[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1676441676360.jpg-(1432038 B)
1432038 B無念Nameとしあき23/02/15(水)15:14:36No.1067101734そうだねx8 19:58頃消えます
地震でトルコのオリーブ園が割れて300メートルの谷に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/15(水)15:15:49No.1067102016そうだねx32
凄すぎるさすが大陸の地震だけあって半端ない
これローマ時代だとどうなるんやろかね
2無念Nameとしあき23/02/15(水)15:15:59No.1067102067そうだねx13
    1676441759276.jpg-(99255 B)
99255 B
こうなる前から何百個も大きな穴開いてたね
3無念Nameとしあき23/02/15(水)15:16:12No.1067102122そうだねx32
すげえ…
こんなんなったらもうこの辺やりようが無さそうだな
地主気の毒過ぎる
4無念Nameとしあき23/02/15(水)15:16:15No.1067102137そうだねx9
おーい
6無念Nameとしあき23/02/15(水)15:16:23No.1067102157そうだねx6
すげえ光景だな
7無念Nameとしあき23/02/15(水)15:17:11No.1067102345そうだねx2
ミニグランドキャニオン
8無念Nameとしあき23/02/15(水)15:17:51No.1067102503+
白い所は火山灰の層か?
9無念Nameとしあき23/02/15(水)15:17:54No.1067102509そうだねx2
人も落ちてるんだろうな
10無念Nameとしあき23/02/15(水)15:17:56No.1067102513そうだねx33
こうやって地形って変わってくんだね
11無念Nameとしあき23/02/15(水)15:18:11No.1067102557+
>地主気の毒過ぎる
土地が広がって儲けた!ってならないかな…
12無念Nameとしあき23/02/15(水)15:18:19No.1067102591そうだねx5
>こうなる前から何百個も大きな穴開いてたね
ああもとから石灰質で地下がスカスカなのか
13無念Nameとしあき23/02/15(水)15:18:32No.1067102626そうだねx3
住宅地やなくて良かった
14無念Nameとしあき23/02/15(水)15:18:42No.1067102674+
>こうなる前から何百個も大きな穴開いてたね
地下水組み上げるとこういうのが起きやすいのよね
16無念Nameとしあき23/02/15(水)15:19:32No.1067102840+
>土地が広がって儲けた!ってならないかな…
総面積は増えてるがしかし
17無念Nameとしあき23/02/15(水)15:19:33No.1067102846+
>ダバダバダバダバダバダバ
二人の天使
ワンダバじゃなくて?
18無念Nameとしあき23/02/15(水)15:19:56No.1067102934+
>住宅地やなくて良かった
熊本か
19無念Nameとしあき23/02/15(水)15:20:11No.1067102987+
整地で幾らかかるのか…って感じでお手上げだな
20無念Nameとしあき23/02/15(水)15:20:23No.1067103038+
これ断層の動いた後なのか
規模がすげぇことになってる
21無念Nameとしあき23/02/15(水)15:20:38No.1067103100そうだねx9
死者5万人じゃ済みそうにないな
22無念Nameとしあき23/02/15(水)15:21:06No.1067103194そうだねx5
シムシティーの神のモードか
ポピュラスかそれを彷彿させる
23無念Nameとしあき23/02/15(水)15:21:21No.1067103254そうだねx10
古代人なら神の怒りとかを感じるのかな
24無念Nameとしあき23/02/15(水)15:21:25No.1067103270そうだねx7
聖書に書かれちゃいそうなくらいの天変地異だな
25無念Nameとしあき23/02/15(水)15:21:33No.1067103311+
こわい
26無念Nameとしあき23/02/15(水)15:21:41No.1067103332+
これ手前だけじゃなく奥のやつも割れて沈んでんだな
27無念Nameとしあき23/02/15(水)15:22:31No.1067103533そうだねx30
外国人が日本の建築なら大丈夫だったとか謎の幻想を持っているようだけどこんな規模の地震じゃ無理だよなあ
29無念Nameとしあき23/02/15(水)15:22:51No.1067103619+
>地震でトルコのオリーブ園が割れて300メートルの谷に
市街地で起きてるかも…
30無念Nameとしあき23/02/15(水)15:23:42No.1067103802そうだねx1
おっちゃん達が大きく見えるので全体が300mで幅はもっと小さいかな
32無念Nameとしあき23/02/15(水)15:23:54No.1067103842そうだねx3
>はいロリコン
割れ目ならなんでもいい
33無念Nameとしあき23/02/15(水)15:24:13No.1067103913+
深さ最大40mだっけか
34無念Nameとしあき23/02/15(水)15:24:28No.1067103968そうだねx6
いやおっちゃん達は身長40メートルある
35無念Nameとしあき23/02/15(水)15:24:46No.1067104029+
こういう何もない所なら地震来ても安心だよなぁってずっと思ってたんだけど違うんだな…
36無念Nameとしあき23/02/15(水)15:25:29No.1067104186+
大穴にホテル作ろうぜ?
