[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676341406450.jpg-(13840 B)
13840 B無念Nameとしあき23/02/14(火)11:23:26No.1066721210+ 16:50頃消えます
キーファ
最初は好きだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/14(火)11:26:29No.1066721931+
火炎斬り野郎
2無念Nameとしあき23/02/14(火)11:26:44No.1066721988+
全て無視する
3無念Nameとしあき23/02/14(火)11:27:54No.1066722269そうだねx13
人間の屑
4無念Nameとしあき23/02/14(火)11:30:30No.1066722903そうだねx6
ハッサンポジションだと思ってると痛い目に遭う
5無念Nameとしあき23/02/14(火)11:31:09No.1066723064+
スレッドを立てた人によって削除されました
金さ!金さえありゃなんでも手にはいるからな!
6無念Nameとしあき23/02/14(火)11:31:28No.1066723172+
スレッドを立てた人によって削除されました
マリベルの彼氏
7無念Nameとしあき23/02/14(火)11:33:11No.1066723586+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき23/02/14(火)11:34:41No.1066723956+
スレッドを立てた人によって削除されました
これもう布被ってるだけじゃん
9無念Nameとしあき23/02/14(火)11:35:01No.1066724031+
スレッドを立てた人によって削除されました
きもったまみねうちができない
10無念Nameとしあき23/02/14(火)11:35:15No.1066724091そうだねx5
種泥棒
11無念Nameとしあき23/02/14(火)11:36:22No.1066724362そうだねx25
種泥棒ってのは言うてこいつに本気で種使う人の方が少ないと思うけど
こいつから冒険に誘っといて家族も友達も国も捨てて冒険一抜けたをかますムーブがクソ過ぎる
12無念Nameとしあき23/02/14(火)11:39:03No.1066725039そうだねx1
種泥棒はにわか
パッケージにもいるし頼りになるアタッカーで好きだったから
あんなことになるとは思わずショックで一度辞めてしまった記憶が
13無念Nameとしあき23/02/14(火)11:39:07No.1066725056そうだねx4
    1676342347185.jpg-(38019 B)
38019 B
>1676341406450.jpg
14無念Nameとしあき23/02/14(火)11:40:13No.1066725316そうだねx5
種は普通主人公に使うよな
不思議な木の実は魔法職にあげて
15無念Nameとしあき23/02/14(火)11:41:51No.1066725701そうだねx1
後半で復活かと思ったらそれもなかったな
16無念Nameとしあき23/02/14(火)11:43:16No.1066726015そうだねx5
友達をダシに好き勝手やった挙句親も妹も捨てるクソ
忘れた頃に石版を送りつけてくる点もポイント高い
17無念Nameとしあき23/02/14(火)11:44:01No.1066726154そうだねx10
入手してすぐ種を使う人が多数派だとは思えないから種泥棒連呼する人はエアプというかネットの悪ノリに毒された人だと思ってる
18無念Nameとしあき23/02/14(火)11:46:26No.1066726681+
途中で抜けるのに攻略本に後半の武器、防具とかにも
コイツが装備できるか載ってるのが意味分からん
19無念Nameとしあき23/02/14(火)11:47:08No.1066726824そうだねx5
    1676342828392.jpg-(109744 B)
109744 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき23/02/14(火)11:48:12No.1066727087そうだねx1
    1676342892540.jpg-(44636 B)
44636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/02/14(火)11:48:30No.1066727171そうだねx3
>1676342828392.jpg
キーファのメラミ気持ち良すぎだろ!
22無念Nameとしあき23/02/14(火)11:48:53No.1066727273+
メンタルの強さがみのまもりに反映される男
23無念Nameとしあき23/02/14(火)11:49:38No.1066727467そうだねx8
プレイヤーの被害:さあダーマ攻略という時にメインアタッカーが抜けて苦しい
ストーリー上の被害:父親と妹への最低限の義理すら果たさず主人公に押し付け
今でもネタにされるのはこの2点が原因でしょ
24無念Nameとしあき23/02/14(火)11:51:50No.1066728039+
おおばさみって…
25無念Nameとしあき23/02/14(火)11:52:59No.1066728298そうだねx1
王子が出奔行方不明になった
事を猟師のせがれから伝えられる国王とその家族
26無念Nameとしあき23/02/14(火)11:53:57No.1066728551そうだねx9
>王子が出奔行方不明になった
>事を猟師のせがれから伝えられる国王とその家族
王様がものわかり悪い人だったらアルス打ち首だよなこれ
27無念Nameとしあき23/02/14(火)11:54:16No.1066728620そうだねx11
一国の王子と一緒に冒険しに行ったら突然失踪して戻ってこなくなりましたとか報告した時点で打ち首にされても文句言えないレベル
28無念Nameとしあき23/02/14(火)11:55:14No.1066728837+
>一国の王子と一緒に冒険しに行ったら突然失踪して戻ってこなくなりましたとか報告した時点で打ち首にされても文句言えないレベル
王様優しい過ぎる
29無念Nameとしあき23/02/14(火)11:55:27No.1066728879そうだねx1
ガボだけが主人公を裏切らない…
30無念Nameとしあき23/02/14(火)11:55:56No.1066728982そうだねx25
    1676343356482.jpg-(32350 B)
32350 B
プレイヤーの気持ちはマリベルが代弁してくれる
31無念Nameとしあき23/02/14(火)11:56:56No.1066729198そうだねx1
ユバール行きたくねえ
32無念Nameとしあき23/02/14(火)11:57:09No.1066729251+
主人公にはガボとメルビンがついているよ…!
