルが狭い
PLAY
583 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:02 No.1066728568  del +
>金が絡むようになるとバランス調整やアップデートも大変になりそうだしプロとして義務的にゲームをやられるのは任天堂的にうーんとなるのかも
ゲーム機本体にトロフィー機能がついてないのも
ゲームは遊びたい人が好きな時に好きなぶんってスタイルを貫き通してるからだしなあ
PLAY
584 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:06 No.1066728584  del +
経済効果がほとんどないもんなぶっちゃけ
PLAY
585 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:12 No.1066728599  del +
まずゲームってバランスがいいから面白いってもんでもないよな
PLAY
586 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:25 No.1066728660  del +
EVOでショタ食い…闇が深い
そら任天堂も怒るわ
PLAY
587 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:42 No.1066728715  del +
まあ浜村のeスポーツ団体の利権に声上げる奴も全然居なかったし
初期スト5みたいなクソゲーでもフォローしないといけなかったり
国内eスポプレイヤーは悪い意味でプロ力高いからなあ…
PLAY
588 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:43 No.1066728721  del +
>徳島県は県予算でeスポーツ推進します!
引退後は「地元徳島県で女子プロゲーマーの育成を推し進めます」と言ってたから呼んでやれよ
PLAY
589 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:51 No.1066728745  del そうだねx1
任天堂がさほど支持してないスマブラのプロゲーマーってなんなんだろうな…
モグリの医者みたいな感じにちかい
PLAY
590 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:54:54 No.1066728764  del +
>対人に拘らなくても良いと思うがな
>ジャンルが狭い
スポーツだってタイムを競う競技だってあるわけだしな
PLAY
591 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:01 No.1066728790  del +
Smashlogって言うスマブラの啓蒙チャンネルあったんだけど収益化した瞬間Nからコラっ!されて更新停止したしな
PLAY
592 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:01 No.1066728792  del そうだねx1
>徳島県は県予算でeスポーツ推進します!
香川「ゲームし過ぎんな」
PLAY
593 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:01 No.1066728795  del +
>対人に拘らなくても良いと思うがな
>ジャンルが狭い
スコアとかタイムで競うのもアリだよね
PLAY
594 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:27 No.1066728881  del +
セガがプッシュしてる業界だぞ
PLAY
595 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:29 No.1066728886  del そうだねx1
RTAとか自分を磨く事に特化した競争の方がかなり民度いいというか平和だと思う
対戦だとどうしても相手を叩き落とす形になるからプレイヤーの本性がモロに出る
PLAY
596 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:30 No.1066728889  del +
>>任天堂はあくまでゲームはゲームなのでプロゲーマーに対してあまり良い印象はもっていない
>>配信者はアリみたいだけど
>先鋭化への危機感みたいなのは持ってるように感じる
>ずっと大衆の方向いてくれてる
スマブラも低確率で転んだりとか何かと運ゲー要素増やしてたな
PLAY
597 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:41 No.1066728932  del +
>まずゲームってバランスがいいから面白いってもんでもないよな
もちろん駆け引きや一発逆転など必要な要素はある
あと世界観やキャラの魅力も無いとやる気が出ない
PLAY
598 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:53 No.1066728975  del +
>>対人に拘らなくても良いと思うがな
>>ジャンルが狭い
>スコアとかタイムで競うのもアリだよね
昔のハドソンキャラバンに戻りそう
PLAY
599 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:55:58 No.1066728986  del +
>セガがプッシュしてる業界だぞ
あっ……
PLAY
600 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:01 No.1066729002  del +
>>対人に拘らなくても良いと思うがな
>>ジャンルが狭い
>スコアとかタイムで競うのもアリだよね
RTAは大会でやるもんではないだろ
PLAY
601 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:05 No.1066729013  del +
>まずゲームってバランスがいいから面白いってもんでもないよな
むしろある程度バランスが歪んでた方が面白いまである
PLAY
602 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:14 No.1066729040  del そうだねx1
ぶっちゃけゲーム配信も声優だとかタレントみたいなファン補正がある人達が参入して来た時点でプロゲーマーってのもジリ貧だと思ってる
PLAY
603 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:15 No.1066729043  del +
これによってゲームの裾が広がるんならいいけど
1本1万しないくらいのゲームを数年しゃぶるだけだもんな
話題性のあるRTAに関しても売り上げに貢献するってこともまずないしな
PLAY
604 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:17 No.1066729048  del +
マジでスマブラでガチって欲しくないのをひしひしと感じる
PLAY
605 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:27 No.1066729090  del +
>スコアとかタイムで競うのもアリだよね
STGスコアタがRTA枠なの納得できない…
PLAY
606 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:32 No.1066729112  del +
>セガがプッシュしてる業界だぞ
そこは別にいいだろ!?
その業界でセガの(元)役員が優勝者チー牛呼ばわりしたのがおかしいだけで
PLAY
607 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:39 No.1066729141  del そうだねx1
開発がプロの方ばっかり見て
皺寄せが一般人の方に来るのがままある
PLAY
608 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:43 No.1066729152  del そうだねx2
>RTAは大会でやるもんではないだろ
やってます
PLAY
609 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:44 No.1066729162  del +
ポケモンもガチパより魅せる編成とプレイのが視聴のテンション上がるってワールドチャンピオンのときにわかったしな
PLAY
610 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:48 No.1066729174  del +
>あっ……
負け戦って言いたいのかテメー
概ねその通りです
PLAY
611 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:52 No.1066729183  del +
>任天堂がさほど支持してないスマブラのプロゲーマーってなんなんだろうな…
>モグリの医者みたいな感じにちかい
公式動画に呼んだりするけどね
PLAY
612 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:56:56 No.1066729200  del +
>>まずゲームってバランスがいいから面白いってもんでもないよな
>むしろある程度バランスが歪んでた方が面白いまである
救済武器いいよな
PLAY
613 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:57:07 No.1066729241  del +
>セガがプッシュしてる業界だぞ
ゲームハードをリリースして以来
ひたすら負け組街道をひた走るセガか…
PLAY
614 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:57:10 No.1066729255  del +
スマブラの公式大会でプロとして解説に呼ばれた人もいるし
ポケモンユナイトもスマブラのプロを利用したし
任天堂がらみの仕事をもらってる人もいる
PLAY
615 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:57:17 No.1066729277  del +
>開発がプロの方ばっかり見て
>皺寄せが一般人の方に来るのがままある
LoLとか典型例だな
プロシーンありきの調整しか基本しない
PLAY
616 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:57:19 No.1066729286  del +
>>まずゲームってバランスがいいから面白いってもんでもないよな
>むしろある程度バランスが歪んでた方が面白いまである
オンライン対戦が当たり前になった結果バランス悪いとクレームが大量にきて修正弱体化が
PLAY
617 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:57:20 No.1066729294  del そうだねx3
>任天堂からしたらメリット皆無だし
むしろデメリットしかない
PLAY
618 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:57:47 No.1066729376  del そうだねx1
やるならバーチャ2の頃にやれよって話です
あの頃はゲーセン運営がバブルみたいだったらしいな
PLAY
619 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:58:11 No.1066729453  del そうだねx2
任天堂は子供達がカジュアルに遊ぶことを是としてるから
先鋭化した大人になんか興味無いし近付かんだろ
配信OKしてるのも裾野を広げるためだし
PLAY
620 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:58:25 No.1066729506  del そうだねx1
結局は任天堂のスタンスが正しい
PLAY
621 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:58:28 No.1066729517  del +
>LoLとか典型例だな
>プロシーンありきの調整しか基本しない
これでプロシーンも沈んでいったのがOWです…
PLAY
622 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:58:54 No.1066729603  del +
>プロシーンありきの調整しか基本しない
こうなるとついていけない人が出てくるから任天堂は嫌なんだろうね
PLAY
623 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:58:56 No.1066729609  del +
ストリートファイターもプロありきの調整になってたな
なんで特定のプロ向けにアプデによる弱体化の謝罪が来るんだよアホかよ…
PLAY
624 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:00 No.1066729622  del +
>LoLとか典型例だな
>プロシーンありきの調整しか基本しない
今から始める?
基本戦術は当然ながら
約160体のキャラのスキル名と効果をまず覚えましょうねだもんな
カジュアル時代にカジュアルしてるとランクも上がりづらいとかいう糞仕様
PLAY
625 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:01 No.1066729631  del そうだねx1
>だってただのゲーム大会じゃん(真理)
なにがeすぽーつやねんて、どこがスポーツやねんて指の運動か?
ゲームはゲームでいいじゃん
なんで変な名前にするのよバカ
PLAY
626 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:03 No.1066729638  del そうだねx2
ただのゲームだしなスポーツとか言い始めて狂ったか?と思った
PLAY
627 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:05 No.1066729644  del +
>RTAとか自分を磨く事に特化した競争の方がかなり民度いいというか平和だと思う
>対戦だとどうしても相手を叩き落とす形になるからプレイヤーの本性がモロに出る
ゲームに限らずだけどズルいやつのほうが強いからな
PLAY
628 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:12 No.1066729679  del +
株主総会で誰か質問とかしてほしいな任天堂には
過去にあったっけ
PLAY
629 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:12 No.1066729680  del +
>>LoLとか典型例だな
>>プロシーンありきの調整しか基本しない
>これでプロシーンも沈んでいったのがOWです…
APEXリブートできるかな
PLAY
630 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:17 No.1066729703  del そうだねx1
そもそもドイツのゲーム産業が死んでる
PLAY
631 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:27 No.1066729732  del そうだねx2
>マジでスマブラでガチって欲しくないのをひしひしと感じる
自社キャラだけならまだしも他社もかなり沢山いるからな
今でもヘイトすごいけど金が公式で関わるようになるともっとひどくなるだろうし
PLAY
632 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:35 No.1066729774  del +
>やるならバーチャ2の頃にやれよって話です
>あの頃はゲーセン運営がバブルみたいだったらしいな
俺も散々100円玉突っ込んだよ
全く勝てなかったが楽しかったわ
PLAY
633 無念 Name としあき  23/02/14(火)11:59:43 No.1066729799  del +
金がからむとなぁという感想しか出ない
PLAY
634 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:00:06 No.1066729892  del +
>金がからむとなぁという感想しか出ない
スレ画みたいなのはまさしくって感じ
PLAY
635 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:00:12 No.1066729909  del +
lolはあのマップで永遠固定なの?
変えたら怒られるの?
PLAY
636 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:00:17 No.1066729933  del そうだねx5
正直プロ興行ありきでゲーム作ってるのバカの極みだと思うよSF
先にゲーム自体の人気を上げろよ
PLAY
637 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:00:27 No.1066729981  del +
>金がからむとなぁという感想しか出ない
あんまり儲からないのが分かったから
みんな離れていってるんだと思う
PLAY
638 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:00:31 No.1066729992  del +
カプコンとかeスポーツ部門ずっと赤字でそろそろ株主に怒られないの?
