レス送信モード |
---|
>トルコ地震のエネルギー「阪神大震災」の22倍、最大4>>の横ずれ…集合住宅が連鎖的に倒壊かこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
> https://www.yomiuri.co.jp/science/20230213-OYT1T50208/ [link]
… | 123/02/14(火)07:56:25No.1026367638そうだねx7こわ~ |
… | 223/02/14(火)07:56:46No.1026367674+なそ |
… | 323/02/14(火)07:56:46No.1026367675+なそ |
… | 423/02/14(火)08:03:57No.1026368683そうだねx1122倍とかドラゴンボールじゃないんだからさ |
… | 523/02/14(火)08:04:03No.1026368698+22倍って何倍くらいだ…? |
… | 623/02/14(火)08:04:13No.1026368716+地震こわすぎ! |
… | 723/02/14(火)08:08:07No.1026369341+海外は地震がないんじゃないの!? |
… | 823/02/14(火)08:09:52No.1026369621+ついでに東北地方太平洋沖地震は阪神淡路大震災の1400倍 |
… | 923/02/14(火)08:10:06No.1026369666+>海外は地震がないんじゃないの!? |
… | 1023/02/14(火)08:10:39No.1026369751そうだねx27>ついでに東北地方太平洋沖地震は阪神淡路大震災の1400倍 |
… | 1123/02/14(火)08:10:50No.1026369786そうだねx6>海外は地震がないんじゃないの!? |
… | 1223/02/14(火)08:11:25No.1026369894そうだねx4>ついでに東北地方太平洋沖地震は阪神淡路大震災の1400倍 |
… | 1323/02/14(火)08:11:48No.1026369961そうだねx8阪神大震災は時間帯も悪かっただけで地震の中ではわりと小物… |
… | 1423/02/14(火)08:13:08No.1026370191+東日本大震災の1.5%くらいか… |
… | 1523/02/14(火)08:13:30No.1026370249+>22倍って何倍くらいだ…? |
… | 1623/02/14(火)08:14:21No.1026370397+地震少ない地域は自宅を震度3~4ぐらいじゃびくともしないみたいな構造にしないらしいな |
… | 1723/02/14(火)08:14:38No.1026370442そうだねx15規模としては小粒でも都市への直下なのが最悪なんだよな阪神淡路は |
… | 1823/02/14(火)08:18:56No.1026371167そうだねx2倒れた高架のインパクトが凄いけど建物の倒壊数は少ないし |
… | 1923/02/14(火)08:19:55No.1026371329+>阪神大震災は時間帯も悪かっただけで地震の中ではわりと小物… |
… | 2023/02/14(火)08:20:34No.1026371432そうだねx1阪神はM6.9だった…? |
… | 2123/02/14(火)08:21:00No.1026371496そうだねx8震源が直下16kmっていう浅さも悪かったからな… |
… | 2223/02/14(火)08:21:25No.1026371558+東北の時も地震のダメージなんてあまりなくて津波による被害が殆どだしな |
… | 2323/02/14(火)08:31:51No.1026373112+平成入ってからのマグニチュードで言うと9前後のマウリ島・東北・スマトラ島が地獄 |
… | 2423/02/14(火)08:38:38No.1026374140そうだねx1もう終わりだ猫の星 |
… | 2523/02/14(火)08:40:57No.1026374507そうだねx16しかし惑星の内部が地震が一切発生しなくなる状態になった時こそ本当に終わり猫なんだよな… |
… | 2623/02/14(火)08:41:45No.1026374621+マグニチュードが1違うと32倍のエネルギーがある |
… | 2723/02/14(火)09:02:41No.1026378175+何とかならないの? |
… | 2823/02/14(火)09:29:09No.1026383039+トルコはプレートの間くらいにある国なので定期的に地震起きるけど半ば公的汚職みたいな法を通してしまったので…健全化するにしてもあそこ大分不安定だからなあ |
… | 2923/02/14(火)09:34:39No.1026384167+自分ちだけなら地盤の良いところに壁式RCでも建てれば良いけど結局社会が壊れるのはどうしようも無いんですよね |
… | 3023/02/14(火)09:36:10No.1026384472+マグニチュードとかデシベルとか対数的な単位の数値はなんかこうすごいな |
… | 3123/02/14(火)09:41:45No.1026385646+なんかデカい地震って夜中~明け方の人が確実に家にいる時間帯に多くない? |
… | 3223/02/14(火)09:44:31No.1026386205+>ついでに東北地方太平洋沖地震は阪神淡路大震災の1400倍 |
… | 3323/02/14(火)09:44:51No.1026386268+わりと気軽に災害で数万って死ぬんだな… |