33無念Nameとしあき23/02/14(火)11:59:31No.1066729748+
王様優しいけどあれ下手したら家臣からこの王大丈夫?って疑心持たれる要因にもなるから
王としてはあんまりいい対応じゃない…王位継承権1位消されてるんだぞ
34無念Nameとしあき23/02/14(火)12:01:24No.1066730219そうだねx1
次作でチャゴスという別方向で最悪のクズ王族が出たためにちょっとだけ悪評が薄められた
35無念Nameとしあき23/02/14(火)12:06:16No.1066731423そうだねx3
    1676343976922.jpg-(385914 B)
385914 B
いいところ全く無くて少しは活躍しろと思った
36無念Nameとしあき23/02/14(火)12:13:42No.1066733354そうだねx1
今更いいところ見せられても困るだけだからまあ…
37無念Nameとしあき23/02/14(火)12:14:24No.1066733575+
>次作でチャゴスという別方向で最悪のクズ王族が出たためにちょっとだけ悪評が薄められた
別方向って言ってるからわかってはいるんだろうけど
チャゴスは端からやりたくもない試練で終始クソムーブかましただけ
100%クソなのはチャゴスだけど「えっコイツここに来てこんなことしちゃうのかよ!?」っていう裏切られた感でスレ画は印象の落差が激しいんだろう
38無念Nameとしあき23/02/14(火)12:16:20No.1066734142そうだねx4
チャゴスは元からクズキャラとして描かれてるしNPCだし同じ土俵には立てんよ
39無念Nameとしあき23/02/14(火)12:21:56No.1066735887+
こいつがいなかったら主人公が冒険に出ることもなかったし
魔王が倒されることもなかった
冒険者として凡人でありつつ世界にとって極めて重要な役割を担った男
40無念Nameとしあき23/02/14(火)12:22:01No.1066735912+
キーファと俺達はずっと友達だろ?
41無念Nameとしあき23/02/14(火)12:23:12No.1066736331そうだねx1
>キーファと俺達はずっと友達だろ?
アルスはたぶんそう思ってるよ
42無念Nameとしあき23/02/14(火)12:23:24No.1066736393+
>次作でチャゴスという別方向で最悪のクズ王族が出たためにちょっとだけ悪評が薄められた
アレは甘やかした上に不正を見逃した王様も悪いから...
43無念Nameとしあき23/02/14(火)12:24:16No.1066736698そうだねx12
>ガボだけが主人公を裏切らない…
まるでマリベルは裏切ったみたいやんけ
親御さんが病気になっちまったなら仕方ないよ
44無念Nameとしあき23/02/14(火)12:24:47No.1066736874そうだねx2
実際に同年代でこういう奴が友達にいたら魅力的に映るだろうとは思う
45無念Nameとしあき23/02/14(火)12:24:48No.1066736883+
ズッ友石版はなんで海にあったんだろうな
お前ユバールの防人なんだからユバールの民で管理しとけよ
46無念Nameとしあき23/02/14(火)12:25:40No.1066737199+
>いいところ全く無くて少しは活躍しろと思った
11の7関連が殆どスレ画でモヤモヤした
47無念Nameとしあき23/02/14(火)12:25:50No.1066737254+
トルネコやテリーやスレ画
ネタ担当は派生作品で主人公にしやすいんだろうか
48無念Nameとしあき23/02/14(火)12:26:05No.1066737337そうだねx4
>>ガボだけが主人公を裏切らない…
>まるでマリベルは裏切ったみたいやんけ
>親御さんが病気になっちまったなら仕方ないよ
主人公と同じで故郷を捨てるような子じゃないというのをはっきりさせる展開だな
49無念Nameとしあき23/02/14(火)12:26:36No.1066737511+
>トルネコやテリーやスレ画
>ネタ担当は派生作品で主人公にしやすいんだろうか
というか不人気キャラの救済的な側面が強いと思う
ヤンガスもそうだろ
50無念Nameとしあき23/02/14(火)12:27:29No.1066737780そうだねx1
>ズッ友石版はなんで海にあったんだろうな
>お前ユバールの防人なんだからユバールの民で管理しとけよ
事情を聞かされて受け継いでいくように言われた子孫がそれを恥ずかしいと感じたか妄想乙!ってなって捨てたんでは
51無念Nameとしあき23/02/14(火)12:27:45No.1066737876そうだねx1
>ズッ友石版はなんで海にあったんだろうな
>お前ユバールの防人なんだからユバールの民で管理しとけよ
ユバールの民が捨てたとか…
52無念Nameとしあき23/02/14(火)12:27:49No.1066737898そうだねx2
マリベル良い子すぎて結婚したい
53無念Nameとしあき23/02/14(火)12:27:51No.1066737917そうだねx3
知ってる
コイツが過去の世界から何かを残して未来にあたるアルスらの窮地を救うとかそういうの…
ないんかい!?
54無念Nameとしあき23/02/14(火)12:28:01No.1066737970+
ヤンガスは各作品の不遇枠と比べるとかなり目立ってるし使うしおまけにゲルダがいるからお前...ってなる
55無念Nameとしあき23/02/14(火)12:28:18No.1066738078+
パッケージにもいる最初の仲間2人が永久離脱&長期離脱で両方いなくなるってすごいよな
56無念Nameとしあき23/02/14(火)12:28:21No.1066738089+
    1676345301051.jpg-(27555 B)
27555 B
>キーファと俺達はずっと友達だろ?