37無念Nameとしあき23/02/15(水)15:25:30No.1067104188そうだねx4
>おっちゃん達が大きく見えるので全体が300mで幅はもっと小さいかな
このおっちゃんたち身長5メートルあるねん
38無念Nameとしあき23/02/15(水)15:25:40No.1067104224そうだねx4
国家が突然滅亡するタイプの規模だ
40無念Nameとしあき23/02/15(水)15:25:58No.1067104295そうだねx11
    1676442358136.png-(81660 B)
81660 B
左下のこれ人かと思ってドキっとした
41無念Nameとしあき23/02/15(水)15:26:16No.1067104367そうだねx4
自然怖い
42無念Nameとしあき23/02/15(水)15:27:05No.1067104546+
>いやおっちゃん達は身長40メートルある
>このおっちゃんたち身長5メートルあるねん
おっちゃん「この嘘つきめ!」
43無念Nameとしあき23/02/15(水)15:27:20No.1067104606そうだねx1
フォッサマグナ感
44無念Nameとしあき23/02/15(水)15:28:06No.1067104788そうだねx9
    1676442486312.png-(4159 B)
4159 B
>左下のこれ人かと思ってドキっとした
傾き
45無念Nameとしあき23/02/15(水)15:28:41No.1067104911そうだねx5
>左下のこれ人かと思ってドキっとした
特撮の女首領かな
46無念Nameとしあき23/02/15(水)15:29:34No.1067105111そうだねx1
古代であれば大地の神々の怒りじゃ・・
47無念Nameとしあき23/02/15(水)15:30:36No.1067105359+
>国家が突然滅亡するタイプの規模だ
津波は来るし火山は噴火するし大地は割れるし
もうね
48無念Nameとしあき23/02/15(水)15:30:58No.1067105450そうだねx15
    1676442658508.jpg-(38372 B)
38372 B
本日はトルコに来ております
49無念Nameとしあき23/02/15(水)15:31:12No.1067105512そうだねx4
>>国家が突然滅亡するタイプの規模だ
>津波は来るし火山は噴火するし大地は割れるし
>もうね
シムシティに飽きたときのやつ
50無念Nameとしあき23/02/15(水)15:31:19No.1067105543+
>すげえ…
>こんなんなったらもうこの辺やりようが無さそうだな
>地主気の毒過ぎる
逆に観光地にして金取れば…
51無念Nameとしあき23/02/15(水)15:31:24No.1067105564そうだねx8
地層研究とかしてる人涎垂らしてそう
52無念Nameとしあき23/02/15(水)15:31:43No.1067105630そうだねx1
神話はこうやって作られたんだな
53無念Nameとしあき23/02/15(水)15:32:49No.1067105891そうだねx12
>本日はトルコに来ております
トルコと言えばワタクシの世代ではお風呂でございますが
54無念Nameとしあき23/02/15(水)15:33:16No.1067105984そうだねx9
>外国人が日本の建築なら大丈夫だったとか謎の幻想を持っているようだけどこんな規模の地震じゃ無理だよなあ
規模はM7.8で昨年日本でも7.4のがあったけど3人も亡くなってる
55無念Nameとしあき23/02/15(水)15:34:41No.1067106327+
日本建築でも耐えられるのは震度6までだよ
56無念Nameとしあき23/02/15(水)15:35:23No.1067106494そうだねx1
大陸はなんでもスケールがでけえな
57無念Nameとしあき23/02/15(水)15:35:26No.1067106511そうだねx1
クパァ
58無念Nameとしあき23/02/15(水)15:35:36No.1067106544+
>トルコと言えばワタクシの世代ではお風呂でございますが
近江「黙れ」バシーッ
59無念Nameとしあき23/02/15(水)15:37:26No.1067106905そうだねx5
>外国人が日本の建築なら大丈夫だったとか謎の幻想を持っているようだけどこんな規模の地震じゃ無理だよなあ
トルコの半分は違法建築と言われる
60無念Nameとしあき23/02/15(水)15:37:36No.1067106945+
セルクルタウン
61無念Nameとしあき23/02/15(水)15:38:08No.1067107054+
今回ので問題になってるの個人宅ってより集合住宅だしな
高層マンションレベルのやつが軒並み完全倒壊とかメチャクチャ
62無念Nameとしあき23/02/15(水)15:38:18No.1067107090+
不謹慎だけど地質学に興味が湧きそうになった
63無念Nameとしあき23/02/15(水)15:38:37No.1067107151そうだねx4
阪神淡路大震災の断層で約1メートルのズレが確認されたが
トルコシリア大地震の断層のズレは4メートル以上
規模が違う
64無念Nameとしあき23/02/15(水)15:39:00No.1067107239そうだねx2
日本の耐震構造で建ててればあれほどグズグズに崩れたりしないから助かる確率も上がる
65無念Nameとしあき23/02/15(水)15:39:00No.1067107241+
>外国人が日本の建築なら大丈夫だったとか謎の幻想を持っているようだけどこんな規模の地震じゃ無理だよなあ
今の日本のビルやマンションて
地震起きたら建物にヒビとかで壊れる設計されてて
衝撃緩和させる作りだったよね
何年か前に新築マンション建って入居が始まるて状況で地震発生
設計通り壊れて衝撃和らげたら
住民らが激怒
建て直しやと裁判になって…
66無念Nameとしあき23/02/15(水)15:39:32No.1067107346そうだねx13
>規模が違う
規模はマグニチュード7.8なんだよ
としあき基準に意味は無い
67無念Nameとしあき23/02/15(水)15:39:42No.1067107381そうだねx1
地層のシマシマがめっちゃ見えるな
偶然化石や遺跡の大発見とか起きねえかな
68無念Nameとしあき23/02/15(水)15:42:26No.1067107948そうだねx8
>規模はマグニチュード7.8
震源の深さと地形で震度が変わって
人口密集度と時間帯で被害規模が変わるのだ
69無念Nameとしあき23/02/15(水)15:42:43No.1067108017そうだねx2
これ地下に空洞があって潰れたんじゃなくて?