… | 3423/02/14(火)09:45:57No.1026386515+>阪神大震災は時間帯も悪かっただけで地震の中ではわりと小物… |
… | 3523/02/14(火)09:45:57No.1026386521+常にちょっと揺らすとかできないの? |
… | 3623/02/14(火)09:46:41No.1026386675+なそ |
… | 3723/02/14(火)09:46:43No.1026386686+>ついでに東北地方太平洋沖地震は阪神淡路大震災の1400倍 |
… | 3823/02/14(火)09:47:49No.1026386933+今回昭和の阪神大震災レベルの建築技術の国が東北地震の威力食らったようなもんか |
… | 3923/02/14(火)09:48:18No.1026387042+あれの22倍て |
… | 4023/02/14(火)09:48:27No.1026387075+地震で発生する莫大なエネルギーを何か転用出来ないものか |
… | 4123/02/14(火)09:48:44No.1026387142+シャリバン発電 |
… | 4223/02/14(火)09:49:00No.1026387198+>昭和の阪神大震災レベル |
… | 4323/02/14(火)09:49:06No.1026387217+リンク見に行ったらハイチやばくない? |
… | 4423/02/14(火)09:49:32No.1026387311+>常にちょっと揺らすとかできないの? |
… | 4523/02/14(火)09:50:05No.1026387424+>ついでに東北地方太平洋沖地震は阪神淡路大震災の1400倍 |
… | 4623/02/14(火)09:50:06No.1026387427そうだねx2>今回昭和の阪神大震災レベルの建築技術の国が東北地震の威力食らったようなもんか |
… | 4723/02/14(火)09:50:14No.1026387469+ニュース見るたびに死者数が何千人も増えていってんのほんと恐ろしい |
… | 4823/02/14(火)09:50:50No.1026387601+日本て地震の規模に対してかなり色々頑張ってるほうなんだなって思った |
… | 4923/02/14(火)09:51:03No.1026387659+>ニュース見るたびに死者数が何千人も増えていってんのほんと恐ろしい |
… | 5023/02/14(火)09:51:26No.1026387741+埋もれて見つかってない人大量にいそうだけど時間経ちすぎたから行方不明者も死者にカウントしてるの?それとも見つかっただけで3万以上死んでるの? |
… | 5123/02/14(火)09:51:30No.1026387759+トルコもどっちかっていうと地震多い方だった気がするのに |
… | 5223/02/14(火)09:51:49No.1026387821+地震の強さは分かったけどそれにしたって建物倒壊しすぎじゃね?とはなる |
… | 5323/02/14(火)09:51:58No.1026387855+多分後1.5倍は増えるよな |
… | 5423/02/14(火)09:52:28No.1026387963+>地震の強さは分かったけどそれにしたって建物倒壊しすぎじゃね?とはなる |
… | 5523/02/14(火)09:53:13No.1026388127+>トルコもどっちかっていうと地震多い方だった気がするのに |
… | 5623/02/14(火)09:54:51No.1026388516+阪神淡路でも崩れたの木造の古いエリアばっかで鉄筋はくずれてないもんな |
… | 5723/02/14(火)09:55:02No.1026388555+トルコもだけどそれ以上にシリア側は政情不安定も相まってこれからもっとエグイことになりそうな… |
… | 5823/02/14(火)09:56:21No.1026388828+南海トラフ超怖い |
… | 5923/02/14(火)09:56:25No.1026388844+>阪神淡路でも崩れたの木造の古いエリアばっかで鉄筋はくずれてないもんな |
… | 6023/02/14(火)09:56:32No.1026388863+救助活動中に瓦礫が雪崩みたいに落ちてきて救助隊員が埋もれる動画が衝撃だった |
… | 6123/02/14(火)09:56:39No.1026388894+>>地震の強さは分かったけどそれにしたって建物倒壊しすぎじゃね?とはなる |
… | 6223/02/14(火)09:57:08No.1026388979+日本でも「大」がつくレベルの震災や地震は関東大震災から阪神大震災までだいぶ時間が空いてる? |
… | 6323/02/14(火)09:57:15No.1026389001+最近2000年未満=昭和と思う若者が多い |
… | 6423/02/14(火)09:57:45No.1026389111+72時間がデッドラインとか言われてるのに100時間超えで生きてた新生児タフすぎる |
… | 6523/02/14(火)09:58:53No.1026389334+なにっ…っていう気力ないほどおなくなりになってんな |
… | 6623/02/14(火)10:00:28No.1026389625+マグニチュードってもっと上手い表示無いのかな |
… | 6723/02/14(火)10:00:28No.1026389629+ズレた断層の映像見たけど完全にゲームか漫画の地割れ描写で |
… | 6823/02/14(火)10:01:05No.1026389742+震度がうまい表現だと思うけど観測が面倒という |
