[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3378人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1676382785592.jpg-(49179 B)
49179 B23/02/14(火)22:53:05No.1026633021+ 00:11頃消えます
数十年のうちに確実に怒る呼ばわりされてるの怖すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/14(火)22:53:26No.1026633160そうだねx30
アンガーマネジメントしろ
223/02/14(火)22:54:06No.1026633452そうだねx11
謝る準備しよう
323/02/14(火)22:54:26No.1026633583+
ごめん
423/02/14(火)22:54:29No.1026633602+
トルコのこと他人事じゃねえのはわかるけどどうしたらいいんだ
523/02/14(火)22:54:54No.1026633766そうだねx1
来るなら早くしてくれ…
623/02/14(火)22:55:09No.1026633882そうだねx1
>トルコのこと他人事じゃねえのはわかるけどどうしたらいいんだ
範囲から逃げる
723/02/14(火)22:55:48No.1026634135+
数十年前から言われてるの困る
くるんだろうけど準備してられねえぞ
823/02/14(火)22:56:05No.1026634258+
高知と徳島全滅じゃん
923/02/14(火)22:56:06No.1026634265+
日本海側にいけと!? 
1023/02/14(火)22:57:31No.1026634864+
天空に城を作る
1123/02/14(火)22:57:59No.1026635038+
赤と黄色だけが被害が出るわけではないよ
1223/02/14(火)22:58:46No.1026635355+
愛知以外田舎なのが救い
1323/02/14(火)22:59:12No.1026635537+
範囲に入ってない大阪とかも多分津波で大変なことになるだろうしな…
1423/02/14(火)22:59:33No.1026635687+
あくまで震源だからね…
1523/02/14(火)22:59:54No.1026635829+
うちのマンションは阪神大震災前だけどなんか耐震工事やってた気がするから信じよう
1623/02/14(火)23:00:13No.1026635964+
和歌山と徳島がバリアになってるから大阪被害少そう
1723/02/14(火)23:00:44No.1026636163+
地震が来たらジャンプする…それだけだ
1823/02/14(火)23:01:47No.1026636627+
串本あたりはモロに直撃しそう
1923/02/14(火)23:02:21No.1026636888+
>和歌山と徳島がバリアになってるから大阪被害少そう
淡路島も邪魔だしな
2023/02/14(火)23:02:40No.1026637017+
岐阜最強じゃね
2123/02/14(火)23:02:57No.1026637136そうだねx2
この範囲内のしかも海側に住んでるぞ 
もう諦めてる
2223/02/14(火)23:03:37No.1026637414+
>もう諦めてる
でも津波来たら逃げろよ
2323/02/14(火)23:04:06No.1026637588+
高知と静岡は津波来そう
2423/02/14(火)23:04:22No.1026637681+
遠いことに危機感持てないのって人間の欠陥だよな…
黄色の海側に住んでるのとか緩やかな自殺志願とすら思えるのに
2523/02/14(火)23:04:45No.1026637848+
幅広すぎって思っていたけどトルコの連続地震がこの幅でこれは
2623/02/14(火)23:05:05No.1026637958そうだねx5
311すら学者が予測できないレベルだし何しても死ぬときゃ死ぬなと思った
2723/02/14(火)23:05:37No.1026638152+
内陸に転居しろ
2823/02/14(火)23:05:56No.1026638274+
このスレ見てたらちょっと揺れてビビった
2923/02/14(火)23:06:05No.1026638345+
>幅広すぎって思っていたけどトルコの連続地震がこの幅でこれは
幅と長さが大まかな地震のパワーなのではい
3023/02/14(火)23:06:39No.1026638541+
どでかい地震は必ず想定外の何かを食らわせてくるから怖い
3123/02/14(火)23:07:12No.1026638753+
イメージ的には小さいのに三重県って滅茶苦茶広いな
3223/02/14(火)23:07:44No.1026638978+
>遠いことに危機感持てないのって人間の欠陥だよな…
>黄色の海側に住んでるのとか緩やかな自殺志願とすら思えるのに
それ言ったら日本住めねえよ
それに土地や仕事捨てて移住するのは色々な面で大変だぞ
3323/02/14(火)23:07:48No.1026639003+
>>もう諦めてる
>でも津波来たら逃げろよ
到達予想時間10分だから間に合わんのだ
3423/02/14(火)23:09:01No.1026639552そうだねx3
今から逃走ルート調べとけ10分なら間に合う
3523/02/14(火)23:09:34No.1026639787+
九州に引っ越そう
3623/02/14(火)23:09:46No.1026639876+
露と落ち露と消えにし我が身かな 浪速のことも夢のまた夢
3723/02/14(火)23:10:24No.1026640156+
首都直下も来る来る言われてた気がするけどあれはいつ頃なの?