70無念Nameとしあき23/02/15(水)15:42:54No.1067108046+
震度7は青天井
71無念Nameとしあき23/02/15(水)15:43:36No.1067108184+
>震度7は青天井
今回は範囲がなあ
72無念Nameとしあき23/02/15(水)15:44:13No.1067108312そうだねx3
>震度7は青天井
まさかの2連動
73無念Nameとしあき23/02/15(水)15:45:35No.1067108648+
>震源の深さと地形で震度が変わって
そして震度は国によって基準が違うから報道されないんだな
74無念Nameとしあき23/02/15(水)15:45:36No.1067108653+
>No.1067107241
クラッシャブルだと納得しなかったか
75無念Nameとしあき23/02/15(水)15:45:37No.1067108654そうだねx1
>これ地下に空洞があって潰れたんじゃなくて?
アナトリアだけに穴だらけやで
76無念Nameとしあき23/02/15(水)15:46:45No.1067108932そうだねx1
しかも2回連続で別の地震M7.5が起きてるんだよな
東日本でもそうだったけど
77無念Nameとしあき23/02/15(水)15:48:50No.1067109430そうだねx1
連続はきついな
78無念Nameとしあき23/02/15(水)15:48:56No.1067109460+
トルコで今安心できる建物ってあるのか
多寡はあれダメージ受けてるだろう
79無念Nameとしあき23/02/15(水)15:49:06No.1067109497そうだねx5
>トルコと言えばワタクシの世代ではお風呂でございますが
そのノリはタモリ倶楽部だ
80無念Nameとしあき23/02/15(水)15:49:23No.1067109575+
地図を書き直さにゃいかん
なんてアニメだけのセリフだったのに
81無念Nameとしあき23/02/15(水)15:50:04No.1067109731+
>地図を書き直さにゃいかん
>なんてアニメだけのセリフだったのに
境界狂いまくりだな
82無念Nameとしあき23/02/15(水)15:51:26No.1067110027+
増えた土地に税金掛かるのか?
国土が広がったら領海も広がるのか?
83無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:23No.1067110228そうだねx1
地球の怒り凄えね
84無念Nameとしあき23/02/15(水)15:52:57No.1067110342そうだねx3
>国土が広がったら領海も広がるのか?
西ノ島だっけ?で日本の領土と領海増えたんでしょ?
85無念Nameとしあき23/02/15(水)15:53:25No.1067110450+
>>地主気の毒過ぎる
>土地が広がって儲けた!ってならないかな…
肛門が広がったらからといって
けつの面積が増えるわけでないし
谷の部分だけでしょう土地は
86無念Nameとしあき23/02/15(水)15:54:07No.1067110593+
地面がパカパカ開閉して人が挟まれるようなことがあったに違いない
87無念Nameとしあき23/02/15(水)15:54:39No.1067110697そうだねx1
耐震基準に厳しい地区では死者でなかったっていうからやっぱり効果はあるんだろう
金はかかるけど命あってのものだね
88無念Nameとしあき23/02/15(水)15:54:56No.1067110748そうだねx1
断面が美しい
89無念Nameとしあき23/02/15(水)15:56:12No.1067110993+
オリーブに適した土壌なのは間違いない
90無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:03No.1067111387そうだねx1
畑の経営も崖っぷちに?
91無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:16No.1067111432+
>西ノ島だっけ?で日本の領土と領海増えたんでしょ?
中国くんは認めてないんだな
92無念Nameとしあき23/02/15(水)15:58:57No.1067111608+
>地面がパカパカ開閉して人が挟まれるようなことがあったに違いない
スーパーマンなら地盤もくっつけられるんだが
93無念Nameとしあき23/02/15(水)15:59:19No.1067111690+
>偶然化石や遺跡の大発見とか起きねえかな
化石はあっても全然おかしくないけど大発見級のはわからんね
94無念Nameとしあき23/02/15(水)16:00:29No.1067111937そうだねx2
>No.1067101734
こうやって谷などができるんだなぁ…
本当に怖い
95無念Nameとしあき23/02/15(水)16:01:21No.1067112146+
でもね呑気にしてる日本も地盤の関係で来るからな大地震
96無念Nameとしあき23/02/15(水)16:02:07No.1067112307+
>>No.1067107241
>クラッシャブルだと納得しなかったか
引渡し前なら受け取り拒否できるだろうし
97無念Nameとしあき23/02/15(水)16:02:15No.1067112335+
くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
98無念Nameとしあき23/02/15(水)16:03:12No.1067112529そうだねx2
>こうやって谷などができるんだなぁ…
>本当に怖い
こういうのは段々均されていって平野になる
谷ができるのは河の侵食とかの要因が大きいよ
99無念Nameとしあき23/02/15(水)16:03:18No.1067112549+
>くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
基準はあるけど金で回避が問題で建築士が捕まったりしてる
100無念Nameとしあき23/02/15(水)16:03:43No.1067112628+
ダイワハウスの出番やな
101無念Nameとしあき23/02/15(水)16:04:21No.1067112760+
日本でもこの規模の地割れが発生する可能性はあるんだろうか
102無念Nameとしあき23/02/15(水)16:04:35No.1067112807そうだねx4
>>くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
>基準はあるけど金で回避が問題で建築士が捕まったりしてる
建築基準守るより罰金払うほうが安いならそら決まっとるわな
103無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:13No.1067112929+
スレ画の報道陣よくまあそんな端っこにいられるもんだ
いつまた余震がくるかわからんのに
104無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:35No.1067112997そうだねx1
>畑の経営も崖っぷちに?
