[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676416416468.png-(98249 B)
98249 B無念Nameとしあき23/02/15(水)08:13:36No.1067012851そうだねx3 14:38頃消えます
強い雑魚敵のスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/15(水)08:17:35No.1067013357そうだねx1
    1676416655783.jpg-(123048 B)
123048 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/02/15(水)08:17:54No.1067013407そうだねx30
ベギラマ連打やめてくれ
3無念Nameとしあき23/02/15(水)08:18:19 ID:5pveqJTYNo.1067013473+
スレッドを立てた人によって削除されました
頭源吉起床
4無念Nameとしあき23/02/15(水)08:19:20 ID:5pveqJTYNo.1067013593+
スレッドを立てた人によって削除されました
月人と宝石たちって最終回にミラクルで生き返ってフォスとハッピーエンドするんじゃないの
5無念Nameとしあき23/02/15(水)08:20:33No.1067013779+
スレッドを立てた人によって削除されました
原画なのイカすな
6無念Nameとしあき23/02/15(水)08:21:03 ID:5pveqJTYNo.1067013838+
スレッドを立てた人によって削除されました
はいロリコン
7無念Nameとしあき23/02/15(水)08:22:32No.1067014054+
アストロンしてくれるだけマシ
8無念Nameとしあき23/02/15(水)08:23:19No.1067014147そうだねx15
    1676416999392.jpg-(155965 B)
155965 B
コイツ
まあ後半はガンガン狩るけど
9無念Nameとしあき23/02/15(水)08:25:37No.1067014432+
    1676417137089.jpg-(22008 B)
22008 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/02/15(水)08:26:04No.1067014480+
ヘルゼーエン
11無念Nameとしあき23/02/15(水)08:26:16No.1067014510+
>No.1067013357
ダブルラリアット一発貰うとそのままお手玉されて死ぬ
オマケに立地が狭いと避けられない
12無念Nameとしあき23/02/15(水)08:30:07No.1067015061そうだねx33
    1676417407509.jpg-(12821 B)
12821 B
マント取りに来ただけなのにフルボッコされる
13無念Nameとしあき23/02/15(水)08:34:41No.1067015704そうだねx7
>マント取りに来ただけなのにフルボッコされる
ここに関しては妙に長いのも悪い
14無念Nameとしあき23/02/15(水)08:36:27No.1067015959そうだねx13
    1676417787943.jpg-(27544 B)
27544 B
コイツはちょっと意味がちがうか
15無念Nameとしあき23/02/15(水)08:38:14No.1067016261+
    1676417894125.jpg-(24001 B)
24001 B
やたらと苦戦してた
16無念Nameとしあき23/02/15(水)08:38:55No.1067016371そうだねx5
    1676417935521.jpg-(20439 B)
20439 B
なぜ炎を吐く
17無念Nameとしあき23/02/15(水)08:39:28No.1067016453+
>なぜ炎を吐く
魔法、魔法ですから
18無念Nameとしあき23/02/15(水)08:45:29No.1067017377そうだねx3
マカニトが効かないポイズンジャイアント
19無念Nameとしあき23/02/15(水)08:45:54No.1067017420そうだねx17
    1676418354201.png-(1791 B)
1791 B
ドラクエでクソ強雑魚敵で印象深いのはこいつ
FC版じゃなくてもきつかった
20無念Nameとしあき23/02/15(水)08:46:00No.1067017440そうだねx13
    1676418360333.jpg-(46475 B)
46475 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/02/15(水)08:49:16No.1067017900そうだねx3
    1676418556776.jpg-(37302 B)
37302 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/02/15(水)08:49:55No.1067017985+
>>マント取りに来ただけなのにフルボッコされる
>ここに関しては妙に長いのも悪い
この組み合わせがワーストだが
他にも世界樹の葉で遅延に走るバルバロッサ3匹や
相手にとっては有利しかないパルプンテでMPを0にする
ムーンフェイスとかでのリソース消費もあるからな
23無念Nameとしあき23/02/15(水)08:54:20No.1067018660そうだねx5
    1676418860663.jpg-(7784 B)
7784 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/02/15(水)08:58:00No.1067019208そうだねx18
    1676419080163.jpg-(14742 B)
14742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき23/02/15(水)09:00:41No.1067019633そうだねx11
    1676419241357.jpg-(46181 B)
46181 B
ほいザキ
26無念Nameとしあき23/02/15(水)09:01:55No.1067019843そうだねx5
    1676419315840.jpg-(54409 B)
54409 B
平然と最初の町のすぐ下にいる奴
27無念Nameとしあき23/02/15(水)09:02:15No.1067019894そうだねx14
    1676419335754.jpg-(50839 B)
50839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/02/15(水)09:03:52No.1067020160そうだねx11
    1676419432357.jpg-(62799 B)
62799 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき23/02/15(水)09:04:52No.1067020329+
テイルズオブファンタジアのストームライダー・・・
30無念Nameとしあき23/02/15(水)09:05:12No.1067020372+
    1676419512889.webp-(21764 B)
21764 B
実は大ナメクジ
31無念Nameとしあき23/02/15(水)09:05:59No.1067020478+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>原画なのイカすな
えー
32無念Nameとしあき23/02/15(水)09:06:24No.1067020537そうだねx2
>1676419335754.jpg
ロマサガ1は雑魚敵が火の鳥撃ってきて全滅したりするんだっけ?