3823/02/14(火)23:11:34No.1026640657+
>首都直下も来る来る言われてた気がするけどあれはいつ頃なの?
分からん
東海大地震なんて50年くらい前から10年以内に来るって言われてて狼少年になってる
3923/02/14(火)23:12:59No.1026641240+
近畿の人外魔境はすでに台風の方が甚大被害だしこれが起こってもって感じだ
4023/02/14(火)23:15:42No.1026642348+
ガキの頃からずっと言われ続けてもう60年経つけど本当にくるの?
4123/02/14(火)23:16:02No.1026642510+
今回の摂る子みたいに冬真っただ中に起きたら最悪だろうな
…なんかでかめの地震って大体冬場に起きてる気がする
4223/02/14(火)23:16:38No.1026642752そうだねx5
>ガキの頃からずっと言われ続けてもう60年経つけど本当にくるの?
おじいちゃんもう十分生きたでしょ…
4323/02/14(火)23:17:44No.1026643205そうだねx3
家の真ん前大阪湾なんだけどもしかして死ぬしかないかな俺
4423/02/14(火)23:19:10No.1026643762+
地域経済とかはいったん置いといて災害とか気候寒暖含む自然が一番やさしい地域ってどこなんだろう
4523/02/14(火)23:19:25No.1026643876+
僕がみんな「もう来ないだろう」と思ったところで起こすから早く安心してイイよ
4623/02/14(火)23:19:50No.1026644049+
高知だけは津波が数分でくるから確実に壊滅するのがひどい
4723/02/14(火)23:21:11No.1026644619+
>地域経済とかはいったん置いといて災害とか気候寒暖含む自然が一番やさしい地域ってどこなんだろう
フランスじゃないかな
4823/02/14(火)23:21:53No.1026644899+
瀬戸内側最奥の燧灘だから津波は大丈夫だ
問題は中央構造線だ
4923/02/14(火)23:22:02No.1026644956+
>高知だけは津波が数分でくるから確実に壊滅するのがひどい
しかも地形が三角形で津波の力が集まりやすいとか聞く
5023/02/14(火)23:23:16No.1026645457+
あれ四国近畿だけの話かと思ってたけどもしかして伊勢湾も壊滅する?
5123/02/14(火)23:23:36No.1026645575+
土佐湾の一番丸まった中央に高知市があるのなにげにひどいと思う
5223/02/14(火)23:23:58No.1026645725+
>あれ四国近畿だけの話かと思ってたけどもしかして伊勢湾も壊滅する?
おそらく名古屋は水没するでしょう
5323/02/14(火)23:24:43No.1026645991+
高知は当たり方が悪いと初の廃止される都道府県になりかねないんじゃないか
5423/02/14(火)23:25:14No.1026646208+
富士山も必ず噴火するって言ってるし
5523/02/14(火)23:25:36No.1026646347+
あと100…いや30年でいいから力をためたままでいてくれ
5623/02/14(火)23:25:37No.1026646351+
首都直下地震も起きるっていうし
5723/02/14(火)23:25:50No.1026646443+
>高知は当たり方が悪いと初の廃止される都道府県になりかねないんじゃないか
梼原とか大豊は残るだろう…
5823/02/14(火)23:26:06No.1026646542+
起きるスパンがまだ長い!