PLAY
639 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:00:57 No.1066730108  del +
>そもそもドイツのゲーム産業が死んでる
ボドゲが強いイメージ
PLAY
640 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:01:02 No.1066730130  del +
RTA大会見てると格上の人を呼んで解説頼んだりしっかりした説明を求められている気がする
無言スタートの人もいるけど再登板はない
PLAY
641 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:01:26 No.1066730230  del +
方向性としてはRTAin Japanみたいなのが良さそうだけど公式にするのは難しいだろうな
なんでもありすぎて
PLAY
642 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:01:27 No.1066730236  del +
他社の女キャラ出せよ
何だよカズヤって
PLAY
643 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:01:29 No.1066730247  del +
eスポーツじゃなく
eroスポーツください
PLAY
644 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:01:36 No.1066730278  del +
浜髭を擁護する訳じゃないけど何かしらうまあじがないとまとめ役なんて誰もやらんからなぁ
そもそもまとめる必要あんのか?って話は別として
PLAY
645 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:01:44 No.1066730310  del +
>BMW、2023年から eスポーツ 領域への投資を終了
だってオワコンでしょ?
PLAY
646 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:02:21 No.1066730454  del +
頭脳スポーツというジャンルもあるにはあるが…
PLAY
647 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:02:32 No.1066730506  del +
>配信OKしてるのも裾野を広げるためだし
考えてみるとプロゲーマーと距離取りつつも
子供がテレビから動画配信に流れてるのはちゃんと見てるんだよな
偏らない距離感ってやっぱ大事だわ
PLAY
648 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:02:36 No.1066730521  del +
>それに答えたのがプロスピとぷよぷよくらいってのが終わってる
???「チー牛」
PLAY
649 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:02:37 No.1066730524  del そうだねx1
>方向性としてはRTAin Japanみたいなのが良さそうだけど公式にするのは難しいだろうな
>なんでもありすぎて
RTA動画にしても趣味の範疇だからいいのであって
金が絡むとなんだかなあって
PLAY
650 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:02:56 No.1066730591  del +
>だってオワコンでしょ?
ナニこれカッコ悪…
PLAY
651 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:03:01 No.1066730615  del +
>だってオワコンでしょ?
中国中東向けに特化しすぎなんや
PLAY
652 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:03:06 No.1066730633  del +
>>BMW、2023年から eスポーツ 領域への投資を終了
>だってオワコンでしょ?
すっげぇブタ鼻だな
PLAY
653 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:03:09 No.1066730653  del +
RTAは年始の海外のやつやRTAJしか知らないがスパチャを運営費引いて寄付に回すから自己満足しか得られないのよな
趣味の世界って感じ
PLAY
654 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:03:14 No.1066730674  del そうだねx1
子どもの将来の夢がプロゲーマーとか
せめてゲーム開発側を目指してくれと思う
将棋囲碁チェス麻雀のプロもそうだけど
プロゲーマーなんて一般人が簡単になれるものではない
PLAY
655 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:03:21 No.1066730703  del +
>ナニこれカッコ悪…
マキバオーだよねこれ
PLAY
656 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:03:35 No.1066730754  del +
VTuberの視聴者とプロゲーマーのファンが罵り合ってるイメージ
PLAY
657 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:04:13 No.1066730921  del +
無敵時間の知名度は上がった
PLAY
658 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:04:25 No.1066730956  del +
>浜髭を擁護する訳じゃないけど何かしらうまあじがないとまとめ役なんて誰もやらんからなぁ
>そもそもまとめる必要あんのか?って話は別として
人気のeスポゲームを抱えてるRiotとValveはそもそも自社で興行やってるので
外部の人間が声上げる必要まったくないね
PLAY
659 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:04:28 No.1066730969  del +
>>方向性としてはRTAin Japanみたいなのが良さそうだけど公式にするのは難しいだろうな
>>なんでもありすぎて
>RTA動画にしても趣味の範疇だからいいのであって
>金が絡むとなんだかなあって
そうはいっても既にスポンサーついてるし金は絡んでるでしょ
あとゲームに限らないけど最近はどういう行動にも金がついて回るようになってる気はする
稼げる手段が増えてるというか
660 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:04:45 No.1066731026  del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
661 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:04:50 No.1066731040  del +
>>>BMW、2023年から eスポーツ 領域への投資を終了
>>だってオワコンでしょ?
>すっげぇブタ鼻だな
悪化してる
PLAY
662 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:04:59 No.1066731078  del +
開発はゲームやってんのかっていうプロゲーマー嫌い
PLAY
663 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:05:07 No.1066731109  del そうだねx2
>RTAは年始の海外のやつやRTAJしか知らないがスパチャを運営費引いて寄付に回すから自己満足しか得られないのよな
>趣味の世界って感じ
そもそもチャリティーイベントなので…
PLAY
664 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:05:18 No.1066731160  del +
>カプコンは伝統的に2作続けてコケるのは許されないとさててる
>5でコケて6でコケるならもうストは出ない
5がいちばん好きな俺涙目…
PLAY
665 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:05:22 No.1066731182  del +
ゲームに関しては大会でテク見せてファンになってもらって
自分の配信で投げ銭してもらうのがいいんじゃないか
PLAY
666 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:05:29 No.1066731205  del +
>カプコンとかeスポーツ部門ずっと赤字でそろそろ株主に怒られないの?
カプコンは伝統的に2作続けてコケるのは許されないとされてる
辻元がそれを許さない
5でコケて6でコケるならもうストは出ない
PLAY
667 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:05:30 No.1066731210  del そうだねx1
プロゲーマーが自分がやるゲームは貶さないで他のゲームバカにしてるの見るとマジクソだな乞食がってなる
PLAY
668 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:05:38 No.1066731245  del +
>開発はゲームやってんのかっていうプロゲーマー嫌い
改善案は出さない人じゃん
PLAY
669 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:05:40 No.1066731262  del +
>悪化してる
それは全体見るとカッコいいよ
PLAY
670 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:06:05 No.1066731367  del +
目線下げたら酷かった
PLAY
671 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:06:27 No.1066731471  del +
>カプコンは伝統的に2作続けてコケるのは許されないとされてる
>辻元がそれを許さない
>5でコケて6でコケるならもうストは出ない
コケ続けてもバイオ出てるじゃん
PLAY
672 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:06:30 No.1066731483  del そうだねx1
>子どもの将来の夢がプロゲーマーとか
>せめてゲーム開発側を目指してくれと思う
>将棋囲碁チェス麻雀のプロもそうだけど
>プロゲーマーなんて一般人が簡単になれるものではない
まぁそれは良いんじゃねえの
ガキの頃は荒唐無稽な夢持ったものの大抵成長してくにつれどこかで夢も現実的なものに変わってくもんだし
それを破れるんだったら才能だろうし
PLAY
673 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:06:40 No.1066731523  del +
プロゲーマーとして終わった後のサポートがほぼ皆無だし
そこに大手ゲーム会社が積極的に介入してプロ化を誘導しても中長期的にはデメリットだろ
PLAY
674 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:06:59 No.1066731620  del +
>コケ続けてもバイオ出てるじゃん
バイオはしっかり収益だしてる
PLAY
675 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:07:06 No.1066731653  del +
>人気のeスポゲームを抱えてるRiotとValveはそもそも自社で興行やってるので
>外部の人間が声上げる必要まったくないね
lolの公式動画だったと思うけど最初は小さな部屋でパイプ椅子で公式大会してたらしい
lolプレイして30分でやめたけどRiotは偉い
PLAY
676 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:07:32 No.1066731786  del そうだねx1
>正直プロ興行ありきでゲーム作ってるのバカの極みだと思うよSF
>先にゲーム自体の人気を上げろよ
eスポーツていうぐらいならプレイヤーの体にトラッキングシステムつけてプレイヤー自身が動いて技出したらいいのに
SFなら無茶苦茶運動になるだろ
PLAY
677 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:07:46 No.1066731854  del +
一時期ゲームのイベントですげぇ立派なブースを構えててカネあるなぁと思ってたけど
やっぱ売り上げには繋がらなかったのねまぁ当然か
PLAY
678 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:08:02 No.1066731912  del そうだねx1
実車の話だと欧州メーカーとされてる所は実車レースも最後の車両になりますって言いながら開発やってるからゲームやる余裕なんかない
PLAY
679 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:08:13 No.1066731962  del +
なにより俺も私もプレイしてみたい!素人でも楽しめそうって思わせるのが重要なんだから
賞金やら呼び込んでも初心者御断りで殺伐とするほど離れていくだけだわな
PLAY
680 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:08:14 No.1066731966  del +
>eスポーツていうぐらいならプレイヤーの体にトラッキングシステムつけてプレイヤー自身が動いて技出したらいいのに
>SFなら無茶苦茶運動になるだろ
別に身体動かすからスポーツって訳でも無いし
PLAY
681 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:08:32 No.1066732048  del そうだねx5
RiJはチャリティーイベントだからな
あれで賞金とかやりだしたら一気に人消えるよな
PLAY
682 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:08:39 No.1066732080  del +
>5でコケて6でコケるならもうストは出ない
ならなんであんなキャラデザとモデリングになるの
PLAY
683 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:08:40 No.1066732084  del +
スポーツ選手はオフシーズンとか鍛えた体があって
つぶしが効くけど
プロゲーマーは中卒ならストリーマーくらいしかないかもしれない
PLAY
684 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:08:58 No.1066732165  del +
>コケ続けてもバイオ出てるじゃん
ユーザー側からしたら面白くないからコケてるという感覚かもしれないけど
バイオは作品毎にしっかり売れてる
カプコンの柱はモンハンとバイオ
PLAY
685 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:09:33 No.1066732319  del そうだねx2
>eスポーツていうぐらいならプレイヤーの体にトラッキングシステムつけてプレイヤー自身が動いて技出したらいいのに
>SFなら無茶苦茶運動になるだろ
脱臼するダルシム使い
PLAY
686 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:09:36 No.1066732330  del +
>実車の話だと欧州メーカーとされてる所は実車レースも最後の車両になりますって言いながら開発やってるからゲームやる余裕なんかない
BMWが欧州当局に
「EV一本とか出来る訳ないだろ!トヨタを見習え」
ってブチギレてたなそういえば
PLAY
687 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:09:45 No.1066732366  del そうだねx2
野球もサッカーも口だけ運動音痴が選手揶揄してるけど
それみたいにプレイしなくても観戦だけでいけるくらいの環境じゃないと盛り上がらないんじゃないの
PLAY
688 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:11:22 No.1066732747  del +
>バイオは売れてる
売れていたのか…7で原点回帰するまで劣化TPSになっていたから個人の感想レスしちゃった
PLAY
689 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:11:26 No.1066732767  del +
衣装課金最高なんだ
lolはことあるごとにいろんなキャラの衣装追加してて羨ましい
PLAY
690 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:11:42 No.1066732831  del そうだねx2
人がゲームやってるの見ても面白くない…
PLAY
691 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:11:57 No.1066732896  del +
>ならなんであんなキャラデザとモデリングになるの
カプコンの実力不足とポリコレ取り入れた結果
もうストリートファイターを作れる人が残ってない
4→ディンプス
5→カプコン
6→カプコン
PLAY
692 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:11:58 No.1066732900  del +
まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
PLAY
693 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:12:03 No.1066732914  del +
>衣装課金最高なんだ
>lolはことあるごとにいろんなキャラの衣装追加してて羨ましい
ソシャゲと大差ない
PLAY
694 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:12:31 No.1066733040  del +
>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
他のスポーツより電気使ってないか
PLAY
695 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:12:37 No.1066733071  del そうだねx1
>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
電気使いまくってない?