うるせえ破壊神の爪でも煎じて飲んでろ
57無念Nameとしあき23/02/14(火)12:28:38No.1066738176そうだねx1
>>ズッ友石版はなんで海にあったんだろうな
>>お前ユバールの防人なんだからユバールの民で管理しとけよ
>事情を聞かされて受け継いでいくように言われた子孫がそれを恥ずかしいと感じたか妄想乙!ってなって捨てたんでは
さすがキーファの子孫だ
58無念Nameとしあき23/02/14(火)12:28:38No.1066738177+
>知ってる
>コイツが過去の世界から何かを残して未来にあたるアルスらの窮地を救うとかそういうの…
>ないんかい!?
アルスたちを冒険に送り出したというのが最大の功績だよ
59無念Nameとしあき23/02/14(火)12:29:01No.1066738306+
トルネコとヤンガスは不人気
テリーは期待外れ
コイツは嫌われ
60無念Nameとしあき23/02/14(火)12:29:15No.1066738368そうだねx1
王族やめて逃げたいてかなり大変だな
61無念Nameとしあき23/02/14(火)12:29:19No.1066738401そうだねx2
漫画もアレ
スピンオフも人気出ず
最終的には公式が悪ノリ
と書かれるとこいつも哀れなキャラではある
62無念Nameとしあき23/02/14(火)12:29:45No.1066738547+
スレ画の影響か知らんが最初から最後までずっと一緒なヤンガス
63無念Nameとしあき23/02/14(火)12:30:05No.1066738660+
>>コイツが過去の世界から何かを残して未来にあたるアルスらの窮地を救うとかそういうの…
>>ないんかい!?
>アルスたちを冒険に送り出したというのが最大の功績だよ
一応漫画版だと神殿に最初からあった石板はキーファが過去の世界で見つけたのを置いたことになってるんだっけ?
64無念Nameとしあき23/02/14(火)12:30:35No.1066738818そうだねx2
>トルネコとヤンガスは不人気
>テリーは期待外れ
>コイツは嫌われ
テリーもスレ画ほどじゃないけどクソムーブ繰り返しまくってるから印象は悪い
65無念Nameとしあき23/02/14(火)12:31:19No.1066739035+
>パッケージにもいる最初の仲間2人が永久離脱&長期離脱で両方いなくなるってすごいよな
製作中はそのマリベルも永久離脱にしようなんて案があったらしい
66無念Nameとしあき23/02/14(火)12:31:51No.1066739201そうだねx8
    1676345511113.jpg-(51179 B)
51179 B
テリーは色々あるけどこんなの笑うしかねーよ
67無念Nameとしあき23/02/14(火)12:32:31No.1066739395そうだねx2
王子の身で後先考えず禁忌を破るような奴じゃないと冒険に出られなかったからな
そういう性格のいい面と悪い面が冒険開始と冒険離脱の両方にしっかり表れてる
68無念Nameとしあき23/02/14(火)12:33:08No.1066739587そうだねx2
>事情を聞かされて受け継いでいくように言われた子孫がそれを恥ずかしいと感じたか妄想乙!ってなって捨てたんでは
妄想乙で捨てちゃった可能性は結構高そうだな
親や爺さんが『実は俺未来人なんだ。これ未来への手紙だから子々孫々受け継いでいけよな』って言っても普通信じない
69無念Nameとしあき23/02/14(火)12:33:23No.1066739677そうだねx1
キーファってたしか装備品は返却してくれたっけか?
それなら許してあげる
70無念Nameとしあき23/02/14(火)12:33:38No.1066739747+
>>パッケージにもいる最初の仲間2人が永久離脱&長期離脱で両方いなくなるってすごいよな
>製作中はそのマリベルも永久離脱にしようなんて案があったらしい
タラコ唇がヒロイン化する世界線もあったのかよ
71無念Nameとしあき23/02/14(火)12:34:06No.1066739893そうだねx1
ぶっちゃけ7なんてPTキャラはマリベル以外は不人気だよ
72無念Nameとしあき23/02/14(火)12:34:10No.1066739912+
>王子の身で後先考えず禁忌を破るような奴じゃないと冒険に出られなかったからな
>そういう性格のいい面と悪い面が冒険開始と冒険離脱の両方にしっかり表れてる
としあきからの評価はさておきキャラとしてはよく考えられてるんだよな
73無念Nameとしあき23/02/14(火)12:34:54No.1066740134そうだねx1
最後の手紙いる?
74無念Nameとしあき23/02/14(火)12:34:59No.1066740161+
>キーファってたしか装備品は返却してくれたっけか?
>それなら許してあげる
ただし使ったきのみは帰ってこないし使った分が子孫に受け継がれるという救済もない
75無念Nameとしあき23/02/14(火)12:35:30No.1066740355そうだねx2
>最後の手紙いる?