5923/02/14(火)23:27:17No.1026647010+
>梼原
よめない!
6023/02/14(火)23:27:40No.1026647170+
>首都直下地震も起きるっていうし
最近話題になった風呂なしアパートなんかは建築基準法改正前の物件がほとんどだろうからひとたまりもないだろうなと思ってる
6123/02/14(火)23:27:49No.1026647241+
高知への殺意に満ち溢れすぎる…
6223/02/14(火)23:28:24No.1026647463+
まだ昔より危機感あるだけマシだなどうしようもないけど
6323/02/14(火)23:28:43No.1026647593+
覚悟しかできない
6423/02/14(火)23:29:16No.1026647812+
価値のある宝物は早めに内陸へ移動させたほうがいいか
6523/02/14(火)23:29:18No.1026647827+
直撃食らっても生き残れば仮設住宅に住めるんでしょ
頑張って生き残るぞ
6623/02/14(火)23:29:30No.1026647906+
個人でいくら準備しててもインフラくたばれば即道連れだしな
6723/02/14(火)23:29:41No.1026647975+
理屈の上では確実に来るのに時期が微妙に読めないのがいやらしい
6823/02/14(火)23:29:53No.1026648040+
明日くるかもだよね
6923/02/14(火)23:29:54No.1026648045+
みんな逞しくなったようで何より
7023/02/14(火)23:30:14No.1026648168+
地盤いいとこに良い家建てたから多少は気が楽だ
7123/02/14(火)23:30:14No.1026648172+
これが来れば合法的に死ねるなと思ってるのにまだ来ない
7223/02/14(火)23:30:32No.1026648274+
何なら今すぐだって来かねないもんな
7323/02/14(火)23:30:32No.1026648280+
>高知への殺意に満ち溢れすぎる…
まあ龍馬も逃げ出すような土地だしいいかなって
7423/02/14(火)23:30:37No.1026648321+
高知はもう開き直るしかなくない?
7523/02/14(火)23:30:38No.1026648337+
こいつが来るまで家買えない
7623/02/14(火)23:30:58No.1026648459+
俺が死ぬ次の日に起きてほしい
7723/02/14(火)23:31:02No.1026648494+
パンケーキと津波をかわせば
だいたい生き残れるのはわかった
7823/02/14(火)23:31:09No.1026648527+
だれかプレートの境目に行って揺らしてきてよ
7923/02/14(火)23:31:58No.1026648830+
>俺が死ぬ次の日に起きてほしい
死んだことすら忘れ去られそう
坂上二郎の死んだことすらみんな記憶にないでしょ
8023/02/14(火)23:32:05No.1026648873+
人工地震が起こせるならプレートを少しずつ削ったりとかできないかな…
8123/02/14(火)23:32:10No.1026648919+
高知は逃げるのは諦めて津波避難タワーをあちこちに立ててると聞く
8223/02/14(火)23:32:55No.1026649173そうだねx2
揺れるのはデカパイだけにしてほしい
8323/02/14(火)23:35:36No.1026650130+
>高知は逃げるのは諦めて津波避難タワーをあちこちに立ててると聞く
タワー立ててもその地盤が壊れたら…って思っちゃうわ
まあ立ててる方もそれくらい想定してるだろうけど
8423/02/14(火)23:36:33No.1026650427+
日本にいたらどこも運よ
8523/02/14(火)23:36:52No.1026650539+
この震災による不況ってどのくらいになるんだろうか
8623/02/14(火)23:37:36No.1026650790+
100基以上避難タワー建ててるから高知県はダントツではある
8723/02/14(火)23:37:59No.1026650929+
すげぇ建ててるな!
8823/02/14(火)23:38:19No.1026651044+
そうでもしないとマジで逃げ場がねぇ
8923/02/14(火)23:38:57No.1026651233+
正義の怒りをぶつけろ南海
9023/02/14(火)23:39:01No.1026651257+
この威力なら津波ごとタワーながされない?