PLAY
696 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:12:43 No.1066733089  del そうだねx2
グランツーリスモの大会よりクレイジータクシーのハイスコア大会のほうが観たい
PLAY
697 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:12:45 No.1066733097  del そうだねx1
これは良い流れ
既存の作品でもeスポーツを意識しだしてからプロ仕様みたいになって一般ユーザーからするとつまらないもん
PLAY
698 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:12:52 No.1066733120  del そうだねx1
>BMWが欧州当局に
>「EV一本とか出来る訳ないだろ!トヨタを見習え」
>ってブチギレてたなそういえば
日本より寒くて充電インフラ無くて電気代も高く紛争地帯が西以外に広がっているからな
PLAY
699 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:12:54 No.1066733140  del +
>eスポーツていうぐらいならプレイヤーの体にトラッキングシステムつけてプレイヤー自身が動いて技出したらいいのに
ARでかめはめ派や波動拳を撃って相手に当てるゲームならある
ちょっと面白そうなんだが全然流行ってない
PLAY
700 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:13:03 No.1066733171  del +
>カプコンは伝統的に2作続けてコケるのは許されないとされてる
>辻元がそれを許さない
>5でコケて6でコケるならもうストは出ない
カプがeスポ撤退したら格ゲのプロ界隈は結構厳しそうだな
スト勢は次に稼げそうな鉄拳やるかもしれんが
PLAY
701 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:13:05 No.1066733183  del +
エコだったらなんなんだよ…
PLAY
702 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:13:16 No.1066733231  del +
>衣装課金最高なんだ
>lolはことあるごとにいろんなキャラの衣装追加してて羨ましい
人が多い→資金が豊富→コンテンツに金掛けられる→人が増える
メジャータイトルはこのループでどんどん良くなるからいいよな
PLAY
703 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:13:32 No.1066733297  del そうだねx4
一足飛びで他の人気スポーツと同じレベルの既得権益得ようとしてるのがね
PLAY
704 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:13:40 No.1066733343  del +
>エコだったらなんなんだよ…
i feel so clean!!
PLAY
705 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:13:56 No.1066733435  del そうだねx2
エコよりエロのほうが売れるよ
PLAY
706 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:14:08 No.1066733496  del そうだねx3
>RiJはチャリティーイベントだからな
そのソフトだけをやりこんだ趣味の人が
楽しくわちゃわちゃやってるからいいんだよね
お金が絡むとあの空気感は失われるよ
PLAY
707 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:14:10 No.1066733503  del +
>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
アホみたいな数のPCとグラボが唸りあげてますやん
その電気つくるのにどんだけCO2
PLAY
708 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:14:19 No.1066733548  del +
始まったばかりの歴史何て無いに等しいのに
何々でなければならないとか言ってるのがアホ臭い
色々探り探りやりゃ良いのに
PLAY
709 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:14:29 No.1066733598  del +
>人が多い→資金が豊富→コンテンツに金掛けられる→人が増える
>メジャータイトルはこのループでどんどん良くなるからいいよな
これ真似しようとして途中で渋い課金体制になるバンナム
PLAY
710 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:14:32 No.1066733616  del +
ランクマッチ実装したら人消えました
レーティングマッチ内部実装したら人消えました
PLAY
711 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:14:57 No.1066733752  del +
>>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
>電気使いまくってない?
冷静に考えれば1000w以上の電源積んだPCブン回すんだもんな…
PLAY
712 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:15:00 No.1066733763  del +
>これは良い流れ
>既存の作品でもeスポーツを意識しだしてからプロ仕様みたいになって一般ユーザーからするとつまらないもん
ぷよぷよで連載ボイスが数字だけになったのは何の改悪だよ…と思った
まあ結果的にeスポだけの特別仕様だったが
PLAY
713 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:15:11 No.1066733829  del +
>始まったばかりの歴史何て無いに等しいのに
>何々でなければならないとか言ってるのがアホ臭い
>色々探り探りやりゃ良いのに
でかい金動きすぎたんじゃね
PLAY
714 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:15:39 No.1066733964  del +
>>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
>アホみたいな数のPCとグラボが唸りあげてますやん
>その電気つくるのにどんだけCO2
でもサッカーコート場なんかを建設維持するよりは安上がりな気はする
PLAY
715 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:15:41 No.1066733975  del +
>>RiJはチャリティーイベントだからな
>そのソフトだけをやりこんだ趣味の人が
>楽しくわちゃわちゃやってるからいいんだよね
>お金が絡むとあの空気感は失われるよ
アパレルブランドの話ですら賛否分かれてるしな
PLAY
716 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:15:45 No.1066733997  del +
>人が多い→資金が豊富→コンテンツに金掛けられる→人が増える
>メジャータイトルはこのループでどんどん良くなるからいいよな
キャラの歌付きPVはわかるけど大会参加者の歌付きPVはなんなん?
面白いけど本人たちはどんな気持ちなんだ?
PLAY
717 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:15:51 No.1066734023  del そうだねx2
>>>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
>>電気使いまくってない?
>冷静に考えれば1000w以上の電源積んだPCブン回すんだもんな…
Switchなら10wないぞ!
PLAY
718 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:16:15 No.1066734123  del +
テレビゲームをプレイして金貰うとかゆとりの極みやろ
PLAY
719 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:16:24 No.1066734172  del そうだねx1
eゲームとひとまとめに語っているのが多すぎる
PLAY
720 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:16:41 No.1066734261  del +
>テレビゲームをプレイして金貰うとかゆとりの極みやろ
それは時代だから別に
PLAY
721 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:16:48 No.1066734285  del +
>>>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
>>電気使いまくってない?
>冷静に考えれば1000w以上の電源積んだPCブン回すんだもんな…
スタジアムの証明とか考えたらトントンなんだろうけどな・・・
エコか?って聞かれたらそうでもないしちょっとエコな程度かもしれんってぐらしだし
PLAY
722 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:17:01 No.1066734356  del そうだねx3
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
723 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:17:04 No.1066734378  del +
もう裾野を広げようって意識が上の方にもないし
内輪でイキリ散らかしてお金稼ぎしてるだけなら尖鋭化して廃れてくのも仕方ない
PLAY
724 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:17:05 No.1066734381  del +
>Switchなら10wないぞ!
なんか任天堂って死角無さすぎるよね
PLAY
725 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:17:17 No.1066734446  del +
>テレビゲームをプレイして金貰うとかゆとりの極みやろ
囲碁将棋チェスに謝ってみてはいかが
PLAY
726 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:17:24 No.1066734474  del そうだねx1
>テレビゲームをプレイして金貰うとかゆとりの極みやろ
スポーツや競技全般だろそれ
将棋だってたかがボードゲームだけど歴史があるだけで
PLAY
727 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:17:59 No.1066734652  del +
ヴァロラントもlol並みにキャラ増えるんかな?
PLAY
728 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:18:02 No.1066734669  del +
つかストリーマーやらプロゲーマーやらってゲームを使わせて配信やらさせてもらってる立場なのになんであんな口悪いの?
PLAY
729 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:18:05 No.1066734681  del +
英語のminiって単語も理解できない文盲のBMWにしてはまともな判断だな
キメてたロシア産ガス減ってナチ脳がまともに働きだしたのか
PLAY
730 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:18:43 No.1066734906  del +
年末年始のカルタ大会とかまでダメだといい出しそうなとしあきが来た
PLAY
731 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:18:56 No.1066734981  del そうだねx4
>英語のminiって単語も理解できない文盲のBMWにしてはまともな判断だな
>キメてたロシア産ガス減ってナチ脳がまともに働きだしたのか
どんだけドイツ車にコンプあんねんこいつ
PLAY
732 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:19:05 No.1066735026  del そうだねx1
俺らが若い頃はリアルで首都高走ったり峠走ったりできたけど
これからの若い連中はゲームでしか走れなくなるのか
あの独特の熱気は現地じゃないと感じられないのに
PLAY
733 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:19:29 No.1066735156  del +
>年末年始のカルタ大会とかまでダメだといい出しそうなとしあきが来た
あれは若いメスの四つん這い楽しむショーだからok
PLAY
734 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:19:44 No.1066735243  del +
ヴィジランテ8を今のグラフィックでやりたい
PLAY
735 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:20:12 No.1066735385  del +
>浜髭を擁護する訳じゃないけど何かしらうまあじがないとまとめ役なんて誰もやらんからなぁ
>そもそもまとめる必要あんのか?って話は別として
法制度の見直しとか意見集約の為の制度作りとか組織になる事で個人が出来ない事沢山あるから国内で成り立つように盛り上げるなら何らかの組織は絶対必要
プロゲーマーが国内で成り立つ必要ねぇって言うなら別にいらねぇんじゃないかな
PLAY
736 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:20:14 No.1066735394  del そうだねx2
定期的に選手がイキって炎上してるイメージしかない
PLAY
737 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:20:15 No.1066735404  del そうだねx1
>>>まあeスポーツだとCO2出なくてエコだって部分はある
>>電気使いまくってない?
>冷静に考えれば1000w以上の電源積んだPCブン回すんだもんな…
大会会場はガンガン電飾使ってるぞ
PLAY
738 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:20:19 No.1066735422  del そうだねx3
スポーツ用に調整されたゲームって面白くないんだもの
PLAY
739 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:20:23 No.1066735442  del そうだねx1
ぷよテトもいいけどテトリス99のほうが気軽なんだよね
そういうこと
PLAY
740 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:20:33 No.1066735492  del +
BM乗るようなのとeスポファンって客層が違い過ぎる
PLAY
741 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:21:04 No.1066735633  del +
>>まあBMW自体アレな会社ではある
>日本人のドイツ車信仰はよう分からんとこある
というかBMWってクヴァント家の閉鎖的な経営でしかもナチ信奉者だとか言われてるしな...