ええやん
素敵やん
76無念Nameとしあき23/02/14(火)12:35:30No.1066740357+
マリベルは開発初期だと元々いなかったはず
なかまコマンド導入でそれが活きるキャラを作ろうで出来た
77無念Nameとしあき23/02/14(火)12:35:32No.1066740365+
>テリーは色々あるけどこんなの笑うしかねーよ
リメイクにあたりテリーを強化したらゲームの仕様変更のせいで
ドランゴがそれ以上に超強化されてしまったのが美しい
78無念Nameとしあき23/02/14(火)12:36:07No.1066740547そうだねx1
>ぶっちゃけ7なんてPTキャラはマリベル以外は不人気だよ
ちゃんと話す使ってればガボもメルビンもいいキャラしてるのになぁ
野生児とジジイって印象でしか語らない奴が多すぎる
79無念Nameとしあき23/02/14(火)12:36:13No.1066740576+
>最後の手紙いる?
キーファで始まった物語をキーファで〆るってのは整った構成だと思うぞ
80無念Nameとしあき23/02/14(火)12:36:59No.1066740820そうだねx1
>タラコ唇がヒロイン化する世界線もあったのかよ
とはいえ当時はマリベルの方が不人気だったせいかアイラエンドで終わるノベライズもある
確かアルスが乗せてるトカゲの奴がオルゴデミーラの手先だった奴
81無念Nameとしあき23/02/14(火)12:37:21No.1066740945+
>ぶっちゃけ7なんてPTキャラはマリベル以外は不人気だよ
マリベル一人でお釣りがくる
82無念Nameとしあき23/02/14(火)12:37:48No.1066741106そうだねx2
>王子の身で後先考えず禁忌を破るような奴じゃないと冒険に出られなかったからな
>そういう性格のいい面と悪い面が冒険開始と冒険離脱の両方にしっかり表れてる
せめて家族への手紙にはちゃんとした謝罪とアルスらに最大限の便宜図るよう残しとけや
83無念Nameとしあき23/02/14(火)12:38:41No.1066741394+
>せめて家族への手紙にはちゃんとした謝罪とアルスらに最大限の便宜図るよう残しとけや
そんな事に気が回るようならそもそも禁忌を破ったりできない
84無念Nameとしあき23/02/14(火)12:38:52No.1066741453+
家族への手紙とかあった?親父と妹にはお前から伝えてくれよ!みたいな手紙はあったが
85無念Nameとしあき23/02/14(火)12:38:54No.1066741465+
>ちゃんと話す使ってればガボもメルビンもいいキャラしてるのになぁ
>野生児とジジイって印象でしか語らない奴が多すぎる
やはり唇だけはフォロー不可か…
86無念Nameとしあき23/02/14(火)12:40:08No.1066741845そうだねx3
オルゴデミーラがキーファ説好き
87無念Nameとしあき23/02/14(火)12:40:28No.1066741947+
>オルゴデミーラがキーファ説好き
ないないありません
88無念Nameとしあき23/02/14(火)12:41:10No.1066742174そうだねx3
    1676346070976.png-(90866 B)
90866 B
>テリーは色々あるけどこんなの笑うしかねーよ
馬鹿にされたから多分がんばったであろうやつ
89無念Nameとしあき23/02/14(火)12:41:10No.1066742180そうだねx2
>やはり唇だけはフォロー不可か…
あの呪いのムービーが悪いよ...
90無念Nameとしあき23/02/14(火)12:41:11No.1066742186+
>オルゴデミーラがキーファ説好き
オルゴデミーラへの侮辱
91無念Nameとしあき23/02/14(火)12:42:04No.1066742451+
>実際に同年代でこういう奴が友達にいたら魅力的に映るだろうとは思う
向こう見ずなヤンキー王子と流されがちな村の漁師の息子って感じの関係性だからな
迷惑も被るけど恩恵もしっかり受けてるんでおあいこではある
92無念Nameとしあき23/02/14(火)12:42:09No.1066742484+
>>やはり唇だけはフォロー不可か…
>あの呪いのムービーが悪いよ...
そこはどうでもいいわ
戦力的にもいまいちだわ話すもつまんないわなのがダメ
93無念Nameとしあき23/02/14(火)12:42:33No.1066742620+
>やはり唇だけはフォロー不可か…
良くも悪くも落ち着いたお姉さんで性格に漫画的な面白みが無いんよ
94無念Nameとしあき23/02/14(火)12:42:42No.1066742676そうだねx1
アイラもタラコでなくて登場時期がもっと早ければプレイヤーから重宝されてたとは思うんだがとにかく登場が遅すぎる
95無念Nameとしあき23/02/14(火)12:42:54No.1066742757そうだねx1
7はとにかくキャラが地味だしな
マリベルも当時は刺さらんかったし他はよくわからん爺とガポとたら子だからなぁ
というか味方キャラが少ないのか
96無念Nameとしあき23/02/14(火)12:43:24No.1066742929+
聖戦のアイラからパクったのかな
97無念Nameとしあき23/02/14(火)12:44:02No.1066743186そうだねx1
スレ画に対する批判の殆どが
「そういうクズじゃないと冒険始まらなかったよな」って話になってしまうので
本当よく出来てるキャラだと思う
98無念Nameとしあき23/02/14(火)12:44:04No.1066743197+
メルビンはひょうきんジジイって感じだけどガボは腹透かせた少年悟空以上のイメージはなかった
99無念Nameとしあき23/02/14(火)12:44:35No.1066743356そうだねx4
>7はとにかくキャラが地味だしな
そのおかげでフォズが輝いた!