33無念Nameとしあき23/02/15(水)09:07:13No.1067020657+
>コイツ
>まあ後半はガンガン狩るけど
逃げたくなったら逃げられるのが有情
34無念Nameとしあき23/02/15(水)09:08:22No.1067020850+
FF1か2でインプのこんらんとクァールの石化がキツかったな
35無念Nameとしあき23/02/15(水)09:09:17No.1067020979そうだねx13
    1676419757570.jpg-(10170 B)
10170 B
さほどでもありませんので群れて襲います
36無念Nameとしあき23/02/15(水)09:12:39No.1067021501そうだねx16
    1676419959310.jpg-(99621 B)
99621 B
ぶっちゃけ序盤からバランス調整ミスってない?って思うドラクエ6
大して準備せずに崖を下るとすごいダメージがとんでくる
37無念Nameとしあき23/02/15(水)09:15:20No.1067021896そうだねx6
    1676420120211.jpg-(23486 B)
23486 B
あんまりバランスいいゲームでもない事が多いDQ
38無念Nameとしあき23/02/15(水)09:16:50No.1067022123+
逃げるのが最善手とかはもうクソ敵の部類だと思うの
39無念Nameとしあき23/02/15(水)09:20:16No.1067022593+
組み合わせによっては全滅率が異常に高まるのも困るなあ
40無念Nameとしあき23/02/15(水)09:21:50No.1067022810そうだねx3
あばれざる+キャットフライ
じごくのはさみ+キャットフライ
ストーリー序盤の組み合わせじゃ無い
41無念Nameとしあき23/02/15(水)09:21:54No.1067022822+
ここまでガルキマセラなし!
42無念Nameとしあき23/02/15(水)09:24:22No.1067023218+
ファイナルソードのゴブリンと猫草は呆然とした
43無念Nameとしあき23/02/15(水)09:25:43No.1067023441+
クソゲーの敵は含めていいのか
44無念Nameとしあき23/02/15(水)09:25:53No.1067023466そうだねx21
    1676420753198.webm-(1982524 B)
1982524 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき23/02/15(水)09:26:24No.1067023533そうだねx1
>ぶっちゃけ序盤からバランス調整ミスってない?って思うドラクエ6
>大して準備せずに崖を下るとすごいダメージがとんでくる
宝箱で棍棒と旅人の服が手に入るから厳しめのチュートリアルの範疇にまだ収まっているとは思う
ただし誘う踊り2ターン連続命中だけは許さん
46無念Nameとしあき23/02/15(水)09:27:38No.1067023694+
スレ画はDS版で調整入ったけど
3体同時に出現するテーブルが新たに追加されてなにやってんのってなる
47無念Nameとしあき23/02/15(水)09:29:39No.1067023994そうだねx1
大魔神級の攻撃力で殴って来る人食い箱でしょ
48無念Nameとしあき23/02/15(水)09:32:14No.1067024409そうだねx2
>ぶっちゃけ序盤からバランス調整ミスってない?って思うドラクエ6
>大して準備せずに崖を下るとすごいダメージがとんでくる
シールドこぞうの守備力36ってなに…
49無念Nameとしあき23/02/15(水)09:34:20No.1067024718+
ドラクエ6はスーファミ版は雑魚のHPもなんか高くてきつかった
リメイクで弱体化したが
50無念Nameとしあき23/02/15(水)09:37:57No.1067025260+
やっぱりDQ4のブラックマージ✕4じゃねえかな…
最近もラミィちゃんを再起不能一歩手前まで追い込んでたしな
51無念Nameとしあき23/02/15(水)09:42:11No.1067025880+
>コイツ
>まあ後半はガンガン狩るけど
逃げるの凄い楽しかった
大体死ぬけど
52無念Nameとしあき23/02/15(水)09:42:42No.1067025977+
>ぶっちゃけ序盤からバランス調整ミスってない?って思うドラクエ6
>大して準備せずに崖を下るとすごいダメージがとんでくる
6はモンスターのデザインも毛色が変わってて
個人的には異質な感じが強い
53無念Nameとしあき23/02/15(水)09:42:53No.1067026014+
>やっぱりDQ4のブラックマージ✕4じゃねえかな…
全然記憶に残らないが強かったかね
世界樹の葉使うのくらいしかイメージが湧かない
54無念Nameとしあき23/02/15(水)09:43:45No.1067026168+
    1676421825486.png-(116936 B)
116936 B
こいつは雑魚枠ではない?
55無念Nameとしあき23/02/15(水)09:44:19No.1067026283そうだねx8
    1676421859498.jpg-(33508 B)
33508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき23/02/15(水)09:44:52No.1067026375そうだねx7
    1676421892229.jpg-(32965 B)
32965 B
このゲームやってた人ならわかるはず
57無念Nameとしあき23/02/15(水)09:45:21No.1067026456そうだねx3
>1676420753198.webm
マリメのクソコで雑に配置されてる奴らだ
58無念Nameとしあき23/02/15(水)09:46:20No.1067026651そうだねx2
    1676421980724.jpg-(13006 B)
13006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき23/02/15(水)09:46:55No.1067026745そうだねx3
>こいつは雑魚枠ではない?
そいつは一応ボス枠扱いで良いんじゃないかな・・・
後から隠しダンジョンで出てくるのは別としてそこ以外は固定敵だし
60無念Nameとしあき23/02/15(水)09:47:18No.1067026812そうだねx1
れんごくまちょうがあらわれた!
れんごくまちょうがあらわれた!
れんごくまちょうがあらわれた!
