ドット絵をモザイクって言うの、マジで今世紀最大のジェネレーションギャップをもろに喰らった感が強かった。
というかこのブログの読者のみんなにもドット絵世代じゃない人ってめちゃいるよね??
みんなはどう見えてる??コメントで教えてください!
ドット絵の良さがわかるナイスガイはいるのか!!?!?!
☆ゲームボーイの思い出、謎の「海のぬし釣り」
三色の懐かしの「アレ」とは?
☆昨日の漫画
『イカゲーム』をスプラトゥーンの事だと勘違いしていた男
☆最近の記事がまとめて見れるよ!
☆昨日のコメント欄
ポッキーです。
きのことたけのこの話題は出すなよ!!!!荒れるからな!!!
そういうコト…なの…?
おい待て
名前が気になってコメントの内容が入ってこない
イカってそんなにすごいのか…?
コメント
コメント一覧 (151)
技術の進歩とはそういうもの。
やしろあずき
が
しました
初めてやったポケモンがルビーなのでそこまでドット絵に違和感はないですね
やしろあずき
が
しました
みってるー?
やしろあずき
が
しました
マルチか?宗教か?何でも来い 俺はそう簡単に騙されんぞって身構えてたら、「この前連絡した時に元気ないって言ってたから元気かどうか確認しにきた」との事でした。
このブログの悪影響ですよどうしてくれるんですか
やしろあずき
が
しました
色々上手くいかず心身ともに滅入ってますが落ち着いたらまとめてコメントしに来ます。やしろ先生もコメント欄の皆様も健やかに穏やかにお過ごしください。
ドット絵とかピコピコ音っていかにもゲーム!って感じがして私は好きです、あと昨日の記事読むまでイカゲームはスプラトゥーンだと思ってました。違うんかい。
やしろあずき
が
しました
「会員費を払わせたいがために動画の途中で広告を挟んで邪魔してくる」と考えるとメチャクチャむかつく。
本質は何も変わってないのにね。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
まあGBとかの携帯機は別だけど。
やしろあずき
が
しました
あつ森のマイデザインみたいだなと思いました!!
モザイクはガチ共感
やしろあずき
が
しました
3DS世代の人間です・・・w
ガイではないですが凄くドット絵が好きで(というか元々ゲーム全般が好き)ドット絵系のゲームを自ら始めたり懐かしさを感じでしまうのですがこれは生まれてくる時代を間違えたのでしょうか()
いつも学校帰りにひっそり見てます・・・!
これからも投稿頑張ってください!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
一番はDPを綺麗にした版のプラチナかな…(一番遊んだと言うのもありますがw
歴代通すと全部立ち絵やモーションが違くて3Dよりも拘って作られた感じがして好きです。
どうやったら迫力が出るかとか生き物感がでるかとか…その辺が特に工夫され始めたのがプラチナでさらに追求されたのがBWだと思っています。w
ポケモンでなくともDS、GBAソフトの綺麗なドットめっちゃ好きですw
SFCのドットも懐かしい感じがして好きですw(ぬるぬる動く!すごい!
GB、GBC…ドットは可愛くて好きですw
ドット絵好きなのでなんとなく消えないで欲しい文化ですね…
やしろあずき
が
しました
「探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件」
です。
ドット絵はメーカー毎にドットの打ち方に特徴があって良いですよね。
(かつてガラケーアプリ最初期にドット絵復活の兆しがありましたが、携帯の進化が速くてアッサリ廃れましたね。当時ドット絵がアツいとか言って勧誘してる専門学校あったけど、その時ドット絵学んだ人達は今どうしてるんだろう。仕事あるのかなぁ。)
やしろあずき
が
しました
モザイクかかったエロい何か…?
やしろあずき
が
しました
インディーから新作出てるし、スマホでもドットゲームは多いのだ
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
個人で世界一やしろあずきを受け取った男三角コーン
やしろあずき
が
しました
私は鮮やかなグラフィックとなめらかな動きや、声優さんがちゃんと声を当てているのがどうしても受け付けなくて、そういったゲームはやらなくなってしまいました。でも龍が如くだけは好きです。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
モザイクってものに対する解釈が違うけどなっ!