100無念Nameとしあき23/02/14(火)12:44:52No.1066743461そうだねx3
>アイラもタラコでなくて登場時期がもっと早ければプレイヤーから重宝されてたとは思うんだがとにかく登場が遅すぎる
キーファが抜けて即仲間に加わってたらかなり使い勝手も変わったろうに
101無念Nameとしあき23/02/14(火)12:45:49No.1066743803+
アダムとイブのヘビと思ったが初期案ヒロインいなかったのか…
102無念Nameとしあき23/02/14(火)12:46:51No.1066744147そうだねx1
>戦力的にもいまいちだわ話すもつまんないわなのがダメ
それでも見た目がマーニャか女戦士だったら人気爆発してただろうからやっぱ見た目が9割よ
103無念Nameとしあき23/02/14(火)12:46:56No.1066744166+
>メルビンはひょうきんジジイって感じだけどガボは腹透かせた少年悟空以上のイメージはなかった
マリベル離脱直後にマリベルの部屋で話すと主人公はマリベルと離れ離れになるのさみしいんだろー?って弄ってくるよ
104無念Nameとしあき23/02/14(火)12:48:05No.1066744498+
唐突に抜けていろいろ思うところはあったが
個人的には嫌いではない
105無念Nameとしあき23/02/14(火)12:48:09No.1066744512+
>それでも見た目がマーニャか女戦士だったら人気爆発してただろうからやっぱ見た目が9割よ
実際首から下デザイン使いまわしのゲルダはそこそこ人気だしな…
あの人は性能もヤバいけど
106無念Nameとしあき23/02/14(火)12:48:10No.1066744521+
アイラは参入が遅くて明確な魅力がないからなぁ…
107無念Nameとしあき23/02/14(火)12:49:22No.1066744850そうだねx1
>アダムとイブのヘビと思ったが初期案ヒロインいなかったのか…
話が暗いからこの子追加しましょうと言う話をとしあきから聞いた
実際マリベルとガボいないとしんどいわな
108無念Nameとしあき23/02/14(火)12:49:48No.1066744974+
>それでも見た目がマーニャか女戦士だったら人気爆発してただろうからやっぱ見た目が9割よ
鳥山がドラゴンボールで燃え尽きた直後だったんで仕方ない
109無念Nameとしあき23/02/14(火)12:50:04No.1066745057+
テリーといいアイラといい仲間になる時期が極端に遅いやつはかなりのプレミアムがないとプレイヤーに受け入れられないな
110無念Nameとしあき23/02/14(火)12:50:10No.1066745092+
>火炎斬り野郎
通常攻撃と比べてそんなに威力変わらない印象
111無念Nameとしあき23/02/14(火)12:50:12No.1066745101そうだねx1
>唐突に抜けていろいろ思うところはあったが
>個人的には嫌いではない
キーファ消えてどんどん意気消沈していく妹姫様見てたらどんどん嫌いになっていく
112無念Nameとしあき23/02/14(火)12:51:57No.1066745567+
>キーファ消えてどんどん意気消沈していく妹姫様見てたらどんどん嫌いになっていく
いささかブラコン過ぎるとは思う
113無念Nameとしあき23/02/14(火)12:54:07No.1066746210+
個人的に7自体の評価がアレ
キャラデザ含め
ストーリーなんて石板求めて世界巡ってたらいつのまにか魔王まで倒してた
で説明つくし
114無念Nameとしあき23/02/14(火)12:54:07No.1066746211+
>>火炎斬り野郎
>通常攻撃と比べてそんなに威力変わらない印象
ギラと炎の完全耐性なんてほぼいないから通常攻撃よりかえん斬りだぞ
115無念Nameとしあき23/02/14(火)12:55:22No.1066746534+
>いささかブラコン過ぎるとは思う
素行は別として妹から見ても魅力的な兄貴だっただろうしな
116無念Nameとしあき23/02/14(火)12:55:27No.1066746556+
>いささかブラコン過ぎるとは思う
ドラクエにブラコン妹は定番だし…
117無念Nameとしあき23/02/14(火)12:56:16No.1066746781+
>>いささかブラコン過ぎるとは思う
>素行は別として妹から見ても魅力的な兄貴だっただろうしな
民からも人気は高いんだよなキーファ
王族適性皆無だけど
118無念Nameとしあき23/02/14(火)12:57:04No.1066746979+
素行と言っても露骨な悪事に手を染めてるわけじゃないしな
だからこそ厄介なのかもしれんが
119無念Nameとしあき23/02/14(火)12:58:30No.1066747370そうだねx3
>素行と言っても露骨な悪事に手を染めてるわけじゃないしな
結局のところ
とことん冒険と自由に飢えてたということに尽きるんだろう
120無念Nameとしあき23/02/14(火)13:05:08No.1066749060+
お前が始めた物語だろ
121無念Nameとしあき23/02/14(火)13:06:01No.1066749251+
>お前が始めた物語だろ
アルスが始めた物語でもある
122無念Nameとしあき23/02/14(火)13:07:01No.1066749490+
現実でもヘンリーとかいるし割とこんなもんなのかもしれない…
123無念Nameとしあき23/02/14(火)13:07:45No.1066749640+
書き込みをした人によって削除されました
124無念Nameとしあき23/02/14(火)13:08:44No.1066749861+
