特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1676013505626.jpg-(468602 B)
468602 B無題Name名無し23/02/10(金)16:18:25 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2742395そうだねx5 16日02:43頃消えます
メカ化復活スレ
普通の再生、復活よりそれっぽさがあるビジュアルになって好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無題Name名無し 23/02/10(金)17:27:25 IP:210.197.*(odn.ad.jp)No.2742403そうだねx7
    1676017645473.jpg-(228430 B)
228430 B
こういう玩具アプローチ好き
2無題Name名無し 23/02/10(金)18:19:07 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2742413そうだねx11
    1676020747241.jpg-(97785 B)
97785 B
まさかここまで全身改造されてて後から全身生身に戻って復活するとは思わなかった
3無題Name名無し 23/02/10(金)19:54:18 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2742479そうだねx3
    1676026458751.jpg-(31910 B)
31910 B
この場面はメカ化して復活した初代ゴジラ..と言えなくも無いか?
4無題Name名無し 23/02/10(金)21:02:25 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.2742526そうだねx8
    1676030545147.png-(886926 B)
886926 B
メカ化してた期間の方が長かった気がする
5無題Name名無し 23/02/10(金)21:17:09 IP:122.18.*(ocn.ne.jp)No.2742533そうだねx11
    1676031429226.jpg-(67863 B)
67863 B
メカ化して復活といえばグリッドマン怪獣
その中でもある意味いろいろ後世に残してったやつ
6無題Name名無し 23/02/10(金)21:30:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2742537そうだねx4
    1676032229885.jpg-(7598 B)
7598 B
せっかくサイボーグ化したのに活かすことなくアイスラッガーも素の手で掴むのは子供ながらにいまいち納得できなかった
強化というよりも失った手足の応急措置でしかなかったんだろうけど
7無題Name名無し 23/02/10(金)21:45:36 IP:60.70.*(bbtec.net)No.2742545+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 23/02/10(金)21:46:05 IP:60.70.*(bbtec.net)No.2742546そうだねx4
>No.2742537
強化したというよりも、とりあえず戦えるようにしました感はあるよね。
明らかに機械の手足と同調がうまくいってない感じだし。
スレ画も22世紀の技術力の粋を凝らした感じではなく、
改変された未来の日本の微妙な立ち位置ゆえに低予算で強化されてるって説は見掛けた。
ゴジラに対して物凄くアドバンテージある感じでもなかったもんな。
9無題Name名無し 23/02/10(金)23:55:35 IP:122.30.*(ocn.ne.jp)No.2742595そうだねx3
>せっかくサイボーグ化したのに活かすことなくアイスラッガーも素の手で掴むのは子供ながらにいまいち納得できなかった
>強化というよりも失った手足の応急措置でしかなかったんだろうけど
せめて機械化した左手で受け止めて欲しかった
10無題Name名無し 23/02/11(土)00:03:38 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2742598そうだねx18
    1676041418864.jpg-(52696 B)
52696 B
初めてこれ見た時爆笑した
11無題Name名無し 23/02/11(土)00:07:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2742600そうだねx4
    1676041662121.jpg-(28622 B)
28622 B
片腕のコブラハンドをライダーに破壊されメカに挿げ替え再戦に臨んだカナリコブラ
ひょっとしたら後のデストロン怪人の開発テストも兼ねていたのかも知れない
12無題Name名無し 23/02/11(土)00:09:25 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2742603そうだねx8
    1676041765996.jpg-(191416 B)
191416 B
ある意味メカ化復活
13無題Name名無し 23/02/11(土)06:40:47 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.2742634そうだねx3
    1676065247366.jpg-(232345 B)
232345 B
メタルヒーローのエッセンスが加わり
初めてメカ化されたライダーだと思う
14無題Name名無し 23/02/11(土)07:44:15 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2742641そうだねx5
    1676069055429.jpg-(36911 B)
36911 B
>メカ化して復活といえばグリッドマン怪獣
・・・メカマグネガウスじゃないの?!と当時かなり納得がいかなかったアイガンガー
いやまぁ電子機器なビデオカメラと磁力は相性最悪ってのは分かるんだが
15無題Name名無し 23/02/11(土)09:25:06 IP:133.106.*(ipv4)No.2742653そうだねx21
>初めてメカ化されたライダーだと思う
スレの趣旨と違くない?
16無題Name名無し 23/02/11(土)09:48:17 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2742657そうだねx3
    1676076497998.jpg-(31279 B)
31279 B
宇宙人の血で無理矢理蘇って死んだ後にメカとして復活
MCUに再度合流して欲しいけど復活の経緯が複雑すぎて説明難しい
17無題Name名無し 23/02/11(土)09:55:12 IP:114.180.*(plala.or.jp)No.2742658そうだねx5
パンドンも死にかけながら戦ってたら瀕死同士の戦いになって悲壮感出たろうな
18無題Name名無し 23/02/11(土)10:57:15 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2742669そうだねx3
    1676080635082.png-(712648 B)
712648 B
科学者が精神をメカに移すのは定番パターン
19無題Name名無し 23/02/11(土)12:47:42 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2742703そうだねx3
    1676087262165.jpg-(41043 B)
41043 B
アニメだけどお題にはぴったり「ゴジラ・ザ・シリーズ」のサイボーグゴジラ
エメゴジの死体を改造したものなのでザ・シリーズのゴジラとは親子対決ということになる
そのわりにあまり湿っぽい展開にならなかったような気が(記憶が曖昧)
20無題Name名無し 23/02/11(土)12:59:46 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2742707そうだねx15
    1676087986033.jpg-(731394 B)
731394 B
恐らくトップクラスで人気の高いメカ復活キャラ
21無題Name名無し 23/02/11(土)13:12:29 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.2742711+
>エメゴジの死体を改造したものなのでザ・シリーズのゴジラとは親子対決ということになる
>そのわりにあまり湿っぽい展開にならなかったような気が(記憶が曖昧)
サイバーゴジラな
タトプロスは劇中で「所詮育ての親は生みの親には勝てない」と言ってたけど
ジュニアにとっては面識も無いし、機械で継ぎ接ぎだらけのゾンビみたいな状態だし
いつも顔合わせてるタトプロスと違ってあんま情愛は湧かなかったんだろう

