「俳句」査定には、YOU、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、伊原六花、山﨑ケイ(相席スタート)が挑戦する。YOUは2回連続で才能アリを獲得中で、今回もやる気満々。二階堂はなんと36回目の挑戦。このところ3回連続で才能アリだが特待生昇格はお預けとなっている。夏井先生に言われて今回は「新しい型」に挑戦したというが、この中でタイトル戦経験者は唯一、と手ごたえありの様子。子どものころから本が大好きで読書感想文も得意だったという伊原は、俳句は初心者という。一生懸命取り組んだといい、ビギナーズラックを狙う。早稲田大学文学部出身の山﨑は過去2回の成績が才能アリ1位と才能ナシ最下位で今回は真の実力が問われることになる。夏井先生のお題は「冷蔵庫のメモ」。果たして見事才能アリに輝くのは?そして新特待生誕生となるのか??
名人7段の中田喜子は、永世名人を目指す昇格試験に挑戦。千原ジュニアは永世名人として初めての登場。句集完成を目指し新たなスタートを切る。そして句集完成まで残り1句と迫った永世名人梅沢富美男の運命やいかに?
人気上昇中の「バナナアート」才能ランキングには石塚英彦、YOU、伊原六花、山添寛(相席スタート)がのぞむ。収録直前、制限時間1時間で生のバナナにピンを使って描いた「人がもらって嬉しくなるようなバナナアート」で順位を競う。
スーツ姿でのぞんだ石塚はとにかく食べ物で他人には負けたくないと燃える。YOUは面白くてはまりそうと語り、命の恩人である浜田に才能アリをとって恩返しがしたい、と(秘)エピソードも披露。実はダンスだけでなくイラストも得意という伊原も自信満々。山添も色鉛筆査定で才能アリ1位に輝いていて、西川貴教に捧げる作品で1位を狙う。
特待生2級の中川翔子は特待生昇格試験にチャレンジする。スタジオが驚いたその作品とは?スタジオを沸かせたエンドケイプ先生の見事なお手本にも注目。