PLAY
742 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:21:30 No.1066735761  del +
煽り煽られは当然って雰囲気がね
PLAY
743 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:21:38 No.1066735799  del +
>定期的に選手がイキって炎上してるイメージしかない
ぶっちゃけゲーセンでギャーギャーやってた内輪がそのままスライドしてきてるだけだからな
ときどみたいなアスリートの自覚ある人もいるにはいるけど
PLAY
744 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:21:57 No.1066735892  del +
>BM乗るようなのとeスポファンって客層が違い過ぎる
日本のBMWと海外のBMWグループって全然違うぞ
PLAY
745 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:22:11 No.1066735979  del +
懐かしいな首都高バトル
PLAY
746 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:22:19 No.1066736018  del そうだねx4
>煽り煽られは当然って雰囲気がね
ここが普通のスポーツと決定的に違うというか
相手とか環境へのリスペクトがないというか
PLAY
747 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:22:31 No.1066736091  del そうだねx4
公式大会やってくれるのが一番うれしい
賞金なんかより公認チャンピオンの称号がいい
PLAY
748 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:23:09 No.1066736317  del そうだねx1
>懐かしいな首都高バトル
最後はプロ役の土屋にサーキット連行されてボコられてEDっていう初代
勝てたのかもしれないけど速かった…
PLAY
749 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:23:16 No.1066736353  del +
大会出てるプロはお金もあるけど強いやつと戦って勝つって興奮が一番だろ
PLAY
750 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:23:19 No.1066736361  del +
>煽り煽られは当然って雰囲気がね
アジア圏は日本含めて態度が悪いのが多いって愚痴られてるからなぁ
PLAY
751 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:23:38 No.1066736491  del +
>俺らが若い頃はリアルで首都高走ったり峠走ったりできたけど
>これからの若い連中はゲームでしか走れなくなるのか
>あの独特の熱気は現地じゃないと感じられないのに
俺もむかし峠に集ってクルマ好き同士駄弁ったりしてたから
当時の空気は少しは分かるが
ああいうのは流石に今は無理でしょ
リスクが高過ぎるし何より違法行為だ
その点シムレーシングは素晴らしいよ
PLAY
752 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:23:41 No.1066736510  del +
伊勢海老を信じろ
PLAY
753 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:23:52 No.1066736570  del +
>日本のBMWと海外のBMWグループって全然違うぞ
どっちにしても削減されたのが答えでしょ
PLAY
754 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:23:56 No.1066736587  del +
オリンピックにもとかあったが無理があ?よな
PLAY
755 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:24:15 No.1066736690  del そうだねx1
>俺らが若い頃はリアルで首都高走ったり峠走ったりできたけど
>これからの若い連中はゲームでしか走れなくなるのか
>あの独特の熱気は現地じゃないと感じられないのに
お前みたいな馬鹿ジジイの若い頃にTikTokなくて良かったね
自慢げに犯罪動画撮って世界中に流れてたよきっと
PLAY
756 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:24:24 No.1066736741  del +
>煽り煽られは当然って雰囲気がね
プロが観客から煽られるのはスポーツもそうだなって思うけど
選手同士でやり合うのはうーん…
PLAY
757 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:24:28 No.1066736765  del そうだねx1
>>煽り煽られは当然って雰囲気がね
>ここが普通のスポーツと決定的に違うというか
>相手とか環境へのリスペクトがないというか
普通のスポーツもたいがい多いけどね…
総数が多いからいい人もその分多いってだけで
いきり散らかしてるのいて初心者入ってこないのはどの世界も同じ…
PLAY
758 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:24:38 No.1066736825  del +
>アジア圏は日本含めて態度が悪いのが多いって愚痴られてるからなぁ
欧米は違うの?
PLAY
759 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:24:45 No.1066736866  del +
>アジア圏は日本含めて態度が悪いのが多いって愚痴られてるからなぁ
昔っからアジア圏は民度最悪だからまともに遊戯したかったら北米鯖行かざるを得ないのはあるある
PLAY
760 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:25:20 No.1066737082  del +
>>煽り煽られは当然って雰囲気がね
>ここが普通のスポーツと決定的に違うというか
>相手とか環境へのリスペクトがないというか
一般スポーツも下位クラスやアマでやってない訳ではない
最上位クラスで興行としてもリーグやってるのに参加グループがそういう発言するから頭おかしい
PLAY
761 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:25:37 No.1066737180  del +
>アジア圏は日本含めて態度が悪いのが多いって愚痴られてるからなぁ
群れたオタクの内輪の空気で他の選手に接してそうだなぁ
PLAY
762 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:25:42 No.1066737210  del そうだねx1
結局スポーツじゃなくてショー
PLAY
763 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:25:44 No.1066737223  del そうだねx1
>選手同士でやり合うのはうーん…
野球はそういう話よく聞くけど?
古田とか
PLAY
764 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:25:45 No.1066737227  del +
ワールドカップとか見てもなぁ
PLAY
765 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:26:07 No.1066737351  del +
>ここが普通のスポーツと決定的に違うというか
>相手とか環境へのリスペクトがないというか
サッカーとか野球とか酷いの多いぞ
PLAY
766 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:26:28 No.1066737444  del +
>どんだけドイツ車にコンプあんねんこいつ
BMWのせいでminiが全然miniじゃなくなってしまった
PLAY
767 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:26:33 No.1066737487  del そうだねx3
>結局スポーツじゃなくてショー
興行になってるスポーツはそんなもんじゃね
PLAY
768 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:08 No.1066737683  del そうだねx3
>>結局スポーツじゃなくてショー
>興行になってるスポーツはそんなもんじゃね
興行として成り立たなかったら大会できないんだわ
PLAY
769 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:13 No.1066737705  del +
そもそもゲームの大会が盛り上がってないもの
闘劇が生きてたらな…
PLAY
770 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:16 No.1066737719  del そうだねx1
>結局スポーツじゃなくてショー
スポーツとショーは両立できるだろ
PLAY
771 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:19 No.1066737737  del +
イニDのおかげで地元の山道に減速させるためにガタガタいう突起が追加されたよ
死ね
PLAY
772 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:28 No.1066737778  del +
このスポンサーの離れ方は90年代前後のモタスポと日本のバブル期スポンサー思い出すな
バブル終わって金がなくなったのもあるけどそれとは別に広告性の低さ問題視されてスポンサー剥がれていったと言うし
PLAY
773 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:35 No.1066737822  del +
サッカーと野球は海外戦だと普通にみんな猫被るやろ
PLAY
774 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:37 No.1066737834  del +
テレ東とかで番組やってたけどちらっと見て終わりだったな
PLAY
775 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:41 No.1066737858  del そうだねx1
プロレスみたいにヒールを演じてるのかと思ったら現役のガチクズでしたがポコポコ連発し過ぎる
PLAY
776 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:50 No.1066737904  del +
>イニDのおかげで地元の山道に減速させるためにガタガタいう突起が追加されたよ
>死ね
あれのせいで気持ちよく走れないからな
マジ死ね
PLAY
777 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:27:52 No.1066737919  del +
>一足飛びで他の人気スポーツと同じレベルの既得権益得ようとしてるのがね
まあゲーム市場って世界で4000億ドル以上もあるしな
音楽市場の250億ドル映画市場の200億ドルとは桁違いでスポーツ市場の5000億ドルに匹敵する規模がある
PLAY
778 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:28:48 No.1066738233  del +
>>一足飛びで他の人気スポーツと同じレベルの既得権益得ようとしてるのがね
>まあゲーム市場って世界で4000億ドル以上もあるしな
>音楽市場の250億ドル映画市場の200億ドルとは桁違いでスポーツ市場の5000億ドルに匹敵する規模がある
しゅげ
PLAY
779 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:29:11 No.1066738353  del そうだねx1
>サッカーと野球は海外戦だと普通にみんな猫被るやろ
ちゃんと被れよサッカードイツ代表
名指しで怒られてんじゃないよ
PLAY
780 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:29:35 No.1066738482  del そうだねx2
>>一足飛びで他の人気スポーツと同じレベルの既得権益得ようとしてるのがね
>まあゲーム市場って世界で4000億ドル以上もあるしな
>音楽市場の250億ドル映画市場の200億ドルとは桁違いでスポーツ市場の5000億ドルに匹敵する規模がある
これは結局遊ぶためであって見る方ではないだろうしなぁ…
そっちに限定するとどの程度なのかは気になるわ
PLAY
781 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:29:51 No.1066738586  del +
>BMWのせいでminiが全然miniじゃなくなってしまった
でもまあ今のMINIは今のMINIで良いと思うよ
何よりシンプルで小さくて軽いオリジナルMINIみたいな車は
法規上もう作れない
PLAY
782 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:29:58 No.1066738616  del +
チンピラみたいなのがプロ名乗ってるのは良くないな
高橋名人や橋本名人、毛利名人みたいなレジェンドにはなれない
PLAY
783 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:30:00 No.1066738634  del そうだねx1
>まあゲーム市場って世界で4000億ドル以上もあるしな
>音楽市場の250億ドル映画市場の200億ドルとは桁違いでスポーツ市場の5000億ドルに匹敵する規模がある
TVゲーム市場だけの話なのそれ?
ボドゲとかカードゲームとか絡んでるとまた話が違ってきそうだけど
PLAY
784 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:30:10 No.1066738688  del +
>プロレスみたいにヒールを演じてるのかと思ったら現役のガチクズでしたがポコポコ連発し過ぎる
プロレスラーは上下関係に厳しい組織に属してる人だからちゃんとヒールを演じられるけど
ゲーマーはそういうのないからね
PLAY
785 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:30:14 No.1066738714  del そうだねx3
言っちゃなんだけどヒョロガリがイキってても画にならないんだよ
PLAY
786 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:30:36 No.1066738823  del そうだねx2
首都高バトルの名古屋高速は実際そうなんだから仕方ないが
グルグル四角く回るだけだったのはホント地味だった
PLAY
787 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:31:03 No.1066738954  del そうだねx1
>言っちゃなんだけどヒョロガリがイキってても画にならないんだよ
なんやかんやで見てくれはやっぱ大事よな
PLAY
788 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:31:29 No.1066739089  del そうだねx3
>言っちゃなんだけどヒョロガリがイキってても画にならないんだよ
ガリやブタみたいな典型的オタクが腕組んでても憧れなんか0だしな…
PLAY
789 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:31:39 No.1066739148  del そうだねx1
>スポーツ用に調整されたゲームって面白くないんだもの
格ゲーの場合はスポンサーと一般視聴者とかいうエアプのクソザコパンピー層に全配慮したお行儀良い実況付きの配信が糞つまらな過ぎてとても見れたものじゃない
わざわざボクシングの試合を見に来たくせに「人を殴るのは良くない」って真顔で言ってるレベルのキチガイクレーマーに配慮してたらそりゃ誰も見なくなるわ
PLAY
790 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:32:04 No.1066739268  del そうだねx2
サッカーやテニスバスケなんかと違って
観戦する側がプロの凄さを理解するために必要な前提知識が多すぎるように思うんだよな
PLAY
791 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:32:27 No.1066739374  del そうだねx2
>言っちゃなんだけどヒョロガリがイキってても画にならないんだよ
そうなんだよな
勝利して雄たけび上げてたりするけど様になってないんだよね
PLAY
792 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:32:55 No.1066739514  del +
>スポーツ用に調整されたゲームって面白くないんだもの
スト5とか一生チクチクやってるだけだからな
PLAY
793 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:33:15 No.1066739626  del +
>まあゲーム市場って世界で4000億ドル以上もあるしな
実際は個人やファミリー向けがかなり占めてるから
対戦だとごっそり減る
PLAY
794 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:33:16 No.1066739632  del そうだねx3
>サッカーやテニスバスケなんかと違って
>観戦する側がプロの凄さを理解するために必要な前提知識が多すぎるように思うんだよな
基本そのゲームやってないと凄さが分からないと思う
PLAY
795 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:33:18 No.1066739646  del そうだねx2
>サッカーやテニスバスケなんかと違って
>観戦する側がプロの凄さを理解するために必要な前提知識が多すぎるように思うんだよな
それは違うな
サッカーのルールとかもド素人からしたら格ゲー覚えるのと同じくらいめんどくさいぞ
PLAY
796 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:33:22 No.1066739669  del そうだねx3
>首都高バトルの名古屋高速は実際そうなんだから仕方ないが
>グルグル四角く回るだけだったのはホント地味だった
公道サーキットとして設計されてる首都高が異常
PLAY
797 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:03 No.1066739879  del +
>サッカーのルールとかもド素人からしたら格ゲー覚えるのと同じくらいめんどくさいぞ
オフサイドってなんだよあれ要るのか
PLAY
798 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:06 No.1066739891  del +
世界でもかなり売れたスーパーマリオブラザーズを競技化すべき
誰がみても分かりやすいし
PLAY
799 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:16 No.1066739940  del そうだねx1
>>サッカーやテニスバスケなんかと違って
>>観戦する側がプロの凄さを理解するために必要な前提知識が多すぎるように思うんだよな
>それは違うな
>サッカーのルールとかもド素人からしたら格ゲー覚えるのと同じくらいめんどくさいぞ
ルールが分からなくてもなんとなくすげーってなるのが大事だと思う
PLAY
800 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:16 No.1066739941  del +
サッカーのド畜生は世界的にも突出した能力があるから容認されるとこもあるけど落ち目になれば当然それなりの対応をされる
同じような事を日本の狭い業界で微妙な能力のやつがやったらそりゃあサヨナラされるわ
PLAY
801 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:17 No.1066739947  del そうだねx2
>俺らが若い頃はリアルで首都高走ったり峠走ったりできたけど
>これからの若い連中はゲームでしか走れなくなるのか
>あの独特の熱気は現地じゃないと感じられないのに
60過ぎたおじいちゃんじゃん
PLAY
802 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:31 No.1066740017  del +
FPSはその意味じゃ凄さが分かりやすいわな
PLAY
803 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:40 No.1066740058  del +
音楽でも格闘技でもスポーツでもなんでもそうなんだけど
観衆が見てるのは技術だとか結果だとか完成度だとか勘違いしがちだけど
実際にファンが見てるのは人間だからな
その人間の生き様とか覚悟とか言動とかを見て応援してる
ゲーマーはなかなかそういうのがいないし犯罪者も多いしスト5強いから何まであるし
PLAY
804 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:55 No.1066740141  del そうだねx4
>サッカーのルールとかもド素人からしたら格ゲー覚えるのと同じくらいめんどくさいぞ
サッカーを観戦するのに不足ない程度に覚えるくらいなら大して難しくなくない?