機械で収穫するからね
地形もそうだけど機械で収穫しやすいように剪定しないとならないし
105無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:36No.1067112998+
正直ちょっとナメてた
これはめちゃくちゃやばい地震や
106無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:42No.1067113025そうだねx6
    1676444742837.jpg-(271907 B)
271907 B
>日本でもこの規模の地割れが発生する可能性はあるんだろうか
日本は地すべりするくらいやな
107無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:43No.1067113029+
>くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
国家の法制度が建設コストと安全性を天秤にかけたんだろうな
でも大災害はその後のインフラ崩壊や治安の悪化も人間にダメージあるんだよね
人間の生存に必要なのは衣食住で建物が残ってればまだなんとかなる部分も大きいんだが
災害を甘く見すぎたな
108無念Nameとしあき23/02/15(水)16:05:51No.1067113047+
日本だって直ちにぶっこしないってだけで揺れるたびにダメ入ってるよ
クソ入居者多くて大規模修繕できないとこは分際トルコだよ
最近ニュースになってたけど横浜のマイクラみたいなノリで造成してる土地とかどうなるか知らんわ
109無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:37No.1067113201そうだねx5
>>くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
基準は日本とほぼ同じ
規制法を取り締まる行政と政府がガバガバ
今回は人災
110無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:44No.1067113236+
>スレ画の報道陣よくまあそんな端っこにいられるもんだ
>いつまた余震がくるかわからんのに
普通に安息角も糞もないから土木の知識というか常識あればよう近寄らんけどな
111無念Nameとしあき23/02/15(水)16:06:49No.1067113256+
そうはならんやろという地形はこうやってできるんやな…
112無念Nameとしあき23/02/15(水)16:07:56No.1067113497+
それでもまた繰り返すと思う分かってはいても
113無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:18No.1067113575+
まぁ多摩とか横浜の丘陵地帯というか山岳地帯散歩してると大丈夫じゃない擁壁いっぱいあるから
あんまトルコのガバ基準バカにできんわ
114無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:24No.1067113597そうだねx2
>規制法を取り締まる行政と政府がガバガバ
というか金払うと免除される法律があるのでガバというか基本からダメ
115無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:37No.1067113642そうだねx5
>>>くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
>基準は日本とほぼ同じ
>規制法を取り締まる行政と政府がガバガバ
>今回は人災
頑として基準未満の建築を許さなかった知事は嫌われてたそうだけど
手のひら返す人多そう
116無念Nameとしあき23/02/15(水)16:08:48No.1067113685+
砂でできてるみたいに崩れていくビルが本当に怖かった
どうやったらあんなビルを建築できるのか
117無念Nameとしあき23/02/15(水)16:09:21No.1067113804+
日本にそろそろ遊びに来そうだからな大地震くん
118無念Nameとしあき23/02/15(水)16:09:50No.1067113915+
>スレ画の報道陣よくまあそんな端っこにいられるもんだ
>いつまた余震がくるかわからんのに
落っこちた崖から50cmていどのところに沿って踏み跡というか小さい流れの跡みたいなの付いてるな
もとから亀裂みたいなのあったんだろうか
119無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:08No.1067113991そうだねx1
まぁ地球さんの気分次第だからな
地球の顔ダニである人間はこの谷を有効に使うしかないんじゃないのかな
120無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:15No.1067114021+
オリーブオイルが値上がりしちゃうのか
121無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:44No.1067114145+
>>くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
>国家の法制度が建設コストと安全性を天秤にかけたんだろうな
百年前にも大きな地震があってちゃんと記録も残ってたのにな
122無念Nameとしあき23/02/15(水)16:10:48No.1067114162そうだねx2
>こうやって谷などができるんだなぁ…
真逆が日本にある
昭和新山て火山
元は畑で突然噴火起こって数日で山に
噴火も火砕流が噴き出す様なのじゃないので
ジワジワ迫上がったので
周辺はそのままで畑だけが山になった
世界的にも稀な現象で
元が畑なので火山の山は今も個人の所有土地
123無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:04No.1067114230+
地質学者は何やってたんだ
124無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:24No.1067114317+
>砂でできてるみたいに崩れていくビルが本当に怖かった
>どうやったらあんなビルを建築できるのか
それはサステナビリティを重視して自然に還る素材を使っているから
125無念Nameとしあき23/02/15(水)16:11:32No.1067114352+
そういやトルコってオイル相撲あったよな
126無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:35No.1067114620+
地形まで変わる地震って…もともと地盤は弱かったのだろうけどえらい事に
127無念Nameとしあき23/02/15(水)16:12:48No.1067114670+
>地質学者は何やってたんだ
アメリカのおじいちゃん「地震予測はできましぇん!」
128無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:31No.1067114866+
    1676445211357.jpg-(57581 B)
57581 B
>そういやトルコってオイル相撲あったよな
オリーブオイル高騰でヤールギュレシ出来なくなっちゃうねぇ・・・
129無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:36No.1067114881+
>アメリカのおじいちゃん「地震予測はできましぇん!」
なぁに大丈夫だ日本人も匙投げてるから
130無念Nameとしあき23/02/15(水)16:13:51No.1067114953そうだねx5
>日本は地すべりするくらいやな
このグロテスクさインパクトすごいよな