洗脳解けたら戦う事に躊躇しなかったし
22無題Name名無し 23/02/11(土)13:18:22 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2742715そうだねx2
    1676089102954.jpg-(48462 B)
48462 B
スターウォーズのメカ復活といえばこちらのゴキ・・・この人も。

こうなってしまった経緯がベイダー(アナキン)
と同じぐらい悲惨(ハク族という敵を迎え撃つためにシャトルに乗ったらシャトルが大爆発を起こして瀕死の大怪我を負う。こうなった原因はドゥークー率いる分離主義者なのだがジェダイのせいにされた)。

しかもサイボーグ化する時に凶暴な戦い方をするチップを脳みそに埋め込まれているというし・・・
23無題Name名無し 23/02/11(土)13:23:23 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2742718そうだねx4
    1676089403880.mp4-(829714 B)
829714 B
>恐らくトップクラスで人気の高いメカ復活キャラ
息子さん
24無題Name名無し 23/02/11(土)13:37:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2742723+
復活とは違うが
メカニコングがキャラのメカ化の先駆けかな
25無題Name名無し 23/02/11(土)13:43:51 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2742724+
    1676090631938.jpg-(369802 B)
369802 B
>ある意味メカ化復活
後輩のXさんも一応瀕死の父の手によって改造されて蘇ったんだったね
ちなみに神博士自体も意識をステーションのコンピューターに移したけどなぜか2話で自爆
26無題Name名無し 23/02/11(土)13:53:03 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2742725そうだねx10
    1676091183121.png-(716084 B)
716084 B
サイボーグ化で死から甦ったといえばやはりこの人
27無題Name名無し 23/02/11(土)14:18:17 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2742728+
    1676092697549.jpg-(42627 B)
42627 B
晢山に右腕を斬り落とされて義手になった…割には義手っぽさが微塵も感じられない奴
28無題Name名無し 23/02/11(土)14:54:18 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.2742738そうだねx6
>なぜか2話で自爆

「田崎潤さんのギャラ」
29無題Name名無し 23/02/11(土)16:38:31 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2742779+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 23/02/11(土)19:06:45 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2742805そうだねx2
    1676110005656.jpg-(20681 B)
20681 B
魔拳士ジン
31無題Name名無し 23/02/11(土)19:31:37 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2742809+
    1676111497871.jpg-(25799 B)
25799 B
厳密には似せて作っただけどまぁカテゴリー的にこの人もありでいい?
32無題Name名無し 23/02/11(土)21:07:18 IP:103.205.*(megaegg.ne.jp)No.2742825+
80の最終回で
殉職した女性隊員の見た目完コピアンドロイドが赴任してくるみたいなやつだな
33無題Name名無し 23/02/11(土)22:59:50 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2742832そうだねx2
    1676123990576.jpg-(13637 B)
13637 B
>サイボーグ化で死から甦ったといえばやはりこの人