PLAY
805 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:34:58 No.1066740155  del +
>ルールが分からなくてもなんとなくすげーってなるのが大事だと思う
見た人の感性次第だから見る人多ければなんかすごいって思う人も結構いると思うよ
PLAY
806 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:35:14 No.1066740258  del そうだねx3
>>サッカーのルールとかもド素人からしたら格ゲー覚えるのと同じくらいめんどくさいぞ
>オフサイドってなんだよあれ要るのか
ゴール前にロングパスばっかりりになって試合つまんなくなるんじゃね
PLAY
807 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:35:17 No.1066740276  del そうだねx1
どんどん増えるゲームタイトルに客とプレイヤーが分散して広告効果が薄まっていく一方らしいからなあ
PLAY
808 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:35:20 No.1066740293  del +
>世界でもかなり売れたスーパーマリオブラザーズを競技化すべき
>誰がみても分かりやすいし
マリオ35はちょっとそんなノリだった
期間限定だったのは惜しい
PLAY
809 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:35:22 No.1066740310  del そうだねx2
ゲームを配信で見たい層はゲーム配信で満足しているのでは
PLAY
810 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:35:36 No.1066740384  del そうだねx5
>オフサイドってなんだよあれ要るのか
あれないとゴール前に1人待機させといてロングボールをぽ〜ん戦術だらけになるぞ
PLAY
811 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:35:44 No.1066740425  del +
キャッチーなapexがそこそこ市民権得たのは分かりやすく派手でなんかすごいからだな
もっと流行って欲しいけど支那畜のせいでチート地獄だからやる気が…
PLAY
812 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:36:04 No.1066740529  del そうだねx1
>実際にファンが見てるのは人間だからな
これは違うと思う…
PLAY
813 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:36:06 No.1066740534  del そうだねx4
日本ではプロプレイヤーの配信より面白おかしい素人配信の方が再生数伸びるし…
PLAY
814 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:36:07 No.1066740541  del そうだねx1
解説役がいればいいんだけどな
PLAY
815 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:36:20 No.1066740613  del +
>>サッカーのルールとかもド素人からしたら格ゲー覚えるのと同じくらいめんどくさいぞ
>サッカーを観戦するのに不足ない程度に覚えるくらいなら大して難しくなくない?
ゲームも同じ様に多少知識入れるくらいで楽しめると思うよ
PLAY
816 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:36:31 No.1066740683  del +
>FPSはその意味じゃ凄さが分かりやすいわな
一般人には視認できない時に倒しちゃうからわかりにくいと思う
PLAY
817 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:36:45 No.1066740748  del +
>世界でもかなり売れたスーパーマリオブラザーズを競技化すべき
>誰がみても分かりやすいし
実際国外だとそこらへんのレトロゲーは賞金のあるレース大会やってるね
古いゲームはバランス調整やバグ修正は二度とないことが保証されてるからこそ安定して成立するんだろうけど
PLAY
818 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:36:59 No.1066740825  del +
>日本ではプロプレイヤーの配信より面白おかしい素人配信の方が再生数伸びるし…
見てて楽しいかどうかは大事ね
上手いプレイも楽しい人にとっては楽しいだろうけど
PLAY
819 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:11 No.1066740888  del そうだねx1
Fortniteも一時期はすげぇ勢いあったんだけど結局アレは建築しながら撃ち合いっていうのがレベル高すぎて一般層置いてけぼり食らうよなぁってなった
個人的にはFortniteは50vs50とかのお祭りルールが一番盛り上がると思う
PLAY
820 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:15 No.1066740913  del +
>首都高バトルの名古屋高速は実際そうなんだから仕方ないが
>グルグル四角く回るだけだったのはホント地味だった
個人的にレースはオーバルコースがいちばん面白いと思う
PLAY
821 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:21 No.1066740949  del そうだねx1
FPSなんて分かりづらいゲームの最たるものだと思うんだが
PLAY
822 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:26 No.1066740973  del そうだねx1
>俺らが若い頃はリアルで首都高走ったり峠走ったりできたけど
>これからの若い連中はゲームでしか走れなくなるのか
>あの独特の熱気は現地じゃないと感じられないのに
現代にアップデートできてないジジイの若いころの犯罪自慢アホすぎるからやめとけ
それにサーキットとかもあるしゲームしかないと思ってるのもアホ
昔と比較していいマシンもあるし実況なりなんなり現代の若い連中の方が全然楽しめると思うが
PLAY
823 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:26 No.1066740978  del +
>解説役がいればいいんだけどな
素人に分かりやすい解説ってのは人口増えたら出てきそうだけどね
PLAY
824 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:31 No.1066741000  del +
日本だとゲームの達人がプレイするよりアニメみたいなキャラがワイワイゲームする方が金になるんだわ
PLAY
825 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:38 No.1066741038  del +
日本は腐れ司法が草の根で文化育てるの妨害してるからアメリカみたいに徐々にってのは無理よ
PLAY
826 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:43 No.1066741079  del +
>キャッチーなapexがそこそこ市民権得たのは分かりやすく派手でなんかすごいからだな
>もっと流行って欲しいけど支那畜のせいでチート地獄だからやる気が…
プロしか見てないPCとしあきとメイン層のCSで話が合わないゲーム
PLAY
827 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:56 No.1066741158  del +
ボンバーマンぐらいでいいよ
PLAY
828 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:37:58 No.1066741166  del そうだねx2
見る方のオフサイドはそういうもんだと感覚だけでなんとなく感じてるだけでもわりと問題ない
PLAY
829 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:38:08 No.1066741220  del そうだねx1
>個人的にレースはオーバルコースがいちばん面白いと思う
アメリカ人も好きだけど何がいいんだあれ…
PLAY
830 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:38:18 No.1066741274  del そうだねx4
>日本ではプロプレイヤーの配信より面白おかしい素人配信の方が再生数伸びるし…
良く解らん事してるの見るより
下手くそだけど
一緒に盛り上がれる方が人来るのは当たり前
PLAY
831 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:38:24 No.1066741311  del そうだねx3
>>日本ではプロプレイヤーの配信より面白おかしい素人配信の方が再生数伸びるし…
>見てて楽しいかどうかは大事ね
>上手いプレイも楽しい人にとっては楽しいだろうけど
上手いコミュ障でイライラしてるような配信とそこまで上手くないけど面白おかしく視聴者を楽しませる配信なら後者を選ぶな
上手いプレイは生配信じゃなくて切抜き集でいい気もする
PLAY
832 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:38:30 No.1066741339  del そうだねx2
配信者のもこうもぷよぷよとかかなりうまいんだが配信が伸びるのはキチガイ芸やってる時という…
PLAY
833 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:38:40 No.1066741384  del +
>日本だとゲームの達人がプレイするよりアニメみたいなキャラがワイワイゲームする方が金になるんだわ
金儲け云々であればソシャゲとコラボしてくほうが効力ありそうだしな
PLAY
834 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:38:51 No.1066741445  del +
MOBAなんか見てても全然わからんけど一番盛り上がってるeスポーツなんだよなー
PLAY
835 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:39:12 No.1066741545  del +
>>個人的にレースはオーバルコースがいちばん面白いと思う
>アメリカ人も好きだけど何がいいんだあれ…
セッティングと度胸と耐久力が試される
PLAY
836 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:39:13 No.1066741546  del +
>どんどん増えるゲームタイトルに客とプレイヤーが分散して広告効果が薄まっていく一方らしいからなあ
解説する側なんかも同ジャンルのみどころかシリーズ内各種でも複数のゲーム解説できる人なんて激レアすぎてなあ
スポーツって解説いないと知らない人に対して伝えられなくなるから人材分散するのは致命的すぎる
PLAY
837 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:39:16 No.1066741559  del +
レースは市街コースが1番好き
PLAY
838 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:39:23 No.1066741606  del +
素人配信はゲームを通じた配信者とのやりとりを楽しんでるので
究極的にはゲームの腕はどうでもいいんだよ
PLAY
839 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:39:28 No.1066741636  del +
>一般人には視認できない時に倒しちゃうからわかりにくいと思う
それはアリーナ系だと思う
PLAY
840 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:39:54 No.1066741777  del +
ウメハラだってゲームやってる時より対談とかしてる方が視聴者多かったりするからな
PLAY
841 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:39:55 No.1066741784  del そうだねx2
>オフサイドってなんだよあれ要るのか
必要だからできた
ってことを素人の俺でも理解できるのに…
昔はなかったんだよ
カウンター狙いで試合つまんなくなったからできたんだ

バスケの24秒ルールも強い選手にボール行かないように
リードしたら延々パス回しで終わらせるとかいうクソみたいな試合運びで
客からブーイングの嵐になったからできた
ルールには何にでも理由があるもんだ
PLAY
842 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:06 No.1066741836  del +
身内ネタになるけど人狼ゲームとかの方が見てて楽しいのよね
配信見てると配信者箱推しで面白くなってくるし
PLAY
843 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:17 No.1066741891  del +
>FPSなんて分かりづらいゲームの最たるものだと思うんだが
あんな小さいやつに一瞬で当てた!とか分かるじゃん
アペみたいなのよりヴァロの方がやっぱり観戦向きだな
PLAY
844 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:22 No.1066741919  del そうだねx1
>レースは市街コースが1番好き
首都高が良くできたサーキットなの笑う
PLAY
845 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:39 No.1066742015  del そうだねx1
>究極的にはゲームの腕はどうでもいいんだよ
配信者の性格というかスタンスが合うかどうかが割と一番でかい
PLAY
846 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:45 No.1066742046  del +
ゲームが上手いだけの人と著名人というバックボーンがある人のゲーム配信なら基本は後者の方が需要は高いからな
PLAY
847 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:48 No.1066742063  del +
>日本は腐れ司法が草の根で文化育てるの妨害してるからアメリカみたいに徐々にってのは無理よ
rta in japanとかは徐々に発展していったよ
2018年頃は同時接続数3000人くらいだったのが今や20000〜60000くらい同接いるしな
PLAY
848 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:51 No.1066742080  del +
>レースは市街コースが1番好き
リアルでもそうだけどワンミスで終わってしまうので走る方はそうでもない
PLAY
849 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:40:53 No.1066742091  del +
RTA動画も速いかどうかより喋りや編集が面白いかどうかの方が重要になってる
PLAY
850 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:41:03 No.1066742149  del +
>>個人的にレースはオーバルコースがいちばん面白いと思う
>アメリカ人も好きだけど何がいいんだあれ…
とにかく糞速いのでハンドル操作がメチャクチャシビア
そしてアクセル踏み続ける糞度胸が必要
ドライバーもマシンも極限状態
PLAY
851 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:41:38 No.1066742321  del +
VRゴーグルとハンドルコントローラーなんてあったらほとんど実車じゃないか
いい時代だな
PLAY
852 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:41:39 No.1066742332  del +
>rta in japanとかは徐々に発展していったよ
>2018年頃は同時接続数3000人くらいだったのが今や20000〜60000くらい同接いるしな
チャリティーだからできることだぞ
PLAY
853 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:41:49 No.1066742367  del +
プロの配信で担当してるタイトルより
他のジャンルのゲームやってる時の方が人が多いって普通に有るからな
PLAY
854 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:42:18 No.1066742533  del そうだねx1
>>レースは市街コースが1番好き
>リアルでもそうだけどワンミスで終わってしまうので走る方はそうでもない
F1とかも見た目は市街地コースがかっこいいけど
レースとして見ると大抵退屈なのは市街地
特にモナコお前だ