>現実でもヘンリーとかいるし割とこんなもんなのかもしれない…
一瞬ラインハットのあいつが現実に?と思った
125無念Nameとしあき23/02/14(火)13:09:26No.1066750011+
ただのクズで片付く奴ではないことは間違いない
いろんな見方ができるキャラだな
126無念Nameとしあき23/02/14(火)13:11:09No.1066750370+
ドラクエ7は基本仲間の脱退・加入のタイミングが悪い
127無念Nameとしあき23/02/14(火)13:14:12No.1066750976+
    1676348052692.jpg-(93043 B)
93043 B
いつもの
128無念Nameとしあき23/02/14(火)13:14:14No.1066750980+
トルネコやテリー、ヤンガスみたいなネタでは無くガチで嫌われている感…
129無念Nameとしあき23/02/14(火)13:14:38No.1066751066そうだねx2
抜けるにしても父親と妹には声掛けろと
130無念Nameとしあき23/02/14(火)13:15:57No.1066751373そうだねx1
いいですよねレブレサックの時にいないマリベル
131無念Nameとしあき23/02/14(火)13:19:56No.1066752236そうだねx5
>抜けるにしても父親と妹には声掛けろと
掛けに帰ったら全力で止められるだろ
132無念Nameとしあき23/02/14(火)13:20:00No.1066752250+
ガボやメルビンも割とキャラクターは悪くはないが、如何せん華がなさすぎる。アイラは…となるとやはりマリベル
133無念Nameとしあき23/02/14(火)13:20:32No.1066752375+
序盤から魔物の侵攻がガチでヤバい世界観だから
ユバールの民の使命とかもっとクローズアップされたら「ライラと民を護るため俺はここで抜けるぜ」って脱退理由が少しはまともになるんだけどなぁ
134無念Nameとしあき23/02/14(火)13:21:11No.1066752554+
アイラは声をミンゴスにしてくれたので俺の中では輝いてる
135無念Nameとしあき23/02/14(火)13:21:48No.1066752707そうだねx2
結局プレイヤーからしてもあの世界からしてもジャンの方がよっぽど功労者という…
136無念Nameとしあき23/02/14(火)13:22:08No.1066752787そうだねx2
>王子の身で後先考えず禁忌を破るような奴じゃないと冒険に出られなかったからな
>そういう性格のいい面と悪い面が冒険開始と冒険離脱の両方にしっかり表れてる
主人公が冒険に出ることはプレイヤーにとっては至極当たり前のことなんで
いい面が印象に残らないんだよな
137無念Nameとしあき23/02/14(火)13:24:30No.1066753292+
王子にならないて最期にユバールに行く、って展開でも良かったと思うんだけどなあ
138無念Nameとしあき23/02/14(火)13:24:58No.1066753386そうだねx1
>>キーファ消えてどんどん意気消沈していく妹姫様見てたらどんどん嫌いになっていく
>いささかブラコン過ぎるとは思う
そのあと兄の面影があるアイラに出会ってレズとして目覚めるから問題ない
しかしアイラはノンケである
139無念Nameとしあき23/02/14(火)13:27:04No.1066753880+
>しかしアイラはノンケである
王族だから開発し放題だろ
140無念Nameとしあき23/02/14(火)13:28:08No.1066754138+
キーファのせいで王家の心の闇が深まってオルゴによって闇の世界にされる展開かと思った
141無念Nameとしあき23/02/14(火)13:28:33No.1066754225+
ネタなのかガチかはわからんスレ画のファンっているんだろうか…
142無念Nameとしあき23/02/14(火)13:28:35No.1066754232+
>王子にならないて最期にユバールに行く、って展開でも良かったと思うんだけどなあ
無鉄砲で迷惑な男ということを強調するには途中離脱しかない
143無念Nameとしあき23/02/14(火)13:35:28No.1066755718+
キャラバンハートはガチでキーファのキャラクター性がほとんど出てないのが笑える
冒頭とEDのグランエスタードの場面なかったら誰でもいいレベル
144無念Nameとしあき23/02/14(火)13:44:11No.1066757668+
    1676349851311.jpg-(57986 B)
57986 B
今にして考えてみるとスレ画がユバールの民になる経緯って
145無念Nameとしあき23/02/14(火)13:50:43No.1066759095+
>>抜けるにしても父親と妹には声掛けろと
>掛けに帰ったら全力で止められるだろ
それでも報告に行くのが礼儀ってもんだろうに
146無念Nameとしあき23/02/14(火)13:51:16No.1066759213+
ライバルズでは種返してくる
147無念Nameとしあき23/02/14(火)13:53:39No.1066759796そうだねx1
>それでも報告に行くのが礼儀ってもんだろうに
>そんな事に気が回るようならそもそも禁忌を破ったりできない
148無念Nameとしあき23/02/14(火)13:59:50No.1066761083+
許してもらえないだろうから顔も見せずに黙って永遠の別れとか多少サイコパス入ってるぞ
149無念Nameとしあき23/02/14(火)14:01:03No.1066761362+
>今にして考えてみるとスレ画がユバールの民になる経緯って
スレ画は寝てるから…
ジャンも一応寝てはいたんじゃね?