61無念Nameとしあき23/02/15(水)09:48:08No.1067026981+
>コイツ
>まあ後半はガンガン狩るけど
2週目からはそこまで怖くないから本当に良い敵キャラだった
62無念Nameとしあき23/02/15(水)09:49:16No.1067027171そうだねx4
ストーンビーストはやたらと硬いのもおかしい
本当になんなのアレ
63無念Nameとしあき23/02/15(水)09:49:52No.1067027249そうだねx3
    1676422192345.jpg-(50441 B)
50441 B
>このゲームやってた人ならわかるはず
どっちかと言うとこっちかな・・・
強い上に武器攻撃しかしねえやばさ
64無念Nameとしあき23/02/15(水)09:50:19No.1067027338+
>ストーンビーストはやたらと硬いのもおかしい
>本当になんなのアレ
石?だからね・・・
65無念Nameとしあき23/02/15(水)09:50:51No.1067027425そうだねx2
>ストーンビーストはやたらと硬いのもおかしい
>本当になんなのアレ
ちょっとHP低い
固い
素殴り強い
ベギラマ
66無念Nameとしあき23/02/15(水)09:51:23No.1067027525そうだねx1
銀河の三人のガルバンゴルだな
マハマンが効かないグレーターデーモンみたいな感じ
67無念Nameとしあき23/02/15(水)09:52:23No.1067027705+
    1676422343750.jpg-(11628 B)
11628 B
複数体出たらデスエンカだった
68無念Nameとしあき23/02/15(水)09:53:04No.1067027817+
>ストーンビーストはやたらと硬いのもおかしい
>本当になんなのアレ
デビルアーマーあたりもルカニが刺さる設定だよね…つかムドー城はそこにバイキルトかけるヤツとかもいるっていう
デビルアーマーはまだほのおのツメで楽になるからマシだったりするけど初見で出来るかってのもあるし
69無念Nameとしあき23/02/15(水)09:53:46No.1067027927+
>このゲームやってた人ならわかるはず
メカデビルもひっでぇぞ
硬い、カードは必オンリーで高威力、経験値が超少ない
70無念Nameとしあき23/02/15(水)09:53:58No.1067027959そうだねx2
個人的に嫌いだったのはDQ5のメカバーン
痛すぎるわタフだわ
71無念Nameとしあき23/02/15(水)09:54:41No.1067028074+
逆にだけどドラクエって属性による無効・吸収とかほとんど抜きにバランス作ってるのは
初期のスタッフの勘どころが良いなってポイントでもある
72無念Nameとしあき23/02/15(水)09:55:45No.1067028247+
>逆にだけどドラクエって属性による無効・吸収とかほとんど抜きにバランス作ってるのは
>初期のスタッフの勘どころが良いなってポイントでもある
頭捻れば多少レベル低くても強行突破可能なのも絶妙
73無念Nameとしあき23/02/15(水)09:55:52No.1067028264そうだねx9
    1676422552691.jpg-(56988 B)
56988 B
あやつればカモだけど
74無念Nameとしあき23/02/15(水)09:56:37No.1067028400そうだねx1
>あやつればカモだけど
その枠だと時期的に考えるとドルムキマイラあたりも入って来るか?
75無念Nameとしあき23/02/15(水)09:56:54No.1067028446+
DQ6はラーの鏡の所に出てくるシャドーもクソだったと思うし
鏡系の敵は大体クソ
76無念Nameとしあき23/02/15(水)09:57:47No.1067028580+
5ならゴールデンゴ-レムとかアークデーモン系とか
あいつら連戦ないからバンバン呪文撃って来るのずるい
77無念Nameとしあき23/02/15(水)09:57:49No.1067028596+
>鏡系の敵は大体クソ
機械系も大概だと思う
78無念Nameとしあき23/02/15(水)09:58:27No.1067028693+
>後から隠しダンジョンで出てくるのは別としてそこ以外は固定敵だし
むしろそこに出てくる奴らはみんな強い
79無念Nameとしあき23/02/15(水)09:58:43No.1067028736そうだねx2
>5ならゴールデンゴ-レムとかアークデーモン系とか
>あいつら連戦ないからバンバン呪文撃って来るのずるい
グランバニアに初めて行く時のデッドエンペラーはかなり殺意が湧く
80無念Nameとしあき23/02/15(水)09:58:55No.1067028771+
    1676422735681.jpg-(17586 B)
17586 B
エッジかリディアは大体寝ることになる
81無念Nameとしあき23/02/15(水)10:00:11No.1067028987そうだねx4
    1676422811421.png-(4975 B)
4975 B
感覚としてはボスだけど雑魚モンスターなんだよな…
82無念Nameとしあき23/02/15(水)10:00:49No.1067029083そうだねx1
>大して準備せずに崖を下るとすごいダメージがとんでくる
単純にぶちスライムなんか多いし強すぎね?とは思った
83無念Nameとしあき23/02/15(水)10:01:28No.1067029187そうだねx2
>>あやつればカモだけど
>その枠だと時期的に考えるとドルムキマイラあたりも入って来るか?
カルナックの砂漠にいるやつ?
砂漠越え前にラーニングしには行くんだけど解法がいまいちわからなくてゴリ押しになるわいつも
84無念Nameとしあき23/02/15(水)10:01:40No.1067029223そうだねx3
    1676422900117.jpg-(24231 B)
24231 B
一応こいつもか?
バニシュデスで死ぬけど
85無念Nameとしあき23/02/15(水)10:02:00No.1067029271そうだねx2
>感覚としてはボスだけど雑魚モンスターなんだよな…
じゅうぶんボスでしょ
86無念Nameとしあき23/02/15(水)10:02:12No.1067029302そうだねx12
    1676422932528.png-(3330 B)
3330 B
3の攻撃力はいかれ
87無念Nameとしあき23/02/15(水)10:02:32No.1067029349そうだねx1
>砂漠越え前にラーニングしには行くんだけど解法がいまいちわからなくてゴリ押しになるわいつも
ロッド使えばワンキルできたはず
ただしレベル低いと開幕のアクアブレスで壊滅する
88無念Nameとしあき23/02/15(水)10:03:06No.1067029437+
>ロッド使えばワンキルできたはず
ナルホドォッ
89無念Nameとしあき23/02/15(水)10:03:37No.1067029542+
>>感覚としてはボスだけど雑魚モンスターなんだよな…
>じゅうぶんボスでしょ
何度もエンカするし
90無念Nameとしあき23/02/15(水)10:04:43No.1067029731+
>ただしレベル低いと開幕のアクアブレスで壊滅する
単純に素早さが高いので初手アクアにはいつも悩まされる
時期的に入手したばかりの忍者で先制取る以外に対策はないのかな
91無念Nameとしあき23/02/15(水)10:05:20No.1067029845そうだねx5
    1676423120256.jpg-(16099 B)
16099 B
意図的ではあるよね
92無念Nameとしあき23/02/15(水)10:05:22No.1067029849そうだねx1
>ただしレベル低いと開幕のアクアブレスで壊滅する
低レベルでは結局ラーニングしないもんなん?