日本だとこの人がその例に当たる
34無題Name名無し 23/02/11(土)23:16:32 IP:60.135.*(bbtec.net)No.2742833+
鉄腕アトムも死んだ息子に似せて作ったパターンだね
35無題Name名無し 23/02/12(日)00:18:51 IP:124.18.*(commufa.jp)No.2742851+
    1676128731976.jpg-(115487 B)
115487 B
アークリアクター
ころころ設定が変わるけど
36無題Name名無し 23/02/12(日)00:27:27 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2742853そうだねx1
    1676129247031.png-(318811 B)
318811 B
劇場版555のこれはメカ復活とは違うかな💦
昔ホビジャのSIC小説でこうなる前日談
あったけど。
37無題Name名無し 23/02/12(日)04:29:50 IP:207.65.*(nuro.jp)No.2742872そうだねx10
    1676143790716.jpg-(309336 B)
309336 B
一部の子どもたちに特殊性癖を植え付けた女
38無題Name名無し 23/02/12(日)11:40:14 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2743091そうだねx8
    1676169614111.jpg-(24685 B)
24685 B
内海成彰は改造人間である
39無題Name名無し 23/02/12(日)13:00:49 IP:122.18.*(ocn.ne.jp)No.2743136+
    1676174449753.jpg-(72393 B)
72393 B
一応コイツも過去に一度倒されててサイボーグ化で復活した設定
40無題Name名無し 23/02/12(日)13:12:31 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2743141そうだねx6
    1676175151954.jpg-(36917 B)
36917 B
2回蘇る
41無題Name名無し 23/02/12(日)14:31:45 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2743182+
スレッドを立てた人によって削除されました
>初めてこれ見た時爆笑した
レオに出てきた郷秀樹を観たときと同じリアクションだな
42無題Name名無し 23/02/12(日)15:07:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2743200+
>初めてこれ見た時爆笑した

しかもそれ、ボイスエフェクトとかじゃなく普通に外部録音してるせいでモゴモゴしてんのも面白かった
43無題Name名無し 23/02/12(日)17:14:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2743266+
    1676189683237.jpg-(33404 B)
33404 B
死から復活→まあわかる
巨大ロボヒーローに変身する→?
44無題Name名無し 23/02/12(日)17:21:39 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2743268そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>死から復活→まあわかる
>巨大ロボヒーローに変身する→?
いや何が言いたいか全く解らない
45無題Name名無し 23/02/12(日)23:20:41 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.2743352そうだねx1
>一部の子どもたちに特殊性癖を植え付けた女
それ当時のワイ
それより(*´Д`)ハァハァアニキぃぃの印象が強い番組やったでイカリガイファード
46無題Name名無し 23/02/12(日)23:59:22 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.2743362+
>一部の子どもたちに特殊性癖を植え付けた女
メタル〇〇も子供文化においてはメカ〇〇並に馴染み深かった
メタルスライムとかメタルデビルゾアとかね
47無題Name名無し 23/02/13(月)03:47:02 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2743384そうだねx3
    1676227622527.webp-(26778 B)
26778 B
>一部の子どもたちに特殊性癖を植え付けた女
特殊の中でもさらに特殊をいくのが
48無題Name名無し 23/02/13(月)07:50:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2743395+
    1676242202544.jpg-(239075 B)
239075 B
>ある意味メカ化復活
相棒のライダーマンも右腕だけメカ復活
49無題Name名無し 23/02/13(月)09:33:35 IP:207.65.*(nuro.jp)No.2743402そうだねx1
    1676248415177.jpg-(50773 B)
50773 B
>一部の子どもたちに特殊性癖を植え付けた女
似た経緯で改造されるも特に男の子に刺さらなかった女
50無題Name名無し 23/02/13(月)17:10:03 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2743464+
>「田崎潤さんのギャラ」
真裏で放送してた「連想ゲーム」のレギュラーだし
最初からゲスト出演だったんでしょ
51無題Name名無し 23/02/13(月)17:52:25 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2743468+
    1676278345614.jpg-(19245 B)
19245 B
外見にメカっぽさは無いけど心臓はメカ(稼働限界有り)
52無題Name名無し 23/02/13(月)19:15:03 IP:210.148.*(vmobile.jp)No.2743499+
    1676283303717.jpg-(118575 B)
118575 B
バリゾーグ
ゴーカイブルーから先輩として慕われていたシド・バミックが、ザンギャックにより機械化改造された姿
53無題Name名無し 23/02/13(月)20:50:21 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2743539そうだねx4
    1676289021629.jpg-(122174 B)
122174 B
本文無し
54無題Name名無し 23/02/13(月)22:21:13 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2743582+
    1676294473659.jpg-(40866 B)
40866 B
妖魔特殊忍者群・風が改造手術を受けて再生されたサイボーグ忍者
55無題Name名無し 23/02/15(水)10:15:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2744173+
スレッドを立てた人によって削除されました
グリッドマン怪獣の様なメカ化再登場を東映怪人(瞬殺された奴は特に)でももっと積極的にやれば良かったのに。金ばかり使うよりも、既に有る物とアイデアをもっと使うべきなんだよ。
56無題Name名無し 23/02/15(水)23:30:17 IP:217.178.*(transix.jp)No.2744374+
>一応コイツも過去に一度倒されててサイボーグ化で復活した設定
結局、本来の姿は謎のまま終わるのだろうかそれとも・・・
[リロード]16日02:43頃消えます
- GazouBBS + futaba-