150無念Nameとしあき23/02/14(火)14:02:24No.1066761631+
    1676350944144.jpg-(116272 B)
116272 B
>許してもらえないだろうから顔も見せずに黙って永遠の別れとか多少サイコパス入ってるぞ
若くて向こう見ずな男なんてそんなもんだ
151無念Nameとしあき23/02/14(火)14:03:04No.1066761776そうだねx3
メルビンはライアンを老いさせたような歴戦の戦士だけどちゃんと主人公を立ててるっていう
ドラクエの老人キャラにしてはおふざけも少ないいぶし銀の魅力はあるけど
まぁメインキャラではない感じだからな
152無念Nameとしあき23/02/14(火)14:07:44No.1066762745そうだねx1
>若くて向こう見ずな男なんてそんなもんだ
アルス「…げる」
153無念Nameとしあき23/02/14(火)14:07:51No.1066762783そうだねx1
>結局プレイヤーからしてもあの世界からしてもジャンの方がよっぽど功労者という…
離脱後もジャン並に直接アルス達の助けになる行動できてればな
というか初プレイ時は途中で戻ってくるか
戻ってこないにしても年食った状態で再登場するなどで何かしらの絡みがあると思ってたわ
154無念Nameとしあき23/02/14(火)14:08:46No.1066762976+
これは、お前がはじめた物語だろう?
155無念Nameとしあき23/02/14(火)14:09:27No.1066763096そうだねx2
下手に強いから逆に抜けたとき腹立つ
156無念Nameとしあき23/02/14(火)14:10:32No.1066763304+
>これは、お前がはじめた物語だろう?
冒険に出る以外の目的があったわけじゃないからな
ユバールに留まるのがスレ画にとっての物語の続きで
アルスは世界を救うことが物語になっていったんだろ
157無念Nameとしあき23/02/14(火)14:15:00No.1066764229+
アイラは別に嫌いじゃないけどパーティから一人余るから
アイラ仲間キャラにいなくても良かったと思うわ
最終的に一人のためだけの育成になるのダメすぎる
158無念Nameとしあき23/02/14(火)14:15:02No.1066764235+
一緒に冒険に出たキーファとアルスそれぞれの物語を紡いだということだな
159無念Nameとしあき23/02/14(火)14:15:49No.1066764415+
>これは、お前がはじめた物語だろう?
でもレベル上がってもMPが殆ど成長しない時点であ…ってなる
160無念Nameとしあき23/02/14(火)14:16:50No.1066764636+
>アイラは別に嫌いじゃないけどパーティから一人余るから
>アイラ仲間キャラにいなくても良かったと思うわ
>最終的に一人のためだけの育成になるのダメすぎる
元々の予定ではマリベルも永久離脱予定だったので
161無念Nameとしあき23/02/14(火)14:25:31No.1066766531+
    1676352331896.png-(42344 B)
42344 B
汎用戦闘会話が一通り作られてる様子
162無念Nameとしあき23/02/14(火)14:30:14No.1066767560+
>元々の予定ではマリベルも永久離脱予定だったので
もうこの辺どんな判断なんだよ
163無念Nameとしあき23/02/14(火)14:47:33No.1066771572+
>>アイラは別に嫌いじゃないけどパーティから一人余るから
>>アイラ仲間キャラにいなくても良かったと思うわ
>>最終的に一人のためだけの育成になるのダメすぎる
>元々の予定ではマリベルも永久離脱予定だったので
まあパーティが4人編成なのに仲間が5人だからな
この辺バランス悪いんだからリメイクで仲間追加すればいいのに
164無念Nameとしあき23/02/14(火)14:49:59No.1066772083+
>>王子の身で後先考えず禁忌を破るような奴じゃないと冒険に出られなかったからな
>>そういう性格のいい面と悪い面が冒険開始と冒険離脱の両方にしっかり表れてる
>主人公が冒険に出ることはプレイヤーにとっては至極当たり前のことなんで
>いい面が印象に残らないんだよな
物語上最大かつ唯一の貢献みたいなもんなのに印象に残らないんだから
そりゃただのクズ野郎扱いされるわな
165無念Nameとしあき23/02/14(火)14:56:16No.1066773346+
>まあパーティが4人編成なのに仲間が5人だからな
>この辺バランス悪いんだからリメイクで仲間追加すればいいのに
でも仲間で追加できそうなの老楽士になったジャンと海賊シャークとダーマのシスコン野郎ぐらいしかいないのでは?
みんなに望まれるであろうフォズは大神官だから無理だろうし
166無念Nameとしあき23/02/14(火)14:56:20No.1066773360+
>もうこの辺どんな判断なんだよ
そりゃ作ってる方もどんな判断だと思ったから再加入になったわけで
167無念Nameとしあき23/02/14(火)14:57:38No.1066773695+
神様お前生きてた上に修行してめっちゃ強くなってたんならちょっとくらい手貸してくれよ
168無念Nameとしあき23/02/14(火)15:00:07No.1066774233そうだねx1
>神様お前生きてた上に修行してめっちゃ強くなってたんならちょっとくらい手貸してくれよ
神様「一発ギャグ磨かないといけないから無理」
169無念Nameとしあき23/02/14(火)15:00:51No.1066774416そうだねx1
ユバール関連で役に立ったのってジャンだけで他は全くの無意味な辺り…
170無念Nameとしあき23/02/14(火)15:01:01No.1066774461そうだねx2
少なくともフォズが仲間になってくれれば少しはモヤモヤが晴れるんだがな
171無念Nameとしあき23/02/14(火)15:02:18No.1066774783+
5人だと一人だけ留守番でおさまりが悪いからいっそ一人減らしたらどうだ
メルビンが中盤でオルゴと一騎打ちして命を落とすとか
メルビン死ぬなベホマ!