93無念Nameとしあき23/02/15(水)10:05:24No.1067029856+
ギルガメ知らないであそこの通路歩く人っているのか?
94無念Nameとしあき23/02/15(水)10:05:57No.1067029966そうだねx1
>単純に素早さが高いので初手アクアにはいつも悩まされる
>時期的に入手したばかりの忍者で先制取る以外に対策はないのかな
時期的に魔法もアイテムもそこまで揃ってないしな
長期戦覚悟でごり押しするかロッドで即ご退場願うかの2択じゃないか?
95無念Nameとしあき23/02/15(水)10:06:26No.1067030081+
ザラキって確率上は一発全滅することあるんだよね?
結構めちゃくちゃだよなぁと思ったことある
96無念Nameとしあき23/02/15(水)10:06:56No.1067030183そうだねx2
    1676423216193.png-(6954 B)
6954 B
クルマの天敵
97無念Nameとしあき23/02/15(水)10:06:58No.1067030188+
>感覚としてはボスだけど雑魚モンスターなんだよな…
ふざけたネーミングなのにな……
98無念Nameとしあき23/02/15(水)10:07:06No.1067030216+
>低レベルでは結局ラーニングしないもんなん?
HP300確保できるなら耐えられはするんでロッド使ってワンキルするならラーニングするんでない?
99無念Nameとしあき23/02/15(水)10:07:47No.1067030331そうだねx1
>意図的ではあるよね
ティラノに後ろから引っかかれたら死ねる
100無念Nameとしあき23/02/15(水)10:08:27No.1067030462そうだねx1
>ザラキって確率上は一発全滅することあるんだよね?
>結構めちゃくちゃだよなぁと思ったことある
FC2のメガンテなんて発動=全滅確定だぞ
101無念Nameとしあき23/02/15(水)10:08:57No.1067030547そうだねx1
    1676423337835.png-(1548 B)
1548 B
本当に邪魔だった
102無念Nameとしあき23/02/15(水)10:09:17No.1067030601そうだねx1
    1676423357057.jpg-(18108 B)
18108 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき23/02/15(水)10:15:09No.1067031719そうだねx1
>バニシュデスで死ぬけど
それ言われると大半が困る
104無念Nameとしあき23/02/15(水)10:15:40No.1067031818そうだねx10
    1676423740312.jpg-(55468 B)
55468 B
PT一人抜けてるタイミングで石化とか出すんじゃねえよ!
105無念Nameとしあき23/02/15(水)10:16:27No.1067031964+
>3の攻撃力はいかれ
FF5のキマイラもそうだが最近はこういう地雷系ってRPGでは減った気がするな
強いけどなんとかなるレベルというか
106無念Nameとしあき23/02/15(水)10:17:27No.1067032138+
>意図的ではあるよね
FF6ってこういう地雷多かったイメージ
セリスの孤島にいるドラゴンゾンビみたいなやつとか
107無念Nameとしあき23/02/15(水)10:17:31No.1067032153そうだねx11
    1676423851055.jpg-(5510 B)
5510 B
変な場所歩くと滅茶苦茶強い敵が出るのが良かったのにね
108無念Nameとしあき23/02/15(水)10:18:01No.1067032260そうだねx2
SO2のライブフレイヤーが頭おかしいだろアレって今でも思ってる
まぁ隠しダンジョンだからってのもあるかもしれんが
109無念Nameとしあき23/02/15(水)10:18:39No.1067032380そうだねx4
    1676423919045.jpg-(171224 B)
171224 B
DQ9ではじめてあったコイツに表ボス倒したPTがあっさり全滅してギョッとしたな
ただの野良モンスターに歯が立たないなんてDS時代に味わうとは思わなかった
110無念Nameとしあき23/02/15(水)10:19:32No.1067032566そうだねx1
FF8のアルケオダイノスみたいにどう考えても勝てない勝てそうにないけど逃げるっていう選択肢が容易なのは好き
111無念Nameとしあき23/02/15(水)10:20:31No.1067032789そうだねx8
    1676424031454.jpg-(19140 B)
19140 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき23/02/15(水)10:23:26No.1067033347+
DQ6は終始全体攻撃してくる敵が出てくるから後衛職がいつも瀕死になってキツい
113無念Nameとしあき23/02/15(水)10:23:45No.1067033407+
>SO2のライブフレイヤーが頭おかしいだろアレって今でも思ってる
>まぁ隠しダンジョンだからってのもあるかもしれんが
あいつはSO2最強の雑魚だしチンケシーフLv99も隠しダンジョンの雑魚だからいいんだけど
ストーリー内で戦うって話だとdisc1のサラマンダーが嫌い
114無念Nameとしあき23/02/15(水)10:24:28No.1067033567そうだねx4
    1676424268058.png-(6367 B)
6367 B
特にピスタチオがウザい3種
115無念Nameとしあき23/02/15(水)10:24:38No.1067033616+
天外魔境2の明けガラスは空中で遭遇するときは乗り物の強力な攻撃で楽勝だが
地上で会うとHP高いわ攻撃痛いわパーティが一人減った状態だわで超ボコボコにされる
116無念Nameとしあき23/02/15(水)10:26:39No.1067034024+
>FF6ってこういう地雷多かったイメージ
>セリスの孤島にいるドラゴンゾンビみたいなやつとか
ボスだけどファルコン号手に入ってヒャッハーしてるとレベル5デスで即全滅かましてくるデスゲイズとか
117無念Nameとしあき23/02/15(水)10:28:05No.1067034305+
>特にピスタチオがウザい3種
ほいこーろーあると雑魚にはなるんだけどレイ選びたいもんな
イシュタールは一定レベル超えるとカモだし
まぁ超えるまでは事故要員の一人だけど
118無念Nameとしあき23/02/15(水)10:28:58No.1067034467+
>ストーリー内で戦うって話だとdisc1のサラマンダーが嫌い
多段ヒットする炎ふざけんなってなるなった
ついでにマヒだか石化だかのおまけつきだし
119無念Nameとしあき23/02/15(水)10:29:29No.1067034574そうだねx1
    1676424569925.jpg-(12588 B)
12588 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき23/02/15(水)10:29:38No.1067034606そうだねx1
世界樹はそんなのばかり
121無念Nameとしあき23/02/15(水)10:30:04No.1067034677そうだねx11
    1676424604479.jpg-(11659 B)
11659 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき23/02/15(水)10:30:39No.1067034805そうだねx1
ドラクエ10のバージョン1の時点ではネクロバルサなんか
サポート仲間で戦うとラスボスのネルゲルより強かった
123無念Nameとしあき23/02/15(水)10:31:55No.1067035054そうだねx5
    1676424715906.png-(4055 B)
4055 B
嬉しくないエンカウント
124無念Nameとしあき23/02/15(水)10:32:15No.1067035133+
新桃太郎伝説とかいう中盤以降の敵の殺意がヤバいゲーム
125無念Nameとしあき23/02/15(水)10:32:30No.1067035182そうだねx1
隠しダンジョンの敵だからってことを差し引いても
デスティニー2のドラゴニュートはヤバかったと思う
126無念Nameとしあき23/02/15(水)10:32:42No.1067035236+
    1676424762220.png-(8275 B)
8275 B
桃太郎ソロの時期に高攻撃力で絶対先制攻撃してくるんじゃないよ!