9123/02/14(火)23:41:02No.1026651968+
結果的に東日本大震災の記憶が残ってる間に来たほうが人的被害的には抑えられそうではあるのが
今から30年後に来てもその時の若い世代は津波の恐ろしさを体感してないし
9223/02/14(火)23:41:16No.1026652057+
予想されてる津波が~10mだそうだからそれに耐えるなら…
9323/02/14(火)23:41:21No.1026652090+
100年って大雑把な周期なら関東もやばいんじゃ…
9423/02/14(火)23:41:23No.1026652102+
人命や経済もだけど色んな文化とかが一気に消滅しそうな感
9523/02/14(火)23:41:26No.1026652124+
台湾侵略のトリガーになるやつ
下手すると沖縄も
9623/02/14(火)23:41:59No.1026652302+
やだなぁ地震
9723/02/14(火)23:42:30No.1026652487+
もし猫の国化するならこいつが手要因だろうなあ
9823/02/14(火)23:44:06No.1026653046そうだねx1
どうせ来るなら春から夏がいい
寒い時期にインフラ死ぬのは嫌じゃ
9923/02/14(火)23:44:11No.1026653080+
謝るから許してくれないか?
10023/02/14(火)23:44:42No.1026653238+
謝ってももう遅いぞ
10123/02/14(火)23:44:43No.1026653245+
徳島は案外気にしてない人多いな…大塚製薬もめっちゃ海沿いと川沿いに工場あるしトラフ来たら高知以上にやばそう
10223/02/14(火)23:45:04No.1026653371+
こういうとき陸続きじゃないところに住んでるのかなり怖い
10323/02/14(火)23:45:10No.1026653405+
こいつが起こると大体数年のうちに富士山も噴火するしな
気が重いわ
10423/02/14(火)23:45:13No.1026653424+
ワンチャン津波回避できても液状化でだめになるな我が家
10523/02/14(火)23:45:36No.1026653558+
>ワンチャン津波回避できても液状化でだめになるな我が家
水浴び放題!
10623/02/14(火)23:46:28No.1026653871そうだねx2
起こると言われても対処のしようがないし…
10723/02/14(火)23:47:18No.1026654171+
来るぞ来るぞと言われて数十年
その間に北や南や国外各所で大地震が起きていた
10823/02/14(火)23:48:01No.1026654429+
水死は嫌だなぁ
10923/02/14(火)23:48:11No.1026654504+
来たらもういいかなって
11023/02/14(火)23:48:44No.1026654718+
普通の地震はちょくちょく来てるし今更だよね
11123/02/14(火)23:48:58No.1026654802+
直撃を食らわない地区でも真綿で首を絞められる
11223/02/14(火)23:49:11No.1026654882+
もしも来たとしても出来るだけ苦しまずに死ねる方向で来て欲しい…
11323/02/14(火)23:49:40No.1026655047そうだねx1
>どうせ来るなら春から夏がいい
>寒い時期にインフラ死ぬのは嫌じゃ
夏は夏で地獄を見ると思う…
11423/02/14(火)23:49:44No.1026655077+
地震が嫌な人はもう国外に出ているし…
11523/02/14(火)23:50:25No.1026655325+
>地震が嫌な人はもう国外に出ているし…
大体どこの国も何かしらのヤバい災害抱えてるしなあ
やっぱ地球脱出しないと
11623/02/14(火)23:50:38No.1026655396そうだねx1
解脱するか…
11723/02/14(火)23:51:05No.1026655573+
南の端の方だから死ななくてもインフラやら補給網ががっつり死ぬの確定しててとてもこわい
11823/02/14(火)23:51:07No.1026655584+
>どうせ来るなら春から夏がいい
寒いのは着込めばいいけど暑さは無理なので一番きついのでは
11923/02/14(火)23:51:14No.1026655624そうだねx2
夏は衛生面の悪化が一気に加速して…
12023/02/14(火)23:51:35No.1026655748+
液体化現象で家傾いたらこわしたほうがいいのかな
12123/02/14(火)23:51:54No.1026655866+
なんかそこまで確率高くないかもって記事もあったけど
書いてるのが東京新聞だからなあ…
12223/02/14(火)23:51:59No.1026655892+
首都直下起こったら東京どうなんの…?