今はどうなってんだろ
131無念Nameとしあき23/02/15(水)16:15:06No.1067115240+
死人が1日ごとにとんでもねえペースで増えるなしかし
132無念Nameとしあき23/02/15(水)16:16:07No.1067115460+
シリアの方では被災地に空爆とかって聞いたけど人の心はないのか
133無念Nameとしあき23/02/15(水)16:16:12No.1067115475そうだねx4
日本のインフラも徐々に老朽化してる上に
今後はそこまで手が回らなくなっていくだろうからトルコの事を馬鹿にできんぞ
134無念Nameとしあき23/02/15(水)16:16:29No.1067115535そうだねx3
>真逆が日本にある
>昭和新山て火山
何もなかったとこにいきなり火山ができるって恐ろしいけどレアケース過ぎる…
135無念Nameとしあき23/02/15(水)16:16:36No.1067115562+
>死人が1日ごとにとんでもねえペースで増えるなしかし
72時間超えてるし瓦礫とごっちゃになってるから掘るたびに出てくるやろ
136無念Nameとしあき23/02/15(水)16:16:53No.1067115637+
>死人が1日ごとにとんでもねえペースで増えるなしかし
道路を打開できて重機が手配できてももう御遺体しか見つからないのだ…
137無念Nameとしあき23/02/15(水)16:17:41No.1067115826+
>日本のインフラも徐々に老朽化してる上に
>今後はそこまで手が回らなくなっていくだろうからトルコの事を馬鹿にできんぞ
建物自体が完全崩壊するようなケースはそこまで多くないだろう
問題は火災が起きた時だけど
138無念Nameとしあき23/02/15(水)16:17:52No.1067115881+
>>くそでか断層がすぐ近くを通ってるのに耐震基準ガバガバなのやばくね
>基準はあるけど金で回避が問題で建築士が捕まったりしてる
国外逃亡しようとして空港で逮捕されてるね
130人以上の建築士に逮捕状が出てる
139無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:03No.1067115912そうだねx1
>日本のインフラも徐々に老朽化してる上に
>今後はそこまで手が回らなくなっていくだろうからトルコの事を馬鹿にできんぞ
としあきが家の中で心配してようが耐震対策は着々と進んでるよ
140無念Nameとしあき23/02/15(水)16:18:36No.1067116038そうだねx2
>>死人が1日ごとにとんでもねえペースで増えるなしかし
>72時間超えてるし瓦礫とごっちゃになってるから掘るたびに出てくるやろ
救難に関わる人のメンタルが危ぶまれる
141無念Nameとしあき23/02/15(水)16:19:48No.1067116336そうだねx4
国境側のクルド人地域とか実態不明なところも多そうだ
142無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:19No.1067116476+
>救難に関わる人のメンタルが危ぶまれる
そんなんで心折れるならこれから先どうすんの
143無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:31No.1067116527+
住民も住民で室内を広くするために柱を勝手に撤去したりするんだってさ
それやった1Fの飲食店が上に住む住人に訴えられたりもしてる
144無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:46No.1067116593+
始まったか
145無念Nameとしあき23/02/15(水)16:20:47No.1067116599そうだねx7
>そんなんで心折れるならこれから先どうすんの
はぁ暖房効いた部屋で無職がほざきよるわ
146無念Nameとしあき23/02/15(水)16:21:31No.1067116768そうだねx4
>住民も住民で室内を広くするために柱を勝手に撤去したりするんだってさ
>それやった1Fの飲食店が上に住む住人に訴えられたりもしてる
えぇ…(ドン引き)
147無念Nameとしあき23/02/15(水)16:22:14No.1067116902そうだねx7
9日経ってもまだ生存者が掘り出されるんだから人体すごいわ
148無念Nameとしあき23/02/15(水)16:23:05No.1067117090そうだねx1
>9日経ってもまだ生存者が掘り出されるんだから人体すごいわ
としあきだったら死にそう
149無念Nameとしあき23/02/15(水)16:23:53No.1067117252+
>はぁ暖房効いた部屋で無職がほざきよるわ
煽りじゃなくこれから長い年月復興しなきゃいけないんだぞ
150無念Nameとしあき23/02/15(水)16:23:59No.1067117270+
これが天変地異か
151無念Nameとしあき23/02/15(水)16:24:29No.1067117387+
>住民も住民で室内を広くするために柱を勝手に撤去したりするんだってさ
>それやった1Fの飲食店が上に住む住人に訴えられたりもしてる
前いた職場だと工場内の設備更新のとき鉄骨切ることはあったな
無論危なくないか確認はしたが
152無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:08No.1067117534+
ヤハウェ「ちょっと災害モードオンにしてみっか」
153無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:13No.1067117552+
>>はぁ暖房効いた部屋で無職がほざきよるわ
>煽りじゃなくこれから長い年月復興しなきゃいけないんだぞ
はぁ
154無念Nameとしあき23/02/15(水)16:25:42No.1067117667そうだねx2
>>救難に関わる人のメンタルが危ぶまれる
>そんなんで心折れるならこれから先どうすんの
就職もできないヒキニートに根性問われても余計なお世話すぎるだろ
155無念Nameとしあき23/02/15(水)16:26:48No.1067117894そうだねx7
>日本のインフラも徐々に老朽化してる上に
>今後はそこまで手が回らなくなっていくだろうからトルコの事を馬鹿にできんぞ
賄賂払えばOKが公認されてるのはバカにしていいんじゃねーかな
156無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:21No.1067118016+
耐震基準も糞もほぼ無筋のコンクリブロックでビル造ってるだろこれ
157無念Nameとしあき23/02/15(水)16:27:43No.1067118107+
建物の規模のわりに瓦礫のボリュームが少ないんだよな
158無念Nameとしあき23/02/15(水)16:28:20No.1067118234+
>耐震基準も糞もほぼ無筋のコンクリブロックでビル造ってるだろこれ
コンクリより脆い中空レンガの建築もある
159無念Nameとしあき23/02/15(水)16:29:18No.1067118457そうだねx5
平和で
金があって
教育が行き届いてないと
耐震建築なんて無理なんやな
160無念Nameとしあき23/02/15(水)16:29:31No.1067118496+
>>耐震基準も糞もほぼ無筋のコンクリブロックでビル造ってるだろこれ
>コンクリより脆い中空レンガの建築もある
それは平屋でもやばい気がする
161無念Nameとしあき23/02/15(水)16:29:40No.1067118529+
>耐震基準も糞もほぼ無筋のコンクリブロックでビル造ってるだろこれ
中空のレンガ使ってたりするからな
ウエハース積み込んでるようなもんや
162無念Nameとしあき23/02/15(水)16:30:13No.1067118632そうだねx1
こういうのがあるから金や経済って命に直結するんだよ?