127無念Nameとしあき23/02/15(水)10:33:23No.1067035386+
>新桃太郎伝説とかいう中盤以降の敵の殺意がヤバいゲーム
なんなら開幕雨天のカエルで死ぬわ
128無念Nameとしあき23/02/15(水)10:34:26No.1067035603+
雑魚敵の殺意が高いゲームすき
129無念Nameとしあき23/02/15(水)10:35:47No.1067035830そうだねx3
    1676424947458.png-(20508 B)
20508 B
空間翔転移
130無念Nameとしあき23/02/15(水)10:36:33No.1067035976+
>空間翔転移
暴発防ぐ為キーから外したわ
131無念Nameとしあき23/02/15(水)10:37:12No.1067036084そうだねx1
    1676425032065.jpg-(78552 B)
78552 B
>世界樹はそんなのばかり
はい!外部コラボでも顔として出番があります!
132無念Nameとしあき23/02/15(水)10:37:41No.1067036162そうだねx6
    1676425061691.jpg-(96526 B)
96526 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき23/02/15(水)10:37:44No.1067036175+
>マント取りに来ただけなのにフルボッコされる
ニフラムや風神の盾が効くと当時知ってればそんなに苦労しなかったのになー
134無念Nameとしあき23/02/15(水)10:38:14No.1067036256+
>はい!外部コラボでも顔として出番があります!
コラボなんてあったんだ…
135無念Nameとしあき23/02/15(水)10:39:07No.1067036405+
>>マント取りに来ただけなのにフルボッコされる
>ニフラムや風神の盾が効くと当時知ってればそんなに苦労しなかったのになー
でも経験値入らないのもったいなく思って使わない気がする
136無念Nameとしあき23/02/15(水)10:40:59No.1067036787そうだねx2
    1676425259046.jpg-(67513 B)
67513 B
最強パーティでもなす術がない
ある意味強い
137無念Nameとしあき23/02/15(水)10:42:47No.1067037152そうだねx10
    1676425367472.jpg-(16713 B)
16713 B
脳筋パーティだったもので特に
138無念Nameとしあき23/02/15(水)10:44:51No.1067037601+
>No.1067032789
こいつみたいに今まともに戦って勝てるやつじゃないなって一目で分かるようなのはまだ有情
139無念Nameとしあき23/02/15(水)10:46:29No.1067037928そうだねx1
    1676425589579.png-(184632 B)
184632 B
破界編はウザかった
140無念Nameとしあき23/02/15(水)10:47:20No.1067038107そうだねx3
    1676425640538.jpg-(31683 B)
31683 B
はい!SFC版やGBA版では単なる雑魚だから大丈夫ですよ(ニッコリ)
141無念Nameとしあき23/02/15(水)10:48:08No.1067038266+
    1676425688253.mp4-(3760350 B)
3760350 B
狭い場所での戦いは緊張する
142無念Nameとしあき23/02/15(水)10:48:15No.1067038293+
>ドラクエ10のバージョン1の時点ではネクロバルサなんか
>サポート仲間で戦うとラスボスのネルゲルより強かった
リザードファッツとかもいたな
143無念Nameとしあき23/02/15(水)10:49:51No.1067038595+
タネが割れた今となっては大したことないがffのトンベリも大概だな
144無念Nameとしあき23/02/15(水)10:50:29No.1067038701+
>脳筋パーティだったもので特に
なんかカニだけ計算式が違うって聞いた
145無念Nameとしあき23/02/15(水)10:50:45No.1067038766そうだねx4
    1676425845647.jpg-(81716 B)
81716 B
通常戦闘がこいつとヘリオスハウントとイシュタールの三択になってくるともうイヤ
146無念Nameとしあき23/02/15(水)10:51:13No.1067038857そうだねx1
    1676425873791.png-(2661 B)
2661 B
バルボはしぬ
147無念Nameとしあき23/02/15(水)10:51:45No.1067038944+
>No.1067036162
ルートによっては回避できたから
これ失敗ルートでハメかと思ってたわ
明らかにバランス悪いよね
148無念Nameとしあき23/02/15(水)10:53:02No.1067039138そうだねx16
    1676425982850.jpg-(24133 B)
24133 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき23/02/15(水)10:53:38No.1067039263そうだねx1
>通常戦闘がこいつとヘリオスハウントとイシュタールの三択になってくるともうイヤ
ボスならいいけど雑魚に毎回背後取って自爆誘うなんて面倒でなぁ
150無念Nameとしあき23/02/15(水)10:55:47No.1067039650そうだねx4
    1676426147668.jpg-(11185 B)
11185 B
ニキータがいるなんてとしあきに教わるまで知らなかったよ
151無念Nameとしあき23/02/15(水)10:55:57No.1067039690+
書き込みをした人によって削除されました
152無念Nameとしあき23/02/15(水)10:56:58No.1067039902+
雑魚“敵“だからプレイヤーを妨害してくるのは当然なんだがあまりにも辛いやつがたまにいるのが…
153無念Nameとしあき23/02/15(水)10:58:12No.1067040139+
>ニキータがいるなんてとしあきに教わるまで知らなかったよ
知っててもこの辺装備更新の間隔短くて資金不足なんだよな
154無念Nameとしあき23/02/15(水)10:59:24No.1067040400+
>低レベルでは結局ラーニングしないもんなん?