12323/02/14(火)23:52:12No.1026655973+
>やっぱ地球脱出しないと
宇宙は平気かというとなんかやばいし…
12423/02/14(火)23:52:32No.1026656100+
じゃあ春がいいかな…
12523/02/14(火)23:52:36No.1026656129+
>液体化現象で家傾いたらこわしたほうがいいのかな
液体になったらもうだめだろ
12623/02/14(火)23:52:37No.1026656131+
資源価格高騰してるのに建て直しできるのかね?
12723/02/14(火)23:52:38No.1026656139+
>首都直下起こったら東京どうなんの…?
知らんのか?
12823/02/14(火)23:52:53No.1026656220+
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/12/tunamihinannbiru.html [link]
高知すごいな
12923/02/14(火)23:53:30No.1026656435+
>>やっぱ地球脱出しないと
>宇宙は平気かというとなんかやばいし…
宇宙は平気じゃないけど安定性は高いだろうし…
13023/02/14(火)23:53:37No.1026656480+
高知は別に滅んでも日本の経済に一切影響無さそう
13123/02/14(火)23:54:34No.1026656806+
今部屋借りるとき地形や避難所等確認するでしょ?
13223/02/14(火)23:54:38No.1026656827+
>>>やっぱ地球脱出しないと
>>宇宙は平気かというとなんかやばいし…
>宇宙は平気じゃないけど安定性は高いだろうし…
毎秒安定してやばいけどね…
13323/02/14(火)23:54:43No.1026656860+
スレ画と首都直下が短期間で起きたらマジで日本経済終わるな
13423/02/14(火)23:54:59No.1026656958そうだねx1
> https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/12/tunamihinannbiru.html [link]
>高知すごいな
ほぼ確定だと行政の動きもいいんだな
13523/02/14(火)23:55:03No.1026656978+
>高知は別に滅んでも日本の経済に一切影響無さそう
経済はつながっとるけん…
13623/02/14(火)23:55:12No.1026657039+
>起こると言われても対処のしようがないし…
建物の耐震化は進んでるな
評価し直すみたいだけど想定被害減るかもしれない増えるかもしれないが

南海トラフ巨大地震 被害想定を見直しへ 防災対策など反映
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969861000.html [link]
>国は来年度・2023年度までに死者を8割、全壊する建物を半分ほどに減らすなどとする「減災目標」を国の基本計画で定めていて、来年春をめどに計画も見直す方針です。
13723/02/14(火)23:55:27No.1026657133+
首都直下と南海トラフ
片方だけでも辛いのに周期的にこの2つがそう間隔を開けずに来ても不思議じゃないのがもうヤバい
13823/02/14(火)23:55:30No.1026657142そうだねx3
>高知は別に滅んでも日本の経済に一切影響無さそう
こういう頭の構造してると幸せそうでいいよね
13923/02/14(火)23:56:42No.1026657587+
地震多いの分かってるなら首都機能適当に分散しときゃよかったのに…
14023/02/14(火)23:56:47No.1026657615+
>スレ画と首都直下が短期間で起きたらマジで日本経済終わるな
ついでに富士山も噴火しようぜ
14123/02/14(火)23:56:51No.1026657637そうだねx1
311の時は一応被災地で停電もしたけど
何もわかってない初日の深夜に暗闇の中ラジオ聞いてたら福島の沿岸沿いで数百の遺体とか言いはじめてゾッとした思い出が蘇る
14223/02/14(火)23:57:10No.1026657760+
地方が死ねば東京も死ぬからな…
14323/02/14(火)23:57:17No.1026657799+
やっぱりリニア新幹線必要じゃなかろうか
14423/02/14(火)23:57:19No.1026657809+
>地震多いの分かってるなら首都機能適当に分散しときゃよかったのに…
人間は日常の便利の為なら人をも殺すもんだ
14523/02/14(火)23:58:00No.1026658033+
首都直下型地震の想定マグニチュードは熊本地震の一発目と同程度
だけど人口集中地だっていうのが問題
14623/02/14(火)23:58:03No.1026658048+
更地になったところを1から未来都市開発みたいなのやれたりしないかな
14723/02/14(火)23:58:05No.1026658057+
>地震多いの分かってるなら首都機能適当に分散しときゃよかったのに…
じゃあ誰が喜んで地方に行くんですかって話で
14823/02/14(火)23:58:47No.1026658324+
首都は東京から東濃へ!!!