… | 6923/02/14(火)10:01:25No.1026389804+地震は気軽にインフレしすぎる… |
… | 7023/02/14(火)10:02:59No.1026390083+>マグニチュードってもっと上手い表示無いのかな |
… | 7123/02/14(火)10:03:52No.1026390252+マグニチュードってそんなに変か? |
… | 7223/02/14(火)10:04:37No.1026390371+ツアーリボンバーでさえ及ばないエネルギーが地殻で衝突 |
… | 7323/02/14(火)10:04:48No.1026390403+>>>地震の強さは分かったけどそれにしたって建物倒壊しすぎじゃね?とはなる |
… | 7423/02/14(火)10:05:25No.1026390520+対数指標のエネルギーを整数倍に直して表そうとするのが逆に混乱を招いてる |
… | 7523/02/14(火)10:05:28No.1026390525+南海トラフ超怖いけどどうしたらいいの |
… | 7623/02/14(火)10:05:58No.1026390617+ただの木やレンガ組んだだけでも普段は生活できるもんな |
… | 7723/02/14(火)10:05:59No.1026390624+10年で100万回放出は |
… | 7823/02/14(火)10:06:06No.1026390648+>来るよ来るよ!もう来るよ!って散々言われてるけど特に誰か対策する様子もないし |
… | 7923/02/14(火)10:06:32No.1026390735+>南海トラフ超怖いけどどうしたらいいの |
… | 8023/02/14(火)10:06:32No.1026390739+>「お金払ったら過去の建築基準で建ててもいいよ」って法律もある |
… | 8123/02/14(火)10:06:39No.1026390768+>南海トラフ超怖いけどどうしたらいいの |
… | 8223/02/14(火)10:07:34No.1026390936+>南海トラフ超怖いけどどうしたらいいの |
… | 8323/02/14(火)10:07:37No.1026390948+>トルコはたびたびでかい地震があるんで今の建築基準は日本と同じレベルなんだけれど |
… | 8423/02/14(火)10:08:10No.1026391044+>マグニチュードってそんなに変か? |
… | 8523/02/14(火)10:08:35No.1026391114+東日本大震災ってすげえパワーだったんだな… |
… | 8623/02/14(火)10:08:52No.1026391166+マグニチュードはパワー |
… | 8723/02/14(火)10:08:54No.1026391173+>マグニチュードってそんなに変か? |
… | 8823/02/14(火)10:09:04No.1026391200+いまだに震度とマグニチュードの違いがよく分からない… |
… | 8923/02/14(火)10:09:35No.1026391290+>東日本大震災ってすげえパワーだったんだな… |
… | 9023/02/14(火)10:09:36No.1026391297+>何したらいいと思う? |
… | 9123/02/14(火)10:09:48No.1026391336+パンチ力がマグニチュードだとしたら相手のデカさも硬さも情報がない状態 |
… | 9223/02/14(火)10:09:57No.1026391366+>いまだに震度とマグニチュードの違いがよく分からない… |
… | 9323/02/14(火)10:10:11No.1026391409+違法建築が多かったのと建築業者もそれをわかってるから国外逃亡しようとして続々と捕まってる |
… | 9423/02/14(火)10:10:21No.1026391450+>初代シムシティ風に言うと |
… | 9523/02/14(火)10:10:31No.1026391481+>いまだに震度とマグニチュードの違いがよく分からない… |
… | 9623/02/14(火)10:10:33No.1026391490+そもそも地震は揺れの周期も方向も持続時間も様々だから一つの指標で大小を比べられるものじゃないんだ |
… | 9723/02/14(火)10:10:57No.1026391568+おっぱいの大きさがマグニチュード |
… | 9823/02/14(火)10:10:57No.1026391570+>いまだに震度とマグニチュードの違いがよく分からない… |
… | 9923/02/14(火)10:11:00No.1026391577+金払ったら耐震基準満たしてなくてもいいよとかやってたから… |
… | 10023/02/14(火)10:11:30No.1026391673+まあでも貧困国だととても日本みたいに全部耐震やってられんだろ |
… | 10123/02/14(火)10:11:48No.1026391726+到底払い切れる責任じゃないだろうけど見せしめかな… |
… | 10223/02/14(火)10:11:57No.1026391757+>倒壊した建物の責任を建築業者に取らせる為に逮捕状も出てる |
… | 10323/02/14(火)10:12:50No.1026391930そうだねx2>おっぱいの大きさがマグニチュード |
… | 10423/02/14(火)10:12:52No.1026391935+>まあでも貧困国だととても日本みたいに全部耐震やってられんだろ |