最低ラインのレベル2114とかだとHP50程度しかないんで隠れる必須かも
隠れるも使えない場合は第三世界まで進めて魔法防御力の高い装備を集めた上で巨人の薬を使わないと耐えられない
155無念Nameとしあき23/02/15(水)11:00:16No.1067040586そうだねx1
    1676426416834.png-(3457 B)
3457 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき23/02/15(水)11:00:21No.1067040611そうだねx1
    1676426421881.mp4-(1230443 B)
1230443 B
貪欲者は噛みつき以外の攻撃もカッコよかった
157無念Nameとしあき23/02/15(水)11:00:22No.1067040612そうだねx3
    1676426422834.jpg-(5262 B)
5262 B
しね
158無念Nameとしあき23/02/15(水)11:00:37No.1067040664そうだねx2
    1676426437291.png-(23499 B)
23499 B
こいつもきらい
159無念Nameとしあき23/02/15(水)11:02:25No.1067040990+
>>ニフラムや風神の盾が効くと当時知ってればそんなに苦労しなかったのになー
>でも経験値入らないのもったいなく思って使わない気がする
最初の内はそう考えても
1戦1戦の損耗に嫌気がさして逃げるなりニフラムなりに至ると思う
160無念Nameとしあき23/02/15(水)11:04:56No.1067041464そうだねx7
>最初の内はそう考えても
>1戦1戦の損耗に嫌気がさして逃げるなりニフラムなりに至ると思う
子供の頃は補助魔法の強さに気がつきませんでした…
161無念Nameとしあき23/02/15(水)11:06:48No.1067041853そうだねx2
    1676426808121.jpg-(31614 B)
31614 B
アリマ様が見てる
162無念Nameとしあき23/02/15(水)11:12:02No.1067043045そうだねx3
    1676427122702.png-(17484 B)
17484 B
ギャインギャインギャインギャインギャイン
163無念Nameとしあき23/02/15(水)11:12:37No.1067043182そうだねx1
>子供の頃は補助魔法の強さに気がつきませんでした…
力こそパワーって感じでとにかくゴリ押しが好きだったな
164無念Nameとしあき23/02/15(水)11:13:21No.1067043342+
みずねこ
165無念Nameとしあき23/02/15(水)11:15:49No.1067043893+
    1676427349584.png-(54008 B)
54008 B
赤い屋根の館あるなと思ったら
166無念Nameとしあき23/02/15(水)11:16:33No.1067044063そうだねx2
    1676427393864.jpg-(123303 B)
123303 B
アウラ草よこせー
167無念Nameとしあき23/02/15(水)11:17:03No.1067044176そうだねx1
>>子供の頃は補助魔法の強さに気がつきませんでした…
>力こそパワーって感じでとにかくゴリ押しが好きだったな
というかニフラム試す気持ちの余裕がない、必死
168無念Nameとしあき23/02/15(水)11:17:48No.1067044357そうだねx1
    1676427468548.png-(453061 B)
453061 B
雑魚敵というかは悩ましいが
169無念Nameとしあき23/02/15(水)11:18:05No.1067044423そうだねx2
    1676427485404.png-(1168 B)
1168 B
>脳筋パーティだったもので特に
お前だけに良いカッコさせるかよ!