163無念Nameとしあき23/02/15(水)16:30:14No.1067118638そうだねx4
日本てか世界は地殻変動で出来たんだから驚くことはない
164無念Nameとしあき23/02/15(水)16:30:20No.1067118667+
さすがに復興は基準値満たさないと許可出さないとは思うが今までのやり方ってなかなか変わらないからなあ
165無念Nameとしあき23/02/15(水)16:30:26No.1067118692+
前のスレに貼られてたトルコの建材の動画が酷すぎて笑ってしまった
166無念Nameとしあき23/02/15(水)16:30:27No.1067118694そうだねx7
>平和で
>金があって
>教育が行き届いてないと
>耐震建築なんて無理なんやな
金が全てってなるとそれ握らせれば手を抜くからな
そういう下地から変えていかないと
167無念Nameとしあき23/02/15(水)16:32:59No.1067119270そうだねx2
>耐震建築なんて無理なんやな
ちゃんと出来ている自治体もあるから不可能じゃないんだ
長が散々非難されてきたがやって良かったと述懐してた
168無念Nameとしあき23/02/15(水)16:33:49No.1067119447+
地形は変わっていくのが自然の営み
169無念Nameとしあき23/02/15(水)16:35:35No.1067119825+
>金が全てってなるとそれ握らせれば手を抜くからな
>そういう下地から変えていかないと
フィリピンの刑務所はルフィのせいで刑務所が厳しくなって受刑者からクレーム来てるらしいからな…
170無念Nameとしあき23/02/15(水)16:35:55No.1067119897+
あんまり隆起はしないなそういえば
171無念Nameとしあき23/02/15(水)16:36:23No.1067120000+
>さすがに復興は基準値満たさないと許可出さないとは思うが今までのやり方ってなかなか変わらないからなあ
エルドアンは去年から低所得者向けに50万戸の家を供給するって宣言して作りはじめてて
それも基準アウトなんじゃないかって話も出てる
172無念Nameとしあき23/02/15(水)16:37:13No.1067120180そうだねx1
チャート断層みてキャッキャってするスレだと思ったのに…
173無念Nameとしあき23/02/15(水)16:37:23No.1067120216そうだねx5
>フィリピンの刑務所はルフィのせいで刑務所が厳しくなって受刑者からクレーム来てるらしいからな…
良いことだ
174無念Nameとしあき23/02/15(水)16:37:57No.1067120334そうだねx2
>フィリピンの刑務所はルフィのせいで刑務所が厳しくなって刑務官からクレーム来てるらしいからな…
175無念Nameとしあき23/02/15(水)16:38:48No.1067120540そうだねx3
>フィリピンの刑務所はルフィのせいで刑務所が厳しくなって受刑者からクレーム来てるらしいからな…
犯罪者が何言ってんのよとしか…
176無念Nameとしあき23/02/15(水)16:40:43No.1067120939+
世界では上から下まで賄賂で出来てるからしょうがない
177無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:02No.1067121449+
地震を起こして地形を変化させるポピュラスが懐かしい
178無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:32No.1067121570+
ウルトラマンレオのop1が良く似合う
179無念Nameとしあき23/02/15(水)16:43:41No.1067121592+
>住民も住民で室内を広くするために柱を勝手に撤去したりするんだってさ
ヨーロッパでも法律で建て替え不可になってるアパートとかは内装だけリフォームしてるんだけど
住民が適当に柱とか切っちゃったりするって話があったな
素人工事は地震が来たらヤバそう
180無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:28No.1067121750+
測量はやり直さないといけないだろうがやってる暇も金も人もないだろうなぁ
181無念Nameとしあき23/02/15(水)16:44:44No.1067121821+
>エルドアンは去年から低所得者向けに50万戸の家を供給するって宣言して作りはじめてて
>それも基準アウトなんじゃないかって話も出てる
日本式の耐震設計を輸出するチャンスかも
182無念Nameとしあき23/02/15(水)16:45:39No.1067122022+
>今はどうなってんだろ
あんま変わってない
草木が生えて風景が変わるには最低10年かね
183無念Nameとしあき23/02/15(水)16:47:27No.1067122391+