172無念Nameとしあき23/02/14(火)15:04:19No.1066775229+
>5人だと一人だけ留守番でおさまりが悪いからいっそ一人減らしたらどうだ
>メルビンが中盤でオルゴと一騎打ちして命を落とすとか
というかディスク2でほぼ最後までメルビン離脱してるせいでレベルと職歴に差がついてるからお留守番はメルビンにさせてた
173無念Nameとしあき23/02/14(火)15:04:51No.1066775367+
>種泥棒ってのは言うてこいつに本気で種使う人の方が少ないと思うけど
>こいつから冒険に誘っといて家族も友達も国も捨てて冒険一抜けたをかますムーブがクソ過ぎる
現実でもこういうやつが成功したり出世したりする
はぁ……
174無念Nameとしあき23/02/14(火)15:07:18No.1066775923+
神は復活どころか修行しに行ってただけでピンピンしてるし
自称神を復活させる民族とその儀式ってもしかして吹かし?
175無念Nameとしあき23/02/14(火)15:08:06No.1066776121+
当たり前だけどバーンズ王もリーサも城の皆もしばらく
この世の終わりみたいに悲しんでるからなぁ…
176無念Nameとしあき23/02/14(火)15:11:42No.1066776968そうだねx2
こいつがいなければオルゴ・デミーラが倒される事もなかったというのは本当だが、
そんなのホンダラにだって言える事だからなあ
177無念Nameとしあき23/02/14(火)15:16:47No.1066778098+
>こいつがいなければオルゴ・デミーラが倒される事もなかったというのは本当だが、
>そんなのホンダラにだって言える事だからなあ
一番肝心な冒険の始まりを
国の決まりを破ってまで実現したんだから事の大きさが違うよ
178無念Nameとしあき23/02/14(火)15:18:17No.1066778465そうだねx1
本当にただのクズなら王や妹に深く悲しまれることもないからな
179無念Nameとしあき23/02/14(火)15:19:50No.1066778846そうだねx2
正直好きでも嫌いでもない
180無念Nameとしあき23/02/14(火)15:29:27No.1066781016+
大事なものは失ってはじめてわかるんだ
かえんぎりだけでいいから返してくれ
本体はまあいいや
181無念Nameとしあき23/02/14(火)15:40:11No.1066783420そうだねx1
レベルはともかく途中離脱と熟練度システムは相性悪すぎるんだよな
182無念Nameとしあき23/02/14(火)16:12:13No.1066791193+
>ユバール関連で役に立ったのってジャンだけで他は全くの無意味な辺り…
ほんとなんだったんだろうなあの一族…
呪いのムービーまで見せられて
ジャンは旅立って正解だった
183無念Nameとしあき23/02/14(火)16:14:36No.1066791831+
>最後の手紙いる?
マザー2の手紙を見習って欲しい
あれは男同士の友情を感じる良い手紙だった
184無念Nameとしあき23/02/14(火)16:15:19No.1066792024+
ユバールとかいうピエロ集団なんなのこいつら
185無念Nameとしあき23/02/14(火)16:17:56No.1066792719+
>FF5の手紙を見習って欲しい
>あれは身分や性別を越えた友情を感じる良い手紙だった
186無念Nameとしあき23/02/14(火)16:19:16No.1066793064+
>レベルはともかく途中離脱と熟練度システムは相性悪すぎるんだよな
テリー「わかるわ」
187無念Nameとしあき23/02/14(火)16:20:13No.1066793312そうだねx1
せめてダーマ越えた後に抜けろってなった当時
188無念Nameとしあき23/02/14(火)16:23:00No.1066794060+
>テリー「わかるわ」
てめえは加入時期が遅すぎるだけだろうが引っ込んでろ
189無念Nameとしあき23/02/14(火)16:23:21No.1066794160そうだねx1
どうせダーマの途中で帰ってくるんだろ?
と思ってたら二度と帰ってきませんでした
190無念Nameとしあき23/02/14(火)16:24:22No.1066794421+
>どうせダーマの途中で帰ってくるんだろ?
>と思ってたら二度と帰ってきませんでした
ストーリーの要所でキーファの旅の痕跡とか出てくるとか思うじゃん?
191無念Nameとしあき23/02/14(火)16:28:35No.1066795504+
その後何にもないせいでオルゴデミーラ説出される男
192無念Nameとしあき23/02/14(火)16:31:07No.1066796147+
>>レベルはともかく途中離脱と熟練度システムは相性悪すぎるんだよな
>テリー「わかるわ」
「テリー乙」カタカタ
193無念Nameとしあき23/02/14(火)16:31:40No.1066796285+
過去に残った後成長してこっちはこっちで大冒険あって神とともに戦ったってメルビン的ポジションとして復帰とかすればよかったのでは?と思ったりもする
194無念Nameとしあき23/02/14(火)16:42:59No.1066799129+
>>こいつがいなければオルゴ・デミーラが倒される事もなかったというのは本当だが、
>>そんなのホンダラにだって言える事だからなあ
>一番肝心な冒険の始まりを
>国の決まりを破ってまで実現したんだから事の大きさが違うよ
何よりも主人公の人生に決定的な影響を与えたからな
195無念Nameとしあき23/02/14(火)16:43:57No.1066799397+
>過去に残った後成長してこっちはこっちで大冒険あって神とともに戦ったってメルビン的ポジションとして復帰とかすればよかったのでは?と思ったりもする
それぞれの道が完全に分かれていくことが大事だったんだと思う

- GazouBBS + futaba-