… | 10523/02/14(火)10:13:00No.1026391973+熊本地震も鳥取地震も皆忘れがち |
… | 10623/02/14(火)10:13:32No.1026392085+どうせ建てられるのは変えられないから袖の下より正式にお金入れてもらう方がマシみたいな話なのか |
… | 10723/02/14(火)10:13:52No.1026392153+熊本地震は揺れそのものでの地上被害が顕著だった例だと思う |
… | 10823/02/14(火)10:13:56No.1026392162+何倍もかかるだろうしな日本基準の耐震なんかしたら |
… | 10923/02/14(火)10:13:58No.1026392166+東日本大震災で建物倒壊が少なかったのはキラーパルスがあんまりなかったってのもあるから |
… | 11023/02/14(火)10:14:35No.1026392298+プレート型は折り曲げた下敷きをググッって引き絞っていつ元に戻す…?いつ元に戻す…?っていうドキドキゲームだし |
… | 11123/02/14(火)10:14:43No.1026392325+割と今東日本レベルが来ると日本立て直せるのだろうか |
… | 11223/02/14(火)10:15:12No.1026392428そうだねx1>>おっぱいの大きさがマグニチュード |
… | 11323/02/14(火)10:15:21No.1026392466+山がある土地は地震があるって短絡的に思ってたけど合ってる? |
… | 11423/02/14(火)10:15:44No.1026392534+トルコのアレ断層アホみたいに長いな…あれが大陸のスケールというものなのか |
… | 11523/02/14(火)10:15:57No.1026392578+>南海トラフ超怖いけどどうしたらいいの |
… | 11623/02/14(火)10:15:59No.1026392585+>山がある土地は地震があるって短絡的に思ってたけど合ってる? |
… | 11723/02/14(火)10:17:28No.1026392905+>山がある土地は地震があるって短絡的に思ってたけど合ってる? |
… | 11823/02/14(火)10:17:32No.1026392920+首都直下もそろそろ…と言われて四半世紀以上は経った |
… | 11923/02/14(火)10:17:50No.1026392990+いつかくるデコピンだけど数千年単位でしか予想はできん |
… | 12023/02/14(火)10:18:54No.1026393204+>東日本大震災で建物倒壊が少なかったのはキラーパルスがあんまりなかったってのもあるから |
… | 12123/02/14(火)10:19:59No.1026393417+それに加えて富士山も噴火するぜー! |
… | 12223/02/14(火)10:20:44No.1026393562+>▽ハイチ(2010年)31万6000人▽スマトラ沖(04年)22万7898人 |
… | 12323/02/14(火)10:21:17No.1026393667+イエローストーンもこわい |
… | 12423/02/14(火)10:22:29No.1026393875+阪神淡路は火災での被害も多かったからな… |
… | 12523/02/14(火)10:22:42No.1026393909+>山がある土地は地震があるって短絡的に思ってたけど合ってる? |
… | 12623/02/14(火)10:22:54No.1026393947+地震怖い |
… | 12723/02/14(火)10:24:16No.1026394239+阪神淡路も一般の俗説としては大地震の心配がない地域という認識だったからね |
… | 12823/02/14(火)10:24:55No.1026394377+>地震怖い |
… | 12923/02/14(火)10:24:59No.1026394389+>知り合いの救助行った自衛隊員いわく出火元はだいたいサラ金とかだったらしいけど |
… | 13023/02/14(火)10:26:10No.1026394626+南海トラフいいよね… |
… | 13123/02/14(火)10:26:22No.1026394668+建物の倒壊映像がマジで怖い今回 |
… | 13223/02/14(火)10:26:51No.1026394768+>阪神淡路も一般の俗説としては大地震の心配がない地域という認識だったからね |
… | 13323/02/14(火)10:27:22No.1026394869+阪神淡路で建築基準が強化され自衛隊もすぐに動けるようになったから大きなターニングポイント |
… | 13423/02/14(火)10:28:42No.1026395116+阪神淡路は縦揺れがね… |
… | 13523/02/14(火)10:30:55No.1026395551+>熊本も東日本大震災の後「地震がない国よいとこ熊本! 企業の皆さんみんな来て来て!」宣伝してブイブイいわせてたら熊本大地震くるしな… |
… | 13623/02/14(火)10:32:19No.1026395827+阪神淡路は早朝だったので朝食の準備で火を使っている家庭が多かった |
… | 13723/02/14(火)10:32:25No.1026395850+>そんなんしてたかな…? |
… | 13823/02/14(火)10:33:29No.1026396060+地震少しずつ発生させて発電出来ない? |
… | 13923/02/14(火)10:35:45No.1026396489+>地震少しずつ発生させて発電出来ない? |