>>エルドアンは去年から低所得者向けに50万戸の家を供給するって宣言して作りはじめてて
>>それも基準アウトなんじゃないかって話も出てる
>日本式の耐震設計を輸出するチャンスかも
韓国の半地下物件と同じ問題かな
低所得者の為に新築物件建てるなんておかしくね?と反発
184無念Nameとしあき23/02/15(水)16:47:59No.1067122519+
>日本式の耐震設計を輸出するチャンスかも
コスト最安なのが採用されるんだろうな・・・
185無念Nameとしあき23/02/15(水)16:48:40No.1067122678そうだねx1
    1676447320384.png-(67352 B)
67352 B
>日本でもこの規模の地割れが発生する可能性はあるんだろうか
186無念Nameとしあき23/02/15(水)16:48:53No.1067122719+
仮設住宅用のユニットなら提供できるだろ
187無念Nameとしあき23/02/15(水)16:50:47No.1067123138そうだねx1
    1676447447787.jpg-(51461 B)
51461 B
>日本でもこの規模の地割れが発生する可能性はあるんだろうか
日本だとこういう亀裂
熊本の大学も亀裂入って閉鎖だったか
188無念Nameとしあき23/02/15(水)16:52:08No.1067123390+
>コスト最安なのが採用されるんだろうな・・・
それを選ぶんだったらもう知らねってね
189無念Nameとしあき23/02/15(水)16:52:13No.1067123403そうだねx1
>日本式の耐震設計を輸出するチャンスかも
需要がない
高いから競争力がなくて話にならんよ
多分この震災の後も「政府は耐震向けの補助金を出せ!」とか言い出して何も変わらなさそう
190無念Nameとしあき23/02/15(水)16:52:55No.1067123548そうだねx5
    1676447575360.jpg-(6261 B)
6261 B
今こそナメックハウスの時・・・!
191無念Nameとしあき23/02/15(水)16:57:31No.1067124568+
日本だと原発がこうなる可能性もあるよな
192無念Nameとしあき23/02/15(水)16:58:32No.1067124793そうだねx1
>日本だとこういう亀裂
建物の真上じゃないだけマシだったんだろうか
193無念Nameとしあき23/02/15(水)16:59:38No.1067125054+
>>日本だとこういう亀裂
>建物の真上じゃないだけマシだったんだろうか
基礎の上かすってるように見える
194無念Nameとしあき23/02/15(水)17:04:24No.1067126103+
トルコの人たちも地震への警戒とか普段からあったのかな
まぁ日本も阪神~東日本の間に油断はしてたけど
195無念Nameとしあき23/02/15(水)17:06:09No.1067126532+
>地震でトルコのオリーブ園が割れて300メートルの谷に
谷の分の体積はどこに行っちゃったんだか
196無念Nameとしあき23/02/15(水)17:06:44No.1067126659+
>不謹慎だけど地質学に興味が湧きそうになった
地質学者早く現地調査してー
197無念Nameとしあき23/02/15(水)17:07:15No.1067126773+
>>地震でトルコのオリーブ園が割れて300メートルの谷に
>谷の分の体積はどこに行っちゃったんだか
広さと深さになったんだろ?
どういう疑問?
198無念Nameとしあき23/02/15(水)17:07:17No.1067126777+
>今こそナメックハウスの時・・・!
マジな話これだったら家具ちゃんと配置すればどんな地震来ても平気だよな
津波が来なければ
199無念Nameとしあき23/02/15(水)17:10:13No.1067127469+
>>今こそナメックハウスの時・・・!
>マジな話これだったら家具ちゃんと配置すればどんな地震来ても平気だよな
>津波が来なければ
難民受け入れのため集合住宅が欲しかったんすよ…
200無念Nameとしあき23/02/15(水)17:10:26No.1067127514+
>地震でトルコのオリーブ園が割れて300メートルの谷に
凄すぎてビビる
201無念Nameとしあき23/02/15(水)17:11:51No.1067127851+
いい言い方が思いつかないが
写真奥の村のところがこうならなくてよかった
202無念Nameとしあき23/02/15(水)17:11:58No.1067127883+
阪神淡路の20倍のエネルギーだっけ?
203無念Nameとしあき23/02/15(水)17:12:07No.1067127922+
>難民受け入れのため集合住宅が欲しかったんすよ…
ヨーロッパに難民リリースする流れかな
EU諸国が発狂して国境封鎖しそう
204無念Nameとしあき23/02/15(水)17:18:59No.1067129676+
地割れヤバし!