170無念Nameとしあき23/02/15(水)11:20:07No.1067044917そうだねx2
    1676427607872.jpg-(36635 B)
36635 B
ラスボスより強い
はどうほうで倒せはするけど
171無念Nameとしあき23/02/15(水)11:21:29No.1067045186+
>なんかカニだけ計算式が違うって聞いた
FC3では敵が使うスクルトは計算式が違う
適当に言うと味方側のスカラを全体にかけてる様なもん
172無念Nameとしあき23/02/15(水)11:22:53No.1067045509+
>ラスボスより強い
>はどうほうで倒せはするけど
全員モンスターでプレイしてると正攻法ではどうやっても倒せなかったのでクリティカルで1撃死狙いするしかなかった
173無念Nameとしあき23/02/15(水)11:23:23No.1067045639そうだねx15
    1676427803767.jpg-(27131 B)
27131 B
>FC3では敵が使うスクルトは計算式が違う
>適当に言うと味方側のスカラを全体にかけてる様なもん
174無念Nameとしあき23/02/15(水)11:23:35No.1067045695そうだねx2
    1676427815939.jpg-(72511 B)
72511 B
サガスカのアンデッド系列
・集団で現れる
・こちらの状態異常は種族的にほぼ無効
・低コストでこちらを無力化する凝視を乱発
・コストが溜まると即死級の威力のアッパースイング
・タフ
・特効取れる技が非常に貴重だったりコストが重かったりで瞬殺も困難
175無念Nameとしあき23/02/15(水)11:23:54No.1067045776そうだねx1
雑魚っていうとアレだけど
ポケモンBWのチャンピオンロードのアイアントがすっげー辛かった思い出がある
176無念Nameとしあき23/02/15(水)11:25:12No.1067046091+
>ラスボスより強い
>はどうほうで倒せはするけど
>全員モンスターでプレイしてると正攻法ではどうやっても倒せなかったのでクリティカルで1撃死狙いするしかなかった
メカ4人ではどうほう以外で倒せる筋が思いつかなかったしそもそもはにわ出るまでウロウロするのが辛過ぎてしちしとうは諦めた
177無念Nameとしあき23/02/15(水)11:25:46No.1067046215そうだねx1
    1676427946723.jpg-(2362 B)
2362 B
開幕デスレース
178無念Nameとしあき23/02/15(水)11:26:45No.1067046421そうだねx2
    1676428005807.jpg-(9406 B)
9406 B
お前ティアマット倒せるよね
コンピュータはティアマット解析するんじゃなくてこいつの制御を取り戻すべき
179無念Nameとしあき23/02/15(水)11:26:53No.1067046452+
    1676428013240.webp-(71156 B)
71156 B
クリア後の地獄
180無念Nameとしあき23/02/15(水)11:29:20No.1067047040+
>クリア後の地獄
Xだとヒーローにカニ鍋にされる哀れな雑魚に…
181無念Nameとしあき23/02/15(水)11:31:44No.1067047597+
罠とか初見キラーみたいなのはまあまだいいんだが
SO2のライブフレイヤーみたいなのは許さん
182無念Nameとしあき23/02/15(水)11:34:24No.1067048221そうだねx1
    1676428464302.jpg-(15559 B)
15559 B
重ねっていることに気付かず攻撃されまくった
183無念Nameとしあき23/02/15(水)11:35:30No.1067048438+
FF5は序盤から終盤まで定期的に出てくる気がする
184無念Nameとしあき23/02/15(水)11:35:30No.1067048439+
>重ねっていることに気付かず攻撃されまくった
なんでお前だけウィザードリィみたいな形式なんだよ!
185無念Nameとしあき23/02/15(水)11:37:53No.1067048939+
>重ねっていることに気付かず攻撃されまくった
3匹を1匹に見せる作戦だ
186無念Nameとしあき23/02/15(水)11:39:36No.1067049307+
>開幕デスレース
最果てへの道1Fでヨォーッドドドンドンハッが聞こえたら殺るか殺られるかの覚悟はする
187無念Nameとしあき23/02/15(水)11:40:45No.1067049575+
    1676428845372.jpg-(42030 B)
42030 B
FF5にもあったなこれ
188無念Nameとしあき23/02/15(水)11:45:26No.1067050720+
>3匹を1匹に見せる作戦だ
レッドドラゴン「レッドドラゴン! レッドドラゴン! ジェットストリームアタックをかけるぞ!」
189無念Nameとしあき23/02/15(水)11:45:53No.1067050838+
>変な場所歩くと滅茶苦茶強い敵が出るのが良かったのにね
そいつは魔法剣ブレイクで一撃できるから知っていればカモにできる
経験値ギルともに1000だから稼ぎには全く向かんけど
190無念Nameとしあき23/02/15(水)11:47:50No.1067051309+
5は警告もちゃんとあるから良心的かも
ボスだから警告いらないよね!ってラストに即死宝箱仕込む極悪さもあるけど
191無念Nameとしあき23/02/15(水)11:49:03No.1067051577+
    1676429343017.gif-(3120 B)
3120 B
>変な場所歩くと滅茶苦茶強い敵が出るのが良かったのにね
最序盤の町の近くの森歩いてるだけでラスダンレベルの雑魚出るのやめてください!
192無念Nameとしあき23/02/15(水)11:52:49No.1067052455+
    1676429569430.jpg-(9503 B)
9503 B
>>変な場所歩くと滅茶苦茶強い敵が出るのが良かったのにね
>最序盤の町の近くの森歩いてるだけでラスダンレベルの雑魚出るのやめてください!
こいつと同じタイプか
193無念Nameとしあき23/02/15(水)11:55:41No.1067053114+
>赤い屋根の館あるなと思ったら
強いけど稼ぎやすいから良かった
194無念Nameとしあき23/02/15(水)12:00:05No.1067054250そうだねx1
    1676430005965.png-(3062 B)
3062 B
>変な場所歩くと滅茶苦茶強い敵が出るのが良かったのにね
OPのこいつが普通に歩いてるとか聞いてないよ
195無念Nameとしあき23/02/15(水)12:00:44No.1067054418+
ロンダルキアはメイジパピラス以外逃げ安定だった気がする
196無念Nameとしあき23/02/15(水)12:07:29No.1067056021+
    1676430449992.jpg-(9807 B)
9807 B
ディノクライシスのテリジノサウルス
無駄に固いし攻撃範囲広い
197無念Nameとしあき23/02/15(水)12:13:41No.1067057619+
>お前だけに良いカッコさせるかよ!