14923/02/14(火)23:58:57No.1026658368+
沿岸部はどこもそうなんだろうけど高知はよく行くから震災後からかなり防災の建物が目立って増えたのを見る
あとはどれくらいの規模が来るかとそれと戦えるかだが…
15023/02/14(火)23:59:14No.1026658482+
日本海側に住んでて良かった
今のうちに他にも土地買っとこうかしら
15123/02/14(火)23:59:23No.1026658542+
>首都は東京から東濃へ!!!
何処だよ
15223/02/14(火)23:59:28No.1026658574+
もっと言えば高層建築なんて大量に建てるべきじゃないよね
15323/02/14(火)23:59:35No.1026658614+
>片方だけでも辛いのに周期的にこの2つがそう間隔を開けずに来ても不思議じゃないのがもうヤバい
相模トラフ-駿河トラフ-南海トラフ-富士山噴火
ひどすぎるドミノ倒しだよ
15423/02/14(火)23:59:40No.1026658644+
新潟だから比較的遠い方だけどそれでも結構揺れるんだろうな…
15523/02/15(水)00:00:39No.1026659004+
冬場は本当に止めて来るならせめて夏場に来て…
15623/02/15(水)00:00:51No.1026659081+
>新潟だから比較的遠い方だけどそれでも結構揺れるんだろうな…
311でずいぶん離れた東京がヤバいくらい揺れたからな
余震も何ヶ月も続くし
15723/02/15(水)00:00:57No.1026659120+
首都移転なら北海道がいいんじゃないの
地震少ないし
15823/02/15(水)00:01:06No.1026659174+
とりあえず赤いロープと杭買っとくか
15923/02/15(水)00:01:11No.1026659206+
トラフおすぎ!
16023/02/15(水)00:01:26No.1026659293+
>首都移転なら北海道がいいんじゃないの
寒いし熊がいる
16123/02/15(水)00:01:53No.1026659449+
トラフばっか騒がれすぎじゃね?東海のやつとか最近耳にする事すらなくなった
16223/02/15(水)00:02:05No.1026659518+
本当に浮くしか助かる方法ない
16323/02/15(水)00:02:09No.1026659550+
>>首都移転なら北海道がいいんじゃないの
>寒いし熊がいる
東京にもいるよ!?
16423/02/15(水)00:02:17No.1026659588+
地震も怖いけどヒグマも怖いもんな
16523/02/15(水)00:02:17No.1026659590+
>>スレ画と首都直下が短期間で起きたらマジで日本経済終わるな
>ついでに富士山も噴火しようぜ
ならイエローストーンが噴火するところもついでに見たいわ
16623/02/15(水)00:02:20No.1026659612+
大阪北部の時とうとう来たかって思って違ったけど実際来たらアレよりもっと強いんだよな
怖すぎて泣いちゃう
16723/02/15(水)00:02:30No.1026659673+
北関東の内陸部くらいにいい空き地とかないの
16823/02/15(水)00:02:50No.1026659820+
>東京にもいるよ!?