ところで名前の通り、最近我が家にネズミがいるらしい
昨夜も壁の中や天井裏を走ってる音がした…
部屋の中には侵入されてないけど、壁に穴開けて侵入してきたらどうしよう…
やしろあずき
が
しました
数日前にもFFのピクセルリマスターが発売されたし。
やしろあずき
が
しました
私の好きなお芝居の1部にドット絵アニメーションが一瞬出てくるパフォーマンスがあるんですね。
私は懐かしいなーでもこれカラーだぞ!白黒こそドット絵の真骨頂!とか思って観てるんですが
周りで見てるお子さん方の反応は
「これ昔のゲームなんでしょ!カクカクしてる!ふるーい!でも可愛い!」
なんですよね。
昔はカクカクがもどかしかったりもっとグラフィック。。。!って思っていたけど
そうか、この動きすら可愛い時代が来たんだなあ。としみじみします。
やしろあずき
が
しました
ドット絵可愛いと感じるのも
当時ドット絵のゲームを遊んでいたからだろうか
やしろあずき
が
しました
ダンバインをリアルタイムで見ていた世代だけど、スパロボのおかげで下の世代にも通じて嬉しい。
やしろあずき
が
しました
VHS時代のエロVIDEOのモザイクを消す機械が売ってたな。
というかVHS自体知らないよな。
やしろあずき
が
しました
ポケモンルビーにハマり、後にカラー時代の銀に手出ししハマる。
最新据え置きがPS2・GCだった低学年の頃、トッモが64・スーファミでも遊んでたからドットに深い愛着を感じるようになる
自身が成長するたびにゲームのグラも進化
3D系も増えて選択肢が増えたにもかかわらず
数あるオンラインゲーはもっぱらドット絵のメイポ。
でも最近はやってない。
海賊が出る前の罵詈雑言と詐欺のオンパレード治安
ドット顔でのチャットが好きだったから
現在
新しい3Dゲー出たぜヤッホゥ!
まず最初に女子キャラをローアングルで覗こう!
どうしてこうなった
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
違法な奴を扱う際の自主規制だと思います。
※中国のパクリ商品とか、イッテQ!のキラキラ。
(伏せ字も、エロい奴より他所のネタのイメージ)
やしろあずき
が
しました
■
■■■
■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
そうか、当時のポケモンは実はエロかったのか知らなかった。
ゲームボーイ時代でも心底楽しかったんだよなぁ…懐かしや。
昨日から人参の収穫が始まりました!
免疫力が上がるので、急に寒くなった今の時期にオススメですよ〜(*´ω`*)
やしろあずき
が
しました
ゴルバットのイカれた顔は最近知ってびっくりしました。
赤緑、青、ピカチュウ版で微妙に絵が違うって内容は同じなのに凄いですよね。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
たぶん思い出補正ってかなりあると思う。
FF3は当時未プレイで、大学の頃に初めてプレイしたけど、自分的にいまいちだった。
子供の頃の感性でゲームしたいわ。
やしろあずき
が
しました
たぶん思い出補正ってかなりあると思う。
FF3は当時未プレイで、大学の頃に初めてプレイしたけど、自分的にいまいちだった。
子供の頃の感性でゲームしたいわ。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ドット絵は解像度悪いなぁとか、小さい画面だったら何かわからんだろうなぁとかいう感じです。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
三角コーンの個人での所有数世界一の人として登録しようとしていたのですが。
やしろあずき
が
しました
ゲームといえば(唐突)、ドラクエでエリクサーとかのアイテムを使わずに余らせるのって有給と似てるなと思ったんですがやしろさんは使う派ですか?
