思ったより「法律や国が言うことは絶対だ」と信奉する連中が多い。
そのことが、自己責任では何も行わずに人口減少をただ眺めてる田舎過疎自治体の続出という現在の絶望的な結果を招いたのだが何も反省してないね。
ただのネトウヨであること祈る
これが平均的な民度だと日本建て直しは無理ゲー
東京都職員さとり世代
東京都職員さとり世代
328 件のツイート
新しいツイートを表示
東京都職員さとり世代さんのツイート
都も国家総合職も試験•面接は簡単で、半年対策する時間があれば十分すぎるのよ。それで受からなかったら発達障害を疑った方がいいレベル。
公立高校出身者がセンター試験で8割取る方が遥かにハードルは高い。
引用ツイート
ハチナイン
@hachinainine
公務員試験はこんなアホを通したらマズイだろ…
都庁行った私の大学の同級生、比較的優秀な人が多かっただけに、こんなのが混じってるのが残念でならない。 twitter.com/CmtOx4/status/…
そのためには、責任の所在があやふやになる国から自治体への補助金丸投げ行政やめて、税源ごと地方に移譲しないとね。
全ての元凶が国の補助金行政。申請手続きも検査も二重で無駄そのもの
会計検査院に指摘されたところでなんともないんだよね。
公正取引委員会等みたいに準司法権限を持ってるわけでもないし、、、会計検査院が地方自治体や職員を処分できるわけでもないし、、、
今は地方分権の時代。
地方自治体がいちいち国が定めた地方を縛る法律(地方自治法)を金科玉条のようにありがたがって守る必要はない。
地方自治法に違反してても大した問題ではないよ
返信先: さん, さん
小惑星が日本に衝突したもんだと思って諦めるしかない
航空機で国外に逃げ命が助かった富裕層もわざわざ日本に戻ってこないで、現地での生活を選択するでしょう
n分n乗方式で家族持ちを減税する財源捻出のために、あなた達独身者は大増税です!
引用ツイート
明太子
@mentai_tagelog
30歳を目前に年収600万位でハイスペみたいに港区とかタワマンには住めないけど東京で貯蓄できるし衣食住苦労しないしご褒美で外食したり海外旅行出来る余裕はあるから浜町辺りの古いマンション買ってリノベして1人で生きていくのもありかなとか思った
当初、威勢の良かった専業主婦やパート主婦達が、N分N乗方式では第3号被保険者制度も配偶者控除も廃止され、自分で年金保険料も健康保険料も払わなくてはいけないと理解して一斉に沈黙するの草w
日本の主婦のレベルの低さがバレたねwこんな連中マトモな労働力にもならんやろ
黙って家事だけしとけw
引用ツイート
矢田わか子/前参議院議員(国民民主党)
@wako0501
#N分N乗方式 についても言及。
フランスやスウェーデンのように多子世帯ほど有利な仕組みの検討が必要。
財務省は、日本では最低税率が賦課されている世帯が多く効果がないと主張しているが、どのような税制なら効果が出るのか工夫するのが、主税局の仕事。
日本型のN分N乗方式を工夫すべきだ。
メディアを再生できません。
再読み込み
返信先: さん
単純労働移民や難民受け入れを国が禁止しているだけで、国が許可すれば安い労働力はいくらでも入ってくるんだよね。
食糧も関税をゼロにすれば、「高い」「不味い」「農薬まみれ」の3拍子が揃った日本の地方産の物を都市部の人はわざわざ買う必要はなくなる。
地方民は少しだけでも勉強しようよ
真面目な話をすると、今後多少金利が上がっても3LDK以上のマンション価格は下がらない。
国の児童手当の拡充(所得制限撤廃や金額UP)に加えて、都や都心区では第二子保育料無償化どころか第一子保育料減免まで議論中だ。実施されると子育て世帯の所得大幅増になるが、その大部分は不動産価格に転嫁よ
1200万で児童手当がなくなることの是非なのに、800万円世帯の片働•共働きの貧困層同士を比較する意味がないでしょ。
アホな教師に教えられる生徒が可哀想やな
授業料と税金の無駄。
このツイートはTwitterルールに違反しています。詳細はこちら
返信先: さん, さん
オフレコという人として最低限の約束を破った記者や編集その家族は、毎日新聞が嫌いな人に滅多刺しにされて殺されても文句は言えないと思うのだが、皆さんはどう思いますか?
僕は毎日新聞嫌いじゃないです。
稀なケースの800万円世帯だけ取り上げて何がしたいの。
社保負担には負担上限があるんだよ。高所得になるほど累進が弱くなっていく。バカ丸出しのキリトリやめなよ。
他の先進国なら、世帯年収800万なら貧困層。片働きしてないで、共働きしろで終わる話。
国内でも高校授業料減免対象の稀なケースね
海外にODA等で投資した金は、海外に進出している商社やメーカーはじめ日本の大企業が事業化して収益上げて、法人税として回収するんだよ。5大商社だけでも莫大な法人税を納めてるよ。
全然俯瞰できてないやん
もしガチで家事労働に給与を出す世界になったら主婦の生きづらさは今と比較にならんほど高まると思う。給与が出る=市場化されるってことですからね。家事に給与を出せとか騒いでるニート専業主婦はそれを全く理解してない。
このスレッドを表示
日本特有の配偶者控除、第3号被保険者制度、社会保険料の負担天井があるのに、表面上の所得税率の数字だけ海外と比較しても意味ないよ。
バカ丸出し