熊さんてあだ名のホモだろそれ
16923/02/15(水)00:02:51No.1026659822+
なんか水に浮くサイヤ人が乗ってくる球みたいなシェルターあったよね
17023/02/15(水)00:03:03No.1026659901そうだねx1
>ならイエローストーンが噴火するところもついでに見たいわ
富士山噴火したらどうせ日本終わりだし世界が終わってもおんなじだよな
17123/02/15(水)00:03:15No.1026659973+
>本当に浮くしか助かる方法ない
自分だけ浮いても自分が死なないだけだから財産ごと浮かないといけないのがつらいね
17223/02/15(水)00:03:24No.1026660029+
交流があるチリに東日本前も定期交流で耐震より津波に注意しろ!って言われてたはずだけど
チリも10mとか想定してたんかな?って調べたらあっち18mとか実際きてんのな…
17323/02/15(水)00:03:48No.1026660180+
阿蘇山も噴火したら日本終わる
17423/02/15(水)00:04:06No.1026660284そうだねx1
津波対策なんて耐震よりよほどハードル高いからな
17523/02/15(水)00:04:20No.1026660379+
最後のお祭りみたいにドッカンドッカン噴火してるのはちょっと見たい
17623/02/15(水)00:04:32No.1026660455+
>阿蘇山も噴火したら日本終わる
破局噴火ならね
普通の噴火なら最近何度かしてるはず
17723/02/15(水)00:04:34No.1026660462+
>最後のお祭りみたいにドッカンドッカン噴火してるのはちょっと見たい
いやだ…
17823/02/15(水)00:04:53No.1026660588+
>最後のお祭りみたいにドッカンドッカン噴火してるのはちょっと見たい
ドラゴンヘッドかよ
17923/02/15(水)00:05:23No.1026660796+
富士山噴火したら冬冬冬冬になるのかな
18023/02/15(水)00:05:38No.1026660891+
>>ならイエローストーンが噴火するところもついでに見たいわ
>富士山噴火したらどうせ日本終わりだし世界が終わってもおんなじだよな
もう終わりやけん寿司でも食おうぜ
18123/02/15(水)00:05:58No.1026661035+
世界が滅びますぞー!
18223/02/15(水)00:06:24No.1026661223+
>もう終わりやけん寿司でも食おうぜ
終末に食う寿司はうまいか
18323/02/15(水)00:06:31No.1026661260+
>富士山噴火したら冬冬冬冬になるのかな
電子機器めっちゃこわれるらしい
18423/02/15(水)00:07:02No.1026661470+
とりあえずサバイバル読んで予習しとこう
18523/02/15(水)00:07:21No.1026661597そうだねx2
>電子機器めっちゃこわれるらしい
いもげできなくなったら死んじゃうよお
18623/02/15(水)00:07:28No.1026661642+
逆に今ハマチを食う
18723/02/15(水)00:08:06No.1026661888+
>富士山噴火したら冬冬冬冬になるのかな
ずっと曇ってるような状態が数年続く
火山灰が積もる
電車や車はスリップする
またマスク生活がはじまる
こんな感じ
18823/02/15(水)00:08:23No.1026661992+
いもげ出来ないとか辛すぎる…
18923/02/15(水)00:08:42No.1026662138+
滅びそうな時までいもげすんな!
19023/02/15(水)00:09:00No.1026662256+
>こんな感じ
イギリス人が生きてけてるから大丈夫だな!
19123/02/15(水)00:09:25No.1026662413+
>イギリス人が生きてけてるから大丈夫だな!
(鬱になる夏目漱石)
19223/02/15(水)00:09:43No.1026662522+
>首都移転なら北海道がいいんじゃないの
北海道も結構来てるよ!
ちゃんと観測してから震度7を記録した日本の地震5つのうちの1個があるよ!
最近だから地震で電気止まって電子マネー使えなくなったとかやってたあれよ
ちなみに記録では戦後からでかい地震は3回きた
19323/02/15(水)00:10:34No.1026662863+
規模的に程度の差はあっても日本のどこに逃げても揺れそうだからなあ

[トップページへ] [DL]