やしろあずき
が
しました
子供はオリケシ(細長くてカラフルなゴムのチップを専用のケースに隙間なく敷き詰め、水をかけて蓋をしてレンジで加熱すると、オリジナルの消しゴムが作れるという玩具)だねって言ってました。
昔一緒に作ってやったの懐かしいw
やしろあずき
が
しました
ドリームキャストのメールソフト?でドットイラストが描けたので、様々なポケモンを描いて年賀メールで友達やバイト先の先輩に送信してました。
やしろあずき
が
しました
手持ち一覧やボックスではしっかり今でもドット絵を使っているので
実はドットアートでも未だに最前線のゲーム
キョダイマックスのドット絵ぜんぶ好き
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ただ、どんどん画質や3Dモデルがなめらかリアルになっていく最近の技術の進歩にも感動します
かがくのちからってすげー!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
3Dのも好きだし、個人的にはゲームキューブあたりのグラフィックのクオリティーが一番だと思う(GC発売年にはまだ生まれてない)
やしろあずき
が
しました
ドット絵は今の子にはモザイクになっちゃうのか~
当時はドットはあたりまえだったからそう言う考えにはならなかったから今の子たちの意見は新鮮w
やしろあずき
が
しました
PS4でもダンダラとかドアキッカーズとか
ドット絵のゲーム探して
やっちゃいます。
やしろあずき
が
しました
むしろ最近のゲームのきれいなグラ見ると違和感を若干感じるんですよね💦
馴れ初め漫画もどうぞよろしくお願いします!
やしろあずき
が
しました
実家に帰るような感覚です。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ドット絵とあんまり関係ないですが、ゲームボーイアドバンスのカセットってリメイクされないですよね?ルビサファはされてたけど。なんでなんですか?ゲームボーイアドバンスのゲームもう一回やりたい
やしろあずき
が
しました
僕はドット絵かわいいと思います
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ドット絵をモザイクとは…!俺たちはモザイク越しにファミコンをプレイしていたのか…涙
やしろあずき
が
しました
FF6やクロノ・トリガーや聖剣3やロマサガなど、スーファミ時代のドット絵でのグラフィックは芸術だと思います!!!
オリンピックでも使われた(ゲーム音楽だけど)日本の宝です!!!!!!
(スクウェア好きなので片寄っていてスミマセン)
…スクウェアと書いてふと思いましたが、もしかして、
「スクウェアソフトとエニックス」
「ナムコとバンダイ」
など、元々は別会社が合併してできたゲーム会社であることを知らない世代が…出てきているのかしら……??
当時、スクウェアとエニックスの合併は衝撃ありすぎだったなぁ……
合併して、ファイナルクエストとかドラゴンファンタジーとか言われまくってたのが懐かしいです
やしろあずき
が
しました
ドット絵は懐かしくはなるけど、やっぱりPS5の画質サイコーっす!!もう実写!!!!
…10年後には「PS5wwwあったなそんなショボイハードwww」とか言ってそうやけど。
それより、64であった「ゲームボーイのポケモンカセットをカチャッってやると64で【ゲームボーイで育てたポケモン】で戦えるゲーム」(タイトル忘れた)をなんとか現代でも出来ないのか…やしろ先生出来ますよね?お願いします。めっちゃやりたい
やしろあずき
が
しました
あと描ける人普通にすごいと思う。
やしろあずき
が
しました
ちょっとディオ様悲しいかな
やしろあずき
が
しました
寧ろ平面で物を捉え、それを脳内補完で立体に興して理解する能力を鍛えていたように思う。
それはそれとして、ティナがエロいのは納得出来る。何故って?ミニ丈ワンピースの女の子だよ?剣と魔法で戦うんだよ?トランスしたら真っ裸だよ!?エロくない訳がないじゃないか!
やしろあずき
が
しました
がっつりドット絵でありながらしっかり今風の綺麗さを感じられるぞ。
あのドラゴンクエスト3もHD-2Dリメイク版が製作中だ。備えよう。
やしろあずき
が
しました
今のポケモン良いんだけど正直また2Dに戻してほしい…
ドットの方が時間と労力かかるのは知ってるんだけど
やっぱりあの感じが良い気がする
Switchの画質にドット絵って難しいのかな?
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
3dsのポケモンソフトだと、違和感を感じちゃって・・・
例えばオーダイルなんかだと、ワニっぽさを感じないです。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ドットで出されても「こういうゲームかぁ」って思います。
UNDERTALEが流行ったので、そんなにみんな気にしてないと思いますよ。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
これも例のアシの仕事なのでしょうか
法的には大丈夫なんでしょうが...
やしろあずき
が
しました