イベントとしてのモナコGPは好きだけどレースとしてのモナコGPは一番眠い
PLAY
855 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:42:18 No.1066742539  del +
ゲーム脳が壁擦って追い抜いていく事件あったよね
GTはリアルだったんだ
PLAY
856 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:42:24 No.1066742573  del そうだねx2
そりゃVとかのガワ被ってる奴の方が投げ銭で圧倒的に儲けてるんだから競技としてのゲームなんてアホらしくてやってられないだろ
PLAY
857 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:42:26 No.1066742582  del そうだねx1
お笑い芸人でも性格悪いヤツは人気出ないし
嫌なヤツは何しても笑ってもらえないもんだ
PLAY
858 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:42:52 No.1066742738  del +
>アメリカ人も好きだけど何がいいんだあれ…
ずっと接近戦でバトルしっぱなし
観客が最初から最後までずっと応援してる車が見れる
車の値段が安く済む
チームの戦略が分かりやすい
デッドヒートが起こりやすい
小さいところでもやれる
PLAY
859 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:43:14 No.1066742861  del そうだねx1
どんなにうまいプレイしても美人の素人配信に負ける
PLAY
860 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:43:15 No.1066742872  del +
>rta in japanとかは徐々に発展していったよ
>2018年頃は同時接続数3000人くらいだったのが今や20000〜60000くらい同接いるしな
久々のオフ開催のRiJex#1とか地方のeスポイベントの併催だったけど
それのメインイベントの格ゲー大会より現地もツイッチも観戦いたからな…
PLAY
861 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:43:26 No.1066742946  del +
>日本だとゲームの達人がプレイするよりアニメみたいなキャラがワイワイゲームする方が金になるんだわ
反応っていう実況がウケてるわけだしな
上手い実況や解説は盛り上げるのに必要だ
PLAY
862 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:43:58 No.1066743159  del そうだねx2
モナコはカスだけどお金持ちが肉便器はべらせながら観戦する為に外せないから…
PLAY
863 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:43:58 No.1066743161  del そうだねx1
リアルオーバルでミニ四駆走法は禁止になってしまったぞ
PLAY
864 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:44:15 No.1066743250  del +
>どんなにうまいプレイしても美人の素人配信に負ける
それは意外と無い
PLAY
865 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:44:17 No.1066743257  del +
>イベントとしてのモナコGPは好きだけどレースとしてのモナコGPは一番眠い
幅狭くて抜かせないからなぁ…
ピットぐらいしか見せ場が無い
PLAY
866 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:44:22 No.1066743285  del +
>レースとして見ると大抵退屈なのは市街地
>特にモナコお前だ
あれダルいよね
抜く抜かれるとかないし
最初はへーホントの街を走ってんだーこんなのもあるのかって感動するけど
レースそのものの展開はなあ
なにコレ欠陥コースなんじゃねえの?→そりゃ街だし
で終わるし
PLAY
867 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:44:34 No.1066743339  del +
格ゲーは見たいって欲があんまりでないしな
PLAY
868 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:44:53 No.1066743466  del +
トンネル抜けたら即刺さるからモナコ嫌い
PLAY
869 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:44:55 No.1066743481  del +
>>>個人的にレースはオーバルコースがいちばん面白いと思う
>>アメリカ人も好きだけど何がいいんだあれ…
>とにかく糞速いのでハンドル操作がメチャクチャシビア
>そしてアクセル踏み続ける糞度胸が必要
>ドライバーもマシンも極限状態
俺もF1見始めたころはインディのオーバル何が楽しいんだってなってたけど
ある程度見るようになってインディのオーバルの速度になるとただ抜くのに
その前の周回からラインどりを意識して相手との位置を見極めつつさらにはエンジンのリミットに警戒しつつワンミスで即死がある世界でレースってのを理解したら面白くなった
PLAY
870 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:45:18 No.1066743615  del +
8耐とかいう狂ったモータースポーツ
PLAY
871 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:45:29 No.1066743680  del +
ゲームに限らず料理やピアノでも技術が素人でも胸出したら再生数爆上がりしたりするしな
所詮その程度のジャンルだよ
PLAY
872 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:45:43 No.1066743763  del +
>リアルオーバルでミニ四駆走法は禁止になってしまったぞ
一歩間違えたら…というか殆どの可能性で大事故に繋がるから禁止せざるをえない
PLAY
873 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:45:50 No.1066743804  del +
インディ500とかル・マンは楽しいけどモナコホントつまんない
PLAY
874 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:45:52 No.1066743815  del +
>日本だとゲームの達人がプレイするよりアニメみたいなキャラがワイワイゲームする方が金になるんだわ
日本だとネットは基本オタクがメイン層だしな…
PLAY
875 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:45:59 No.1066743851  del +
今スト5の世界一決める真っ最中だけどここでさえ話題にあがらないんだもの
PLAY
876 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:46:07 No.1066743902  del +
自転車8耐も面白いから見てね
PLAY
877 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:46:17 No.1066743952  del +
>ゲーム脳が壁擦って追い抜いていく事件あったよね
>GTはリアルだったんだ
あれ最終順位で色々変わるから最後の最後にしかできない裏技というか…思いついてもやるやついねぇだろをやった結果というか…
PLAY
878 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:46:32 No.1066744043  del +
>>日本だとゲームの達人がプレイするよりアニメみたいなキャラがワイワイゲームする方が金になるんだわ
>日本だとネットは基本オタクがメイン層だしな…
そもそもゲームアニメはガキの物って言うのがいまだに根強いしな日本
PLAY
879 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:46:35 No.1066744058  del +
容姿全振りなだけだと飽きられるのもあっという間だ
ゲームに限らずトーク力は大事
たまに天然ハプニングがあればもっとよし
PLAY
880 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:46:45 No.1066744119  del +
>>イベントとしてのモナコGPは好きだけどレースとしてのモナコGPは一番眠い
>幅狭くて抜かせないからなぁ…
>ピットぐらいしか見せ場が無い
ピットピットノーノーノー!
PLAY
881 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:46:55 No.1066744161  del +
>俺もF1見始めたころはインディのオーバル何が楽しいんだってなってたけど
ただでさえ空力で抑えつけてるマシンなのに
抜かすためにはスリップストリームに入らないといけないから
ドライバーはクソ度胸だと思う
PLAY
882 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:46:58 No.1066744175  del そうだねx4
そら達人様がイライラしながらプレイしてるの見るより
楽しく笑ってる素人の方が見てて気持ちいいに決まってますがな・・・
PLAY
883 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:47:10 No.1066744233  del +
>リアルオーバルでミニ四駆走法は禁止になってしまったぞ
あれは流石に危険すぎる
PLAY
884 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:47:27 No.1066744314  del +
ルマンみたいな単純なコースでもずっと見てると飽きてくるし
それに比べるとインディやデイトナの方が面白く感じた
PLAY
885 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:47:30 No.1066744326  del そうだねx1
地味なゲームはキツイ
あんだけ騒がれてる藤井聡太だって実際の将棋の試合を観たことがある人がどれだけいるのかって話よ
PLAY
886 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:47:38 No.1066744362  del +
>>リアルオーバルでミニ四駆走法は禁止になってしまったぞ
>一歩間違えたら…というか殆どの可能性で大事故に繋がるから禁止せざるをえない
壁走りする度にサーキットは補修いるし車は潰すしいいことない
PLAY
887 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:48:14 No.1066744539  del そうだねx1
>日本ではプロプレイヤーの配信より面白おかしい素人配信の方が再生数伸びるし…
かずのことかもうプロってよりゲーム超うまいyoutuberみたいな感じ
そんな人が野良の強者にしてやられるの見てると本当楽しいからわかってるなぁって
PLAY
888 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:48:27 No.1066744600  del +
>とにかく糞速いのでハンドル操作がメチャクチャシビア
>そしてアクセル踏み続ける糞度胸が必要
>ドライバーもマシンも極限状態
順位の入れ替わりが激しいのも楽しい理由かもな
PLAY
889 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:48:32 No.1066744620  del +
鈴鹿って本当によくできてるんだなあれ
PLAY
890 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:48:35 No.1066744632  del +
>>>リアルオーバルでミニ四駆走法は禁止になってしまったぞ
>>一歩間違えたら…というか殆どの可能性で大事故に繋がるから禁止せざるをえない
>壁走りする度にサーキットは補修いるし車は潰すしいいことない
最後に全車があれやり出したら地獄でしかないからな…
PLAY
891 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:48:36 No.1066744635  del そうだねx1
>RTA動画も速いかどうかより喋りや編集が面白いかどうかの方が重要になってる
解説がつくとゲームの攻略知らない所かゲームよく知らなくても楽しめるようになるしな
PLAY
892 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:48:41 No.1066744664  del +
野球やサッカーをゲーム画面で観戦したいかと言われたらな…
PLAY
893 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:49:27 No.1066744866  del +
ミニ四駆走法ってなんやねんと思って見たら笑った
PLAY
894 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:49:28 No.1066744867  del そうだねx1
プロゲーマーは見た目ほとんどチー牛なくせに
障害者差別が大好きな奴集まりすぎだろ
PLAY
895 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:49:41 No.1066744948  del +
テレビもそうだよな専門職よりちょっと練習したお笑い芸人のほうが視聴率伸びる
PLAY
896 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:49:52 No.1066744998  del +
>野球やサッカーをゲーム画面で観戦したいかと言われたらな…
現実に在る題材なら本物見るわ…ってなるわな
PLAY
897 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:49:53 No.1066745005  del +
>RTA動画も速いかどうかより喋りや編集が面白いかどうかの方が重要になってる
基本は苦行なんよね
それをどうエンタメに昇華できるかが重要
PLAY
898 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:49:59 No.1066745037  del そうだねx1
ちょっと古いがBSでインディカー放送しててオーバルコースおもしれーと思って見てて
ゲーセンでセガのインディ500でオーバルコースやったらすげえ詰まんなかった
あれは俯瞰で観戦するのが面白いんやな
PLAY
899 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:50:13 No.1066745107  del そうだねx1
>鈴鹿って本当によくできてるんだなあれ
今の車だとコース幅が狭いので改修の必要があるけど土地がない
バイクも事故ったら危ない箇所が多いので改修の必要があるが土地がない
そんなサーキット
PLAY
900 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:50:36 No.1066745200  del +
>野球やサッカーをゲーム画面で観戦したいかと言われたらな…
演劇とかスポーツとかやっぱりなまで見ると迫力が違うってのはあるからねぇ
VRとかARが究極に進化すれば
PLAY
901 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:50:42 No.1066745225  del +
>そもそもゲームアニメはガキの物って言うのがいまだに根強いしな日本
ゲームしてた子供ももう大人になって家庭持ったらゲームする暇なんて無いんよ
子供が大きくなってきたら一緒にできるゲームもあるけど
PLAY
902 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:51:01 No.1066745309  del そうだねx2
>今スト5の世界一決める真っ最中だけどここでさえ話題にあがらないんだもの
スト5とか環境整える人間限られてるし
初心者だから歓迎!こっちは弱パンチだけの設定で加減してあげるから強くなってみんなで楽しもうぜ!とかがない
とにかく全力でフルボッコしあうだけの世界だから参入障壁高すぎな上に入っても排斥力強いしで人口増えないんじゃないかと思う
PLAY
903 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:51:11 No.1066745355  del +
>鈴鹿って本当によくできてるんだなあれ
幅が狭い以外は本当に面白い
PLAY
904 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:51:30 No.1066745440  del +
>そもそもゲームアニメはガキの物って言うのがいまだに根強いしな日本
どうして日本だけだと思った?
