スレッド

新しいツイートを表示

会話

返信先: さん
内閣府の「令和3年度性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査」でも調査されてますが、「男がおごるべき賛成」割合は男性37.3%、女性22.1%という結果となりました。私もこの件は2015年から継続的にこの調査してますが、ほぼ内閣府の調査結果と同じです。
3
381
つまり、「デートでは男がおごるべき」と考えているのは、女性の方ではなく男性の方が多い。言いかえると「男はおごりたい」「女はおごられたくない」ということになるわけです。論争は「おごられない女」と「金がなくておごれない男」の間で勃発しているのでしょう。
15
1,315
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
カセットテープ
1,139件のツイート
日本のトレンド
矛盾脱衣
日本のトレンド
This War of Mine
日本のトレンド
琵琶湖線
トレンドトピック: JR西日本JR京都線
テクノロジー · トレンド
#超PayPay祭開始しております
トレンドトピック: スタバの新作さくらソイラテ