205無念Nameとしあき23/02/15(水)17:28:43No.1067132171+
>>今はどうなってんだろ
>あんま変わってない
>草木が生えて風景が変わるには最低10年かね
サンクス
206無念Nameとしあき23/02/15(水)17:30:03No.1067132520+
>こうやって地形って変わってくんだね
もうちょっとこう…雨風の侵食とかでマイルドに変わって欲しい…
207無念Nameとしあき23/02/15(水)17:32:18No.1067133089+
>日本だとこういう亀裂
写真のとこかは分からないけど亀裂の直上にあって半ばからズレた家が地震の資料として保存してあったの見に行ったな
208無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:13No.1067134787+
天変地異過ぎる
209無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:23No.1067134830そうだねx2
    1676450303476.jpg-(406024 B)
406024 B
地元の滝が断層だったわ
210無念Nameとしあき23/02/15(水)17:38:39No.1067134907+
>地震でトルコのオリーブ園が割れて300メートルの谷に
幅300も凄いけど深さ40って凄まじいな
科学未発達な時代にこんなの体験したら現実逃避で宗教に走るわな
211無念Nameとしあき23/02/15(水)17:39:40No.1067135183+
ワイドショーだと最高落差4mって言ってたような
212無念Nameとしあき23/02/15(水)17:39:50No.1067135224そうだねx1
>地元の滝が断層だったわ
風景だけ見ると綺麗だな
213無念Nameとしあき23/02/15(水)17:41:04No.1067135531そうだねx1
>>地元の滝が断層だったわ
>風景だけ見ると綺麗だな
風光明媚な場所って大体大災害と隣り合わせだからな
214無念Nameとしあき23/02/15(水)17:42:11No.1067135836+
>ワイドショーだと最高落差4mって言ってたような
スレ画で4メートルは浅過ぎる
>オリーブ園が真っ二つ、地震で300mの「谷」出現 トルコ南部
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7212ef54ed3f2f478f0c508e2646115eec9ae8 [link]
>砂色の峡谷を思わせる割れ目は、深さ40メートル以上に達する。
215無念Nameとしあき23/02/15(水)17:42:39No.1067135971そうだねx1
>本日はトルコに来ております
次回のブラタモリは「世界の絶景」らしいけど
果たしてトルコは入っているのか見守りたい
216無念Nameとしあき23/02/15(水)17:43:21No.1067136160そうだねx5
    1676450601689.jpg-(81437 B)
81437 B
>フィリピンの刑務所はルフィのせいで刑務所が厳しくなって受刑者からクレーム来てるらしいからな…
217無念Nameとしあき23/02/15(水)17:45:09No.1067136618+
>賄賂払えばOKが公認されてるのはバカにしていいんじゃねーかな
そこはムハンマドが大丈夫だとしているから…
218無念Nameとしあき23/02/15(水)17:49:11No.1067137720+
>>>地元の滝が断層だったわ
>>風景だけ見ると綺麗だな
>風光明媚な場所って大体大災害と隣り合わせだからな
なにが怖いってここ溶岩層なのよ
219無念Nameとしあき23/02/15(水)17:50:06No.1067137979+
>>賄賂払えばOKが公認されてるのはバカにしていいんじゃねーかな
>そこはムハンマドが大丈夫だとしているから…
ムハンマドが気の毒
220無念Nameとしあき23/02/15(水)17:54:14No.1067139155+
すんごいな
やはり地球は生きてるな
221無念Nameとしあき23/02/15(水)18:09:52No.1067143412+
元々地層がゆるゆるなのか?
222無念Nameとしあき23/02/15(水)18:17:51No.1067145718+
>元々地層がゆるゆるなのか?
としあきのケツ穴よりはキツキツだよ
ガバガバだけど
223無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:00No.1067147347+
地球のパワーすげーな
復興したらここジオパークにしようぜ
224無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:42No.1067147566+
    1676453022699.jpg-(120169 B)
120169 B
>地球のパワーすげーな
>復興したらここジオパークにしようぜ
あそこまでいくと有珠山みたいなことできんのかな…
225無念Nameとしあき23/02/15(水)18:23:57No.1067147637+
>>元々地層がゆるゆるなのか?
>としあきのケツ穴よりはキツキツだよ
>ガバガバだけど
どっちなんだ…
226無念Nameとしあき23/02/15(水)18:42:47No.1067153548+
落ち着いたら観光名所になりそうではあるね
227無念Nameとしあき23/02/15(水)18:50:06No.1067155978+
落ち着いたら大規模な測量しないと…
228無念Nameとしあき23/02/15(水)18:52:07No.1067156605+
これが地割れって状態なんだな
そりゃいちげきひっさつ!だわ
229無念Nameとしあき23/02/15(水)18:53:01No.1067156902+
>元が畑なので火山の山は今も個人の所有土地
俺も火山欲しい
230無念Nameとしあき23/02/15(水)18:57:49No.1067158487+
>>元が畑なので火山の山は今も個人の所有土地
>俺も火山欲しい
でも農業はもうできないよ?
観光名所にしてカネ取る?
231無念Nameとしあき23/02/15(水)19:06:06No.1067161312+
食らえ 邪教ども アースクエイク!
232無念Nameとしあき23/02/15(水)19:08:15No.1067162101+
>>元が畑なので火山の山は今も個人の所有土地
>俺も火山欲しい
俺の火山は休火山になっちまった
233無念Nameとしあき23/02/15(水)19:25:33No.1067168853+
>これが地割れって状態なんだな
>そりゃいちげきひっさつ!だわ
使用回数多いと人が住めなくなりそうだな…
234無念Nameとしあき23/02/15(水)19:26:28No.1067169255+
    1676456788798.jpg-(137214 B)
137214 B
>>>元が畑なので火山の山は今も個人の所有土地
>>俺も火山欲しい
>俺の火山は休火山になっちまった
235無念Nameとしあき23/02/15(水)19:32:11No.1067171529+
    1676457131604.jpg-(978183 B)
978183 B
1891年の濃尾地震の断層写真は有名
236無念Nameとしあき23/02/15(水)19:35:29No.1067172833そうだねx2
>No.1067169255
諦めない心が大切
237無念Nameとしあき23/02/15(水)19:55:35No.1067180935+
>多分この震災の後も「政府は耐震向けの補助金を出せ!」とか言い出して何も変わらなさそう
腐った国は残念ながら腐ったまま
日本も腐ってるけどまだ食べれるくらいのレベルだからギリセーフ

[トップページへ] [DL]