PLAY
905 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:51:35 No.1066745464  del +
レースだって実際に観ると臨場感に圧倒される
ゲームは所詮ドラレコ映像のようなものに過ぎない
PLAY
906 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:51:37 No.1066745479  del そうだねx2
>ゲーセンでセガのインディ500でオーバルコースやったらすげえ詰まんなかった
あれは空力とか無いし
PLAY
907 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:52:14 No.1066745666  del +
>レースだって実際に観ると臨場感に圧倒される
>ゲームは所詮ドラレコ映像のようなものに過ぎない
プロもゲームというかシムで練習してるから別ベクトルの話だと思う
PLAY
908 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:52:17 No.1066745684  del そうだねx2
>障害者差別が大好きな奴集まりすぎだろ
自分が一番ギリギリのところにいるから
俺はお前らと違うんだって一番言いたいんだろう
ポッチャリがデブを見下すような世界観だと思う
PLAY
909 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:52:40 No.1066745789  del +
>レースだって実際に観ると臨場感に圧倒される
>ゲームは所詮ドラレコ映像のようなものに過ぎない
フォーミュラーE復活!ラリークロス復活!
PLAY
910 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:52:43 No.1066745801  del +
>初心者だから歓迎!こっちは弱パンチだけの設定で加減してあげるから強くなってみんなで楽しもうぜ!とかがない
とはいえそれやられて楽しいかっていうと…
PLAY
911 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:52:48 No.1066745828  del +
リアルで見てもゲームでやってもアイツラいかれてるなと思うのは
ラリードライバー
PLAY
912 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:52:52 No.1066745848  del +
>ちょっと古いがBSでインディカー放送しててオーバルコースおもしれーと思って見てて
>ゲーセンでセガのインディ500でオーバルコースやったらすげえ詰まんなかった
>あれは俯瞰で観戦するのが面白いんやな
運転する方はひたすら周回しつつコース取りやアクセルのオンオフ周回遅れの車の対象とかだから普通のコースに比べてやり取りが特殊すぎる
PLAY
913 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:52:53 No.1066745856  del +
>ポッチャリがデブを見下すような世界観だと思う
噴いた
PLAY
914 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:53:02 No.1066745907  del +
レースゲームの場合はGや音がリアルとは程遠いのでショボくなるのはしょうがない
バーチャルだから緊張感も無いしな
PLAY
915 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:53:16 No.1066745975  del +
モータースポーツはイマイチ見どころが分からん
PLAY
916 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:53:41 No.1066746111  del +
>リアルで見てもゲームでやってもアイツラいかれてるなと思うのは
>ラリードライバー
リアルの車載カメラ見てこいつら頭おかしいになるやつ
PLAY
917 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:53:47 No.1066746132  del +
ガチ勢とエンジョイ勢はどの界隈も歩み寄れることはないんや
PLAY
918 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:53:57 No.1066746174  del +
レースは実際にGを感じる機会とかあると
これは確かにスポーツですわ…ってなる
PLAY
919 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:54:34 No.1066746324  del +
プロゲーマー名乗ってて有名な人でそこまでデブって見かけない気がする
結局ストイックな世界だから大成するレベルの人だと自己管理してるというか
チー牛はよく見る
PLAY
920 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:54:39 No.1066746346  del +
>>>日本だとゲームの達人がプレイするよりアニメみたいなキャラがワイワイゲームする方が金になるんだわ
>>日本だとネットは基本オタクがメイン層だしな…
>そもそもゲームアニメはガキの物って言うのがいまだに根強いしな日本
少子化なのに売れてるからもうそういう風潮はないですよ
PLAY
921 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:54:44 No.1066746370  del +
レッドブルが危険なスポーツ出資しまくってるイメージ
PLAY
922 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:12 No.1066746492  del そうだねx2
>ガチ勢とエンジョイ勢はどの界隈も歩み寄れることはないんや
その割には
ガチ勢「初心者が入ってこない」とかいってるけどな
PLAY
923 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:12 No.1066746498  del そうだねx1
>リアルで見てもゲームでやってもアイツラいかれてるなと思うのは
>ラリードライバー
eスポーツ?で個人の日本人2人がランボルギーニとヒュンダイのチーム相手にランキング争いしてるのに全く触れられないWRC公式ゲーム
PLAY
924 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:14 No.1066746507  del +
>モータースポーツはイマイチ見どころが分からん
抜かせないようにしてるやつのうまさとそれを抜いたときのスゲー感
PLAY
925 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:25 No.1066746551  del +
>ガチ勢とエンジョイ勢はどの界隈も歩み寄れることはないんや
ガチ勢がどのゲームでも煽ってくるからな…
PLAY
926 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:32 No.1066746586  del +
乗り物系は視野の狭さと体感できない点が大きい
そりゃ既にリアルで乗ってる人達からすれば立派なシミュレーションに感じるかもしれないけどな
PLAY
927 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:34 No.1066746592  del +
>とにかく全力でフルボッコしあうだけの世界だから参入障壁高すぎな上に入っても排斥力強いしで人口増えないんじゃないかと思う
プレイしてる層がボコられても諦めない奴だけやればいいみたいなスタンスで裾野を広げる気ないし
PLAY
928 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:43 No.1066746636  del +
>モータースポーツはイマイチ見どころが分からん
ラリー以外はリアルタイムでの抜いたり追いついたりとかが楽しい
PLAY
929 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:51 No.1066746676  del +
>>リアルで見てもゲームでやってもアイツラいかれてるなと思うのは
>>ラリードライバー
>リアルの車載カメラ見てこいつら頭おかしいになるやつ
俺が彼らの中継とかで一番イカれてんなと思ったのは
運転とか悪路とかじゃなくて
助手席のヤツとドライバーで怒鳴り合いのガチ喧嘩しながら走ってるの見た時
えー仲良く協力して励まし合ってとかじゃないんだ…
こんな険悪な感じでレースしてんの…バカじゃねえの…ってとこ
PLAY
930 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:55:58 No.1066746710  del +
>>ゲーセンでセガのインディ500でオーバルコースやったらすげえ詰まんなかった
>あれは空力とか無いし
リッジシリーズのオーバルはかなり面白いので
単純にセガの力不足だと思う
PLAY
931 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:56:03 No.1066746727  del +
>eスポーツ?で個人の日本人2人がランボルギーニとヒュンダイのチーム相手にランキング争いしてるのに全く触れられないWRC公式ゲーム
日本でラリー人気ないし…
PLAY
932 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:56:41 No.1066746880  del +
>えー仲良く協力して励まし合ってとかじゃないんだ…
>こんな険悪な感じでレースしてんの…バカじゃねえの…ってとこ
仕事やし
PLAY
933 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:56:59 No.1066746952  del +
>レースは実際にGを感じる機会とかあると
>これは確かにスポーツですわ…ってなる
レンタルカートが限界
ゲームの対戦だとACCですら車両ぶつけたりペナルティ有りの寄せやってくる相手が普通にいるから無理
PLAY
934 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:57:10 No.1066747018  del +
>助手席のヤツとドライバーで怒鳴り合いのガチ喧嘩しながら走ってるの見た時
そりゃ命と生活かかってるしどっちも真剣だよ
PLAY
935 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:57:17 No.1066747052  del そうだねx1
eスポに欠けてるのはミスしたら死ぬっていう緊張感
PLAY
936 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:57:23 No.1066747074  del +
日本はそもそもモータースポーツ文化が根付いてるようで微妙だから…
PLAY
937 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:57:58 No.1066747219  del +
レースゲームは車体が接触してもまぁいいかみたいな感じだしな
PLAY
938 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:58:00 No.1066747229  del そうだねx3
真剣にやってたら怒鳴りあうの当たり前じゃんって言うのがわからなくなってる現代社会
PLAY
939 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:58:04 No.1066747250  del +
>eスポに欠けてるのはミスしたら死ぬっていう緊張感
それカイジじゃん…
PLAY
940 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:58:24 No.1066747336  del そうだねx2
>日本でラリー人気ないし…
全日本ラリー通年参加者は質が悪いので不採用にしたトヨタは正しかった
PLAY
941 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:58:43 No.1066747425  del +
モータースポーツは金と命のコストが半端ないので
一番ゲーム向けのスポーツではあると思う
実際にやったらええやんと言えないし
PLAY
942 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:59:00 No.1066747505  del +
>eスポに欠けてるのはミスしたら死ぬっていう緊張感
まぁいらんな…
PLAY
943 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:59:08 No.1066747533  del そうだねx1
バイクのレースはコケたら死ぬみたいなあの限界ギリギリの緊張感が面白い
ゲームには再現無理だ
PLAY
944 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:59:09 No.1066747540  del +
>プレイしてる層がボコられても諦めない奴だけやればいいみたいなスタンスで裾野を広げる気ないし
DMMのなんかのソシャゲだとそれだとサ終になるから初心者をいかに大事にするかで盛り上がってたそうな
新規さんを大事にして人口が増えればまた口コミで新規も増えてサ終も遠ざけることができるという考えらしい
頭いいなと思った
PLAY
945 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:59:24 No.1066747599  del +
>モータースポーツは金と命のコストが半端ないので
>一番ゲーム向けのスポーツではあると思う
>実際にやったらええやんと言えないし
マリオカートでええやん
PLAY
946 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:59:38 No.1066747665  del +
>モータースポーツは金と命のコストが半端ないので
>一番ゲーム向けのスポーツではあると思う
>実際にやったらええやんと言えないし
実際F1のモタスポは優勝者に乗せてくれたりなかったっけ
PLAY
947 無念 Name としあき  23/02/14(火)12:59:56 No.1066747738  del そうだねx1
>レースゲームは車体が接触してもまぁいいかみたいな感じだしな
実際のレースでも箱車は多少のぶつけ合いは普通って方が多い
お上品なのもあるけど
PLAY
948 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:00:16 No.1066747836  del +
eスポーツでレースゲームやるならリアル系よりもマリカみたいなやつの方が差別化できて良いと思うな
PLAY
949 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:00:31 No.1066747900  del そうだねx1
>ちょっと古いがBSでインディカー放送しててオーバルコースおもしれーと思って見てて
>ゲーセンでセガのインディ500でオーバルコースやったらすげえ詰まんなかった
>あれは俯瞰で観戦するのが面白いんやな
ゲームだとスピード感もあまり感じられないし
相手は大半CPU車で駆け引きもないから
ただ退屈なだけなんだよな
PLAY
950 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:00:35 No.1066747915  del +
>マリオカートでええやん
それで良い人はそれでええんや
PLAY
951 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:00:39 No.1066747934  del +
>俺もシム系レースゲームはやり込んでるからeスポの肩持ちたいけどさ
>冷静に考えて現実の世界で現実のクルマを使って
>想像を絶する速度域で競っているスポーツがある訳で
>それがあるのにわざわざ仮想現実のレースとか見たいと思う?