不意にお出しされるつうこんのいちげきいいよねよくない
198無念Nameとしあき23/02/15(水)12:14:08No.1067057763そうだねx1
    1676430848688.jpg-(161459 B)
161459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無念Nameとしあき23/02/15(水)12:14:11No.1067057772そうだねx3
    1676430851863.jpg-(6414 B)
6414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき23/02/15(水)12:21:55No.1067059972+
    1676431315157.jpg-(80194 B)
80194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき23/02/15(水)12:24:38No.1067060758+
    1676431478953.jpg-(52261 B)
52261 B
昔からスパロボやってると
こいつやドーベンウルフやヤクトドーガがいっぱい出て来る時期になるとどうしても身構えてしまう
202無念Nameとしあき23/02/15(水)12:25:17No.1067060954+
    1676431517605.png-(1098 B)
1098 B
マヒ喰らってサンドバッグ
203無念Nameとしあき23/02/15(水)12:25:17No.1067060957そうだねx3
    1676431517600.jpg-(6764 B)
6764 B
頭1つ2つ火力上がる所
204無念Nameとしあき23/02/15(水)12:26:03No.1067061166+
>みずねこ
きれいな水辺に住んでる奴は無限に強くなるんだったか
205無念Nameとしあき23/02/15(水)12:26:23No.1067061260+
    1676431583463.gif-(4477 B)
4477 B
メガテン2のヒャッハー系集団
206無念Nameとしあき23/02/15(水)12:28:45No.1067061900そうだねx1
ドラクエ6はシリーズの中でもかなりバランスおかしい気がする
207無念Nameとしあき23/02/15(水)12:31:19No.1067062733+
>ドラクエ6はシリーズの中でもかなりバランスおかしい気がする
攻略において効率的な転職ルート知ってるの前提みたいな感じだった
208無念Nameとしあき23/02/15(水)12:34:09No.1067063648+
船でイカの群れ
ザラキは無い
209無念Nameとしあき23/02/15(水)12:34:23No.1067063724+
    1676432063068.png-(166062 B)
166062 B
ウィズのパズス
210無念Nameとしあき23/02/15(水)12:39:12No.1067065170+
    1676432352383.jpg-(16158 B)
16158 B
一般エンカウント雑魚です、通してください
211無念Nameとしあき23/02/15(水)12:40:04No.1067065414そうだねx4
    1676432404070.jpg-(14454 B)
14454 B
焼けつく息と2回行動✕3匹で本当に名前の通り地獄の騎士
212無念Nameとしあき23/02/15(水)12:44:41No.1067066813+
GジェネFのゾロアット軍団
そのビームストリングス連打をやめろ
213無念Nameとしあき23/02/15(水)12:50:41No.1067068414+
    1676433041592.jpg-(76807 B)
76807 B
雑魚モンスターですぞ!
214無念Nameとしあき23/02/15(水)12:51:43No.1067068710+
    1676433103996.jpg-(29174 B)
29174 B
序盤の壁
215無念Nameとしあき23/02/15(水)12:51:44No.1067068712+
行動不能連発は本当によくない
216無念Nameとしあき23/02/15(水)12:55:13No.1067069783そうだねx3
    1676433313412.jpg-(40682 B)
40682 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき23/02/15(水)12:56:39No.1067070159そうだねx1
>焼けつく息と2回行動✕3匹で本当に名前の通り地獄の騎士
一人旅の天敵
218無念Nameとしあき23/02/15(水)12:57:22No.1067070340+
    1676433442275.png-(220816 B)
220816 B
あとヒドラザクも
219無念Nameとしあき23/02/15(水)12:58:17No.1067070580+
世界樹は雑魚の強弱が極端
ボスのいる階は大抵きついからぬるい階で鍛えた方が効率いい
220無念Nameとしあき23/02/15(水)12:58:24No.1067070608+
DQ6は雑魚戦が歴代の中でもキツイ方だと思う
やけにHP高くて被弾するわ
221無念Nameとしあき23/02/15(水)13:03:31No.1067071841そうだねx2
>世界樹は雑魚の強弱が極端
>ボスのいる階は大抵きついからぬるい階で鍛えた方が効率いい
ダンジョン抜ける頃にはちゃんとぬるくなってるの不思議
222無念Nameとしあき23/02/15(水)13:12:14No.1067073910+
    1676434334285.png-(1769 B)
1769 B
こいつ筆頭にやべーやつがゴロゴロいるFF1最難関ダンジョン
223無念Nameとしあき23/02/15(水)13:16:15No.1067074853+
>平然と最初の町のすぐ下にいる奴
これがwii版のゼノブレイドか
224無念Nameとしあき23/02/15(水)13:17:46No.1067075250+
>昔からスパロボやってると
ゼダンの門は撃墜されまくて楽しかった
225無念Nameとしあき23/02/15(水)13:19:04No.1067075527+
>バルボはしぬ
反撃がアローやライナロックだと地味にHP削られる
226無念Nameとしあき23/02/15(水)13:28:12No.1067077780+
ぜってーゆるさないからなれんごくまちょう
227無念Nameとしあき23/02/15(水)13:28:57No.1067077963+
マハエイハ
マハエイハ
マハエイハ
228無念Nameとしあき23/02/15(水)13:34:14No.1067079169+
    1676435654275.jpg-(22853 B)
22853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき23/02/15(水)13:43:29No.1067081041+
>雑魚モンスターですぞ!
がんばってクソゲーにするゲーム
230無念Nameとしあき23/02/15(水)13:47:34No.1067081905+
    1676436454283.jpg-(35515 B)
35515 B
エルフのマント入手の最難関
231無念Nameとしあき23/02/15(水)13:52:56No.1067082988+
>1676435654275.jpg
お前とかモトは許さないからな
232無念Nameとしあき23/02/15(水)13:58:48No.1067084254+
>一人旅の天敵
麻痺喰らったら終わりだもんな…
233無念Nameとしあき23/02/15(水)14:12:02No.1067087170+
>感覚としてはボスだけど雑魚モンスターなんだよな…
ギルガメはなんつーかmmoとかのそこらへんうろついてるちょっかい出さなきゃ無害だけど強いやつってのの先駆け感強い
234無念Nameとしあき23/02/15(水)14:13:18No.1067087472+
>DQ6は雑魚戦が歴代の中でもキツイ方だと思う
>やけにHP高くて被弾するわ
だからみんなダーマついたらレベリングしまくって序盤がキツイゲームって印象になる
実際は最初から最後までちょっとキツイ絶妙なゲーム
235無念Nameとしあき23/02/15(水)14:24:14No.1067089799+
>エルフのマント入手の最難関
まもりモンクでがんばる
236無念Nameとしあき23/02/15(水)14:32:48No.1067091762+
    1676439168504.jpg-(36438 B)
36438 B
ただのキックで何で4桁ダメージ当ててくるんですかね…

- GazouBBS + futaba-