>って話でさ
俺も格闘技やってるけど対人ゲーでイキってるの見ると心底苦笑いしてる
自分も対人ゲーやるから何とも微妙な気持ち
PLAY
952 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:00:54 No.1066748007  del +
>eスポに欠けてるのはミスしたら死ぬっていう緊張感
負けたら電気椅子で黒焦げになるチー牛…
PLAY
953 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:00:59 No.1066748025  del +
>eスポーツでレースゲームやるならリアル系よりもマリカみたいなやつの方が差別化できて良いと思うな
あれは誰でも見ていて面白いだろうね
PLAY
954 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:08 No.1066748072  del +
>>レースゲームは車体が接触してもまぁいいかみたいな感じだしな
>実際のレースでも箱車は多少のぶつけ合いは普通って方が多い
>お上品なのもあるけど
その点フォーミュラEはいまだにツーリングカーみたいなレースするのがちょくちょくいるのイカれとる
下手するとインディよりひどいんじゃねえかあれ
PLAY
955 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:09 No.1066748076  del +
>ゲームだとスピード感もあまり感じられないし
>相手は大半CPU車で駆け引きもないから
>ただ退屈なだけなんだよな
それはゲームの出来の問題
PLAY
956 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:10 No.1066748081  del +
>サッカーを観戦するのに不足ない程度に覚えるくらいなら大して難しくなくない?
オフサイドだけはよくわかってないけど多分難しくないと思う
PLAY
957 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:33 No.1066748191  del そうだねx2
プロゲーマーよりストリーマーのほうが話が面白い
PLAY
958 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:38 No.1066748216  del そうだねx1
RTA見てる方が楽しいんだもの
はーいよーいスタート
PLAY
959 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:39 No.1066748220  del +
>>レースゲームは車体が接触してもまぁいいかみたいな感じだしな
>実際のレースでも箱車は多少のぶつけ合いは普通って方が多い
>お上品なのもあるけど
壁走りは許されなかった模様…
960 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:45 No.1066748252  del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
961 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:01:46 No.1066748260  del +
>それはゲームの出来の問題
セガェ…
PLAY
962 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:02:01 No.1066748319  del そうだねx1
リアルスポーツも吠えたりはあるけど相手を貶める行為や発言なんてしたら全方位からぶっ叩かれるからな
罵詈雑言のやりとりが基本ですはそりゃあ奇異の目でみられる
PLAY
963 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:02:02 No.1066748325  del そうだねx2
>下手するとインディよりひどいんじゃねえかあれ
インディはすごいちゃんとしてるだろアレは
フォーミュラEはブーストとかも含めてエンタメレースだし
ラリークロスに近いと思うわ
PLAY
964 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:02:36 No.1066748465  del そうだねx1
>そりゃゲームみたいにコーナーで物理的に車体で進路をカードとかできんし
ブロックは普通にあるよ
昔のシューマッハみたいに悪質なのは問題になるけどさ
PLAY
965 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:02:40 No.1066748486  del +
>>それはゲームの出来の問題
>セガェ…
セガラリーの対戦はめっちゃ楽しかった
PLAY
966 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:02:44 No.1066748499  del そうだねx2
>RTA見てる方が楽しいんだもの
>はーいよーいスタート
素人が見ててもわかりやすいのもでかい
PLAY
967 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:02:49 No.1066748524  del +
やっぱ見た目よ
その次にトークスキル
PLAY
968 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:03:01 No.1066748586  del そうだねx5
スクエアとかが勘違いして会社傾いたのに
まだリアル系主義者がいるんだもんなあ
ゲームなんだからゲーム性が大事なんじゃないのかと思う
映画なんかもそう
CGで動物の体毛の質感凝りましたとかどうでもいいんだよ
脚本頑張れや
PLAY
969 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:03:08 No.1066748609  del +
>負けたら電気椅子で黒焦げになるチー牛…
優勝者に食べてもらおうぜ
PLAY
970 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:03:19 No.1066748649  del +
ゲームって印象最悪だしその広報を先にやらないと
PLAY
971 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:03:33 No.1066748687  del +
冗談とかではなくて現実をプレイして知覚味覚嗅覚触覚聴覚感覚と色々味わってるのに
一々他人のプレイなんか見ても感じるもの無いだろ
PLAY
972 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:03:52 No.1066748769  del そうだねx2
>俺も格闘技やってるけど対人ゲーでイキってるの見ると心底苦笑いしてる
>自分も対人ゲーやるから何とも微妙な気持ち
そのイキったレスみて苦笑いですよ
PLAY
973 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:03:56 No.1066748783  del +
実際にボクシングをしながら将棋をしたら受けると思う
それかマラソンしながらチェスとか
PLAY
974 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:04:18 No.1066748862  del +
>スクエアとかが勘違いして会社傾いたのに
>まだリアル系主義者がいるんだもんなあ
>ゲームなんだからゲーム性が大事なんじゃないのかと思う
>映画なんかもそう
>CGで動物の体毛の質感凝りましたとかどうでもいいんだよ
>脚本頑張れや
そういうのはとにかく金がかかるし
トゥーン調のを作って中ヒットでも利益が出る
を目指せば良いのにね
PLAY
975 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:05:21 No.1066749108  del +
モーションセンサーのゲームにしてアスリートばりに身体を鍛えてないと勝てないゲームにすればそこそこ受けると思う
PLAY
976 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:05:34 No.1066749148  del そうだねx2
>実際にボクシングをしながら将棋をしたら受けると思う
>それかマラソンしながらチェスとか
PLAY
977 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:05:56 No.1066749220  del +
日本人って実はクルマ嫌いだしな
自家用車が無くても生活できる首都圏に人口がどんどん集まってるし
PLAY
978 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:05:58 No.1066749230  del +
リアル系のAAAタイトルは
UBIがタイトル増やしすぎてヤバくなっちゃって
「さすがに減らすわ」って言い出してるから
PLAY
979 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:06:01 No.1066749252  del そうだねx1
理解した
PLAY
980 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:06:31 No.1066749363  del +
自分が主体となって非現実的な仮想体験をするのがゲームだし
ワザワザスポーツ(笑)にして客取りしてんのに疑問持たないか普通
PLAY
981 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:06:42 No.1066749413  del +
なんでそれでかぶんねん
PLAY
982 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:06:42 No.1066749415  del +
としあきの以心伝心はばっちりだな
PLAY
983 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:06:47 No.1066749429  del そうだねx1
囲碁サッカーんもー
PLAY
984 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:07:00 No.1066749489  del そうだねx2
>>俺も格闘技やってるけど対人ゲーでイキってるの見ると心底苦笑いしてる
>>自分も対人ゲーやるから何とも微妙な気持ち
>そのイキったレスみて苦笑いですよ
だろ?それがゲームでも起きてんだよ
PLAY
985 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:07:18 No.1066749546  del +
一回現実のレースみてほしいところだな
テレビは半分も伝わってないと思う
PLAY
986 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:07:21 No.1066749555  del +
ボールだけバーチャルにして投球と打撃はフィジカルが必要な野球ゲームとかでやれ
PLAY
987 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:07:57 No.1066749688  del +
>一回現実のレースみてほしいところだな
>テレビは半分も伝わってないと思う
そういえば俺いちどもリアルでレース観た事なかったわ
PLAY
988 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:08:08 No.1066749728  del +
>脚本頑張れや
声優さんの仕事もあるので今の時代は脚本の直しとかもあんまりできなさそう
PLAY
989 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:08:25 No.1066749788  del +
>ボールだけバーチャルにして投球と打撃はフィジカルが必要な野球ゲームとかでやれ
それだと現実にやった方が早いと思う
PLAY
990 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:08:30 No.1066749808  del +
ゲーセンにある音ゲーとかも大して盛り上がらないしなぁ
PLAY
991 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:09:17 No.1066749977  del +
見世物にした所で感じるものが無いだろうな
PLAY
992 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:09:24 No.1066750010  del +
>>ボールだけバーチャルにして投球と打撃はフィジカルが必要な野球ゲームとかでやれ
>それだと現実にやった方が早いと思う
守備とかはオートにすればバッセンレベルの敷地でできてしまうぞ
道具も最小限で済むし
PLAY
993 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:09:37 No.1066750042  del +
>ゲーセンにある音ゲーとかも大して盛り上がらないしなぁ
>俺も楽器やってるけど音ゲーでイキってるの見ると心底苦笑いしてる
PLAY
994 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:10:09 No.1066750152  del +
浜髭がどうのもあるけど結局根本的に見て面白くないから広がらないんだわな
PLAY
995 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:10:15 No.1066750169  del そうだねx1
ハングオンの出番だな
PLAY
996 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:11:14 No.1066750386  del そうだねx1
>>ゲーセンにある音ゲーとかも大して盛り上がらないしなぁ
>>俺も楽器やってるけど音ゲーでイキってるの見ると心底苦笑いしてる
実際現実の世界で真面目にやってんのに虚構世界のお遊戯でイキってるの見たら誰でも苦笑いすると思うぞ
PLAY
997 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:12:08 No.1066750577  del +
アホらしい話だ
PLAY
998 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:12:13 No.1066750597  del +
>はーいよーいスタート
語録の使い易さが悪いよなぁ?
PLAY
999 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:12:15 No.1066750607  del +
yoshikiが太鼓の達人プレーヤー見てる番組はギャグだったけどそんなもんかな
PLAY
1000 無念 Name としあき  23/02/14(火)13:12:25 No.1066750636  del +
ほい
2/17 15:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト